◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543564478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2018/11/30(金) 16:54:38.07ID:CAP_USER9
雑誌「GOETHE」(ゲーテ)のウェブ版に掲載されたダイナースクラブカードの広告記事「美人秘書たちの本音トーク炸裂! いま男性が持つべきクレジットカードとは?」がSNSを中心に話題になっている。

ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)

この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。

ただ、内容の一部において以下のように、

・荒井 通販サイトのカードでいばられてもね(笑)。
・松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
・大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。

と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。

Twitterからいくつかの反応を拾うとこのような具合である。

「ブランドを逆に下げる」

「ダイナースやめようかな、と真剣に思う記事ですごい!」

ダイナースといえば、 58年前に日本初のクレジットカードとして登場して以来、上質さとその格式で知られていた。

そういう意味で、今回の広告記事の演出に多少なりともがっかりした利用者がいたようだ。

「美人秘書」たちが座談会で他社のクレジットカードを貶めるような発言をし、その一方でダイナースクラブカードを持ち上げる。これではむしろそのブランドに傷がつくのではないか、と。

では、そもそもこの広告記事はどういった目的で制作されたのだろうか。広告主である三井住友トラストクラブのマーケティング担当者の井上聡氏はこう語る。

「広く若者層に支持されているゲーテさんならではの独自の視点で、ダイナースクラブカードの魅力を表現していただくことを企画意図としておりました。若い読者向けという事で切り口も若いユーザー層の視点からの記事制作を目指しておりました」

若い読者向けの切り口で作られた記事広告だという。

内容について賛否あることに関しては、「現在、厳しいご指摘を頂いている事に関しては承知しております。不快な思いをされた方がおられることを真摯に受け止めております」としており、社内でも認識しているそうだ。

ゲーテから持ち込まれた提案だっため、企画・制作はすべてゲーテに一任したという。秘書たちの発言については「実際に座談会で出た議論」だったそうで、「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。

なお、当該記事は11月20日に公開され、26日に削除された。その跡地(https://goetheweb.jp/lifestyle/diners201811)には「こちらの記事は掲載期間を終了いたしました」とある。

広告の掲載期間としては短いのではないかと聞くと、27日、こんな答えが返ってきた。

「広告をご覧いただいた皆様のご指摘を真摯に受け止め、昨日、記事の掲載期間終了を決定致しました」

2018/11/28 12:21
BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/diners
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

https://twitter.com/kensuu/status/1066213103820390401
けんすう �認証済みアカウント @kensuu
ダイナースやめようかな、と真剣に思う記事ですごい!ゲーテも出てる女性も評判悪くなるような気がするから、これはなんかすごいものを見てしまった気分!
22:13 - 2018年11月23日

※参考画像
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

★1が立った時間 2018/11/28(水) 23:38:36.30
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1543549823/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:54:58.30ID:0HwKNJua0
秘書さんたち・・・生きてる?
0003名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:55:19.75ID:GQdKF+un0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
dxo
0004名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:55:43.59ID:uV3X+85E0
★20てw
0005名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:56:10.19ID:EWelvSus0
うっせーよ
こちとらKENTAKUカードだぞ
0006名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:56:18.75ID:uV3X+85E0
何がそんなにお前らを駆り立てるんだよw
0007名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:56:19.72ID:j/F+184I0
楽天カードマーン♪〜
0008名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:57:02.78ID:UoL1UKZ40
カードで支払う→カードで威張られても

この思考回路が分からない。
0009名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:57:24.26ID:jXSeg6CI0
信販系や銀行系でもゴールド以上じゃなきゃ意味ないだろ(笑)
0010名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:57:41.73ID:+5Snfyqd0
カードで威張るってwww
0011名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:57:53.39ID:U9D8tu7T0
鎮火したな
0012名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:58:55.42ID:FcpP5BRC0
金払うのに
「様式美を追及して」とか
馬鹿の極みだろ(´,_ゝ`)プッ
0013名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:58:58.06ID:nPzPnGhL0
今はなきダイエーのOMCカードが、初めてのクレカだった。
今は、ほとんどエディオンカードを使ってる。
こんなのを使ってると、女に相手にされないのか?
0014名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:59:25.41ID:j/F+184I0
日常身の回りで使うカードは何でもいいのだと思うぞ
使い分ければ
0015名無しさん@1周年2018/11/30(金) 16:59:42.15ID:ADEkWxR70
でも、倫菜って
三度の飯より蒙古タンメン!なんだろ?w
ダイナース使えるん?w
0016名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:00:04.30ID:AzWxRTiw0
20か・・・・

秘書様たち、楽しい週末を。
0017名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:00:17.86ID:FcpP5BRC0
>>13
寧ろ、ダイナーズじゃなきゃ
なんていう女の方が飼育すんの大変だろ
0018名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:01:07.52ID:WkBMekpS0
なんでこんな1つのカードスレが異常に伸びてるの?
審査落ちの怨念がすごい人数に登るってことなの?
0019名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:01:39.26ID:wM+UbZ7T0
もう飽きた
0020名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:01:51.86ID:7K2rjFDG0
おまいらのメインカードはなに?(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:05.75ID:nPzPnGhL0
金はそこそこあるから、
分割払いはしなくなった。
通販とか、クレカないと不便だからな。
そうなると、こだわりなくなっちまった。
0022名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:14.75ID:44/8EAZv0
若い読者向けの切り口とか書いてるけど、むしろ今の若い奴ほどこういうやり方嫌うだろ
ブランドによる見栄張りにあんまり価値感じない世代なのに
0023名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:20.77ID:gesWObsR0
金貸しという最底辺商売人と、そこらの無能無生産バカ女どもが、何かあさってのマウントをしています
0024名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:31.29ID:sKzWDstl0
段々勢いが鈍ってきたな(笑)
発狂した楽天保持者と
楽天から雇われた書き込みバイトが減ってきた模様
0025名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:42.86ID:x7RAib+n0
三木谷に奢って貰えよw
0026名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:46.35ID:qqDvNNwo0
20ってお前らwwww
0027名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:02:52.82ID:YwgltQQf0
自分は何もしないくせに文句だけはいっちょまえ。

実にま〜んらしい。
0028名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:03:33.36ID:nPzPnGhL0
若い頃は、リボ払いで苦労した。
高校生には、社会に出てから気を付けることの授業をおこなうべきだな。
○パチ
○クレカ
○詐欺商法
0029名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:03:52.74ID:kFVDSK490
>>12
全くその通り
0030名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:04:24.15ID:fI+US86h0
美人秘書なんて書いてあるが…そうでもないなw
そのうえ頭の中まで空っぽとかコイツら雇ってる社長って何を考えてるんだ?w
0031名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:04:33.12ID:iUeWh6d70
ダイナースとかアメックスとか何がブランドじゃい。
カードなんぞイオンと楽天で十分ヤ!
0032名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:05:28.38ID:u0Gqe+4v0
>>20
アメックスゴールド
0033名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:05:48.49ID:1RwIJpyr0
飲み屋でVISADEBIT出したら初めて観たとか言われたわw
0034名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:05:59.60ID:W/wN/0Qv0
>>31
言ってることがおかしい
0035名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:06:17.43ID:VbGUedJv0
おい見てるかダイナース
平と黒の格差ちゃんもつけろや
黒は黒だけの得点が少なくてモヤモヤする
0036名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:06:18.43ID:uQer6hvF0
年会費のかかるカードでいばられてもね
奴隷の鎖自慢かよw
0037名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:07:07.19ID:Avt34k8V0
クレカスレより
上ほど低属性向け

※[ ]に含まれた条件により審査難易度が変わるので注意。V=VISA/M=Mastercard/J=JCB/A=Amex
*=口座縛り

修行系:携帯割賦[ドコモオンラインは10万円以上],ショッピングローン[オリコ],ディーラーローン[頭金],銀行系カードローン[無人・ATM],ハウスカード
【AAA】:一般ライフ否決後の有料ライフ[招待メール申込]
【AA】:楽天,楽天銀行[*],マジカルクラブT,セディナ[Jiyu!da!],ルネサンス[入会時申込],トヨタ・ダイハツ[ディーラー申込],スズキ[ディーラー申込]
【A】:Yahoo!JAPAN,オリコ,ファミマT,イオンセレクト[*],セディナ[OMC],エルアンコール,ネットマイル[J]
マツキヨ,オートバックス,イエローハット,エディオン,コジマ,ジョーシン,ベイシア,ドンペン,コメリ
【BBB】:ライフ,イオン,P-one[FLEXY・Wiz],コーナン,エネオス,ジェームス,UCS,コスモ・ザ・カード
【BB】:セディナ[CF],JR東海,NTT[V],アプラス,Tプラス,セブン,au,d,ゆめ,天満屋,ネットマイル,シナジー,シェルスターレックス
【B】:JACCS,JA,P-one,九州,ミライノ,しんきん,JFR,EPOS,VIASO,小田急op,京阪,三菱UFJニコス[NICOS],りそな銀行[*],スルガ銀行[*]
リクルート,ヨドバシ,ビックSuica,ルミネ,エムアイ,東武,りそな,三菱UFJニコス[Jizile],ゆうちょ銀行[*],SMBC-JCB[*]
【CCC】:J-WEST,VIEW,JRE,TOKYU,JCB W,JCB R,JCB[EIT],Amazon,三井住友[エブリプラス],三井住友VISA-SMBC[*],三菱UFJニコス[MUFG]
【CC】:JCB,三井住友,ANA,JAL[J・A],三菱UFJ-VISA[*]
【C】:三井住友トラストクラブ,三菱UFJニコス[DC],JAL[DC]
【特】:アメリカン・エキスプレス,アコムマスター
【謎】:セゾン全般,UCグループ,NTT[M],XEBIO,NCB,日産,みずほ銀行・地銀[セゾン・UC提携]

スレ的おすすめ度
A群=おすすめ。AAAは「異動」記載者でも可
B群=少々注意。BBB〜Bに大差なし
C群=少々厳しい
特=特殊な審査。普通属性なら「異動」記載者でも可
謎=謎傾向な審査
0038名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:07:10.47ID:g1gA9kMQ0
ダイナースって年収250万でもいける?
0039名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:07:36.92ID:QSiBJ7HU0
実際店員さんとかカード気にしてるのかな?
0040名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:07:59.60ID:HFQKeNJd0
老舗百貨店にも喧嘩売ってんのか?
0041名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:08:52.40ID:VbGUedJv0
>>38
なんらかの国家資格とか安定的に支払える証明を持ってたらあまり年収は関係ない
目安が400万以上ってだけ
0042名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:10:32.02ID:yCHwW9/D0
>>41
そういう人たちは、家族カードだろ
親には何にいくら使った丸わかり
0043名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:10:33.10ID:sLUyswcF0
センチェリオン持ってる人が居たら教えてくだされ
どうしたらインビが来ますか?
0044名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:11:13.20ID:+W60zZl30
>>8
車や時計と一緒
ステータスってだけ
まぁ理解は難しいか
00450048WT ◆kiraraJhCE 2018/11/30(金) 17:11:26.92ID:upnxlYIk0
ヘイトの対象のカードとなってしまったダイナースクラブカードはリスクが高すぎてもう店では使えない!


これまでのスレ見てると
楽天カードはみんなから愛されてて
ダイナースクラブカードはみんなからすごく憎まれてヘイトされてることが分かる
 
これだけみんなからヘイトされてると
ダイナースクラブカード使ったら顔覚えられてヘイトの対象になるし
次回から店で嫌がらせとかされそう

飲食店の従業員とか楽天カードオーナー多そうだし
これだけヘイト溜めちゃてるとダイナースクラブカードはリスク高すぎて怖くてもう店で使えないよ・・・

もし俺が店の従業員ならダイナースクラブカードの野郎が来たら
とりあえず「チッ」って舌打ちしてヘイトの視線を向けることは確実
温厚な俺でさえ今回の件でそれくらいのヘイト溜めちゃってるから
ホント世の中何がきっかけでヘイト買うか分からないから怖い・・・

そんな感じで今日本で一番嫌われて憎まれてるのがダイナースクラブカードとそのオーナーって感じになってるので
みんな注意してね
ヘイトリスク買いたくない人はダイナースクラブカードはハサミで切って捨てたほうがいい
0046名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:16.41ID:UaAxhFXg0
ダイナースクラブって昭和臭がひどいすぎてかっこ悪いよなw
0047名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:21.73ID:HFQKeNJd0
>>37
これいつ作成?
古くない?
0048名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:28.17ID:D4aMD4ds0
普通の年会費無料の銀行系のカードで十分だろ
特別なカードなんていらんわ、アホらしい
0049名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:36.36ID:6sabNT2/0
ついに20スレかw
お前らの怨念は鬼気せまるもんがあるな
0050名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:38.85ID:gOduTDwT0
いまどきダイナースとアメックスは「見せ」カードだよ
0051名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:48.62ID:3wQJNiD10
ダイナースは自社の提携カードだから頼まれて作ったな。
20年前なら持ってるだけでステータスあったかもしれないね。
おっさんになって、世の中にはカードで桁違いの買い物ができる人種がいっぱいいる事を知って、カードのステータスなんて所詮庶民の背くらべと思うようになった。
0052名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:12:53.60ID:HvV+mwqDO
>>30
一番左は楽天カード
0053名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:13:03.26ID:VbGUedJv0
おいダイナース見てるか
とっととプレミアムをメタル化しろや
メタル化するか選べるようにしろ
年会費上がっても構わん
0054名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:13:06.56ID:PZCtHYPc0
確かにステータスは大事かもしれない
土建屋とかチョンとかでも人間扱いしてもらえるので差別解消になる
0055名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:13:09.64ID:GPDOhBes0
ガチのお嬢様はそもそも自分で支払いした事ないからカード自体ほとんど見ないんじゃね?
0056名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:13:19.76ID:sLUyswcF0
また「すっぱい葡萄」理論の人たちが湧いてきてるw
0057名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:13:39.01ID:yCHwW9/D0
>>43
換金性の低い物を買いまくれば(外食、観劇、旅行等)大丈夫
0058名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:13:51.62ID:OKA88z7J0
アメックスのゴールドにして
二ヶ月位でプラチナのインビがきた
アメックスってゆるゆるのガバガバなのかな
0059名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:14:10.58ID:SvpQFgh+0
カード払いする場面なんてもうネタじゃねぇの?
「♪楽天カードまーん」とか「出かけるときは忘れずに」みたいな。

「人生にはこれが要る」だと嫌味な感じ。
0060名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:14:18.57ID:ghuOWLTU0
この秘書連中も顔肩書出しでよくこんなこといい放ったよなあ
業務に差し障るんじゃないの
0061名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:14:36.10ID:ESzAb/3y0
これが噂の進化した働き方

秘書2.0

だそうです。進化してます。よろしくお願い申し上げます。
0062名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:14:49.41ID:uV3X+85E0
>>45
叩くなら上位を叩かないと
アメックスディスりなら個々まで炎上しなかった
0063名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:14:58.60ID:VbGUedJv0
>>45
楽天カードスレ住人ってマジでこんな感じだから困る
0064名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:15:16.65ID:GOB/Mdkk0
>>58
アメックスは定期的にキャンペーンやるよ
0065名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:15:28.05ID:uV3X+85E0
まあでも企業の希望的には楽天の方が上だけどな…
0066名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:15:44.32ID:uV3X+85E0
>>65
規模
0067名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:15:53.39ID:ghuOWLTU0
>>58
年会費きっちりとるから入りはガバガバ
ただし一日でも遅れるとどんどん目安額が減っていく
0068名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:16:05.85ID:HqMtgnPK0
ダイナースクラブは自滅したいとしか思えない広告だな
アホすぎる
0069名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:16:27.34ID:sLUyswcF0
>>57
結構つかってるつもりなんだけどなぁ
早くダイナーズ黒から乗り換えしたい
っていうかダイナーズも金属カードにしろよ
0070名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:16:49.83ID:9eNz0AWx0
楽天カード STEP339
http://2chb.net/r/credit/1543269136/
0071名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:16:54.05ID:yiL8m5q10
ダイナース(笑)で威張られてもね
0072名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:16:59.06ID:YwgltQQf0
AMEXはおろか、もはや銀聯以下。
0073名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:17:00.40ID:wjIjaqrU0
美人秘書を落とすには、ダイナースという事だな
会計でスマートにダイナース、美人秘書の目がキラキラ輝く
ダイナースだと、それはダイナースカードですかすごいですねと言われるし
ダイナースカードてこだわってる紳士なんですねと言われる
00740668446480,05700922110こらしめるためキチガイ患者を刺すわー2018/11/30(金) 17:17:00.79ID:XnthlNMT0
服部直史の人相の悪すぎる顔はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネ
な しの、風でなびく芸能人のようなフサフ サなヘアースタイルは森伸介も共通!
苦 情電話に受け身でこらえ続け意味不明な 返事はもう犯罪者にしか映らない!お前
らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の 森も?
大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師!
藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大 火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門 真 放火やった!
毒入り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険
金殺人常 習 者
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!
闇サイト 犯罪依頼 教唆王の藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!
和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フル ヌードを 掲載してやった、天 誅! 人形 抱っこの 腹話術の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる 性 格 の藤井恒次 はこわもて メイクwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の宮崎勤に憧れる服部直史三人衆だが警察らに賄賂でもみ消してきた
服部直史 は 診察室 でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭が漂っていたり、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が訴訟中!
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望
服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりと
主婦にキスもしてきたり 主婦の胸をもんできたりと 同じで妖怪みたいでキ モ イ!!
宅間守の愛弟子の愛に飢えた大富豪の服部直史と森伸介は60代のババアに求愛するヒモで自宅に帰ると民間のオリに閉じ込められ
歯科医院や動物病院の出勤時にオリから解放されている!オリの中で四つんばいの手錠され柵につながれてるひもつき首輪の素っ裸でいる状態で
うけ皿のババアの食い残しの残飯を食わせてもらっているwwwオリの中で 野糞状態www

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |服部直史|  !服部直史の 最終学歴:大阪歯科短期大卒
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-
0075名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:17:22.34ID:1RwIJpyr0
>>38
すごく厳しくなかったっけ審査
勤続年数と持ち家かとか
知り合いにファミリーカード持ってる奴いたわ
親がNTTのお偉いさん
0076名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:17:56.37ID:KSNh04nu0
カードはダイナースか、なんたってDCだな
0077名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:17:58.55ID:MQ5BHrHi0
www 
https://goetheweb.jp/person/slug-nd92e7c84875e
0078名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:18:07.64ID:Jp+tzeWMO
ローソンカード
ファミマカード「我々は許された」
0079名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:18:16.59ID:VbGUedJv0
>>69
その人のヒストリーとか信用がないといくら使っても来ないよ
というかそもそもアメックスで修行せずにいきなりセンチュリオンは有り得ない

センチュリオン欲しいならまず黒茄子を解約して雨白で修行した方がいい
0080名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:18:24.17ID:SmvlraF+0
まだやってんのかこれ
おまえらクレ板行ってこいよ
0081名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:18:51.41ID:D4aMD4ds0
本物の金持ちは電話一本で外商がカタログ持ってすっ飛んでくるからな
店内の売り場でカードなんて出さねーよ
0082名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:19:00.69ID:hQm0A2AL0
足太い
0083名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:19:34.23ID:UoL1UKZ40
>>44
使ってるだけで威張ってると思う思考回路が分からないと言ってる訳だが。
0084名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:19:35.99ID:1RwIJpyr0
じゃあ泣く子も黙る最強カードはなんなん?
アメックスメタルカードとか?
0085名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:04.59ID:ZGXw2hjI0
>>69
目指すとか凄いねえ
ホルダーで2〜3年で1億くらい使えばって言ってる人いたけど…
新規で発行しないっていう噂もある謎審査だからなあ
0086名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:17.75ID:KSNh04nu0
>>78
au Walette Cardも入れてあげて
0087名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:28.62ID:sLUyswcF0
>>79
ダイナーズはカード解約して10年以上経ってるのにインビ来たんだけどなぁ
アメックスは金は持ってるけど全く使わずに財布の肥やし状態なんよね
0088名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:34.14ID:x+/OwrrP0
この内容で依頼元はOK出してるんでしょ?審査がとても緩いんだね。
あ、そういう広告?
0089名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:38.20ID:wjIjaqrU0
銀座の寿司屋でダイナース出して、老舗ホテルの会員バーでも行きませんか
美人秘書は100%ついていく、腕とかがっちりつかまれて逃がさないから状態
0090名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:38.75ID:8AjwHuPs0
広告主と出版社は別に誘導してねーしとか言ってんだ
尻尾切られたかw
0091名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:20:49.44ID:cJbQw6Jf0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは楽天カードに任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
0092名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:01.00ID:VbGUedJv0


燃料投下しとくぞ

彼も楽天カードマンを敵に回してしまったようだ
0093名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:01.62ID:4Z+mq0vg0
会社の謝罪は無いのかよ?謝罪の前に秘書の家の住所がネットにアップされるのが先かな
0094名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:08.55ID:RgpS8ZFs0
会話がバブルw
0095名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:19.94ID:IPcAr//+0
社長秘書の荒井香織さんは50代だろうね
50女にマウント取られておまえらムカついてるだけだろ
0096名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:23.36ID:yCHwW9/D0
>>81
いつの話をしてるんだか
もう中国人観光客様の対応で手が足りないよ
0097名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:29.88ID:lwLaMhRt0
楽天カードって、取扱高で日本1位なんでしょ?
どんなにネガキャンしてもこの勢いは止まらないよ
0098名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:30.21ID:an91gt4z0
ダイナース「そろそろ… に、20!? ブクブク…(泡)」
0099名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:21:44.47ID:p8ugFmRP0
確かに、楽天カードを使うのは恥ずかしいからネット決済専用にしてる
0100名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:22:18.93ID:RgpS8ZFs0
イオンカードで何が悪いの?
0101名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:22:45.23ID:+W60zZl30
>>83
だから理解が難しいと書いたでしょ笑
0102名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:22:46.79ID:PZCtHYPc0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは楽天カードに任せろー
 ペイペイC□ l丶l丶
     /  (    ) 抱いて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
0103名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:22:47.84ID:KlorvKd20
>>87
雨白使ってないとかスタートラインにすら立っていなくて草
0104名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:22:51.24ID:5Z06sN7N0
楽天は馬鹿にできないパフォーマンスを持ってる。
0105名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:22:58.07ID:wsMy3D6X0
ダイナースマンより楽天カードマンの方が多いからな
0106名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:23:03.90ID:QYkf4BPi0
イオンカード起源かれたけど引越ししたせいか更新の連絡なにも来ないから、金庫に眠ってる楽天使おうかな
0107名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:23:17.35ID:MlvZv2CO0
>>1
広告かあw
結構踏み込み過ぎかもなあ。
事実なんだろうけど。
0108名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:23:31.46ID:VbGUedJv0
>>87
俺も黒茄子はダイナース持ってなかったのにイキナリインビ来たよ
自営だが、開業した時に三井住友信託でローン組んだら普通に送って来た
結局連絡せずにまだ保留してるが、
やはり狙うならセンチュリオン狙いたいから、法人も個人も雨白ひたすら使ってるけど、未だインビ来ず

