◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528799952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アイスのふたの裏 ★
2018/06/12(火) 19:39:12.88ID:CAP_USER9
無印、約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた?

無印良品の値下げキャンペーンである「新価格宣言。」
【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
既存店に客足が戻っている
【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
値下げにより売り上げ増につながった
【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
890円まで値下げした選べる靴下シリーズ
【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
ITmedia ビジネスオンライン 2018年06月12日 15時45分
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/12/news093.html

 無印良品を運営する良品計画は6月11日、衣料・雑貨の約30品目と生活雑貨の約200品目を値下げすると発表した。8月末以降に実施する予定で、例えば「脇に縫い目のない二重ガーゼパジャマ」(4980円、税込み、以下同)を3990円に、「オーガニックコットン洗いざらし掛ふとんカバー・シングルサイズ/生成(きなり)」(3890円)を2990円にそれぞれ値下げする予定だという。

 良品計画の広報担当者は「生産工程や素材を見直すことで、価格改訂(値下げ)は常に行っている」と説明するが、実はここ数年の値下げ戦略により無印良品の店舗には客足が戻ってきている。

 2007年度以降、既存店客数は前期比でマイナスになることが多かったが、17年度には前期比プラス6.1%となった。18年2月期決算説明会資料では「2017年度の後半からは(中略)主力商品の価格見直しによる、販売点数増と客数の回復が既存店売上の底支えとなった」と説明している。どのような経緯で積極的な値下げを行うようになったのだろうか。

●コロコロ変わった靴下の価格

 無印良品の価格戦略が“迷走”したかのような印象を与える商品がある。それは「えらべる靴下」シリーズだ。無印良品は15年12月に「えらべる3足靴下(紳士・婦人)」を3足1000円から1200円に値上げした。当時の発表資料には「原材料費の高騰や海外生産拠点での人件費上昇が続いており、経費削減や業務効率化では耐え切れなくなった」という趣旨の説明がされている。靴下だけでなく、同社はTシャツや家電製品の値上げをこの時期に次々と発表している。

 値上げしたあと、靴下の売り上げ数量や売り上げ金額は前年比マイナスとなった。靴下につられるように、衣類・雑貨部門の客数は前期比マイナス10%という深刻な状況に陥った。この苦境を改善すべく、無印良品は靴下の値下げセールを頻繁に行うようになった。良品計画の18年2月期決算説明会資料には「値下げ乱発」という生々しい記述がある。

 16年8月、値上げの反省からか同社は靴下の価格を3足990円に値下げした。すると、靴下の売り上げ数量、売り上げ金額ともに前期比で大幅なプラスとなり、衣服・雑貨部門の客数にも好影響があった。

●コロコロ変わった靴下の価格

 無印良品の価格戦略が“迷走”したかのような印象を与える商品がある。それは「えらべる靴下」シリーズだ。無印良品は15年12月に「えらべる3足靴下(紳士・婦人)」を3足1000円から1200円に値上げした。当時の発表資料には「原材料費の高騰や海外生産拠点での人件費上昇が続いており、経費削減や業務効率化では耐え切れなくなった」という趣旨の説明がされている。靴下だけでなく、同社はTシャツや家電製品の値上げをこの時期に次々と発表している。

 値上げしたあと、靴下の売り上げ数量や売り上げ金額は前年比マイナスとなった。靴下につられるように、衣類・雑貨部門の客数は前期比マイナス10%という深刻な状況に陥った。この苦境を改善すべく、無印良品は靴下の値下げセールを頻繁に行うようになった。良品計画の18年2月期決算説明会資料には「値下げ乱発」という生々しい記述がある。

