◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【シェアハウス投資】スルガ銀行、「シェアハウス」のずさん審査に疑問 72人中60人が「不正の疑い」 YouTube動画>5本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520905097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
700人もの所有者(オーナー)を破産の危機に追い込んでいるシェアハウスをめぐるトラブル。大半のオーナーに取得資金を融資したスルガ銀行(静岡県沼津市)の審査手続きが適切だったのかを問う声が上がっている。
問題となっているのはスマートデイズ(東京都中央区)が運営する女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」。「高い家賃を30年間保証する」などと勧誘された会社員らが1棟当たり約1億円の融資を受けて、一括借り上げ(サブリース)契約を締結した。ところが昨年10月に突然家賃が減額され、今年の1月からは、家賃がまったく支払われない事態に陥っている。
「何とか空室を埋められないか」
ある不動産業者は2016年11月、スマートデイズの担当者から物件リストを渡され、「何とか空室を埋められないか」と相談されたという。「実地でも調べたが、想定した賃料では埋まらないような物件ばかり。半年持たないと思った」と打ち明ける。
スマートデイズは家賃に加えて、入居者の女性に仕事を紹介する人材斡旋料があるなどと「脱・不動産事業の新ビジネスモデル」を喧伝していた。だがその実態は、相場よりも高くオーナーに土地・建物を売って、そのカネを不足する家賃支払いに回す「自転車操業」だったようだ。
2億円を超える借金を抱えた30代の男性は「スルガ銀行の融資判断自体を一つの信用と受け止めていたのに」と憤る。
スルガ銀行は、建物の耐久年数を超える長期の融資など、他行が躊躇するような不動産向け案件を積極的に手掛けてきた。
その特徴は「早い・長い・高い」。「独自の審査基準や商品があるため融資回答が早く、融資期間は長く、貸付金利は高い」(あるアナリスト)。地方銀行全体が低金利に苦しむ中、厚い利ザヤを背景とした収益力の高さは群を抜く存在だ
■72人中60人が「不正の疑いがあった」
だが今回の融資では、提出した預金通帳の写しなどに改ざんがあったと多くのオーナーが声を上げている。「スマートデイズ被害者の会」が実施したアンケートでは、72人中60人が書類の改ざんなど不正の疑いがあったと回答した。誰の手で不正が行われたかは不明だが、もし与信の可否を左右する信用力を確認する書類に改ざんがあったのならば、誤った判断で融資が実行された可能性がある。
融資を受ける際に使途自由のフリーローンを借りたオーナーも多い。7.5%の金利でローンを借りた50代の男性は「スキームが自動的に出来上がっていて、仲介業者からフリーローンと定期預金の契約をセットで求められた。少なくとも2年間は解約しないよう言われた」という。
スルガ銀行は2月22日に顧客にアンケートを送付して実態把握を進めている。東洋経済の取材に対しては、調査中を理由に回答を控えた。いまだシェアハウス向けの融資がどれだけあったのかすら、わからない状況だ。
個人向け融資のニッチ分野に特化して地銀経営の「ベンチマーク」と称されてきたスルガ銀行だけに、自ら融資実態を解明して説明することが求められる。
2018年03月12日
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/212001 一体となってハメコミにかかってるんだよな
日本から良心が消えた遠因は、安倍政権の姿勢だろ。
これ、本気で捜査したら詐欺事件に発展するんじゃねーの?
なんで警察動かないんだ?
これも改竄、いや書き換えかw
みんなやってるね
国民もやろうよ
↓政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう
「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729 >財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。
NHKが「森友文書」全文掲載 昭恵や政治家関係なく籠池が近財に苛烈な要求をしてただけだと分かる
全文書掲載 「森友」文書 書き換え
財務省調査結果
https://www3.nhk.or.jp/news/special/moritomo_kakikae/ 長谷川幸洋氏による今回の文書騒動を踏まえた森友問題解説
12:30〜
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 銀行系のサラ金だって、パチンコ屋の隣や店内に?貸出機を置いているじゃないか。
これだって、スルガと同じハメ込みだよな。w
サブプライムローン規制しない金融庁
あの経済危機経験してるのに逆にこえーよ
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ..
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) この国は腐ってる
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
1度ここでローン組んだけど、それ以来金を借りろと営業がしつこい。
再審査の結果、当初の想定以上にリスクの高い案件であることが判明したため、更に利率を上げる必要があることが判りました
オーナー「事業したい金かして」
スルガ「貸してあげる」
オーナー「事業が失敗したのはスルガが貸したせい」
スルガ「ファ!?」
投資額を増やさないと国内GDP稼げないからな
官製相場とセットでむりやり回転させてる日本経済
コネに恵まれない家系の若者が家も買えない国だから仕方ないのか
物の値段が判っていないと人は言う。
おまえらアホかと。
>7.5%の金利でローンを借りた50代の男性は
このマイナス金利のご時世に7.5%って消費者金融並みだな
ヴェネツィアもそうだったけど、バルトも自然消滅していったなぁ。
>>5 これくらいのことで詐欺認定してたら警察官足りなくなっちゃうだろ
騙すつもりはなかったって言い続けて、少しでも契約通りの入金過去にあれば
債務不履行でそっちで民事でやってくれって体勢だから
しっかり準備して後ろ楯ないと詐欺だって感情に任せて
言った方が名誉毀損でひどい目に遭うぞ
銀行はマジで詐欺師に近いよ
大手メガバンクに終身生命保険で騙された
500万円損した
スルガ銀行といえばIBMのシステム更新の件はどうなったんだ?(´・ω・`)
スルガの内部で改竄されてないなら融資を行わせる為の外部による詐欺みたいな扱いにならんのかな。
>>29 銀行員はお堅いイメージあるけどお金に仕える人達だしね
土地は1.5倍、建物は2倍割増、その上7%もの金利を払って利益が出ると思ったのかね、オーナーさんは。
>>5 騙すつもりがあったという悪意の証明って難しいのよ
詐欺師はそういうのを見越して、巧みに言い逃れ出来るように小細工をちゃんとしているからね
騙されたと感じた人は、闇の仕事人に頼むしか無いんじゃない?
原資はアベノミクスで市場に溢れ出した低金利マネー、
日本の産業界に有望な投資先が無いのでこんな先の無い食い潰し業界に金が流れる。
GDPの統計も底上げ出来るし。
クソウヨ系インチキエコノミストは安倍礼賛しかしない、素人投資家はそんなエコノミストの妄言を参考にする。
この類の融資はアベノミクスの金融緩和が続く限り増え続ける。
高リスク案件なので貸出金利も高い。
多少の焦げ付きは許容範囲。
部屋余ってるのにボッタクリタコ部屋に住むやつは理解に苦しむ
わかってない人がいるみたいだけど、
融資申請書類を偽造・変造したのであれば
スルガ銀行は「被害者」で、
融資申請して金を借りた人は「加害者」だからな。
シェアハウスって、ドラマみたいな次々と入居者がやってきて
夢のある生活をしてくれてウハウハみたいな展開でも期待してたのかね。
特に女性専用なんて、ドロドロするに決まってるだろうに。
もうアホすぎて…
億単位のお金を
7%以上の金利で借りるってどういうこっちゃ…
>>46 銀行が世間知らずの老人を騙したんじゃなかろうか。
不正じゃなかったほうがキツそうな
一縷の望みの、国やスルガを訴える権利者がなくて
ただの自己責任の投資失敗になるw
以前、不動産取引で詐欺的な話やヤクザまがいの脅しかけてきた
スルガだけは今後一切利用しないわ
>>47 シェアハウス投資は40代50代の被害者多いって聞いた
>>51 その世代だと、ただのアホだなあ。
普通に住宅ローンの方が安いじゃないか。
どこの土地だか知らんが、ランニングプラン立てればすぐにわかるだろう…
そもそもシェアハウス自体、一過性のものなんだから…
>>2億円の借金
2億円貸し出せるように仲介業者が指南して見せ金作ったって事なんか?
え
融資受けた側が改竄したん?w
それで損したら文句?w
>72人中60人が書類の改ざんなど不正の疑いがあったと回答した。
それを知ってて書類を提出したのならオーナーは不動産会社を一緒にスルガ銀行をだましたことになる
詐欺の片棒を担いだ共犯者
被害者面すんなカス!
ごちゃごちゃ言ってないで貸したカネ返せやボケ!
TVニュースで見たけど
金無くて共同生活するのがシェアハウスなのに
賃料ひと月七万とか目論見杜撰もいいとこだろ
>>44 やだな、全然わかってない。
融資申請書類の偽造・変造は金の借り主と貸主の間の問題。
>>39 貴方もまだ甘いです。
その上仕掛けた不動産関連が管理費も取って行くですよ。
まずどうしようもなくなるビジネスモデル。
スルガ銀行を普通の銀行と思ってないだろうな?
スルガ銀行はな、多少金利は高いが誰にでも貸してくれる銀行界の神様や
住宅ローンで都市銀ダメ地銀ダメ信金ダメ・・それでもスルガ銀行は貸してくれる
俺不動産の仲介業者やけど20人くらい住宅ローンでスルガに助けてもらった
おい糞オーナー!借りたカネはきっちり返すのが大人の常識や
スルガで職業無職って書いてデビットカード作ったのに100万まで何の審査もなく借りれるようになってたわ
不良債権多そうだわ
>>61 時間の問題だろうな
同情するが借金を背負わされる現状は変わらないだろう
>>56 よく考えたらその通りだわなw 騙されてるのは銀行だもんな
詐欺の本元東京企業は責めずに、地銀バッシングw
トンキンマスゴミらしいわw
フリーローンと定期預金の契約をセット、1000万やると一年間で75万のお布施かよ
>だが今回の融資では、提出した預金通帳の写しなどに改ざんがあったと多くのオーナーが声を上げている。
意味が分からんな。
不正しているのは融資受けたオーナーで
文書偽造で銀行を騙した詐欺だったと
自ら暴露したようなものじゃないか?
