◆ドイツ外相:日本に連携強化求める−「米国第一主義」への対抗で
トランプ米大統領やロシア、中国のような勢力に対して地政学的システムを守るため、日本とドイツは「多国間協調主義の中心」メンバーとして協力すべきだと、ドイツのマース外相が主張した。
来日中のマース外相は25日、東京都内で講演。
トランプ政権の保護貿易や「米国第一」主義は独日両国に難題を突き付けているとしたほか、「数十年にわたり築き上げられた同盟関係を疑問視」することで世界の不透明感をかき立てているとトランプ大統領を非難した。
同相は「現在のような地政学的状況下では、ドイツと日本が結束を固める必要がある」とし、両国が連携を強めることで「世界という舞台の一部から米国が退く」のをカバーできるかもしれないと述べ、日本と欧州連合(EU)が今月署名した経済連携協定(EPA)を称賛した。
マース外相はまた、日本とEUは中国の「不公正な貿易慣行」と闘うべきだとも語り、「国際貿易システムを強化し米国をそこにとどめるため、可能な限り、日本とEU、米国の間で協力を引き続き推し進めることは妥当だ」と付け加えた。
ブルームバーグ 2018年7月25日 17:22
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-25/PCEW926JIJV201
■前スレ(1が立った日時:2018/07/27(金) 17:53:30.05)
http://2chb.net/r/newsplus/1532734957/ ファシストアメリカと民主主義ドイツ日本ってそれどこの仮想戦記?
横山信義さんで読みたいですね
>>1
ドイツとの連携は移民問題や対中共政策で
乖離ががありすぎ。 なんで関税をかけたらダメなの?
ベンツが儲からないから?
日本イジメの先頭に立ってきたメルケルが何を言うてるのか
まじで狂ったか
イタリア抜きで…っていうけど
ドイツのその後のヘタレ具合見るとアイツらも大概だと思うわ
負けて勝者のケツなめて生きてる日本が言うのもなんだがな…
所詮負け組ってことか
大陸国家のドイツ、ロシア、中国と
海洋国家の日本が合うわけないんだって。
EUって事はイタリア入ってるやん
3国同盟+αやね
トランプ政権は、それなりに日本に対する周辺国の核弾道兵器問題に対処しているので、
同盟関係としては十分だろう
東アジアの反日諸国に世代濃縮反日原理主義教育で未来に渡って憎悪を向けられるシステムに囲われているのにEUは遠くてあてに成らない
アメリカの思惑通りでもアメリカと結ぶ以外に選択肢は無い
逆にだまされたらいけないのは
どこの国も少しの分野で保護してるからね
丸裸でやれみたいな流れだけど
自民党は新自由主義の政党
TPP推進しろ
もともとはトランプよりも
メルケルやヒラリーに近い路線
この困った時だけ手を組もうぜってのやめよう
第二次大戦みたいになる
つーかトランプに未だに期待しているねらーがあわれであわれでw
その昔、騙されて同盟結びましたけの、
実際は地球の裏側でなんの手助けにもなりませんでしたの
お前ら都合よすぎなんだよ
いままで中国とべったりだったくせに
ゲルマン野郎はやっぱり信用ならんわ
>>23
えー
まさか、だからトランプを見限ってメルケルに期待しろなんて
言うんじゃないよね? ドイツは中国ベッタリだから無理ぽ
まだ英仏の方がええわ
移民問題とか死刑問題とか
相容れないことには目を瞑ってくれるんすか?
ドイツはさんざ中共の人権問題は無視しながら癒着して儲けつつ、
日本に対してネチネチ批判やディスっていた事を忘れてねぇよ。
お断りします。
中国と共同してこしらえた世界中の不良債権を片付けてから来いよw
>>1
とりま、連携して国連の常任理事国になって、独自核武装を他の常任理事国に認めさせることから始めねえとな アメリカとイギリスが差し出した中国というババを全力でもぎ引いた国ですがなw
ドイツは誰が頭張ってるかで全然別物になるからな
とりまSPDとは組まねえし
>>1
卑しい根性むきだし
ドイツはナチスの頃からこういうつごうのいい態度するのな
このナチスの対応は同盟しましょうとぬかしてソ連と同名くんで日本の世論、軍、外務省に猛パッシングされたのと近いものを感じる
ドイツなんかいらんわうんこ ここ十年のドイツの行動みると信用ならないね
中国寄り
移民受け入れ
日本軽視
裏切られるにせよ米と心中やな
乗っかっれば良いのに。
日本ドイツって対米貿易で黒字だし保護主義強化されたら痛いし、
アメリカは「世界の警察やめる!」と行ってんだから、在日米軍もそのうち居なくなる。
となると、EU諸国との関係強化しとかなきゃどうにもならん
ナチと組んだ時は破滅的な最後が予測出来なかった分希望もあっただろうが
今回は経済的な破滅が見えてきている分絶望しかない
>>17
じゃあ帰国だ
さっさと帰国
こんな国にいたら
あんたも損するで
居る理由ないやろ >>42
繰り返さないために歴史を学ぶんだよ
なので、お断りします >>9
ドイツと日本に共通するのは、限界まで背伸びすれば大国と張り合える力があるということだ
だが余力が無いので、大国がフルパワーを出すと為す術無く押しつぶされる
弱小国なら最初から張り合いもしないが、半端に力があるので張り合いたくなって、実際に張り合って、負ける
似たようなことを夏目漱石が言ってたような気が >>23
だからと言ってメルケルはねーべ
移民騒動見てると
身震いするわ >>49
イタ公がいつドイツを裏切って勝ち組英米に乗っかるのか
wktkして待ってますw 普段は日本・アジアを見下しているくせに
いざとなったら尻舐めか?wwww
>>9
日本もドイツも戦後ちゃっかり冷戦の恩恵を受けて経済大国にのし上がってるあたり
アメリカやイギリスから見たら「なんなんだよお前ら」って言いたくもなる ドイツ人の女ってオッパイが硬いんだよ
そこらを改善してくれないと話にならないね
日進日露の状況を鑑みれば分かるが、中規模国家日本が大国に勝てる時というのは、相手が政体末期で自滅間近の時に限られる
儲けを独り占めしたくせに
ツケだけは分かち合おうとか虫が良すぎるわ
一人で儲けたんだから一人で氏んでくれ
>>1
お前等抜きでやるから頑張ってイスラム移民の面倒みてろ 盗窃,取消性欲的支那猪慰安妇佬是下等生物.
支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
盗窃,取消性欲的变态变态宦官是下等生物.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
只为了没有什么的才能的烦恼的支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝.
用小的容貌和外表贪婪的变态变态宦官.是不洗澡的被污染了的变态变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
是质量差的支那猪慰安妇佬在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
不知羞耻的难看的变态变态宦官正捏造战前.
小在吝啬的支那猪慰安妇佬的男很喜欢强奸和盗窃.
用小的容貌和外表贪婪的变态变态宦官.是不洗澡的被污染了的变态变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生.
世界上变态变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足慰安妇的女努力卖身.
不舒服的变态变态宦官们很喜欢被控制的.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇清国奴.
战前的纏足慰安妇变态清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
无智能的纏足慰安妇清国奴的特技是盗窃和强奸.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那猪慰安妇佬.
很喜欢鸦片的变态变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢鸦片的纏足慰安妇蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
无作为无礼的存在价值的烦恼支那猪慰安妇佬应该用低能消失.
世界上给您添麻烦的难看的纏足慰安妇变态清国奴们吃粪,应该全部毁灭.
没有能夸耀的文化和传统衣服的纏足慰安妇蝗是看起来不舒服的恶劣的生物. >>62
支那の対日ポンコツ思想が改まらない限りはどうにもなりません… 日本人は皆ドイツという国とドイツという国民が昔から大好きだけど
首相であるメルケルの思想と言動と行動は吐き気がするほど、死ぬほど、大嫌いって人間ばかりです
この文章をドイツ語に翻訳して、親愛なるドイツの人達に送りたい
不良債権まみれでフラグ立てまくってる中独と誰が今更組むんだよw
欧州の国は皆ずる賢いで。
連携とか言って利用されるだけだよ。
ステークホルダーを尊重しない外交は
必ず破れる
馬鹿のひとつ覚えのように
対米追従しかできない阿呆は外交を語るな
それでもドイツは無いわー
ないわー
露骨に反日じゃん
>>74
中身すっからかんで声高に叫んで
空しいのう 金融も貿易もアメリカの市場をアテにしてる中独を
アメリカが叩きに行ってるのに
アメリカに勝つとか行ってる連中は何なんだw
アメ無しでやっていけるようになってから初めて言えることでしょそれはw
EUと貿易協定結んだし
TPPもやるし
別にドイツとだけやる連携なんて無いんだよね
また、それをするならEU抜けたイギリスとする方が大事だし
中味すっからかんって
選択肢をひとつしか持たない
能無しの事でしたw
>>73
その中でもドイツは外交下手だからな。
巻き込まれたら負け。 中国とドイツ自体がアメリカに経済的に依存してる癖にw
>>83
図星だからって気にしてわざわざレスしなくてもいいよ
おまえさんが生きてくには支障はないからw >>86
現実を見たら?
_
- [笹川平和財団ホームページ]
「歴史から教訓学び、平和と友好を」 / 人民解放軍訪問団、江田島を視察 _ 2018.04.17
https://www.spf.org/china/news/20180417.html
「訪問団一行は齋藤聡・幹部候補生学校長(海将補)、中畑康樹・第一術科学校長(同)らの出迎えを受けました」
「齋藤校長が、
『今度は海上自衛隊と中国海軍の教育部隊の交流も実現できるのではないか』と水を向けると、
慈団長も、
『最初に広島に来ることができてうれしい。今回の訪問は、中国が防衛交流を重視していることの表れです。
今後ともぜひ交流を強化し、お互いに理解し合うことができればと思う。中日は世界で影響力があり、
友好を求めていかなければならない』
と応じました」 >>83
このニュース読んで選択肢とか言ってしまう時点で外交センスない。
「ドイツさん行き詰まっとるなー。なりふり構っとらんなー」以外に何の感想があるというの?
本当に米国包囲網をやりたいなら、まずは首謀者として参画するべし。
そして機をみて米国に寝返って包囲網側を叩くべし。 そもそも多国間協調主義なんてどこから沸いて出てきたんだ?
地政学とか生存圏理論とか、ナチスの侵略を正当化してた視点で見てるってことだろこいつ
ドイツの地理や外交状況からして、そういう発想になるのは仕方ないとしても
それをベースにして日本も生存圏なしの仲間だろ?とか
ふざけるにもほどがあるだろというw
立場が弱くなるとすり寄ってくるやつに
ろくなやつはいない
ドイツの国民性↓
>同じ頃、ドイツ総統アドルフ・ヒトラーも敗北寸前だったが、ラジオ放送でルーズベルトを口汚く罵っていた。
>アメリカに亡命していたドイツ人作家トーマス・マンが鈴木のこの放送に深く感動し、イギリスBBCで
>「ドイツ国民の皆さん、東洋の国日本には、なお騎士道精神があり、人間の死への深い敬意と品位が確固として存する。鈴木首相の高らかな精神に比べ、あなたたちドイツ人は恥ずかしくないですか」
>と声明を発表するなど、鈴木の談話は戦時下の世界に感銘を与えた。
友人とは苦楽を分かち合うもの
楽してる時に利益を独り占めして日本をさんざん叩いて
苦だけ分かち合えとか
どの口で言えるんだw
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
日本はそんなに強く無いんだよ
先の大戦で骨抜きになってるし
正義よりも安全第一です
日本はトランプと強く対峙する理由が特にないんだが
対峙したいのは国内財界のパンダハガーだけ
中国に戦車のエンジンとか売ってるのがドイツ
日中戦争のときも中国軍を近代化したのがドイツだった
ドイツと組むとろくなことにならない
>>90
ドイツが米国包囲網やろうとしてるなんて思う方がセンス無いよ >>103
別にドイツと組む必要はなくない?
日本は同盟国として日本の国益をアメリカに要求すればいいだけ EUも中国も保護主義の権化だな
口先で自由主義って言って言葉遊びしてるだけですがな
良いカードが回ってこないからってさ
最初から忠犬ポチ公を決め込んでたら
交渉にすらならんのが分からんのかねぇ
友人ヅラして突然すり寄ってきた借金まみれの奴を
撃退するにはどうしたら良いんだろうな
EUとのEPAで一番焦っているのはドイツだからな。
日本はワインやチーズなど欧州の特産品を沢山輸入することになるけど、これは主にフランスやイタリアだろう。
逆に日本は自動車、自動車部品の輸出が活発になる。
これは間違いなくドイツ経済を圧迫する。
EUと日本のEPAは、EUによる対米政策ではなくて、
EU諸国がドイツ支配から逃れるため、日本を巻き込んだのが真相。ドイツは日本にすり寄ってきたのではなく、日本の動きを確認して牽制したいだけ。
協力して発展しようなんてお花畑な考えはドイツには無いよ。
保護主義ぎみだったEUと一緒に共同だと 日本も保護主義ぎみに思われる。
そそそも現在でも日本は開放的だよ
EUはアメリカと同じで変な国内法もちださないでほしい。公平にするだけでいい。
>>109
EU域内の仲間の国に対してさえあの仕打ちw だいたい
空気代市場でも仲が良かった中欧
日本一国でEU諸国家との比較で義務を課されるとか、日本国内メディアの不公平な反日ぶりも許しがたいものがあった
>>23
いや、結局自国の利益を第一に是々非々で動くのはどこ一緒だぞ
日本は地理的に中国に近いからドイツみたいに中国のケツを舐める訳にはいかん >>109
そうそう。日欧EPAって、EUにおける南欧勢というかラテン勢力(フランス含む)の巻き返しなんだよね。
フランスを含むというか、フランスのマクロン政権が真の主導者のような気がする。
イギリスが抜けて、「東方拡大」以来、(スラブも舎弟にした)ゲルマン側に大きく傾いたラテンとゲルマンのバランスが、再び動き始めた。
ラテン側の国にとっては、日欧EPAはかなり美味しい。
仏伊西の3国は、自国のブランド力が日本に通用するので、たとえ日本経済がジリ貧の購買力右肩下がりの国でも、
食い物やら服飾をまだまだ展開できる余地があることを知ってる。 後ろにシナがいるし、歴史的に見てもドイツと組むとろくなことはない。
ハイルヒトラー!
天皇陛下万歳!
アッラーアクバル!
>>115
食いものも酪農を除けば野菜なんかは日本とあんまり被らないから
日本側の打撃も小さいように思う
(欧州は野菜の種類が少ない) 日本とドイツが連携したら、最強じゃん。
世界を制覇するよ。
ドイツの上から目線が気に食わない。こんなの話は聞くけど検討するだけでスルーしたほうがいいよ
日本はドイツEU第四帝国と組んではいけない
真に組むべきは外洋海軍を持つイギリス一択よ
アメリカ依存ととんでもない不良債権の山をどうにかしないことには
世界征服とかお話にもならないw
いくつ火種抱えてんだよw
EPAとTPPによって全世界の半分近い市場を解放させたけど
アメリカさんが激おこしないか心配だよ
日本の幕末の頃、ドイツは成立して、それまでドイツって国は無かったんだよな。
日本の幕藩体制に似てて、諸侯の集まったとこで、ヒトラーの出たオーストリアが宗主国だった。
だが、民族として優秀。
つまり、凄く似てるんだよ。
良かれ、悪しかれ。
結局ドイツが日本に接近する理由はロシアを牽制する以外の何者でもないからな
タダでさえ中国という虎がのさばっているのにロシアの熊を敵に回す必要は無い
日本はアメリカの属国なんだから無茶言うなよ(´・ω・`)
>>121
どういう被害妄想だw
意味が分からんwww
これがネトウヨ脳か 安全保障に支障がないからって脳味噌お花畑すぎんだろ
ドイツ単独で勝手にやれ
ドイツ第一主義で対抗するしかないだろ
で、日本はドイツ第一主義なんかに乗れるわけないだろw
ギリシャへの態度を見ただけで萎える
かかわりたくない
ドイツ民族が優秀なわけじゃなくて、ドイツにいたユダヤ人が優秀だったんだよ。
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
と思う在日朝鮮人みつを★であった・・・
>>11
まぁ、そうだわな
中国の景気にもろ左右されるんだろ、ドイツは
だからアメリカの言うこと聞かないでって言ってる >>136
そいつらみんな先の大戦でアメリカに逃げたじゃん
じゃあやっぱりアメリカと仲良くするのが正解だわ >>135
2chはこういう馬鹿ばっかりw
あんなの普通にギリシャ人自身の怠惰のせい
それが「ネットde真実」に覚醒した酷使さまにはドイツがギリシャを搾取してるように見えるんだから凄いよねwww >>142
そんなこと言ってるからギリシャに借金踏み倒されて復讐されるんだよw
不慮債権回収できないくせにw トランプとメルケルは絶望的に相性が悪いのは解っていたが
日本と言うパイの奪い合いを始めたってことか
相手が本当に嫌がってるのが分からないとか救い難いわ
言うまでもなく、自動車を発明したのはドイツだし。
第二次大戦で、ロケットを発明してイギリスを窮地に追い込んだのもドイツだし。
対戦の終わりころ、ジェットエンジンを発明したのもドイツ。
医学もドイツ。
アインシュタインもドイツ出身だが、ユダヤ弾圧でアメリカに逃げた。
科学技術は日本と同様、つか、日本が手本としての欧米としてみてるのは、アメリカじゃなくて、実はドイツだからな。
>>145
オバマの時代からやりあってた
アメはオバマのときですら日本にAIIBに入れとは言わなかった 日本と組みたかったら
ヒトラー総統閣下を復活させる事だな。
難民政策で、改めてドイツ人のアホさを再認識したから、テキトーに付き合って置くべき
>>151
だが、やつは巨乳派だぞ?
