◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 YouTube動画>4本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547117676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/01/10(木) 19:54:36.28ID:Qc6WpQXy9
9日朝、高島市の県道で普通乗用車がガードレールに衝突する事故があり、助手席に乗っていた中学1年の女子生徒が意識不明の重体となっています。

9日午前6時半ごろ、高島市黒谷の県道で、普通乗用車が進行方向左側のガードレールに衝突しました。

この事故で、車にガードレールが貫通し、助手席に乗っていた市内に住む中学1年の女子生徒が頭などを強く打ち意識不明の重体となっています。運転していた父親にケガはありませんでした。

現場は、緩やかな下りのカーブ付近で、警察によりますと、事故当時は1センチ程度の雪が積もっていたということです。

女子中学生は学校に行くため、父親に駅まで送ってもらう途中だったということで、警察で事故の原因について詳しく調べています。

【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚

1/9(水) 20:47
BBCびわ湖放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010003-bbcbiwakov-l25
2名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:55:17.41ID:+g3nisNh0
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.twig201901102ch.shop/
3名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:55:25.40ID:hp6Zx6fk0
姦通。
4名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:55:26.73ID:Fygc5Gp10
親父の車の色w
5名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:55:50.95ID:X3e+wx+i0
牙突
6名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:56:31.56ID:i4TA/zPR0
どうせスピード出し過ぎなんだろ
7名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:56:33.36ID:Dvbzw8XX0
可哀想に
父親に毛が無いのか
8名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:56:43.89ID:RhniwRCP0
>>4
アウディの赤
それだけで乱暴な運転なのがわかる
9名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:56:49.53ID:LAJ/b8sN0
えらい目にあうでー
10名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:56:55.25ID:PeEu7Q3O0
よくもジーンを
11名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:06.43ID:PzYxr30h0
この車・・・
12名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:16.12ID:Y7kwwvUy0
男よりも先にガードレールが貫通
13名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:17.82ID:0xMrtE5F0
むかしっから可愛い眠り姫はおっちゃんのちゅぅで目覚めるもんや!
14名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:22.75ID:6/6tys2Z0
カミカゼアタック
15名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:29.87ID:kDxciMog0
反日ナチの車にのった天罰
16名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:34.51ID:38RWnAQv0
アウディのS3かS4か。
こりゃめちゃくちゃ速いモデルやん
17名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:57:57.95ID:vPT363wS0
頭パッカーん
18名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:58:13.61ID:A1eCJUaL0
車が串刺し((( ;゚Д゚)))
19名無しさん
2019/01/10(木) 19:58:33.98ID:IIGhmgZP0
2012年の4月だかに関越道で夜行バスが防音壁に串刺しになったのに比べれば大した事は無いw
20名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:58:36.80ID:/rARkhpw0
シートベルトしてなかったんか
21名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:58:57.37ID:iGm6TiSj0
積雪時はゆっくり走りましょうねー
22名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:00.82ID:PzYxr30h0
>>20
ガードレールが貫通してんねんで!
23名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:08.16ID:uVUY8WMJ0
ガードレールてなぜ白いの?

わかりやすく蛍光ピンクとかで良くね?
24名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:09.50ID:c7e5jNTa0
父親無事なら子供作り直すしかない
25名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:12.38ID:gJpr/GDR0
イキリアウディで納得
26名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:30.75ID:/KgVvgJR0
俺の体感だがアウディとボルボはオラついた運転するのが多い
27名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:34.63ID:hYN+2Vpe0
ノーマルタイヤのFFでスピンねぇ
28名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:41.61ID:2Ui/xa160
いつからからだろう… 家の娘は助手席に乗らなくなった……
29名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:42.98ID:qslrwaYN0
そんなもんどうやったら貫通すんの
30名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:47.04ID:IBipfVlw0
スバルと違ってアウディの四駆は雪に弱いなぁw
31名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:50.12ID:VB3zMCSG0
>>5