これじゃあ自己破産も出来ないぞ。
>>57 スルガ銀行が裏で誰かとつながっているとしたら?・・・
平成23年ごろ
オレ属性悪くてスルガにさえ2000万のアパート融資断られたww
あの頃は利回り良かったなぁ
>>76 儲かる物件は断っておいて後で身内に回すんだよ
私文書偽造行使は刑事犯罪。
銀行のせいには出来なくなったわな。
自分から犯罪をバラすようなバカが
怪しげな不動産投資に騙されるんだな。
うちもここであと1億くらい借金があるな
直接話はしないが若い兵隊が集金に来るけど自分の会社どう思ってるんだろ
フリーローン借りて定期組むってことはとんでもない利率で借りてるのと同じだな
むちゃくちゃな話だ
被害者は詐欺に加担したスルガ議員を訴えるべき。融資担当者がグルになっており、フリーローンまで組ませているのは会社ぐるみの証拠。
>>71 どうもこの会社が仲介してたらしいよ
オーナーが書類を提出したのはスマートデイズで
そこからスルガ銀行へ渡る間に改ざんってことらしい
30年保証してくれるなら、全額前払いで貰えよ。
疚しい事ないなら出来るだろ。
TVで流布するのはほぼ詐欺
シェアハウスが人気とかよくやってたよな
>>61 >>62 カモにされたのは資産を持っている富裕層ばかり。
自宅をとられて資産を失うことはあっても、破産して自殺みたいなことにはならない。
銀行はシェアハウス事業の収益性ではなく、申込者の資産を見て融資していた。
その意味では正常な融資だよ。
>>83 何にでも貸してくれるぞ
子供の歯科矯正用のデンタルローンまである
確か金利は14パーくらいw
>>79 シェアハウス投資では、不動産会社と提携する数十社の不動産仲介業者が窓口の場合が多い。
会社員らは融資を受ける際、仲介業者に預金通帳の写しなどを渡し、銀行との手続きを一任。
ところが一部の融資で書類が改ざんされていた。
https://www.asahi.com/articles/ASL283DFVL28ULFA00F.html 以前、住宅ローンで相談してたんだが
融資直前にやっぱ金利上げますとか言ってくるくそ銀行だからなあ
なんか1月頃から不動産投資に手を出してたカスが会社に出てこなくなったと思ったら これかな? あー飯ウマ
女性専用のシェアハウスオーナーだろ。
色んな夢見たんだろうな。
日替わり定食とか。
書類を偽造・変造して不正に融資を受けたのだとすると、
仮に自己破産しても免責されないからね。
犯罪者であることの自覚を持ったほうがいいよ。
儲けている間はオーナーたる俺様の手柄だったんでしょ?
>>89 >自宅をとられて資産を失うことはあっても、破産して自殺みたいなことにはならない。
やっぱりこんなに借りられるのはそれなりに裕福な人達だよな。
返済は大変だろうけど安心したわ。
7.5%は高こないで。そりゃ1%で借りれりゃ誰でもそうしますわ。
信用力のない人が借入するなら常識的な範疇やで。ポートフォリオ
言うのはそういうもんや。引き当てもコストやからね。
自己破産したら就けない仕事がいっぱいあるからな
士業はほぼ全滅
警備員さえダメ、金融機関はもっとダメ
歯を食いしばって全額返そうな、自称オーナーちゃん
文書の書き換えは問題無いと総理が言ってるからしかたない
よくわからないな
スルガ銀行の審査が甘かったとしても
そのツケは銀行自身が払わされるわけで、
オーナー側が被害者と言うことでは全くないよね。
オーナーは自分が申請した全額の融資を受けられて、
念願のシェアハウスのオーナーになれたと。
これで借金を返しながら、長い間収益が見込めると目論んだが、
事業は上手く行かなかった、と言うだけの話。
借りた金を返すのは当たり前。
自分たちを被害者だなんて、言わないでね。
不動産会社の営業マンが銀行との融資話の仲介までやるのは禁止すべき。
禁止できないなら,せめてFPか証券外交員1種程度の資格を必須とすべき。
金融の仲介なのだから,それにふさわしい能力の担保が必要。
自分で話を進められる力と気合がないならカモられても仕方がない。
>>24 安倍晋三・安倍晋太郎・岸信介などの安倍家・岸家は、近代になって朝鮮半島から日本へ渡って来た朝鮮系帰化人一族だよ。
昔郵便局がここの住宅ローン扱ってなかったか?
紹介されて話聞いたけど、サラ金並みの金利を提示されたな
個人事業主の足元見たような話だった
事業失敗して取り込み詐欺の時にはお世話になります、と断ったが
オーナーは自分でサインしたんだから自業自得だがスルガとスマートデイズは確信犯
まぁ使い古された手口に引っかかる奴がバカなんだが
>>91 オーナー自身が改ざんしていることを知っていたと
>>1でバラしているんだから
それで融資を受けていたら共犯だわな。
いやいや審査を基準にしたとか本末転倒でしょ
金借りたいって思って自分から申し込みビジネスはじめたわけでしょ
あと書類云々も結局他人任せで分からないわけでしょ
何から何まで自業自得のような
差額はオーナーの豪遊費だろ
計画倒産し逃亡 銀行が損するだけ
. . ,----、l´  ̄`l ,---、_
. . ,‐'´ ̄`` 丶、 l`  ̄´l ,-‐'´  ̄``丶、
. . / _,,,、-‐ー'゙i、__ノ__-‐ー -、 丶、
. . / / ____________ 丶
. . / / | / ̄ ̄ ̄ ̄\_ | ',
. . . l / . | / /⌒⌒\ \ | l
. . | i | . / / ヽ ∧. | l
. . . l l . | |/./⌒ヽ . /⌒\ . | . | |. l
. l l | . Y. ◎> ヽ◎)) | .| | l
l l | <  ̄ | |)/ | l
. l l . | ( \___ | |/ . < 騙される方が悪い!
∧,,∧ ヽ ', . | \ ヽ__) . | .|. | /
/ο ・ ∧,,∧ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ノ./ο ・ )ミ .-、,_ . 丶、 ヽ かぼちゃの馬車 / /
(o_o,イ ./ ノ lミ ,,..-‐‐‐-、,_  ̄~~ヽ 、\歓マートデイズ/‐‐‐ー'''´
ノ..(o_o,イ ヽ ~⌒)彡 .l ̄ ̄ ̄ ̄, ===、、____, ===、、 _|
/ /~ヽ .ノ ノl ノニニニニニコ__ 〃\.| /ヾ _____〃\ | /ヾ_|
ヽニフ|./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ 、 ,/ |ヽ ||.―◎― || 、 / |ヽ|| ―◎― ||
(.ヽニフ|_| (_/ ヽノ `=ニ= ヾ,/ | \〃 `=ニ=ヾ,/ | \〃
(_ヽ `===' `==='
担保無くても金貸すのは自由だからなぁ
返さなくても自由、破産しろ
スマートデイズが見え見えな改竄していたとして、スルガの中に絶対にメリットを受けていた行員がいるだろ
適正額を超える部分は融資詐欺だわな。有印私文書偽造、同行使による詐欺
立証できれば刑事も民事も来るかな。
まぁバカ債務者どもも適正額は返済しにゃなるまいよ
高い授業料だな
>>109 郵便局に居座って結託だか優先だかで局内で
定額や定期の書類書いている客に営業してるわ
>>113 ローン返済 管理費 修繕の積立払ってたらたかが、一億の物件では豪遊できるほど残らないよ。
>>113 融資っていうのは融資先が破産しても銀行が損しない仕組みになっている
担保の土地建物を回収するか、連帯保証人からとる
金貸してもらって文句言うとかバカかよ
そのシェアハウスが儲かるかどうか考えるのは家主仕事だろ
でもスルガだって破産したオーナーから
沢山取り上げるんだろ?
これ、最初からスルガとカボチャが組んで
カモから土地を取り上げる仕組みが
出来上がってたんじゃないか?
>>101 スルガ銀行工作員酷いな。そんな訳ないだろ。ここでも詐欺か。
>>114 詐欺だから返さなくてもよし!スルガ銀行ざまあ!
>>108 はいダウトw
クズチョンは惨めだなぁwwwwm9(^Д^)
デート商法でローン組ませるとかもそうだけど、
あくまで業者が敵。
銀行や大手ローン会社と契約してから「騙されたから返済しません」とか言っても、
土地取られて給料差し押さえられて、違約金やら膨らんで何もかも取られて終わりだぞ。
>>130 ほとんどのオーナーが物件とは別に自宅などの不動産を持っているし、
担保としてそこに抵当が打たれている。
払わなければ自宅を競売にかけられるだけだよw
スルガ銀行つぶして700人の馬鹿投資家救ったほうが日本の将来のためには良い
>>134 欲掻いて損得も判断できないバカは一度自己破産させたほうがいい
甘やかすとまた似たようなのに引っかかる
思い出した
俺ラッセンのイルカのリトグラフを85万円で買った、買わされた
でも、ちゃんとそのローン払いきったぞ
オーナーは被害者じゃないんだから、ちゃんと1億円払えよな
>>115 私文書偽造行使でオーナーと不動産仲介業者は捕まるかもな。
でも金を払い続けるうちはならないだろ。メリットがないから。
スルガは甘い審査で金出しただけでは?被害者のほうだと思うが
気の利く融資担当は、営業の嘘にも見ざる言わざる聞かざる
証書の説明・押印と入出金以外は部屋に入らずで「知らなかった」が鉄則
スルガさんは、バブルの頃もガッツリしていた記憶がある。
スルガ銀行の詐欺ぶりを広めて、家賃保証詐欺撲滅を目指そう、被害者の会頑張れよ
2億円を超える借金を抱えた30代の男性は「スルガ銀行の融資判断自体を一つの信用と受け止めていたのに」と憤る。
なんで借りた人が憤るの?