たぶん俺程度では永久に来ないと思ったから、黒茄子に乗り換え検討したけど、改悪の話しか出てこなくて萎えてる
0109名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:23:50.21ID:WH++HCSB0
コーポレートカードに印刷されてる会社のロゴで圧倒してる
0110名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:03.70ID:uQer6hvF0
>>97
それを踏まえると広告と言うより負け犬の遠吠えって話になるねw
0111名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:14.55ID:YMG7pN850
★20ってまた何かやらかしたの?
0112名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:21.94ID:rt77nis/0
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

https://blog.goo.ne.jp/resurrectionjapan/e/1f28027a059c7952e91ec7c0dcbebbbd
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
http://2chb.net/r/ms/1506912935/
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.2787++67297
0113名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:22.21ID:wsMy3D6X0
こういうの見ると昔もそんなに良くなかったよなあ
0114名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:31.27ID:iUeWh6d70
>>99
自分も正直に云うと机の引き出しの中に
閉まってあるわ>楽天カードw
0115名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:32.48ID:JimYu6Z20
>>20
ユナイテッド航空のAMEXゴールド。マイルは貯めるより使うのが難しい。
ユナイテッド航空のマイルはわりと使いやすいので好き。
あんまりステイタスとかどうでもいい。
これをヨーロッパで使ってると日系アメリカ人と思われることが何回かあったけどどうってこともない。
0116名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:34.49ID:4Z+mq0vg0
>>84
遊戯王カード
0117名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:41.94ID:+AFPDMWt0
Tカードは偉い人
0118名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:43.80ID:zH/tsc940
自分の勤務先を考える方が先じゃないのかww
0119名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:44.46ID:bkzEs6ov0
広告内容の審査はガバガバでしたwww
0120名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:24:53.14ID:rEuA3h590
>>72
>>89

脳内美人秘書かw
0121名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:25:05.56ID:MlvZv2CO0
>>111
大したことじゃないが、クリティカルなダメージ受ける層が結構居たって話w
0122名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:25:06.56ID:rt77nis/0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:25:32.91ID:dGA2O8OQ0
ダイソー
ダイナム
ダイナース

どれも貧乏くさくね?
0124名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:25:39.45ID:RgpS8ZFs0
支払い時にカードでドヤってる人っているんだw
0125名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:25:39.76ID:Jp+tzeWMO
>>87
そのアメ金枠ほとんど無いでしょ
使わないとあっという間に枠無くなるし
0126名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:26:04.49ID:7OBQFc/t0
ガードの種類より
そのカードをいくらまで使えるかだ
懐事情でアメックスで10万しか
楽天カードマンで好き放題使えるか
どちらが優秀かなぁと
0127名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:26:09.52ID:rt77nis/0
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
https://snjpn.net/archives/45578
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.6270795
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:26:41.73ID:RgpS8ZFs0
>>123
ダイハードはかっこいいぞ
大吉は面白いぞ
0129名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:26:50.55ID:VbGUedJv0
あと最近は三井住友信託で高額な住宅や店舗ローン組んで、なおかつ医師など高属性の顧客にはダイナース未使用でもイキナリ黒のインビを送ったりする

だからノーマルダイナースで修行してるのに一向に黒のインビ来ない連中が発狂してる
0130名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:27:45.33ID:rt77nis/0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.60+570+897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:27:48.73ID:DP0ILDlx0
ホントの金持ちはこんなくだらない見栄は張らないんだけどね
0132名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:28:41.83ID:wjIjaqrU0
さやかちゃんて社長の犬だと言ってるし
完全に社長の物になってるな、社長もかわいくて仕方ない感じだろな
さすが美人秘書、この子に楽天カードでしかも
いばるとか、その男のレベルが低すぎ
0133名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:28:58.24ID:JUCTiFLR0
JGCとSFC
あまり飛行機に乗る機会がなくなって、どっちを解約すべきか迷いながら2枚で計3万円以上の年会費を数年払い続けてる
0134名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:29:09.38ID:qXCifYVT0
結局最強にお得なカードは何だ?
0135名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:29:11.00ID:35iA1Ad60
ラグジュアリーカード、
最近広告見ないな。
0136名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:30:20.29ID:HvV+mwqDO
>>89
寿司屋行くから楽天カードで払ってみるわ
0137名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:30:35.68ID:5kjGgnsL0
広告主から「やらせじゃない。本人たちの発言」と認定された秘書たちww
0138名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:30:37.58ID:Jp+tzeWMO
>>86
むしろセブンを追加かと思った
あそこカードあるのか知らないけれど
0139名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:31:04.09ID:sLUyswcF0
>>108
そうそういきなり来たんだよねうちも
3年目にまっいいかって入ったけど
最近の劣化ぶりを考えたらなんかなぁって感じ
今でもコンシェルジェは利用価値あるけどねぇ
やっぱセンチェリオンのメタルカード欲しいわ
0140名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:31:34.80ID:yCHwW9/D0
>>133
それクレカじゃなくて航空会社のマイルのカードだと思うんだが
年会費取るの?
0141名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:31:40.69ID:1gvpz0RD0
>>81
カタログで注文するんだったらAmazonでいいだろ
0142名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:32:10.48ID:V18A1ZdZ0
セゾンアメックスですまんな。
メスどもよ、このカード
なんか金色っぽいけどゴールドじゃないんだわ。
あと、セブンカードも持ってる。
会計の時に現金いらないし超絶便利よ。
0143名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:33:14.19ID:cnCrbNjz0
この件、ダイナースは怒ってないの?
0144名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:33:21.16ID:b6EdmAvH0
>>134
ステータス度では茄子が最高
このスレが伸びているのはノンホルの嫉妬から
0145名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:33:23.69ID:GG+ewLj70
これは炎上商法じゃなくてただの炎上だなw
0146名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:33:41.33ID:FkyCBMf90
ダイナースクラブは「女性が気まずくなるカードリスト」を作成してサイトで公開しろ
0147名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:33:54.39ID:sLUyswcF0
>>140
クレカをつくるとJGCもSFCもずーっと会員種別を維持できる
0148名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:34:40.29ID:CCmb+9nN0
アマゾンと楽天を敵に回して日本で商売出来ると思ってんの?
ダイナースの中の人はアホなの?
0149名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:34:45.54ID:mqtnkODc0
楽天VISAデビしか持ってねぇよ一応ゴールド
楽天のとこにテープ貼って隠してるがな
0150名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:34:46.93ID:an91gt4z0
>>146
今回でその二つはわかってるだろ。
0151名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:35:02.26ID:wjIjaqrU0
ゲーテに三木谷社長出てるし、しかも超おしゃれしてるし
この雑誌て、上昇志向が強い人向けの、金持ちになりたい人を
ターゲットにしてる雑誌らしいし、カードもその一部だろ
0152名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:35:05.05ID:yCHwW9/D0
>>147
じゃあ、クレカを切ればいいじゃん
別に使ってないなら
0153名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:35:16.34ID:D4aMD4ds0
>>129
ローン組んだら… ローン組んだら…  ローン組んだら…  笑
0154名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:35:33.61ID:15tL5kkE0
あい、すみません
イオンカードと楽天カードです
0155名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:36:31.71ID:8VxTASXF0
>>134
そいつの生活によるとしか言えんわ
0156名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:36:31.82ID:iwIy4Yrk0
きたか★20
0157名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:38:13.70ID:iXpvx7Ay0
秘書は言わされてる役者みたいなもんだろ
キャバ嬢みたいなもんだ
0158名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:38:29.24ID:Z4Y9PHvyO
見栄だけで生きている下品な女性たちだな。こんな女性たちが勤めている会社なんて実のない下品な会社なんだろうな。こんなカードを勧められても迷惑だよな。
0159名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:39:01.03ID:824atBOC0
実在する会社の秘書の肩書でこんな発言しちゃう人って大丈夫なのか?
原本見てないけどまさか本名?
0160名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:39:01.11ID:giOp6F7r0
>>115
> マイルは貯めるより使うのが難しい。

これわかるわ…
0161名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:39:17.24ID:b+cthmAn0
>>157
作文だろうけどMRTはこの内容でOK出したのがアホ過ぎるわ
0162名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:39:30.55ID:N5w55xZD0
店頭で出すのは会社からタダで貰ったゴールドカードだわ
楽天カードを出すのは恥ずかしいw
これは分かる
0163名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:40:08.71ID:MlvZv2CO0
>>162
楽天のはまるで駆け込み寺みたいなカードだしな。
0164名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:40:18.51ID:sLUyswcF0
>>153
あなた事業したことないでしょw
最初の起業の時に初期投資2-3億をキャッシュで払える奴はまずいない
親が金持ちならあるかもだけど贈与関係の問題でわざわざローンを組む
0165名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:40:29.87ID:b+cthmAn0
>>159
はい

松村倫菜
https://goetheweb.jp/person/slug-n77eb384768d9
https://www.facebook.com/rinna0201

大平さやか
https://goetheweb.jp/love/slug-nacf9ba77444d

荒井香織
https://goetheweb.jp/person/slug-nd92e7c84875e
https://www.instagram.com/mocandcaori/
0166名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:40:41.80ID:JsCWi+Ae0
>>39
レストランオーナーの知人数名はみんな一応気にしとくって言ってた
バイトは知らん
0167名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:41:17.33ID:JUCTiFLR0
>>140
JGC VisaゴールドとSFC Masterゴールド持ってるけど、クレジットカード持たないとステータスが維持できない仕組みになってる
0168名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:41:34.58ID:RDHvyUNS0
ぱっと見じゃどこのカードかわからないアコムマスターカード最強伝説
0169名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:41:49.06ID:824atBOC0
>>165
まじでか…
0170名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:42:02.67ID:f+22oE6C0
てかどんだけ伸びてんだよ〜ネラーのコンプレックスを刺激したんかな?あながち見当違いな広告でもないって事か
0171名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:42:09.73ID:MlvZv2CO0
>>164
個人と違って法人(法成してなくても)は借金の完済が信用や実績になるからね。
あえて借り入れする企業も少なくないでしょ。
0172名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:42:44.46ID:Q5xhiD2C0
ショートコント:楽天カードで支払いしたら女が幻滅した話
0173名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:43:08.13ID:j/F+184I0
レクサスカードはデザインがカッコイイけどそもそもレクサス持ってねぇ(ノ∀`)
0174名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:43:37.71ID:ZmCpDPaA0
この3人 いい恥さらしだな

、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書


拡散してやろーぜ
0175名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:43:41.65ID:wjIjaqrU0
広告主である三井住友トラストクラブがやってるから
三井住友のゴールドカード、プラチナカードでも
美人秘書は素晴らしいカードと評価します
それが資本主義だし、ダイナースもいいし三井住友もいい、そういう事です
0176名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:43:46.73ID:VFYoU5kR0
>>158
殿さまの側室の娘が自分の娘よりでかい大名に嫁ぐからって毒殺しようとして
その膳を自分の娘が食べちゃった話があったな

何百年経ってもおなごの本質は不変なのだ(´ω`)
0177名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:43:47.69ID:VbGUedJv0
>>139
それなら今すぐ黒茄子を解約して雨白を取得した方がいい
そこで何年もかけてヒストリーを作らないとスタートにも立てないよ
0178名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:43:55.57ID:HPQL+N5n0
松村ちゃん、俺通販サイトのノーマルクレカしかないけどどやらないから俺のところに来いよ
大平はポイントに必死カコワルイといいながら自分はポイント乞食だし荒井は上から語れる年齢じゃないからだめだ
0179名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:45:41.21ID:WRJ9aQ+C0
あまり大きな声じゃ言えないが
昔JPカードを持ってた
0180名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:45:42.66ID:VFYoU5kR0
>>170
建前も言えなくなったら人間おしまいだってことだよ

本音なんか2chぐらいにしとけばいいんだよw
0181名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:45:54.67ID:N5w55xZD0
>>163
底辺も審査通るからなあ
楽天カード申請時、職場に連絡も来なかったぞw
ポイントはお得で使いたいけど、やっぱ貧乏人御用達のイメージが強すぎるわ
0182名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:46:04.34ID:jalXZ+kU0
>>133
年会費高いと更新マイルもちょっと多いと思うけど
どう使ってるの?
使えてるならそのままで、使えてないなら切り替えれば?
光熱費の引き落としとかあるとカード変更が面倒かもしれないが
0183名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:46:16.15ID:AzWxRTiw0
>>133
前の職場は囲い込み対象だったせいか JGCもSFCどちらかの資格取れてたオッサンが沢山いた。
Y席出張でもラウンジ使って あとは年末に大層なダイアリーもらうのが醍醐味だとか。

そういう趣味なければ解約していいんじゃね?
0184名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:46:22.08ID:rOtApzM90
クレカガンガン使う人ほどやなんだけど。あれ一応借金やで
今はクレカオンリー決済も多いし細かく言う気はないけど
クレカの種類はどうあれ一括なら何も言わないけど。分割だとちょっと警戒するよね
0185名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:47:21.56ID:V18A1ZdZ0
そもそもダイナースが何かもわからんワイは下流国民。
カード会社って「ビザ・マスター・JCB・アメックス」の
4つだけじゃないの?
0186名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:47:24.69ID:uUQvKtav0
Facebookのトップに食べかけのラーメン画像を貼っちゃう社長秘書松村倫菜さん…w
下品だなあ
0187名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:47:35.04ID:VbGUedJv0
>>153
ん?何かおかしいか?
経営者ってローン組んで規模拡大していくのが普通だと思ってるんだけど
車とは違うからな
0188名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:47:35.90ID:HPQL+N5n0
俺は松村ちゃんだけは養護する
クレカて自慢とか男でも距離置きたくなる恥ずかしい行為
そしてビックカメラのカードはなんと言ってもデザインがダサい
高級な店だとあれはちょっと出しづらい
そういうときは女がトイレに行ったときに済ませておくんだよ
0189名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:47:58.88ID:VFYoU5kR0
アメリカの検死ドキュメント見てると30年ぐらい前からカード使って足が付く奴ばっかなんだよなw
それもど田舎のDQNみたいなやつまで

未だにすてーたす!とか言ってるジャップってwww

つか犯罪に使う道具ぐらいは現金使えよ、アメ公!!
0190名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:48:32.66ID:yCHwW9/D0
>>133
あと、>>1の会話をよく読めばわかるが、無理して
航空会社のマイルのステータスを維持するのもカッコ悪いと言ってるぞ
0191名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:48:53.80ID:uUQvKtav0
>>185
ダイナースとか銀聯っていうのも世の中にはまるんですよ。マイナーですけどね
0192名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:49:06.65ID:wsMy3D6X0
マウンティングも構わんけど生きてる間だけだよ
0193名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:50:00.10ID:uoQU7iY70
なんでこんなに伸びてるんだよ
0194名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:50:23.99ID:Q5xhiD2C0
男「今日は俺のおごりだから」
つ楽天カード
女「・・・」
0195名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:50:28.24ID:bwekfvCq0
ていうか、金持ってないからクレジットなんでしょ?
金持ってればデビットやEDYですむわけでしょ?
アメックスにしろあれだけど、なぜ借金するカードにスティタス求めるのかそこが理解できない。
0196名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:50:56.67ID:O13t++WQ0
>>193
秘書のハメ撮り流出
0197名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:51:35.06ID:Avt34k8V0
>>187
まあ普通は金借りるよな
底辺労働者は借金が悪だと思ってるんだろう
底辺の借金とは使い途が違うけど
0198名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:51:56.78ID:N5w55xZD0
>>184
カード使ってから、支払いが増えたことはない
利用明細がいつでもすぐ確認できるし、むしろ減ったぞ
ポイントも尽くし、小銭も持たなくていいし、なぜ使わないか理解できんわ
0199名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:52:14.58ID:sLUyswcF0
>>195
それなりの格式の店やホテルでデビットやらedyは恥ずかしくないかな君?
0200名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:52:19.47ID:VbGUedJv0
>>195
借金が出来る=信用力がある
だからな
闇金は置いといて、銀行系は信用力ないとローンもまともに組めないよ
0201名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:52:24.85ID:f+22oE6C0
どっちも何だか器の小さい話だな〜
0202名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:53:14.33ID:Mga/svHB0
あーあ
これでた秘書は配属換えだなw
0203名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:53:24.53ID:mIALGaa70
>>192
マウンティングしてる奴なんているか?
あ、ID:VbGUedJv0か
0204名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:53:38.99ID:rOtApzM90
投資と前借りは違う
0205名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:53:51.00ID:Z53lu+ev0
>>195
海外に行くと現地通貨のATMで
デビットカードだと余分な手数料がかかる
クレカのキャッシングが一番両替レートが良い
0206名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:54:50.05ID:EqWX0jAT0
>>200
カードごときでそれなら住宅ローン組んでいる人は雲の上の人だな
0207名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:55:03.94ID:fsT4Sqt50
本来は「そんな僻んで貧乏人は哀れだねえ、お前らは相手にしてないし」で済ませる話なんだけど
底辺は声もでかいし数も多いし
0208名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:55:11.05ID:sLUyswcF0
>>203
マウントじゃない世の中の仕組みを教えてあげているいい人だと思うけどねw
0209名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:56:48.52ID:rOtApzM90
個人なら借金しないのが一番でしょ。会社や企業単位、仕事なら仕方ないけど
なんだ信用力って。信用力で金借りるより現金一括
0210名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:57:05.44ID:EqWX0jAT0
カード会社がネット工作入れてんのかってくらい不自然な理屈書く人いるな
0211名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:57:14.00ID:V18A1ZdZ0
カードでマウンティングとか
ゴールドとブラックだけじゃないのか。

うちのパパはそこそこの社会的地位だが
他のクレカ処分して
ビックカメラのスイカ&ETC連動カードの
1枚のみ使ってるけどなw
これ一枚で国内は1石4鳥言って喜んでたぞ。
0212名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:57:31.67ID:YwPQcX5X0
>>208
世の中の仕組みを教えてあげましょう
ダイナースプレミアムをたくさん使ってもセンチュリオンのinvitationは来ませんよ
0213名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:57:58.16ID:wgAG5Zvv0
他者をこき下ろして相対的に自分を上げようとするダメ人間の発想
それを企業広告やってしまうセンスの悪さ
そんな企業のステータス貰うためにお布施する自称エグゼクティブなユーザーさん(笑)
0214名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:58:39.51ID:VbGUedJv0
>>197
まぁ確かに
事業目的でローン組むのと、パチンコで負けて生活費足りなくて借金するのを混同してる奴っているもんな

>>209
たぶんこういう人達だと思う
一括で家買えても住宅ローン組む人達のことは永久に理解出来ないと思う
0215名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:58:56.35ID:sLUyswcF0
>>212
そこを何とかw
0216名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:59:16.87ID:HqxHUXqW0
カード支払いで威張られてもなw
いつもニコニコ現金払い
いつの世もこれが一番のステータス
0217名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:59:17.44ID:Zaj6d46M0
>>20
Amazonゴールド
0218名無しさん@1周年2018/11/30(金) 17:59:37.19ID:rOtApzM90
会社や企業や仕事や投資は別として
個人使用のカードで、先にレスしたように一括ならポイントついてお得とかもあるし別に気にしないけど
どんな種類のカードであれ一般人が私生活用にカードで分割払いは、それ身の丈に合ってない生活してると考えた方が良い
0219名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:00:35.41ID:PZCtHYPc0
貧乏人のルサンチマンも滑稽だけど
小金持ちが貧乏人相手に見下す様子もなんかせつなくなる
0220名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:00:58.71ID:22QdTo4J0
>>213
やめて差し上げろw
0221名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:01:27.12ID:LnLXF6HJ0
お詫びヌード。ノーサンキューwww
0222名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:01:57.14ID:Xf3f36/o0
おまいらまだ飽きないのかよ?
このまま月曜まで突っ走れw
0223名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:01:59.09ID:DqDttc7l0
楽天カードはさすがに恥ずかしい
0224名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:03:20.02ID:qnIAL+4G0
>>111
楽天カードマンが暴れてる
0225名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:04:18.06ID:D4aMD4ds0
雑誌名が「ゲーテ」とかいやらしいな  スノビズムそのものだ
0226名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:04:31.14ID:p24MBMu30
>>223
むしろ使ってみたいけどなw
0227名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:04:46.96ID:sLUyswcF0
現金主義の方もいいと思うんだけど
財布って20万以上入れると膨らんで恰好悪くないですか?w
0228名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:04:55.77ID:cuXhxUna0
ギョエテってなんだよ(´・ω・`)
0229名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:05:06.78ID:X4MiWnu80
楽天カードどこかとジョイントカード作ろうとして
断られたんだよな
0230名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:05:09.02ID:6mc9c2eX0
>>215
とりあえずアメプラ持ってないの?アメ金じゃ論外
なおかつ信用度の高いセンチュリオン会員の紹介が無いと厳しいんだよなぁ
0231名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:05:53.63ID:rOtApzM90
>>227
全部財布に入れるわけなくね
0232名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:06:08.27ID:WxDXgHI50
ゴールドでマウントとかお前いつの時代だよ
0233名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:06:10.14ID:WFZ0U8yi0
マックくんとPCくん
みたいなもんか?
0234名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:06:45.33ID:bxJxpuhG0
財布にはいつも1万円入れてるけど
カードしか使わないからずっと1万円はこのまま使ってない
0235名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:06:56.05ID:erLAA50V0
正直に無職で申告してもクレカ作れる?
0236名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:07:04.71ID:VM5Z6i/R0
楽天以外ならなんでもいいだろ
0237名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:07:14.76ID:UvpAtJ/10
ダイナースとJCBのクラスならどっちが上?
0238名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:08:20.85ID:nLXArNU40
大平さん「会長、私有名になってるみたいです 芸能デビューしてもいいですか?」
0239名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:08:24.10ID:D4aMD4ds0
>>228
ギョエテとは、俺のことかと、ゲーテ言い
0240名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:08:32.26ID:wgAG5Zvv0
>>219
奇しくもルサンチマンに陥ってるのはダイナースの経営陣なんだよね
大きなシェアを占めてる同業者をこき下ろすようなみっともない真似してるのを
既存のユーザーはどう感じるだろうね
0241名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:08:36.60ID:2X3KAGT10
>>13
エディオンって東海地方の田舎者じゃん
ヨドバシカードだったら抱いて!だけど
0242名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:08:41.62ID:6mc9c2eX0
>>237
答えが年会費に出てるだろw
0243名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:08:49.19ID:YhyfqUcp0
風俗嬢は客の身につけてる物や服からレベル判断するけどそれと同じことしてるワケ
0244名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:09:30.17ID:erLAA50V0
私は人に提示して支払うときはレクサスカードを使っているけど、通販みたいなのは楽天カードだわ。
プラチナカードは利便性なんて二の次で所持しているということがステイタスなんだよ。
0245名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:09:33.20ID:p24MBMu30
>>237
上って何だよww
サービスと年会費比べて使う地域考えて好きな方選べ
0246名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:09:46.58ID:TzZdb5r90
>>190
まぁ、大きなお世話だよな
俺も年数回しか飛行機使わないけど充分役に立ってるしな
マイルも溜まりやすいし
0247名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:10:24.52ID:pCPws7Yv0
>>18
クレカのマウンティングが大好きなのはその秘書ばかりじゃないからさ。
0248名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:11:01.80ID:Ux/bu7lD0
>>244
なぜ?
還元率が悪い楽天カードを使う意味がわからない
0249名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:11:32.51ID:ESTwoSKS0
そんなあなたに楽天のデビットカード
0250名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:11:42.91ID:Avt34k8V0
楽天カード持ってる人ってあの糞使いにくい楽天で買い物してるの?
Amazonじゃなくて?
0251名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:11:59.67ID:9bq298sH0
財布に現金が入ってると気持ち悪くてむりだわ
クレカが使える店にしか入らんよ
0252名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:13:07.34ID:jalXZ+kU0
>>206
カード履歴ゼロだと住宅ローン審査に引っかかることがあるからな
0253名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:13:15.85ID:2oQA+sDM0
カード会社でイキってる奴はロレックスつけてイキってるのと同じだろ?
どうでもいい人からしたら心底どうでもいいこと
0254名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:13:42.45ID:ZKtRG86d0
小田急カード最高!
0255名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:14:19.67ID:Is4S+rm40
>>251
ラーメン屋と病院に行く時は現金持っていくけど
0256名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:15:00.52ID:5kjGgnsL0
>>228
江戸川の謎カラス、キョエちゃんの兄じゃないかな、たぶん(´・ω・`)
0257名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:15:02.73ID:9bq298sH0
ラーメン屋は行かないけど病院ってクレカ使えるでしょ
0258名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:15:07.50ID:rOtApzM90
お会計1992円で、2002円出すか2000円出すかみたいな
謎の議論と似てる。っていうとカードならお釣りなんてって話になるんだろうけど
0259名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:15:27.64ID:kjmJvHXB0
通販サイトのカードってなんぞや
楽天やヤフーカードのことか?
底辺カードで威張ってるやつなんかおらんやろw
流通系カードはあくまで通販やその店で使うためのカード