》猪突

もう死ん
32名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 19:59:58.52ID:s/ogokga0
S3だな
流石プアマンSシリーズなだけあって脆いなw
33名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:05.07ID:duJcD9Ug0
>>4
オッサンが乗ってもかっこいいと思うぞ
34名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:05.87ID:v268IUlL0
>>24
どこの劉一族だよ。
35名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:06.50ID:jJaYNfM70
親父が死んどけよw
36名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:09.01ID:iGm6TiSj0
ノーマルタイヤなんか
高島に住んでてアホじゃないのか?
37名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:13.63ID:i4TA/zPR0
>>23
コストが倍になる
38名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:29.37ID:FnYQO/I80
親父の居眠りやろうな
39名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:31.98ID:pHCvs6/g0
アウディごときでイキるなよ
40名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:33.05ID:gRrGwcLq0
DQNアウディ
41名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:41.12ID:iWON6s2m0
もっと前に乗用車の事故がなかったっけ?
後ろの席の人は寝てたから助かったけど、前は・・・警察も大変だったとか。
42名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:45.10ID:7SVA1sQq0
ヒエエエ
43名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:00:52.58ID:e5KZQx1s0
アウディなのに右ハンドル仕様だったのが運命の分かれ目
44名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:45.63ID:bUMNdel60
>>1
車の画像見たら同情したく無くなったわ
45名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:49.99ID:e895xDoa0
ピンクのアウディとか・・・
46名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:52.09ID:rvjSdMDt0
>>26
ボルボのXC系は良くオラつかれたわ。
47名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:53.67ID:LAJ/b8sN0
>>23
亜鉛メッキそのままの銀色やグレーベージュやダークブラウンもあるぞ
48名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:55.32ID:90GjQZ/j0
可哀想に
49名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:56.44ID:cMCdTT5r0
赤のアウディとか
意識高い系おっさんだな。
50名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:01:56.69ID:rEQzxjSZ0
車体が硬いからガードレールかち割って舞いあげたの?怖くね?
51名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:02:01.80ID:E6cBxnk/0
>車にガードレールが貫通し
前もあったなぁ・・・
52名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:02:48.94ID:0mJw5MeU0
Aう でぃ・・・
53名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:02:54.62ID:hYN+2Vpe0
4WDかよ
54名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:02:59.08ID:RxevWsSY0
アウディは日本車より強固に作られてると思うけど
エアバックさえ無能なんだ
55名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:03:00.05ID:D9P3RZyw0
親が馬鹿だと人生詰むよね
可哀想で何も言えねえ
56名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:03:19.87ID:E6cBxnk/0
地元だけど鹿ヶ瀬の大○さんというよくある苗字だしただの田舎ヤンキーだと思う
57名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:03:21.19ID:/rARkhpw0
ああ、確かにこの偏平タイヤじゃスタッドレスじゃないよね
58名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:03:24.66ID:LOkn5uY40
運転手が無事…
アウディすげーってことでいいの?
59名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:03:28.04ID:SGCdgk/z0
>>37
倍にはならんだろw
精々数千円〜1万円以下アップだよ
60名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:03:39.47ID:0aDJOhqp0
タイヤはスタッドレスタイヤだったんかね?
61名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:12.67ID:AYu+6hqv0
純正でこんなきしょい色あるん?
62名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:23.05ID:GZb45Ss10
車の色wwwww
63名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:24.56ID:/bk4kToc0
今時の子供は派手な乗用車を嫌がらないのかな
64名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:28.95ID:YFgRlIbs0
なんや、フォルクスワーゲングループ、またやったん?
65名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:30.19ID:1wViFXSF0
真っ赤なアウディってwwww
運転クソ下手な癖にwwww
娘重体wwwwバカすwwwww
66名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:34.39ID:bUMNdel60
この壊れ方車の性能よりスピード出しすぎだよな
遅刻しそうだったのかね
67名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:34.74ID:N4JOjJB00
あーあー… 可哀想に…
68名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:38.80ID:k/N9UJFb0
何年か前に大型トラックに積んでた鉄骨がズレて対向車の商用ステーションワゴン(プロボックスみたいなやつ)の
フロントガラスのど真ん中に突き刺さった事故があったな。運転手と助手席のリーマンが死んだ模様
事故の写真見ただけでゾッとする画像だった。
69名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:46.89ID:yPE2togZ0
車に限らずガードレールは凶器だからなー
70名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:51.66ID:IykAoVDr0
バスでもあったよね、こういう事故(´・ω・`)
71名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:52.07ID:LmtMVOHg0
ガードレール板って簡単に取れない気がするが
72名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:04:57.21ID:RxevWsSY0
ここに食い込むか?ガードレールもやりすぎ
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
73名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:05:30.60ID:jS1zTMT30
あ〜う〜
74名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:05:33.22ID:fku7IjYK0
>>60
高島でスタッドレスじゃなかったら殺人罪適用レベルだけどな
75名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:05:33.30ID:54btYrQP0
一枚目の画像で
頭を強く打って

もう何も言えない
76名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:05:41.43ID:R83D45NM0
>>13
クジラック○の、あの親父が過った
77名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:05:50.87ID:gL78QHKo0
い、イタタタタタタ…    車の色w
78名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:05:54.26ID:1wViFXSF0
>>51
岡山だったっけ
あっちは母親が運転のエスティマ
子供の目の前でガードレール貫通して助手席の子供の血しぶき祭りだったっけ
79名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:00.31ID:wrnvcHrN0
>>57
245/40でもスタッドレスがある時代に何をおっしゃるうさぎさん
80名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:19.44ID:sIjo4Qyu0
後ろ側もどうぞ
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
81名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:23.21ID:GZb45Ss10
これ、元は白い車だったんだよね…
82名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:31.95ID:c57PfFpg0
スタッドレス履いてなかった?
83名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:34.96ID:6rz/byJi0
女子可哀想
84名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:48.80ID:a81e0Hd30
頭などを強く打ち・・・
85名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:54.70ID:NgD6XUfE0
娘のお顔 ぐちゃぐちゃじゃろ ! おやじ 状況無視の急ハンドルかブレーキか
86名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:06:55.06ID:E6cBxnk/0
以前あったやつ
http://alfs-inc.com/ziko/newscolumn10.htm
87名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:23.11ID:z//jqa4u0
娘じゃないの?
何なのこの言い回し
88名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:26.57ID:HIwVIyzm0
アウディなんてクソ車乗って飛ばすからこうなる
89名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:26.66ID:nxHelKx30
「日本車なんて紙だよ紙、やっぱりドイツ製だな」
「お父さんのクルマな、頑丈なんだよ」
     ↓
「な、お父さんは大丈夫だったろ?」
90名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:38.97ID:BrhF6l8l0
車見たらどうでもよくなった
91名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:39.79ID:qAA7qZQ60
これは普通に死ぬわ
92名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:39.83ID:CcnzhzRt0
四駆過信してノーマルタイヤで下りでぶっ込んだか。
滋賀辺りだとタイヤは替えない奴が多いのか。

