◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】 電気・ガス、2月に全社値上げ 資源価格上昇 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546784067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
2019/01/06(日) 23:14:27.32ID:JrVuIAUx9
電力大手10社と都市ガス大手4社は、2月分の料金を発表した。原油や液化天然ガス(LNG)などの資源価格の上昇を受け、電力と都市ガス全社が値上げする。

電力全社が値上げするのは7か月連続、ガスは12か月連続となる。

使用量が平均的な家庭の電気料金(消費税込み)は、東京電力エナジーパートナーが78円高い7431円、中部電力は65円高い7059円、関西電力は39円高い6925円になる。

ガス料金は、東京ガスが53円高い5052円、東邦ガスが57円高い6181円、大阪ガスは57円高い5769円となる。


読売オンライン 2019年01月06日 21時19分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190106-OYT1T50031.html
2名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:14:39.68ID:H1H0De900
>>2なら韓国消滅^^
3名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:15:12.97ID:O+LTF2yJ0
あれ
ガソリン下ってるけど
4名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:15:14.09ID:vscDjQC80
 
原油価格は下がってるのに・・・
5名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:15:55.18ID:hKdKk+b30
ガソリンは下がってるのにガスが上がるのか?
為替も円高に振れてきてるし。
どういうこと?
6名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:16:18.48ID:qF8f4ipk0
東電が調子こいてるな
7 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
2019/01/06(日) 23:16:19.91ID:JrVuIAUx9
大変申し訳ございません。重複させてしまいました。以下のスレをご利用ください。

【原発再稼働不可避】電気・ガス、2月に全社値上がり…資源価格上昇
http://2chb.net/r/newsplus/1546770730/
8名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:16:30.93ID:68ZWaq4B0
放射脳が原発停止させてるからだろ
9名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:16:34.03ID:xqo4Ljse0
今でも割高感高いのに
てか電気は本当にあげる必要あるのか?
10名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:16:34.94ID:iyke/4UW0
原油→電気代は時間差だから
11名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:17:10.97ID:JyoTCjYt0
原発
動かせや
12名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:17:35.18ID:wR8h/hWh0
これカルテルか。
13名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:17:55.47ID:VOEJM0MA0
一番消費する時に上げるのがいいのよ byヤクザ
14名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:19:19.40ID:GtjsYvlU0
ふざくるな
15名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:19:51.96ID:QLB/q73lO
値上げ & 増税、終わりなき生活への仕打ちだな
16名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:19:59.72ID:07+BRC1w0
アベノミクス成功してるな
17名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:20:06.85ID:w4usMJJG0
今年は便乗値上げラッシュになりそうだな
18名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:20:37.24ID:uW+s0T8d0
 
【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1544425250/

【消費税増税】消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問(衆熊本2区)
http://2chb.net/r/newsplus/1542623613/

【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
http://2chb.net/r/bizplus/1542036743/

【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
http://2chb.net/r/newsplus/1543251950/

【経済】「国民年金」は何歳から何歳まで払えばいいの?60歳から65歳まで任意加入65歳から70歳まで特例任意加入70歳以降も・・・
http://2chb.net/r/newsplus/1542569368/

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
http://2chb.net/r/newsplus/1543345186/

【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
http://2chb.net/r/bizplus/1543565856/

【食】大手3社が一斉に小麦粉や天ぷら粉など値上げへ 物流コストや人件費も高騰…
http://2chb.net/r/newsplus/1546630247/

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541822429/

【社会】レジ袋有料化、義務化は全国一律で経団連が提言
http://2chb.net/r/bizplus/1541757602/

【経済】来年4月から食塩値上げへ
http://2chb.net/r/newsplus/1542008670/

【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
http://2chb.net/r/newsplus/1543481988/
19名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:23:34.46ID:GyvPyLz+O
また無為無策な安倍のせいか
20名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:24:16.32ID:ov4V7PNf0
いったいどんだけ値上げしたら気がすむんだ?
21名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:24:30.57ID:0sc6xKi70
談合となにが違う?
22名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:24:43.41ID:zgh6ICyn0
仕方ねぇ
転職すっか
23名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:25:23.13ID:E8SyQ8Mz0
これぞ、安倍政権。
24名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:27:27.47ID:a9ijDo470
誰でも出来る消費税増税への対抗策@

朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円

30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう
25 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
2019/01/06(日) 23:27:31.96ID:JrVuIAUx9
恐れ入りますがこちら重複スレのため下記への移動をお願いいたします。
申し訳ございません。

【原発再稼働不可避】電気・ガス、2月に全社値上がり…資源価格上昇
http://2chb.net/r/newsplus/1546770730/
26名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:28:03.94ID:a9ijDo470
誰でも出来る消費税増税への対抗策A

料理→IHクッキングヒーター(5千円〜)
風呂→電気湯沸しキット2(2万)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる

浴槽のサイズ  沸くまでの時間  電気代
140ℓ        3時間       104円
170ℓ        3時間40分    126円
200ℓ        4時間20分    149円

ガスを右から左に動かして価格を吊り上げてるだけのクソ商
社を倒産させよう
27名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:28:13.60ID:rjkEQqdT0
みんな、余分な電気はつけるな

午前中は、天気のいい日は電気はいらない
ワット数も、100Wはまぶしすぎる場合がある
必要に応じて減らすといい

ただしLEDだけはだめ 目悪くなる
28名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:29:03.34ID:ksmaz5wq0
意外と知られていないが
ガスも総括原価方式

今は一般家庭であっても電気・ガス会社選べるぞ。
29自民党に投票し続けてきた愚か者
2019/01/06(日) 23:29:07.44ID:KhoRU2Ha0
命に直結の水道事業を海外の悪魔企業に売り渡した
外道売国奴麻生太郎と外道国賊安倍晋三首相様外道国賊集団自民党の計画通りだね
30名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:29:45.77ID:uW+s0T8d0
 
【モラル】満員電車やオフィスでの新ネットセクハラ 露呈すれば信用崩壊
http://2chb.net/r/newsplus/1546782651/

【社会】「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感
http://2chb.net/r/bizplus/1546429594/
31名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:29:47.76ID:DpduYaK60
>>3
東電のボーナスが上がったんだよ。

原発事故を起こしても責任をとるのは利用者ってことだな。

まじでバカらしい。
32名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:29:48.50ID:y1Hp57uQ0
現状では公営の水道は値上げなしなのにねw
33名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:31:13.42ID:G3XPXOTk0
経営努力で吸収できないのかね?
これで、人件費とかを上げてたら、なんか納得いかないわ
34名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:32:08.50ID:ko1vbdrb0
LNGの買い付けに失敗してるからな
35名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:32:58.75ID:/At9tSgV0
新電力にでも変えますか
36名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:33:24.15ID:Luitche30
フランスは暴動起きたのにな
37名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:34:21.69ID:9z6Txf4g0
電力自由化どうなん?
38名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:34:32.68ID:w4usMJJG0
>>33
維持管理のコストが軒並み値上がりしてるから経営努力じゃどうにもならない
と言われてお終いw
39名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:34:32.99ID:yUhG+lmC0
これは商品値上げせんと無理だな
消費者さんすまんね
40名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:35:15.95ID:A3nZUs490
文句がある奴は日本から出てけよ
41名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:35:58.47ID:oFPiopBp0
電力自由化は逆に高くついて
一切宣伝しなくなったな
42名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:36:22.02ID:U2GURgo30
生活必需品を上げられるとその分他を削るハメになるんだよな
こりゃ永遠に景気は上向かない
43名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:36:48.83ID:vgV1rWjA0
日本貧困やな
44名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:38:04.52ID:bktgXOAJ0
>>31
優秀な人材流出させないためには仕方ない
45名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:39:01.14ID:6lg5pnVz0
原油下がってるだろ
どこから仕入れてるんだよマヌケ
46名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:39:08.77ID:yUhG+lmC0
物作るのにも電気とガス使うから物の値段も上げないと無理だしね
物の値段は上がり消費は生活費で冷え込んで
舵取りめちゃくちゃだな
47名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:39:10.02ID:Vc+Y3cRK0
円高だから
下がるのが普通だろ?
48名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:39:45.51ID:i56YaPzj0
都市ガスですらアメリカと比べると笑えるほど高いのにな
49名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:39:50.08ID:ALO0s9EA0
>>1
でも値下げはしないんですよね
50名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:40:01.68ID:ksmaz5wq0
>>37
>電力自由化どうなん?