 16年8月、値上げの反省からか同社は靴下の価格を3足990円に値下げした。すると、靴下の売り上げ数量、売り上げ金額ともに前期比で大幅なプラスとなり、衣服・雑貨部門の客数にも好影響があった。
2名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:40:16.15ID:juRgURSy0
アベノミクスあるある
3名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:40:29.43ID:5zOy/aU+0
高い安っぽい質が悪い
4名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
2018/06/12(火) 19:41:35.53ID:Tw4wHmPf0
【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
5名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:41:57.46ID:5zcW7slT0
「無印良品」という印がついてるし、それほど「良品」でもない
6名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:42:11.69ID:f3gmxZ4S0
値上げの根拠はなんだったんだよ
嘘つきめ
7名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:42:21.81ID:i8jbZqZK0
30年前に一旦嵌ったけど
今はラインナップにときめかない
8名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:42:53.84ID:lu6Ic2We0
ニトリでいいわ
9名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:43:41.59ID:7VdlZxcs0
結局原材料費の高騰や海外生産拠点での人件費上昇
なんてのはお決まりの嘘方便てことか
10名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:43:50.69ID:TKYe1U5c0
どんなに物価あがろうと
千円札は千円なんだよ
だからそこをはみ出ると買わない
11名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:44:09.77ID:KYVc5B7c0
無印良品で買い物してるやつは見下してる
12名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:44:46.14ID:TpRBbuqE0
お勧め教えてくれ
食い物で
13名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:44:51.12ID:04N6Iefi0
初めから購入対象店に入ってないなw
14名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:45:14.75ID:7NMPy+1H0
>>12
グリーンカレー
15名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:45:32.67ID:UvBvaUPl0
かれこれ20年行ってない
16名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:46:00.75ID:kpSukNGg0
靴下は100均が意外に有能
17名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:46:02.90ID:7VdlZxcs0
無印でおすすめは
六角六色ボールペン
ビジネスマンや受験生に
18名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:46:31.03ID:YsknVedU0
筆記用具を無印良品で統一してるヤツとは
友達だとおもわれたくない
19名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:46:39.95ID:RGB5I9hPO
値段のわりに良品じゃないよな
20名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:47:08.51ID:1YeXe2qY0
100円ショップの方がいい。
21名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:48:12.29ID:kpSukNGg0
無印で使ってるのは枕カバーのみだ
布団カバーやシーツはニトリ
布団だけは羽毛のやつをちゃんとした布団屋で買う
22名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:50:09.39ID:YapcTPYC0
MUJIのレディースは、何を着てももっさりしてしまう
体型に全く合ってないんだろな
23名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:50:18.71ID:0fbiPk4L0
まあどこもそうだけど良いもの悪いものあるよ
無印良品だとUSB扇風機は良かった
風量あるし静か
24名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:51:53.81ID:2ADkcQQu0
家にある唯一の無印はコロコロ
25名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:52:10.64ID:OaJmeGMd0
結局デフレ
貧しくなったんだよこの国は
26名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:54:35.86ID:rq6EVHju0
無印良品のLサイズが着れなくなってしまった。
XLつくれ。
27名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:55:29.38ID:EML2KkJN0
無印の癖に高い気がしてたんだがやはり客足減ってたか
28名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:57:07.55ID:Lw2IbIx+0
ミニラーメンが美味しい。
ベビースターみたいにそのままかじんだけど、
塩が濃くてジャンキーな味
29名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:57:36.88ID:uMbSNEO70
レトルトカレーが高くてまずい
30名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 19:58:09.95ID:W4a2rT6n0
ニトリで充分
31名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:04:46.91ID:Y4jKzJV60
無地のTシャツ3枚1000円がお得で買ってたのに今売ってねーんだよな
32名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:07:24.11ID:5zOy/aU+0
>>12
タコのカルパッチョ
33名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:10:19.15ID:5zOy/aU+0
アロマの加湿器みたいなの全く使ってないわ
買うのは菓子だけだ
34名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:10:48.04ID:1ED8LXAy0
>>4
自演民主党の下痢サポ工作乙w
35名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:14:03.45ID:57y94Hue0
無印って安いわけでもないのに流行ってんの?
36名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:14:57.84ID:aTWE/Xft0
>>28
美味い味に限って絶版にするんだよなぁ
えび味とかスパイシー塩味好きだったのに
37名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:15:34.74ID:jOd5+c7c0
ほんと、菓子とカレー買うところ。
38名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:16:40.55ID:qltemC8l0
消耗品と食料品は全部クッソ高い
39名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:17:18.64ID:cd2Tjy9H0
>>18
ラインナップコロコロ変わるイメージ
40名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:18:38.13ID:A7Oso2770
作務衣が欲しかったのに甚平しか売ってないってどういうことだ?
41名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:19:06.62ID:m+ADmkJn0
ユニクロの方が高品質
42名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:20:34.27ID:8XiERiZu0
増税の時に「お値段据え置き」と言いながら、
その据え置いた商品をどんどん廃盤にして似たような商品にリニューアルして
実質値上げをしたことをまだ根に持ってるよ
43名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:22:56.46ID:ZoPzmRa20
ダイソーの100円靴下と変わらないんだよなぁ
44名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:25:57.82ID:qltemC8l0
靴下が防臭が付いてないからくさくなるんだよ
45名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:26:53.08ID:JNSX0Lw20
中国人は雇われたその日に値上げデモとかするからな
チャイナリスクを計算できなかったんだろ
46名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:30:38.60ID:pDFB8dDa0
消費税増税はデフレ要因ですから。
47名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:37:26.94ID:arw3uE+G0
>>11
買物していないのにお前は何故、同僚から見下されているのか…。
48名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:39:28.94ID:eEnw07Xo0
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画・
警察車両ナンバー入り