意識不明の重体じゃなあ。助かっても一生障害者。おやじは何を怨む?
93名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:42.03ID:LnBKSviZ0
1人の時にスッ飛ばして自爆する分には自業自得だが同乗者、しかも家族が乗ってるのに
もうキチガイとしか思えん
94名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:42.78ID:E6cBxnk/0
>>80
むしろ即死じゃないのが不思議
95名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:07:53.54ID:LmtMVOHg0
>>80
頭ドカゴーンってやられたんかなあ
96名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:15.48ID:D5DXWwaQ0
あうあうディか
97名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:16.09ID:10hzqhU80
助手席直撃か
98名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:17.46ID:gji5RAOs0
どや顔で運転してたんだろうな
99名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:25.12ID:2bbi0VrH0
>>1
スレタイに必要なのは「父親が運転する車にガードレールが貫通」じゃなく、
「左側のガードレールに衝突し貫通」だろ
100名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:26.11ID:s/ogokga0
今はコストダウンでスポーツ風味なアジアンタイヤとか履いてることあるからな(´・ω・`)
101名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:28.54ID:N4JOjJB00
朝の6時半ていうことは部活の朝練かね? 
102名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:31.14ID:2cH9o9Cn0
以前も母親の運転する車がスピード出しすぎでスリップして左側の
ガードレールに激突
載ってた子供二人が串刺しになって亡くなってたな
103名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:37.12ID:Ff+ntKo40
シャア専用
104名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:47.90ID:X0G68dci0
車体がピンクに見えるが、そんな馬鹿な色無いよな
105名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:08:51.77ID:e895xDoa0
岡山の時のは工事中で刺さりやすかったんだよね。
ドリフトでもやってたんじゃねえか?
106名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:03.21ID:X79p1dtc0
うわぁ イキった運転しそうwwww
107名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:05.80ID:SGCdgk/z0
ガードで思い出したけど、こういう感じで明らかに殺しに来てるガードよくあるよね

うっかりすると左側とか助手席に突き刺さるヤツ
108名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:07.21ID:DmVrggEu0
なんでレールが支柱から外れるように作ってるんだよ。
これは、道路管理者の過失による過失致死だろ。
立件しろや。
109名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:12.79ID:SCt0kLnh0
やっぱ乗るなら運転席の後ろが安全だな
110名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:13.78ID:8WoOljaR0
首の皮一枚とか
111名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:18.88ID:OWJWEu6F0
>>80
首ちょん切れたのか!?
112名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:26.37ID:V/9bpwz80
>>45
買う時にさ

父「何色が良い?」 

子「ピンクかな・・・」

とかだったかも知らんぞ。  

ていうか、雪道っていうのは、アウディでも持って行ってしまうんか?  注意してたんだろうけどな・・・
113名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:33.88ID:yFlhPt6b0
>>76
しげおちゃん…
114名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:34.46ID:t+5uYNMu0
あかん
115名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:37.89ID:qhaAZ9rq0
ガードレールの鉄の爪かと思った
116名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:38.28ID:i4TA/zPR0
>>59
塗装コストが
117名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:50.49ID:hYN+2Vpe0
ナンバー隠してあるな
これじゃチェンジできない・・
118名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:09:50.56ID:N4JOjJB00
>>80
うわぁぁぁぁぁぁ これ、あかん。あかんやつや
119名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:03.02ID:DmVrggEu0
>>94
脳幹だけは残ってるんだろ。
120名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:15.36ID:h05V4BKr0
意識不明ですむんかよ
即死だろこんなの
脳味噌残ってんのか
121名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:19.23ID:x0CQtGMN0
ドイツ車でイキった親父ざまあああ
122名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:26.61ID:Ecn+H6Zk0
対向車の荷崩れかなんかで、鉄パイプかなんかが
運転者を直撃して、脳脱になったのを運んだ救命救急士の話が
ネットに出てたのを思い出した。でもその患者、
助かったんだと。まあ、でも、アレなわけだ。
123名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:31.39ID:FkkVXqYX0
あの赤いアウディか
父ちゃんどんな運転してたんだか
赤とか黄色い車には近づかない方がいいって教習所で習ったわw
124名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:37.63ID:lOnOOYRo0
>>82
スタッドレス履いてても滑る時は滑る
125名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:40.77ID:n/1mrinYO
アウディ乗ってる奴は九分九厘クソみたいな運転しかなしないからな
126名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:44.81ID:Cu2uGzgQ0
>>80

こらあかんな……。寧ろ「その場で死亡が確認された」にならなかったのが奇跡なレベル……
127名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:10:54.75ID:P2Xf1/0Z0
署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF
ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
128名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:04.19ID:cWPt6eoyO
ガードレールさんが悪いみたいな書き方やめろや
129名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:08.16ID:VjTz1ki30
>>23
山口のガードレールは黄色だぞ
130名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:16.65ID:hYN+2Vpe0
一応過去に伝えてみようか・・
131名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:20.88ID:pDRi+6hy0
大切な子供を載せてるのにスピード出す父親の気持ちが分からない
132名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:26.24ID:+2DQoWhG0
新しい処刑方法か?
怖い
133名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:28.99ID:wKgUSd9W0
ガードレール「に」じゃ無くて「が」な所に草
134名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:33.57ID:AKlLqdxB0
滋賀県って中学生が電車で通学しなきゃならんのか
135名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:43.64ID:CcnzhzRt0
あと思いだすのはサンルーフから首を出してた子供が2人、背の低いトンネルくぐるときに「ぎゃっ」と言ってそのまま崩れ落ちた事故だな。
親は怖くて家に帰るまで見ることができなかった奴。
136名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:48.86ID:N4JOjJB00
>>111
それなら即死
重体だから一応、まだ首の上がある
どの程度残ってるかは分からんけども…
137名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:56.41ID:N5ZgsR1a0
>>107
 ウッカリさんは免許を返納してどうぞ
138名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:11:57.81ID:P2Xf1/0Z0
署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
139名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:05.00ID:CV47Ekmt0
これはガードレールを設置した自治体を訴えるレベル。
140名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:05.61ID:iGK1bqBM0
>>80
あっ⋯(察し)
141名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:08.98ID:54btYrQP0
>>111
胴体と首が乖離してたら、その場で死亡確認