銀行系(イオンカードは除く)ならどこで使っても恥ずかしい思いはしないと思うけど
それでもゴールド以下は威張るほどでもない 恥ずかしくないだけw
0260名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:16:03.77ID:LFwtG0zK0
>>257
使えるところと使えないところがある
大学病院1つ取っても様々
0261名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:16:23.65ID:BNAr8Q+H0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  通販サイのトカードwww 
|  プギャプギャプギャー

 .  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         
  ∧_∧ プギャプギャプギャー           . 
  ( *`∀´)=9p≡9p            .    
  (mc9 ≡mc9                    
  し―-J   
0262名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:16:31.01ID:2X3KAGT10
>>250
Amazonも中華業者ばっかで大概だろ
まだ楽天やヨドバシは侵食が少ない
0263名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:16:52.45ID:oHEYvTDs0
なんか、ダイナースプラチナ使ってたけど
もうやめようかな。なんか恥ずかしいわ
0264名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:17:03.21ID:nLFZ8Q0C0
通販系で威張ってるように見えるって、女がクレカ持ってなくて
カード出しただけで自慢してる様に感じるって以外思い付かんが
それだと>>1の会話内容と合致せんしな
0265名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:17:53.46ID:5V3EB6d40
二十スレ目とか久々の大型案件だなw
0266名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:18:00.30ID:2X3KAGT10
>>263
こういう金目当ての30過ぎ女が寄ってくるから早くやめた方がいい
0267名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:18:04.89ID:8QbpcljQ0
彼女の言うところの通販サイトのクレカがニッセンマジカルクラブJCBだとしたらかなりのクレヲタではあるw
0268名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:18:43.80ID:sroT4pkR0
>>265
ダイナースという微妙な所がまた話のネタとして最適w
0269名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:19:45.03ID:8QbpcljQ0
>>263
あきらかに持ってないのがバレるコメントですよw
0270名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:20:00.11ID:sroT4pkR0
>>267
ベルメゾンカードかもよ
0271名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:20:57.31ID:9Mt0Hh/i0
>>227
問題ない、任せろ(ベリベリベリ…)
0272名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:20:59.92ID:Zecb1QyJ0
>>264
そんなカードで飯おごったくらいでドヤるなと言いたいのかね
威張られても、ってのはあまりに底意地の悪い表現だと思うわ
0273名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:21:01.45ID:rGNtFYnD0
( ゚д゚)ノ
0274名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:21:37.84ID:Fskpb2vM0
>>266
いや寄ってこないんだが…
0275名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:21:46.20ID:L4lvFYf/0
こちとらイオンカードのゴールドですみませんな
0276名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:21:51.65ID:rOtApzM90
一番いやしいのは金払ってもらっといて
お会計の仕方やカードの種類にまでいちゃもんつける人だと思う
文句言うなら自分で払えって言うと器小さいと言われるのだろうけど
0277名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:22:45.29ID:PZCtHYPc0
いばるのニュアンスは原文を読むのが早い
(なんかNGワードって言われるからさらにURL短縮かけた
http://goo.gl/sFjwfq.info
0278名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:23:02.53ID:ylmQIL6W0
>>275
イオンカードって人妻を連想しておにんにんがおっきしてしまう
0279名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:23:06.93ID:kjmJvHXB0
三井住友のパルテノンシルバーが一番無難 通販でもそこらへんの店でも
高級店でも威張れんが恥ずかしくないカードだから

ちなみにインビテーション必要な
イオンゴールドはイオン限定で
ちょっとだけ威張れるかなw
店員の社員証も兼ねてるから店員から仲間扱い、後ろの婆から鋭い視線を受ける 
あくまでイオン内限定な
他所では出せんカードw
0280名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:23:13.47ID:9ltZcPzp0
楽天カードがまさかのベンチマークなのか
0281名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:23:25.98ID:Vn4Ijq6t0
キチガイの思考を考慮してクレカ作らないといけないとかどんな縛り
0282名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:23:44.65ID:+Od5Twa80
ここまできて分かったことは、大茄子は経営が思わしくないってこと
バカ女3人使っての提灯記事、昭和かよってwww
0283名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:24:12.11ID:6mc9c2eX0
>>263
ダイナースプラチナって何?
本当はダイナース持ってない宣言かな?w
0284名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:24:31.87ID:78fElVyk0
「ダイナース」は威張ってもいいのか
中途半端ほど上から目線で
この女たち 逃走してるんだろ www
0285名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:24:32.15ID:YhyfqUcp0
カードで取引額がでかければ別のカードに換えるけどな
年会費ウン万もかかるプラチナカード持ってて年会費差し引いてもポイントマイルでお得な暮らししてないし
0286名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:24:39.68ID:kZz4tSp30
>>6
楽天カードは正義ゾ
0287名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:25:06.70ID:sLUyswcF0
>>253
ロレックスみたいな玩具じゃイキれませんが何か?
やっぱパティックとかブレゲとかランゲとか・・・知らなかったらゴメンw
0288名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:25:08.53ID:kjmJvHXB0
昔セゾンカードが若い女の間でステータスになったことがあるけどね
バブル時代だけど若いとそう簡単にクレカが持てんかった時代
0289名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:25:19.29ID:wjIjaqrU0
三井クラブでゴールドで一番安いのは エリートカードがある
年会費3千円、エリートカードなら美人秘書も文句言わない
どこで見せても恥ずかしくないな
0290名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:25:27.12ID:cjyF3OTR0
会社の名前までしっかり出しちゃってる美人秘書()
0291名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:25:33.70ID:AOiZy9s00
若いもんからすればライオンズクラブと知名度的に大差のないお爺さんブランド
いまどきこんなもんにひれ伏すのは、ボッタクリ水商売やってる淫売の姉ちゃんだけじゃねえのか
0292名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:26:00.42ID:rOtApzM90
アピールなら株主優待カード
0293名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:27:06.07ID:P1jztQlD0
近所のスーパーでブラックカード出したらなんだこいつってなるし
高級レストランで通販サイトのカードカード出しても格好がつかない

TPOが大事って日本人ならわかるだろ
0294名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:27:16.64ID:8QbpcljQ0
>>174
底辺さんのこの様なレスみると、ほんと嫉み恨みの塊って感じで微笑ましいw
0295名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:27:29.96ID:bfgIKPx50
昔CMでみたな
カード会社なんてたかが金貸し風情が偉そうに
0296名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:27:35.76ID:hG22xxHH0
>>287
ちょっとした有名人で いま地方在住の人がロレックスしててガッカリしたの思い出した。
0297名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:27:42.87ID:YhyfqUcp0
>>291ライオーン
0298名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:27:57.51ID:32k0Qcwb0
空気読めない企業人ほど痛々しいものはない
0299名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:19.98ID:Zarm85rv0
男=ATMの観点で考えると、いくら金持ってても使わせてくれないと仕方ないので、ある程度無駄遣いする男性が優れている。
有料カードはその指標だろう。
つまり、実利的な女性は実利的な男性を求めない、という構図が現れる。
0300名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:25.56ID:kjmJvHXB0
三井住友のパルテノンゴールドは昔はステータスあったけど今は
金色というだけで
そこそこの店では可もなく不可もなく無難だけど普通の店では出しにくいんだよ
だからシルバーがちょうどいい
0301名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:27.11ID:Bds3i8860
通販サイトのカードしか持てないようなヤツらから搾取してる特権階級が持つのがダイナースカード!

みたいな広告作れよw
0302名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:30.00ID:XfmCHO3M0
>>253
昔、ちょっとバブルで儲かって小金持ちになった土建屋の親父がロレックスとか小ベンツでイキってたみたいなみっともなさがあるよね。
メッキしても育ちの悪いのが隠しきれてない感じ。
所詮は金借りるカードなのにそんなもんでドヤってどうすんだっていうw
0303名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:32.20ID:lNsOcRrE0
イオンカードだとワオンポイントつくのに
ダイナースって聞いたことないけど何かポイントつくの?
0304名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:46.52ID:L4lvFYf/0
>>279
べつにイオン内でも威張れないよ
たかだか一年100万円の敷居だし
食い物イオンで買ってりゃたいていが達成できるだろ
他の人も結構出してるの見るし
店員の態度が変わるってこともないけどな
0305名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:28:54.16ID:gU5m1nr60
カードでいばるってのがわからん
ただ使うだけだろ
0306名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:29:36.08ID:vkEiqENn0
ゲーテの謳い文句は「24時間仕事バカ!はファッションも謳歌する」だっけかw
0307名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:29:40.78ID:oA/hZfGB0
ダイナースのブラックなんて年収500程度の俺の嫁でも持てるんだが
0308名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:30:26.49ID:kjmJvHXB0
アメックスの提携カードの方が恥ずかしいw 
0309名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:30:33.19ID:ylmQIL6W0
大平さやかクンと松村倫菜クンに僕の黒茄子を味わわせてあげたい
0310名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:30:47.38ID:W1ced5IJ0
カードは色やブランド関係なく
限度額が重要
限度額を券面に表示してもらいたい
俺は楽天だけど限度額200万w
0311名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:30:55.04ID:XfmCHO3M0
>>306
昔のホットドッグプレスとかあんな感じの中身ゼロな薄っぺらさだねw
0312名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:31:03.13ID:Rofg0b4s0
株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さん〜

30過ぎて子供いないの?選り好みしてる場合じゃないよお?
羊水腐っちゃうwwwww
0313名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:31:08.32ID:vkEiqENn0
>>16
調教だな。
0314名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:31:18.54ID:McvqC+hi0
>>28
普通に生活しててそういうのに全然縁がなかったんだけど、手を出す出さないの差ってなんなんだろうね
0315名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:31:54.55ID:lgqWNedZ0
銀行系のカードだときっちりしてそうなイメージあるよね
お店のカードだとそこのお店が好きなんだな、というイメージ
ポイント使いやすいから楽天カードonlyだけど
イオンクレジットも持ってるけど、口座に通帳ないし分かりにくいからめったに使わない
モール車出さないと行けないし
0316名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:32:34.59ID:ElmXDLxU0
担当者大変だな
0317名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:34:15.39ID:ldOfsJ0D0
>>1
問題は、ゲーテ編集部がハズキルーペのレベルってところだろ

ハズキルーペは現実には、若い女に相手にしてもらえねえ高齢者ばかりだから、まあいい
ダイナーズには気の毒だったよな
0318名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:34:24.45ID:VixS2VPG0
>>298
でも、言ってることは本当のことだよな

>・松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、>気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。

これなんて、まさにそう

本当にそうなるから、そうなるって言ってるだけだよな
0319名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:34:27.00ID:YhyfqUcp0
>>293
格好がつかないって考えがもう馬鹿
0320名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:34:42.48ID:6mc9c2eX0
>>307
年収だけじゃないんだよなぁ
それでおkなら極端な話しで水商売人とかでも持てちゃうけど
そうじゃないのはどうしてかねえ?
0321名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:35:46.21ID:UBEPf7t30
>>289
SuMiはまだIC載せてないからお薦めは出来ないかな
来年夏にIC載せるからそれから入会してもよいかと

だがSuMiトラストクラブのクレカでお試しで使うならSuMiトラストクラブリワードマスターカード

マスターカードが格付けしてるTITANカードなのに年会費3000円ですよ
ベネフィットとしてマスターカード招待日和(2人でレストラン行って1人無料になるプラチナ系ベネフィット)が付いてます
0322名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:35:47.08ID:vjlzhuOe0
煽る相手を間違ってるなー
iPhoneの発売日とかアップルストアにダイナース専用レーン作って、意識高い系を煽るようなことをやってほしいw
0323名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:35:49.05ID:gR4E9waU0
中身が空っぽだとこうやって見た目だけでも取り繕わないといかんのだろう
0324名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:35:54.24ID:XfmCHO3M0
>>318
つか金払ってもらってる横で男のカードマジマジと観察してる女って大概だと思うw
0325名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:35:55.75ID:/RNVHN3R0
支払えればいいだけで。かっこつけんなよwww>>318
0326名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:36:24.63ID:kjmJvHXB0
>>304
いつもご利用ありがとうございまするって言われないか?
後の婆の視線痛く感じんか?
0327名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:36:26.69ID:hEoHl8AV0
>>318
人に恥かかせる意識がない駄目人間が増えて日本はもう駄目だな
気まずくて逃げ出すよ笑
0328名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:36:44.20ID:/RNVHN3R0
楽天のPINKカードで決済してやるわwww
0329名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:36:54.59ID:8VxTASXF0
カードなんて自分の使いやすいの使えばいいんだよ
楽天は俺も持ってるけどポイント使いやすいしな
楽天証券の約定手数料にもポイント付くってのもあるけど
0330名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:37:04.14ID:V18A1ZdZ0
銀行系カードとか作ってたら、
際限なくカード増えるしいらんやろ。

究極のカードって、スイカ、マイレージ、ETC
ポイントがついてる「イオンカード」だと思うぞ。
でもうちの近所にイオンないから、
我が家はみんなビックカメラカード。
0331名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:37:22.26ID:6DpqmSR60
秘書たちはどんなカード持ってるのかね?
0332名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:37:48.89ID:NrUAoCz+0
>>20
国内は三井住友VISA
海外はAMEX
0333名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:37:59.03ID:kOKfcn7s0
金けちってブスのまんこなんか使うからそうなる。吉澤ひとみみたいなヤバ可愛女使えば叩かれなかったのにな。
0334名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:03.77ID:/RNVHN3R0
将来は笑いがない冷たい家庭になるだろうよ。そいつらの老後を見ればよいw
0335名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:03.87ID:HqMtgnPK0
ダイナースは質が悪く下品なオンナが寄ってくるわけだな
やめといた方が良さようだな
0336名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:15.73ID:rOtApzM90
>>318
結局カードにしろ交際相手にしろ身の丈ってやつだよ
別に文句言わない女性や恥ずかしくない店だって多いでしょ
でもそれなりの女性や店を相手にしようとしたらそうなっちゃう
0337名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:29.47ID:kjmJvHXB0
ブルーのノーマルイオンカードは
高級店以外では使えんこともない
0338名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:31.91ID:TwtUvdzX0
>>20
5ちゃんで人気の楽天カード
0339名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:35.64ID:tieOF8jX0
俺はスマターカードのゴールド
0340名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:38:47.30ID:8xIMEN1M0
カードとか奴隷が進んで持ちたがるアイテムだろ?www
0341名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:39:01.38ID:9bq298sH0
航空系の乗らないと取得できないカードは価値あると思うねJGCとか
0342名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:39:05.20ID:+LKMDSzS0
>>310
無駄遣いしているんだねぇ
0343名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:39:10.41ID:mAcKoIIM0
>>299
マンコが乞食なだけだろw
0344名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:39:16.90ID:/RNVHN3R0
てかそういう男しか彼氏にできないってやつだろw

類は友を呼ぶ法則知らんのかwww
0345名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:39:59.91ID:AyLe9rjS0
社畜か
0346名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:40:06.13ID:XfmCHO3M0
>>335
金目当てのLeecher女w
0347名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:40:06.45ID:+7fcn7sF0
まともな人間はカードで威張らない
0348名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:40:13.67ID:L4lvFYf/0
>>326
言われないってw
イオンの店員はいつも何かに追われてるように働いててまともに会話なんかしてこない
だから支払い終わったら素早くどけないといけないから後ろの客のことなんか知らない
前は視界に入ってくるから見るけど
0349名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:40:17.88ID:/RNVHN3R0
この3人には楽天カード単独持ちがピッタリだと思うよww
0350名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:40:30.11ID:+LKMDSzS0
>>279
>店員の社員証も兼ねてる

意味不明
0351名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:40:39.58ID:kjmJvHXB0
デザイン的には黒のノーマルオリコが好きだけど
0352名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:41:09.42ID:gYYXT44B0
キングボブイオンカードセレクト申し込んだはwww
0353名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:41:24.72ID:oSCPfyS60
>>10
威張ることのできるカードもあるけど、アメックスのブラックカードあたりならね。
0354名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:41:40.41ID:dyJcNcVq0
たかが一般職の女子社員のくせに
何様
0355名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:41:55.48ID:gmMYx/u60
いばるのか
プラスチックの
その色で
0356名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:42:12.52ID:mAcKoIIM0
>>320
こんなゴミカスみてえな卑しい広告打つんだからクレヒスありゃ誰でも出すだろw
0357名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:42:16.12ID:rOtApzM90
>>324
冬外食先。脱いだコートを一旦女性に渡したら
マジマジとコートのタグ見てて笑ったw
スマホのLINEとかさり気なく見えるようにしてみ?めっちゃ友達登録数とか見てくるw
それをすげーなーと思いながら見てる自分も大概性格悪いけどw
0358名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:42:18.29ID:gmMYx/u60
いばるのか
プラスチックで
ばかみたい
0359名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:42:23.18ID:78fElVyk0
銀行系
通販系
金貸し系
0360名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:42:27.37ID:Ux/bu7lD0
>>310
俺も楽天じゃない平カードだけど上限300万円だよ。
0361名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:42:55.64ID:6DpqmSR60
>>332
イメックス国内は使いづらいの?
0362名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:43:35.54ID:+LKMDSzS0
>>259
>ゴールド以下は威張るほどでもない

君の指標では、ゴールドがだめらしいが、何ならよいのだ
0363名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:43:42.09ID:gmMYx/u60
前の方のスレにもかいたけど、平カードで勝手に200万とか上がったんで下げさせたw
そんなのいらん事故リスクしかないw
0364名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:43:43.16ID:mAcKoIIM0
>>318
なら自分で払えよ乞食wwwwwwww
0365名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:43:54.34ID:J4YgXu/Z0
庶民投資家のこれからは
楽天カード
楽天銀行
楽天証券
が3種の神器になるぞ
0366名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:43:59.43ID:XfmCHO3M0
>>357
www
0367名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:44:09.32ID:9mSE7/1w0
>>20
JALカードとANAカード
でも普段使いは楽天
0368名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:44:17.28ID:CXlOnNwK0
>>10
ほんと恥ずかしいよなダイナースってw
通販サイトのカードで威張ってるヤツなんて居ないっつのな。ポイント貯めてるだけの話なんですけど。
今どきクレカごときで威張ろうとしてる恥ずかしいヤツなんてダイナースホルダーだけだよなwww
マジで日大ブランドのオッサン広報と同じで、今回の販促担当者のせいでダイナースブランドが地に落ちたな。
担当者はどう責任取らされるのかな?wwwww
0369名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:44:38.19ID:qkcxSHx50
楽天カードって最近申し込んだんだけど、JCBとかVISAカードが背景にあるよ。

どっちも、既に持ってるから申し込み後、数分で発行された。
0370名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:44:51.89ID:Avt34k8V0
とある取引先のプロデューサーに接待されて飯を食いに行ったんだけど、
支払いの前にその部下が○○さんのゴールドカードなら余裕でしょうとかわざわざ言ってて笑ってしまった
俺の財布にはワールドマスターポルシェカードとアメプラが入ってるのに、ゴールドごときで自慢したかったのかと思うと
楽天カード?そんなので払ってたら勤務先の程度を疑うわなw
0371名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:44:57.54ID:Y9my+Oh20
通販サイトのカードで威張ってる奴とかお前ら見たことある?
0372名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:45:19.39ID:/RNVHN3R0
『ギャラクティックファミリーと地球のめざめ』(ジャーメイン&サーシャ:チャネル リサ・ロイヤル・ホルト)
訳:鏡見沙耶 株ヴォイス 2013年11月25日発行

『プレアデスの経済システムは、「等価システム」と呼ばれている。

例えば、私が水の入ったペットボトルをつくり、ある人は洋服を作るとします。その人が私のところに来て
「水を下さい」と言うと、私はその人に好きなだけ水をあげます。その人は私にお金を払うでしょうか?
お金は存在しないので勿論払いません。ある日、私はドレスが必要になります。私は、その人のところ
へ行って、「ドレスを下さい」と言います。その人は喜んで私にドレスを作ってくれます。

何故なら、その人にとってはドレスを作ることが人生最大の喜びだからです。私にとっては、ボトルに
水を詰めることが最大の喜びです。その人は私にドレスを作ってくれましたが、それに対して私はお金
を払いません。』(p27〜28)

これはあらゆる生活必需品においてもそうで、各人が各人の得意とするものを生産して、それを所望者
にただで分け与える。すべての人がすべての人に対してそうであるから、誰かが得をするとか損をする
とかということがない。そうやって誰もが所望すればいつでも必要な物を手に入れることができるので、
必要以上に所望する人はいない。
0373名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:45:25.18ID:iIDsrAMMO
>>227
財布の中には3万円くらいだけ入れて、残りは銀行の封筒にいれて
カバンの中にしまってる
0374名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:46:04.46ID:Y9my+Oh20
JCBは発行されて、VISAが発行されないって原因わかるやついる?ちなみに15年前に債務整理してる
0375名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:46:09.18ID:wjIjaqrU0
>>321
これは美人秘書に気にいられるかどうかの事だから
利便性とかあまり関係なく、美人秘書て色の方が食いつきがいいだろ
三井のゴールドというのが、三井のゴールドですかになる
ダイナースも発行してるし、ブランド会社だし
0376名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:46:13.60ID:PiYI1pAS0
美容院につとめてたことあるけど半分以上の女同士の会話なんてまさにこんな感じの、あさましい、さもしい内容や悪口ばっか。
男の店員に対してはあまりそんな内容は話さないけどね
0377名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:46:15.32ID:8VxTASXF0
>>365
BNFもメイン楽天証券やで
マケスピそんなに使い勝手良いとは思わんけどさ
0378名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:46:16.65ID:78fElVyk0
別に威張らなくても普通に出して 
「お〜っと」と相手が思うのは ●●一択だろ
0379名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:47:00.21ID:RXJMrRRE0
この女共はセンチュリオンなんて縁がないから三井住友ゴールドくらいがお似合いだ
0380名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:47:20.23ID:YhyfqUcp0
カードも多種多様になって普及率も昭和とは違うし
スマホ決済もできる時代だろ
何十年も前の時代感覚のずれてる広告書いた奴筆折った方がいい
0381名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:47:37.13ID:sroT4pkR0
>>377
小手っちゃんも楽天カードマンなのかなw
0382名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:47:54.64ID:mAcKoIIM0
>>378
野田聖子の鼻
0383名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:47:57.49ID:i6hsy33w0
今ゴールドで金色カード
プラチナにすると黒いカード

よくカードを知らない他人がちらっと見たら、ランクが上に見えるのは金色>黒色だと思うので、
見栄だけのためにゴールドを使い続けてる
0384名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:48:17.37ID:2X3KAGT10
>>349
楽天は勿体無い
アコムカードで十分だ
0385名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:48:39.29ID:KrlFjcD40
広告担当の社員も雑誌の広告担当も、出てくる秘書たちも
社長さんの周りで仕事しているだけなのに自分まで偉くなったような気がしてる
格のない人間だけで作られた広告が格のあるカード所有者を貶めているのが滑稽以外の何物でもない

カードや車に格があるんじゃなくて所有者に格があるんだという当たり前のことを従業員にちゃんと教育しておかないから
こんな風にやらかすことになるんだ
0386名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:48:49.24ID:29mW0yWV0
>>336
この薄っぺら秘書たちがそれなりの女性?
0387名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:49:06.34ID:dyJcNcVq0
>>368
印刷前にダイナースの広報に校正を依頼するから、ダイナース側もこの記事は問題ないと判断したってこと。アホやな。

カードなんて何でもいいのに
新入社員の時からゴールドの勧誘来たけど持ちたいとも思わんわ
0388名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:49:22.67ID:6mc9c2eX0
>>356
>クレヒスありゃ誰でも出すだろw
申込者はそこそこいるはずなのに
なんでクレカ所持者の1パーセントの人しか所持してないの?
不思議だねぇw 糞広告やトラストの社員が無能なのは同意だけどw
0389名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:49:28.27ID:giOp6F7r0
>>383
うちもゴールド何枚があるけど
ミエになるのか…知らんかった
0390名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:49:36.41ID:8VxTASXF0
>>381
あいつのケチってか倹約ぶり考えるとポイント厨かもしれんぞw
0391名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:50:00.32ID:Rofg0b4s0
美人秘書(三十路)wwwwww
0392名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:50:35.67ID:t6oaf8c50
BMWダイナースの還元率下がった時に即効で見切った。使い勝手悪すぎ
0393名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:50:52.41ID:CTbSJsNA0
ダイナースカードに大したブランド力はない
底辺カードは恥ずかしい
というか底辺は本人そのものが恥ずかしい

これだけの話だろ?
0394名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:50:57.53ID:sroT4pkR0
>>390
貯まったポイントでカップラーメン箱買いかw
0395名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:51:20.09ID:nKhKFRzh0
>>167
自分と同じ組み合わせだ。
こんな変態な組み合わせ、自分だけだと思ってた。
0396名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:51:32.26ID:gYYXT44B0
>>365
SBI証券
住信SBIネット銀行
ミライノカードゴールドじゃだめか
0397名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:51:53.11ID:PZCtHYPc0
50や60にもなれば30代のマンコでもピッチピチだろう
0398名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:51:53.34ID:+455vKof0
まぁ確かに銀聯の黒くるとザワつく
0399名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:52:02.89ID:mAcKoIIM0
>>388
>申込者はそこそこいる
ならこんな下卑た広告打つなよゴミカスって感じですwwwww
0400名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:52:18.49ID:rOtApzM90
>>366
これマジだよ。チェックしてる時の人ってそれに集中しちゃってて
こっちがチェックしてるその人を見てるってことに気づかないからよく観れる
普通にその後違う話題振るとそっちに乗ってくるからあんま観てることも気づかれない
着てる服のブランドやLINEの友達人数ってやっぱ指標なんだろうなと感じた
0401名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:52:25.59ID:DSuVSJR70
イオンゴールドカード(´・ω・`)
0402名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:52:37.28ID:GM4jTs9O0
三井住友VISAゴールドカードしか持ってない俺は異端ですか?
0403名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:53:12.44ID:UBEPf7t30
>>383
見栄だけのゴールドならアメックスゴールドが1番見栄えはいいかもね
今はそれこそ本当の意味で誰でも持てる(金融信用がブラックな人でも持てる)ゴールドカードだから見栄で持つならお薦めだね
0404名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:53:26.79ID:+LKMDSzS0
>>402
>しか持ってない俺は異端ですか?