日本とうまくやっていけるのか? 日本に蘭学を教えてくれたシーボルトはオランダ人を装ったドイツ人だったし
移民が増えなきゃいい付き合い出来そうだったのに残念だよ
日本とドイツが、ルールを作っちゃえばいいのよ。
そういう話だろ。
>>156
ナチス占領経験した欧州諸国は、根強いドイツ不信感があるから無理。でもドイツ車は好き〜w >>159
日本もドイツも軍事力は大したことが無いし、規模がない、拒否権も無い
核兵器も無い
たいした威力は出ない ドイツ人だけは信用しないほうがいい。
世界中旅行して嫌な気分にさせたのドイツ人ばかりだったわ。
二度の大戦でドイツに蹂躙されたベネルクスが
今ではすっかりドイツに取り込まれて
完全に心中モードに入っている件について
フランスも心中ですなw
ドイツ人は人種差別が病的だから無理
遺伝子レベルでアカン種族なんやろな
米英日vs露中北
戦争になったらドイツやフランス、その他の国はどっちにつくかね。
最終的にブルーチームが勝ったとしても、地理的に日本はボロボロにされそうだな…。
まさに米国の弾除け国家(´・ω・`)
>>161
だから、そこまでも、ひっくり返そうと。
経済が強い国が一番強いんだよ。
無論、中国のような受注国じゃなくて、開発国としての経済な。 このスレで書かれているドイツの欠点は
そのまんま日本にも当てはまる事なんだよね。
つまり、日本とドイツは似すぎている。
同盟したと思ったらフランスが抜けるんやろ
でイタリアが残るんや
もお騙されへんで
>>125
VWの時と言い、ドイツのクソさが分かるな >>156
フランスやイギリスなんかは対米貿易収支はほとんどバランスしてるから
ドイツが勝手にやればいいってことだわ >>162
日本でいう在日朝鮮人だろそれ
ドイツ人は女がオッパイ硬いだけで変なのはそんなにおらんぞ 日本は守る米雇用なんてないから
別にドイツと組む必要ないですけど
>>164
そういうのを人種差別って言うんだよ馬鹿www
こんな馬鹿久々に見たよ >>171
今回は先にイタリアがデフォルトしてフランスより先に一抜けだと思うw
フランスはヴィシー政権よろしくドイツと心中 >>148
ナチスのせいでそん時のドイツの科学力は
アメリカにスライドしたからな
今のドイツなんて残りカスみたいなもの >>169
日米英海洋同盟だな
英国が居るだけで海軍が世界展開出来るこれは覇権だよ
実際アメリカの海軍戦略を支えてるのもイギリスの海外基地あってだからな >トランプ米大統領やロシア、中国のような勢力に対して地政学的システムを守るため、
>日本とドイツは「多国間協調主義の中心」メンバーとして協力すべきだと、ドイツのマース外相が主張した。
なんか、すごい違和感がある主張だな。
地政学的システムが現在のシステムなら、多国間協調主義は成立しなくね?
イギリスと日本ってほんとアメリカの防波堤になるためにあるような位置取りだよね。
戦争になったらアメリカ本土だけ無傷で終わりそう。
>>170
日本はドイツみたいに同盟国の敵に武器を送るような真似はしません >>178
は?
ドイツ擁護はいいけど人種差別?
何いってんの?チヨンさん ヒトラーのユダヤ弾圧から逃げたアインシュタインら科学者は、ナチスを壊滅する為、
アメリカに原爆開発を求め、それが実現するとなった時、必死で原爆を開発した。
けど、ナチスが降参したら、原爆の莫大な開発費がマイナスになる。
そこで、アメリカは日本に落とした。
それを知ったアインシュタインは深く悲しんだ。
日本は科学技術に対して、興味が深くて、日本大好きだったから。
>>170
融通がきかないドイツ人と日本を一緒にしないで欲しい。
ドイツなんかとくっついたら負け決定。あの国も何気に法則発動するからね >>186
付く側を変えたところでその位置取り問題は変わらない
ならこのままこれまでの経緯を踏まえた路線の日米同盟のままで良い
【 自動車工場は米国へ移転させろ! 】
【 輸出による貿易黒字が対米経済摩擦の原因だ! 】
【工場を米国に移転させると経常黒字になる収入が日本に入って来る】
【輸出すると国庫に米国債が、ぶた積みになるだけだからな】
【輸出は、国内で日本円の経済循環になる、というわけではない】
↓ ↓ ↓ ↓
1.輸出企業が輸出品の代金をドルで受け取る。
↓
2.市中銀行が輸出企業のドルを円に両替する。
↓
3.市中銀行の保有ドルを日銀が紙幣を刷って買い入れる。
↓
4.日銀は余ったドルで米国債を買って、それを国庫へ納入する。
↓
5.米国債からは、金利支払いや元金の償還が日本政府の国庫に納入される。
↓
6.国庫にドルが増えていく、余ったドルでまた米国債を買い入れる。
むしろ連戦連勝の日本が連戦連敗のドイツと組んだ時だけ負けてる。
ドイツとだけは組むべきじゃない。
ドイツ人と日本人は基本的に似ていると思う
真面目で頑固で気難しく排他的で
同盟を恐れているのはアメリカやイギリス
そして中国や韓国だろうね
日本としたらドイツなんかよりアメリカ
ドイツなんてシナポチ、信用できねえ
シナが日本に攻撃してきたら、逆にシナに武器流しそう、
貿易立国のドイツと金融立国の日本
ちょっと立場は違うけど出来ることは協力してあげましょ。
中国がドイツを使って味方を増やそうとしている
女子中学生のケンカのようなやり方
>>187
日本は同盟国が捕まえてた人種を助けてたやん
それと武器で言うんならチェコに文句言えよ >>189
正直英海軍自体はどうでもいい
ただ期待するのはクインエリザベスを南シナ海に送って中国を牽制してくれるくらいなもんか
英国の真の価値は世界中に散らばる海軍基地だよ
ディエゴガルシアを抑えるだけで中国の海洋覇権は終わるんだからw >ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める
無理。
日本も次の衆院選で痔民党が敗れて、日本第一党が政権とるから。
日本も「日本第一主義」になる。
だいたいドイツも安いユーロをいいことに、世界で割安でドイツ製品を売りさばいてあくどく儲けてきたくせに。
ドイツだってEUを隠れ蓑にした「ドイツ第一主義」だろ。
>>1
いまさら擦り寄ってくんなよジャガイモ
お前らのパートナーはシナだろうが ドイツと組むぐらいなら保護主義()の米国と組む方が三倍ぐらいはマシ
ドイツの背後に中国がいる前提なら米国と組む方が百倍ぐらいマシ
ドイツと組んだら負けるってのは歴史が証明してる。負け癖のある国とは組んではならない
>>170
あんまり似てないよw
ドイツは議論と熟慮を重ねていろいろ間違える。
日本は直情的で議論も熟慮もすっとばして最終的に破局を迎える
これが典型的パターンで全然違う 中国、共和国、韓国、ドイツ、日本
五カ国連携を強化すべし。
>>183
世界のチョークポイントを押さえる英国
英連邦の盟主だしね ドイツは地理的に遠いし利益の共有もない
表でいいこと言っておきながら裏では日本の不利益になることを平気でする
挙句に約束だってドイツの信じる正義のために平気で破る
遠ざけておいた方が日本のため
もう大勢が分かってきてるこの時点でドイツと組むとか
破滅願望でもあるのか
日本は規模が無い、戦後の体制で国内はスパイだらけ、反日が日本の隅々を牛耳り、
資源も無い、少子高齢化、周辺国は反日原理主義的日本人への憎悪で結束バンド強化を教育に取り入れて世代濃縮させて日本人への憎悪を臥薪嘗胆の故事のように成長の杖としている
日本の政官財メディア宗教も反日モザイク状態で自律性皆無、諸国民の信義前提の占領憲法の神格化によって普通の国にすらなれない
日本と組んだところでドイツの優位にもならないし、遠くにありすぎるEUと日本が組んだところで日本を取り戻すことにも成らない
>>195
いや、日本はどちらかと言えば英国に似てる
パヨチョン、残念でした 一足先にイギリスがドイツが嫌でEUから逃げ出して日本にTPPに入れてくれってお願いしてきてるんだからもう遅いわ
>>203
ネトウヨはアメリカに媚びないと死んじゃうからなぁw ドイツは相変わらずしこたま物を作って海外に売らないといけないけど
日本はもう何もしなくても海外から勝手にお金が入ってくる国になったからね。
余裕の差なんだよな要は。
战前的纏足慰安妇变态清国奴是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者.
沾满卑鄙的粪的变态支那的猴子应该在污染大气灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态变态宦官们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
支那猪慰安妇佬应该在保持了的日本军感谢大量.
无智能的纏足慰安妇清国奴的特技是盗窃和强奸.
小在吝啬的支那猪慰安妇佬的男很喜欢强奸和盗窃.
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7
世界上变态变态宦官的男努力盗窃强盗,变态纏足慰安妇的女努力卖身.
没有能夸耀的文化和传统衣服的纏足慰安妇蝗是看起来不舒服的恶劣的生物.
只为了没有什么的才能的烦恼的支那猪慰安妇佬们应该为地球灭绝.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是支那猪慰安妇佬.
很喜欢鸦片的纏足慰安妇蝗被日本军惩罚应该感到高兴.
很喜欢鸦片的变态变态宦官被日本军惩罚应该感到高兴.
盗窃,取消性欲的支那猪慰安妇佬是下等生物.
无作为无礼的存在价值的烦恼支那猪慰安妇佬应该用低能消失.
偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼变态宦官应该灭绝.
不知羞耻的难看的变态变态宦官正捏造战前.
是质量差的支那猪慰安妇佬在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
没有在本国正经的文化,什么不能产生的变态宦官是没出息的猴子.
世界上给您添麻烦的难看的纏足慰安妇变态清国奴们吃粪,应该全部毁灭.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是纏足慰安妇清国奴.
用小的容貌和外表贪婪的变态变态宦官.是不洗澡的被污染了的变态变态宦官们也比野狗臭,肮脏的畜生. >>205
いやいや、日本も議論するし熟慮もしてるつもりだけど
そのメンバーのお頭が足りないだけw
結局は同じ道を辿っている。 福岡佐賀
ひきこもり 無職 ニート
学校でのお子さんのイジメ問題
会社でのパワハラ問題
積極的に、実践的に解決をしてゆきます
社会早期復帰ゼミナール
お気軽にお問い合わせ、ご相談ください
代表亀井
07015109226
>>192
同意ー。
日本がレッドチームの気質にハマるとも思えないし米を敵に回すのはね。
情勢を見ても歴史に学んでも米英側の方が後悔なさそう。 >>197
貿易立国とか言うけど単なる域内貿易が大半を占めてるから
言うほど大したことはない >>212
じゃがいもは良いだろ!
キャベツの酢漬けにしとけ >>218
それは物事を逆さに見てるw
日本は製品の競争力を失ったから結果として貿易依存度が下がったように見えてるだけw
だから所得も下がってる
馬鹿過ぎるw >>23
ぶっちゃけアメリカ失墜のためにトランプを期待している
まあ日本にも影響くるのはトランプ以外もだから、
似非同盟関係の緩和と米依存脱却、外交圧力緩和あたりは期待してる 英米が突っ走る勢いにドイツがついていけなかっただけなんだよな
必死で追い越そうとしてエンジン全開で走ってたら
英米はさっさと方向転換して別の方向に走り始めたってオチ
止まれないドイツの悲しさよw
>>218
つか、ドイツ銀行という爆弾、どうするんだろう? >>217
日帝だ党の為に最もアメリカに媚び、
戦後に日本人を踏みにじる為にアメリカの設定した史観に全力で乗ってアメリカに媚びつつ日本人を踏みにじってきた東アジアがアメリカへの媚を指弾するとか
日帝をアメリカに倒してもらっておきながら反米をし、そのようなアメリカの史観に則って常日頃から日本人を嬲りまくっているのにアメリカにやられたことをもって反米へと使嗾する特亜
くだらないね >>190土人!
当時の日本は、 戦う猿 で、世界に知られていた
誰にも、 原爆の罪悪感 なんて無かったさ
民主主義と自由の防衛という任務を果たした、という達成感が世界を覆った
>>197
一帯一路で中国製品に荒らされてる貿易立国か… >>214
英国には似ていない。
明治時代には英国を手本にしようとしたけど
太平洋戦争に負けて米国の植民地になってからは
日本は軽薄で新し物好きで浪費を繰り返す薄い国になってしまった。 日本はドイツと絡むよりはフランスやな
フランス人は日本の文化をホントに愛してくれている
>>238
あの人達はだめ。一見おおらかそうでやる事はどぎついから。 政策と立ち位置の違いを考えると無理
民主党でさえ後半はアメリカを無視できなかった
仮に日共が政権を取ったとしても、向こうが冷めて離れていく
それだけ遠くて、利益も相反してる
>>200
インド洋南にあるね
大英帝国の遺産、ホンマすごい >>195
同意
ドイツ人とfacebookから繋がってミュンヘン出向いたが確かに気質は似ていると感じた 南朝鮮は即赤側に寝返るか、北に制圧されるという選択肢しかない不毛な国。
日本は助けない(´・ω・`)
>>238
フランス人のあれはオリエンタリズムって言うんだよw
たけしの糞しょうもない映画がフランスで評価されるのも同じ理由w
フランス人特有の一種の裸の王様ゲームだ
例のパーティージョクでもフランス人を海に飛び込ませるには「飛び込まないでください」と言うことになってるが、
ああいうフランス人特有の天邪鬼w
真に受ける奴はおめでたい馬鹿だ 内閣はイギリスに学んだけど、大日本帝国憲法はドイツだよ。
法律は人間を作るから、ビスマルクに学んだ同じ国家になるわけだよ。
ヒトラーじゃない。
似てる似てないとか関係なく組めない相手
擦り寄ってきたタイミングもあまりにも遅い
日本人、ドイツ人、スイス人
手先の器用さは一二位を争う
5000レスをこえて、ようやく工作員らしいレスがでてきたな。
まあ、気質についていえば、日本とドイツは正反対。
やたら哲学的な抽象概念をどーんと打ち立てて、それを演繹していくうちに、
ファンタジーの世界に突入して斜め上に暴走するのがドイツ人。
抽象概念は全くの苦手で、
目の前に見える具体的現実だけにぬるぬると適応することしかできないのが日本人。
日本人が抽象論を言い出したときは、何か変なもの(=変態思想)を飲んで酔っ払ってしまい、思考回路が崩壊している時。
典型的なのが昭和10年代だった。
アメリカが内向きになるのは時々起こる恒例行事みたいなもんだろ
自国の都合で外向き内向き繰り返すのがアメリカって国の一つの特徴
またその内世界の警察官面してしゃしゃってくるよ
>>235
ドイツあいつら自国の産業政策の要インダストリー4,0の中核を成すはずだったロボット企業を
中国に買収されてもまだ奴らと取引してるからな
最早ドイツは中国に先進技術を与える潜在的敵性国家と思っても過言ではないだろう >>250
確かにそこも似ているな
工芸品なんかの手先に関する部分は共通点が多い >>252
内向きといいつつシーレーンの確保に余念がないんだが >>252
必ずしも内向きになってるのではない
中国にアメリカ製品の押し売りをしてるの忘れたの?
今のアメリカの現状は衆愚政治そのもの。
ある意味日本より酷い 漏れなくEUの地雷がついてくるから却下
どうしてもというならドイツがEU抜けてからだな
ドイツが抜ける=EU崩壊だけど
ドイツ自体ドイツ銀行抱えてるんだから立派な地雷ですがな
儲けた金は一体どこにやったんだろほんと
世界が混沌としてきたのを感じるけど
本当に武力戦争になって先勝国に返り咲くことはあるのだろうか。
>>241
あいつら大英帝国が崩壊しても
ちゃっかり重要な海洋拠点だけは未だに手放さないからなw
ジブラルタル、フォークランド、ディエゴガルシア、ブルネイに至るまで英海軍は展開可能だし >>253
太陽光発電パネルも中国に荒らされてる潰されたのに平気で付き合ってるからなぁ
ドイツはもう中国から離れられないんだろうね >>254
中小企業が強いので日本とドイツは。
連携を深めるのも良いかも知れませんね。 イタリアはEUの中にいますがな
ドイツの草刈場として
天皇機関説が批判された時、非難の急先鋒だった議員は「天皇を機関銃に例えるとは何事だ!」とわけのわからんことを言ったんだぞ?
ドイツ議会では、どんな田舎者の議員でも絶対にこんな馬鹿発言はしない。
これが日本人。国家法人説なんていう抽象概念が全く理解できなくても帝国議会議員になれる。
日本はドイツの国家体制を学んだからドイツは最重要の師匠で、日独はそっくりなどというインテリと議論が、いかに空虚なものか。
ドイツと韓国は信用出来ない
イギリスも2枚舌だけどドイツと韓国よりはまだマシ
>>248
それな。読みが下手すぎてこんなのと組むのは危険すぎる。 組んだところで損ばかりさせられそう
EU基準でやれ死刑やめろだの鯨取るなとか延々ウザイことばかり言いそうだし全く信用できない
>>267
英米が手におえなくてポイーしたうんこを
全部拾った愚かな国ですがな
そして今案の定 南ドイツ新聞は天皇や皇后を露骨に侮辱して習近平ベッタリだよ
あんなのとどうやって付き合えってんだ?