まあ、一応首と頭は繋がってるが、頭蓋を粉砕され・・・
142名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:09.58ID:XqDM9pnt0
>>1
この写真で「頭を強く打って」って、頭部砕けてるんじゃ…
143名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:13.25ID:8WoOljaR0
ウォーズマンのアレだよ!
144名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:14.03ID:lOnOOYRo0
>>112
むしろパラパラ程度の雪でアウディだから注意せずだったんやろ
145名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:16.82ID:qAA7qZQ60
>>80
これで生きてる方がおかしいパターンだわ
146名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:36.75ID:FyglfSUv0
街の仲間たち
147名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:51.90ID:iGm6TiSj0
>>80
袖ビームについてる赤色は車体の塗膜かな?(すっとぼけ
148名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:54.38ID:vSBsHUFh0
頭かけた?
149名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:55.81ID:pDRi+6hy0
あと、このアウディどう見ても赤なのに
ここでもヤフコメでもピンクピンク言われてるのは何なんだろう
色盲か何か?
150名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:12:59.05ID:mz2TLRx60
>>4
DQN憧れの色
151名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:00.01ID:UHcxhfs20
>>80
oh...
152名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:08.41ID:4Ly6pjxA0
車を選ぶ時色で結構悩む
黒だと傷が目立つから洗車機は無理だとか
白だと汚れが目立つしシルバーだと爺くさいとかね
そんでこのアウディなんだがこの色で葬式とか行けないよな
153名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:09.01ID:cWQy7+jY0
河野崋山いわく
寝ちゃった
154名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:10.37ID:PX1FyNWt0
>>1
同じような事故した元F1ドライバーがいたような

あれ、復帰すんだっけか
155名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:11.04ID:E6cBxnk/0
>>134
私立にでも通ってるのかな?駅近くの高島中学校なら送迎のバスがあるし。
ちなみに隣の大津市立志賀中学校は電車通学が基本。
156名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:16.76ID:2cH9o9Cn0
>>144
一気にブレーキ踏んだのかもね
下りの緩いカーブならそれだけでスリップする
157名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:25.77ID:Doby4iWg0
ボルボなら勝ってた
158名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:27.34ID:SGCdgk/z0
>>137
いや、お前、毎日毎日何千回何万回と走ってれば
いつか当たるだろ

ヒヤリハットとかしらんの?バカなの?
159名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:27.80ID:PiU5yJ+B0
ひどい事件ですね
暴走ガードレールを許すな!
160名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:29.91ID:NgD6XUfE0
娘 もしも 命助かっても 顔がお岩さんかな?
161名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:33.29ID:ToigZT1g0
これもし助かっても顔グチャグチャで人生オワタ状態だろ
162名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:33.56ID:KVZlS/+w0
生き残れても意識戻らないんじゃないか
163名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:42.96ID:fZpqbyIx0
>>80
横転ちてちょうど窓に刺さったんやなー
164名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:43.32ID:IpwfoEhb0
アウディwwwwwwwww
165名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:47.73ID:S81QXUZZ0
中学に通うのに電車に乗らなきゃならないの?
田舎なので合併とかか?
166名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:49.37ID:LkKe+RTu0
ぶつかるにしても娘の方にぶつける父親て
167名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:13:52.15ID:ZbMbHSXQ0
頭などを強くうちってぐちゃぐちゃってどこかで見た。。。
168名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:12.68ID:iGm6TiSj0
今朝の高島って、平地でも零下だったのに、黒谷ならなおのことパリパリに凍ってたんやろうな
アホとしか言いようがない
169名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:22.57ID:4FJ8KkHi0
咄嗟に身を守ろうとして助手席側が貫通するようにハンドルきっちゃった系?
170名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:42.84ID:88A/jv5O0
この親父は何歳?
171名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:45.01ID:62XYIe/y0
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が
部活のボクシングで習っていたヘッドスリップで間一髪難を逃れるニュースだと思ったのに
172名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:48.34ID:OWJWEu6F0
何キロで突っ込んだらこうなるんだ?
173名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:49.51ID:ccnSBKIM0
なんかホラー系映画みたいな感じか
174名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:14:53.47ID:2cH9o9Cn0
>>167
あってる

全身を強く打って、も同じ
175名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:08.95ID:IetZRFwv0
スピード出しすぎだろうな