一般家庭も自由化されてるから選べるよ?
51名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:40:04.25ID:ltzHDxKR0
【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1546775688/

【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★7
http://2chb.net/r/newsplus/1546780132/

【死ぬまで働け】安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1546760213/

◉【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1544143995/
52名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:41:09.73ID:qF19wA7m0
原油価格下がってますけど?
53名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:41:12.89ID:2QVdjoWa0
物価が上がるとインフレ期待で皆が消費するから景気が良くなるらしいな
54名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:41:36.84ID:rjkEQqdT0
午前中は電気つけない

明るい日は電気つけない

エアコンは電気代をくうのでできるだけ使わない どうせカビだらけ
55名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:42:12.11ID:nM5yUtAy0
どんどん貧困国になっていくな
56名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:42:25.83ID:ERANu3zn0
原発テロのせいでいままでいくら税金使ってるんだ?全て東電から回収するんだろうなボケ
57名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:42:34.12ID:zGLF7wcT0
所得上がらないのに税金とか生活必需品ばかりやたらと値上がるのってヤバくね?
58名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:42:38.04ID:dWqWbqTf0
移民が増えて賃下げ圧力かかる
ブラック企業に激甘対応
消費税増税
光熱費値上げ

自民党は労働者の敵だよな
59!omikuji
2019/01/06(日) 23:43:25.61ID:NnpJDI4r0
インフラ値上げはダメだろ
これ暴動レベルじゃね?
60名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:43:53.23ID:Weggiz3T0
今年は値上げラッシュにネを上げる年ですね
61名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:44:27.49ID:r4vRm0bg0
自由移民党を大惨敗させなければならない
62名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:44:27.72ID:dBoxFNxA0
韓国叩いてストレス解消や
63!omikuji
2019/01/06(日) 23:44:37.44ID:NnpJDI4r0
JR値上げするの辞めろよ
そもそも自前の電力だっけ
64名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:45:11.47ID:a2AOpNmK0
このところずっと上がってるからトータルでかなりの額だな
65名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:46:05.06ID:iTVzPOQJ0
時間差があるとはいえ、上がるのは早くて下がるのは遅いよな
66名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:46:50.54ID:ksmaz5wq0
>>59
電気もガスもインフラは国営にするしかないね。
民間(民営)だとどうしても利益追求が優先される。
67名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:46:52.56ID:w4jE4z7/0
やっぱり暖房は石油にするかな
68名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:47:17.61ID:F/AHbTNB0
息するだけで金がとんでいく安倍政権。増税がきたら下級国民脂肪
69名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:47:25.69ID:nkEnLBD30
>>4
安倍ちょんの大勝利
70名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:47:36.40ID:Swofqdoa0
>>44
原発対応の酷さを見てたら無能しか居ないと思うが?
オムツやおが屑で対応ってコントかよw
71名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:48:16.52ID:nkEnLBD30
>>68
安倍ちょんの大勝利、日本が悪かった
72名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:50:31.88ID:/DI6tvAS0
>>67
そんな人が多いからか灯油は高止まりの兆し?
73名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:51:36.46ID:zGLF7wcT0
実際フランスでは大暴動起こったような事案だな
74名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:52:13.33ID:jX9bzVM30
上げるのは多く 下げる時は遅く少なく
75名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:53:31.61ID:LONjaPQc0
資源価格なんて関係ないよ、日本の経営陣共の人間性のせい
日本の経営陣がケチな上に利益だけ欲しがりまくるゴミみたいな人間性だから値上げしまくりたいだけ
76名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:57:43.70ID:BdkybvHr0
楽天が電気・ガス・水道に参入して欲しい
キャリア参入も素晴らしい
ソフトバンクは紛い物だが楽天は本物
77名無しさん@1周年
2019/01/06(日) 23:59:03.97ID:Muke0Pmm0
原発再稼動待った無し
原子力規制委員会は仕事が遅すぎ
元の保安院に戻せよ
78名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:01:07.72ID:qm3vIsfL0
なんで自由競争にしたのに値上げすんだよ?
約束と違うくね?
79名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:04:18.18ID:+K/oGk560
>>1
原油10月75ピークに今48まで落ちとるがな
どれ位の期間でディレイあるんや?
80名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:07:41.34ID:zUAPwgrT0
富裕税中心に
税制改めないと
とんでもないことになるぞ
81名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:08:09.07ID:R3ohSwyd0
>>53
所得が増えない中で光熱水費に食品等の価格が上がると
他の財・サービスに振り向ける余地が減るよね。
82名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:09:04.76ID:XayAi3oS0
インフラ会社に入れなかった方が悪い
大企業に入れなかった方が悪い
公務員になれなかった方が悪い
83 ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
2019/01/07(月) 00:11:16.17ID:Fb6qbGKZ9
重ね重ね恐れ入ります。
こちら、私の確認ミスにより遅すぎる重複スレのため、
下記スレへの移動をお願いいたします。大変申し訳ございません。