この文体が高卒風で異端だな
0405名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:53:30.03ID:NrUAoCz+0
>>361
自分メインバンクが三井住友銀行で、三井住友VISAとネットバンキングが連携していて使いやすいから
海外はAMEXとVISAの2枚あれば怖いもの無し
0406名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:53:49.99ID:RS0yHVXh0
楽天カードマンのS枠10万円組を馬鹿にしてんのか
絶対に許すな!
0407名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:54:10.26ID:rOtApzM90
>>386
それなりの女性と捉える人もいればそうじゃない人もいる
その辺は人それぞれだから。とても品が良く金持ち実家だからこそ気にしない人もいるだろうし
0408名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:54:16.60ID:7xgAwW3W0
中小企業にしか行けなかったような低レベル社長秘書に
ダイナース褒めてくださいって言ったらこうなったら感
0409名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:54:21.16ID:CTbSJsNA0
何時だって金がない♪底辺は臭い虫♪そんなの常識♪
0410名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:55:02.93ID:Hrk5bpwu0
飽きもせずまだやってたのか...
0411名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:55:04.83ID:XfmCHO3M0
>>400
嘘だっていうつもりじゃなくって、世の中色々な人が居るんだねって意味でのwね
0412名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:55:30.21ID:5+N9pSI90
>>402
異端じゃないと思う
個人的にはあのカードのデザインが上品で好き
0413名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:55:50.22ID:oCCOEEmC0
時代の最先端、楽天ブラックカード☆
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

楽天アメックス
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

イニエスタ「楽天カード使ってます」
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

バルサ楽天カード
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

楽天パンダ
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

YOSHKI「私も楽天カード使ってます」
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
0414名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:56:00.95ID:rOtApzM90
>>411
フォローありがとう。伝わっててよかったw
0415名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:56:07.73ID:D+DtL3d70
美人秘書が全裸謝罪会見するまで収まりそうにないな
0416名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:56:07.75ID:6mc9c2eX0
>>393
今やベネフィットも改悪しまくりでブランド力も地に堕ちたという感じだよね
0417名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:56:24.40ID:8VxTASXF0
>>394
テレビ出た時マケスピ移っててなんで楽天証券なんだろうって思ったけど
謎解けたなwポイントで箱買いしてるわ
0418名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:56:49.54ID:0V8+cBuy0
>>413
最後の1枚は出すハードル高いな
0419名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:57:13.23ID:zntD/R/b0
>>306
24時間仕事バカ!って単なるバカだろ
ダイナース持てるならそんな働き方しない
矛盾してる
0420名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:57:50.69ID:F3t6fvg40
貧乏人の嫉妬と僻みが酷いスレだな
生きていて恥ずかしくないのか?
惨めなゴミどもの吹きだまりを見た
0421名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:58:09.63ID:rq54bMzX0
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)


荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。

松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。

美人秘書
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
0422名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:58:21.67ID:PZCtHYPc0
そろそろ楽天カードで飯でも食いに行くか
0423名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:58:47.37ID:I2a10MRF0
カードで威張るって意味がわからん
0424名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:58:55.35ID:TGfKygqG0
ギョエテとかいう雑誌の読者層=茄子のホルダー層
下品な雑誌には下品なホルダーが集まるのな。
0425名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:59:14.74ID:6xlJdddb0
>>231
二つ折り財布は60万入れると畳めなくなる
現金主義の頃は苦労したわ
0426名無しさん@1周年2018/11/30(金) 18:59:56.78ID:lv6rnEk10
>>413
パンダ可愛い
0427名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:00:52.19ID:raZLL73c0
楽天のパンダかわいいじゃないかw
0428名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:00:53.70ID:7K2rjFDG0
ボクはファミマTカード(´・ω・`)

が最近初音ミクじゃなくなって悲しい(´・ω・`)
0429名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:02:01.19ID:EIGUDwGG0
20wwwwww


解約増加待ったなしなだなwww
0430名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:02:24.58ID:Yc3N80Tm0
大威張りでアメ金振り回してた昔の俺がかわいく見える
0431名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:02:32.00ID:1tWOkkaf0
>>413
YOSHIKIのデザインだったら楽天臭消せそう
0432名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:02:34.02ID:wsMy3D6X0
今時カードでいばられてもね
0433名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:02:40.33ID:P4KkchCm0
交通系パルテノンシルバーの京王VISAが独自のデザインに変わってしもうた
0434名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:02:44.49ID:T2VD7j+L0
豚鼻マークのダイナース
0435名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:03:09.53ID:6mc9c2eX0
ドヤっていいのは伝説の高見沢カードを持っている人だけw
そのレベル以外は雑魚なw
0436名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:03:20.37ID:YhyfqUcp0
>>421
美人といってもカードの格付けでダイナースレベルの微妙さか
0437名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:03:46.06ID:XfmCHO3M0
>>429
何でまたこういうアホな売り出し方すんだろね。
0438名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:04:04.77ID:Rh1UqNcA0
快楽天はよく使用してます
次点で失楽天です
0439名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:04:17.70ID:DqDttc7l0
記事読んだがあれ酷い
楽天カードも確かにダサいが今時ダイナースも同等にダサい
しかも三井住友トラスト発行とか更に恥ずかしい
0440名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:04:20.50ID:dyJcNcVq0
>>421
彼女らの彼氏はどんな男なんだろ
クレジットカードの色や、コートのラベルをこっそりしっかり見て選んだ男なんだろな
0441名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:04:30.23ID:x8BSpGyC0
>>54
土木業の方の仕事って大切だと思うが?
0442名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:04:47.10ID:UYPLx1xV0
「楽天カードを脅威に感じ始めています」と白状しちゃったようなものだな。
0443名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:05:43.65ID:g4d3aIct0
>>441
土木業が無いと家も建たんし道も通らんしな。
0444名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:05:47.97ID:T2VD7j+L0
>>421
そんなあなたにアコムマスターカード
0445名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:05:59.56ID:EIGUDwGG0
楽天<広告出してないのに宣伝になったw


ダイナースクラブは大馬鹿野郎だなww
0446名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:06:38.32ID:UBEPf7t30
>>416
マイル移行制限はANAの意向もあったんだと思うし、ポイント還元率に関してもそれ程気にしないんだけど
デスクが24x365じゃなくなるのは大改悪と感じますね
デスクの営業時間が365日24時間と言うのはベネフィットとして助かりますからね

特に海外だと時差があるので24x365じゃなくなるのは痛いと感じます
0447名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:06:56.41ID:9oSBICQr0
美人秘書にモテたいオッサンの為のカード
0448名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:07:23.06ID:mA/NWb5X0
>>441
土木業はな。業は。
土方に人権は必要ないが。
0449名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:08:06.28ID:Dank3hPi0
>>429
ここ数年のサービス低下でバブル層解約が増えてる最中のこれだもんなあ
0450名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:08:14.96ID:LK4yj7ZF0
3周ぐらいして楽天カードマンになったわ
ECモールとして楽天が一番よくできてる

なんだかんだで安い%増量システム、
設定さえすればちゃんと無視できる広告メール、
手数料が安い銀行にアプリの使いやすい証券、
それなりに安く買える電子書籍、
意外と元が取れる送料割引のサービス、
ちゃんと安い旅行関連

ネットで使いたいものがひとまとめになってるから、
開き直って依存すると便利
てか、HPは酷いがアプリの完成度は高い
0451名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:08:21.73ID:t8huHBrM0
ダイナーズってどこの飲食店?
0452名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:08:27.39ID:BXaADbh50
>松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。

なんでビックカメラSuicaカードピンポイントで狙い打ちなんだよ
俺のビックカメラSuicaが何したってんだ
0453名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:08:41.60ID:oSCPfyS60
よくわからんが、ゴールドカードの審査ってそんなに厳しかったっけ?
金融機関系だろうとなんだろうと。
0454名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:09:15.72ID:mLVYVKZU0
ゲーテって雑誌の読者層には合ってんじゃねーの。こういうの読んでんのってリア充気取りの見栄っ張りばっかだろ。マルチ商法やるヤツとかこういうの好きだよなw
0455名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:09:54.68ID:WnawFiI+0
架空の会社の架空の役職の架空の秘書。
目くじら立てる相手を間違えてる。
0456名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:10:03.68ID:PZCtHYPc0
女が「オッサン格好悪いw」と笑う記事って多いから
その延長で許容されると思ったのかも
今回は広告だからダイナースとその未来の会員に媚びてるけど
これがもっと大衆によりそう趣旨なら
「若い女に嫌われるオヤジの悪癖10選
〜8位 クレカでマウンティング・オヤジ」みたいになる
0457名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:10:06.10ID:UYPLx1xV0
>>440
バブル時代を知っている自分は、バブル後のあれこれも目にして来た。
絶対に安泰だと思っていた企業が倒産するのも。
だからカードやコートのブランドで男性を値踏みするのは意味のない事だとつくづく思う。
彼女らもいつかきっと自分の発言を恥ずかしく思う時が来るよ。
0458名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:10:06.37ID:sZcyRAxQ0
( ´・д・`)むしろ、最弱カードが知りたい!
楽天ホルダーでさえ(^Д^)9mプギャー!!するカード!!
0459名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:10:15.65ID:FRNhJh3a0
>>424

魚猿
0460名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:10:53.94ID:Xji4ORcw0
ラーメン屋の50円割引券まできっちり出すわ
奢るなんてもってのほか
0461名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:11:23.91ID:sZcyRAxQ0
>>421
何で全員ゴリラ系の顔なんだ?
0462名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:11:31.30ID:EBqxCdk40
銀聯カードがあれば困らないけどな。
読み方知らないけど。
0463名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:11:36.82ID:wsMy3D6X0
今もまだバブルの頃の感じならダイナースでもいいと思うけど
もう、違うやん?
0464名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:11:37.23ID:yX2puAOJ0
>>458
なんだろ?ファミマTカードとか?
0465名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:11:46.91ID:T2VD7j+L0
>>453
そりゃ三井住友VISAのゴールドとエポスのゴールドとでは、基準は全然違うがな。
0466名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:12:33.73ID:UYPLx1xV0
>>460
自分の周囲を見る限り、お金持ちほど割引クーポン券を使うことに抵抗無さそうだよ。
0467名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:12:40.54ID:+mNmVWeH0
>>37
えっDCカードってCなの?三井住友より上やん
0468名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:13:20.98ID:6mc9c2eX0
>>446
デスクの件は俺も流石に萎えたわ
沖縄のコールセンターの事情やコンシェルジュ含めた
人材コストの見直しだろうが、どうも経営方針や
上層部の思考が劣化しているとしか思えない
海外に居ても安心して対応してもらえるのが結構重要だったのにね
0469名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:13:47.35ID:Dank3hPi0
>>450
広告メールはちゃんと設定しても不可避で送ってくるのが通販モール各社あるんだけど
最小の状態で比べると楽天よりアマゾンの方が多いね
0470名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:13:54.60ID:T2VD7j+L0
>>458
紀ノ国屋のカード。
ハウスカード(VISAとか付かない)だから、紀ノ国屋でしか使えない。
主に「修行」で使われる。
0471名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:14:43.98ID:Snb8hS7d0
せめてマイナンバーカードでなきゃ威張れねーよな
0472名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:14:44.34ID:kFRYkrzF0
楽天銀行デビットカード
ヨドバシゴールドポイントカード
0473名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:15:41.36ID:4XUiBKVR0
若い視点・・・昭和のバブル臭がするんですけど・・・
0474名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:15:41.45ID:8VxTASXF0
>>458
アコムカードじゃね?
ホワイト過ぎて審査通らんならこれでクレヒス作れると思う
0475名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:15:41.82ID:UYPLx1xV0
>>470
へー。いまどきそんな不便でやっていけるのかねえ
0476名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:15:47.74ID:mLVYVKZU0
>>1言うほど美人でもないやん。右は嫌いじゃない。
0477名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:16:09.67ID:GM4jTs9O0
>>413
バルサカードせっかく良い券面なのに右上と左上のせいで台無し
0478名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:16:28.74ID:ziCOUEoB0
amazon classicをなんとか枠10の温情発行してもらって2年ほど経つけど
自動増枠される気配がない
毎月3000円くらいの公共料金と、たまに2、3万使ってるのに
もっと使わないとだめなのか
0479名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:16:36.72ID:UBEPf7t30
>>463
ん〜
いまプラチナ系のクレジットカード利用してる人はそのクレカのベネフィットで選んでると思いますよ
ダイナースはレストラン系のベネフィットに優れてますから、それらを使う人には良いカードだと思います

逆に見栄とかで持つカードではないんですよ
券面は地味でどこかの会員カードにしか見えませんからね
0480名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:16:51.51ID:gYYXT44B0
プロパービューならええんかな…?
0481名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:16:53.00ID:g4d3aIct0
まあ何にこだわりを持つかはその人の自由だからなあ。
時計、車、靴、酒、スク水、葉巻、大人の趣味は色々あるからカードにこだわる人が居たって構わない。
ただそうでない人を馬鹿にする様な発言は、その人の品位を落とすね。
0482名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:17:18.51ID:FRNhJh3a0
>>458

名鉄ミューズカード
0483名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:17:31.41ID:yX2puAOJ0
>>481
しれっとスク水混ぜんなよ
0484名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:17:50.35ID:8VxTASXF0
>>481
なんかお前の性癖混じってね?www
0485名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:18:11.95ID:EzJDb3qR0
>>458
洋服の青山カード
ヤンマーカード
0486名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:18:31.96ID:tiXuAshG0
十数年前は大手銀行のクレカって年収200万以下のバイトにも発行してたけどな
今は厳しくなったのかね?
0487名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:19:50.12ID:UYPLx1xV0
>>481
スク水だけは看過できないw
0488名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:19:58.48ID:UBEPf7t30
>>468
ですよね
コンシェルジュではないので当然カードに関係ない依頼は出来ないですが、レストラン予約とかカードに関連する依頼は出来たのである意味コンシェルジュ的な使い方出来て良かったんですけどね
0489名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:20:32.95ID:+mNmVWeH0
>>456
違う違う、女から笑われるよっていう、プレおっさん向け記事だよ
若い女なんかいまそんなに金持ってないし、美人秘書なんか記事に出さない
遊びでねーちゃん連れ歩くんならカードまで気を抜くなよっていう完全なおっさん向け
0490名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:20:33.05ID:8VxTASXF0
>>486
バイトどころか出会い系のサクラだった奴にも発行してたぞw
みんな大好きな蜜墨な
0491名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:21:06.53ID:T2VD7j+L0
>>486
総量規制と利息制限の前だろ?キャッシングで儲かったからな。
今じゃそんなビジネスモデルが使えなくなったから、
銀行系に限らず底辺には厳しくなったけど。
0492名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:21:15.39ID:M552P9c30
>>478
増枠申請したらええやん?
0493名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:21:24.73ID:6mc9c2eX0
最近は無いが昔はダイナースカードを地方の店や施設で出すと
アルバイトの店員に「これポイントカードですが?」と言われたことが何度かあったw
まぁそんな程度の地味なカードですよ
0494名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:21:53.13ID:+O0AsJVD0
ゲーテ11月号に三木谷社長出てるぞ
特集の見開きページで行きつけのレストラン紹介している
0495名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:22:09.01ID:IllZqHKV0
職場の近くにかっぱ寿司あって打ち合わせでたまに使うんだが会計時アメゴ出すのが逆に恥ずかしい
なので楽天作ろうと思う
0496名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:22:17.53ID:5+N9pSI90
>>457
ほんそれ
バブル期に一部の人の間で流行ってた、フェレとかルナマティーノの服なんて今の子知らないし
当時は入社したらすごい!ってチヤホヤされてた会社も、倒産したりリストラ始まったりしてるしね
0497名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:22:25.08ID:4galxtDh0
キャッシュレス時代の到来とは、人がいかに気軽に、現金を使わずに決済できるか
持っているのがどこのカード会社のカードじゃない
使えるカードが最大の問題なのに、そんなこと無視して、ここのカードさえ持って
いれば最高みたいな言い方は一番くだらないし、無意味でしかない
0498名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:22:43.97ID:Rh1UqNcA0
>>458
テレフォンカード
0499名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:22:57.63ID:/DBGjHy70
dカードは恥ずかしいですか?
教えてOLさん
0500名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:23:45.30ID:BXaADbh50
>>458
ワタミふれあいカードという素敵なカードがあるよ
0501名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:25:58.13ID:zovGLBjX0
架空の会社で架空の広告かと思ったら株式会社タカゾノって薬剤関係の機器メーカ、MRT株式会社って医療情報関係の会社としてあるみたいだけど、まさか本当の会社名出して秘書が他人をバカにしてるの?

頭悪すぎて笑える
0502名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:26:21.50ID:+mNmVWeH0
>>495
要はTPOってことだよね
団地の月極に高級車があるのも変だし、六本木ヒルズの地下の月極に軽トラが止まってても変だし
0503名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:26:31.14ID:SS6IrGla0
うちのラインナップは、銀行系プラチナ・航空系ステータス・携帯屋のゴールドだわ
完全に特典に釣られてて、何も無いダイナースとかじゃ馬鹿らしくて持てない
0504名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:27:06.81ID:UBEPf7t30
>>485
洋服の青山が発行するクレカは3種類ありまして
1・三井住友が発行する青山カード
2・UCセゾンが発行するパパス/ママスカード
これはあなどれないと思います

あと1つはサラ金のアイフルが親会社のライフカードが発行する青山ライフカードがありますから
流石にサラ金親会社の青山ライフカードよりかは楽天の方が良い気がします
0505名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:29:34.28ID:H7GMnyDG0
株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん
MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さん

この実名出してる3人
全員クビ
0506名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:29:38.77ID:m7RPsJyb0
百貨店で働いたことがあるけどカードの種類なんていちいち気にしてなかったわ
外商のカードで上位のマークがついていると接客がより丁寧になるとかはある
アメックスのチタンのカードが来たりするとさすがにレアなのでちょっと話題になはなる
0507名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:30:06.36ID:zgOuUNur0
威張ってる様に見えるのは奢られてるからだろう
お前が払えクズ
0508名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:30:21.26ID:yJCX1VW10
黒茄子持ってるけどこれ年間最低1500万くらいは決済しないと元取れないよ
俺も一通りカード持ったら最終的に楽天かアマゾンに行き着く気がする
0509名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:30:48.18ID:MT+HEYjw0
>>504
楽天も元サラ金
0510名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:31:09.10ID:gYYXT44B0
>>509
YJは?
0511名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:31:30.33ID:VMUrzhdR0
楽天カードマーンってCMで歌いながらやってるの見るがここ見ても多くが持ってるんだな
楽天市場とかネッツで買い物を使わないから自分は百貨店の違う流通系のカードと銀行系の金
0512名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:32:00.25ID:UBEPf7t30
>>509
国内信販ってサラ金業してた事ありましたっけ?
0513名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:32:19.52ID:i5wV9OtM0
★20か…
まだ始まったばかりのようだな…
0514名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:32:27.49ID:SDteUSeH0
年会費22000えんwwwいらねwwww
0515名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:32:56.00ID:dyJcNcVq0
>>501
株式会社タカゾノだけ見てみたけど、中小企業だし・・・
なんでこんなに偉そうなんだろ、この秘書
社長や役員にまわりがペコペコするから自分も偉くなったつもりなのか
0516名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:33:19.65ID:oJDWo9In0
こーゆー広告見ると逆にダイナースも楽天とかに食われて必死なんだなあって思う
0517名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:33:53.81ID:z4NcN1NQ0
>>458
前スレあたりにあったコレかな?
https://www.soka.ac.jp/alumni/reunion/card/
0518名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:34:17.23ID:nxiz8SQO0
>>314知能の差でしょ
0519名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:35:02.00ID:++/0+5ZU0
>>1
これのどこがニュースですか?>ばーど ★           
0520名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:35:46.83ID:Tn8hO2ir0
>>1
タカゾノとMRTの謝罪は?
0521名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:36:19.26ID:iKi9ahY20
貧しいんで、ダイナーズクラブなんて知りません。
0522名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:36:21.23ID:yJCX1VW10
楽天カードマンはダイナースよりもこの秘書達の所属先に突撃した方がいいんじゃない
0523名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:36:29.95ID:UBEPf7t30
>>514
年会費単体で見れば高いと思うかもですが
付帯するベネフィットを十分に利用すると22000円は安いと感じる用になりますよ
まぁこれは他のプラチナ系カードでも同じですが

逆にベネフィットなんて使わない、決済だけ出来れば良いって人であれば年会費無料のクレカを使うのがよろしいですよね
0524名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:37:31.95ID:cuXhxUna0
雨金・・・すごっ、金持ちかも
その他ゴールド・・・あっ、ゴールドカードだ
アメックス・・・あっなんか聞いたことある。高いんだよね(意味不明)
黒いカード・・・なにそれ?ブラックカードとか言うやつ?ふーん
プラチナカード・・・普通のカードなんじゃ無いの?えっ、違うの?
茄子・・・なにそれ?
JCB・・・嵐のcmのやつだよね?
visa・・・あっ、私もvisaだよ。一緒だね
マスター・・・友達は確かそんなのだった
楽天・・・みんな持ってるよね―