運転下手くそなのに
アウディで図に乗って
無坊運転で
娘アボン

後悔先にたたず
176名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:26.75ID:04SraIAh0
これどっかの時点で自己責任でしょ
177名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:32.97ID:9394vO830
血が付いてるやん(´・ω・`)
178名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:38.40ID:iGm6TiSj0
親がアホで、娘さんが可愛そうだわ
179名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:38.49ID:s/ogokga0
良い車なんだけど下手くそが評判を下げるのは悲しいな
クソ親父も子供いるなら大人しく走れよ
180名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:38.56ID:xEtuzKmt0
これは色々つらいな
親父もやりきれんだろ
181名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:46.73ID:ccnSBKIM0
これはどう考えてもオヤジが悪い
182名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:51.22ID:gL78QHKo0
車がピンクに時点でお察し
183名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:15:59.88ID:UgLZ4GqV0
何年か前に母親が運転で子供3人くらい串刺しになった事故もあったよね
あれは胴体あたりを貫通してて即死だった

これは避けながら頭を打っただけですんだのかな
184名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:00.15ID:ra+BEo3G0
外車のすっ飛ばしによる事故が多いねえ
185名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:05.50ID:tTP3WPb+0
アウディ弱い、
ガードレールない方が良かったじゃん。
設置基準がだめだあ、責任者誰?
186名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:05.71ID:V/2sqO+r0
アウディってこんなしょぼい雪道でハンドルとられるのか
187名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:08.83ID:ePDWA8rA0
滋賀って雪積るのか
188名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:11.40ID:j5tJgFDD0
>>152
自家用車は好きな色買って
葬式はtaxiでいいんじゃないの?
葬式は酒肴が出るところもあるし
189名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:29.03ID:IpwfoEhb0
ド田舎でわざわざドイツ車に乗ってイキってこのざまwwwwwwwww
190名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:30.34ID:ryTcmqFT0
タイヤはスタッドタイヤだったのかな?
191名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:31.47ID:YExfImBC0
道交法を改正して車の乗員にフルフェイスヘルメットの着用を義務化すべき
192名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:31.69ID:ePDWA8rA0
ボルボ乗れ
193名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:39.24ID:E6cBxnk/0
>>165
もっと面白くて旧高島町は小学校からバス通学。
モータリゼーションがさかんだった昭和中期に学校を統合するときのアメとして用意した。
あ、中学はバス通学とは違ったかな?
194名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:16:46.26ID:Pj4QRiMK0
脳漿撒き散らして臓器だけが動いてる状態でも重体
195名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:17:01.09ID:2jba6jGu0
初体験がガードレールとは
196名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:17:21.49ID:sijYl/800
>>1
いやらしいピンクカー加代
crownピンクもやらしいが、Audiピンクモキいな
197名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:17:28.99ID:RxevWsSY0
午前6時40分ごろ、乗用車がガードレールに衝突した。

警察などによると、乗用車は、38歳の男性が運転していて、助手席に乗っていた、男性の娘で、

中学1年の大塚愛音さん(13)が、頭を強く打つなどして病院に搬送され、意識不明の重体だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000070-ytv-l25
198名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:17:36.44ID:VjTz1ki30
>>28
田舎のオフクロはオヤジの車の助手席に乗らなくなった。
オヤジは70過ぎなのにいまだにスピード違反で捕まっている。
199名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:17:48.60ID:WDmiFOXE0
どうせゾロ目ナンバーだろ
200名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:17:51.23ID:nGwumcX40
あと20km/h速度落とせ
そんなに急いでどこにいくんだよ
駅まで1分も変わらないのに
201名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:00.89ID:0ZX2yIfZ0
これだけガードレールが後ろの席までつきやぶってるんなら
おでこにぶつかったらそこの部分の肉はふっとぶだろうな
202名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:04.94ID:uOk2kCtW0
>>4
> 親父の車の色w

良くないぞ!クルマでどんな人か判別するなんて!
203名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:11.09ID:OD59BbFw0
ガードレールはそろそろドイツ製にしとけ
あれはすごいぞ、車があたったらグニュグニャ曲がって衝撃を吸収、車には刺さらない
204名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:11.63ID:7VmFOUXq0
アウディは乗らないほうがいいな
205名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:13.47ID:aGB0aqZI0
運良く復活の呪文が効いても
アウアウアー確定ですやん
206名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:27.25ID:Wv+EZi0F0
空手キッドみたいな修行をしていれば・・・
207名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:29.31ID:ibgz93oH0
下品な車のいきり親父の因果が娘に回っただけじゃん
覆水盆に返らずで泣き濡れて暮らせばいいさ
208名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:32.59ID:AfNn9U8Z0
消防署勤務の友人が、ガードレールは盾に突っ込まないほうがいいぞって言ってた
209名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:33.66ID:Dcwcb8s30
頭どうなったのか画像無いのか
210名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:41.70ID:N1HuzD2v0
しにたくないだろうよ
親父はなんとか助けてやれ
211名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:42.24ID:qpvnu7610
>>199
一桁ナンバーかも
212名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:57.69ID:qveRi7Fg0
>>183
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
これか
ガードレールこ先端を丸めてないのが怖い
213名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:18:59.04ID:Ln6NzPsH0
>>174
ニュースや記事の書き方で統一されてる
重症は助かる(命に別条ないだけで手足欠損も障害もアリ)
重体はまもなく死亡
214名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:01.43ID:772hkYSZ0
Audi S4だな
Quattroもタイヤが滑れば無意味ってことか
215名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:12.38ID:4Ly6pjxA0
>>188