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`  
49名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:40:41.87ID:nkKCzYmB0
ボタンダウンの白シャツしか買わない

意識高い系ミニマリスト御用達
50名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:43:33.32ID:cD3ABb4n0
元が高すぎだからまだ高い
もっと値下げできるだろ
51名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:48:12.44ID:qltemC8l0
食器・調理器具と服はコスパ結構頑張ってると思う
52名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:49:43.10ID:vwXGs35K0
無印良品自体がブランド化して、NBと価格逆転してしまったしな。
その割には素材も品質も大した事ないし。
意識高いバカ女と外人に見限られたら終わるだろ。
53名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:50:13.49ID:ijmi/2Ym0
最近の俺的ヒットはビクーニャの芯を使ったボールペン
54名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:51:00.00ID:BUzyB5aH0
日本製が高いのは納得するけど中国製が高いのは納得できんちゅーこっちゃ。
55名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:55:02.05ID:hoLZlmX/0
まあ高く感じるなあ。
最近じゃあ10%割引の時でも悩んで結局買わないよなあ。
56名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:56:18.96ID:Raf17CVm0
お客様第一主義でないと、
あっと言う間に、お客さまに
切り捨てられてしまう。
お客様第一主義のアマゾンマニアより
57名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 20:58:31.61ID:drj4Dd8U0
最初はホント、端切れ活かしたり包装シンプルにして、余計なモノに金かけてない分いいもの売ってたんだよなぁ。バブルだったから余計に価値があったかも。
いまやただの意識高い系バカ向け
58名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 21:02:00.32ID:Z+KBmyVu0
>>1
無印のママチャリはお高めだけど壊れないし最高だぞ
数年乗ってるけどパンク2回しただけ
59名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 21:29:54.54ID:ciCx6nEw0
【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 	YouTube動画>3本 ->画像>7枚
60名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 21:53:59.39ID:OQMgYEwz0
余計なブランド料や広告費が乗ってないからお買い得みたいなイメージで売りだしたのに
いつの間にか割高商品の店になってしまった感
61名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 22:22:34.87ID:oN+yGdAN0
>>1
もう十分高いから
62名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 22:24:38.68ID:KAzM3kr90
俺の部屋は家具を始め、8割がた無印で固めてる
シックな感じがなかなか素敵
63名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:39:13.29ID:trVGf8Yt0
>>1
最近 無印良品で買うのは大体 魚が多いな
ステーキとかもたまに買う
最近はカニを買った1杯980円だった
64名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:47:06.71ID:+2SkG/Lf0
パジャマの品質は気に入っているんだがデザインがおじいちゃん感にあふれている
65名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:52:32.82ID:z/4NW+6K0
「無印良品」というだけあるのか?気持ち高目だよね
余計な装飾が無いのは良いと思う

でも、今回報じてる事はどうなのかな?
靴下が3足セットで990円でも1200円でも大差ないような?
今は子供が5・6人いるような家庭は稀だしね
そういうマーケティング結果が出たとする事で、興味を引きたい販促かな?
批判されたいが為の炎上マーケティングが少し入ってるような?
でも、テレビのワイドショーとかでも定期的に紹介されてたよな?