電気・ガス、2月に全社値上がり…資源価格上昇
http://2chb.net/r/newsplus/1546770730/
84名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:18:28.21ID:LIUauQFE0
談合?談合なの?
85名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:28:29.74ID:NR1rEL1s0
ガソリン安いんだから
発電機使えばおk
86名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:28:59.07ID:VGl1hQ0H0
深キョンが得だっていうからあれにしたぞ 
87名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:30:21.63ID:6tRNuYgP0
住んでる建物がプロパンから都市ガスに変わったので
多少の値上げは痛くも痒くもない
88名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:32:49.61ID:CJ0uZuG40
九電太陽光余ってるのに値上げだと?
89名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:33:24.37ID:iY/qiYhT0
物価上昇はいいことだ。

黒田
90名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:35:04.41ID:VRMPRN/U0
インフレ支持して自民に投票したのに 値上げで文句言うとか意味が分からんのだがw
91名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:35:42.27ID:2PO+PdG60
>>70
新聞紙も!w
92名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:35:42.63ID:fbx16kX50
バイアベノミクス
93名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:36:06.07ID:4CrRo4sC0
生活出来ない
94名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:37:08.69ID:nNcuKKAz0
民間インフラ企業なんだから本来なら生活を人質に無限に価格上昇余地がある
95名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 00:37:54.63ID:Y1jMcxoH0
>>82
麻生は本気でそう考えてるよ
96名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:00:01.29ID:7w11Px7P0
水道光熱費を含めた毎月の生活必需品を買うだけで、収入の大半が吹き飛ぶ未来が来るんじゃないか。
原油価格が下がろうがお構いなしにガス代上げるなんて普通は考えられないよ
97名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:03:08.97ID:OFC/wQmM0
黒田バズーカ砲のせいかな?
物価上げると のたまってたけど
98名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:04:38.90ID:yXhSxGQc0
プロパンはもう勘弁しろよ
流石にこれ以上だと風呂を削ることになるわ
99名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:05:16.23ID:P5XRhxzJ0
インフラのクソボッタクリだな
大した仕事出来ねー癖に
偉そうにしてんなクズ
目障りなんだよクズ
100名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:06:26.19ID:nNcuKKAz0
>>97
案外物価目標を達成するために安倍に協力してんじゃね?
それで儲かるなら企業としては文句ないわけだし
101名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:14:50.02ID:t5ByA3ow0
火力発電のコストが原因だから原発とめるかこうなる
102名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:15:30.54ID:IAK+YXFO0
ガス代が高いから、冬は
入浴回数を減らして
ガスコンロを カセット
コンロに変更する。