大体こんな感じじゃね
0525名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:38:01.51ID:T2VD7j+L0
>>492
申請したらあかん。
再審査の結果、減枠かお召し上げされるのがオチ。
信用力があるなら勝手に100万までは増枠されるから。
0526名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:38:02.23ID:mAcKoIIM0
>>502
TPOを弁えて下品な乞食女連れて遊ぶときはダイナース使えとか超ウケルwwwwwww
0527名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:38:07.63ID:6mc9c2eX0
>>512
確か以前のKC時代は本社が九州だったよね
当時、サービスセンターの対応が悪い評判という噂で企業名を知った記憶があるw
0528名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:38:39.61ID:UBEPf7t30
>>524
だいたい合ってると思いますw
0529名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:39:33.14ID:CXUtfh2d0
ムムッ!
0530名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:40:32.68ID:n4KgKVdU0
10万や20万現金で払えよ
小心者が!
0531名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:40:33.18ID:cuXhxUna0
ファミレスで雨金持ってるやつ同士でカード見せながら話してるやつがいてさ
「俺のとお前のちょっとデザイン違うくないか?」みたいな感じで見せ合ってるわけ
歳は30代半ばぐらいで1人はハゲでもう一人は眼鏡もやし
「ご注文は?」とそこにウエイトレスが入ってきて
そいつらがささっとカードを隠したので見られなかったような
見られたような厨房に戻る途中で出くわしたウエイトレスに「モヒカンのカード持ってたw」
と報告していた「モヒカンなにそれw」「モヒカードw」というやり取りが傍目に面白かった
0532名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:40:58.63ID:nxiz8SQO0
>>523どこでもやってるし ここは選択肢に入れない人も増えただろうね やってる事がクソダサいもの
この前システム変えたばかりなのにこれだからね JCBプラチナ申し込むか三井ゴールド申し込むのが俺はいいかな。
ベネは特にいらん
0533名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:41:04.67ID:tJOUYP1f0
下衆の極み
0534名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:41:18.93ID:PPvgZAnt0
カードでステータスってのが
なんか古い
0535名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:42:03.24ID:yJCX1VW10
>>531
そらファミレスなんかで働いてる奴だとそんなもんでしょ
0536名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:42:48.47ID:cs7eOI7W0
アメックス標準カード>>>ブラックダイナース あはれ
0537名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:42:57.04ID:MWU8wOBz0
OMCカードキティちゃんを使ってるがウケはいいぞw
通販サイトやスーパーやガソリンなどのカードも日常には必要
デビットもあるからぶっちゃけ困ることはない

そもそも楽天カードで威張るってどういう場所での支払い状況やねんw
イケメンに付いて行ったら軽自動車だったって事か?
ブサが額にダイナーズ貼ってたらその場でパンツ脱ぐのかこの女w
0538名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:43:52.36ID:eBMKwc/n0
ポイントに釣られてamazon ゴールド加入したわ。
俺にはこれで十分です。
0539名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:43:53.54ID:OOHIxrp90
>>37
おっ
自分【C】のUFJ持ってるわ
このまま持ち続けよ
0540名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:44:22.23ID:IUCNUnDv0
>>505
住んでる家が判ればなぁー
0541名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:44:28.82ID:x6rGOWIU0
ダイナースってすげーんだな
0542名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:44:38.23ID:2xqQ6w8s0
>>535
いや、こんなコピペだかオリジナルだかしらんが
面白いと思ってる馬鹿を笑ってやれよ。
0543名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:45:07.02ID:UYPLx1xV0
>>537
楽天カード使うときは、震え声で「あ…このカード使えますか?
いえ使えなかったらいいんです。すみませんすみません」って言えばいいのか。
0544名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:47:16.79ID:cf9SLIXE0
小さい会社の社長秘書という存在自体が下品だろ
社名ぐぐったら社員数150人未満とか秘書なんていらねぇよ

ちなみにどうしてこの三人に嫌悪感を抱くのかというと
その秘書やってる会社自体の社員の殆どがまともなカード作れない状況だからだ
株式会社タカゾノは休み少なく残業多いのに新卒入社7年目で年収400万(営業職)
MRT株式会社なんて20代で年収300万(事務職)だと元社員が口コミに書いてるぞ
そりゃこんな頭した秘書を飼ってたらまともに給料出せない
0545名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:49:24.50ID:SS6IrGla0
でもまあ、リボとかキャッシングのボンビーどものおかげで安く使えてるし、有難いわな
0546名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:49:55.28ID:CXUtfh2d0
この頃のことを思えば楽天カードもそれほど恥ずかしくなくなった
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
0547名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:50:29.24ID:S1KR4IVn0
聞いた事も無いちっちぇ会社の社長秘書が何ほざいてるんだ
三菱商事の秘書課クラスの女にしか許されんわ
0548名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:50:49.77ID:yJCX1VW10
>>544
中小企業のOLだな
頭超絶悪いけど見た目がいいから社長に飼われてる感じか
0549名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:51:39.85ID:oTlYilnN0
これだけ話題になってDinersの契約も増えてそう
0550名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:51:44.06ID:x6rGOWIU0
>>547
そんな人もっとキツイこと言いそう
0551名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:51:45.98ID:sNNhoxtr0
このCMで評価を下げたのは、頭の悪そうな秘書を使っていることがばれた、株式会社タカゾノとMRT株式会社だったな。
0552名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:52:12.94ID:OCQzTHrc0
いやいやこの秘書さん達も
意図しない記事にされてる可能性も
あるのでそこまで否定しちゃダメよ。
この雑誌と宣伝が糞なだけ。
0553名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:52:22.83ID:yJCX1VW10
>>547
こいつらも台本通りに話しただけかもしれんぞ
それでも実名でこの内容載せるのに承諾した時点で頭がクルクルパーやが
0554名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:52:56.00ID:WBAaMuaU0
アイマスのカードを海外で使おうとしたら通報されて捕まったんだっけ。
そんな事にならなければ何でもいいや。
0555名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:53:12.85ID:dyJcNcVq0
>>544
M R T株式会社て社員150人未満なの?
会長秘書とか言ってるけど実際は総務課の会長お気に入りの女の子、て感じかな
だってそんな小さい会社で専任の役員秘書とかいらんやろ
0556名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:53:28.08ID:x6rGOWIU0
でも楽天カードはカッコ悪すぎる
0557名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:53:44.69ID:9MDtjm+70
今日、タカゾノさんと商談してたけど
この記事社内でもウワサになっとるらしいw
0558名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:54:14.16ID:e1AIRiTk0
何らかのゴールドカードさえ持ってれば、「この人、安定収入ある人なんだな」って思うだろ。
金持ちが持つカードを、肩肘張って持つべきものでも無いと思うが
0559名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:54:30.30ID:zovGLBjX0
>>557
カード見せてもらえよ
0560名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:55:21.27ID:TZ+39Y9E0
>>524
大体あってて笑える
0561名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:56:09.56ID:sNNhoxtr0
>>552
3人が意図しなかった内容だとしても、こんな広告の出演を承諾した秘書も、それを許可した会社もクソだよ。
0562名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:56:18.18ID:PZCtHYPc0
>>544
社員の収入が低い件は仕方ないとしても
そこの秘書が大衆的なカードを小馬鹿にした広告に出るのは問題だよね
0563名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:56:42.99ID:6mc9c2eX0
>>543
すぐ謝ってしまうところとか日本人らしくていいなぁそれw

さすがに国内では無いけどスペインとかフランス旅行中の
ファストフード店で楽天カード使用した際はそんな感じだったw
アメリカとか欧州圏でもダイナースやアメックスより気軽に楽天使えたから問題ないよ
0564名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:57:43.39ID:b6EdmAvH0
低属性の底辺が大暴れ
茄子の凄さが一生分からない可愛そうな奴ら
カメラや通販がお似合い
笑笑
0565名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:57:50.82ID:qkcxSHx50
>>556
俺も楽天カードなんか作る気は無かったけど、楽天セールで使うとポイントが何割もバックされるようで、
一応、試しに作ってみた。
0566名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:58:04.66ID:AfGqtiYf0
>>561
ほんとにそう思う。
しかも、会社も名前も実名だろ?
カード会社よりも品位をガタ落ちさせたのは、彼女たちの会社だろう
0567名無しさん@1周年2018/11/30(金) 19:59:05.77ID:x6rGOWIU0
>>565
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   C[ 楽天]l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
0568名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:00:57.99ID:e1AIRiTk0
ウケ狙いで、dカードゴールドのポインコバージョンを持つぐらいの余裕を見せろw
0569名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:01:12.46ID:mwMrV9jh0
まんさん達のフェイスブックやインスタグラム、ツイッター特定できたの?
0570名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:01:14.67ID:qkcxSHx50
>>567
即座にその絵文字をアップできる、おまえは暇なのか、能力が凄いのか。
0571名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:01:48.33ID:PZCtHYPc0
クレカオタクの人に言いたいのだがもう少し素人にもわかるよう煽ってほしいw
0572名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:03:53.71ID:vTsURz3j0
座談会形式の記事広告するのに、何でユーザーでもない一般人を起用したのかね
持ってないんだから、どうやってもイメージでしか語れないし
誉めるネタが尽きれば他社を話題にして比較する以外にないわけで
まあユーザーを使えないのは顧客満足に自信がない表れと言えるが
0573名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:04:20.99ID:SS6IrGla0
相当なクレカオタでも、松村さんのような瞬時の目利きは難しい
0574名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:04:22.23ID:UBEPf7t30
>>532
三井住友は決済と言う意味では最強ですよね
自分も1枚だけクレカ持つなら三井住友にします
それに三井住友ゴールドであれば標準的なゴールドの付帯(海外旅行保険自動付帯、空港ラウンジ)して事実上年会費4000円なのでコスパ的にも良い選択だと思います

JCBプラチナはなんと言ってもJCBクラスと同等なコンシェルジュ使えるのが素晴らしい
あと海外旅行保険で最も重要な疾病傷害治療特約が1000万円補償なのも良い点だと感じますね
〜3万円のプラチナ系クレカとしては、海外で使い辛いJCBである事差し引いても優良なプラチナカードだと思います
0575名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:05:49.84ID:6mc9c2eX0
>>572
4行目がネタバレ禁止に該当してますよ〜w
0576名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:06:37.58ID:qkcxSHx50
そもそも、クレカをネット以外で使う事はゼロだから、ダイナースとか、どうでもいい。
かなり、昔の価値観だよな。

オッサンが覆面でやってるに違いない。
0577名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:06:57.51ID:9ZWcOvpM0
雑誌「GOETHE」(ゲーテ)って読んだことないけど、
この手の「美人秘書座談会」みたいな特集が多く、それがウケるような、中年が読者層らしい。

今回の炎上を例えるなら、一般人がヤンキー雑誌「チャンプロード」を、わざわざ読んで、
「暴走族けしからん!」と炎上するようなものだろうか。
0578名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:07:11.88ID:Dank3hPi0
>>555
前に打合せに秘書が同行、同席してきて驚いたことある
特に何するわけでもないんだよ
たぶん秘書がなんのために必要なのかわかってない
0579名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:07:12.66ID:KxH6NNzL0
こりゃダイナース終わったかもな。
0580名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:07:15.27ID:fZZqJIrv0
年会費無料で一番還元良いのどれ?
0581名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:08:27.63ID:tDF3tC0q0
>>137
今後仕事できなくなるな、このモデルの娘たち
0582名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:09:06.75ID:E01i0cal0
ダイナースっていまだに年会費あるんだな
0583名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:10:17.29ID:rPKupYi+0
>>577
今の時代、ターゲット層を絞っている雑誌ほど辛いよね
ターゲット層でない読者が「こんなのありえねー」で表に出して、
本来なら読者が内輪だけで楽しんでいるネタが表に出て、
もちろん表に出れば下品だから当然のように叩かれて方向性が変わるしかなくなる

今の時代、良くも悪くも目立つネタは辛いよね
0584名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:10:24.55ID:UBEPf7t30
>>580
多分、楽天かと
0585名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:10:42.57ID:SS6IrGla0
そうだなぁ。中小社員のお前らは審査通るんかい?ってのもあるわな
まるで高卒が高卒をバカにするような
0586名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:10:52.41ID:eBMKwc/n0
外車のデラで普通に楽天カード使ってるわ。
蜜墨金もあるけど、ポイント還元低いからな。
0587名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:11:41.46ID:UYPLx1xV0
秘書の子たち、育ちの良いお嬢様だったら
こういうこと言わないような気がする。
0588名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:11:50.95ID:6xlJdddb0
「松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。 」

驕ってもらってこれかw
クズだな
売春婦
0589名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:11:55.78ID:qkcxSHx50
クレカをリアルで使う場面ってあるか?

外国じゃあるまいし、現金で足りるだろ、普通。
0590名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:13:45.49ID:e1AIRiTk0
>>589
ホテルや車検
0591名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:14:07.58ID:PndFODwZ0
個人情報漏洩の楽天では買い物しない
時が経つと凡人は忘れるけど
0592名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:14:23.01ID:0V8+cBuy0
本人達の意見だとゲーテが言ってて本人達も会社も否定してないんだから叩くならこの女3人
0593名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:14:25.50ID:E01i0cal0
どんなカードであろうと払えるか払えないからだけだからどうでもいい話だよな。
0594名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:14:41.89ID:+HF6bsI40
>>588
カード見ただけで分かるって松村も持ってんじゃねーのぉ?
0595名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:14:52.61ID:HscxpOHc0
>>557
美人秘書はクビか左遷かなぁ
0596名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:15:18.78ID:Ux/bu7lD0
>>586
ん?

楽天の方が圧倒的に低いだろ。
0597名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:15:38.28ID:dyJcNcVq0
>>587
育ちが良かったら他人のカードの種類なんてどうでもいいし
頭が良かったらこんな座談会出ない
0598名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:16:36.25ID:1d/FWQXE0
広告記事書いたやつはske48オタだろ
0599名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:16:44.28ID:Ux/bu7lD0
>>589
むしろ現金を使う事がほとんどないわ
たまに現金払いしかできない駐車場があって困る
0600名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:17:03.33ID:6mc9c2eX0
>>588
ネタの仕込が細かい、下手w
つか、逆に一般の人達はそこまで具体的に何処のカードか知らないはずだよなぁw
0601名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:17:06.56ID:qkcxSHx50
>>590
ホテルだって必須ってわけじゃないし。
0602名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:17:10.66ID:UBEPf7t30
>>585
たしかに

30代秘書の平均年収が370万円らしいですから、彼女達にダイナースは難しいでしょうね
https://jobtalk.jp/salary_matome/jobs/16?age_min=30&;age_max=40
0603名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:17:57.42ID:WetcMcPK0
よかった、こんなカードの種類で人を値踏みするような女なんて存在しないんだ。

え?いる?そんな頭悪い女このご時世にまだ生きてるの?
0604名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:18:33.73ID:lBR6GT370
>>583
インターネット時代になって、あらゆる出版社の記事が同列に並ぶから不自然に見えるんだよね。
琉球新報や沖縄タイムスが沖縄県民向けに書いた政府批判記事を、本土のネトウヨが批判してるようなもん。
お前らが読むもんじゃないから黙ってろって話。
0605名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:18:37.17ID:O3vWtUeD0
>>589
クレカ、電子マネー(流通系鉄道系)、優待券使うことが多いな
現金決済は病院か、支払いが1000円以下の時しか使わんわ
0606名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:18:39.89ID:eBMKwc/n0
>>596
楽天は1%、蜜墨は0.5%
尼金手に入れたから、これからはこっちにシフトするけど。
0607名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:18:49.32ID:0V8+cBuy0
>>601
いや別に現金で払いたきゃ払えばいいんじゃね?
俺はカードの方が楽だわ
0608名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:19:01.19ID:/Cv7m/Av0
>>603
ばか女どもは、つまんない人生を送ってるよ
0609名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:19:38.19ID:PB8zT60P0
> ゲーテから持ち込まれた提案だっため、企画・制作はすべてゲーテに一任したという

これ、ゲーテもバカだし、ゲーテに買って許したダイナーズもバカ(放出する時点でチェック通したわけだろ)
で、何が問題かって、こいつら「手前味噌」ってのを知らなすぎる
第三者のゲーテが、勝手連でダイナーズを、金銭の授受なく行ったら、それは「第三者による情報」なわけだが
これ広告なんだから、ゲーテが作ろうとなんだろうと、文責はダイナーズになるに決まってるのに
そんな基本的な事も把握してないらしいことに俺はものすごく驚愕している
すさまじい知性の欠落を感じるからだ
0610名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:19:39.02ID:UYPLx1xV0
>>589
少し値の張るものを買う時とか。
ポイントもたまるしね。
0611名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:20:09.56ID:qkcxSHx50
>>599
へえ、めんどくさくないか、逆に。
0612名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:20:15.76ID:gJNbQbEA0
>>589
こいつさらっとすごいこと言ってね?
0613名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:20:48.64ID:mAcKoIIM0
>>604
言論の自由を認める気なくて草
0614名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:21:10.64ID:dB64z0kX0
ダイナース幻滅しました
楽天カード辞めます
0615名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:21:37.07ID:Ux/bu7lD0
>>611
何が面倒なの?

少額ならスイカやiDを使えばタッチするだけだよ。
0616名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:22:14.49ID:RlAYX++E0
服、靴、時計、カードのランク等で人を値踏みする世界は今もしっかり存在するが、皆それに囚われなくなった。
0617名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:22:15.74ID:qkcxSHx50
>>612
どういう意味だよ。
0618名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:22:21.62ID:L+MT2XRI0
>>599
車と家はカードで買えなかったわ
0619名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:22:33.10ID:UI+1W6Nh0
自分ルールで10万円以下の決済は現金と決めてるんだけど、
この美人秘書の前でお店の食事代、現金で支払ったら嫌われるのか?
そこが一番知りたい
もし嫌われるなら、これからはアメックス出すぞ!
0620名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:22:59.01ID:PfhVseaW0
平ダイナースにステイタスがあるなんて
知らなかった
0621名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:23:09.43ID:sutj71xv0
楽天カードは上限下げれば普段使いに便利で良い
0622名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:23:16.10ID:WBAaMuaU0
標準的なサラリーマンがゴールド以上を持つメリットって何だろう
たとえば旅行保険が手厚いといってもそもそも旅行すること自体に金がかかる
特典を利用するために不要な出費をするなら本末転倒だ
0623名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:23:36.45ID:HscxpOHc0
>>494
楽天カードで払うんだろうか?
0624名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:23:38.96ID:NenHZQE90
ポイントの使い勝手がいいからビックカメラView Suicaカードばっかり使ってるが
ポイント確認すると自分がどれだけ無駄使いしてるかわかって恐ろしくなる
0625名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:23:46.35ID:qkcxSHx50
>>615
ああ、電子マネーなら日常だよ。
つか、俺の7割かも。
0626名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:23:59.86ID:oW8DSVfu0
>>619
お金持ちなのね
0627名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:24:09.74ID:Ux/bu7lD0
>>622
還元率が高いからだよ。
利用額次第でもあるが、年会費以上のキャッシュバックが見込める。
0628名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:24:11.24ID:UYPLx1xV0
>>622
「これで」と言いながらドヤ顔できる。
0629名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:24:23.04ID:6mc9c2eX0
>>618
ダイナースなら可能だけどね
0630名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:24:27.16ID:UYPLx1xV0
>>623
ww
0631名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:25:01.13ID:lBR6GT370
>>609
あれ、★20にして勘違いに気付いた。
この記事はダイナースが原稿を書いた事実上の広告だと思ってたわ。
ゲーテ持ち込みの企画なの??
よく分からんが、これを無修正手数料OK出しちゃうダイナースはやっぱアホだろ。
0632名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:25:31.17ID:rPKupYi+0
>>611
何が面倒なのかがわからない
財布からカードを出すことすら面倒というなら現金も同じ手間だし
そりゃたしかに番号入力やサインもあるが、
それだって現金を取り出すことを考えれば「どちらでも同じ」にはなっても「現金のが良い」にはならんよ
今時クレカを嫌うのは「情報を少しでも出したくない」という人くらいでは…
0633名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:25:36.89ID:BO1cZtgF0
この秘書達は実在しない
0634名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:26:17.45ID:UI+1W6Nh0
三木谷は楽天カード使わないだろ
社員に何を買ったか10円単位でバレるじゃん
それだけは許してあげなよ
0635名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:26:22.94ID:cGZyN93z0
>>619
馬鹿に合わせる必要はないだろ
馬鹿を冗長させるだけ
0636名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:27:14.46ID:KA7MOLx60
この広告記事企画したヤツはバブルを経験したんじゃねえの
今時こんなもん通用しないってw
0637名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:27:16.65ID:BMA/lfrU0
>>589
カードは適度に使わないと金融関連の信用が上がらないからね?
カードは信用取引だから。
更に個人単位でランク付けされる。

いざ必要って時にローンやお金も借りれないし、サービスも受けれない。

全くカードを所有せず、使わないっていうのも考え物。
0638名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:27:26.58ID:JDHUu/vG0
選民意識強い会社はキモい
0639名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:28:01.01ID:qzjcKTtu0
外商のカードも百貨店のカードでひとくくりにされちゃうんだろうなぁ。。。

まぁ、おっさん同士でも酒飲んでる時に持ってるカードの自慢する奴は少なくない。
同じカード持ってたら、会員番号の大きい小さいまで比較する。
0640名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:28:54.16ID:UYPLx1xV0
>>639
ひえー。くだらねえなあw >会員番号の大きい小さい
0641名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:29:06.92ID:JzhS81ny0
>>89
ウホッ面白そうなエロゲ
0642名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:29:15.44ID:n4KgKVdU0
結局カードに拘るやつは
ポイントコジキなんだよね
0643名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:30:04.37ID:qzjcKTtu0
>>622
「標準的な」の定義によるだろ。
適度に国内外出張するようなサラリーマンなら
保険とか付いてるからゴールドで良いだろ。
0644名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:30:10.89ID:O3vWtUeD0
>>639
微笑ましいぐらい、小せえ会話だな。
0645名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:30:16.28ID:qkcxSHx50
>>632
大体、20万を超えるとお財布が札で膨れるから、クレカってのもわかるけどよ。
それ以下なら、現金でいいだろ。
0646名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:30:57.54ID:hetibQj50
ヨドバシカメラとビックカメラじゃ今頃ダイナースの担当者呼び出して
「ウチはどうせしがないカメラ屋カードの店ですから
来月からダイナースさんの手数料は半額ね。これ決定事項だから」

やってんじゃねーかな
0647名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:31:02.36ID:Hj+BzShE0
20ww
0648名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:31:04.63ID:cGZyN93z0
>>639
マジかよ
自分に自信のない証拠だな
ここのカード屋も自信ないからディスるしかないしなwww
0649名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:31:31.37ID:PB8zT60P0
>>631
いや、広告で間違いない
企画、記事という名の広告
こういう、情報と見せかけた広告は、本来はステマの部類であり、品が良いものではない
ワイドショーの合間のCMに、そのワイドショーのMCが、ワイドショーっぽい見栄えで、広告するのあるけど
あれもやばい奴
0650名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:31:58.15ID:vQUj+oc20
俺も今年退会したわ
年会費高杉
0651名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:32:00.39ID:zovGLBjX0
>>645
現金補充するの面倒じゃね?
0652名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:32:32.88ID:Ux/bu7lD0
>>642
それは間違いない。

貧乏性の俺は年間で20〜30万円分に相当するポイントを
捨てるなんて勿体無さすぎてできないな。
0653名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:32:36.92ID:yJCX1VW10
>>620
さすがに平にはないわ
ダイナースは黒と白の差が激しすぎる
平の連中も、自分の一つ上がブラックだ
と勘違いしちゃって調子にのる
平茄子にステなんかねーよ、黒持ってからほざけ
0654名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:32:37.64ID:1BsEUyLg0
自分を上げる為に周りを落とすやり方は日本じゃ逆効果だってそれ
0655名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:32:48.93ID:0V8+cBuy0
>>645
コンビニやスーパーで小銭ジャラジャラ取り出してる奴遅くてウザいのよ
0656名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:33:16.94ID:+hBo18390
>>631
しかも喋ってる内容について当社は関与してないと見解。結果的に批判はおネイサンズに直撃。かつてのホットドッグ屋さんの
バイト女子大生状態。おネイサンズのそれぞれの会社まで延焼しかねない。