第二次世界大戦の教訓から、日本はアメリカ、イギリスと組みます。だいたい、ドイツは第一次、第二次世界大戦負け続けじゃない。
ドイツ民族も結構優秀だとは思うが
工業化の反動で奇妙な左派が幅利かせてて
指導者選びにときどき大失敗する
>>262
昔からドイツのマーケットは中国だったしな
日中戦争で派遣武官と武器を国民党に売りまくって日本の邪魔をしていたのもドイツだし
シナと蜜月である限りどうあがいてもドイツは日本の敵になる運命 ドイツと組むかもよw・・
って脅しはありだと思うなあ。
こういう選択肢が出来なかったのが、戦後の日本だからな。
トランプの横暴を黙らせるには必要。
キチガイだから、ある意味、トランプは。
安倍はやらないだろうから、そこは残念。
中国と政府閣僚間定期協議やってるドイツ
まるで隣国並に親しいじゃないか?
タイミングが遅いというのはドイツの常
流行に乗り遅れるんだわ
第二次世界大戦下
ヒトラー
「日本帝国よ 我がドイツ軍と組んでイギリスアメリカの横暴を食い止めようじゃないか!(わしはやらないけど」
イギリスは性格悪くて傲慢でいけ好かなくて抜かりなくて絶対に友達になりたくないんだけど
その性格の悪さが逆に頼もしく感じる
安倍さんがサミットで仲介役を買ったから気に入られちゃったんですね。
上手く立ち回るしかありません。
日独って自動車のような局所的な優位だけなんだよね
戦時中もお国の為だとかクソみたいな同調圧力のせいで秋田犬や柴犬がどれだけ犠牲になったことか
僅かな実を得るために国民全体をどん底い突き落とすような政策は米英は取らん
米英なんてどれだけ批判されても根っこは崇高な理念を持った国だもん
客観的に自己反省して次に繋げるような国には勝てんよ
お断り
クソ反日RACISTのクズと協調することなんてねーな
ドイツは、韓国をさそってみたら?
いや、コリアを誘ってみたら、北でも南でもw
ドイツが好きなのはフランスと中国(笑)
どちらも利用しやすいから
ドイツ銀行が地雷すぎるからまず無いw
しかしこれだけごり押ししてくるところを見ると逆にドイツには近づかない方が懸命
経済的にどうこうではなく似てるとか三国同盟だとか情に訴えるしかないわけだよ
最近の米国の保護主義に対抗云々いいながらの離間工作はあまりにもワンパターンだし
英米は行き過ぎと感じたら果敢に方向転換して
歪みを修正できるフットワークの軽さが強みだな
>>277
日欧EPAは結んだし、イギリスがTPP参加したいとか言うのも否定してないし
やる事はやってんじゃね?
EUとじゃなくドイツじゃないと駄目なのか? >>276
こういう単細胞な敵味方二元論、まあネトウヨの低偏差値を差し引くとしても、
これが日本人の思考様式w
ドイツ人ならこういう考え方はしない。
敵も味方もない、誰だろうが利害が一致する部分で共闘するだけ
これがドイツ的合理主義
しかしネトウヨってガキで笑えるねw 電気カミソリはブラウンよりフィリップスのほうがいいなあw
レーダーといいドイツはロータリーというか回転式っての好まないのだろうか。
戦争責任をすべてナチスに押しつけててめえらは知らん顔
それでいて日本の戦争責任をシナ、チョンと一緒に批判する卑怯な民族
ドイツ人ほどずる賢い奴らはいない
基準値の40倍の排ガスを出す化学兵器を世界中に売る悪の帝国ドイツを許してはならない
メルケルを人道、並びに平和に対する罪で国際裁判所に訴追せよ
>>263
同意です。
第二次大戦時にUボートに技師付けて派遣してきた際に、第一次からの影響でドイツ語に堪能な高官が日本に少なかったと聞きます。
Uボート内部がドイツ語でちんぷんかんぷんな折に、技官が困り果てて実演すると一気に覚えましたもんね。
それは当時の日本人が飲み込みが早かったというより、ドイツの機械製造工程が日本の「い式工程」と類似点が多かったという。
後に視点・論点にて専門家が、換字式暗号機を日独で統一させる話が出た際も、組み換えに使用する文字の選別に時間がかかったものの、機械構造の統一性がありすぎてβ版を2日で完成させてしまったw
いわゆるブラウン暗号機2型Eでしたが。 生産する力は認めるけどドイツ自身が貧乏くじな上に貧乏神がひっついてる。情勢が米英日で行くといいけど。
>>251
日本の国家や社会を日本人気質で想定するのは外れると思う
今や日本の社会をリードするポジションは確実に政官財メディア宗教各種業界と、半島系に入れ替えが進んでいる
日本人気質での日本の未来リードを想定するよりも半島的気質での未来的展開を想定した方が当たると思う 第一にドイツと組んでも得する面が一切ないでしょ
むしろ損する
コリアはアメリカと対立してるぞw
コリアを仲間にすればいい
コリアについて日本を非難したしな、ヨーロッパは
ヨーロッパの仲間には、コリアがふさわしい
アウディと起亜自動車がFCV共同開発で提携してたな
>>293
これ
民族浄化のほうがよっぽど酷いよね
毒ガスとかも使ったし >>291
人は感情の生き物だし、日本人がそういう気質だという仮定が真として
それが解って居ながら日本人に合ったアプローチをしなかったドイツの合理性が欠陥だと解る話だね >>238
朝鮮人にはわからないが、 日本は江戸時代より蘭学を
通して西洋文明を学んでいた 蘭学の当時オランダは、 フランスの
詩人ボードレールらが愛してやまなかったあこがれの地だった
そして日本は、そのオランダの先の東洋にあったのだ
国連やEUなど、国際機関の多く集まっているオランダ・ベルギーは、
今もむかしも、欧州最先進地域だった
朝鮮人が朝鮮の作だと うそ自慢をする、日本独自になる美しい日本の陶磁器は
当時欧州富裕層に流行して、その品を衝撃防止のためにくるんで
包んでいたのが浮世絵版画の日本の和紙だったのだ。日本刀なども
これと同様に、欧州富裕層に流行っていた その当時のフランスは、欧州最大人口で、
欧州の中心最も豊かだったからな日本からの輸出品は主にフランスを中心に輸出された そうそう
ドイツは中韓と組めばいいのよ
もう中国とはどっぷりなんだし
今まで通り、対米はナアナアで収めたい
できると思い込んでる
ドイツから見ればそれは非論理的だし
次はお前かも知れないぞと脅したいだろう
でもドイツEUに寄るのは、やはり危険
対ロシア、死刑や難民問題等での譲歩が相当要る
ランドパワーに巻き込まれて良かったことなんて一度もない
>>290
口先介入だよ。
EUの宗主国のドイツと仲が良ければ、全然違う。 中国から離れられない国
不良債権をどれだけ隠し持っていることやら
危なくて近寄れない
>>293
これも馬鹿過ぎるwww
日本人も戦争責任を一部の「戦犯」に押し付けて連合国と講和したんだよ馬鹿ww
これ、ネトウヨは「東京裁判はアメリカのリンチだ!!!」って盛大に勘違いしてるけど、
「戦犯」の首をアメリカに生贄として差し出す決定をしたのは日本人自身だってのw >>291
お前の様な糞ドイツ被れは一体なんなのだろうな
戦前日本を滅ぼした陸軍がそのまま降りてきてるのか
どうりでカルトなわけだw ドイツの光ファイバー普及率
たった2% (笑)(笑)
日本は76%
余裕で日本の勝ちでしょ
アメリカはホンダや日産の車を各社160万台ずつ買ってくれてる
因みに日本でホンダや日産の自動車販売台数は
各40万台
トヨタはアメリカ220万台の国内120万台
ドイツは日本車買ってくれるのか?
世界遺産認定の時の議長国はドイツ、
日本は韓国と宥和しようと百済推薦をすることをもって共同の互選をもって韓国との関係を修繕しようとの雰囲気をメディアも流していた
しかし、ふたを開ければ、ドイツ議長国のもとで日本よりもターンを後ろに設定された韓国は日本が韓国を推薦したが、日本のターンが終わったことをもって
この世界遺産の認定のための会議よりも前に日本と会談をしていた際には主張も日本にも通告もしていなかったことを世界遺産の時にやりだした、
気分はハーグ密使事件でもやってるつもりだったのかもしれないが、そのようなセッティングをした議長国のドイツ
日本人が信ずるに値しない
>>309
仲悪かったらドイツが宗主国のEUとEPAむすべないんじゃ? そもそも日本とドイツが組んで今更対米って日本に何のメリットあるんだよ
>>313
これも馬鹿過ぎるwww
韓国人は戦争責任を「日本人」に押し付けてウリも連合国だと言い出したんだよ馬鹿ww
これ、韓国人は「東京裁判はアメリカのリンチだ!!!」って盛大に勘違いしてるけど、
「戦犯国」のレッテルを日本人に貼ってアメリカの属国になる決定をしたのは韓国人自身だってのw
ドイツなんていう土地は、れいの鉄血宰相ビスマルクが出現するまでは、
農業すらまともでなかった 荒涼とした荒れ地だったのだよ。
ドイツがぶれは、朝鮮韓国人の特徴だ!
ドイツより北欧と組む方がいいな
特に捕鯨国のデンマークやフェローの人と
それとイギリスとは経済関係だけで付き合った方がいい
同盟なんて組んだら関係が良好なアラブ諸国から反発くらうよ
日本が真に組むべきはイギリスシーパワー一択だろ
イギリスは南シナ海に空母を派遣してくれるが
ドイツにそれはできまい
>>322
民主党政権の超円高がいい例。
孤立しちゃって、どことも協調できなくて、ただ、日本円だけが高騰。
これ、自民党政権ならありえない。
あっても、クリントンの時のように、素早く戻す。
つまり、ドイツと仲良ければユーロも操作できるってことよ。
それはEUから見ても、同じ。 >>328
イギリスと手を組むと、カナダやオーストラリアを巻き込めるから良いよなぁ ドイツは連邦債務をドイツ銀行に肩代わりさせてる。←アウトソーシング
ドイツ政府の公表する借金には州政府の債務は含まれてない。
ドイツ企業も借金が多い
EUにも借金がある。
ユーロ危機でユーロ安
他にも隠れ借金があるかも
>>298
俺はそこまで思いつめはしないんだよ。なんだかんだいって、在日朝鮮系ですら徐々に思考が日本化していってる。
抽象論でお花畑に入ってホルホルだから、ドイツ人は、日本人より朝鮮人によほど似てるんだけど、
それでも在日はもう演繹論を完遂できなくなってる。最初の抽象論を組み立てられない。日本にいるとそうなっちゃう。
抽象論がないから、本国の「恨」ではなく、ただの状況即応的な恨み節にしかならない。 戦犯戦犯っていってるけど戦後復職してるから
たいして問題視されてないんだよ
>>326
そんなこと言ったら日本も戦前は酷い有様の国だったよ
明治期から急激に増えた人口を国が養えなくて
満州国を建設したくらいだから
日本がまともになったのは、昭和30年代以降 >>330
英国はそれを見越してTPP加盟路線に入ったからな
太平洋に英海軍が戻ってくるということだ >>329
民主党政権の時は協調とか関係なく政府が円高進めてなかったか?
つーか、ドイツでなければならない理由には見えないけど。 >>88
右手で握手して左手で殴り合うんでしょ。
これ見て中国との連携を夢想するのも如何なものかと思いますね。 ポチが「はぁあ?!」と言うレベルの提案だな。
話す相手を間違えた様だ。
>>1
他を利用するなよ、いつも汚いドイツ人
自分で解決しろ。そんなだから戦争やナチスを産み出すんだよ!ハリボテ国家 >>331
日本なんて日本国債を日銀が買ってる
景気を良く見せかけようと日銀が民間株を20兆円も買った
危ないのは日本のほう ギリシャに対するドイツの姿勢見てたら
ちょっと組む相手としてどうかなってのは当然出てくるよな
移民問題にしてもイギリスの脱退問題にしても同じEU内の仲間に対して圧力嫌がらせ何でもござれだし
経済にしても加減を知らない搾取構造でドイツの一人勝ちみたいになってるしな
日独防共協定締結の頃と似てきたな。
ドイツと同盟すると破滅する。
ドイツは中国と心中すればいい。
>>319
日本車の評価が高いのは、コンシューマーリポート、米国と英国。
イギリス、意外と、日本車に対する評価がむしろ米以上に高い。
コンシューマーリポートが最も権威が高いが、
英米では圧倒的に、日本車に対する評価が高い。
EU欧州連合諸国では、ドイツ車・フランス車が売れるのであって、
日本車はマイナーな存在だ。 >>338
民主党政権は中国や韓国とも、紛争を起こしそうな、外交音痴。
あいつらは日本しか見えてないから、日本の円高を放って置いたのは、その結果。
安倍が支持されてるのはその逆で、世界を見てる。 >>329
何いってんの??w
どっちもアメリカに掛け合って、なんとか暴騰する円を引きずり下ろせただけじゃん。
ECBすら関係ない。まして通貨高権すら持ってないドイツ政府(ドイツ連銀)なんか全く何も関係ねえよw
ちなみに、ファンダメンタルでいえば民主党政権の時の相場が正しい。
日本はアメリカに裏で掛け合って、日本円を最初から2/3ぐらいに減価してもらってる。
これが榊原介入以降、自民党政権であるかぎりずっと続いてる。 日本なんて世界の嫌われ国である韓国と手を結んでいる印象のある国だし
人手不足とか言ってアジアから研修生名目で奴隷労働させてるし
全然ドイツを批判できない
EU連合
アメリカ連合
中国、ロシア連合
世界が3つに分かれだしたな
さて日本はどこにつくか
どうせ安部は今だにアメリカの下部ヘタレ世代だから
トランプに逆らえないだろうけど
>>346
だから見るべきは世界、ドイツだけみてもしょうがないと思うが
なんでそんなにドイツ推しなの? >>319 >>345
因みに中国はライセンス生産や現地生産を含めると、
年間500万台アメリカ車を購入してるで。 日本ではよく知られてないけど
EUは賄賂が横行してる組織なんだよ
だから中国とも仲良くなれる
日本はあまりロビー活動してなかったんじゃ?
ギリシャや南欧を切りたくても切れないドイツやEUの台所事情
>>348
へー、ドイツも難民や移民をドイツ企業が人道主義を装って物凄い低賃金で働かしていたのにね
よく見かける「ドイツを見習え」ですか? メルケルさ、散々反日しておいて、そりゃねーわ・・・
英霊とか称えられるのゴミ共が始めた戦争のせいで
日本はアメリカの植民地です
>>350
どこにつくかって、米連合の中心プレイヤーだろ・・・
変なこと言うなお前w ズレた内容を上から目線で、相変わらずイラッとくるな
日本人を小馬鹿にしきってるのがよーく伝わるよ
ユーロはあと15年で崩壊すると言ってた
極右AFDの女性幹部が
>>351
ドイツが事実上、EUの宗主国だからよ。 >>350
米英日の海洋同盟でいいよ
というかそこ以外組むメリット無いし >>319
ドイツは日本の自動車評論家を使ってネガキャンさせて自国の車が売れるようにしていたっぽいけどね >>336
そこは、日本と比較して言っているわけでない(笑)
ライン河を隔てて、フランス側はローマ帝国の時代からの農耕文明圏、
ドイツ側はうっそうとした原生林に覆われていただけだった。雨量が多かったので、
スラブ系遊牧騎馬民にも利用出来ず、原生林の中を原始人が狩猟採集を
主な生業としていただけ、 これが蛮族ゲルマンだったのだ >>312
それは、みんな南欧に押し付け済みw
ビスマルクのころから、ど汚いのがドイツ。 EAPも済んだし今度は世界が見捨ててるロシアと経済協定結んで
一方的に輸出しまくってロシアのお金を奪おうか
安部「(バカこっちみんな。せっかくスルーしてたのに)」
>>345
イギリスは自国の自動車メーカーを見捨てたから、虚心坦懐に自動車の実力がわかるんだよね。
下手に自国メーカーがあると、自国贔屓でクソ製品が売れるガラパゴスになる例は、世界中どこでもある。
日本のスマホやITも同じ。悲しいことだが。
国産スマホだとか、国産動画サイトだとか、まだファンがいる。 EUもロシアもアメリカも中国も隠れ借金だらけで
あと15年で皆崩壊するよ
日本は余裕で生き残れるからほっとけ
>>369
と思ってロシアに乗り込んだら、身ぐるみ剥がされるのが落ちw >>372
既に終わってるよ、EUは。
なにを今更。 >>350
EUとも仲良くしておく必要はあるだろうね。
アメリカは基本侵略国だから日本が付き合うには疲弊してしまう
EUだとその中心的立場であるドイツと仲良くしておくのは当然だと考えるけど
このスレを見ると、おかしな偏見のような意見が目立つね
中国ロシアは時期尚早で敬遠 >>342
>日本なんて日本国債を日銀が買ってる
日本国債ww
国債を日銀(国)が買ったら国債が無かった(償還した)事になるんじゃね?ww
>日本はアメリカに裏で掛け合って、日本円を最初から2/3ぐらいに減価してもらってる
おまエラ、基本がわかってないだろwww
ベネズエラやジンバブエみりゃわかるんだけど、通貨なんて価値を保つのは難しいんだけど、下げるなんて簡単なんだぞ?
円ばっかり見てるから根本的な勘違いするだけでw
EPAもあるのに何でまた揉めないといけないようにしようと日本が
考えると思うのは、浅はか
>>369
露助と貿易協定してもあんまり投資しなさそうだけどな
ロシアって何か政治的なトラブルあったらその国の資産接収する国だし >>361
だからさ
EUとのEPAと、イギリスTPP参加誘導で対アメリカには充分じゃねーの?