確かに。送迎バスで攫ってくれる所も有るよな

どうも貧乏性と言うか余計な事考えてしまう癖が有ってな
216名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:13.34ID:nDdpNkWe0
雪で滑ったんか
積雪した路面ならガードレールが貫通するほどスピード出しちゃダメだろ
子供乗せているのに父親が愚か
217名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:23.50ID:y12xdESq0
やっぱり助手席は危ない
218名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:28.11ID:2cH9o9Cn0
>>203
日本のは歩行者守るためじゃね?
219名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:30.18ID:iqN6o8nh0
dqN さいこう
220名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:46.95ID:fOJwZnAd0
普通、一番安全な自分の後ろの後部座席に座らせるよね・・・。
なんで一番危険な助手席に乗せた?
221名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:49.28ID:/UZCVg/b0
ガードレールが貫通しないぐらいボディを頑丈にしたら車体重量とか燃費とかエライことになるから難しいだろうな
222名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:19:51.16ID:E6cBxnk/0
むしろ四駆が一番事故が多い
223名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:06.94ID:ePDWA8rA0
親父は無傷かよ
224名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:16.72ID:16CEajTK0
頭潰れてるだろこれ
225名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:40.85ID:NgD6XUfE0
娘の頭も 変形しとるわぁ
226名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:41.01ID:7VmFOUXq0
滑ったら四駆も糞も関係ない
227名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:41.22ID:LnRCUyHT0
ヨーロッパでは、ガードレールの先端は必ず地中に埋まっている

こんな危険ガードレールで何をガードするの?
228名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:47.23ID:WdK+Khcx0
>>1
色が色だけにあまり凄惨さを感じないw
229名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:49.79ID:6M3eEzbX0
>>1
4WDを過信するとこうなるってことだな
ただガードレールの両端は地面に埋め込んでおけば刺さらんのに日本じゃやらないよな
230名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:20:54.59ID:0ZX2yIfZ0
頭にぶつかって重体なら脳も損傷してる外傷かな
助かりますように
231名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:05.06ID:kFRyUZYW0
きちょまんが
232名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:11.38ID:iGm6TiSj0
>>223
運転者はとっさに自分の身を守るから、助手席側の人が被害に遭いやすい
大事な子供なら運転席の後ろに座らせるのが正解だよ
233名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:12.03ID:xN7ADLCg0
>>4
あぁ、、なるほどね
234名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:26.57ID:16CEajTK0
無残な娘の姿を至近で見たのか父親・・・
235名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:26.66ID:6Y2czg0u0
どうやったら助手席だけ貫通すんだよ
保身にハンドルきったか?
236名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:28.64ID:n8GNAvIh0
>>1
来いよ ベネット! 的な物かと思ったら違ってた
237名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:48.13ID:EOdrfNGF0
>運転していた父親にケガはありませんでした。

いや、精神にかなりの傷を追ったと思うぞ
目の前で娘が頭部に相当な損傷を負ったところを見てしまったのだからな

精神的ショックって、脳の細胞の一部(海馬)を実際に傷つけるんでしょ
238名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:50.83ID:XAbfVz6c0
串団子
239名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:21:52.29ID:d7D3gt0R0
>>121
人一人死にそうなのに車の色やメーカーで判断でこの書き込み貧乏らしい親の無教育育ちが知れるなw
240名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:13.52ID:2Ui/xa160
>>198
悪く言って申し訳ない。
スピード違反でか… 俺もそれは嫌だな
241名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:20.66ID:cOWJ6q0J0
滋賀県警「一体どうすりゃこうなるんだ??」
242名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:20.63ID:0ZX2yIfZ0
>>220
うしろからみてみ
これならうしろまですわってても大怪我してる
まあ前の席のクビもたれの部分で多少衝撃よわくなるとおもうが
243名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:21.70ID:cHxfIvpF0
車の色と、刺さったガードレール見ただけで分かる
普段からイキって酷い運転していたんだろうなあ
244名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:31.47ID:CsIA3ZMo0
>>134
私立中に行ってたんじゃないかなー?
頭いい子だったらしいから
245名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:35.30ID:McsTGFEO0
>>107
これ関越道でバスがぶっ刺さったやつだな
246名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:45.05ID:tTBU0CSD0
3倍速かったか
247名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:45.08ID:UxF+Y77l0
>>131
男は楽しいことしてると周りが見えなくなるから
男は運転好きだろスピード出すのも
248名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:22:56.18ID:5zvyS4hX0
>>28
小学生のとき親父の車乗っててここから突っ込むかってガケで急発進された
冗談だよガハハって言われたわ。夕暮れ時
249名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:23:03.87ID:ft04a4iC0
>>1
お父さん、今夜の夕食はなんですか?
250名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:23:05.09ID:S8efmny/0
よくコントロール出来ない速度で運転できるな
制御出来ないライン越えると怖くて無理だわ
251名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:23:30.92ID:X/KO9nU80
怪我の状況がわからないな
252名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:23:41.82ID:tHLkPOLg0
この車じゃ同情できない
253名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:00.13ID:8cGFIUQB0
スキー場行く途中の道で事故ってる車は四駆が多いんだよな
一番雪に強いのは前輪駆動って聞いた
254名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:09.54ID:UxF+Y77l0
>>135
それ違う
ぎゃってなったのは預かってた他所の子供
我が子は慣れてるから首引っ込めて無事
あと家帰るまでではない
255名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:09.76ID:iGm6TiSj0
>>244
6時半の時点でまだ近江高島に着いてないなら、そんなに遠い学校じゃないな
比叡山くらいかな
256名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:17.28ID:wZsX/XPi0
車が危険な乗り物という自覚ないんだろ
そういうやつが不幸な自己を起こす
257名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:17.60ID:6M3eEzbX0
エンジン横置きなのがはっきりわかるのにS4だなと断定してるやつって
258名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:24.35ID:VD//YT7Y0
現場は・・・
259名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:26.43ID:Njft62pj0
自動車のリスクやっぱ高いよ
乗らないで済む都市構造にしてくれ
260名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:37.64ID:zq/n9k/M0
ガードレールが貫通って横から突っ込んで刺さったってこと?
261名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:38.76ID:3gx9QTcA0
>>47
白が一番安いんやで
これ豆な
262名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:40.76ID:5dSS5Je80
6リッターの車か
263名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:50.61ID:ypnuNrbtO
父親の車で送り迎えと言うこの世で最強の通学スタイルでこれとはな…
バカ野郎には貫通されなかったが、ガードレールに貫通されてしまった
264名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:24:59.70ID:I4aIqwlC0
どんだけ飛ばしてんだよ
雪道だろ
265名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:01.21ID:o+CiPo7c0
四駆の奴は意味不明に雪の日飛ばすからなぁ
266名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:01.21ID:eLYFeAoD0
こんな派手なカラー有るんやな
267名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:02.56ID:xqGnnIN70
アイルトンセナ状態やん
268名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:02.91ID:SGCdgk/z0
>>241
ガードレールがめくり上がって突き刺さるのは世界中で起きてる
CNNで見たことあるよ