借りれたんだから良かったじゃん
>>143 アベノミクスはインフレ誘導政策
インフレ下なら家賃が上がるのは当然
もしアベノミクスを信じるなら「家賃が下がる」などという現実は想定しないはずなんだよ
うん、普通個人は一億までしか融資受けられんからな
こいつ2億借りれた時点で色々おかしいわ
>>148,150
>>59は
>>48へのレスだよ。レス番間違えただけ。
お前が
>>48だろ。
被害者ヅラしてる奴の顔と名前を晒せばいいのにな。
こういう奴は「オレが悪いんじゃない、悪いのは仲介業者だ」
とわけのわからん理屈でまた同じ詐欺をやるよ。
こういう怪しくてもバンバン貸すという不動産案件は、バブルの頃ならいくらでもあっただろう。
まあ局地的バブル脳だったんだろうね。
>>1 審査が緩かったから銀行が悪いって、儲け話に失敗した原告のアホ過失の責任転嫁。
まさか、強引に勧誘して、「ムリだったら銀行が貸しませんよ、ちゃんと審査するんですから」
とか言っといて、実はその審査が杜撰、とか手口化なんてしてないよね
考え過ぎだよね
大手の銀行で通らなくても駿河では通るので不動産屋が勧める。
金利が高いんで三井住友で借りて早期返済した。
まぁ、駿河しか通らなかったら買うのはやめたと思う。
>>21 アホの子が精一杯妄想してもその程度だろうな
知能の低さが露呈するだけだから書き込むのはやめとけ
むしろスルガ銀行が倒産のピンチじゃね
ずさん審査というか、そんなのを見抜けないずさんさが
支店の会議室で催眠セミナーやらせといて知りませんでしたはないだろ融資担当者
ヨイショされて借りるアホウが何も喚くって言っています?
>>163 スルガの決算書を見て来い
こんなの屁でもないわ
でもスルガとしては、もうちょっとは破綻は引き延ばせると思ってたのではないのかな。
元ビデオ安売王の食い逃げが速過ぎたんだよ。
こんな杜撰な融資をして潰れないなら銀行経営ちょろすぎるだろ
解っててやったに決まっているが
法律は間違いなくスルガに味方するだろうな
世間も高年収組が犠牲になったと聞いて同情する気がない
女だけのシェアハウスというのもスケベ根性から出た発送としか思えないしな
不動産のアービトラージ
で六本木ヒルズに住む方法
株価の上げ下げ無関係に
儲けるΔヘッジ
労働以外の選択肢あります
物理 儲け
で検索
貸さなければ貸渋りと言われ
甘ければ杜撰な融資と言われるw
しぶぎんの静銀とリスキー銀スルガが合併すれば相乗効果があるかも
金利とか決算の利益率を見ると20年前のサラ金レベルの高利貸し
ビジネス的には田舎の地銀がサラ金のレベルのリスクを取って成功している扱いですごいだろうが
スルガ銀行といえばクレジットカードが好きな奴なら誰でも知ってる銀行だなw
コラ! おっさん
なにねむたいこと云うとるんや
おどれが借りた銭をどぶに捨てようがおどれの勝手やが
借りた銭は返さんかい ボケっ!
最高裁の裁判長かてそない云うとるわな
>>1 文句をいうやつ == 部落解放同盟、<丶`∀´>系
通帳の残高などをごまかして、銀行から融資を引き出したなら、スルガ銀行の方が被害者だよ。
被害者ヅラしてるオーナーはカボチャの馬車と共謀して、銀行騙してる側でしよ。
儲けたら自分のもの、損したら保証しろ、騙された。
なめてる、助ける必要などない。
>>176 そのままの意味。Visaのブラックカード
スルガ VISA Infiniteカードを発行している。
フェティシズムとして成立してるので、そういう「意味」付けは可能なんじゃないの。
「フェティシズム丸出しでやってます」みたいな意味と創作動機が見て取れる。
上の方で、背景のフクロウが杜撰という指摘が既にされているが、
まさしくそのフクロウ描写の杜撰さとの落差こそが、この絵画作品の「意味」なのである。
>>182で、 ひどい誤爆をしてしまった。すまん。
>>1 スルガ銀行自体がシェアハウス投資を斡旋したのではないんだろー
審査のゆるいサラ金で借りて、勝てると思ってパチンコして損しました。
貸したほうが悪いニダーー
> 融資を受ける際に使途自由のフリーローンを借りたオーナーも多い。
オマエモナー自己責任 (=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
レオパレスでもバカオーナーが騙されまくっているのに
こんなうさんくさい商売で2億円も借りる奴がバカだろ。
運営会社に文句言えよ。
7.5%とか、貸す方も貸す方なら、
借りる方も借りる方だなー
自業自得だね。
自分が金に目がくらんで勝手にやったこと。
借りた金は自分で返せ。
ある程度以上の定額収入があるヤツとか、
連帯保証人の資産が豊富なヤツとか、
おいそれと自己破産できない連中のみを
厳選しているんだろうなあ
銀行がそのへんに
抜かりがあるはずがない
スルガは、バブル後の荒廃を独自路線で乗り切った優良銀行。
ヤオハンが倒れようが、温泉旅館がいくら潰れようが乗り切った。
北関東のの温泉銀行のようなマヌケな事にはならなかった。
銀行にもスマートデイズにも金借りた人達にも
一切同情の念が湧かない事件
>2億円を超える借金を抱えた30代の男性は「スルガ銀行の融資判断自体を一つの信用と受け止めていたのに」と憤る。
スルガ銀行が気にするのは、お前が借金を返せるかどうかであって、事業の成功じゃないと思うが
むしろ、事業が失敗したときこいつは金を返せるのか?と考えてるだろ
で、「返せる」と考えたから、金を貸したんだろ
実際、返せそうなんだろ?w
そうなら、スルガ銀行の融資は正しいだろw
借りた金を返せないというなら、自己破産でもすればいいんじゃねーの?
そういう制度になってるだろ?
元々民泊用の施設をいっぱい作るのが目的でオーナーが破産するのも織り込み済みだったんじゃないの?
一億ムシられて、
更地にしたほうがまだマシな
誰も住みたくもないタコ部屋が残る、か
人に話したらウけるネタGetだな
商売しようというのなら
顧客のことを考えろよ、と
少なくとも自分が住みたくもない部屋を
他人様に貸そうとするなよ、と
信用してもらって金を借りておいて
どうして信用したんだ金を貸したんだとクレームする意味不明さ
>>166 その割にはかなり株価が下がった気がする
9割が改竄して金借りたとはひでー話。オーナーと仲介業者を詐欺で追及すべきであって、
スルガに改竄の理由がない。
問題は、スマートデイズの営業マンが、オーナーの資産状況に関する
プロフィールシートを捏造してスルガ銀行に提出している部分だな
結果、本来なら通らないような融資審査が通ってしまってる
この部分をスルガ銀行がどこまで知ってたかが焦点
普通なら審査前の銀行独自の調査で捏造は見つけられると思うんだけど
オーナー側が調べて仲介業者に提出した書類と違うって話なんだよ。
スルガ側がグルになってる可能性もある。
捏造を知らなかったなら馬鹿な銀行だが被害者
知ってたならオーナーや連帯保証人からムシリ取る気マンマンの悪徳銀行
>>1 マジかよ・・・12人も大丈夫そうなのがいたのかよ・・・
>>166 シェアハウス、全部不良債権化しても、
いけんるだ。
すげえな、スルガ
>>166 シェアハウスだけで1000億+無理やり貸し付けたフリーローン
スマートデイズが潰れて全部一度に自己破産されたら、資金繰り詰まってスルガも潰れるんじゃね
>>203 提案された資料(※画像参照)にはスルガ銀行など3社による合同条件だと明記されていた
契約当日、スルガ銀行の担当者から、「(フリーローンの使途は)株式運用のためのMRFと記入してほしい」と、申込用紙に書く内容を具体的に指示されたという。
https://hbol.jp/161402/kbcha >>211 金融のプロをなめてはいけない
貸すとき当然担保も連帯保証人も付けてる
まずシェアハウス土地建物がスルガ銀行のものになる
オーナーの自宅などすべての資産も身ぐるみ剥がす
足りなければ連帯保証人の資産も身ぐるみ剥がす
一部焦げ付きが出るのも計算済み
>>213 今は頭金なんてないので現実は5割回収出来たらいい方
同時に他の同じスキームに出してる資金も火を噴く
事務コストも増える
とどめにデフォルト率が上がって、正常な債権に対する引き当ても今までの10倍ぐらい必要
>>212 提案資料をスルガが作ったとの証拠があるの?
フリーローンの使途はどの金融機関も適当な使途理由を
書くのが当たり前。
セミナーやらせといて提案資料の存在を知りませんとは言わせないぞ、詐欺銀行
_( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 議長 「余り大臣、発言を、」
f| ||
|| 倒産 ||
|| 朝鮮 ||
|| 破綻 ||
|| 特命 ||
|| 大臣 ||
|| 倒産 || 余り頑張れ(^^;
|| 賠償 || そーだw
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
_>―<_ \__________________________/
|V >< V|
胡散臭い業者の儲け話に乗っかって銀行から金を借りたところ、
全然儲からないので元利返済が難しくなりました。
というだけのアホ話。
>>216 で、それがどうかしたの?
銀行はシェアハウス事業の事業としての有望性や収益性を保証するわけじゃないのでね。
>>29 みずほ銀行が窓口販売していた明治安田生命の終身かな
名前忘れた。
500万あずけると10年目に解約返戻金が銀行より高利率で増える
売れすぎて販売停止なったね
詐欺オーナーは全財産むしり取られた上で、一生給料のほとんどを差し押さえられます。
書類を偽造して融資を受けていたので、破産も認められません。
一部の詐欺オーナーは見せしめのため刑務所送りにすべき。
頑張れスルガ銀行! 詐欺オーナーに負けるな!
>>222 破産したら銀行はチンカス物件が手に入るだけでおしまいっすよ。
ずさんな審査したのは自称被害者のオーナー達でしょw
損したからだれかのせいにして騒ぎだしてるけど
得してたら自分たちの才能ぐらいにいってたはず
書類の改ざんあったとしても
銀行がした訳でないので返済は変わらんけどねw
市場の培の価格で買うのがバカ
>2億円を超える借金を抱えた30代の男性
うほほw
使い物になる建物ならまだしもなあ・・
月3万台なら借り手つくかなあ・・
>>223 詐欺師には破産は認められません。
>>216のようなやつを詐欺で刑事告発して刑務所に送れば、返さないと刑務所送りにするぞってメッセージになり、回収率高まる。
>>221 そもそも相手は銀行でなくスマート社だろ?