電気は、エアコンを止めて
こたつ→ホットカーペットに変更。
103名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:19:35.20ID:FBUMPOQG0
太陽光オール電化が増えるな
ソーラーパネルなんて環境に悪いだけなのに
104名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:22:47.87ID:PNIlvyzG0
また値上がりって(TДT)
105名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:34:02.43ID:4XG4rJTNO
日本がギリシャみたいになりたくなければ
安倍政権以外の選択肢を取るしかないだろ
これ以上光熱費値上げばかりとか
生活に支障が出るし死活問題だわ
106名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:34:13.59ID:An8Oeu4S0
インフラ企業は不況知らずか
政府も言いなりだし
マジでフランスみたいに行動しないとダメなのかな・・・
107名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:48:09.72ID:wnh1y44c0
無駄飯食いの商社が世界一高い価格で資源買ってくるから電気代が韓国の4倍
これでは工場は海外に出すしかない

中部電力と大阪ガスは無駄飯食いの商社をスルーして自社で資源買ったら従来
より4割安く買えた

脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775
108名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 01:50:38.69ID:85IgIEfbO
安倍GJ
109名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:00:00.27ID:9Gxv0iZe0
>>1
原油や液化天然ガス(LNG)などの資源価格の上昇を受け


火力発電を全停止
新しい原発を建設すればいい
110名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:00:35.52ID:2a8DV54e0
深夜電力の料金はもう上げてもいいんじゃね
111名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:01:48.69ID:Sgyf83yz0
すげー円高なんだが
112名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:07:53.22ID:2PO+PdG60
国家公務員の生活費上昇にともない人件費増額
税金上げるってなるwwww
113名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:09:46.54ID:wNJnIbGC0
資源価格が下がっても碌に値下げせんくせにな (´・ω・`)
114名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:09:54.78ID:ay5to/gH0
電気には燃料費調整制度ってのがあって
https://www.chuden.co.jp/smt/home/shikumi/nencho/nen_low/index.html
このページにあるように燃料費の反映が遅れる。10月位まで高かったから今がピークかと
115名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:11:02.76ID:Mu6BUk+80
利便性追従と電気ガス値上げは比例
最低限の資源で回す社会にシフトチェンジすべき段階逸脱
そろそろ利便性を金で買うのはもはや限界だと気付こうか
116名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:11:30.68ID:wNJnIbGC0
>>107

で、大阪ガスと中部電力の儲けが4割増えただけなんやろ? (´・ω・`)
117名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 02:11:34.79ID:ho/gctai0
>>66
国鉄みたいに変な組合とかが跋扈する駄目組織になるだろ。
上下水もそんな感じだし。
118名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 07:02:15.64ID:Uoa/A4A60
>>111
原油もすげー安いんだけどな
119名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 08:32:36.47ID:AAyoreTJ0
3月以後 燃料電池が主電源へ切り替わり 高い電気会社は倒産へまっしぐらかな?
120名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 09:14:40.59ID:pDNN394H0
小麦粉、塩などの値上げにより
食料品全般値上げ
121名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 10:45:42.40ID:To2FGzgY0
>>1
ウソつくなよ
122名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 12:44:36.75ID:ShGeiqG90
なんで経産省はこんなに失敗しまくってるんだろうか?
123名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 16:49:55.53ID:KD8IvO+s0
原発周辺への助成金を打ち切って税金を減らせば問題ないな
124名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 21:23:52.10ID:AyPzYu18O
>>102
こたつ ホットカーペットも電気食うよ
エアコンと差ほど変わらないから

電気ストーブヒーターなんて800〜1200wだから電気代が半端ない
125名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 23:57:53.54ID:wnh1y44c0
商社が日本のがん細胞なんだよなあ
126名無しさん@1周年
2019/01/07(月) 23:59:27.17ID:2ZYIOii40
値上げはするけど値下げはしないよね
127名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 05:49:49.86ID:x8gIFBi20
東京ガスより安いそうだ