歴史は繰り返す。一度目は悲劇として。
二度目以後は喜劇として。もう二桁以上
繰り返してるんだけど。


さぁ、お高いビデオで再研修です。

【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
0657名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:33:18.43ID:mAcKoIIM0
>>639
チビハゲデブの三拍子揃ってそうw
0658名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:34:13.25ID:aM8G9fsa0
この美人秘書とやらの感性が意味不明すぎて
何回読んでも理解できん
クレカの発行元まで気にするのか
0659名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:34:36.61ID:1ohGHgnL0
むしろ20スレまでいくなんた広告会社の戦略に乗ってしまっているのでは?
0660名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:34:57.66ID:E01i0cal0
インスタ映えとかSNSを一生懸命やってそう。実名で。芸能人気取りの年収300万、、
0661名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:35:36.73ID:oW8DSVfu0
>>652
年間1,000万ぐらいカード決済してるの?
金持ちだなぁ
0662名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:35:46.17ID:MLSGakTN0
ヤフーカードのことか
ヤフーカードのことか
ヤフーカードのことか
ヤフーカードのことだね
0663名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:36:24.01ID:cGZyN93z0
これダイナース所持したら股開かないと100スレ超えるだろ
おまえらさっさと申し込め
そして、更に申し込め
0664名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:36:30.32ID:ARI9SZt10
43、半公僕、年収900、子供2、首都圏分譲マンション住、こんな俺はどんなカードが妥当?今はビューイオンカードしか持っとらんw
0665名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:36:31.35ID:Dank3hPi0
>>631
普通に広告だよ、企画がゲーテっていうか代理店持ち込みなだけ
広告主(しかもクレカ)がチェック入れないなんてまずないから生暖かく見とくのが正解
0666名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:36:33.37ID:n4KgKVdU0
>>652
それがポイントコジキ
0667名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:36:35.47ID:xtdzxAwk0
>>659
楽天カードは恥ずかしいやろって見てみたら意外と擁護も多くて焦ったわw
そりゃ伸びる
0668名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:36:53.87ID:Ux/bu7lD0
>>661
年間400〜500万円だよ。
還元率の高いカード、ポイント変換を駆使して
還元率を可能な限り高めてある。
0669名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:37:13.54ID:eGRIWDB00
>>594
同族嫌悪ってやつやね
0670名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:37:21.89ID:bQ6kOBKp0
・荒井 通販サイトのカードでいばられてもね(笑)。
(男性)そんな男しか寄ってこない万個だと察して(笑)。


・松村 男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
(男性)小顔の女性と並ぶと、気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。

・大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。
(男性)万個に合わせてカードを使い分けてるんだけど?(苦笑)
0671名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:37:30.21ID:qzjcKTtu0
>>644
究極に分類すると、ゴルフの話か、クルマの話か、腕時計の話か、クレジットカードの話か、
ぐらいしかないだろ。
おっさん同士で飲んでるときの話は。
0672名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:37:31.37ID:5+N9pSI90
>>646
その二社は、ダイナースを加盟店から外してもいいよねw
しかもこの女の子たち「カメラ屋」とか言ってるけど、今や、カメラ・電化製品以外の日用品や、ペット用品、ビックカメラは薬も扱ってて、他の会社を脅かしてるのにね
ヨドバシは通販の送料無料だし
0673名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:38:15.86ID:N8nq89g60
>>645
ピン札なら二十万余裕だよ
普通にジャケットの内ポケットに入るしシルエットもボテッとしない
カード払いメインだから半年に一回札を補充するくらいでほとんど使わんけどね
0674名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:38:43.38ID:cGZyN93z0
>>670
お前最低だな





いいぞ
0675名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:38:54.51ID:+HF6bsI40
>>645
小銭が重くて重くて
0676名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:39:00.65ID:4iP0V01H0
ダイナースクラブが通販サイトなのかと思った。
0677名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:39:24.40ID:WBAaMuaU0
>>643
出張なら会社が保険に入るよ
0678名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:39:29.07ID:b6EdmAvH0
貧乏人は大挙して迫って来るからな
通販、カメラの底辺カードを相手にしたのが間違い
茄子のライバルは雨だけ
雨も格下だけどなww
0679名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:39:30.93ID:sNNhoxtr0
上司のカードの種類まで知っているのかw
怖い会社だな。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lowOoWW6nHgJ:https:%2F%2Fgoetheweb.jp%2Flifestyle%2Fdiners201811%20&;cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
0680名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:40:02.24ID:SS6IrGla0
たったの1万円でプライオリティパスが貰える楽天カードの努力こそ見習うべき
ダイナースが中身で勝ってるのはアメ金だけだわ
0681名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:40:24.62ID:v9oyW/470
>>677
だよねえ
0682名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:41:27.93ID:bQ6kOBKp0
・大平 百貨店とかスーパーとかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう。
(男性)こだわりがあったら、お前と過ごさねーよ。ヤリ捨てだからw
0683名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:41:33.33ID:hetibQj50
楽天「GOETHEの幻冬舎さんですか?楽天と申します」
幻冬舎「あっ楽天さですか。いつも楽天ブックでお世話になっております。」
楽天「来月GOETEでこんなにかっこいい楽天カードの特集記事お願いします。」
幻冬舎「ーーーーーー」
楽天「あっそれと販売協賛金もすぐに持ってきてください。理由はわかるよね」
0684名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:41:52.92ID:n4KgKVdU0
>>668
みんながカード決済するようになると
お店側は上乗せして販売するんだよ?
日銀の物価上昇に踊らされてるw
0685名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:41:54.27ID:rOtApzM90
カードのなにが面倒ってサインが嫌
0686名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:42:12.83ID:oW8DSVfu0
>>668
年収1,000万円超ですね、尊敬します
0687名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:42:17.12ID:0V8+cBuy0
そろそろ土下座カードに替わるコピペが出てきそうだな
0688名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:42:47.76ID:Zacrv53W0
>>632
カギカッコキモい
0689名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:42:56.38ID:rOtApzM90
>>684
海外とかカードじゃない方が手数料云々的に逆に喜ばれるって聞いたけど
あれ本当なんかね
0690名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:05.83ID:n4KgKVdU0
>>673
俺の財布なら古札でも100枚余裕
0691名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:06.26ID:Y3bHZa7N0
まあ正直TポイントにつられてYahoo!カード持ってるけどちょっと恥ずかしいw
0692名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:22.99ID:zovGLBjX0
大平さんダイナース家族カードってw
0693名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:43.18ID:2KXNapMa0
そもそも美人秘書となんか関わりがないから怒る気も怒らんわ
中途半端なバカ共は好きなだけディスり合ってれば良いww
0694名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:44.08ID:Zacrv53W0
>>671
あほやろwww
0695名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:44.43ID:WBAaMuaU0
>>627
還元率はわかる
ステータスもくそもないところの名ばかりゴールドなら持ってる
0696名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:43:50.73ID:rPKupYi+0
>>679
ここまで明らかな広告記事なら逆に目くじらを立てなくても良い気もするww
まあ広告なら許されるというものでもないし、暇つぶしネタには良いから炎上歓迎だけどさww
0697名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:44:25.06ID:cBNqp6U00
三バカ秘書まーんの中に一人「プロ」が混じってるらしい
0698名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:44:46.48ID:yJCX1VW10
>>680
これはマジですごいと思う
お陰でラウンジの民度が下がりまくって魔窟になったけどな
0699名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:44:59.52ID:WBAaMuaU0
>>685
最近面倒でぐちゃぐちゃって線を書いて渡してる
0700名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:45:12.25ID:cGZyN93z0
>>689
海外じゃない方が喜ばれるだろ
日本国内は4%5%当たり前だから
馴染みの店は現金にしとけよ
0701名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:45:35.93ID:dyJcNcVq0
>>689
それは知らんけど、国内でも個人のレストランとかならできるだけ現金で払ってあげてる
手数料とられないよう、応援の意味で
ホテルのレストランはカードだけど
0702名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:45:38.19ID:Zacrv53W0
>>664
Tポイントカード
0703名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:46:00.47ID:6xlJdddb0
休み少なく残業多いのに新卒入社7年目で年収400万(営業職) の株式会社タカゾノや20代で年収300万(事務職)MRT株式会社の社員では無理ですね。
0704名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:46:01.62ID:1YWKF+340
>>673
ピン札20枚入れとくとくっつくわけじゃないんだけど、めちゃ取り出しにくくない?
0705名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:46:15.88ID:n4KgKVdU0
>>689
規模の小さいお店だと
毎月1万5千円の月会費と
売り上げの7%取られる
0706名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:46:48.96ID:yJCX1VW10
>>664
預けてある銀行のカードデスクに電話して聞いてみるといい
半公僕なら年会費3万程度の安プラチナ相当のように思う
0707名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:46:58.76ID:vTsURz3j0
企画担当「クレカについて語ってくださ〜い。最終的にダイナースを持ち上げる形で。はい3・2・1キュー」
秘書3人(うちらダイナース持ってねえし、何を語れって言うんだよ…)「楽天とかよりはかっこいいですよね…」「ですよね…」

頑張ってもこんな感じになるに決まってるだろ
0708名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:47:16.88ID:7XTnHta00
>>664
三井住友のクラシックかJCBのOSは、どこでも恥ずかしくなく逆に特別なステータスもなく、まさに正統派スタンダードw
0709名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:47:46.05ID:/MRJKMBA0
社長秘書ってすごいんだなwww
0710名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:48:20.70ID:6mc9c2eX0
>>697
チャッカマンかマッチ売りのBBAですね、わかりますw
0711名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:49:08.11ID:zCETkcnR0
楽天カードマンはイメージ悪すぎるわ
無職でも作れる 底辺 ポイント乞食が真っ先に思い浮かぶもん
アコムカードなんて持ってる奴見たらたらこいつサラ金でつまんでるのかなと思っちゃうだろ
そりゃ見栄っ張りの夢見るおねーちゃんに見下されるわ
0712名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:49:23.62ID:EICxcN/W0
ダイナースが楽天やらビックカメラのカードとか意識してることががっかりだわ
0713名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:49:39.74ID:zovGLBjX0
そもそも何でこんな自分じゃダイナースの審査に通るかも不明な人達集めて来て座談会させるんだろうか。
0714名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:50:08.56ID:0V8+cBuy0
「クレジットカード使えますか?」じゃなくて「ダイナースカード使えますか?」ってのが現実だからなあ
0715名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:50:08.82ID:EICxcN/W0
>>664
今持ってるカードが妥当
0716名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:50:19.69ID:ARI9SZt10
>>702
すでにもってる。
マルエツヘビーユーザー家族なんでいつも嫁と取り合いだ。はよモバイル化してほしい。
0717名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:50:23.36ID:O3vWtUeD0
>>712
争いは同じレベルのもの同士しか…AA略
0718名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:50:41.04ID:cGZyN93z0
>>712
ケツに火が着いているのが透けて見えるよな
唯一の自我を保つ格を自分で落としてどうすんだってw
0719名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:51:03.56ID:WVD3eStj0
エポスゴールドはクレ板の中での扱いは散々だがここでまったく名前が出てこないということは
世間では一般的なゴールドカードとして見てもらえそうだな
0720名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:51:15.22ID:Hz2F6JTv0
「あの人ダイ○ースのカード使ってる」
「美人秘書の記事を真に受けちゃってるんだろ?クスクス」
0721名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:52:07.56ID:ARSHuOut0
おまえらまだやってたのかw
どんどんやれ。
0722名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:52:14.04ID:cGZyN93z0
ダイナースって大創???だよなw
0723名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:52:19.84ID:jQ0WMMDu0
そうか
タカゾノ
とか
MRT
とか
無名泡沫企業に勤めてるから
カードでプライド満たさなきゃならないってことか

まずはもっとまともな会社に入れよw
0724名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:52:44.08ID:Dank3hPi0
>>700
昨日、年会費ありなら加盟店もランク上がるからカード使ってくれた方が嬉しいって
言ってる人いてほんとはどっちなのか知りたいと思ってる
0725名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:52:49.63ID:0V8+cBuy0
これは信者ホルダーが可哀想
今まで大人しく自己満足で使ってたのに、これからは「ヤダこの人心の中でドヤ顔してる…」って思われちゃう
0726名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:53:58.16ID:rq54bMzX0
>>719
エポ金良いよね
JQエポ金餅w
0727名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:54:30.96ID:yJCX1VW10
ところでヤフーニュースまだ来ないの?
0728名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:54:32.20ID:cGZyN93z0
>>724
個人の店は限界があるから
夜の飲み屋なら売り上げで交渉の余地が出て%も変わるんだろうけど
0729名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:54:35.83ID:VrrZxWF60
トラスト下げたなあ まあいいよ こんな不道徳な企業は売り続ける バカそうな女の雑談記事を読んだがあんまりだ まだまだ売り続ける

さようなら、トラスト
0730名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:55:02.48ID:rOtApzM90
>>705
売り上げの7%ってマジか。それじゃ現金のがやっぱいいじゃん
元々ブラックカード持つような金持ちは規模小さい店じゃ買わないのだろうけどさ
規模小さい中でやってる一般庶民の中でクレカ進めるのはまだ早いっぽいね
そんでこの秘書たちはブラックカードの金持ち以外は興味ないってだけで別にそれはそれでいいと思うよ
0731名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:55:09.89ID:nD7r+DWe0
お隣の国はカード社会だからカードの種類にはかなり神経質らしいね
このご時世にカードでマウンティングとか何事かと思ったがそっちから来てるんだろう
このスレ見ても自分のカードでホルホルしたり他人を卑下してる奴見るとまんまあっち系だもんな
ほんとわかりやすいw
0732名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:55:31.93ID:vV6+IUP10
>>713
やめたれw
0733名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:55:56.76ID:zx1DigS00
アコムカードが出てきたらさすがに「えっ?」と思うかもしれない
0734名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:56:19.64ID:PndFODwZ0
楽天カードで威張ってるやつなんているの?
0735名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:56:23.31ID:YXchD5l/0
クレジットカードって借金でしょ?
お前らは借金の手段でマウント取り合ってるの?
0736名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:56:34.14ID:VrrZxWF60
三木谷君の報復が見ものである
やれ、三木谷君
0737名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:57:30.26ID:rq54bMzX0
時代の最先端、楽天ブラックカード★
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

楽天アメックス
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
イニエスタ「楽天カード使ってます」
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
バルサ楽天カード
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
楽天パンダ
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
楽天ミッキー
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
YOSHKI「私も楽天カード使ってます」
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
0738名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:57:44.73ID:rOtApzM90
>>724
中小でも規模ややり方によるんだね。カードがいい方と現金がいい方と
0739名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:57:47.49ID:cGZyN93z0
>>735
俺も現金主義できたけど、借金も資産の内って大物さんがいるからな
0740名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:57:52.56ID:lnKcSXIO0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ……カードで、払うの…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
0741名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:57:54.71ID:TB5Qgsw/0
「社長とは、あだ名で呼び合うカンケイです」

MRT社長秘書 松村倫菜
https://goetheweb.jp/person/slug-n77eb384768d9
0742名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:58:14.01ID:zHY2W5ZH0
>>735
まだこういう昭和脳おるんやなwwww
0743名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:58:34.27ID:n4KgKVdU0
>>730
ホテルでビールの小瓶に千円出せるレベルの人が狙いだからな
0744名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:58:34.37ID:Dank3hPi0
>>728
だよねえ、今後も外食は基本現金にするわ。海外は別
0745名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:59:02.59ID:gzpoDcdU0
カード会社が自分たちのビジネスのために必死に作り上げた
ブランドイメージなんて、誰も支持しねえよ

記事は若い読者向けの意図らしいけど、いつの時代のセンスだかw
クルマとか腕時計とかもそうだが持ち物がステータスなんて
無能すぎてカッコワルイ
0746名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:59:25.82ID:0V8+cBuy0
>>741
何なんだこの雑誌は何なんだ何需要なんだ
0747名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:59:41.69ID:zovGLBjX0
>>741
秘書と広報を兼務笑った

会社名出すの止めるべき広報がこれでは
0748名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:59:45.87ID:HscxpOHc0
>>341
でもこの女どもによれば交通系はクズだそうだからJGCやSFCでもダメだよな
0749名無しさん@1周年2018/11/30(金) 20:59:52.96ID:VrrZxWF60
ダイナースクラブは復権に数年は要するな
これ担当したトラストの人、懲戒に値する
知りませんでしたは通用しないからな
0750名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:00:33.63ID:typ94smZ0
楽天カードつくりたいんだけど尼と比べて割とコンビニ受け取りに対応出来てないからそんなに使わないんだよなあ
0751名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:00:38.64ID:UI+1W6Nh0
>>731
お前、日本語は苦手か?w
卑下の使い方が韓国人のまんまだぞ
韓国病ですね
0752名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:00:50.11ID:gYYXT44B0
>>567
イマドキICでPINだろ?
0753名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:00:58.69ID:YXchD5l/0
>>742
法人ならともかく個人が借金を抱え込むメリットは何もない
ポイントだのマイルだのをセコセコと貯める
物乞いのような真似はしたくないね
0754名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:01:00.79ID:QdJ+Ch6K0
近所の汚ないおっさんがポケットからクシャクシャの1万円札で買い物してるの見てビンボーかな?って思ったけど年商150億ちょっとの会社の社長だとわかったときちょっとかっこいいなって思った秘書様には一生理解してもらえないだろうけど
0755名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:01:42.04ID:cGZyN93z0
>>738
俺が手伝っているネット通販は最初はやっぱり売り上げ抜かれるから入れなかったよ
規模がそれなりになって入れたから手数料は結構低い
そうなるとカード無しの時に発生していた先払い指定でキャンセルってのがカード払いのお陰で減ったし後払いも減ったので管理の手間を考えたら良かったと
最初っから導入したら5.6%辺りがせいぜいだろうからタイミングや規模は重要だね(今3.2%かな?)
0756名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:02:11.24ID:VrrZxWF60
私のHSBCのカードと楽天カードに謝りなさい
0757名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:02:46.93ID:8Ori0DyR0
>>754
お前の脳内の妄想社長なんて知らんがな
お前がやってることってダイナースと一緒だよ
ほんとくだらねー人種だなおまエラ
0758名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:03:34.61ID:VrrZxWF60
>>747
マザーズの新興企業
0759名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:03:40.16ID:hetibQj50
>>744
現金派の現金はカード派のポイントに回ってるだけ
肥やしになる現金派は必要なんだけど
0760名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:03:42.70ID:UCfLGsPb0
>>741
馬場實正がどうしてマロニーというあだ名に辿り着くのか知りたいわw
0761名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:03:52.55ID:8VxTASXF0
でもこいつ等年収300万くらいでダイナース使ってるんだろ
別にステータス高くないじゃん
0762名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:04:19.29ID:yfkY0euq0
こだわりw
むしろダイナースって何のこだわりの結果なんだよ
大衆的なカードは還元率とか特典という明確な理由あるだろ
0763名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:04:24.55ID:KQsstAAk0
ちょっと時代遅れっていうか、今の若い庶民なんてそんなもんだ。格にこだわる層は元々わかってることだし広告にするのもアホらしい。
0764名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:04:53.36ID:skkfjQZJ0
しかし、クレジットカードで威張るって、具体的にどうやって?

買い物でレジの人に渡して、「おお、○○カードですか」なんて言われないでしょ。
言われたとこで、二度と会わんやつに言われても仕方ないし…。

いきつけの店だったら、自分がどんな人間かなんて知られてるんだから
カードの種類で見栄なんて張れないし…。

他人と飲みにいって自分が払うことになったときは、
支払いは1人でやるから支払いシーンは見られてないし…。

謎じゃ。
0765名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:05:11.56ID:jQ0WMMDu0
MRT 従業員数 140名 (2017年1月末時点※全雇用形態含む)
タカゾノ 従業員数 676名(2018年3月現在)

泡沫中小企業

カード審査通らんだろ
楽天カードでも落ちるんじゃねえの
0766名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:05:24.85ID:suyjvSpW0
>>524
逸般人
雨金・・・あっ(察し)
0767名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:05:50.29ID:DGeJjE/g0
雑誌ギョエテの品位なんてこんなもの。

そこに白紙委任したダイナーズも単なるバカ。
0768名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:05:59.68ID:VrrZxWF60
>>765
マザーズの新興だね
0769名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:06:25.62ID:rMybcNmq0
>>764
カードぴらぴら見せながら食事に誘うんじゃね?
知らんけど。
0770名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:06:27.15ID:cGZyN93z0
>>760
チンコサイズ
0771名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:06:35.97ID:GYyfYgKn0
楽天もVISAもゴールド持ってるんだけど、
アメックスのゴールド作りませんか?ってDM来るわ
楽天から情報漏れてねーかこれ
0772名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:06:52.54ID:zovGLBjX0
>>761
大平さんは家族カードだぞ

後の二人はダイナースと書いてないから使ってないんじゃ
0773名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:07:14.61ID:rq54bMzX0
>>750
楽天ブックスとかはコンビニ対応だよね
0774名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:08:05.84ID:VrrZxWF60
>>772
ああ、紐カードな 笑
0775名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:08:39.14ID:GYyfYgKn0
>>158
風俗スレに貼ったら情報出てきそうw
0776名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:08:40.14ID:oFS2eOJj0
(・3・)ここで格式が高い わいが登場〜(`・ω・´)
0777名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:08:45.19ID:cGZyN93z0
>>771
楽天からじゃねーの?俺も楽天からアメックスどうってくる
平だけどw
0778名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:09:25.50ID:554yl/++0
キムタクの嫁が、20年前にしてたような髪型のオネーサン。美人秘書と無関係な人を晒すなよ。
0779名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:09:42.16ID:G1Mkbj9Q0
まだ続いてたのかよ
0780名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:10:10.99ID:rPKupYi+0
アイドル級の美貌と陶器のような透明感のある肌の持ち主

このような人が言うなら本当なのだろう
うん
0781名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:10:22.45ID:cGZyN93z0
一人くらいぬがねーと終わらねーだろ
0782名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:10:34.25ID:VrrZxWF60
>>776
旧華族の方ですか?
0783名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:11:12.46ID:rOtApzM90
>>764
確かに。颯爽と奢る時は一人でレジ済ませてるしねぇ
0784名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:11:13.16ID:VrrZxWF60
>>779
続くよ おまえも参加しろ
0785名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:11:30.06ID:Hz2F6JTv0
因数分解が速いですキリッ
0786名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:11:44.50ID:IyCD1K4k0
>>764
この記事のは支払い時カード見られてる男がダサい上に楽天カードとかだと更にダサいって話だろう

いい歳した男がここは俺が出すよ!とかってパンダカード出したら流石にどうかと思うw

お金無いのに無理してるのかなとか思われそう
0787名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:12:29.73ID:tw6YAYvh0
>>13
そんなの一部の無駄遣い&意識高池女だけだ
0788名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:12:30.85ID:eBMKwc/n0
三井住友プラチナの隠微って誰にでも来るの?
ポイント厨の俺になんで来たのか分からん。
0789名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:13:17.12ID:cGZyN93z0
>>786
所がパンダカードは大人気なんだよな
俺も増やしたしw
ドコモの鳥と双璧だと思うわ
0790名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:13:48.18ID:fTZgAtT+0
これ数年後に日本のダイナースが楽天に身売りされて楽天ダイナースになるフラグ立ったね
0791名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:14:02.76ID:VrrZxWF60
恥ずかしいカードに成り下がるダイナースクラブカード
出したら人をバカにしていると思われても仕方ない座談内容
0792名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:14:11.58ID:pmQpufHl0
>>789
鳥の方はキモいから見たことない
0793(・3・)2018/11/30(金) 21:14:36.11ID:oFS2eOJj0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   C[ 楽天]l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ


            |  
            |   
            |   
.           ┏━┷━┓  
.           ┃      ┃  .∧_∧  
      /| .┗┯━┯┛  (´・ω・`)  限度額いっぱいで使えないようです
    /  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\ (|| ̄|| )   
   /|  .゙|  |        |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|__.
 /  |  .゙|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄|  | 
 |  ..|  .゙|  |       (    )  │/
 |  ..|  .゙|  |_____(    )__|/ 
 |  ..|  .゙|/         しーJ    
 |  ..|  /   
 |  ..|/   
 |  /                               
 |/                            