人件費削りまくれば(当面の)粗利は稼げるだろうけどね、
今は特に雇用問題もあるから「安くしろ」一辺倒の事も言えない

信用を大事にして貰いたい
不自然な事をすると人は怪しがって離れていくよ、客商売なら尚更
66名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:54:33.14ID:C2ShRYq10
素材感のある良品をブランドで飾らないでお安く提供します。
というのがコンセプトの無印良品の価格がブランド価格なら
そりゃあねー。って思う。
67名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:56:12.70ID:C2ShRYq10
>>65
100均で靴下売ってる時代に、
そんなにちゃんとしてないのに
330円なら買わないって事だね。
案外しっかりしてるんだよ、100均の靴下。
68名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:57:53.23ID:TmvGWnlz0
いつの間にか高級志向になってて萎える
69名無しさん@1周年
2018/06/12(火) 23:59:41.34ID:r8SvGHkS0
昔は西友のPBだったのに。。。
70名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 00:16:47.19ID:O/FehBI70
化粧品関係も100均レベルのをイメージだけど高い値段で売ってるからなあそこ
シンプルにしたいなら水とグリセリンまぜて化粧品つくって冷蔵庫保存した方がよっぽどいいよ
71名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 00:18:13.17ID:Zggmm1Vv0
>>67
当たりハズレあるけど、100均いいよね
72名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 00:23:17.45ID:x+m1If9/0
ドンキの5足990円の靴下よりも長持ちするよ。100均の。
73名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 00:24:21.74ID:Zggmm1Vv0
無印で揃えようかとやりかけたことあったけど
買い足そうとしたらフォルムが変わってて断念
雰囲気変わらないけど、いつも同じものがある訳じゃないんだよねぇ
74名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 01:01:35.80ID:DE58BgjY0
俺の化粧水と乳液無印だわ
他社比較で良し悪しは無いけど特に肌トラブル無いから使ってる
試すの面倒だから多分今後ずっと使う
75名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 04:26:16.06ID:+UsiHqc90
無印で積み重ねる衣類ケースいくつか買ったんだけど、
もうちょっと欲しいなって思ったら、買った2年後ぐらいにデザイン変っちゃった…
無印は変らないと思ってたんだけど。
76名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 04:38:03.90ID:kjchJNKv0
迷走と言えば銀だこだろう
77名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 12:59:45.90ID:kDnTKPLE0
>>1  財務省とAHO政治家の消費税増税のデフレ

しか〜〜し、無印は買わん。何も居欲しいものがない。
 Amazonに押されているのか?
78名無しさん@1周年
2018/06/13(水) 13:08:48.13ID:kDnTKPLE0
衣服の激安系の しまむら や あかのれん で買ったほうが安い。
79名無しさん@1周年
2018/06/14(木) 07:21:44.41ID:yZJdm6sH0
勝手に消えるライトは毎日使ってる
80名無しさん@1周年
2018/06/14(木) 18:31:59.89ID:TOxEb0PJ0
昔買った無印の1万円のテラジャケ。
なんか袖の付き方が下過ぎると言うか、腕がぜんぜん上がらないような
袖の付き方なんだが、ジャケットとはこんなもんなのか、
安いから着心地が悪いのか

見た目自体は悪くないのに着心地が最悪すぎる
81名無しさん@1周年
2018/06/14(木) 18:38:08.80ID:TOxEb0PJ0
服、シンプルなのはいいんだが、もう少しパンチが欲しいのと、
ほっこりしすぎてる
後メンズはバリエーションがないのと、安売りしなくなったのと、
通販サイトの男モデルがキモイから使うのやめるか
マネキンでいいよ。関係者ここ、見てるでしょ?
82名無しさん@1周年
2018/06/14(木) 20:01:38.45ID:ywDcDDS00
なんかさ…日焼け止めが値上がりしててびっくりした。
83名無しさん@1周年
2018/06/14(木) 23:21:54.14ID:qk3CbRjv0
オンライン店舗在庫表の精度の低さは異様
84名無しさん@1周年
2018/06/15(金) 14:53:31.84ID:0MvHIilM0
もう勘弁!! 国難安倍晋三が2017年に作り出した最悪の記録の数々

【悲報】世帯の消費支出、4年連続減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00026354-houdouk-soci

【悲報】実質賃金、再びマイナスに=物価上昇で0.2%減−17年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020700385

【悲報】家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
http://news.livedoor.com/article/detail/13884489/

【東京都】世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える
https://news.careerconnection.jp/?p=43852

【悲報】首都圏1都3県の倒産件数、8年ぶり増加 17年
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26647380X00C18A2L82000/

【悲報】消費支出15カ月連続減 最長更新、5月0・1% 衣料や食品低迷
http://www.sankei.com/economy/news/170630/ecn1706300020-n1.html