128名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 06:00:14.66ID:52Fzk2670
先物原油価格
https://finviz.com/futures_charts.ashx?t=CL&p=m1
先物天然ガス価格
https://finviz.com/futures_charts.ashx?t=NG&p=m1
129名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:40:44.06ID:/7veR3s50
>>111
円安時アホな商社が全力で頑張ります
130名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:45:14.28ID:8HVjSftR0
>>1
原油下がってるけど上昇って自主経済制裁されてるの?
131名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:49:26.96ID:1HTUDXz50
これ談合だろ!!!
132名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:54:38.16ID:hD4ijAWv0
リビング照明をLEDにしたら
目に見えて電気代が安くなった。
133名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:55:55.22ID:6oNxqL6+0
うち大阪ガスだけど、去年の12月より15%も使用量減らして喜んでたら使用料は去年とほぼ同じ金額だった
134名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:57:26.38ID:tJdHsvGm0
>>133
((( ;゚Д゚)))
135名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:57:57.56ID:cm+asLPr0
景気が良くなって物価も上がるんだろ
136名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:59:01.26ID:n//RUaHf0
今月の電気代17000円越えたわ
まだ高くなるのか
137名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:59:12.32ID:RiAZPWoF0
非正規手取り15万とかの世の中で
138名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 18:59:18.97ID:HsyWryNl0
原油下がってる
円高になってる
いつ反映されるん?
139名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:00:41.18ID:tJdHsvGm0
▩【経済】12月の消費者態度指数、3か月連続で悪化
http://2chb.net/r/newsplus/1546936653/

▩【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1544143995/
140名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:04:51.74ID:oHgRVFnt0
経済とかまったくわからん
みんな瞬時に原油価格がどうとか出てきて凄いなぁ…
141名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:07:51.42ID:8HVjSftR0
>>132
蛍光灯とそんなに変わらんけど白熱電球しか使ってなかったのか?
142名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:08:14.02ID:kTjRDXOp0
                                 ・税率・負担の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・移民受け入れる事ドイツの如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

:。;:。:;
143名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:09:55.61ID:uNyr9y6l0
アベー!給料は下がる一方だぞ!
144名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:25:04.83ID:TkCl3UmZ0
どさくさ紛れ値上げだな
145名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:37:21.88ID:EcQlsI8s0
完全なるスタグフレーション
146名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:41:35.83ID:eRHc86c20
天然ガスも下がってるけど何なの?
147名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:44:46.19ID:Sx5z/Qf/0
太陽光に3兆6000億円賦課金支払ってるんで
すいませんが消費者の方で負担してやってください
148名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:49:29.64ID:eRHc86c20
海外のガス3ドル/mmBtu
こういうのを12ドルとかで日本が買わされる
さっさとロシアからの輸入量増やせ
149名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 19:51:48.50ID:Bkfzu8Vh0
順調経済と由布院システム
150名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 20:32:42.46ID:6oNxqL6+0
>>143
安倍選挙公約の 2020年可処分所得100万円アップ まであと1年
151名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 20:36:31.19ID:oZxX88w90
また東電の給料アップかおめでてーな
152名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 20:47:35.72ID:HY7+gZeE0
>>148
ロシアだろうがどこだろうが間に商社が入った時点で
価格を吊り上げてくる
153名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 20:56:35.58ID:HY7+gZeE0
間に無駄飯食いの商社を入れないためには、太陽光発電と
蓄電池の性能あげてエネルギーを自給出来るようにしたり、
自宅で光合成してエネルギーを自給出来るようにするしか
ない
154名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 20:57:12.03ID:L8bNL8Ed0
原油爆下げして円高ですが。どうなってんだ。
155名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 21:17:47.93ID:HY7+gZeE0
http://2chb.net/r/newsplus/1546933636/l50
156名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 21:25:34.68ID:tJdHsvGm0
【原発】東京電力 福島第一2号機でトラブル、冷却水が一時停止
http://2chb.net/r/newsplus/1546941525/

【原発事故、過小評価だった?】原発事故の被ばく量を過小評価 東大名誉教授らが論文修正へ
http://2chb.net/r/newsplus/1546940244/

【社会】「東電OL殺人」の現場アパートはいま「民泊」になっていた
http://2chb.net/r/newsplus/1546895280/
157名無しさん@1周年
2019/01/08(火) 22:45:05.57ID:3e8mxbPa0
>>1
原油暴落してGE息してないけど?
158名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:18:40.34ID:Xiz8jfLP0
 