ある程度速度が出てると先端が跳ね上がって突き刺さる
269名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:20.14ID:NgD6XUfE0
派手な色のアウディ 調子に乗り過ぎじゃん 哀川似のワル系おやじかな? 
270名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:26.44ID:IB9Ndo6z0
貫通しているな
271名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:26.66ID:oE0ru7wv0
これスタッドレスじゃなくね?
色もピンクっぽい赤?
死にたいんか!
272名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:29.83ID:hmxr38/G0
雪積もってたのにこんな串刺しとかスピード出しすぎだろ
大切な自分の子供乗せてどんなアホだよ
273名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:41.95ID:gPNzge1N0
雪降ってたん?ノーマルタイヤで雪なめすぎ
274名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:25:51.60ID:SGCdgk/z0
>>259
臭いし寒いからやだ
275名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:06.28ID:0q7/JI7n0
事故にアウディ
「あっ。ウッ。ディィィィ……」

それはともかく
2012年の反日暴動(尖閣諸島国有化に抗議する官製デモ)のとき
アウディの販売店が
「日本人は皆殺しだ!」「魚釣島を取り戻せ!」
の横断幕を掲げたことを
おれは生涯忘れないw
276名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:12.84ID:J1HneGEU0
>>250
四駆は多少の雪でも普通に進んでしまうので
曲がれる止まれると錯覚しやすい
本人はコントロールできない速度だとは思ってなかったと思いますよ
277名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:15.58ID:8tSxLdAQ0
いくらイキリたくても死と隣り合わせという事実は変わらないよ
278名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:23.52ID:IB9Ndo6z0
>>260
スピードだして横滑りかな
279名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:33.53ID:2gbH+PV30
色つき車は飽きると言われた
280名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:48.05ID:CsIA3ZMo0
>>255
たぶんね
だから尚更被害者の子が可哀想
281名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:55.09ID:geovEvaB0
アウデイでどや顔したかったのか・・・この辺りなら軽トラがお似合いなのに
282名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:26:58.96ID:nDdpNkWe0
地図見ると田舎だな
アウディ持っているってことは地主か寺の住職ってところかね?
283名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:27:10.26ID:aGB0aqZI0
娘亡くなったら、父ちゃん自殺せんように
監視しとかないとな
284名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:27:22.47ID:h5qi9M8m0
運転手の父親には毛がない、ってわざわざ言うことか?
285名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:27:38.95ID:s96F1C/z0
赤い彗星も地に落ちたものだな
286名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:27:51.99ID:WYHLR1wX0
親父は助けるべき
287名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:27:55.63ID:xC/hiGkn0
akpnを思い出したわwww
288名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:27:56.36ID:KgC/N53s0
>>13
頭を強く打ってるんやで。
頭を強く打ってるんやで。
289名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:00.81ID:2cH9o9Cn0
>>213
意識不明の重体から復帰したケースもあるから一概に「まもなく死亡」とはいえないよ
290名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:01.63ID:TPDQVXHx0
こんなのテンコーでも逃げれないわ
291名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:17.81ID:IB9Ndo6z0
>>281
雪道には軽トラが最強なんだぜ
292名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:21.08ID:CsIA3ZMo0
>>165
中学も山のほうはバスだよ確か
293名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:30.81ID:ZdnQ0nR10
パパのクワトロなら雪が降っててもヘッチャラってか?w
千と千尋かよ
294名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:56.02ID:CsIA3ZMo0
>>170
38歳
295名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:28:59.66ID:eoiZ5bDf0
高そうなホイルだし普通のラジアルじゃね 下手にエンジンパワーがあると下手糞には危ない
296名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:29:08.49ID:BL7Uz5nu0
>>212
いや先端丸めていても貫通するぞ・・・
297名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:29:47.41ID:aGB0aqZI0
中1の娘いるけど、こんな色の車買ったら
完全に会話してくれなくなると思う
298名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:29:56.30ID:y4i7MINc0
そのままどこの馬の骨にくれてやればいい
299名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:02.89ID:E6cBxnk/0
>>282
あそこのお寺は「釈迦」という実に坊主らしい苗字だったり。
300名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:19.44ID:772hkYSZ0
>>257
ああ、S3なのか。そういえばセダンもあったな。
ご指摘ありがとう
301名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:22.60ID:W1LDGHic0
ズルして車通学なんかするからだ
302名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:24.53ID:WDmiFOXE0