【悲報】29年スーパー売上高、2年連続前年割れ 節約志向根強く、値下げ競争も
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180125/bsd1801252008016-n1.htm

【悲報】夫婦のお小遣い、過去最低を記録…2割以上「余裕なくなった」
https://resemom.jp/article/2017/05/01/37910.html

【悲報】お小遣いをもらっている子供、63%で過去最低に - 博報堂生活総研
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170609/Cobs_1637776.html

【悲報】製造業の労働生産性、5年で1割減 最低水準に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25100970W7A221C1EE8000/

【悲報】日本が48年連続となる労働生産性G7最下位、OECD35ヶ国でも20位
http://buzzap.jp/news/20171221-labor-productivity-japan/

【悲報】膨らむ歳出 かすむ改革 18年度予算案97.7兆円 過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24976930S7A221C1MM8000/

【悲報】派遣時給、11月2.5%下落 三大都市圏14カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2488289020122017QM8000/

【悲報】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省
https://jp.reuters.com/article/japan-debt-idJPKBN1DA0K3
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210040137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528799952/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【経済】製粉各社、家庭用小麦粉の価格を改定 強力粉は値上げ、薄力粉は値下げ
【海外朗報】MSさん、XSSを値上げどころかホリデー価格で値下げした模様www
【悲報】イオンさん。自民党政権の “値上げ推進” に反旗を翻す。 食品や日用日1000品目を1~3割も「値下げ」してしまう😱
【岸田速報】 I-O DATA「原材料、エネルギー、物流など関連費用の高騰。現行価格での販売継続が難しくなった」 最大34%の値上げを発表
【値上げ速報】 無印良品。 食品や雑貨など 90品目を最大300円値上げすると発表。 晋さん、ケンモメンにはあんまり関係ないよ……
【缶詰】マルハニチロ、サバ缶33品目を10%値上げ。原材料のサバの価格が高騰
【騙されません】価格据え置き、容量減 「実質値上げ」の食品、10品目中7品目が販売減 消費者の目は厳しく…★5
ゲオのバイヤー「平成で一番事件は3DS値下げ発表。社内で激震が走り、慌てて買取価格を変えた」
【筋肉負担軽減】価格そのまま、容量減 「ステルス値上げ」10品目中3品目が売上増↑ 消費者バカ過ぎワロタwwww
もやし業界「値下げ圧力が酷くて死にそう」世論「大変だ、もう少し高くても買う」→スーパー「イメージが悪化するので値上げしない」共倒れへ
今月から食品3400品目超が値上げ たまごの卸売価格は最高値更新 [蚤の市★]
【酒】宝酒造、タカラ焼酎ハイボールなど220品目を値上げ、6月出荷分から…アルコール価格が上昇 [シャチ★]
【アベノミクス】 アサヒビールが201品目を値上げ!中には44%の値上げも
【増税前に】9月から菓子が値上げに 電気とガスは値下げ
絶好調スシロー「180円皿を150円に値下げ」は値上げへの布石か?
【悲報】PS Plusの値上げ発表、あの速報ですら不満の声があがってしまう
「最大4割値下げです」docomoは言っておきながら値上げじゃねえかよwwww
NHK、受信料値下げを見送り「一度下げると値上げ出来なくなる。別の形で還元したい」
【幸楽苑】中華そば値上げ・みそ値下げ 消費増税にらむ 新メニューでギョーザ定食
Xbox series X の値下げした新型が発表
【鉄道】「青春18きっぷ」の値上げ発表、JRグループ
来年の食品値上げ、4月までの数はすでに6000品目超 平均18%の値上げで逝く
【国際】中国政府、携帯電話の値下げを発表 データ通信料を廃止へ
【IT】GitHub、チーム向け無料プランや有料プランの値下げを発表
くら寿司、100円ずし完全消滅のお知らせ。10月からの値上げ発表