【数億円規模】雇用・労災保険で過少給付 勤労統計の不適切調査の影響  
http://2chb.net/r/newsplus/1546992005/
159名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 10:35:30.80ID:5mTwumJs0
中国バブルの崩壊

中国造船大手前社長が逮捕、空母「遼寧」の機密情報漏えいとの報道
https://www.epochtimes.jp/2019/01/39101.html

日本人も疑われて散々逮捕されたが結局、原因は中国と言う落ち

法の支配がまったく無い国家は恣意的に逮捕できるので実に恐ろしい
160名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 18:05:02.30ID:bBIVr51s0
http://www.tepco.co.jp/about/ir/investor/highlight.html

こんなに儲けてるのにまだ料金上げる必要あるの?
161名無しさん@1周年
2019/01/09(水) 22:44:21.72ID:3+ZExINx0
無駄飯食いの商社が世界一高い価格で資源買ってくるから電気代が韓国の4倍
これでは工場は海外に出すしかない

中部電力と大阪ガスは無駄飯食いの商社をスルーして自社で資源買ったら従来
より4割安く買えた

脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

ニューススポーツなんでも実況



lud20250322012221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546784067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】 電気・ガス、2月に全社値上げ 資源価格上昇 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
5月電気・ガス料金、全社値上げ 燃料高と再エネ賦課金上昇【共同通信】 [少考さん★]
【家庭の負担増】来年1月の電気料金 大手電力全社値上げ 都市ガス大手もガス料金値上け
【電力】5月電気代、大手全社値上がり 政府の再エネ賦課金引き上げで ★3 [ぐれ★]
夏の電気代 高止まり…重い家計負担続く 7月の電気料金 電力大手4社値上げへ [puriketu★]
【値下げ!】5月の電気料金 全社値下げへ 石油など価格下落 大手都市ガスも
【家計負担】電気・ガス、値上げの夏 東電は3年ぶり水準 東電は東日本大震災の前に比べ25%(約1400円)高い
電気料金の値上がりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!来年2月 燃料価格上昇により
【光熱費】電力・ガス大手、11月は全社値上げ 消費増税で
電気・ガス料金が来年1月より全社そろって10%超の値上げへ そろそろマジでヤバくないか?
【経済】3月分の電気・ガス料金、10社が値上げ 中部など6電力、一方で値下げ組も
【車】軽自動車、10年で36%価格上昇 104万円→142万円 安全装備充実でコスト増
安倍首相「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。しかし政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」★4
安倍首相 「加計学園の獣医学部の新設を検討と格上げしたのは鳩山政権。にもかかわらず政権批判に利用できるとみると手のひらを返す」
【値上げ】北陸電力 38年ぶりに電気料金値上げへ
【光熱】6月も電気ガス値上げ、大手全社 4カ月連続
【増税前に】9月から菓子が値上げに 電気とガスは値下げ
【3.2億円】「せっかくなので受け取ったら高額だった」関電社長会見 −電気料金は値上げへ★2
石油元売り3社そろって最高益 4年3月期 資源価格高騰が追い風 [蚤の市★]
【経済】NY株価値下がり 原油価格上昇 円高 中東情勢緊張高まり
【経済】5月の消費者物価指数、前年比0.1%上昇…原油価格上昇などの影響で1年2か月ぶり上昇 [ボラえもん★]
【国定公園】「厚岸霧多布昆布森」国定公園格上げ、地元は知名度アップ期待、3月にも指定記念式典も [七波羅探題★]
【経済】ロッテ 「雪見だいふく」「ガーナ」「コアラのマーチ」などアイスや菓子値上げ 原材料や包装資材価格上昇で [朝一から閉店までφ★]
【値上げの春】5月の電気料金 大手電力会社10社すべてで値上げ
【社会】5月電気料金、大幅値上げ=再エネ負担増で月200円前後
米に送る電気、25%値上げ 加オンタリオ州、関税に報復―送電停止も [蚤の市★]
【北海道電力】電気料金値上げで231億円プラス 純利益3.3倍に [ばーど★]