あんな糞みたいな建物であの部屋に家賃8万払う馬鹿がいるか?
しかも30年保証。フルローンで高利。
君には自責の念とやらがないのかね?
スルガのせいとは呆れるよ
銀行は被害者だよね
改ざんされてるし
改ざんを見抜けなかった落ち度はあるけど
借り手は加害者、悪けりゃ犯罪者でしょ
借りたカネ返せないクズだし
人によっては収入偽ってるし
>>215 普通の銀行はマネロンに使われないよう資金使途を確認する
スルガでは資金使途を行員が誘導して書くのが普通だとするとかなりヤバイことになる
支店でセミナーやって説明してたのは別で記事になってたから、銀行が知らなかったってことは無いかも
不動産業従事者的には賃貸住居なんてオワコン、なのにこんな胡散臭さ満点の話で借金する方がカモ。今回のに引っかからなくても、いずれ別の手口で騙されていただろう。
>>213 >シェアハウス土地建物がスルガ銀行のものになる
この後どうするつもりなんだろう。
>>223 >>214 何で連帯保証人が
いないことに
なってんの?
>>233 競売にかけられて、
新しいオーナーが、
適正価格で貸すか、
更地にするか、だろうな
1.2万程度なら入居者はいるだろ
リボ地獄とかサラ金、がそうだけど、
高金利だと貸して待ってるだけで儲かるんだよ
破産したら銀行は損するんだぞとか書いてるのは子供かな?
映画みたいな取り立ては時間の無駄だからしない。
そんな時間があったら次の人を勧誘したほうがいい
顧客アンケートって
社内の怪しい案件洗い出せば済む話では
>>238 銀行による融資が活発なのは
経済的にはいいこと
新しい事業が起きて経済が活発になる
スマートデイズ被害者の会(笑)の弁護士はスマート社とあわせてスルガ銀行も訴えると言ってたな。
まあスマート社には1銭もないだろうから、取れるところから取る!
まあ、裁判の基本だけど、スルガ銀行も最強弁護士を用意するだろうな。
わくわく楽しみだ。
判決まで至らない和解なら、9対1でスルガの勝ちかな。
2億円借金してた人、1億8000万円に借金が減るぞ、喜べ。
>>241 700人を超え保証人加えたら更に増えるだろう自己破産者を量産し、
総額1000億以上のコインチェックを超える経済事件引き起こしておいて経済活性化するわけがない
今は規模の割に報道少な過ぎるぐらいだろ
スルガも今回のビジネスモデルが、いずれ破たんすることぐらいわかっていた思う。
だから、それなり焦げ付きは、織り込み済みでしょ!
>2億円を超える借金を抱えた30代の男性
この人の属性を知りたい、興味ある。
三井物産とかフジテレビとか朝日新聞勤務とかなら、大爆笑。
スルガ銀行の賃貸住宅購入融資は公務員や上場企業勤務の従業員対象にして
賃貸住宅物件の収益審査なんて面倒くさいことは一切やらずに
勤務先による収入の返済力や持っている資産を処分して返済できるかどうかだけ
見て審査するので銀行が困ることはないような気がする。
何年か前から十分な収入や資産があっても、もっと金を欲しがる
欲深い資産家を餌食にしているという記事があった。
72人中60人に改ざんされてて分かりませんでしたとかふざけんな、お前らが指示して改ざんさせたんだろうが
>>243 何を勘違いしているのか知らんが
破産も経済活動やで
この件にせよ
騙された連中や保証人が貯め込んで死んでいた資産が生き返っている
5万などと言う冗談価格のタコ部屋が
新規オーナーになって
借りてがつくと
その点でも死んでいた資産が生き返る
>>244 コインチェックや過去の例から、社長辞任、役員に対する善管注意義務違反による株主からの損害賠償請求まで可能性あるかもしれんのに、それを織り込めるとは思えんね
スマートデイズと同様なゴールデンゲインに引っかかった奴も
大半がスルガから高額融資受けてたな
この件でスルガを起訴できる要素はないだろうけど
土地と新築タコ物件セット販売+サブリースって商法への
高額融資はもうやり難いだろうし新規カモも激減だろうし
スルガは次なる儲けスキームを早くひねり出さないとな
VISAのブラックカードは日本ではスルガ銀行のみが発行している。
スルガ銀行の融資を受ければ招待状が届く可能性が高い。
クレジットカードの年会費をより多く払うことに生き甲斐を感じている奴がはまりそうだw
>>234 連帯保証人も払えなきゃ、連帯保証人も破産だから。
融資申請書類に虚偽記載することで不正に借りた借金は、
自己破産しても免責されずに残り続けます。
銀行としては粛々と本人/連帯保証人/保証人から
元利返済を受けるだけです。
返せないなら担保権を行使して土地・家を競売にかけます。
スルガと投資家の折半くらいが
落とし所じゃない
側から見たらメシウマ事案
>>250 スルガに刑事告訴されることはなくても、
債務者が破産して回収不能になれば、ヤバくなるのは不可避。
あそこ、無駄に経費かかってるし。札幌なんかまでに支店出してるし。
>>253 仮に免責認められなくても、ほとんど回収できないだろうから、どうなんだべか。
どちらにしてもスルガはアホだけど。
>>255 十分な資産を持っていて公務員か一流企業勤務の従業員のみに融資していると記事では読んだが
破産したら回収できるような印象を受けた。
昨日テレビで老人に駅近物件買わせて、元の家は家賃保証するというのをやってたな、これも詐欺ですから気を付けましょう
>>256 担保不足や保証人の財産不足ならスルガはアホだが、
その程度の初歩的なことはちゃんとやってるだろ。
>>257 仮に退職させて退職金で支払わすったって、
>>1のような2億円借りた30代は極端にせよ、
完済できずに回収不能ってパターンは多そうな気がする。
そもそも、それなりに金があるなら、こんな儲け話なんか乗らんしな。
>>260 何年か前に読んだ記事には下のようにあった。
スルガ銀行の賃貸住宅購入融資は公務員や上場企業勤務の従業員対象にして
賃貸住宅物件の収益審査なんて面倒くさいことは一切やらずに
勤務先による収入の返済力や持っている資産を処分して返済できるかどうかだけ
見て審査する。 十分な収入や資産があっても、もっと金を欲しがる
欲深い資産家を餌食にしているという記事があった。
今後、ローン支払えなくて手放す物件のなかから、中長期で使えそうな、多分数パーセントも無い、優良物件を安く買い叩かれるんだろうな。
それ以外の90パーセント以上の物件は二束三文で売られて、廃墟路線。リフォームも金掛かるからね。土地の価値以下でしか流通しないと思う。
さて、今回の焦げ付き。
スルガ銀行はなんやかんや担保物件召し上げをするわけだが、正直、裁判で貸し出し審査に問題あったと裁定されると、赤字。
そうでなければ、担保召し上げと個人ローンを今後も回収で、黒字。
さてどうなるかな。
とりあえず、このスキーム進めた出世頭は、子会社左遷間違いない。
昔の記事を読んだときはスルガ銀行から融資を受けて
破産したら融資を受けた物件だけではなく住んでた家や持ってた田畑も取ることになる。
欲深い奴からとはいえスルガ銀行あくどいことしよると思った。
>>235 たぶん親がかなり大きな土地付きの自宅でも持っていて、
その連帯保証も押さえていると思うな。
かなり儲かるんじゃないかな?