この上ドイツと仲良くするのが対アメリカでどんな意味があるのかわからんのだけど
アメリカ抜きのTPPもあるのに >>342
買いオペは世界中で日常的に行われているが?
日本では厨学生でも知ってることだぞ? 日本って自分の立場が弱ったときだけ他国に擦り寄るよね
つか日本は、日本に益のある協定をロシアと結べるような外交強者ではない
そこらへんは身の程を弁えたほうがいい
>381
宗主国って言ってる意味で分からんか。
EUはドイツが宗主国の、植民地なんだよ。
6スレ目ではじめてベルリン工作員が出てきた。筆致がわかったことは収穫だったなw
まあ、6スレ目で出てくるってところがドイツだな。ドイツ銀行の芸風を彷彿とさせる。
今更工作したって無駄なのな。5000レス見事に反独・反メルケルできれいに埋まったのにw
>>336
ドイツは、日本で一般に思われている以上に、極寒の地だ。
欧州でも、ドイツはかなり内陸部になる。
もともとドイツは農業には適さなかった。
ビスマルクが、ジャガイモ栽培を奨励した頃より、
農業生産力が増大し人口も増加、
国力が強化されていっただけだ
本来が未文明・野蛮・後進が特徴のドイツだ >>383
それはどこも同じだと思う
イギリスもEU抜けてこっち側に来ようとしてるし >通貨なんて価値を保つのは難しいんだけど、下げるなんて簡単なんだぞ?
まあ印刷すれば良いだけだからなww
今流通してる紙を倍にすりゃ価値が半分になる
ちょっと考えりゃ誰でもわかるコトだw
>>381
まあ確かに
これ以上出来ることないよな
ドイツは何考えてんだろうなしかも対米ってwwww >>49
いや、いまのドイツは過去に学んでるから大丈夫じゃないかとも思える。
少なくとも、アメリカやロシアよりは信用できる >>332
状況即応的なというのは納得
日本メディアの在り様は半島的社会へ確実にシフトしていってる気がするけどね >>376
同感
実質テロ国家のアメリカに追随したままでも破滅を招くし、もっと柔軟に考えて然るべき
でもまあ安心な事はニュー速+で多く見られる意見と実際との乖離が大きいことかな
北朝鮮問題然り、トランプ当選然り >>384
北方領土での司法交渉が滞ってる辺りその通りだろうな
軍事力の裏付けによる外交力が無い国はロシアにまともに相手にされないのが現実 >>385
お前の中でEUとは独立した独逸が存在するのか? >ドイツと同盟したら負ける
それ以上に韓国と組んだら負ける
>>392 信用ってのは後付けでなく過去からしか生まれないのだが。(笑 まぁアメリカはジャイアンだからな
さんざんいたぶられても安心はあるのかもな
ドイツとの同盟ということは不可逆的にロシアを敵に回すということだろう
今更ロシアを敵に回す余力は日本には無いよ
ドイツって中国と仲良しだよね
それ以前に日本はアメリカさまの奴隷なので、、、
ていうかもう属州にしてくれていいわ
いっそこのまま滅ぶよりいいのでは
>>397
宗主国という親分と話をするのは、当たり前だろ。 >>400
TPPもしているし、EUとも話を付けたし、
アメリカ議会で首相が日米同盟こそ、アメリカが世界に示してきた「希望」を体現していくための在り様だと演説しているし
世界中の諸国に対して他国よりかは緩い支援を惜しまずやってるけど? >>405
しかしロシアは、いつでも裏切る腹黒さがあるからなぁ >>403
ボェ〜って歌聴くだけのリサイタル券無理やり売りつけられても、友である限りそれなりに守ってくれるw 日米ロvs中欧の対立構造が理想だけど
今は米ロvs日中欧の図式になってしまっている
外務省の大失策
先の大戦でも日本に味方してくれるアジアの国は一国もなかった
ドイツの裏切りっぷりはロシア並みだと思ってれば間違いない。
>>384
領土問題で連携している露中韓朝などに対して一国に対してスタンスを変えると全てが呼応して乗っかってくるのは必定
軍事と主権の強い実態に支えられた在り様に裏打ちされた外交力が日本に無くてもロシアに対して妥協することはできない >>392
全然過去から学んでないじゃん。こんなときにまだ中国べったりで反米とか言ってて、
しかもこんなのろまなタイミングで日本にすり寄ってくるとかさ。 イタリア抜き?
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
ドイツ抜きが最適解
第二次大戦の時は、共通の敵だったソ連があったけど、今のロシアはそれほど強く敵対してる訳じゃない
対米ってのも、日本は同盟国だし、ドイツだってNATO考えたらアメリカと上手くやってる
対中ならわからんでもないけど、それについてはドイツが行動しなきゃどうにもならん話だし
ドイツは何を求めてるんだ
日本を裏切ったのがソ連
そのソ連を裏切ったのがドイツ
そのほかにもミュンヘン協定違反してチェコを占領したり
日本を裏切って中国国民党支援したり
いろいろある
>>415
戦前は半島勢力も日帝に協力してくれる勢力がほとんどだったし、中国にもそれなりにいただろうし
あとは、アジア諸国などというものはタイ国以外に存在せず、英蘭仏米の植民地には反日勢力もあれば、それなりに日帝に協力した勢力も居た アメもあれだがドイツは陰な感じで信用してはいけない
口先牽制でしょう
別にEPAはドイツ一国と結んだものじゃないしな
つうかドイツ銀行はECBが助けるんだよなもちろん
イギリスはかつての植民地との間にイギリス連邦を築いているが、日本はかつての植民地からまったく尊敬されてない
だいたい日独伊三国防共協定結んでいたのに
突如独ソ不可侵条約結んで
日本の内閣倒れさせたのがドイツ
こんなの信頼できない
>>387
でもそのくせ、ドイツ車は北海道の気候にすら耐えられないのよな…
道央の雪にも、道東の冷え込みにも耐えられない。その証拠にほとんど走ってない。 >>425
身の程をわきまえるを私が誤解したようです、訂正しますね 日本を軽視してヤバくなってきたら助けろとかまるでシナチョンだな
>>1
で、また先にお前が負けて日本孤立するんか? アメリカは横暴で傲慢で、腹が立つ事もあるが、
なんだかんだで、アメリカの金と力、そしてお人好しに甘えてきた面があるのも事実だからな
中国がここまででかくなってきた以上、アメリカを支えるしかないでしょw
>>421 三国同盟結んでたのに中華民国に武器売ったり軍事顧問団派遣したり、石炭液化技術買ったのに肝心な所を記載しなかったりと、そ言う国。 >>415
朝鮮人の松岡が、かってにドイツと同盟するからだろ
松岡は、ヒトラーのドイツで美女の歓待を受けていた、ワイロもな
欧州で、ドイツだけが金髪・青い目、頑丈で巨大な体格だった
ドイツは、嫌われるというより、欧州全域に恐れられる
ローマ帝国でも、蛮族ゲルマンは傭兵に使っていた >>423
それが全くの謎
敗戦からドイツは日本と距離を取ってきた印象があるのに
急に擦り寄ってきたのには違和感 日本にとって中国のほうがよっぽど脅威だろ
このタイミングで日独でアメリカに対抗とか日本のクビ絞める行為じゃねーか
第二次大戦終了、そんな頃。
ドイツは敗戦した。
けど、ドイツはジェットエンジンを開発してて、これがあればプロペラエンジンの戦闘機に、圧倒的に勝てる。
そこでドイツは日本にジェットエンジンを渡したんだが、大量生産には至らず、実験したその日が終戦。
>>432
ドイツ人も日米開戦の報聞いたとき時同じように思ったと思うぞw 旧枢軸国とは距離を置いておいた方がいいよ
組めば過去の記憶を呼び起こすことにもなるし
対米追従しながらアメリカに最恵国待遇を要求して寄生していくのが利口だろう
戦争起こっても9条バリアと集団的自衛権のみで本格的な戦争行為は避けられるし
せこい立場だけどそれが可能なのが日本なんだからさ
>>431 ああ良かった、したら今すぐ帰れよチョンコw >>448
ドイツだって勝手にソ連と開戦したからなw
そこはお互い様だwww >>431
朝鮮半島に歴史的にあった国と人々は、中華思想と小中華思想によって日本を平らげるための下賤な人々と日本人を蔑んできたし、
蔑んでいるのに豊かな生活をしているのを許せんと思ってきた。
もとから日韓併合する前から、半島の人々からは東アジア冊封体制外での野蛮人扱いをすることで相対的に偉い自分らのアイデンティティーを強化する序列主義的民族主義に拠って端から軽んじられてきた
だから交渉する時は「変幻」であしらってやれ的な日本人への侮辱的な取説まであったしだい
イギリスと比較するなら、イギリスがフランスを併合した後でフランスが独立し、そして建国神話によってイギリスへの憎悪教育をバンド強化に使っている状態とでも想定比較しないと妥当ではない 反米は賛成だけど、ドイツは急ぎ過ぎる
性急に反米を日本にけしかけるのは、シナの要請があるんか〜
いつか原爆の報復をせねばと思ってるけど、今はまだ時期尚早だ
アメが今あちこちで敵を作ってる最中だから、墓穴を掘るまでもうちょっと待て
話し合いは内緒にしよう 公にするな
中国依存第一主義のドイツとは距離を置いた方が良いです(爆笑)
ドイツと組んで勝った国無い
今までの方針を変えず、日本に関わらずに
ドイツはシナと心中しろ。
>>396
そもそもロシアと交渉できる国って少ないしね・・・ >>444
違和感なんてない
ドイツが今まで強かったのは「自由貿易を利用した国内経済発展」があるから
それを崩されたら欧州におけるドイツ一強が成り立たなくなる
GDPわからんならわからんだろうな。政治は経済で動いてんのよ。外交で動いてるんじゃないのよ。 ドイツは中国にべったりだよ
ドイツって実はそろそろ中国にコントロールされはじめる
逆にいえばアメリカに抵抗するため中国が画策してるとも言える
もうメルセデスベンツ(ダイムラー)の株主は中国系
ドイツ最大の銀行、ドイツバンクの筆頭株主も中国
これからはドイツ=中国と捉えて間違っていない
ゲルカス「助けてジャップ!ドイツ銀行がヤバイの!」
第三次世界大戦は中国側が勝つわ
アメリカから敗戦国になる日
>>458
ドイツをおさえていた中華とは違うグローバル資本は中国がドイツに浸透してきているのに
ありあまる資力があっただろうに何してたんですかね
国家に入れこまないとして見捨てていたなら徹底しているなと思いますが >>453
日本で知られてないが、ドイツ国民は反米だよ。
ドイツ国民ていうのは、大部分が米軍出て行け、と思っている。
ドイツは全体で、沖縄のようなものだ >>456
ロシアとまともに交渉できるのは核を持った国々だけだろうな
ロシアは経済より安全保障の力学で外交する国だし
だから制裁を受けると解っていてもクリミアを併合するわけだ テーブルの上で握手しながらテーブルの下で敵と握手するのがドイツ
ドイツ第一主義でやって下さい、こっち見んなよバカ首相
中国、ロシア、北朝鮮がある限り
アメリカとの同盟は必死。
ドイツは中国との関係が近すぎるのも問題。
>>462
そのうちグローバル白亜資本の逆襲が始まるよ
現状日本の脅威は北とトランプの気まぐれだけ こういうのは、こっそり裏で進めろよ
トランプがこっちに難癖付けるキッカケになるじゃないの
>>455
いつでも、欧州で 戦争を仕掛けるのが、ドイツ
今回も、ドイツのメルケルが先頭を切って、トランプと大喧嘩
欧州で、ドイツだけが、金髪・青い目で、体格も巨大だ。
ドイツ人は、嫌われるというよりも、欧州全域で恐れられている
ローマ帝国でも、蛮族ゲルマンをしきりに傭兵に使っていた
こんなドイツと同盟組んで、アホみたいに律儀にいっしょに戦ったのが、日本だった。 >>459 作れないの分かってて舐めた図面しか送って来ないしな、菊花のエンジンも縮尺図だけの独自開発に成ったから成功したんぢゃね?
韓国の潜水艦もそうw作れない様な図面で金だけ取られるwww >>449
一番の心配はアメリカが世界の警察と言う名の暴力団をやめたがっている点。
世界に対して暴力を行うことが儲からない時代になってきたからだろう
なので日本は日本で自衛するしかないが
日本の自衛だけではたかが知れている。
アメリカだけではなくEUとも手を組んでいたほうが得策かもしれない。 >>465
飛行機落としたのはアレだったが
併合しただけじゃ、あんなに状況硬化しなかったよねw >>415
そりゃ味方したくても出来なかっただろw
数百年に渡って白人列強の奴隷にされ、日本ただ一国しか産業革命による近代化に成功したアジアアフリカの独立国家はなかったんだからw
お前バカだろ(爆笑) >>462
グローバル資本は金儲けはしたくても、支配のために戦略的に国家の富を使おうとする覇権主義無い
日本だってゆうちょに溜まってる金と保険組合の金を日本の支配のために使えばもっと効率よく世界を支配する1プレーヤーにはなれるが
民間なので中国のようなまとまりは無い >>470
アメリカなんかの民主主義国家は選挙でガラッと変わるから、トランプ政権自体の変化も怖いけども
政権交代があった場合は方針転換が怖いですね メルケルって日本を独立国として見てくれてるのか
でも、日本がアメリカに逆らえるわけないわ
タイ「枢軸国の話になると忘れ去られているのが悲しい」
>>475朝鮮人!
アメリカは、世界の警察辞めても、
いや世界の警察辞めたら、
もちろん アメリカにとって
超重要となるのは、
隣国の イギリスと日本だよ
>>473
なんで、日本が作れないんだよ。
元々、開発してたし。
おまえら、左翼はあほにしか。 >>415
逆に必死に足を引っ張ってくる朝鮮人が味方だったからな
そりゃあ負けるだろ
おまえら! 朝鮮人には、だまされるな!!
アメリカが 世界の警察をやめたら、
アメリカにとって 超重要となるのは、
イギリスと、それから 我が日本国 だよ
>>481
せっかくEU作って欧州支配に成功したと思ったのに、ギリシャは破綻するはイギリスは逃げてくは
中国に市場荒らされるは、アメリカはアメリカファーストとか言い出して保護貿易に走るは…
で、日本思い出しただけじゃね ドイチェ銀行を抱えている奴らに言われたくはないわな
>>488
ウクライナ・クリミア問題で行き詰った時に日本のカネを利用するためにメルケルが来た時とそっくりですね >>481
そもそも軍事的に従属してるだけで外交方針は独立してるから日本は >>490
メルケルって安倍嫌いじゃなかったっけ
マスゴミの影響でそう記憶してるだけかも知らんが >>483
過信しすぎ
日本なんて斜陽国家だからね
資源もないし技術力も低下してきてるし
国も小さいし軍事力があるわけでもない
トランプは元々ビジネスマンで日本を贔屓してくれているから
なんとかやっていけてるだけで
もし、ブッシュみたいな鉄砲玉みたいなのが大統領になったら
日本は見捨てられるかも知れない >>492
韓国のお父さんである中国に逆らえないのにw 別にドイツが寄って来たのは謎でも何でもない
アイツら安全保障が頭から抜けてんだよ
戦争はどこか遠い国の話だから、自由貿易を守るためにアメリカに対抗しようなんて言っている
そういう意味じゃあフランスもたいがいだ
ミストラルをロシアに売りそうになってアメリカにやめさせられただろ
安全保障と経済は別だから、売れるものは誰にでも売ってしまえでやって来た
だが安全保障と経済は一体なんだよ全然別じゃない
アメリカはそれに気付いて軌道修正を始めた
安全保障と経済一体の中国が他をごぼう抜きにして伸張して来たからだ
自由に任せておいたら大変なことになってしまった
それで貿易問題についてもいちいち安全保障を口にする
>>491反日である朝鮮韓国人! オマエは、しゃべるな!!
日本駐留米軍は、けっして日本を屈服させて支配させていない
我々、日本駐留米軍は、日米同盟条約にしたがって、日本国民防衛の義務があるのみである
祖父の代から代々アメリカCIAのスパイやっていて統一教会のエージェントでもある安倍が飲むわけ無いじゃん
>>498
地位協定と密約による治外法権があるからこれの所為でアメリカに従属と言っても過言ではないだろう客観的に
ただそれだけの規制なんで日本は中東を応援したりは余裕でできる >>485
基本的に朝鮮人に足を引っ張られたというより
朝鮮人の気質、民族性に由来する内紛に巻き込まれた
対等な立場で接すると痛い目を見るってこと 日本人とアメリカ人とドイツ人とイギリス人。
これは気が合うんだよ。
有色人がそんなわけないとか言うだろうけど、白人は文明と戦争を誇りにしてるわけで、
日本人だけは怖いわけだ。
それは幕末の伊能忠敬の正確な地図から始まってんのよ。
日本は占領できないと悟って、以後、日本は欧米から領土を狙われ、攻撃されたことない。
ドイツ経済の頼みの綱は、EU域内輸出だが頭打ちのフランスやら食い漁りずみの南欧方面、
イギリスの離脱が痛かったのだろうが、カルパティア山脈内部のドナウ水系や東欧およびトルコが頼みの綱なのだろう?
だが、AIIBで鉄道が連結し、首飾り戦略の元にインド洋からギリシアのアテネに食い込んだ中国
ロシアのクリミア半島への陸路連絡橋を支援してクラスノヤルスク地方からクリミア半島へアゾフ海をまたいだ輸送が可能になりロシアからの圧迫も強く成って
東欧から中欧にかけての市場の取り込みに難が予測され始めたのでは?