【🎿】かさむ電気代、リフト券は苦渋の値上げ…スキー客開拓へ子供に照準 [ぐれ★]
6月も続く値上げ、カップ麺・調味料など3575品目…電気代や映画鑑賞料金も引き上げ [はな★]
米国、中国に追加関税を発動、電気自動車(EV)110%、EV用電池35%、旧世代半導体60%など関税、さらに引き上げも示唆 [お断り★]
【経済】ガソリン、食品、電気代…生活用品の"値上げラッシュ"が続出するワケ [デビルゾア★]
【電気料金】 北海道電力が来月1日から再値上げ、標準的な家庭で月額960円程度・・・「原発再稼働なら値下げする」
【電気自動車】前年に比べて43%減 EVの先駆者「日産リーフ」の売り上げが低迷するワケ 充電の割高感に同門ライバルの存在 [鬼瓦権蔵★]
【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★2 [電気うなぎ★]
【速報】米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ →世界中の政府にプログラム参加を要請へ★6 [電気うなぎ★]
電気・ガス代補助検討 物価高対策、自公幹事長が一致 [蚤の市★]
「総裁選のアピールでは」 電気・ガス代補助再開、急転換に官僚困惑 [蚤の市★]
【漁業】  海藻の産地価格上昇 水温変化、漁師減少が影響
【経済】3月の外食売上高4.6%増 キャンペーンや値上げで客単価上昇
【価格上昇】携帯ショップ淘汰 拍車も…秋から端末値引き上限2万円に
【市場】米金融・債券市場=価格上昇、貿易戦争不安や失望誘う雇用統計受け [4/7]
【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる
【不動産】中古マンション価格上昇、首都圏で初の3000万円超 若年層も高齢者も23区に
【経済】近鉄百が業績上方修正 30年2月期、「あべのハルカス」売り上げが順調に伸び、訪日客好調で
【世界遺産】首里城炎上 出火原因は天井裏の電気の可能性
【航空】ほぼ無音、環境にも優しい電気旅客機が10年以内に空を飛ぶ?
【研究】東大など、アンモニアから手軽に電気を取り出す手法を開発
【電気(´;ω;`)ウッ…】東京と神奈川 331000戸が停電
【兵庫】電気コードで7歳児首絞める 逮捕の母親「息子に悪いことした」
【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6
【キエール滝】電気グルーヴのCD回収で中古価格高騰 転売で2万円近くに
【電気自動車】ヤマト運輸、配達用の小型EVトラックを来年に500台導入へ
【地球に優しい】電気ポットで沸かしたお湯で茶会 G20関係者にふるまう・軽井沢
【電気代上乗せタイム】福島第1処理水の海洋放出、前提危うく 再処理コスト増も
【電気自動車】EV急速充電器の次世代規格、日中共同開発へ…充電時間を10分に短縮
【経済】家電量販大手のヤマダ電機が電気自動車参入 2020年までに…生産は船井電機に委託
【経済】9月の消費者物価指数 1年9か月連続のプラス 、ガソリン代や電気代が値上がり
【原発ミサイル対策】ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」−電気事業連合会
【大阪】校内暴力、中学一年の男子生徒が女子生徒の顔や背中を殴り電気コードを首にかけようとする 女子は重傷★3
【原発ミサイル対策】ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」−電気事業連合会★2 
【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★3
所沢市が電気ごみ収集車を導入 大きな災害などが起きた際には、被災した地域でごみの収集に当たることが出来ます(詳細不明)
【積水化学工業】「VtoH」機能搭載の住宅を調査した結果、EV蓄電池の電気が走行よりも自宅で消費されると判明
【トヨタ】充電待ちがわずか数分に “電池交換式”電気自動車検討 出遅れの電気自動車で巻き返しの動き★2
【自動車】トヨタとマツダとデンソー、電気自動車の開発に向け新会社「EV C.Aスピリット」を共同で設立したと発表
【原発/火事】志賀原発で高圧電源車点検中に出火■電気系のブレーキ装置、発電所施設や外部への放射性物質の影響もない
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か ★4

人気検索: ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43
20:26:38 up 29 days, 21:25, 1 user, load average: 11.31, 11.70, 11.77

in 0.2600519657135 sec @0.2600519657135@0b7 on 051709