銀行なのに筆頭株主のオーナー一族がいて経営にも携わっているところが不思議な存在だな
>>248 今回騙された連中は30〜50代で子持ちや自宅ローンも残ってるのが多い
彼らは年収はそこそこあっても、貯め込んで死んでるような資産はない
特に18歳未満の子の成育環境への影響は全方面に痛い
土地の側にしても、あんな使い勝手悪く改装もし難い物を建てられたら
余程好立地の所以外は借り手も新規オーナーのなり手もないわ
味のある、リノベすればまだまだ使えそうな家が少し前まであった所に
かぼちゃの馬車やそれと同類なタコ物件が建って入居0なの複数見てると
シェアハウスにせよ何にせよ前の家をリノベして活用した方が
コスパも需要も収益も余程良かったんじゃないかと思う
東京地銀、地方企業の詐欺なら
「不動産投資詐欺の実態」
「こんな手口で勧誘」
「書類改ざんは日常的に行われていた!」
みたいな詐欺会社に焦点当ててたんだろうな。
かつ、東京の銀行側はネラーも含めて「こんなの当然知らんのか、情弱」
「銀行なんてそんなもの、詐欺師が悪いに決まってる」と擁護される
マスゴミ抱えてると強いよな、東京。
こんなことしまくってるのに、東京にいいイメージ抱えてる情弱だらけだし。
>>264 小さくても事業やってると、取引銀行から会社の土地建物の他に自宅にも抵当権を打たれる。
怖いぞ。
このオーナーさん達も一応、賃貸マンション業の事業主なんだから当然そうだろうな。
世間はそう甘くないもん。
この板でも
「オシャレなシェアハウスが今熱くイケてる、ただし40代オトコはお断り」
みたいな記事があったよな。
あれも今から考えると広告代理店のステマだったんだな。
>>259 担保不足を補う為に融資書類の改ざんじゃなかったっけ
基本的にサブリース系は詐欺(まがいが多い)と考えるのが正しいだろうな。
>>271 東京じゃないと金稼げないから一極集中してるんだから
田舎者からしたら東京だけはなんでもありであってほしいって願望の現れなんだよ
旧スマートデイズ系物件は構造がクソでもなまじ築浅なので査定額は高い
そのままだとなかなか売れないと思われる。今後どこまで値下げされるか
ツーバイフォー工法だからリノベはしにくいが木造なので解体はしやすい
以下、「駅○分」は徒歩。「家賃」は単純に、満室前提で書いてある年間想定賃料÷戸数÷12ヶ月。管理費等や税金の控除前
新宿区高田馬場3 1億3000万円 6.11% 高田馬場駅7分 築1年 12室 家賃5.5万 満室稼働中
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_17424023/ 中野区野方2 1億9500万円 6.48% 野方・沼袋駅両方に10分、高円寺駅18分 築2年 17室 家賃6.2万 一部賃貸中
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_17594010/ 墨田区東向島1 1億3200万円 6.09% 曳舟・京成曳舟駅4〜5分 築2年 14室 家賃4.8万 賃貸中
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1002/1284770/show.html 練馬区大泉学園町 1億2800万円 7.98% 大泉学園駅12分 築3年 12室 家賃7.1万 サブリース契約にて一括賃貸中
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1002/1211117/show.html 足立区西新井本町と扇3付近 9580万円 5.50% 江北駅7分、大師前駅12分 築3年 11室 家賃4.0万 賃貸中
https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kanto/tokyo/dim1002/1172144/show.html 調布市西つつじヶ丘3 1億1500万円 5.21% つつじヶ丘駅6分 築1年半 10室 家賃5.0万 一部賃貸中
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_170E4019/ 狛江市東野川1 8800万円 6.81% 喜多見駅11分 築2年 10室 家賃5.0万 全空
http://www.stepon.co.jp/pro/detail_170E4014/ >>270 借りてが無いのは冗談価格だからだ
1万強の適正価格なら借りてはありえる
また仮に無いとしても
立て替えで土地が有効活用される
そうなれば大工にゼニが行く
本件は詐欺まがいの行為への融資だから道義的問題があるにすぎず
活発な融資それ自体の問題を示すものでは無い
オーナーは裁判なんてやってる場合じゃないよね。
オーナーが最優先でやらなきゃならないのは、借主探すことだよ。
女性専用なんてしばりを外して、募集すればなんとかなるとこもありそう。
空き部屋をすこしでも埋めて、これを材料に銀行と交渉すれば、金利減免ぐらいは引き出せる。
>>280 どうせ自己破産なら無駄な努力するより、弁護士に任せてスルガ銀行訴えた方が、社内的にもスルガ銀行に騙されて弁護士にお願いして訴訟してるとか言えば体面が保てるし、自己破産後も同情してもらえる
>>281 なるほどー
訴訟しても無駄な労力使うだけなのにと思ってたけどそういう意図もあるのかー
>>281 同情してもらいたいような奴らだろうか?
クレジット板でスルガ銀行から融資を受けたら
VISA Infiniteの招待が来て作ったと書いてた奴がいたが
そういうので喜んでるような奴は自慢だけが
生き甲斐のような奴らじゃなかろうか?
https://twitter.com/uSpebGNvhje1O17/status/963047791281938432 この人みたいに不正で年収600万なのに4億借りてる例もあるようだけど
こんなんもう自己破産しかないと思うがどうにかなるもんなの?
>>284 ならないなw自己破産しても免責されないかも知れないが無いものは払えないと居直るしかない。
>>285 そっか自己破産しても免責されないかもしれないのか怖ろしい
>>280 旧かぼちゃオーナーの多くは取り敢えずそっちに奔走してると思うよ
スマートデイズから第二会社方式で新設されたスプリングボード社と契約しなかったオーナーの物件は
GGハウスマネジメント、クロスハウス、イエノルール、ブラザーフッド&カンパニー等々の同業他社に契約移行してる
それで旧かぼちゃの馬車やステップクラウド物件もいくつかは男女共用になっていたり、新しい清掃担当が男性だったという入居者情報もある
男女共用の方が水回りなどの共有部分は比較的きれいに保たれるらしいが、女性専用という条件で旧かぼちゃに入居してた人や、換気対策での個室ドア下数cmの隙間が気になる人は来月あたりゴッソリ退去かも
もともとはシブ銀が貸さない人に高い金利で貸してノウハウを蓄えたんだろ
銀行がみんなシブ銀みたいだったら借りられる人が少なくなるからこういう銀行があっても良い
東京でローンでマンション買ってたら買った値段よりも高く売れる可能性あるから
取りあえずは自宅を手放したら良いと思う
郊外の昭和の団地でも借りて住めば良いじゃないか
>2億円を超える借金を抱えた30代の男性は「スルガ銀行の融資判断自体を一つの信用と受け止めていたのに」と憤る。
ウソつけwwww
どう考えたってどこの銀行行っても貸してくれなかったから最後の頼み綱としてスルガにすがったんだろ
無茶案件でも高金利で無理矢理通してくれたりしたもんな
貸してくれた時は神様仏様って思っただろうに
嘘ばっかわ
国も信じて補填とか税金使うんじゃねーぞアホクセェ
> 突然家賃が減額され
契約書の隅っこに小さく書いてあるんじゃないの?
銀行はリスクとって融資しろって言うくせに。
だったら、担保・保証人無いと融資しない銀行を
批判するなよ。
>>292 だな。条件が厳しくて金利が低い銀行、条件が緩くて金利が高い銀行
いろいろな銀行があるのが良い
>>284 旦那は勝負師だなw
上手くいけてりゃ今頃奥さんベンツに乗ってられたのに・・・
まだ希望は捨てないで!
>>289 自宅を手放すまででなんとかなるならまだいいが
(配偶者に内緒でやってたら離婚や一家離散不可避だが)
連帯保証人にされた親族とかに取り立てが及んだら地獄だな
>>295 好きで結婚して子供までいるならそんなことくらいで離婚しないだろ
がはははは!
未だにサブリース!?
情報弱者だな。
ローンの審査なんざ銀行側の胸三寸だろ。
バブルの頃は違法建築を知ってても貸したらしいじゃん。ソースは横田濱夫。
>>296 まあそうだけど、嫁を連帯保証人にしたり、法人化して嫁実家の人間を役員にしようとするならどうだろう
https://www.rakumachi.jp/news/column/139648 ついでに、上でインタビュー受けてた人はプロフでもブログでも一棟物件には全く触れずワンルーム投資推しのみ
また去年末までは一ヶ月3回はブログ記事書いてたのに去年12月28日から今年3月10日までブログ更新止まってたから
その間かぼちゃ関連の始末でゴタゴタしてたんじゃないかな。嫁と札幌の嫁親族が無事ならいいが
https://mansion-academy.com/ >>284 コインチェックで仮想通貨 nem もやってるって、ネタなのか?
これから生涯年収600の80%は差し押さえられるから、年120万で暮らす方法を考えないといけないね。
住居費用を減らすため、シェアハウスに住むのがいいと思う。
ダンナはガチで書類偽造して融資受けてるから、下手したら刑務所行き。
幽霊会社の社員になって、架空の給与を出して、わざと税金を多く払い年収をかさ上げ。
悪質な詐欺だよ。
>>284 夫婦で頭CC民かつ頭PP(パンプキン)民とは・・・
でも傾向的に両方へ足突っ込む人は密かに多いのかも
自ら家主業して銀行から金借りておいて、家賃が入らねーからって銀行を詐欺扱いするとは、
図々しいとしか言いようがない。
無駄なこと夢見ないで毎日ランニングでもやっとくのが一番だな
まだ判らんぞ
大地震大火災でも起きて偶然当該物件だけ残して焼け野原になって家賃10倍にしても入居者続々という可能性だってある
そんなに儲かるならスマートデイズが直接銀行から借りて事業しろって話だよな。
うまい儲け話なんかない。
>>304 最低限RC造ならまだしも木造&ツーバイフォーだからなあ
焼け野原になる程の震災や大火災に巻き込まれたら全部おじゃんだ
良くも悪くも耐久性の無い物件だよ
どこの最近の銀行は領収書要らねえ運転資金融資渋るしな〜
参加のサラ金なら融資し、更に保証会社とか、銀行はえげつない
○平成電電
高橋克典
○近未來通信
大地真央 とよた真帆 宮本和知 中西清起 布施博 田尾安志
○安愚楽牧場
海江田万里
○円天(L&G)
細川たかし 伍代夏子 研ナオコ 小林旭 香西かおり 坂本冬美 瀬川瑛子 千昌夫 中村美律子
長山洋子 錦野旦 日野美歌 藤あや子 松方弘樹 美川憲一 松崎しげる
○MRIインターナショナル
毛利衛 市川染五郎 野口健 東儀秀樹 草刈民代
○詐欺ファンドAPF
為末大
○ペニオク
小森純 菜々緒 熊田曜子 東原亜希 ほしのあき 永井大 デヴィ夫人 ピース・綾部祐二
○ビットコイン投資詐欺
中村雅俊 布川敏和
○ロイヤルフーズ
アグネス・チャン 江木俊夫 小林幸子 山川豊
○スマートデイズ かぼちゃの馬車
ベッキー
>>300 うーんでも実際に偽造したのは販売業者で本人は知らなかったようだし
そういうのってどうなるんだろうね
ただ業者に年収いじっとくねー的なことは言われてたそうだけど
>仲介業者からフリーローンと定期預金の契約をセットで求められた。少なくとも2年間は解約しないよう言われた
どういうこっちゃ?
例えば高額な返済実績を作って信用力を高く見せるような工作があったんだろうか?
>>315 書類偽造したのは業者でも、オーナー本人が提出してる。
知らなかったは通らない。
銀行から金を借りて事業を行いました。失敗しました。
金を貸した銀行にも責任がある。だから金は返さない。
と言うことか。
銀行を騙す書類で融資審査を受けてるなら
夜逃げでもしますかね?
金を借りて失敗したのはオーナーなのに
どうして金を貸した銀行が叩かれてるの?
>>283 そうだよ。ああいうヤカラって、没落したらしたでかまってもらいたいから。
年会費10万超えのブラックカードやらプラチナカードやら持ちたがる人の大半は、かまってほしいから。
>>320 >年会費10万超え
そんなに高い会費払ってまで持ちたがるって、確かに自慢が一番の目的だろうな。
◆[■]■■★★◆■■◆◆【☆】[●]☆☆◆◆◆◆【★】[※][●]※※※☆●●【●】【※】【★】☆☆★★★★★☆☆[●][※]☆
Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)
日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………
1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。
Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.