ロシアはルーマニアに粉掛けてくると思うな、そうすれば輸出への差しさわりなお一層拡大するだろう
>>503
訂正
×クラスノヤルスク地方
〇クラスノダール地方 >>502
だがそんな気概ももう日本人からは無くなってしまっただろう
大和魂は政治家からは消えてしまった
反日左翼の地道な戦後洗脳が原因でね EPAの中でお付き合いすれば良いんじゃない?(ハナホジ)
シナチスに首根っこ抑えれてリーマンショックを目の当たりにしてもくだらん金融商品売り巻いて核爆発寸前の
馬鹿銀行抱えてるドイツなんて知らんわ
俺たちの知ってるドイツという国はナチスを最後に消滅したんだよ
>>1
完全にシナのマワシモンに成ってるよなドイツ >>513
左翼の地球市民洗脳の所為だと思われる
ヨーロッパも陥落中
日本も後を追ってる ロシアだけならドイツの東欧中欧の市場とりこみに脅威は薄いと思うけど、
連携している中露は、ロシアのゾーンを使って中国製品がどっと流れ込んでくるのだろ?
ロシアも通してやれば中国からのリターンがあるだろうし、ドイツは弱まる
あとはライン川使って北海に抜ける貿易路だけ
紅海を使ったゾーンへのサウジの最近のスタンスがどう影響するのかもわからんけど
ドイツのEU運営失敗を糧にして
日本はTPPがんばるからね
バイならドイツ
>>514
金持ちは誰も、戦争したくねえよ。
人を殺すより、生かす方が儲かるからな。 >>514
洗脳というか
軽く批判しただけで差別主義者の烙印押されて
差別してOK認定食らって攻撃されまくるのがでかそうである マ 「何か知らんけど連携と言う名目で日本は金だけ出しとけ」
安倍 「はい」
これだろ
>>502
>日本人だけは怖いわけだ。
どんなOSで動いているのかわからなかったからよ。
今となっては、
「元気はでるけれども愚直なOS、武士道のようなもの」を完全に見きられて
しまって、怖がられてない。
むしろ、期待して見せて持ち上げ誘導されてますわな。
>>507
>反日左翼の地道な戦後洗脳が原因でね
大和魂の消滅はそれが原因ではない。
はっきりいうとキリスト様の教えに粉々に砕かれてしまったんだよ。
日本国憲法からはキリスト様の教えがベースにあり、この国の精神的田舎者の
島国田吾作は、戦後、いきなり人類最先端の「自由」と「平等」を与えられた。
73年経った今でもとまどってますよ。 シナ、チョンが反日できるのは、アメ公が裏で支持してるだけ
いざとなりゃアメが、日本の雁首押さえてくれると思ってる
アメは、日々孤立し弱小になって行く
いつまでも日本を自由に操れると思ったら、手ひどいしっぺ返しにあうぞ
在日米軍基地だって、電気、水道、食料止めて兵糧攻めにしたら落城だろ
今度原爆使ったら、間違いなく百倍返しの報復をするからな
>>521
コンボだな
テレビメディアでも一律に多様性万歳だから
多様性自体は悪くはないがメディアに一方的に誘導されてるのが狂気の沙汰 すり寄ってくるな排ガス不正のインチキ腹黒シナポチ野郎
>>524
それがまさに戦後左翼だ
戦後左翼の地道な洗脳や報道によって弱体化したんだよ 中国に首を握られているドイツとの連携は無理
EUで散々やり放題して加盟国に迷惑かけるエゴイスト振りにも嫌気がさす
困ったら日本にすり寄るメルケル婆さん最低
そもそもドイツと連携してアメリカ様がどうにかなるなら、もっと昔からしてるわ
ドイツみたいな気持ち悪い国と組むより傲慢アメリカの方がよっぽどマシ
同盟国として互いに協調できるよう粘り強く話し合いを重ねるのが大人らしい正しいやり方なのに対抗するとか何考えてんだろうねドイツは・・・
>>525
一番の敵は戦う気概を失った地球市民の日本人だけどな
アメリカの国力は相対的に弱まっただけで変わらずトップを走り続けてるから 姑息な欧州なんか信じられるか、どうせ寝首掻かれるのがオチだよ
イギリス然り
どれだけ移民とか引き受けたところで今回のW杯のエジルへの対応見れば
ドイツ人も純血統主義みたいで好きになれない
シナと心中してください
日本は関係ありません
ドイツは朝鮮同様戦争に負けてばかりのの疫病神じゃん
ドイツはキリスト教では亜流のプロテスタントの国。
アメリカはプロテスタントの国と思われているけれども、実質はカトリックの国じゃん。
それに、なんといっても「日本の民主主義の父」マッカーサーが、この国の日本国民(民草)
を、この国の「お上」の搾取から救ってくれた。
太平洋戦争は、アメリカ軍による、日本国民(民草)という人質の救出作戦だったという
見方もできるのだから。
>>533
もう自治体レベルから主権破壊指向性によってガタガタだし、
メディアは相変わらず反日が掌握しているが、取り返すための組織も資本もコアに成る勢力も無い ドイツのメーカーで働いているが
年間休日150日で額面年収1200万+家賃20万の借上げ賃貸
日本だと優良なんだろうがドイツだと中小企業レベルなんだよ、もう日本終わってないか?
欧州白人社会に因果応報という考え方は皆無だからな、信用できるかっての
死刑制度に反対しながら街中じゃバンバン撃ち頃すのが欧州の常識
米国大統領選の時も思ったけど、本当、なんでマスコミ?学者や政治家という肩書き?に簡単に騙されるのか
チョロいよね
>>541
付加価値税も含めれば65%ぐらい税金で持っていかれる ドイツが中国をどうでもいいように日本もアメリカをどうでもいいと思ってる
わざわざ相手に利用される必要はない
>>542
Don't think, feel! w >>524朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
公安に通報した
>>1
支那に心を売り渡した支那忠犬ドイツと連携するつもりは無い。
金で平気で裏切り心変わりする風見鶏ドイツなんぞ信用してない。
支那・露・北朝鮮・韓国と手を組んで法則発動させて枢軸国として再び第三次世界大戦でも起こして再び敗戦国になれ。 まあトランプも日本に冷たいからなあ
あのトランプからなにかを引き出すにはドイツともやっていっていいと思う
つまりドイツとアメリカ両方と組む
朝鮮人じゃあるまいし都合がいい時だけすり寄ってくるなよw
>>542
ちがう、ちがう。俺は日本人の切支丹という視座だからよく見えるんだよw
どっぷりとこの国に浸かってしまってる島国田吾作じゃあないんだ。
俺の心には世界に通用するOSが入ってるw >>539
マルクス主義が通用するのはネット以前の話だな
日本人の一般層は戦争に大賛成だったわけで
しかももしこれを批判するとなると必ずマスメディアを批判しなければならなくなるからな >>552
キリシタンだから歪んだ偏見と地球市民カルトを放棄できないわけだ 悪いけど姑息なドイツ人より大悪党のアメリカの方が信用できるねw
そんなことより、日本はアメリカの次の政権見据えて深謀遠謀でロビー活動しとけ
戦後から現在に至るまでの日本の状況考えれば、アメリカ抜きなんてあり得んわけだからな
あからさまなヒラリーage、トランプsage派の国内の知人の目線考えると日本てやっぱ、て思っちゃうよ
ドイツに似てるんだろ
シナの意図知ってるくせに商売拡大の為に ドイツは日米離反戦略に加担することを決断した 、安倍ちゃん シナとハイエナのドイツ 狡猾なワナを見抜くんだ
>>554
今に、俺の主張のように理解するようになるw
「そうなのかもしれないな」と検討し始め、いずれ「そうだったのか」となるw >>432
ドイツは負ける
組んじゃダメ
他にも組んじゃダメな国あるけどw >>524
日本は実は高度な数学の国だからだよ。
それを、伊能忠敬の地図で、バカじゃない欧米は悟ったんだよ。
高度な性格な地図は測量の技術で、正確な攻撃をできるわけだから。 あれだけ一般市民を一方的に殺しておいて圧政からの救出なんて見方は通じない
>>561
完全に真逆だろう
世界の人民はあの頃の日本のナショナリズムが正しかったということを理解するときが必ずくる
おまえのダイスキな地球市民思想でヨーロッパが陥落してるのだからなw 日本とドイツの共通性は経済の軸があくまで製造業にあるということぐらいかな
だがこれって競合はするが連帯できるものでしょうかね
地政学的には、日本にはすでに満州帝国も朝鮮半島も無いから
対中共、対ロシアとしての意味合いは薄い
金融面ではむしろ日本はドイツとは関わる必要を感じない(ユーロ通貨だからね)
要するにG7で日本がアメリカ側ではなくドイツにつくという構図は
ちょっと考えられないんだが
そうなったら、アメリカはG7に来ないだろう
日本の災害をお祝いますニダww
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
と思う在日朝鮮人みつを★であった・・・
>>539
アホか。
アメリカが戦争ふっかけてこなけりゃ日本は平和だったわ。 ひとつ留意しておかなければならないのは、我々は現在戦争中だということだ
安全保障と経済は一体と見なす立場では、自由貿易とはノールールで殴りあう戦争だ
だからトランプは敵呼ばわりなどもするのだ
もしもドイツが三度敗者となるならば、21世紀の教科書にはドイツは
他国の衰退を省みない攻撃的で侵略的な悪い通商覇権主義国と書かれているだろう
>>524
いうまでもなく、米軍は国民の自由のために戦う。
大和魂朝鮮人魂などと、日本人にとってわけのわからないことでは、
また次の戦いでも悲惨な敗戦を迎えることになる。
日本は、江戸時代からもうすでに蘭学や洋学を通じて
西洋市民文明を学んで来た。
>>562
ドイツは組むと不幸になるという悲しい法則があるよね。 >>553
>日本人の一般層は戦争に大賛成だったわけで
北朝鮮の金正恩が戦争すると言えば、北朝鮮の一般層は戦争に大賛成すると思う。 純日本人のキリシタンだがドイツとは組めないな
せいぜい中国と仲良くしやがれ
>>569
ふっかけてきてもらって、負けたおかげで、おまえさんは「戦後の日本」の
自由と平等を享受できているのではないのかね?
なにが平和があっただよ?「戦前の日本」をよく調べてみ。 アイルランドさん、トルコさん、スウェーデンさん、がんばえー (*´ω`*)
「世界という舞台の一部から米国が退く」
この言い回し…聞き覚えがある!www
米国は日本を旧枢軸国側に追いやりたいのかもという懸念はある
ドイツの言うことは解るが、何しろ70年前に日独は枢軸国として手痛い思いをした記憶があるからね
>>576
そもそもアメリカが日本包囲網を形成したから
日本はどんどん精神がおかしくなったようなものだ
配線の直前は完全に狂っていたのは事実
だが、アメリカが日本イジメをしなければ
狂わずに平和に過ごしてたよ
明治からも、その前の江戸時代も、日本は独自の文化でそれなりに自由を謳歌してた
今となっては日本の文化はアメリカナイズドされて
もう日本独自の文化なんてなくなった
だから今の日本は自分の足で立つことすらできなくなってる >>552
切支丹伴天連は日本人を奴隷として外国に売り渡すダブスタの畜生だったので、切支丹共は磔獄門にしてやったよw
日本人が世界の通用するOSを持った吉利支丹とやらになってたら今頃日本はフィリピンの様な国だったし、有色人種は今でも白人の奴隷だった
お前バカだろ(爆笑) ドイツと日本は素晴らしいタッグなんで、外野は黙ってろ。
>>1
今度の世界大戦は 戦勝国側にならなきゃいけないので、丁寧にお断りします。 なんか外交関係を学校のクラスの好き嫌いのチームみたいな
頭の悪い考えの人が多いな
夏休みだから?
それとも爺さんか?
国際間の外交、取引、かけひきは
学校のクラスの友達の好き嫌いとは違うぞ
もともと国民党と戦ったときは中国はドイツ製の兵器を使用していた。
すぐ裏切る。
AIIBの時にもわざわざメルケルがやってきたのと同じで
泥沼に引きずり込みにきたんやろ
バブルが崩壊した後米国のほかで日本を叩いていたというとドイツ
EUみたいに独りでおいしいところ持っていきそうで信用できない
>>590
最悪
産業の構成も似ていて住みわけも崩れてきている
EU内で自分勝手にブイブイ言わせてるだけの小ジャイアン 松岡がナチの接待攻勢にやられたからな三国同盟は日本の最大の敗因。
>>599
あの当時の日本は世界中から叩かれてたよ
特にアメリカが目立っただけのこと
金属バットで日本車をボコボコに叩いたり
貿易戦争を仕掛けてきたりした
でもあの頃の日本は余裕があったからそんなに怒りはなかったんだよ
明るい前向きな空気がまだ続いていた
時間の経過と共に失われた10年、20年と進んでいき
だんだん暗く重い日本になってきたんだ またドイツが墓場に案内に来たのかよ
もうおまえらとは組まないよ行き止まりだからな
おまえらの国土の大きさ自覚しろよ勝ち目ねーだろアメノカなんかに
>>601
世界で見てみろ。
ぶつかってるから敵に見えるけど、仮に日独でアメリカを自動車で攻めたら、あっとう間。
それは中国も同じ。 ドイツって前の2大戦もそうだけど、頂点に立ちそうになると調子こいて負ける。
両方とももっと準備してたら勝てたのに。
>>573
当時の日本ですら北朝鮮みたいな弱小国家じゃないんで
そもそも国民が既に自由闊達に議論してる国だし
本が自由に大量に出版されマスメディアが色んな議論をしてたことすら知らんのかおまえはw 安倍総理はドイツと接近してるみたいだね
ここで焦ってるのはどこの勢力だろ?
日本がアメリカと仲よくしつつ自立するには、この国の切支丹化しか
ないということが、まだ、わからんのかのう。
日本国憲法はキリスト教精神がベースなのであり、その遠赤外線と
切支丹の相性はいいに決まってるじゃんよw
アメリカに対する憤懣をドイツスレで言っても利用されるだけだぞ
中国に工場作りまくって北朝鮮にゲレンデワーゲンを輸出する国
>>603
世界中ではなくG7のメンバー内の話ね
日本VS欧米
この構図が続いていた
その結果、天安門事件を引き起こした中共であっても
経済基地の移転が始まってこうなってる
欧米以外の市場世界を作る必要があるという認識になったから ドイツも本当に堕ちたね。
百度みたいな中国朝鮮の”ニセモノパクリ企業”と提携だってさw
ドイツは中国朝鮮と組むんだろ。そして同じ歴史を繰り返せばいい。
いや、次はもう勝負にすらならないかもね。
本当にこいつらには日本に付きまとわないでもらいたいね。
その為にもSAPとHVBでの事も、告発しないとね、さっさと。
中国に空母のエンジン売っているくせに
日本には仲良くしようと言い出す
中国の犬ドイツ
というか、ドイツ企業はアメリカのIT企業とは組めないんだろうね、多分。
その時点で終わってるんじゃないの?w
百度と組むとかキチガイかよw SAPやボッシュがいるのに百度w
本当に最悪ですね、チャイナとコリアに汚染された一部のドイツ人は。
中国と仲良くしつつ、日本とも……?
移民送られたりしそうでコワイ
ハプスバーグの人とか今度もよろしくとか冗談だかでいうらしいが
これはどう考えても良い悪いはともかく
保護主義反対の立場からドイツの主張と完全一致だろう
人類最先端の「自由」と「平等」は、島国田吾作には上等すぎるエンジンだった。
戦後73年経っても、未だ、乗りこなせていないのよ。
キリスト様の教えというブレーキを拒絶してるというのが大きいのだけどね。
だからいろいろとフリクションが起きる。なんでも法律で決めて制限しないといけないことに
なるのもこれが原因。冷たい人々が増えるのもね。そりゃあ自由と平等のアクセルだけ、
我欲とわがままの国じゃん。いくら日本人が生まれながらに良く生まれていても、いずれ堕ちますわな。
ベンツやBMW、ポルシェだよ。
だが、アメ車は見ない。
中古でも安い。
日本車は世界一。
自動車産業がすべてだろが。
>>629
世界では人類最先端の自由と平等がムスリムやテロリストや難民を増長させ
体内に侵入させてわざわざ内側からの侵食に誘導してるわけです
キリシタン地球市民なのに地球規模の文明俯瞰ができないとなると
おまえもやはりただの流行に飛びつくだけの1人の田舎者ということだね >>629 追記
だから、俺は言うんだよ。1945年にキリスト様に秘孔を突かれてる、と。
もう、八百万も武士道も死んでるんだよ。実際に、おまえらはついていかなくなってるだろよw
これからは切支丹な。潮目の変化に敏感な者になりたいものよのう。
なんで今なんだよ?