【クラウド】iCloudストレージが価格改定、最大容量の2TBが約半額の値下げ!
ソニー「PS5 日本値上げします、北米値下げします・・・・」
マイクロソフト、ソフト10ドルの値上げを発表「開発費高騰のため」
【速報】首都圏の高速料金体系大幅変更。圏央道西部区間値下げ、京葉道路など値上げも
【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
PS5「値上げします」 Xbox「値下げします」 日本人「PS5ください」
【経済】ガソリン価格、7週連続値上がり - 来週は8週ぶりに値下がり予想
【総務省】携帯料金 過去の政府「値下げ」介入、なぜか「値上げ」に [雷★]
【値上げ】オロナミンC 25年ぶりの値上げを発表 引き上げ幅は14% [田杉山脈★]
飲食店・食品メーカー向けの小麦粉、325円以上の値上げへ。価格転嫁まったなし
【ゲーム】「Xbox Series S」、発売前に29,980円+税へ価格改定。3,000円の値下げ [首都圏の虎★]
【電気】北海道電力も値上げ申請、平均32%増…社長「泊原発が再稼働したら値下げする」 [朝一から閉店までφ★]
【速報】ソフトバンク、通信量の値上げを発表 「FUJI WIFI」などのレンタルSIMがサービス終了へ
スーパー 米価格前人未到の4000円超え!!! 備蓄米放出も10週連続の値上がり!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!!
食い物「値上げです」ガソリン・ガス「値上げです」スマホPC「値上げです」税金「値上げです」会社の給料「値下げです」←これ
🚌京都「1日乗車券」700円から500円に値下げ → 外国人観光客殺到「バスに乗れない」と市民から苦情 600円に値上げへ
「ハイパーインフレ級の値上げが必要」、板チョコの販売中止相次ぐ、物価高騰で輸送費も高騰、カカオ価格は1年で2.5倍、2年で4倍超に
【札幌市議】日ハムの「値下げ要求」を突っぱねて「値上げ」した…?札幌ドーム叩きの「勘違い」と「嘘」を暴く! ★2 [鉄チーズ烏★]
【1番高い時期には1日9400円】TDR新料金 混雑時は最大700円値上げ 混雑具合に応じて4つの価格でチケットを販売 [孤高の旅人★]
「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目 [首都圏の虎★]
【小売】良品計画、2400品目を値下げ 2018年1月から
「チャルメラ」など麺類70品目値上げ 明星食品
【値上げ】森永乳業も牛乳やヨーグルトなど45品目値上げ
Samsung製SSDが価格改定、定番モデルを中心に最大5,500円の値下がり
大戸屋、12品目値上げ ほっけ定食が970円⇨1040円に
消耗品の値上げに内容量減少も止まらんし無職の凶悪犯罪は相次ぐしもう日本は
【経済】 電気・ガス、2月に全社値上げ 資源価格上昇
【極悪】すき家が値上げを発表。牛丼特盛・メガは50円UP
ぼったくり価格?オルフェーヴル種付け料300万に値下げでも人気無しww Part.2
FF15オンラインモードDLC、配信日延期!更に価格を480円+税値上げ
【大阪北部地震】関西のイオン93店が値下げで復旧を支援 菓子は12品目を7・2〜14・6%、酒は17品目を7〜37%
【🐮🥛】生乳価格、4年ぶりの引き上げで合意 牛乳も値上げか
【スタグフレーション】ロッテ、「爽」「雪見だいふく」など29品目を一気に平均7.1%値上げ。※なお実質賃金は-0.7%
【メディア】読売新聞、近日中に「値上げ」発表か 月額300〜400円増の情報
【経済】日清食品グループ 、「行列のできる店のラーメン」「日清のラーメン屋さん」など、80品目を来年4月から値上げへ
FF15同梱版としてPS4値下げが確定か?8月下旬から現行PS4が出荷制限、FF15同梱版が未発表の理由が判明
【軽減税率…】朝日新聞「消費増税後も変わらない価格。朝日新聞は値上げしないでがんばります」★2
パソコン工房さん、品薄のRyzen 9 3900Xをこっそり1万円値上げして販売。在庫切れと同時に価格も元通りに
【繊維製品】染料輸入価格高騰で県内業者苦慮 中国減産、値上げできず経営圧迫 岡山 倉敷市
Huawei、ついに調子に乗り始める。P20 Liteを発表するも値上げされていた。誰得な自社ストアもプリインストール。
【テーマパーク】「レゴランド」、19日から入場料を大幅値下げ「メインターゲットの子どもファーストの価格にした」…名古屋市★2

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像
22:26:05 up 6 days, 11:37, 1 user, load average: 8.67, 9.07, 9.18

in 1.7013070583344 sec @1.7013070583344@0b7 on 041411