【■】●●※※◆■●【◆】●●[☆][★]※●【●】■■●●【★】【■】■■☆☆【◆】[☆]★★【●】[※]【☆】★■■
強欲な小金持ちが目がくらんで勝手に損してるんだから自分の勝手
後はこれがスルガにどう飛び火してくるのかと思っていたら
yahoo掲示板見てたら本店前に報道陣がいるらしい。
オーナーがスルガ銀行に行くらしい。
偽造して融資してもらったので契約破棄しに行くんだろうか。
>>312 金融庁長官がこの詐欺を絶賛してるらしいな、そのうち国会に呼ばれるだろう
>>323 詐欺の主犯 = オーナー
書類偽造して融資をひっぱる。これヤクザの手口だよ。
>>324 元利そろえて返済すれば契約破棄できる。
そもそもオーナー業って借金してやるもんんじゃねーし
金を寝かせても増えないからマンション、アパートを買い取って儲かればいいや程度でやるのが筋だろ
金無い奴が借金して儲かるなら誰でもやるってw
自分は選ばれし人間、だから借金しても大丈夫って思った時点で負け組なんだがな
スルガ銀行の実際の貸出金利は3.5%
スマートデイズの家賃保証は8%
普通に考えたら「絶対に儲かる」と思うがな
計画通りならなw
4畳でトイレは5室に1カ所
家賃8万なんて借りる奴いないだろ
アパートなら5万 8万出したら6畳トイレシャワーつくわ
やっぱデビット利用するにかぎる銀行だな。
金を借りるべき銀行じゃないw
_( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです。 「今日は3月15日です。」
f| ||
|| 倒産 || そーだ、そーだ!
|| 赤字 || そーだ
|| 謝罪 || 余り頑張れ。
|| 天災 || そーだ、そーだ
|| 増収 ||
||個人番号|| 民主党は黙れ
|| 熊本 ||
|| 汚染 ||
|| 賠償 || そーだ、そーだw
|| 国賊 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
_>―<_ \__________________________/
|V >< V|
[☆]◆◆[☆]★★[■]◆●●【◆】★★【☆】■■◆◆【☆】[◆]☆☆【☆】■【★】[※][◆]※※※☆※※【●】[★]【☆】☆☆◆◆■
Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)
日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………
1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。
Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.
【※】[●]◆※【☆】☆☆■■■■【■】[★][☆]【◆】☆☆※◆[※]【◆】【■】★★【●】【■】[※][◆]【☆】[●]◆◆◆◆[●]★◆
>>326 こんどは、金借りて失敗したからって
白紙解約要求したらしい。
まさにヤクザと一緒だよ
スルガ銀に契約白紙要求 シェアハウス問題で弁護団
http://www.sankei.com/affairs/news/180315/afr1803150015-n1.html 女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営が頓挫した問題で、物件購入者の被害回復を支援する弁護団は15日、購入者の大半がローンを組んでいたスルガ銀行本店(静岡県沼津市)を訪れ、契約を白紙とすることなどを求めた。
かぼちゃの馬車をめぐっては、不動産会社「スマートデイズ」(東京)が土地と建物を販売し、購入者から借り上げていたが、今年1月に賃借料支払いを突然停止。スルガ銀から融資を受けた物件購入者らが返済困難に陥る可能性が出ている。
弁護団は物件を不当な高値で販売したとする詐欺容疑などで、スマートデイズ関係者らの刑事告訴も検討している。
これってアルファードローンで買ったけど大きすぎてよく当てるので、ローンちゃらにして。
その代わりこの当たったアルファードあげるから良いでしょう、銀行さん。
ってな感じかな?
>>334 そーいう安アパートに住んだ事が無い階級の人達なんだろうな
シェアハウスなんて誰か便所掃除するんだ、無茶苦茶な奴いるしゴミの出しっぱなし、台所の片付けなし、冷蔵庫に放置している食料とか問題だらけ、ズルい奴いるし共同生活なんて無理だよ
電気代が折半だったら外出中でもエアコンつけっぱなし
>>339 白紙撤回って
すでに土地建物は馬鹿オーナーに所有権が移ってるのに、どうすんの?
完全に意味不明ww
>>333 >普通に考えたら「絶対に儲かる」と思うがな
>計画通りならなw
土地を含めたフルローンでそんなのありえんというのは中学生でもわかるぞ
大東建託だと土地は自分のものだからそう考える人もいるかもしれないが
こりゃスルガ銀行も被害者だろ
不良債権になるのにわざわざ金を貸さないだろ
やっていけない不動産オーナーは自己破産になると思うから
貸し出しが不良債権化して引き当てが必要になって減損処理になるだろうな(たぶん)
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●
\ 底打ち確認、買い!
\ ↓
\/\ ナンピン買い! ←★今ココ!!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 大底確認、全力買い!
\ ↓
\/\
|
\
| 大損切り・・・
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五
>>342 相手がまともな奴がどうかなんてわからんからなあ。
分の悪い賭けだ。
>>346 不動産投資はど素人でも高所得の勤め人だから給料から返済できるだけでも返済してもらえば良い
とりあえず自動車は売却、子供の学校は公立に転校させてローン組んで買った自宅は売却して安い賃貸に住んでもらえば良いしし
シェアハウスは、新種のヤリ部屋だからな。
オーナーが男で、女性専用だとレイプされるからな。
>>343 1億で買ったけど、いま売ったら5千万らしいわ、だから契約チャラな
既に貰った家賃は返さんからな
って、事?
_( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り 「今日は3月15日です。」
f| ||
|| 賄賂 || 余り頑張れ♪
|| 破綻 ||
|| 原発 || 余り頑張れ。
|| 朝鮮 || そーだ。
|| 更迭 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
_>―<_ \__________________________/
|V >< V|
>>351 ホームページを見れば分かるが
普通預金金利0.0007968 %
定期預金金利0.0079685 %
大口定期別途相談
メガバンクと変わらんね。
そんなに毟られたかったのならそのシェアハウスに自分が入居したいですか?という質問を自分自身にしてから検討を開始すること
スルガ銀行の株価は本日も年初来安値を更新していますね
学生のときに下宿だったけど一軒家をシェアしていて、女連れ込む奴いて恩納が風呂とか入って長シャワーしてガス代が跳ね上がって凄く不公平だったな
スルガ銀行は融資の判断条件が甘く、物件の積算評価よりも借り入れを行う人の属性によって判断し、
容易に長期融資を引き出すことが可能な銀行と言われていた。融資限度額が高い点や審査スピードが早い点もメリット。
スルガ銀行は他行に比べて融資限度額が高いことから、他の銀行の限度額をいっぱいまで借り入れて、貸してくれる銀行が
無くなったら最後にスルガを使うということが通常の不動産投資
スルガ銀行での融資が容易であるために、馬鹿に対して出口戦略の見えないスルガ銀行での提案をする
不動産業者やコンサルタントも増えていると
他の銀行で断られたがスルガ銀行に融資してもらって喜んでいると書いてた奴いたな。
>>343 スルガに対して白紙撤回する=借りた金を一括返済する
ということだな
スルガは大喜びだろう
物件購入を白紙撤回したいならスマートデイズに文句言わないと
言っても無駄だけど
正月には2500円していたズル銀の株が今は1600円
潰れなきゃいいけど、いや潰れてもいいけど、というか潰れた方がいいわなこんな詐欺銀行
小金持ちのキモヲタ童貞ネラーが女の子たちの大家さんになってウハウハとかギャルゲーみたいな事考えてたんだろうね
ネット情強()って不労所得って言葉に弱いからさぞかしいいいカモだった事だろう
スルガ銀行がうんことかヤフオク向けのネットバンク口座やってた時に
開設しに行った時の対応でわかったわww
白紙撤回ってのは、借金はチャラにする代わりに
物件は銀行にってことだろ。それでいいんじゃね?
銀行はホームレスを生保に入れて住まわせたらいい
これで関係者全員幸せになれる
銀行に、良い扱いしてほしかったら
お金持ちになることだよね
最後に弁護士に金取られるという最悪のパターンです
請求が億の人なら着手金だけで数百万とかなんじゃないの
銀行に不動産を差し出して借金をチャラにしたかったら、
はじめからノンりコース融資にするべき
ライオンズ石油(佐藤太治)
日本ビデオ販売
東京計画
東京インターネットパソコンスクール
ベンチャープラザジャパン
ABCランド
クールジャパン
TAC
DAM
都市創造空間
めだつ広告
ATTO
オフィステル24
EQキャリアデザイン
ドラリオン
ブレイド
ワークス
グールグール
ぐるぐる
ビジネスシェア振興協会
こどものミカタ
スタートアップビルダー(久恒成奈)
アマテラス(久恒成奈)
起業開発研究所(久恒成奈)
トウキョウ運河(大川竜樹宮内良司)
スマートライフ(大地則幸)
東京シェアハウス(佐藤哲也)
ワンピースマンション(渋谷俊郎)
アレイト(齊藤潤弥)
家賃だけ(佐藤哲也)
メブキ株式会社(大槻陽一)
>>368 お前の頭は幼稚園児レベルのバカだなw
借りたカネは返せよ
これが大人の常識
甘えんなよなバカ
>>374 わしも借りたカネは返すべきだと思う。
外国では「担保の不動産を返せばそれで終わり」という借金もあるらしいが、
そうじゃなくて借りたものは個人の資産を以て返せという契約になっている契約を
結んだのに、いまさら「不動産を返して終わりにしましょう」とは片腹痛い。
スルガで借りたひとたちが自殺して社会問題になったあと、
「不動産を返せばおkってことにしない」という話になって、
これ以後契約するひとたちは新しい契約になる、というのはかまわない。
しかし、今回借りたひとたちはきっちり契約通りに返すべきだと思う。
>>372 貸さない銀行にはATM手数料や口座管理費取ってないで貸して儲けろと批判する奴もいるし
貸せば商魂逞しいという奴もいるということだなw
>>261 おいそれとは自己破産できない連中
銀行にしてみたら、理想的な上客やな
まんだはん「その土地持ってはる親ごハンが
連帯保証してくれるんやったら
億でも貸しまっせええ」
>>376 っていうか、事業のためにカネ貸すのが本来の銀行だし
スルガは王道を歩いている
一方、国債の利息で食いつなぐ銀行は邪道を歩いている
普通に交渉すれば金利減免ぐらいはのんでくれる。
そうして銀行味方につけて空き部屋埋める知恵も出させる。
銀行員むけシェアハウス社宅とかにできるかもね。
金利減免程度の成果で弁護士に数百万円むしられる未来がみえるよ。
こんなの弁護士雇わなくても実現できるよ。
>>380 銀行員がトイレシャワー共同タコ部屋なんて住むわけないだろw
>>381 銀行員どころか年収200万のフリーターでもあんな物件は借りんわw
不動産投機に失敗したカスどもをまとめて詰め込むにはカボチャ物件がちょうどいいよ。
オーナーは持ち家は無くなるし、給料はほとんど差し押さえられて、高い家賃のとこには住めなくなるから、こいつら詰め込んどけばいい。
こういう投資に失敗して自己破産って免責されるの?