まずは無我夢中で「戦後」は正しい神から逃げ回るためにモノと金と性欲でつっぱしってみたじゃん。
そして、昨今、やっとおちついて、心に目を向けるようになったじゃん。 ドイツと組むと勝手にロシアにもケンカ売るからひどい目に遭うぞ
これは日本脂肪フラグ
ドイツと組んで良かった例なし
歴史的に見てドイツと組むのはやめたほうがいい。
アメリカ、イギリスと連携しているときのほうが日本は調子がいい。
だいたいメルケルの移民歓迎でだいなしになったEUを見ると、
ドイツはろくなことをしていない。
イギリスやギリシャなど気に食わない国に対して非常に冷酷な対応をしてるのもドイツ。
ドイツというよりメルケルを信用できない
奴は強かな傲慢女だ
>>634
ドイツにロシアの瓦斯を誘引した政策に転換させた政治勢力が今復権してんの? 見られることを極度に嫌う
間違っていると確信しているが故に炎上させる
反論できなくなるとお前も同じだと言い出す
押し付けがましいのだが自分の考えに基づいておらず他人の考えなので押し付けではないという謎理論
ポジションを守るために同じ発言を繰り返す
手抜きをするために自分の能力よりも下のクラスや役職を選ぶ
自分から下のクラスを選んでいるくせに上に立たれると上から目線だとやっかむ
手抜きのスパイラルに囚われて下が気持ちの悪い人たちしかいなくなる
ついに下がいなくなった
視力が悪く他人の表情を物理的に読み取れない
>>637
ドイツはEUの制裁無視して、ロシアと手を繋いでるぞ。
中国とも手を繋いでるから、日本はイギリスと関係強化すべきだと思う。 アメリカって自動車関税安いよな
EUは10%もかけてるけど
アメリカは今まで損し多分も含めて15%ぐらいはEUの車にかけてもバチは当たらない
ギリシャショックの時に気がついた
ドイツはロシアへのガス抜きをしてるだけだと
全く対立してない
死刑制度を廃止しない土人ジャップにすり寄ってくるって事は
相当追い詰められてるんやなw
米国は二番じゃだめなんですか
R4と同じこと言ってるなー
裏にチャイナがいるねこれ
日本をEUに加盟させてくれるなら考えんでもないわな
>>645
いや、G7で日本とドイツが共闘したら
アメリカVS日本EUになる
ドイツが言いたいのはこれだよ >>651
アメリカには、勝てる気がしないけどな
ロシア一国にびびっているEU様やで >>647
ウクライナ内戦で、武器輸出でもうけたのは、
じつはメルケルのドイツだった。
ドイツは、ロシアとウクライナの両方へ、
武器輸出を行っていた。 ドイツも本当にやばいんだって事が良く分かりましたよ。
HVBの時点で既にやばいとは思ってたけどね。
>>650
地政学的にはほとんど意味がないくらい離れているね
まあもっと高度な軍事体系を想像すれば別だが
現在それはないね 生粋のアメポチである安倍政権が倒閣されない限り無理です
あれですか?
事故ったニセ新幹線を土に埋める中国
ドイツは価値を共有w
>>644
イギリスをEUから追放したのは、ドイツのメルケルだよ
イギリスのデービッドキャメロン首相を、
メルケルはスノッブだと公言していたぐらいだった メルケルは英国からも露からもトランプからも嫌われてますねー
>>648
日本は1000年前に死刑廃止したけど
やっぱり死刑は必要ってことが分かったんだよ 今のドイツって中国とべったりなんだろ
キンペーに日本をどうにかしろと命令されてるとしか思えない
>>642
昨年のエネルギー購入額は過去最高なんだけど? >>650
そこそこな自国建て通貨持ってるのにメリットないよ、EPAで十分
イギリスも長期的にはブレグジットで正解だった 歴史的なタームで考えると
ドイツとロシアが組むことによって欧州のキリスト教の歴史はひとまず終わる
これはドストエフスキーもニーチェも結論的には同じ
それじゃ困る連中がひたすら邪魔してただけなんだ
ユダヤとかユダヤとか
ウクライナは歴史上どう見てもロシアだけどね
だって、首都がキエフだよ
キエフ公国はロシアの原点だ
だが、欧州はウクライナが欧州側じゃないと不安なんだろうな
結局中国中国って言ってる連中が戦争をはじめるんですよ
いつもそうでしょ
>>662
×今のドイツって
○昔からドイツって
例外はヒトラー政権ぐらい
それでも、隠れて蒋介石を援助してたけど EUの他の国から、金吸い上げてるドイツ第一主義が
なんだって?
>>661
ちなみに死刑廃止はしてなかったよね?
平安時代は死刑にすると怨霊に取りつかれるとか意味不明な事を恐れて
役人が死刑出来なかったんじゃ無かったっけ >>1
EUはこれでもかっていうくらい
ドイツファーストじゃん トランプ氏、ブレグジットで「EUを訴えろ」と提言 英首相が暴露
2018年7月15日
一方で今も欧州大陸の日本企業の最大の拠点はドイツ
デュッセルドルフにある
EUってひらたくいうとドイツ帝国だよねw
EUじゃなくて「ドイツとその従属国達」って国名に変えたらいいのに
>>670
確かにちゃんとした死刑廃止の法も勅命もない
ただ、慣習法で死刑廃止
今だって法では死刑制度残ってるのに
慣習法で死刑廃止国扱いされてるのは
一杯あるで。となりの韓国だってそう
死刑制度の法がのこってるのに
慣習法で死刑廃止国扱い 支那と断交するなら考えてやってもいい、とでも言っとけ。
あいにくこちらは人類史上最初で最後の原爆を実戦使用されて以来、奴隷状態なんだ。こないだのサミットの詰め寄り写真のように、安倍ちゃんは腕組んで傍観するしかないんだよ。
太平洋戦争が中国を巡る帝国主義国同士の戦いだったからな
結果的に漁夫の利を得たのは中国共産党
歴史に学べば中国に突っ込みすぎて良かった試しなどない
ドイツは韓国と仲良く中国に突っ込んで破滅すりゃいいだろ(爆笑)
>>1
中国と組むような似非の人権国家と組むなら
トランプの方がまだマシだったから米国と組むわ >>679
ラーベの頃から変わっとらん。
当時は米英連合という共通の敵がいたからたまたま手を組んだだけ。東洋の小猿よりは支那人のほうが与しやすいと思っとる。 こんだけ国内に米軍基地作られて戦後70年経っても事実上の植民地なのに
対抗も何もあったもんじゃ無いだろw
次噛みついて負けたら国体維持は無いと思うw
>>484 水冷エンジンとかそう、精度的にも上手く行かないの分かってて確信犯的にやってんだよ、俺が左翼て馬鹿かお前w
全く右翼だかはチョンかブラックばっかだなw 正教会が正解だったんだよ
カトリックやプロテスタントやユダヤが出鱈目だったんだよ
ドイツ人がそこに気がつくまでが欧州という歴史になる
さんざん汚い手ばかり使ってユーロ安誘導してきたんだ
ここで組んてしまったら日本円までインチキしてると思われるぞ
>>686
アメリカと組んでいるおかげでアメリカと戦争しなくてすむんだよなー >>693
ドイツは円高で韓国と組んで散々(゚д゚)ウマーwしたからなw ドイツと同盟←地理的に遠すぎて無理
ロシアと同盟←歴史的に信用できないから無理
中国と同盟←政治システムの違いで無理
やっぱアメポチやめれないんだよなぁ
でも その韓国の企業の資本はアメリカというwwwwwwwwwwwwwww
米国と英国が不和なときに
関係修復に貢献しているのが日本の総理だったりする
日本のトップが世界を動かしているなんて何十年ぶりかと
チャイナ応援団が必死で引きずり下ろそうとしてるのがその証拠だろうなー
皆様が好き嫌いに反応するのでちょっと検索してみた
日本への印象
ポジティブvsネガティヴ2択、ネガティヴ印象を持つ国(2014)
中国、韓国、ドイツ(!!)、フランス、カナダ、スペイン、インド、オーストラリア…
納得、というか個人的にあまりそそられない国だった
というか日本人がめっちゃ行ってる国なんだよね
移民うんざり派がたくさんいるはず
オーストラリアとかカナダとか有名だよね
>>696
と言うよりw
ユロもアメポチなんだがw 日独伊三国同盟の最中でさえドイツは中国寄りだった。
そして、いまの中国を支えてるのもドイツ。
メルケルがEUを滅ぼしたと教科書に記述される日は近い
先の大戦みたいにドイツ・イタリアと組んで連合軍と戦うんですね!
>>702
中国も事大主義で 勝った側に付いたやつが時代の覇者
なんで大きい中国と小さい中国と言われるか理解できるだろ
それだけ欧米 特にアメリカの支配力は凄まじ キンペーも中国経済も陰ってきているのに
ドイツだけがドヤ顔で中国べったりなんだよなー
>>691 上手く行かないの知ってて態とやってるだけだ、もしくは出来る時は肝心な所を石炭の液化技術みたいに水素添加を省いて騙したりする。 ドイツさんは今回敵ですよ
文化交流だけにしましょう
>>709
それ知ってて買うのが日本で お付き合いで買う程度だぞw
そして運用方法が違うから完成された完璧な図面なんて要らない
逆に不要
未完成な図面だけでいい 完成された図面なんて求めてないからw まるで19世紀の帝国主義全盛の時代からタイムスリップしてきたような
侵略膨張主義の中華帝国は全人類の敵
中華は 焼畑 イナゴ 政策をとっている
日本は未来のない政策とは組まない
で欲しい
>>712 いやいや、お陰で真に受けて液化プラント作って大損こいて石油が作れなかった。
まあwお陰で戦争を継続出来なくて早期にぼろ負けした訳だがwww >659名無しさん@1周年2018/07/29(日) 06:54:39.04ID:lIgceJ3J0
>>>644
>イギリスをEUから追放したのは、ドイツのメルケルだよ
>イギリスのデービッドキャメロン首相を、
>メルケルはスノッブだと公言していたぐらいだった
ロシアがシリアで白りん弾やサーモリック弾(小型の原爆)を
使用していたとき、デービッドキャメロンはシリア上空の英軍戦闘機にたいして
戦闘許可命令を出した このときはロシア側がキャメロンに
抗議を行っただけで、事なきを得たが、ロシアによる残虐な
攻撃は無くなった
キャメロンに、スノッブは、無いだろ
まあ逆から言うと、友軍としては英の誇り高き貴族は使えるぞ!
だから日露戦争でも、オマエラが勝利しただろ EUから見るとトランプのアメリカは滅茶苦茶に見えるんだろうな
だがトランプ政権以後、ISISは静まった
この原因には米露の協調が見えている
アメリカ議会は伝統的にロシアに強硬姿勢だが
トランプは違う
>>1
先ず、俺たちがドイツ人を把握できてないんじゃね?
中学生(12歳)が中年(45歳)が考えることを理解できないだろ。
70年も前に、マッカーサーが指摘してくれていた。
・日本人の精神年齢は12歳の子供レベルであり、(ドイツ人の精神年齢は45歳)
日本を除くアジアには最初から精神年齢自体がない。
-ダグラス・マッカーサー(1951年米国議会発言)
・韓国人の文明というものは情けない水準だ。
-ダグラス・マッカーサー(米議会発言)
・中国は歴史だけ長くなったごみ集団。
-ダグラス・マッカーサー(米国議会発言)
・フィリピンは、米国の支配がなければ、犬や豚にも及ばないように生きるのだ。
-ダグラス・マッカーサー(米国議会発言) トランプも先祖は信用できないゲルマン野郎の元ドイツ系だな
言うことがコロコロ変わる
もっと昔に日本と組んで中国と対抗するって言うならともかく
アメリカと対抗するってアホか捨て駒程度にしか考えてないのがまるわかりじゃ
さんざん中国とズブズブだった癖に今更協力しろとかw
>>717
当時の軍は 海軍と陸軍で主導権闘いがあったからなw
アメリカも同じような内容の損失が有るし 原因が主導権争いと 出世競争
まぁw イギリスでも変な兵器の裏にはw事情がある >>727
てか 日本はNATO加盟を打診されてるが断ってるぞ 一度目は領土の一部喪失と軍備制限と天文学的賠償金を課せられ
二度目はユダヤ迫害の全責任を押し付けられ国土分断され冷戦の最前線に立たされ
さて三度目は・・・
中国とベッタリで日本を軽視し続けるドイツはお断りします
>>732 まあ其は何処の国にも有る、中国に至っちゃ予算獲得の為に各軍区で好きに揉め事を起こしたりしてるし、
ドイツに到ってはオカルトすら混じるw 日本は国防で戦力をアメリカにかなり依存してるので
アメポチから脱却するのはほぼ無理
時局を誤り毎回ボロ負けするのがドイツ
敗北の味が大好きなんだよ
中共のような共産主義者に独裁された国は、
自国民でさえも共産党ピラミッドの上部を占める者たちとその一族の
権力欲、金銭欲、色欲を満たすための奴隷でしかないからな
ドイツ人って支那チョーセン人に近いものがある
ロシア人のほうが日本人に似ている
>>58
どう改善すりゃいいんだよwww
酢でも飲めってか?w >>723
トランプの故郷は、ライン河上流の肥沃なフランスとの国境地帯で、
帝政ローマの頃から名高い名産ワインの製造など行われていた、文明の地だろ
トランプ自身が、若い頃はどことなくローマ人のような風貌だった 日本は強い日本に戻る事は出来ます。
だがしかし、そのためにはまずはしっかり筋を通して行動でも謝罪して、
ちゃんと被害者たちへの理解を得てから段階的にやる事だからね。
北朝鮮のような原始人国家がいきなり”強い国になるニダ!”と喚き始めても誰もそれを許さないでしょう?w
物事には順序があるのです。日本が自分の国は自分で守り、昔のように困ってる時は助け合えるような
強い国に戻る為には一つ一つ片付けていかないとね。そして朝鮮人を追い出さないといけません。
日本が関わってはいけない国
1朝鮮
2中国
3ドイツ
ドイツ国境に接する国々
デンマーク・ポーランド・チェコ・オーストリア
リヒテンシュタイン・スイス・フランス・ベルギー・オランダ
まあ平和だこと
これじゃボケちゃうよな
アメリカ人はトランプを大統領に選んだことを大後悔してるだろう
貿易を縮小させて貿易赤字を改善させようとするのは子供でも良くないと分かるからな
今や問題児のドイツと連携できるわけがねぇ。 ドイツの腹黒さはピカイチ。
若くて有能なGKを3人以上帰化させてくれたら話を聞いてやってもいい。
クソ安倍や麻生太郎に居座られても強い日本には絶対に戻れません。
そんなの当たり前の話でね。
まずはアメリカにしっかり協力していかないとね。
それから段階的に”本当に強い国”に戻らないと。
>>1
ドイツの外相は、日本の安倍総理がトランプの忠実な犬だと知らないのかね? ドイツは中国陣営!
絶対に組んではいけない
先の大戦で失敗したこと忘れるな
>>745
特定アジアの国々と場所を入れ替えたいな >>746
アメリカすべてうまく行ってるのに大後悔なんてやりようがない
隠れトランプの威力がまた選挙で示されるだけww でも最近のドイツって日本のために何かしてくれたか?っていわれると、なーーーんにもしてないよね
あんまり信用できる相手じゃない
イギリスはファイブアイズ&アングロ総本山で、諜報がしっかりしてるから中国に取り込まれることはない
ドイツは何かと脇が甘いな
これまでの米国に対して お疲れさまと感謝して 引っ込んでもらうのもありかもね
あの国はエネルギーも食料も豊富なんだから
海外へ手を伸ばさなければ国内だけで回るだろう
ブロック経済化する流れなら アメリカ一国でもブロックと言えるし
中南米カナダまで入れてもいいしw
日本みたいには困らないだろう
だけれども 日本が海外からの物資の流入に頼らずに
国として繁栄するように舵を取れるよう対策を考えることが必要な時代となることだろう
無理だな
アメポチ日本だから
米国第一主義からは脱却した方がいいけど
日本はまだ植民地みたいだ
ドイツは昔から中国支援していた
日本軍は ドイツ兵器で武装した中国軍と戦ったんだ
ドイツと日本が組むのはいいけど、ドイツは中国べったりだよ
中国の侵略を止めるには
ドイツを潰さないといけなくなっちゃうよねえ
日本には自由があります
ハイルヒトラーと叫んでも逮捕されません
白い目で見られるだけです
そもそもドイツが積極的に日本の味方になったことないだろ
ドイツはもうちょっとがんばってくれ
日本人が嫌いな国ランキングにまだ入ってない
ドイツは中国と共にアメリカを潰すよ
アメリカの味方は日本だけだから日本さえドイツ中国チームに入ればアメリカは孤立して潰せるぞ
このタイミングでこんなこと言ってくるのは
シナの差し金だろ
世界の中で悪の中枢はシナ
そのシナに対抗するにはアメリカとの連携が最重要
★日本人は知らないだろうが、ドイツて、ヨーロッパ中で嫌われてるんだよ
■欧州中で嫌われるドイツ■
ドイツはヨーロッパ中のすべての国を助けているにもかかわらず、
みんなに嫌われている。
ドイツはヨーロッパの他国から反感を持たれている。
ドイツはみんなを助けるつもりで財政援助をしているのに、
ギリシャ人からも、イタリア人からも嫌われている。
彼らは友好国を作ろうとして敵国を作ってしまうのである。
(ドイツは)自分が助けた国からも嫌われる振る舞いをしてしまう…
★「中国4.0 暴発する中華帝国」 エドワード、ルトワック著 p159〜より
http://blog.livedoor.jp/doituda/archives/60964996.html
■欧州中で嫌われてるドイツが…世界で最も韓国人を嫌っているんだよな(笑)■
英BBCが5月に発表した国のイメージに関する調査で明らかとなった。
世界25カ国の約2万6000人を対象としたもの。
そのうち、世界で最も韓国を嫌いな国は、遠い欧州のドイツであることが分かった。
★「韓国は世界によい影響をもたらさない」と答えた割合は、
ドイツ人が65%で断トツ首位。
次に韓国が嫌いなフランス人より20%近くも高い割合となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-00000009-xinhua-cn
■欧州でも嫌われ者の朝鮮人…韓国語で「韓国人御遠慮願います」「ホテルでは韓国人の団体客お断り」■
以前、出張でドイツに来た(韓国の)大企業の幹部たちを案内したときのことを思い出すと今でも顔が赤くなる。
コンビニエンスストアに入ったとき、ここは禁煙だというと床にタバコを投げ捨てて
「先進国なのに、なんて不便なんだ」といい、高層ビルが少ないのを見て「ずいぶん貧しいんだな」などど、
見当違いの不遜な態度をとる。
実際、ヨーロッパの有名な観光地の多くの免税店では韓国語で「韓国人御遠慮願います」と書いてあるし、
多くのホテルでは韓国人の団体客を受け付けないのが現実である。
★「英語は絶対勉強するな」 鄭 讃容 著 P97〜 子供みたいに「組む」だとか「潰す」だとか
そういう発想だから負けるんだよ
世の中そんな子供の陣取りゲームとは違う
アメリカも大概だけど、
どっちかといえばドイツ&EUのほうが大概だからな・・・
最近ドイツ日本と工場の機械化一緒にやったり
EPAしたり協調してきてるけどなんなん?