           (´・ω・`) (´・ω・`)
0794名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:14:41.69ID:cGZyN93z0
>>788
プラチナは相当カード決済していないと来ないだろ
貯金で来ているのかもよ
0795名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:15:11.72ID:9lerS/1A0
楽天カードマンの何がアカンのですか
0796名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:15:15.15ID:VrrZxWF60
>>788
くるよ 電話してみ
0797名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:15:56.83ID:wMnsjWlw0
デパートで働いてるけど
VISAデビットやJCBデビットを使うお客様が増えてきた。
あれいいよね。
0798名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:16:16.12ID:pmQpufHl0
>>788
平に落としたら来なくなったぞ
その代わり金の招待が来るようになった
0799名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:16:27.36ID:cGZyN93z0
>>795
自宅ガードマンだからだろ
俺も二枚あるしw
0800名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:16:46.95ID:VrrZxWF60
>>790
楽天アメックスダイナースクラブカードの誕生!
0801名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:16:46.95ID:N8nq89g60
>>690
バリバリ
0802名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:17:30.93ID:rq54bMzX0
>>797
使いすぎに気を付けるから堅実なデビットカード良いよね
でもクレカのがポイントキャンペーン多いから使ってしまうけど
0803名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:17:31.16ID:jzVzOwtC0
ここまで話題になってると新しくカード作りたくなってくるわ
スポーツしなくなったからゼビオカードは廃止するか
0804名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:17:36.83ID:UYxb/wif0
>>799
ANAカードじゃあるまいし楽天2枚持ってて意味あるのか?
0805名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:18:32.81ID:rOtApzM90
>>797
マジかよ。クレカの中でもデビットはすごい警戒してんのに
ちょっとやそっとじゃ寝返らないぐらいの頑固オヤジ・オバン程警戒してるのがデビットだけども
0806名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:19:03.66ID:VrrZxWF60
>>797
CAFISに信号乗ったらデビもブラックも同じ扱いです ブラックだからと特別扱いは無い
0807名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:19:52.16ID:cGZyN93z0
>>804
JCBデビットを作ったんだよ
どうせ金落とすなら日本のJCBにしようかと
それにデビットは手数料若干少ないから店も助かるだろうかな?と
で、パンダ欲しかったってのが5割
0808名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:20:06.17ID:Dank3hPi0
>>759
外食で現金使うのは、お店に全額入れるかカード会社に手数料いれるかの選択で
現金でポイント付けなかった分がおまえらのポイントに回る訳じゃなくね?
0809名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:20:22.69ID:Blc98bsy0
ダイナースは家族カードって言ってるから親父の口座から引き落とされるんじゃね?
良い歳して社会人なのに
0810名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:20:27.55ID:rq54bMzX0
>>805
ソニー銀行のデビットカードのデザインが好き
使い勝手も評判良いし
0811名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:20:54.79ID:IyCD1K4k0
>>789
大学生とかならわかるぞw
アラサーの意識高い系秘書ねーちゃん飯連れて行くって男なら恐らく30代以上の男だろうがそこでパンダはダサい
安い店でドヤ顔ゴールドもダサいけど

ステータスカードじゃなくてもいいんだし大人なら無難な銀行系平カード位は持っててもいいかと。
0812名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:21:19.89ID:VrrZxWF60
>>805

そんなあなたにっ!
楽天アメックスダイナースクラブカード!
今ならポイント100倍っ!
いいんですっ!
0813名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:21:26.56ID:FrepO8dK0
秘書たちの発言については「実際に座談会で出た議論」だったそうで、
「当社が誘導や指示等を行ったものではありません」としている。


トカゲの尻尾切りキターーーーーーーーーーーー
0814名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:21:28.01ID:rq54bMzX0
>>807
楽天デビットJCBパンダ持ってるわw
0815名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:21:45.94ID:behnQF6X0
>>1
こんな非常識な女を社長秘書にしてる馬鹿な企業どこよ?w
0816名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:22:22.66ID:Ux/bu7lD0
>>684
で?

現状では現金払いしてくれるバカが多いから
しっかりポイント稼がせてもらってるわ。
0817名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:22:43.70ID:OJbqAGFd0
カードの審査って適当だよね
派遣で10年働いて借金なしだったけどカード作れなかった
親の自宅をついで無職だったけどカード作れた
0818名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:22:44.02ID:VrrZxWF60
>>813
そうか そうきたか トラスト、売り続けるからな
0819名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:22:45.62ID:0V8+cBuy0
>>812
えっ!楽天でしかもAMEX!?ダイナなちゃらはよく分かんないけど何か凄い!!
0820名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:23:10.42ID:ZL6XxjMj0
これがスマホ決済とかになってくるとまた「アリペイw」だの「ペイペイw」だの
マウント合戦が始まるのかね?

決済手段で格付けとか、「現金じゃないと使いすぎる!」と同じ位意味不明
0821名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:23:23.58ID:rOtApzM90
>>812
恐ろしく警戒心が強いのでビックリマーク時点で無理だわーw
ネタレスなんだろうけどw
0822名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:23:25.55ID:8MFlzv2V0
支払い時に楽天カードは半笑いになってしまうのは事実w
ダイナーズとは言わんがせめて信販会社のカードでお願いしたい
0823名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:23:41.67ID:sNNhoxtr0
>>725
ダイナースカードを見たら、「若い娘を口説く為に持っているんですよね」と言ってみたいw
0824名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:24:19.92ID:Ux/bu7lD0
>>808
実質的には現金払いしている人が
カードの人のポイントを払っているんだよ。
0825名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:24:21.95ID:VrrZxWF60
>>819
そんなあなたにっ!

ヤフー楽天アメックスゾゾダイナースクラブカード!

今ならポイント1000倍っ!
いいんですっ!
0826名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:24:24.70ID:cGZyN93z0
>>811
銀行系はキャッシュ一体型だから持ち歩きたくない(分ければよかったんだろうが)し、いつでも作れる
それと楽天のは使用するとメールが飛んでくるのがいい
イチイチ気にして管理するより流れで分かるから
当然、銀行は0.5%還元で低いしね
着飾ったところで禿は禿だろ
0827名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:25:10.48ID:rOtApzM90
>>820
でも現金じゃないから使いすぎてしまう以外にあの課金厨の問題は説明できないと思いつつ
日本でカジノ出来たらガンガンつぎ込むかもわからないからなんとも言えないわ
0828名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:25:20.13ID:zRteGafM0
>>754
去年の年末 デパートのドアマンに「今年も世話になったな」と言いながら
ポケットから出したくしゃくしゃの一万円札数枚をガッと渡してる小汚い爺さんがいた
見た目じゃ分からんね
0829名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:25:38.82ID:e21roiyx0
この座談会はおっさんの創作だろ
女たちはただのモデルに決まってる
0830名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:25:42.24ID:0V8+cBuy0
>>825
うおおおおお!!下さい!すぐそれ下さい!!
0831名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:25:51.38ID:cGZyN93z0
>>817
持ち家でかいから
0832名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:26:23.34ID:oFS2eOJj0
>>826
>キャッシュ一体型だから持ち歩きたくない

ん〜〜キャッシュカードは持ち歩かなきゃ生きていけんべ?(´・ω・`)
0833名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:26:34.06ID:VrrZxWF60
>>830
w
0834名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:26:45.71ID:zVguazVI0
同じ位の年収の奴がブラックカード持って年間5万をドブに捨ててたわ
0835名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:26:55.92ID:ZL6XxjMj0
>>827
ごめん、課金厨の問題ってなに?
0836名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:27:01.41ID:nAx9YTYc0
ほざいてる家調べられてんな
0837名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:27:33.87ID:Dank3hPi0
>>824
何にしてもお店側は確実に儲かっているわけで現金払いでよいわ
0838名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:28:03.00ID:0V8+cBuy0
>>835
ソシャゲのガチャじゃね?
0839名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:28:11.78ID:oFS2eOJj0
>>831
最悪、差し押さえられる財産を持ってるってことだからな
逃げられないから、100%取りっぱぐれがない安心の顧客ってことなんやな(・3・)
0840名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:28:14.70ID:/UUpZDN+0
良いカードを使う、良い車に乗る、良い腕時計、良い鞄。この辺の思考が現代にあってない。バブルや高度成長期に企業が物売るために広めた価値観。普通に使えて、小綺麗なら十分だからね。
0841名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:28:18.47ID:VrrZxWF60
>>830

あなたに無限の可能性を

ヤフー楽天アメックスゾゾダイナースクラブカード

手にした瞬間、心に翼
0842名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:29:01.08ID:rOtApzM90
>>837
一般庶民の店では現金払いでいいってことでいいの?
チェーン店とか大規模展開ならまたちがうのだろうけど
0843名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:29:50.25ID:I4p6KRog0
悪口みたいな広告なんて印象下がるだけなのにね
他社を乏しめずに自社のアピールはできないものかね?
それ程魅力がないってことなのかな?って思っちゃうよ
0844名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:30:12.51ID:OyrGziyx0
>>703
社員からブーイングすごいだろうな、脇の甘い秘書だ
0845名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:30:32.82ID:rOtApzM90
>>840
あんまり高級外車とか乗りすぎててもアレ?って思われる
公務員が人気職種の現代だからね。安定安全一番よ
0846名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:30:52.28ID:cGZyN93z0
>>842
東京だとバイトの人種が増えて現金管理が無理になっているから現金扱わない流れ
0847名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:31:14.45ID:IyCD1K4k0
>>826
キャッシュカードは分けておく方が良い気はするな
メイン口座三井住友だけど分けてるわ。一緒のあるのか知らんけど。
通知はマネーフォワード連携してたら通知されるしな

ホームセンターで猫餌まとめ買いとかはAmazonカード使うけど女の子と飯行く時には使わんなぁ
わざわざ無職でも作れるカードなんて言われてる物を小洒落た店で使う必要も無い
0848名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:32:36.88ID:6JFfggVq0
>>336
今でも文句なしに「それなり」の女性だったなと思うのは入社して初めて配属されたとこのパートさん(既婚)だけだわ
大学卒業してすぐに結婚したのだけど、学生の時はアルバイトをさせてもらえなくて、どうしても働いてみたかったから主人にお願いして働かせてもらってるのとのたまってた
金がなくて入社の一週間前まで名古屋駅近くの朝鮮人街でホテルの深夜番のバイトを続けていた俺からすると同じ人類とは思えなかったよ
0849名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:32:37.27ID:HvV+mwqDO
>>548
顔いいか?
0850名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:32:43.99ID:oFS2eOJj0
まず、レクサスとか高級外車って
道の狭い日本で乗るの大変やん

路地とかで何回も切り返して曲がるとか めんどくさくてやってられないですわ(・3・)
0851名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:33:16.61ID:0+pamsT20
カード3枚持ち歩いてるが1枚しか使わない
どうやって使い分ければいいのか
0852名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:33:18.90ID:pvtLIWaN0
>>850
何の話?
0853名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:33:22.32ID:QvZPB4l10
>>847
なんだかなー
カードにステータスなんて感じてんだw
0854名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:33:29.26ID:ALK/kWfv0
これからは支払いでダイナース出す人がいたら
女にモテたいんだネ て思ってしまうわ
0855名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:34:15.62ID:L4ABkA3L0
ダイナースも自爆でイメージ落としたなw
0856名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:34:34.02ID:rOtApzM90
>>846
それネタじゃなくて本当な話で?
東京って一般庶民も現金支払いじゃないの?ちょっとそれマジなら色々考え直すわ
0857名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:34:44.62ID:QvZPB4l10
>>851
得する使い方で決まるだろ
0858名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:35:25.94ID:BgNCjrD10
>>20
ヤフーカードやぞ
0859名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:35:36.02ID:+xIrpYk40
・楽天マスタープレミアム、イオンゴールド
・エポスVISA,三井住友VISAクラッシックA、キャッシュVISA
・ミライノカードゴールドJCB

これ持ってれる俺に死角なし
0860名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:35:48.11ID:ymsBXWFt0
>>845
人気とかアホか

どこも競争率低下中よ

軽蔑してるだけ
0861名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:37:16.52ID:ZL6XxjMj0
>>838
いや、ゲーム課金か服飾かグルメか風俗かみたいな使い道の問題じゃなく
生活が苦しくなる程の決済や引き落とし不可能になるまでの決済をするのが意味不明という事ですよ

今目の前で等価交換しないで済むなら実際の支払いは考えずに済ませようという心情が理解不能
0862名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:38:01.36ID:oFS2eOJj0
おまいら、ちゃんと個人賠償責任保険に入ってるか?
絶対ッ入っておいた方がいいぞ
これマジ(・3・)
0863名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:38:16.55ID:vy+Bu3qk0
マジレスするけど、普通車二台持ちで4Kテレビ持ってて年中旅行してる年収2000万の医師の親でも
ゴールドカードすら持たないよ。
0864名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:38:58.39ID:BgNCjrD10
>>853
だよなー
どんなカード出てきても何も思わんわ
むしろ面倒だから出すんじゃねーよ屑って思っている
でも、高見沢のカード出て来たら多分二度見するけど
0865名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:39:10.97ID:Blc98bsy0
荒井香織 都立青山高校→青山学院文学部  2002年ミス青山ファイナリスト
全日空CAを経て某化学品会社社長秘書 副業でトータルBuauty業務も 37歳

大平さやか 私立小林聖心女学院高校→早稲田大学国際学部→株式会社タカゾノ会長
筆頭秘書 会長秘書に師事(?)10年です           32歳

松村倫菜  私立金城学院高校→立教大学理学部 2008年ミス立教入賞  →MRT社長秘書  30歳
0866名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:39:24.26ID:NxrXx/JS0
スレ20てww
0867名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:39:30.15ID:VrrZxWF60
クレファンの連中が発狂してそうだな
あいつらって見てるとクレカオタクだよな
理解しがたい人種だ
0868名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:39:30.57ID:5Vglf9JD0
そのうち楽天に買い叩かれてロゴ入りそうw
0869名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:39:38.31ID:5bUPRgE50
車を持たない現代人にしたら
カードなんて何でも大差ないじゃん
ダイナース?ステータス?
何それおいしいの?って感じでしょ
0870名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:40:02.65ID:oFS2eOJj0
(・3・)
なんて言ってる俺も実は最近、個人賠償責任保険を契約したばかりで
保険が適用されるのは12月1日からなんだが

保険適用まで あと3時間!!
この3時間の間に なにか事故でもおきたら奇跡の運の悪さw
0871名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:40:21.62ID:H1sj8c+L0
パンダカードって楽天パンダのことかよ
こっちのやつかと思った
https://www2.uccard.co.jp/cs/card/lineup/wwf.html
0872名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:40:26.39ID:ALK/kWfv0
>>863
その程度ならゴールドいらないんじゃない
うちの兄も医者で年収そんなもんだけど、イオンカード持って国産コンパクトカー乗ってる
0873名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:40:27.26ID:IyCD1K4k0
>>853
俺はステータスのために身の丈以上のカード持とうとは思わんけどセンチュリオン見た時はすげぇなと思ったから多少はあるのかもね
ステータスというより笑われかねない事をあえてする必要は無いって感じかな
蜜墨平でも問題ないじゃん
蜜墨ゴールドでも有れば平民社会ではドヤ顔したいわけではなくても笑われることはない
通販とかで楽天カード使ってれば良いさ
0874名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:41:25.75ID:rOtApzM90
>>848
その「それなり」が外見を指すのか内面を指すのか経済を指すのか総合的なのか
を指すのもまた人それぞれだからなんとも言えんわ。でも総合的にこんな人と出会ったことないという人に出会えたのなら
それは直接その人と恋愛関係になれなくても幸せなことなのじゃないの
0875名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:41:51.66ID:VrrZxWF60
>>868
そんなあなたにもっ!

ヤフー楽天アメックスゾゾダイナースクラブカード

今ならポイント10000倍っ!
いいんですっ!
0876名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:42:15.48ID:5HN0Wizj0
ここは楽天カードの審査にも落ちた人々のスレです
0877名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:42:51.29ID:oFS2eOJj0
>>876
つ[アコムACマスターカード]
0878名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:42:55.06ID:BgNCjrD10
>>861
サブプライムローン問題だよな
金の管理すら出来ない底辺貧乏人ほどカードは持つべきじゃない。

現金払いが一番いい
0879名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:02.24ID:ALK/kWfv0
>>865
全員30オーバーやないか!
特に37の人・・・話してる内容が二十歳そこそこの小娘かと思ったら
0880名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:11.39ID:0kqDTftS0
>>671
え? 世界経済や中東情勢の話はしないの?
最新号の Foreign Affairs の話とかさ。
0881名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:20.39ID:qkvazMLq0
この記事の何が一番ムカつくっていうと
ゲーテ編集部が全部座談会出席者が言った事だからオラしらねってスタンスな事
0882名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:24.49ID:cGZyN93z0
>>856
https://newswitch.jp/p/14956
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/01/news114.html

オリンピックもあるし、国の指導もあるけど
0883名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:25.36ID:x31PBa4+0
客離れを起こさせるのが目的の広告ですか?
0884名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:32.74ID:vy+Bu3qk0
>>872
そもそもゴールドやプラチナの特典がまずいから取るわけない
コンシェルジュなんていらないし、そもそもそんなもんに年中頼ってたら生活が堕落する
第一こんなもん持ってたら自分は金持ってます、どうぞ泥棒に入ってと言ってるようなもんだろ
って言ってた
0885名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:36.56ID:QvZPB4l10
>>873
ただの道具に笑われるも何も
無職でも持てる現金出したら恥ずかしく思うのか?
0886名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:54.25ID:qkvazMLq0
>>880
しねえよ
0887名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:43:56.38ID:gOduTDwT0
ダイナースとアメックスは見栄だろ。と、持ってないオレが言ってみる
0888名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:44:01.99ID:VrrZxWF60
>>879
ムムッ
0889名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:44:07.87ID:Xji4ORcw0
名刺スッ
株式会社タカゾノ 代表取締役会長    秘書
0890名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:45:47.90ID:30Wi0bk30
社台のダイナギャロップにやられた金額を思い返すと
(ジョッキーの選択の問題もあったとは思うが)
ダイナースのカードだけは絶対に持ちたくないな
足元の弱い馬合戦の有馬記念で勝ち逃げしたダイナガリバー
とかダイナの冠名の馬にはひどい目に遭わされてばかりだ

博労に肩入れしたカード会社のくせに何を言うとるのか
ダイナースカードで海外で通用するか?
バブル景気終了以降、ダイナースという会社は長期低落傾向にあり
もはや存在理由がわからなくなっているのではないか
0891名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:46:02.70ID:oFS2eOJj0
個人賠償責任保険 対決しようぜ
どのカードの特約が一番 お得か(・3・)
0892名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:46:42.62ID:wQYPcWJL0
その通りでしょ
そもそもゲーテが楽天カードをメインに使ってる層をターゲットにしていない
騒いでいるやつは自ら貧乏ですと宣言しているだけ
0893名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:46:43.44ID:VrrZxWF60
>>887
いいんですっ!

そんなあなたにもっ!

ヤフー楽天アメックスゾゾダイナースクラブカード
0894名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:47:10.11ID:zftuJFMW0
ダイナースってなんか特典すごいの?
0895名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:47:12.96ID:I4p6KRog0
楽天とかのゴールドカードでよくね?
空港のラウンジ使えるのは便利だよね
0896名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:47:27.24ID:HvV+mwqDO
>>563
成田でアメックス使ってくださいってボールペン貰って、フィンランドで使おうとしたら
ノーアメックスって言われた
ダイナースはもっとノー
0897名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:47:36.33ID:5eewHrZB0
カードなんていきなりステーキゴールドしか持ってねぇよ
0898名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:48:03.40ID:vy+Bu3qk0
>>892
ゲーテなんてどう見ても若い成金用の雑誌だと思えるけど
こんなもん見てどや顔?すげーな。
0899名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:48:15.82ID:qI19sEYM0
カード20枚くらい持ってるが、KYASHが登場して以来、5万以下は何も考えずに水色のカード出すようになってしまった。金色も持ってるが2%には勝てない。
0900名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:48:28.73ID:yJCX1VW10
>>849
お前の嫁美人なんだな
目が肥えてるんだろう
0901名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:48:45.73ID:VrrZxWF60
>>892

そうか分かった トラスト売り続けるわ
0902名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:48:46.81ID:0vlA2wE/0
JDあたりの若い女の子にダイナースとかわかるんか?
彼女らにとってはどのカードで払ってくれるかより
ふだん行けなくてインスタ映えする所に連れてってくれる方が
はるかに大切だと思うのだが
0903名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:49:04.23ID:I7oScyVB0
ダイナースって使える所少ないやろ
まだアメックスの方がマシじゃね?
まあ、VISA、master、JCBを1枚ずつ持ってれば事足りる
0904名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:49:36.31ID:yJCX1VW10
>>863
そらまぁジジババ世代は現金至上主義やから多少はね
0905名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:50:14.22ID:YeEnf1EJ0
楽天にしろ他の新興カードにしろ、リスクを負って低所得利用者層を開拓してきて今があるんだよね
ダイナースから富裕層の客を奪ったわけじゃない
世間的にもキャッシュレスに大きく貢献してる
リスクを負わず殿様商売やってきたダイナースが、楽天を攻撃する理由なんて何一つないはずなんだがな
0906名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:50:15.05ID:5Vglf9JD0
>>895
カードラウンジしょぼいし
航空会社ラウンジ使えないならいらん
0907名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:50:37.60ID:rOtApzM90
ダイナースはこのスレ見るまで知らなかった
おそらく低中には知られないすごいカードなんだろうて
0908名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:50:42.75ID:yJCX1VW10
>>881
というか叩かれるべきはこの阿保女どもでもダイナースでもない
ゲーテとかいう下品な雑誌だ
0909名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:50:57.98ID:VrrZxWF60
>>900
おまえうちのは少し板東英二に似てるけどいいんだよ おれはイケメンじゃないし気が合うからな
0910名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:51:43.73ID:pvtLIWaN0
>>907
バカなんだな
0911名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:51:46.02ID:yJCX1VW10
>>905
おっしゃる通り
ポルシェがスズキを叩いてどうすんのって話だ
0912名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:05.62ID:PZCtHYPc0
若い子は価値観が違うしオッサンは親かお爺ちゃんに思われる
自分がお爺ちゃんになれば30でも40でもまあピチピチに感じられてお得である
0913名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:13.10ID:yJCX1VW10
>>909
顔いいか?
0914名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:32.90ID:6JFfggVq0
>>874
ひとつ新たに世界を知る事は出来たわな
おれが
働きたくないんです 養ってくださいとお願いしたら
離婚され親にシメられること必定だわ
0915名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:36.25ID:asaLXn620
ラブライブサンシャインVISAを申し込んだ俺
秘書もウットリの勝ち組ですな
0916名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:37.84ID:IyCD1K4k0
>>885
むしろ現金出した方がいいだろう
例えばデートで飯食って2、3万のチェックだとして

現金
まぁ普通

銀行系ゴールド
カード払い派なのかな?

パンダ
手持ちなくてキツイのかな?300円のポイント狙い?