サラ金で多重債務で数百万とかでも免責されるけど今回は額が違うよね?
億でも免責されるの?
>>385 サラ金だろうが投資だろうが免責される。
しかし融資の際の書類偽造にオーナーが関わっていたら、
さすがに免責されないかも知れない。
>>386 そうなんだー
家とか貯金とか財産持ってないなら自己破産しちゃえば返さないでいいのかー億も
>>387 その4300倍ほどの負債があって自己破産した人がいたな。
個人で3兆円近い借入をしていた化け物だったなw
>>381 >>382 >>383 ホームレス、生活保護受給者などの生活困窮者向けグループホーム、自立支援施設としてなら使えるんじゃないかな
>>389 そもそも若い女専用みたいな部屋なのに、なんで借りれるんだよ
土地の価値+建物の価値(築年数によって減額)
これ以上は貸すなて事だろ
「かぼちゃの馬車」なんて一晩で消える様な名前にするから・・・
>>331 >金無い奴が借金して儲かるなら誰でもやるってw
だなw
>>341 なるほど。
その辺りの実体験がないからこんなものに引っ掛かってしまうのか…。
アメリカは人口が増えているから時間がたてばサブプライムは解消するんだが
人口減少の日本ではヤバいだろw
>>368 採算が取れればなw
そんなに価値のある物件じゃないからこういうことになってるんだろう。
スルガ銀行の融資姿勢は金融庁もお褒めのお言葉をと
他行の手本だぞと 金看板与えてるんで
査察が入ることはないだろ 下手すると長官まで
ワッパの話だしな 高級料亭で裸踊りだろうし。
シェアハウスで月七万円はないわな。
部屋もクソ狭いし。
バカが700人もいるもんなんだな。
人口減少の日本では採算が見込めないアパートがポンポンと建っているよな。
金を捨ててるのが趣味な人がうらやましい。
担当行員を保護したほうがいいな、自殺と見せかけて消されかねん
>>58 マジ?
杉並区25平米(ボロ)のうちより高い…
シェアハウスはあまり長く住まない人向けみたいだな
民泊よりは長く数カ月の仮住まいみたいだな
民泊よりは安いけど
年単位で住むには高すぎるし不自由だから自然に引っ越して行く設定みたい
>>1 審査に通ったなら不正じゃないだろ?
だって不正の有無を見極めるのが審査なんだから
それで不正がどうの言うなら審査なんてやめちまえ
新宿も五万出せばアパート借りれるしな。
住人はキチガイ率が高いが。
>>406 被害者面ですw
マジで収益物件の売買を現役でやってる自分は
スルガ銀行って融資先を聞いたらストップかけてる。
粗利益数百万円でアホを地獄送り、そんなの加担出来る訳ない。
>>407 職に就いてないとアパートやマンションへの入居って基本無理だもんな。
仕事探しに都市部に出てきましたって女性の、見つかるまでの仮の住まい。
仕事も斡旋する予定だったらしいし。
>>45 ただでさえ個人部屋が狭くて息が詰まりそうなのに
他人との共同生活で気を使いたくないよな
しかも家賃高い
入らんわこれは
>>146 銀行が提携ローンしてるからって、その物件が必ずしも
高機能とか、高収益であることの裏返しではない。
>>380 コインチェック以上の経済事件起こしておいて王道もクソもない
郵貯が個人ローンでスルガ銀行と提携を結んでる
郵貯がスルガ銀行と同じスキームで融資解禁すると被害者が増加するよ
スルガ銀行が問題になれば郵貯銀行の個人ローン解禁にも影響が出てくるから、スルガ銀行の味方は少ない
ファンドも損害賠償を視野に入れてくるかも
>>242 日本IBMをボッコにする弁護士だからな。
人権派弁護士が勝てるレベルではない。
逆ザヤでも差分は自分で補填して返済していくしかないね。
儲からんから自己破産ってのは認められんからな。
どれくらい逆ザヤになるか知らんが(笑)。
弁護団はいってるみたいだけど、成功報酬としておかないとな。
スルガは存続さえしてくれればそれだけでいい、買収されようと。
潰れると決済しているものを移すのが面倒臭い。
>>385 自己破産すれば免責されるに決まってる。
っが、取られるのは投資に失敗した物件だけじゃないよ。
自分預貯金をはじめとする全金融資産、自宅などの不動産、そういうのも全部だ。
要するに身ぐるみはがされるってこと。
無一文になって初めて、それ以上の弁済を免責される。
かぼちゃとオーナーが共謀し、
私文書偽造同行使してスルガを騙して
億の金を引っ張ってきた金融詐欺事件。
被害者は金を騙し取られたスルガ。
加害者は共謀したオーナーとかぼちゃ。
893が金融機関から金を引っ張ってくる遣り口、手口。
オーナーは銀行から、弁護士からも身包み剥がされる予感。
静岡銀行とスルガ銀行
路線の相反する銀行が特長的な静岡の金融機関
しかし家賃保証なんて肝だろ・・
ここが金額には関係なくなんて話に
為ってるなんて 夢にもだな
>>427 家賃保証、サブリースであっても借地借家法では普通の賃貸契約と同等に扱われるから
借り手の権利は日本の法律で強く保護されてるんだよ。
だから借地借家法で保護されるのはスマート側の権利でオーナー側ではない。
つまりスルガにカネ借りて個人が建物を作り
その経営をスマート側に貸してたって構図かぃ
貸して借り手が逆転してるわけね
>>423 ああ、スルガが負けるならそう言う構図にも捉えられるな、確かに
金額大きすぎるし自分で経営して入居率あげろって そんな事できるなら最初からやるだろ
現役の人多いみたいだし労力考えると素直に諦めて自己破産すんのが一番やろ
働きながらこの問題相手にするとストレスで死ぬぞ
東京一極集中を支援したクソ地銀としてスルガ銀行を脳に刻み込んだ
>>429 そう。日本の借地借家法は 大家=強者 店子=弱者 という立場だから
スマート=弱者 ということになり借り手の権利は日本の法律で強く保護されるんだよ
大東建託とかも同様。
所有権はカボチャ屋に戻す。金はカボチャ屋がスルガに返すって事?
おしゃれシェアハウスだと
安いと住人の質が悪くなるし、ニッチなんだよなあ。
不正だというのなら、審査が通った時点で言えよ
今まで家賃貰っていたくせに
破綻してから騒ぐのは卑怯だぞ
金融屋や不動産業の奴から見たら
こんな上手い話し無理無理って即分かるんだろうけど
>>429 こういう感じかね。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ よくぞオーナーになる決心をしてくれた。
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美として借金してその責任取る権利をやろう。
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ サブリースって普通の住人同様に借り手保護する必要ないよな
>>439 普通の人なら、素人でも簡単にわかると思うけどね。
タネ銭注ぎ込んで詐欺られたんなら多少同情もするけど、
虚偽の融資書類に協力してあり得ない融資引き出したり、
被害者みたいに言ってるけど詐欺の共犯みたいにも見えるわ。
全部が全部じゃないだろうけど、(資金調達の部分では)からくりを
知ってて乗った奴もいるんじゃないかな。
>>442 スルガ銀行にもわからなかったのに?
それとも銀行が初めから融資回収できないのわかってて、財産をとるつもりでの融資だったってことかな?
>>443 碌な担保も無い奴が架空の預金でっちあげて種銭を錬金したんだから、
スルガ組織ぐるみじゃないんじゃないかな。
内部の一部の連中がからんでるのは間違い無いと思うけど。
犯行グループ+スルガ内部の協力者
欲をかいただけの真性ボンクラオーナー+共犯者に近い欲をかいた利口なつもりのオーナー
こんな図式を勝手に想像してるんだけど。
こんな怪しいものに投資する気になるよな。強欲になると人は何も判断できなくなるのかも知れない。怖いものだ。
2016年3月号「素性の怪しげなシェアハウス業者と営業部門が取引したがって困っている」
大手建材商社の審査担当者は顔を顰める。その業者は「スマートライフ」(東京・銀座)。
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を都内中心に続々とオープンしている。
2012年に設立されたばかりだが、昨年7月期の売上高は188億円(前期は20億円)、営業利益12億円(同4900万円)と急成長中。
20年にも株式公開すると鼻息が荒く、低迷する住宅業界の注目の的だ。
「かぼちゃの馬車」は一時問題となったマンションの一室を間仕切りしただけの「脱法ハウス」とは異なり、
「寄宿舎」として建築基準法もクリアしているという。
しかも、トイレ、シャワー、洗濯機、キッチンなどは共用で居室部分はわずか7uだが、新築のため家賃は普通のワンルーム並み。
狭い土地でも高利回りが得られると、地主に触れ回っている。確かに高級住宅地である目黒区の物件は家賃が10万円近くする。
スマートライフでは他社との提携により、入居者に就職斡旋や婚活サポートまで行っており、さながら「新たな貧困ビジネス」(前出の審査マン)の様相を呈している。
関係者は「実質的な経営者は別人だが、事情があって表に出られない」と打ち明ける。
そのわけありの人物は佐藤太治氏いう。
1993年に「ビデオ安売王」というビデオショップチェーンを創業し、瞬く間にフランチャイズを全国1千店に広げたが、
95年に風営法違反(禁止区域営業)容疑で佐藤氏自身が富山県警に逮捕された。
その翌年、失速した安売王の運営会社の「日本ビデオ販売」を「計画倒産させた」(アダルト業界大手)と、裏街道で騒がれたツワモノだ。
同社の扱うソフトの多くはAVで、通常のレンタルショップと異なり身分証提示の気まずさがないため流行った。
98年には旧住専から16億円を詐取した容疑でも逮捕された。
裏側を知る商社の審査担当は「スマートライフにカネを貸す銀行は審査の甘いスルガ銀行ぐらいではないか」と言う。
そんなにまでして目一杯借りさせる、
オーナーがバカなのか
業者がマジもののスゴ腕なのか
>>423 100%完全に同意。
ガンバレスルガ銀行。強欲詐欺師オーナーに負けるな!