>>767
戦後は日本を批判してるイメージしかない 中国の使いっ走りが日本に言い寄ってきているだけだ
変に動くよりTPP諸国連合で貿易通貨用の仮想通貨を作って、ドルの威力を減衰させる方が得策
>>775
安倍総理の方針としては反保護主義を明確に打ち出したからだよ >>767
ネット見てたらわかって来るよ。普通一般のドイツ人て、
日本てパールハーバーの撃墜王だったことだけ知ってる
それ以後は知らない、カミカゼ?何、それ
あるいは、ドイツ人だが、B−29ぐらい美しい機体は無い、
これまでで最高の美しさだ、とか書いてるぞ >>769
アメリカを孤立させて
譲歩を引き出そう
というのがドイツの日本へのサインでしょうけどね >>763
第二次大戦中、日独同盟のときもこっそりとシナを支援していたのがドイツ >>777
人治主義者には政策によって評価を変える事が
信用ならないんでしょうな >>773
戦前は日本がブロック経済から閉め出されて戦争になったろー
それで満州国をつくったり、南方に向かったりしたんだろー
忘れたのかー
TPPは現代版ブロック経済であり安全保障
日英米同盟の実現が目前に迫ってるわけだね 中華の焼畑政策は、国内を疲弊させ 富を外に求め膨張している
この政策が今の所 出口が無いのを解かっいてる他国は中国と距離をおいてる
厚木基地にあるマッカーサーの銅像の足下には何と銘打ってあるよ?
「日本の民主主義の父」だ。
じっと考えろよ。
大志ではなく野望に目がくらんでしまうとまたドイツと組んで大失敗してしまう
>>780
すぐ寿司ボンバーだもんな
その程度
フランス人と天と地の差がある >>779
また、アホなことやってる朝鮮人の安倍か。ドイツの自動車工場なんて、
ロボットが無いぞ。貴ヤツラ、あの極太ドイツ人の腕で手づくりだぞ
技術漏洩を自らするな! 低知能の朝鮮人が、
まだ韓国ヒュンダイのほうがロボットの腕だらけじゃね、また日本企業が
工場ロボット機械を韓国に売ったのか、 非国民が! 日本国民の歴史観は、マッカーサーの評価が低すぎるんだな。
そりゃあそうだろう。「お上」は日本国民にそう思ってもらいたいのだから。
だがな、わたしたち日本国民は、見紛ってはいけないし、片時も忘れてはいけないことがある。
日本国民(民草)のためにマッカーサーを越えて仕事をした日本人の「お上」は
有史以来、だれ1人としていないということを。
現代の中国の輪には 日本は入りたくないな
近い将来中国が周辺諸国の独立を認め川沿いの中規模な国に先祖帰りしてからだな
日本に軍事力で迫って来そうな中国に 何で仲良くしたいと思えるのかw
そんなことを期待してるなら日本語の掲示板を見てる中国人ってバカだ
脅かされて引くわけないだろ
嫌なこった
お前らドイツは中国からうまい汁が吸えなくなるのが困るだけだろ
EUは、チャイナマネーで頬を打たれれば簡単に転ぶからなあ
あいつら、もともと太平洋側の安全保障に興味ないし信用できない
中国と関わって、痛い目に遭ってから助けた方がいいかもよ
なんと イタリアが おきあがり
なかまに. なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
→ はい
いいえ
は?ドイツってバカ?
アメリカの地方自治体の日本に何行ってるの
韓国とつるんでる国と関わるなんて、わざわざ厄介事を背負い込むようなものだ。
シンスゴが『亡命』したり、いいイメージないし。
ドイツでも日本と組んだら負けるって言ってるのかなw
それでやっぱりむかしから知っている中国だと
反安倍と反ドイツを声高に叫ぶ人が出てきたな
Twitterを見てるとわかる
これはどういう勢力だろう
今までと少し違うね
安倍応援団でもないしパヨクでもネトウヨでもない
>>807
清和会が安倍総理から小泉進次郎に鞍替えしたからだろ
永田町では噂されてるみたいだし ドイツって、いままで日本に勘に障るようなことばっかり
言ってなかったか?
こっちはかつての同盟国のつもりなのに
「お前と俺は一緒じゃない」みたいなこと
ぬかしやがって。
声かけてきたところをみると
なんかよほど困ってるんだろうな。
知らねーよ
さっさと滅亡しろ
憲法を改正しない限り日本の安全保障は米国頼りなんだぞ
米国第一主義は日本の国益でもあるんだぞ
中国の小間使いのドイツは何も解ってないな
ドイツが米国への輸出なしでやっていける国になったら信用してやる
中国も日本も米国輸出がなくなったら即死だから
>>813
ドイツはそんな話はしていないよ
要するにG7の話だ >>794 追記
お上にとっても、わたしたち日本国民にとっても、そりゃあ「恥」であり「悔しいこと」だよ?
忘れたいさ。
だがな、事実、真実、なんだよ。負けて、頭が凹むほどのゲンコツ2発食らって、この国は
糺された。「戦前の日本の八百万の愚」の9割を、マッカーサーとGHQが吹き飛ばしてくれたんだな。
たったの6年間の仕事だぜ?
日本国憲法はたったの2週間?だったかな書き上げられたものだけれども、そこにはキリスト教
精神という人類が否定も抗弁もできない真理がベースになっているものだから、
73年間、日本人は、指1本、一字一句、変えるのはめっそうもないこととして扱ってるわけだ。
9条という名のちんちくりんのパンツを履いて、自らを緊縛する理由も、今ならわかるだろ?
そう、この国はキリスト様の教えというブレーキをもたない、野獣の国、だからさ。 >>794>>552
> 日本国民の歴史観は、マッカーサーの評価が低すぎるんだな。
キリスト反日カルトは歴史を直視した方がいいぞ
× 日本の侵略、日本が悪い
○ 日本は被害者。 悪いのは侵略者のイギリスアメリカ列強中国、NHKマスゴミ敗戦革命サヨク
・ 世界大戦の政府はサヨク政府(ゾルゲ事件ソ連サポーター近衛や木戸幸一や瀬島や朝枝繁春等 ルーズベルト政権も共産ソ連サポーター(ヴェノナ文書
・ イギリス中国アメリカ列強が日本を侵略したのを殆どスルー、偏向のサヨクTV局 ・ アメリカ列強は未だに侵略地だらけ ←←
・ 多くの植民地アジア国が列強の手先で敵 = 植民地アジア国は悪
・ 日本は侵略者列強に正当性ある自衛反撃をしただけ(ゾルゲ事件サヨク敗戦革命に誘導されたが、日本の反撃は正当
・ 例:元寇大虐殺、尼港大虐殺、長崎事件、アメリカイギリス小笠原諸島侵略事件、フェートン号事件、安政五カ国条約、文化露寇、ロシア軍艦対馬侵略事件、ユウ江門事件等
反日は殆ど隠蔽すんな
NHK眞相はかうだ事件みたいに洗脳を続ける反日テレビ局の偏向洗脳の歴史こそテレビで大々的頻繁に批判すべき
・ 日本に正当性がある → その正当性をサヨクが敗戦革命に利用し戦争誘導 → イギリスソ連アメリカ中国等列強サヨクが悪い >>816
カルトGHQの洗脳工作があったからだぞバカサヨ
NHKフランク正三馬場工作やNHK眞相はかうだ事件やGHQ洗脳政策ごまかしすぎなんだよな
戦後70年サヨク社会は ●2016年11月7日月曜日
今上天皇は世界連邦の天皇(爆wwwwwwwww
→第15代世界連邦日本国会委員会会長 鳩山由紀夫
2016年9月28日水曜日
赤い世界連邦脳な天皇は阿Qサマナなんですよ。(爆w
ちんまり日本の象徴天皇といふお飾りに徹するべきだったんですけどね、、、(爆w
●2016年11月7日月曜日
トランプは反世界連邦運動
世界連邦運動はユダヤ主導なんですよ。もちろん反対してるユダヤもいます。
だってまともに機能するわけないから。(爆wwwww
キムチ世界大統領主導の国連を見りゃわかる。
イスラエル建国は世界連邦へのステップだったわけです。
だって主導してるユダヤ人にも国は必要でしょう。(爆wwwwwww
人類は本質的にみんな敵同士。価値観も違う。
それをどうやって丸く収めるか模索するのがが世界平和への道。(爆wwwwwwwww
●2016年11月25日金曜日
日本に世界連邦脳炎患者じゃない有力政治家は存在しない
自民党も野党も全員世界連邦脳炎患者。
そもそも日本では世界連邦脳じゃないと政治家にはなれない。
●アベシンゾーはまだマシな方。
蓮舫はヨシフ有田や鳩山由紀夫は末期的重症。
青山繁晴は勿論、末期的重症。
皇室も全員世界連邦脳炎患者。
官僚もほぼ全員世界連邦脳炎患者。
マスコミ関係者も全員世界連邦脳炎患者。
日本で世界連邦脳炎じゃないのはSilent Majorityの一部のみ。(爆w
●だからアベシンゾーをチェンジしても無駄無駄無駄。(爆wwwwwwwww
世界連邦脳炎を治療しない限り日本の状況はかなりHopeless。(爆ww
しかしドイツは何回負けても這い上がってくるな
冷戦後の立ち回りは見事
日本は未だアメリカの傀儡だわ
残念なことは、日本はアメリカの奴隷なので行動の自由がない。
>>821
中共が国内統治のために
反日政策を採ることを読めていなかったからね 米国の国別貿易赤字
3470億j
┌─┐
│ │
│ │
│ │ 689億j 649億j
│ │ ┌─┐ ┌─┐
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
└─┘ └─┘ └─┘
中国 日本 ドイツ
保護主義を鮮明にするアメリカと対立する安倍総理が
欧州に接近してるのをよく思わない人が出てきてるけど
某宗教団体が安倍支持をやめたというのはそれだな
でも日本は現実的に考えて保護主義ではやっていけない
安倍総理は正しい選択だよ
あくまでもリアリストとしての一貫した姿勢は評価できる
>>821
逆にドイツ国民は日本の外交の方が
立ち回りが見事って評価なんだよ
奄美、小笠原、沖縄と領土が戻ってきたけど
ドイツはポーランドの旧ドイツ領を
取り戻してないから ドイツのお友達は、チャイナだろが、すり寄って来るな!
イタリアはよ、イタリア
今度こそ、一泡吹かせてやろう
スレ最初の方でちらほらと見られる、イタリア抜きでって意見はもう10年前のものだからそろそろ情報更新しようぜ
ドイツが一番やべーから本当
>>821>>830
移民系推定1600万人のドイツが立ち直ったとかギャグだよな?
ズタズタで実質滅亡寸前だよなドイツ これまで安倍支持をしてきたのに
EPAで欧州に接近した安倍政権を叩き始めた
それが元・安倍支持者の中に混じってるのは周知の事実
バレてるよ
今まで安倍さんを支持してきたのに裏切ったんだね
支持したのなら最初から最後まできちんと支持しなくちゃいけないよ
ドイツや韓国は産業構造的に日本のライバルなんだから連携する意味が無い
中国市場の旨味だけ持っていきやがったし
ワンワンオはアメ公様に鎖で繋がれてるし調教されてるのでムリだワン
日本は戦争を奪われ永久放棄したアメリカの奴隷牧場です
ドイツはチャイナとお友達、なのに日本に擦り寄る。
ナチスドイツと同じ構図やんけ〜?
>>828土人!
安倍とか、オマエら朝鮮人は低知能なんだから、何も考えず何も行動をするな!
アメリカのいいなりになることが、仕事だ!
べつに、 米の保護主義だとか、
イヤかもしれないが、
対立を行う必要は 無いだろ!!!!
朝鮮人が、かってに行動するな!
国民は、対立など望んでない!
ウザイ、多過ぎで、人手不足の根本原因になる自動車輸出工場を米へ移転させろ!!!!
なに、自動車労働組合やってるんだ、この低知能朝鮮人の安倍!
日本はどんなに高関税かけられようがアメリカに付いていくから
糞アべノ下痢三チョンは
アメ公の奴隷犬畜生ジョローだから
ムリw
ドイツはアメポチが少ないのかな?
ディズニーランド無いし
日本が一番のアメポチなのは確か。
ディズニーランドの活況で良く分かる。
所ジョージなんて名前迄アメリカ人だし髪も金髪
それが受けてる民族。
その傾向が強い者程朝鮮人を卑下する。
所の発言酷いからね。
ドイツと組んでろくなことなかったからもう組まないよ
>>836土人!
安倍とか、オマエら朝鮮人は低知能なんだから、何も考えず何も行動をするな!
アメリカのいいなりになることが、仕事だ!
べつに、 米の保護主義だとか、
イヤかもしれないが、 米との対立を行う必要は無いだろ!!!!
朝鮮人が、かってに行動するな!
国民は、対立など望んでない!
ウザイ、多過ぎで、人手不足の根本原因になる自動車輸出工場を米へ移転させろ!!!!
なに、自動車労働組合やってるんだ、この低知能朝鮮人の安倍!
2011年大震災で各国から暖かい見舞いで、特に台湾からの多額の金額に感激したが、
ドイツからの見舞金が2,000万円と小額だったことは、決して忘れてはいけない。
都合が悪くなって擦り寄ってくる国は、韓国、中国、ドイツなど沢山ある。
信用してはいけない。
>>845
ドイツなんか、関税かけられなくても
自ら賠償金をアメリカの州に払って商売してるんやで
アホかと 擦り寄ってくんなナチ
死刑で内政干渉してきた国と協力なんか出来ねーよナチ
ドイツが第1次大戦の賠償金完済をしたのは
2010年だったと思う
困ったときだけ日本にたよるな、図々しい
お前らドイツが中国をここまで肥大化させたA級戦犯ではないか
アアメリカ、EU、中国、ロシア4極の関係が良好な時の
中国の日本に対する圧力は相当だった。
いまは4極間の関係がギクシャクしているから中国も
日本にしりよってきたが。日本はしっかり外交をやってほしい
>>843
チャイナがドイツにおしおきしない時点でお察しください >>845
>845名無しさん@1周年2018/07/29(日) 08:31:43.38ID:3IXYo8sr0>>853
>日本はどんなに高関税かけられようがアメリカに付いていくから
土人!
オマエらが、付いていく必要は無いんだよ
米へ、その自動車工場を移転させろ!!!!
それだけだ、
オマエラが、まっとうな日本国内の仕事をしないので、
日本国内が、人手不足で非常に困り果てている
わからないのか、土人が!
ドイツの賠償金、あれはでかかったな
敗戦でヒットラーを呼び込んでしまった。
でも、おれ、ヒトラーの経済政策高く評価してるんだぜ
日本はバカにされてるのかもしれないな
米国にかなり助けられてること
中国、朝鮮はネトウヨが思っているよりは
ずっと賢明なこと
独仏の上層は腹どす黒いのもいること
気づかないと思われてそう
>>863
土人は英語に直すとネイティブ
ネイティブが!っていわれても
うんネイティブの日本人だよ
って返すしかない 中共はどこまで行っても
正統性のない政権だからね(出自はただのならず者)
それを反日政策で自ら証明した
それとつながりのあったドイツを日本は見ていたからね
>>867
確かに、中国、朝鮮は思ってる以上にずる賢いな! ドイツ人の根っこの部分では
・カメラや電気機器でドイツの産業を駆逐した。
・自動車産業でもドイツの産業を邪魔をしている。
・日本人の美意識の感覚がフランスに近くウザい。
・英語が喋れない癖に、貿易で勝ちまくる。
・人種カースト最下位のアジア人。
・いつもコピーばかりして成功している。
日本人はこんな風に見られているからな。
ドイツなんてまともに相手をする国じゃない。
ドイツを中国の属国にして、代わりに台湾を中国から
完全に切り離して日本の友好国にしたほうがずっとマシ。
>>871
中国は昔からしたたかな国だよ
特に情報戦とプロパガンダは上手
それで今も日本は苦労してる
でも、朝鮮ってそんなに賢明な国か?
どこらへんが? 中国は共産党だから、ふつうの国?先進国とかヨーロッパの国の戦争という
やり方とはちょっと違うおもうよ。
戦争に対する考え方が違う
>>875
メルケル首相、長いじゃん
支持率どうなの? 【万引き検挙数】
ドイツ経済なんて半分中国と一体化してるってのに
日本と協調関係作れるわけないだろう。
というかドイツ自身が中国切りの行動を起こさない限り、真の意味での協調は無い。
つまり、無理な話なんだよ
ドイツ車はダメだな
ゴミでポンコツでローテクだけど過去の名声があるから売れてる
チャンコロなら騙せるかもしれない
>>879
昔ほどではないにしろ、支持率高いよ
でも支持率が高い割りに選挙は苦戦してる
つまり、支持率はアテにならないってこと
アンケートで下手に反対すると
反ユダヤ主義やネオナチ扱いされ
社会的に抹殺されるからね
アンケートに正直に答えない
トランプの時も、この傾向が見られたよね
真逆でだけど 自民党の方針はグローバル新自由主義で
ドイツに近いものだろう。
労働力不足を外国人で補うという考え方も。
トランプが出てくる前はオバマとTPPをやっていたわけだしね。
こういうことするから○○○や○○○に○○○○使って○○されんでっせ
敗戦国は大人しく奴隷で居ろ
うわべだけの連携やろ。
引き返せないくらい中華汚染されてるドイツとは無理筋。
アホじゃね?