こんなイメージ
0917名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:40.52ID:cGZyN93z0
>>899
スゲーなこれw
だが、運営大丈夫なんかい?保障とか紛失連絡処理とか
0918名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:42.15ID:VrrZxWF60
もうゲーテカード作れよ
ある意味、違った優越感に浸れるんだろうな
0919名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:52:52.44ID:pkfdMIYO0
でもスタイルいいよね
0920名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:53:52.49ID:zovGLBjX0
>>865
一番上の人、同じ名前で似た経歴で1984年生まれ34歳の人がVoceなるサイトに乗ってるんだけど
0921名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:53:56.75ID:Dank3hPi0
>>842
お店関係なく10000円の食費だったとして(加盟店契約4%、ポイント1%の場合)
 カード支払:お店9600円、カード300円、支払者100円
 現金:   お店10000円
ざっくりだけどこんなイメージだと思ってた

現金派が養分っていう人が言ってるのは正しくて、お店は現金、カード混じった
合算で必要な利益分から売値と仕入れ調整してるはずなので全体的なお金の流れは
現金派→カード派のポイント(仮に両者同じ売上なら100円渡してる)になる
でも店に400円渡すか、カード会社に300円渡すかって選択だってのも事実なのよ
0922名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:54:02.38ID:JWlx4pP30
>>917
凄いか??

還元率ならもっといい方法はあるぞ。
優良カードなら5%超の還元も可能。
0923名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:54:59.28ID:wQYPcWJL0
>>898
その若手成金のカードすら持てない層が騒いでいるだけ
身のほどを知るのも勉強かと
雑誌ゲーテ自体は1000円もあれば買えますよ
ただし中身の紹介はかなり金持ち向けの記事ばかり
年収4000万あるがちょっと高いねって店の記事がお
0924名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:55:02.51ID:VrrZxWF60
>>913

オレも嫁もブサメンだよ なにが言いたいんだよ
0925名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:55:02.97ID:uDAzvpiN0
これな、高級車と一緒でいつでも手に入るようになるとどうでも良くなり楽天カードで良いとなるんよ。ソースは自分。今年も楽天カードでふるさと納税3桁させて貰ったわ。カードにステータスとか言ってるのは背伸びしたい人達。ダイナースなんて会費分の価値ある?
0926名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:55:31.99ID:Q59sFihF0
>>915
もう募集停止したが、俺のプチミレもなかなかだぜ
0927名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:55:39.49ID:vy+Bu3qk0
ゲーテの購買層がどんなもんかだいたいわかるわな
実用時計のロレックスがあこがれの、大企業勤めの年収600万くらいの平社員(実家は貧乏か庶民)
こんなもん読んでるやつ恥ずかしいわw
0928名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:55:58.12ID:e03DB7K/0
>>876
ゆーなゴラァ!
0929名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:56:08.11ID:cGZyN93z0
>>922
使用条件あるのはめんどいw
0930名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:56:28.63ID:JWlx4pP30
>>921
実際はもっと複雑で、適切なルートでポイント交換を行うと
カードの加盟店の手数料以上の還元率を叩き出す事も可能。
手数料だけではなく、最終的なポイント交換先で
現金で支払っている分も原資になっているからこんなことも可能になる。
0931名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:56:37.07ID:VrrZxWF60
そろそろAVソムリエが色々と調べてくれるんじゃねえか
0932名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:56:49.04ID:uIG3Y1vF0
金を払うことには変わらないのだからどこのクレカでもいいだろ
0933名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:56:52.01ID:oFS2eOJj0
>>928
(・3・)つ[アコムACマスターカード]
0934名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:57:37.76ID:JWlx4pP30
>>929
使用条件って?
まさかマイルだと思ってる??違うよ。
0935名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:57:39.63ID:vy+Bu3qk0
>>923
1000円で買える富裕層向け雑誌ww
何のギャグだよ
0936名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:57:46.64ID:QvZPB4l10
>>916
お前がそんなイメージ持ってるのは構わないが
支払いの時に他人のカード覗いてんの?
0937名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:58:24.27ID:J6zIkYjF0
>>2
実在しない人物かもよ
0938名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:58:30.85ID:BDxAESDU0
>>8
カードのブランドで威張ったんじゃなくってカッコつけて「奢る」と言っておいてカードは楽天だったと言いたいんじゃないかしら
0939名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:58:45.66ID:oFS2eOJj0
審査落ち自慢するなら
アコム落ちてからな

楽天 落ちたくらいで審査落ち自慢とか100年早いぞ(・3・)
0940名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:58:50.92ID:VrrZxWF60
>>927
ロレックスという発想が貧しいな
バーゼル行ってみ 考え変わる
0941名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:59:17.98ID:I4p6KRog0
>>906
航空会社のラウンジってすげーの?
ワイカードラウンジしか知らんかったわ
ボンヤリ飛行機を眺めてるのが好き
0942名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:59:30.27ID:3GoYJ04z0
社長秘書ごときに上から目線でマウント気取られてもなーww
0943名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:59:40.50ID:PZCtHYPc0
雑誌は日経サイエンスとかくらい読んだらどうかねw
0944名無しさん@1周年2018/11/30(金) 21:59:50.59ID:QvZPB4l10
>>938
割り勘の方が良かったってこと?w
0945名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:00:08.61ID:G4o0aDVR0
関西だと阪急ペルソナスタシアのアメックス最強説があるらしい
0946名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:00:15.84ID:cghFxw7m0
日本人てこういうライバルを貶める宣伝大嫌いだよね

数少ない良いところだと思う

精神が成熟してないから、そういうの楽しむ余裕がないとも言えるが
0947名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:00:16.53ID:q1J1vko20
ガードで身分が変わる世界を人体内蔵チップで未来永劫のカースト制度の?
0948名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:00:46.97ID:VrrZxWF60
>>937
ならもっと超絶に問題だな
0949名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:00:49.95ID:cM/cf80a0
なんで支払いカードごときにブランド価値を感じるのかわからん。
パンダでいいだろうよ
0950名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:01:00.41ID:Q59sFihF0
>>945
九州人だが、関西出張そこそこあるので取得しようと思った事もあったな。
0951名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:01:00.49ID:pvtLIWaN0
>>938
奢った事に変わりはなくね?
0952名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:01:21.72ID:vy+Bu3qk0
>>940
お前舐めんなよゲーテ購買層のくせにww
んなもん何度も行ったことあるわ
実際ゲーテに書かれてる特集記事はロレックスかそれ以下の高級時計(GSとか)だらけじゃんw
ああ、こういう富裕層になりたい人が読む雑誌なんだなとはよくわかるよ
0953名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:01:21.83ID:cGZyN93z0
>>941
若い頃の出張で桜ラウンジを上司から使えるようにしてもらたが馴染めなかったな
つーか、上司なんて早めに行ってラウンジ時間作ってんだぞw
どうせコーヒーとサンドイッチでも食って終わるだけだし、なんだかなーで興味ないな
0954名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:02:15.01ID:oFS2eOJj0
空港ラウンジより
イオンラウンジの方が大事だろ(・3・)
0955名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:02:30.10ID:I4p6KRog0
>>946
うん、なんかこういう広告好きじゃないな
紅茶の広告も嫌だった
なんとか女子みたいやつ
他者を乏しめなくてもええやん
0956名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:03:55.17ID:IyCD1K4k0
>>936
覗きはしないが見える事はあるな
この記事の男は見られた上にパンダなのがダサい
0957名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:03:59.76ID:VrrZxWF60
>>952
よ、中流
0958名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:04:03.98ID:5g6NCjzh0
黒対決なら限度額で楽天に軍配だけどね、コンシェルジュはダイナースかな
0959名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:05:03.58ID:8VxTASXF0
時計とか興味ないならチープカシオでええよ
0960名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:05:04.44ID:tPANLKKN0
>>946
成熟の問題じゃないだろ
下らないから無視するだけだろ
0961名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:05:29.85ID:uDAzvpiN0
>>954
富裕層はそもそもラウンジなどには行くスケジュールで動かないよ。ラウンジで過ごす時間がもったいないと考えるから。
0962名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:05:49.44ID:vy+Bu3qk0
>>957
笑えるわwwww
こんな本質も見られない奴が成金気取って他人を見下してるんだぁ
親と叔父叔母だけで資産数十億あるけど、それでも中流かなあ
図に乗んなよゴミが。
0963名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:06:07.26ID:QvZPB4l10
>>956
見たあげくに馬鹿にする方が下衆だとは思わないんだw
0964名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:06:17.11ID:VrrZxWF60
>>941
あのね、お菓子食べれてジュース飲めるよ
妙なソファーに座れて

全然うれしくないんだよ
0965名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:06:22.34ID:ZVB6E5tx0
>>946
ドイツのいつぞやの総選挙で、
与党と野党が互いをディスるスローガン打ち出したところ
第3の政党が大躍進したことがあった
どの国でも受け付けない人間は一定数いるんじゃないかな
0966名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:07:13.32ID:O3vWtUeD0
>>961
時間に縛られる富裕層って寂しいな。
時間にも余裕あるのが富裕層と思ってたが
0967名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:07:30.41ID:R2kMsBA50
ビッカメSuica最高!!!
0968名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:07:55.58ID:dL/BvNBA0
こんな広告になんでみんなマジレスしてんの?
実際に美人秘書が言ったわけでもなく
ただ単に広告代理店のディレクターが考えて
コピーライターが書いた記事なんだから
本気にするとかバカじゃないの?
0969名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:07:59.00ID:7krMtye20
>>940
昨日のプレミアアカウントの人かな?
俺は香港でAdvance
口座開くとき片言英語で面談緊張したよw
主にマカオ用だったのでAdvanceにしたんだけど、最近はシンガポールでも遊ぶからプレミア作れば良かったかなぁと思ってます
0970名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:08:01.29ID:oFS2eOJj0
いいか、おまいらッ よく聞け

イオンゴールドカードなら、イオンモールのイオンラウンジが使えるんだぞ
そして、 なんと!!イオンラウンジでは 無料でドリンク飲み放題やー

イオンゴールドカード これで決まりだ(`・ω・´)
0971名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:08:07.69ID:Q59sFihF0
>>964
まあラウンジより優先保安検査場目的だな。
0972名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:08:10.32ID:jzVzOwtC0
>>962
もうやめとけ つらいわ
0973名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:08:45.61ID:29yYbLFT0
なんかいつの間にか外野がマウントしあっててウケるw
結局どんな人間でも見栄っ張りだなw
0974名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:09:24.12ID:VrrZxWF60
>>969
あ、あんたか
0975名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:09:57.23ID:yJCX1VW10
こんだけスレが盛り上がるってのは皆どこかしらにコンプレックス抱えてる証拠
誰もステータスとやらに興味なければこんなにスレ伸びない
ここでカードなんて何でもいいと言ってる連中も
車なんて何でもいいと言ってる連中も
金と社会的信用を得たら考えも変わるだろう

煩悩を完全に捨てたいなら出家して解脱するしかない
0976名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:10:11.12ID:vy+Bu3qk0
>>972
成金が調子乗ってんじゃねえよ。
くだらねえマウントの取り合いにすぐ持っていこうとしやがって下郎が
お前らの先祖は百姓だろ?武家の子孫に逆らうなクズが
0977名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:10:27.27ID:Q59sFihF0
>>970
マジでイオン金は使える。
楽天黒とイオン金とエポス金が俺の3大サブカード。なお楽天黒も5年無料なので
3枚とも今は年会費無料。
0978名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:10:50.04ID:GzkkcXPy0
いまや、持ってると恥ずかしいカードの代名詞だろ
無能の極み
0979名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:11:03.88ID:UgWbC7wQ0
>>872
兄も医者っていらなくね?
自慢にならないよ
0980名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:11:10.12ID:Dv7OSvDs0
結局KKRには勝てないんだよな
0981名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:11:12.95ID:yJCX1VW10
>>973
その通り
俺も黒茄子持ってるけど、コンシェルジュが便利とかダイニングサービスがいいとかいろんな理由つけてるけど、
結局ただの見栄だと思うもん
0982名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:11:34.45ID:mAcKoIIM0
>>973
中身ない奴ほど格だ何だとうるさいしな
朝鮮人がそうだろ
0983名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:12:01.12ID:I4p6KRog0
>>964
ジュース飲めるの嬉しいやん
そんで飛行機飛ぶのボンヤリ眺めるの
ワイの最寄りの空港はラウンジからしかちゃんと飛行機見えないんや
0984名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:12:24.55ID:5Vglf9JD0
>>970
俺イオンの株主でオーナーズカードあるから、、
0985名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:12:38.49ID:yJCX1VW10
>>979
カードスレだと金持ってるだけの成金じゃマウント取れないからな
医者みたいに社会的ステータスのある職業名乗るのがお馴染みなんだよ
それでも家族に医者がいる ってのはよくわからんけどな
自分が医者 ならまだわかるけど
0986名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:12:41.25ID:VrrZxWF60
>>980
共済員の方ですね
0987名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:12:54.72ID:Q59sFihF0
>>983
千歳かな? 一昨日千歳の穴ラウンジ初めていったが、目の前に見えたわ。
0988名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:13:17.14ID:O3vWtUeD0
>>984
両方使うと、1日2回ラウンジ入れる。
俺はやらんけど
0989名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:13:20.40ID:5Vglf9JD0
>>941
国内線でも生ビール飲み放題
国際線でエコノミーしか乗れないなら飲食重宝する
0990名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:13:25.88ID:lbuO2Prp0
楽天社員いるだろw
0991名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:14:10.41ID:qI19sEYM0
>>977
いいな。プライオリティパス欲しさに一万払って楽天プレミアム作ってしまったよ
0992名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:14:46.80ID:wU7Oyn7a0
MRTを作ったのは
米山元新潟県知事
昔、社長だったよ
0993名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:15:05.50ID:5Vglf9JD0
>>988
昔イオンまで歩いていってラウンジで野菜ジュースだけ飲んで帰るダイエットやってたわ
懐かしい、一日2回は確かに不要w
0994名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:15:07.31ID:Q59sFihF0
>>991
PPは楽天に限るわ。
0995名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:15:09.75ID:yJCX1VW10
ゲーテの編集部は今頃炎上商法に成功して笑いが止まらんだろうな
女どもはこき下ろされ
ダイナースは評判を下げ
楽天ホルダーはコンプレックスをむき出しにして襲いかかる

真の悪はゲーテとかいう雑誌なのに
0996名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:15:12.56ID:VrrZxWF60
>>983
幸せなやつ
0997名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:15:59.87ID:qI19sEYM0
>>994
だな。俺もイオン金も持っててイオンラウンジ使ってるよ、同士よ。
0998名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:16:04.29ID:XjK+Q/do0
それは君たちのお父さん
そしてお母さんはイオンカードでせっせとポイントを貯めている
そんなご両親を侮辱していることに気づいていない
0999名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:16:22.75ID:wU7Oyn7a0
1000なら美人秘書と
セクス
1000名無しさん@1周年2018/11/30(金) 22:16:28.87ID:qI19sEYM0
でも普段はKYASH
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240604043903nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1543564478/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★26
【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★2
テプラ広告酷似指摘にラフォーレが謝罪「不快な思いさせた」広告会社「模倣の意図ない」デザイナー「・・・」
【女優】松井玲奈、一部ネットニュースに不満爆発「おそらく舞台を観ていないのにマイナスな記事を書くのはどうなのでしょう」 [無断転載禁止]
【サッカー】イタリアの名将がJクラブに“逆オファー”!「中国よりも日本で仕事がしたい」 [無断転載禁止]
【トヨタ】「クラウン」セダン生産終了でパトカーどうなる…現状はほぼ一強 考えられる代替はカムリ、スカイライン、フーガ、マツダ6 [ばーど★]
クラスメート「その服装はダサいってーw一流のファッションデザイナー紹介してあげるよw」花丸「ず、ずらぁ」 [無断転載禁止]
【MLB】ブルージェイズ山口俊「何事もプラスに考えないと 試合離れ3か月「始まった時に100%で」…オンライン取材 [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】<松本人志>「ワイドナショー」の早期終了をお笑い関係者が望む「切実な理由」
「お前ら京アニのアニメはなんでも絶賛するのな」 海外アニオタを皮肉る石原監督のインタビュー記事が核心をついてしまう [無断転載禁止]
中国の通販サイトにて7,000円台で売られていた400GBのmicroSDカード 本物が届けられたという報告が相次ぐ
【アイドル】小嶋陽菜ブランドと酷似?「これはやりすぎ」と本人も怒る セシルマクビー、指摘で販売いったん中止 
【漫画】「エリア51」「ノブナガン」で知られる久正人が秋葉原でライブドローイング、完成イラストや限定グッズの販売も [無断転載禁止]
【サッカー】ネイマールが加入を望むクラブとは?サントスでもマンUでもない!「いつかあのスタジアムでやりたい」 [無断転載禁止]
【ワイドナショー】松本人志「こっちはバラエティーじゃい!知るか!!」ドラマ撮影班に車の通行を遮られた過去 [爆笑ゴリラ★]
【パラダイステレビ】教え子の母親はチンポに目がないオマ●コおばさん〜ザーメンを搾り取られたある家庭教師の記録【熟女/ハイビジョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【ナイト】3万円恐喝未遂で逮捕の坂口杏里は“ホストクラブの罠”に落ちた!?「店側も無制限に散財させていた…」[04/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
英語圏に「クラウドワークス」みたいな「在宅の仕事」が受けられるサイトある?
よくケンモメンが好きな映画に「ファイトクラブ」「タクシードライバー」が挙げられるけど、そういう作品リストの小説版って無いの?
【社会】ダイナースクラブ大炎上! 「昭和脳」で他人を貶めてドルガバ状態に “美人”秘書たちの会社にまで嫌がらせか[11/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
ハツラツとした笑顔が最強にカワイイ『アイカツ!』星宮いちごがピンクステージコーデドレス姿でメガハウスの新ブランドからフィギュア化
【野球】DL入り大谷に厳しい現実 米紙コラムニストが「忘れられている」 米国内で野球は陰に隠れた脇役のスポーツ
【サッカー】<イタリア紙>クラブW杯の下剋上の可能性を指摘!「今年のレアル・マドリーやリーベルは倒せる」
【ブラジル】BMWやカマロやアウディ・クーペ等の高級車で違法公道レース「中にはプロのドライバーもいるらしい」マルジナルが危険地帯に
【国際】不明の日本人7人「厳しい」救出の1人は被弾 JICAインフラ関連の技術者で女性も含まれる ダッカ人質事件 ★2
【サッカー】<東京ヴェルディ退任のロティーナ監督>スペイン紙で来季もJクラブ指揮と示唆!「私は日本に戻る」 
【ワイドナショー】松本「ドコモじゃないから無関係と思ってた」お怒り…銀行窓口は厳しいのに [爆笑ゴリラ★]
自分でやるのは厳しいかも 憧れのスーパーカー「フェラーリ」のオイル交換は意外と手間がかかる
【野球】<イチロー>起用法、地元紙は厳しい視線 ロースターに残すなら「チケットを売るためのサクラのようなもの」
トヨタ自動車からスポーツカー新ブランドGR登場。ハリアー(笑)ヴォクシー(笑)プリウス(笑)を改造で車カスがますますつけ上がる [無断転載禁止]©2ch.net
【国際】マレーシア旅客機撃墜事件の被告再び戦場へ? ウクライナ当局懸賞金10万ドル 「ロシアで最も有名なテロリストの一人」 [ぐれ★]
【サッカー】<「7部」いわきFC>J1札幌を撃破「ジャイアントキリングではない」理由「J1のクラブより充実しているかもしれません」
【サッカー】<イニエスタ/J初得点!>ポドルスキとの共闘誓う「彼と神戸をより良いクラブにする」「アリガトウゴザイマス」
【野球】落合博満「縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」 野球用語に疑問★2
【F1】マクラーレン・ホンダ「言葉がない。トラブルを止められず、ひどい決勝に」 アロンソはリタイヤ バンドーンはスタート出来ず [無断転載禁止]
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part25 【折り紙で羽付きのはーと!チキンナゲット柄なのがポイント笑】
ウクライナで「ドネツク人民共和国」の首長を自称していた親ロ派指導者が爆死 ウクライナ政府関与とロシア 
【コロナ流行】 ドイツのメルケル首相が警告 「今後数カ月で夏よりもさらに厳しい状況になる」 [影のたけし軍団★]
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」から主人公ダイのfigmaが登場!ダイの剣、アバンストラッシュエフェクトが付いて8,636円
世界的サッカークラブ「FCバルセロナ」がニンテンドースイッチを大いに楽しむ Part.2
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part14 【昨日宣言した通り、私はとーってもファイナルを楽しみました!!】
【サッカー/コロナ】新型コロナウイルスも関係ない!! 英7部クラブで過去最多の入場者を記録(※画像あり)
落合博満「縦のスライダーって何?縦ならカーブでいいんじゃないの?」 
【パリピ悲報】安倍政権「ナイトクラブ、ダンスホール、キャバレー休業要請の都の案に合意してしまう。パチンコなどについては対立中」
【野球】遅ればせながらの初夢「野球版クラブワールドカップ」 ライバルスポーツサッカーをうらやましく思う [無断転載禁止]
コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘、戦略転換も 日本のクラスター(感染者集団)対策が感染の第2波を防ぐ決め手に [特選八丁味噌石狩鍋★]
百田尚樹「ツイッターでいきなりケンカを売ってきて…「ソースはリテラだ!」って新しいギャグなのか」 ネット「冷静に笑ってあげませう
メンバーをいじめて脱退させたオワコンアイドルももいろクローバー(笑)、ついに仕事が赤色の子にしか与えられなくなる…
ロシア政府「ウクライナで戦争は起きていない。ロシアは侵攻していない。市民も死んでいない。フェイクニュースを流すのはやめろ!」
【アイドル】「枕営業で解散したグループ」ネットでは℃-ute説が濃厚になっているが、一番自然にハマるのは「おニャン子クラブ」
【反日左翼】オスプレイ配備反対派が、オスプレイファンクラブにしか見えないと話題に ネット「そのままどこか遠くへ飛んで行ってくれ!
声優・水樹奈々さんのファンクラブ限定イベントで、「見知らぬ人に本名をバラされた上、イベントで相席になるよう登録される」被害発生か [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ゆいりー「カワイイ娘がいたらオンデマンドでスクショしてSNSでぜひ拡散して欲しい」 ← アーカイブでコメントカット
【日刊ゲンダイDIGITAL】コロナ禍でも仕事増…“インテリ芸人”カズレーザーの快進撃が止まらない [爆笑ゴリラ★]
サンリオ、9月中間は営業損失26億円と赤字転落…新型コロナでテーマパーク、物販、ライセンス、海外がいずれも厳しい状況 [朝一から閉店までφ★]
【グレタvs ドイツ鉄道】グレタ「帰りの列車で床に座ってた」 ドイツ鉄道「途中からはファーストクラス(1等車)に座っていた」★8
ゼレンスキー「日本のウクライナ支援は西側陣営で最低額です。兵器がダメなら金銭面でもっと支援をしてくれないか?」
クラブニンテンドー→マイニンテンドーの尋常じゃないサービス劣化具合について [無断転載禁止]
【カジノ法案】法案提出者の維新・小沢氏のパー券、パチンコ大手「ダイナム」が購入…同社サイトではカジノ参加が新事業の柱になると説明 [無断転載禁止]
【サッカー】<クラブW杯>小笠原が早くもリベンジ宣言。「来年、アジア王者としてこの舞台に立って…」 [無断転載禁止]
【テレビ】フジ久慈暁子アナ「めざましどようび」卒業、最後のオープニングで「新たな生活をスタートした方もいらっしゃる」 [爆笑ゴリラ★]
【朗報】 講談社の販売部「総選挙公式ガイドブックの予約が去年より多い」とオリコンのインタビューで笑顔
【社会】休日にナイトクラブで「DJ」 ベトナム人の男を逮捕 資格外の報酬得た疑い「特定技能」で平日は『金属プレスの仕事』 [凜★]
【芸能】現役アイドルの食生活ぶりに医師が警告「特別のこだわりを持ってしまう方は発達障害の疑いも考えられる」
【芸能】『世界の果てまでイッテQ!』で“放送事故”! おかずクラブ・オカリナのバストの先が見えた?[11/01] [無断転載禁止]©bbspink.com

人気検索: Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli ジュニアアイドル 2015 アウあうロリ画像
15:39:03 up 39 days, 11:38, 0 users, load average: 2.22, 3.04, 3.48

in 1.6595978736877 sec @0.1294379234314@1c3 on 060404