>>445 >98年には旧住専から16億円を詐取した容疑でも逮捕された。
すごい人なんだなw
>>448 大物だったか。今回も儲けたな。
借りる人がほぼいないというだけで、詐欺とはいえないしなあ。
>>449 持ち出しのたこ配で釣って割高な物件を買わせるというビジネスだけど
まだこの物件は買値の半分程度で売れるからマシだよ。
バブル期の野敏夫商店とか一室を何口もの共有持ち分で売ってたから被害者は売ることもできなかった。
結局のところ自分の意思で投資したんだろ
度を超えた高利回りや割高な物件評価額、そうしたリスクに納得して銀行へ融資を依頼した
それならキッチリ返済するなり自己破産するなり責任は取らなくちゃな
lud20250223065942このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520905097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【シェアハウス投資】スルガ銀行、「シェアハウス」のずさん審査に疑問 72人中60人が「不正の疑い」 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・スルガ銀行、985億円の赤字 ※シェアハウスや中古マンションが不良債権にならない前提
・【スルガ銀行】ゆうちょ銀との提携融資でも不正か 不動産融資で、審査書類の改ざん
・【ニュース解説】“地銀の優等生” スルガ銀行に何が? シェアハウス事業会社破たんで金融庁が立ち入り検査
・スルガ銀行「不適切融資が2兆円になりそう」 どーすんだよこれ
・【金融腐食列島】スルガ銀行、創業者一族の関連企業に数百億円の融資
・【シェアハウス融資】スルガ銀行員、販売協力会社との連絡にLINEやフリメを使用 行内の情報監視システムを逃れる
・スルガ銀行のシェアハウス、営業はほとんど「関東連合」だったww
・【スルガ銀行】創業家の岡野光喜会長、関連会社への融資を私的に流用か 十数億円規模 金融庁のシェアハウスに関する検査で判明
・留置場で全裸になるよう命じ抵抗した女性に重傷負わせた署員3人を不起訴にした静岡地検の処分、検察審査会「不当」と議決
・デンマークの大富豪、たまたまスリランカに旅行中にテロに巻き込まれる子供4人中3人が亡くなる。膨大な資産は一人だけが受け継ぐことに
・ラストアイドルのシングル選抜審査員にHKT首になった人がいる
・スルガ銀行、赤字961億円 預金流出、顧客離れ深刻
・【静岡】「オマエの家族皆殺し」スルガ銀行、上司による壮絶な恫喝★3
・【速報】スルガ銀行、985億円の赤字
・スルガ銀不正融資、シェアハウス以外でも4千億円超被害 弁護団結成 [ひよこ★]
・【悲報】スルガ銀行、1千億円弱の赤字に転落 さらに3カ月間で2千億円弱の預金流出
・【大納会】東証1部、値下がり首位スルガ銀行、TATERU(タテル) 年間騰落率80%超
・【あおり運転】宮崎容疑者、キーエンスの元同僚が語る「同期40人中ダントツのビリッケツ」「“オレ、ビッグになりたいねん”と退職」
・スルガ銀行、調査委員会が「創業家の特別背任など刑事責任は認められない」と結論
・【芸能】松本人志、地震被災者の過剰報道に疑問「不愉快。そういうのはもうやめないか」
・【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★]
・【大敗】 岸田前政調会長の手腕に疑問の声 「あの人が首相になっても選挙の顔にならない」 「地元で勝てないのでは」 「甘いぬるい」 [ベクトル空間★]
・【三重】ナイフ投げつけ「アキレス切って車いすにしたろか」、脅迫した疑いで尾鷲市職員逮捕…調べに「分かりかねます」 [おっさん友の会★]
・【テレビ】「怖い」「背筋凍った」 総裁選9人が全員沈黙 『news23』旧統一教会の再調査は? →全員挙手せず不気味スルー「しーん」★3 [冬月記者★]
・スルガ銀行VISAデビットカード115枚目
・【企業】スルガ銀行員、LINEで監視逃れ
・【埼玉・久喜市】アマゾンの「即時審査」悪用 代金不正決済容疑で20歳男を逮捕へ 同サービスの不正利用の摘発は全国でも珍しい
・【プロ】ドン・キホーテに設置してある充電ボックスから他人の携帯電話を盗んだ疑い、男(44)逮捕「5〜6年前から200〜300台盗んだ」
・【加計問題】加計、設置審は4条件審査せず 民進会合で文科省説明
・スルガ銀行絡みの不動産営業マン、ほとんどが関東連合メンバーだった
・【スルガ銀行】事業承継支援ビジネスで新生銀行と提携
・スルガ銀行 過去の経営者は慶應大学卒ばかりの慶応罰企業
・【社会】投資用アパートのTATERU、融資獲得へ「見せ金」不正提案 スルガ銀行の不適切融資でも横行手口
・【社会】情報流出の佐賀県教育情報システム、業者選定で不正の疑い チラつく韓国系企業の影
・スルガ銀行VISAデビットカード130
・【金融】スルガ銀、代表取締役3人辞任へ=社長、専務も不正融資で引責
・金融庁、2011年から「スルガ銀行不正融資」の通報を握り潰していた
・スルガ銀行「オマエの家族ミナゴロシ」 過大な営業ノルマ、不達で壮絶な恫喝
・【ネトウヨ】大阪市、在特会・前副会長の氏名を公表= #川東大了 「朝鮮人がいない日本を目指す」などとヘイトスピーチを行った疑い★2
・【日台】「日本は台湾人旅行客を大切にしてくれている!」=日本の入国審査見直しを台湾が絶賛―台湾メディア[8/16]
・【ドイツ】 「マスクはいらない!不要!」 1万7000人が大規模デモ、コロナ対策の行動制限に抗議・・・参加者の大半マスクせず [影のたけし軍団★]
・【大阪】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表 ★5
・【長崎】同居の父刺殺疑いで49歳の長女(無職)逮捕
・「夫になぐられた」運転方法で口論に 50代妻の顔を殴ってけがさせた疑い 無職の男(58)を逮捕 札幌市清田区 [おっさん友の会★]
・復興税の「不正流用」、中止のフリをして今も執行されている現実 無人の土地を守る防潮堤
・【業界再編】三菱UFJ銀行と三井住友銀行、9月下旬に全国のATMを共通化 それぞれの顧客が無料で使えるように
・日本では銀行のカードローンが原因で自己破産する人が増えている。2018年の個人の自己破産は、前年比6・2%増の7万3084件
・「池袋暴走事故」の遺族・松永拓也さんを中傷したなどの疑いで横浜市の女子中学生(14)を書類送検へ 「殺してあげようか」などと送信 [香味焙煎★]
・富野由悠季「今の30、40代は時代を見ていなくて遅れている人達、技術に対して懐疑論がない。知能レベルが下がってる」
・【野球】巨人・坂本勇人の打撃不振に疑惑の目…今季9度目スタメン落ち 他球団スコアラー「体力的な問題よりボールが見えていない感じ」 [冬月記者★]
・【海洋汚染】ストロー、突然「悪者に」 マクドやガストが相次いで使用中止 シェア半分握る会社の疑問★4
・【地方経済】ドコモ口座へのチャージ停止 中国銀行、不正引き出し問題受け 2020/09/10 [朝一から閉店までφ★]
・【群馬】スバル、全9車種で不正検査の疑い 社員20人超関与か
・【東京】バーの個室で…芸能事務所の代表ら女性に乱暴の疑い
・【成人式DQN】成人式警戒中の警察官に向けて「改造車」走行、停止せず 公妨容疑で新成人?男8人逮捕
・【福島】無免許・ひき逃げ容疑で37歳男逮捕 証拠隠滅疑いの33歳男も 白河署
・【速報】常磐道あおり運転、宮崎文夫容疑者(43) を全国に指名手配 傷害の疑い
・【群馬】盗撮目的でトイレ侵入疑い 教員の男逮捕 渋川市
・【ミステリー】謎呼ぶ米女性飛行士の最期、新説浮上も証拠写真に疑問符
・純粋な疑問なんだが飯塚幸三さんって人殺したこと悪いと思ってるのかな?
・【悲報】声優の伊瀬茉莉也さん、スパイウェアをばら撒いて声優の個人情報を中華に売り渡す屑だった
・【神奈川】1歳男児殺害の疑い 母親と内縁の夫逮捕 相模原市
・【千葉】「自分たちで食べるために盗んだ」 畑から名産メロン112個を盗んだ疑い、ベトナム国籍の6人逮捕★2
・【青森】アワビ密漁の疑い 男3人を逮捕
・【あいりん】他人に9年間なりすましか 死亡した男、ニセ署名の疑い
・上念司「アベガーの人に吉田統彦議員の疑惑について尋ねた結果…」「左翼こわーい」 ネット「反論できるだけの知能が…」「人工無脳」