何でドイツと組んでアメリカと対抗しなきゃならねーんだよ
第二次大戦まんまじゃねーか?
日本の安全保障はどうすんだ?
ドイツが日本まで助けに来るか?
二回もヨーロッパで二正面作戦したバカだけあるわ
>>884
あと、ドイツの選挙システムは
一党が議会で過半数がほぼとれないシステム
になってる。日本の地方議会選挙に似ている
ゆえ、連立政権になるんだが
少数政党は投票率が低いと、当選無効に
なるので、どうしても大きい所と連立する
そうなると、長期政権になりやすい
コール首相なんか16年ぐら首相やってたしね ドイツかー ないねー
まずは自国の市場規模拡大しろよ
いまさらなんだ?
ドイツは中国と仲良しだろ?
こっち見んな
今のドイツは信用できない
そのうち移民に乗っ取られるんだろ?
>>866
今の資本主義が淘汰されたら
復権のチャンスあるかもしれないな イタリア「よっしゃ日本さん、ドイツさんワイも全面協力させてもらうで」
メリットがねえだろ、ドイツと組む
それに信用できんしなドイツも
>>195
他の西洋よりは近いが
あちらはルール厳格で几帳面
司法ひっくるめてチャランポランな
どっかの国と一緒なんて可哀想 日本がドイツ側につくと
イギリスがアメリカにつくだろう
これはきわどいね
日本は全てにおいてドイツと利害が一致しないんだよね
日独伊三国同盟は昭和歴史最大の謎。昭和天皇が松岡や白鳥を嫌った理由はこれ。
>>803
それはそれで胸をはっていえることでもないし、情け無くもある。 日本人は弱虫だから大国のアメリカに付く方を選ぶのは仕方ないよな
>>902
謎でも何でもないよ
満州帝国対ロシア防衛 ドイツは好きになれない。
車はベンツで食器はナハトマンだけど。
ドイツは日本に何をしてくれるんだ
中国べったりのくせに
>>897
EUが米国と疎遠になり、英国とも仲が良くなければ、日本と言う逃げ道しかないから、日本に譲歩して日本に有利な経済協力が出来る可能性はある。
それによって、日本は国際的な政治的発言力を高める効果も少なからずは、存在する。
でもたしかに、戦争で負ける方だし、中国の植民地になる可能性もあるな。 >>904
基地もf35の整備のこともあるだろ。
日本と米国を引き離すのは、オカルト級に難しいだろ。 【 自動車工場は米国へ移転させろ! 】
【 輸出による貿易黒字が対米経済摩擦の原因だ! 】
【工場を米国に移転させると経常黒字になる収入が日本に入って来る】
【輸出すると国庫に米国債が、ぶた積みになるだけだからな】
【輸出は、国内で日本円の経済循環になる、というわけではない】
↓ ↓ ↓ ↓
1.輸出企業が輸出品の代金をドルで受け取る。
↓
2.市中銀行が輸出企業のドルを円に両替する。
↓
3.市中銀行の保有ドルを日銀が紙幣を刷って買い入れる。
↓
4.日銀は余ったドルで米国債を買って、それを国庫へ納入する。
↓
5.米国債からは、金利支払いや元金の償還が日本政府の国庫に納入される。
↓
6.国庫にドルが増えていく、余ったドルでまた米国債を買い入れる。
トランプの任期切れまで適当にごまかしておけばいいだけ
どうせ2選無理だろ
アメリカ第一主義自体は、世界対戦も誘発しかねない危険な行為で何考えてんだと思うが
ドイツやチャンコロと組むのはまた別な話な。
北方領土や竹島奪還の為に、今回は意地でも勝ち馬に乗らなあかんねん。
>>904
日本は地政学的にドイツと組むメリットがない ベネルクスの人は少し考えた方がいい
まぁ素通りさせ主戦場をカエル領に
するのがいいだろう
ドイツ人と中国人と朝鮮人だけは絶対信用できないね
悪の枢軸
九州で日本のホテル放火未遂起こしたドイツ人観光客がいたぞ
一体なんの恨みがあるんだよ?
民度が低いんじゃね?
朝からパヨクがゴリ押ししているから
シナの差し金に間違いないww
中国べったりのドイツと組んだらえたいことになるぞ
尖閣を中国に渡せとか言いかねん
ドイツ・スイス、韓国・北朝鮮、ラオス・カンボジア、パキスタンなどは中国の属国
これが世界の現実
日本独自開発の戦闘機ってあるだろ。
あれは日本の反米感情が高いと、米国には恐怖になるんだよ。
でもあれには、ネット民も好意的で反米同和とネット民の数少ない同意点ではあるが、在日には嫌われているな。
今の日本人の同和は、如何に在日の言いなりなのか?と言う事だろう。
ドイツイタリアと組んで
三国とも
痛い目にあったからな
日本の潜在的な友人はポーランド、チェコ、ハンガリー、オーストリア、イタリアの極右政権
また、はじまった。
裏切る事を前提にして協力を求めてくるのはやめろ。
>>921
それどころか、支那で反日暴動があった時一緒になって日本をディスってたな、アウディとかが。 誰かの後ろでしか行動できない卑怯者の安倍にはいい誘いじゃん
どうせ死刑制度廃止しろとか文句言ってくるのがオチ
ドイツにはうんざりした
アメリカは日本の何倍も日本車を買う
一方ドイツは市場から関税障壁で排除にかかった
もれなくクソお荷物のEUがセットで付いてくるのでお断りです
>>737
露助の機甲師団に滅茶苦茶にされるのが好きだ またベルリンの壁でも作って中国ロシアと連携してろよwww
裏にいるのは中国人か朝鮮人だろうけどな
>>943
ドイツがソ連に攻め入った時に日本帝国は終わった(なにするんだ、アホか)
アメリカ一か国ならともかく、米ソを同時に敵に回したらどうにもならない >>930
同性婚を容認する変態極左政権よりは極右政権の方がマシだろう。 極東アジア平和条約を構築するのが先。
露中朝韓日で平和協定を結ぶ。
日本は中韓に戦後補償をシッカリする。
尖閣に手出しをしない。
日本側排他的経済水域に侵入しない。
日本の露中韓労働者受け入れ。
など構築するべき
>>17
朝鮮という対外戦争絶対に組んだら負ける民族
歴史が証明してんぞ
明モンゴルロシア日本アメリカ全部負け
疫病神が何言ってだ >>941
シナになんかされたの?
アメには一度ボッコボコにされてるけど 「ドイツを中心とする枢軸ラインには絶対入っちゃいかんのよ」
駐英大使 吉田茂
>>1
ドイツは中国とズブズブじゃん
お前らは一帯一路のパートナーだろ?
メルケルは中国にはしょっちゅう行くくせに日本には来ないじゃん >>225
社畜とかブラック企業とかのクソみたいな気質は共産主義にぴったりじゃん。 無理無理!ww アメリカ第一犬国 日本なのにwwwww
>>923
ホンっとすぐ分かる
雑踏の中のキチガイ丸出しの奴みたいに
くっきり分かる 帰ってきたヒトラーって映画おもろかったw
ドイツもいろいろと血迷ってるよなw
>>957
犬だの父だの言ってるのは儒教土人のシナ人な ドイツ人、フランス人が嫌いなんじゃない
EUの上級がまったく信用できないんだ
上級国民と経済を、平民の平和より優先します
ライバル潰しと金儲けに、アジアに火種を煽ります
というイメージだな。偏見かもしれないが
ドイツこそ、潰すべきである。何で日本よ?ふざけるな!
チャイナと手を組み暴利を貪ってきただろうが?
>>919
今・第四帝国(EU)
30年後・ゲルマニスタン アメリカも大概にしろやと思うことはあるが
少なくともアメリカは日本のために動いてくれることはある
一方ドイツが日本のために動いたのなんてナチスの頃までだよな?あとはグダグダ口を挟んでくるだけ
そんなんで味方についてもらえるとおもうなや図々しいわ
親中国政権とは連携しない。
尖閣は日本の領土と表明したら考える。
ドイツ人で今のところネット限定とはいえ、日本人の間でドイツ嫌いが増えていることを知ってる人間はいるのかな?
ドイツ人で2ちゃんねる知っている「知日派」はいるのかな?
岸信介はアメリカに戦犯免除されたから安倍の代はアメリカとズブズブだろうけど、安倍が消えたら属国日本と言えどもアメリカと距離を置く方向に進むかな?
EU=中国資本参入
アフリカ大陸=中国資本参入
中国ー台湾ーインドネシアーヨーロッパーアフリカ航路を
構築したい中国。
それには、尖閣取得と日本海航路を急ぐ中国。
>>973
民主党政権下でも変わらなかっただろ
ポッポがアメリカ離れを画策したけど稚拙すぎて、バカすぎて、すぐに引っ込めざる得なかった ドイツとアメリカが争うならアメリカにつくしかない
第四帝国もそろそろ終焉か
>>973
いや、有権者が無意識に、天皇の上に米国大統領がいると思ってるから、無理
歴代内閣でもアメリカに楯突いたのはみんな悲惨な潰れ方してる
だから小泉、安倍、麻生らの世襲親米一族が、今後も自民党を親藩として牛耳る
なくなるまで >>973
距離を置くメリットがまったくと言っていいほどないからぜってーないわ
中国とロシアとズッ友だょにならん限りアメリカに引っ付くしかねーだろこの国は ドイツと組んだら
・死刑制度廃止せよ
・原発廃止せよ
・移民受け入れろ
・尖閣諸島は中国に渡せ
絶対にこれ言ってくる
>>979
本気でアメリカ離れしたけりゃ軍事の問題は避けて通れないんだけど、憲法9条マンセーなんだろ?それじゃ無理 日本は日米英豪印の安全保障体制で行く
中国の走狗ドイツは敵だ
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cpd >>979
生殺与奪を握られててどうにかなると思ってるのか?
ある程度資源ライン持ってた戦前ですら、負けてこの様だ
戦争の結果から、何も学ばないのね
交渉で他の国と協力すれば、なんて夢見ちゃってるの?
交渉の背後にある信用は、どこのものだか分かってない? >>973
細川内閣とか鳩山政権でどうなった?
バカの考え休むに似たり
結果があって、まだ認めないのな 北朝鮮にベンツとか部品を販売しながら
相変わらずワルよのう〜
世界最強国のアメリカと同盟を結び
しかも9条のせいで安全保障を肩代わりしてもらっている
アメリカとの敵対を煽るのは誰なのか
非常に分かりやすい
こんな煽りに団塊は騙されていたのかと思うと
馬鹿としか言いようがない
>>983
>>987
まぁなんだかんだ、安倍ちゃんが9条改正を堂々と持ち出せてるのも、
アメリカが許容してるからてのがデカイよ
結局はアメリカの国益と、親藩議員の繁栄のため
今の自民党はイギリス統治下のインドのマハラジャに近い >>464
ベートーヴェンやブラームス、ワーグナーを聞いて思いを馳せるだけにしとくのがいいよね(笑) やめろ!! ドイツは嫌いじゃないが組むと
チョンと同じく負ける
とにかくかちうまにのれ
lud20220404025838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532795745/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★6 YouTube動画>4本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★4
・【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める
・【米印】米国務長官とインド外相 中国念頭に安全保障強化で一致
・軍民デュアルユース連携、日米首脳会談で一致へ…日本の民生技術で抑止強化 [ぐれ★]
・【愛国()】産経「トランプに対抗して日本第一主義でいこう!日本人は日本で作った製品を買ってこの国の農産物を食べる」
・【日印】安倍首相、中国の「一帯一路」構想に対抗 「インド太平洋戦略」を披露 モディ首相と会談 日本とインドが連携を深める姿勢強調
・米国防長官「民主的な台湾の保証」表明 日韓豪NZ東南アジアその他島国とも連携強化 対中包囲網構築へ
・【日本】外国貿易船誘致へ税軽減 競争力強化、中韓に対抗
・「軍国主義日本に対する勝利の日」制定へ ロシアで法案可決 制裁への対抗措置か [首都圏の虎★]
・【国際】米国「中国の不公正な貿易慣行の是正に向け、日本や欧州連合などと連携して対応する」
・【外交】日本政府、ベトナム・フィリピンと連携強化 中国包囲網へ [5/9]
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★19
・【USA】米超党派議員 日米韓の連携強化を支持する決議案を提出 「日本と韓国に強いメッセージを送りたい」 ★3
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★7
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★23
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★26
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★15
・日本製「5G」普及へ米英と連携強化…ファーウェイ排除念頭に調達先多様化 通信基地局世界シェア1.3%の日本 [おさえ★]
・【国際】トリプルブルーで米国の死刑廃止が加速か 国際的に孤立する日本は対抗できるのか ★2 [ボラえもん★]
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★6
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★27
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★32
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★25
・【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★2
・日本の防衛力強化、米国人の72%賛成、反対20% 読売・米ギャラップ社世論調査 [お断り★]
・【日米安保】米国の「拡大抑止」の強化、犠牲になるのは日本=中国専門家 [ギズモ★]
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★33
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★20
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★45
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★46
・【日本政府】4日から半導体材料の対韓輸出を規制を強化 徴用工問題に対抗措置 同時に「ホワイト国」から韓国を除外 ★51
・【対韓輸出規制強化】日本が半導体材料の輸出規制強化、韓国は米国の調停に期待も門前払いか
・【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★3
・【ドイツ曰く】WHO強化は最善の投資の一つ=独外相
・【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測 ★2
・【国際】米国 ロシア大統領訪日で日本に慎重対応求める [9/23]
・【国際】「米国第一主義」掲げれば欧州も同様の対応へ=独経済相
・【日米外相会談】北朝鮮核放棄へ最大圧力維持 ポンペオ米国務長官と一致
・【速報】イラン、米国からの経済制裁で石油輸入禁止の調停を日本に求める
・【日米同盟】日本に米軍駐留経費の負担増を求める考え…米国務省報道官
・【企業】楽天、EC検索機能を一本化 サービス間の連携強化 「市場」名称廃止も検討
・【米政府】クルーズ船、米国人乗船客428人の対応は日本政府に一任する ★4
・【日韓米】米国務長官、都内で日韓外相と会談 北朝鮮の批判を一笑に付す
・【外交】日米首脳が韓国平昌五輪を前に方針擦り合わせ 安倍首相、トランプ氏と会談 「日米韓が連携して北朝鮮に圧力強化する」と一致
・【知ってた】ロシアのラブロフ外相「日本は、同盟国アメリカの軍事戦略の一部になっている」
・【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ ★2
・【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」 ★3
・【通商】日本人が知らぬ現実、今や世界は米国より中国を支持 「米国第一」のトランプ尻目に「自由貿易の盟主」自任する習近平
・【太平洋戦争】小泉純一郎元首相「日本が負けたのが米国だったのが不幸中の幸いだった」 [ボラえもん★]
・【日本政府】韓国へ半導体などの原材料、一部輸出へ 輸出管理強化後初の許可 ★7
・【韓国】米国人教授「慰安婦研究の歴史学者たちは5〜10人の最悪の事例にのみ注目し、全慰安婦を一般化した民族主義的な嘘つき」
・【日本のお花畑論客一蹴】ウクライナ人留学生「日本の自称平和主義者をウクライナの前線に連れて行きたい」★7
・【アメリカ】日本の検査方針に不信感「マスク2枚、ロックダウンせず。安倍氏は“経済第一主義”」米紙批判 ★2
・統一教会「日本人第一主義です。無茶な献金をするくらいならご自分の為に使ってください。政界とは関わりません」←こいつが叩かれる理由
・武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ [Hitzeschleier★]
・【特集】赤字続きの「日本一安い遊園地」を立て直した、元銀行マン園長が実践する“現場主義“の改革アイデア [朝一から閉店までφ★]
・【ブリンケン長官】「対ロシア一致して行動を」中国・王外相と電話 (3/5・米国務省) [少考さん★]
・【日韓外相会談】韓国・康外相「日本は被害者(元徴用工)の苦痛と傷を癒やすために一緒に努力する必要がある」 ★2
・【日米安保破棄を示唆】トランプ大統領「米国が攻撃されたら日本の自衛隊が支援することは義務付けられてない。あまりにも一方的」 ★4
・米国第一の「トランプ2.0」スタート 関税・移民政策・減税で日本に降りかかる火の粉 [蚤の市★]
・【捕鯨】日本人監督によるドキュメンタリー映画『A Whale of a Tale』、米国で一般公開…観客や欧米メディアから大きな反響
・【民主主義】「香港人は移住しないで」日本の“冷たい反応”にも香港人はめげない。当事者が今、日本に一番伝えたいこと ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・「日本文化で一番大事なのは教育勅語にある家族主義」 参院憲法審で自民・西田昌司氏が持論展開 ★4 [蚤の市★]
・【日本のお花畑論客一蹴】ウクライナ人留学生「日本の自称平和主義者をウクライナの前線に連れて行きたい」★4
・【隣国】中国外交部「日本の一部勢力はウクライナ問題を利用して軍拡を企図」「日本軍国主義による対外侵略の歴史、深く反省を」 [上級国民★]