303名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:24.67ID:rv+6f7Yr0
この刺さり方はかなりスピード出てたんだろうな
304名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:32.18ID:O49MMq0m0
貫通って、いったいどういう具合でそんなことが起こり得るのか、わからなかった。
写真をみると、ガードレールが道路のアウトラインをカバーしている、通常のそれではなくてはたして、まるで短刀のような状態になっているではないか。
305名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:34.87ID:9394vO830
次の元号知りたかっただろうに・・・・・・
306名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:35.45ID:WMOZ8Hrh0
めしうますぎる
307名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:54.45ID:Njft62pj0
今頃後悔してるんやろな
けどもう戻せない・・
308名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:30:54.78ID:sVUaEyOd0
700万円以上のアウディ、お前らは縁がないだろ。
309名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:06.29ID:qslrwaYN0
>>212
なるほどこの体勢で刺さったのか
見事に助手席ドンピシャだな
310名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:07.06ID:W48m0iHO0
>>1
赤のアウディか…まぁDQNだな。
311名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:10.40ID:8HLBreRU0
クビサ系事故か
312名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:19.99ID:eoiZ5bDf0
この色だともらい事故はへるかもしれんが、自爆事故は防げん
313名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:39.45ID:sh/j3CdU0
なんで助手席乗るの?

事故に遭ったとき頭がフロントガラスに突っ込む危険あるだろうから
後部座席でシートベルトするもんじゃないの?
314名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:52.50ID:9kOkySli0
>>23
蛍光ピンクてw
景観がやばいわwwww
315名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:53.03ID:G/GfCq6A0
ガードレールを設置した行政を相手取って訴訟するとこまで見えた
316名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:53.74ID:jKkQBobB0
>>295
グリルにエンブレムだかバッジがついてるけど、これもなんか速い車専用って感じだね
317名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:54.94ID:qslrwaYN0
>>309
自己レス
違う事故か
318名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:31:59.85ID:HjtvS8+M0
ドイツ製は頑丈だと思うがこれだけダメージあるってことはよほどスピード出してたんだな
319名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:32:01.79ID:0gFOOV2q0
移植用臓器ワンセットかな
320名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:32:16.10ID:McsTGFEO0
赤のAudiだからDQNとか底辺極めてんなあ
少しは表でろよ当たり前に走ってるだろ…
321名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:32:24.27ID:el3VLk780
これはよく首がもげなかったなレベル
横見たら娘の頭ごと吹っ飛ばしてたとかその場で自殺するわ
322名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:32:25.52ID:FlzhIkZS0
>>80
これってjcの血でいいんだよな?
信じていいんだよな?
抜いたあとで実は車の塗料でしたみたいなオチはないよな?
323名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:32:28.66ID:9QFqOdOE0
車の色赤じゃね?ピンク?
324名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:32:59.14ID:rv+6f7Yr0
赤云々言ってるの沢山いるけど嫁の車かもよ
田舎の家庭持ちで小金持ちならこれがファーストカーとか考えにくい
325名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:03.51ID:sweqnyJh0
電柱、電柱くん】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
  NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は
  耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。

【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪の除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。

【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。

【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。

【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。

【マンホール・横断歩道路面標識ライン】
  地味だが雨の日には抜群のスリップ力を発揮する名アシスト役

【パトカー】
  忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
  絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー

【落ち葉】
  秋の紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり見事に珍をスリップから激突もしくは
  死亡へと導くすぐれ物
326名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:18.14ID:YFL0cUtC0
>>80
貫通したガードレール上側に何やら赤いものが
327名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:28.76ID:E1FL7FfX0
ガードレールが悪い事になってるの?
328名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:34.05ID:E6cBxnk/0
俺もロゼメタリックのWRX買おうかと思ってた。結局STIにもあるキモオタブルーにしたけど。
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
329名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:37.57ID:WdK+Khcx0
俺にはピンクにしか見えないけどな、赤じゃないだろ
330名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:48.38ID:ku9NBJSJ0
>>308
お前は何に乗ってるの?
331名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:54.25ID:kHc2vsrG0
>>1
親に産んでもらい殺される

ファイナル・デスティネーションがこれw
332名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:54.80ID:S6VZ7SvI0
赤だろピンクなんて無いよ
333名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:33:59.74ID:WAvwDhyP0
雨でも雪でもうっすらという時が怖いと思うんだけど。
こういう時は慎重に運転してるわ。
気温の低い時の朝にうっすらなんて、超気を付ける。
334名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:02.64ID:IB9Ndo6z0
>>320
田舎だと外車の赤とか殆どないわ
修理に金と時間かかるしさ
335名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:07.97ID:LoHE9bEM0
元は白いアウディだったとか…ないよね
336名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:20.86ID:wcuU1aYM0
>>321
強く打ってますからね
一部はふっ飛ばしてるかもね
337名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:29.38ID:YogPl0Y50
>>318
ガラスに貫通では丈夫にしようがないでしょ
338名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:41.98ID:ARo/nCbk0
中華エンジン搭載車
2代目イプサム(ACM21W/26W)
2代目・3代目エスティマ(ACR30W/40W/50W/55W)
初代・2代目アルファード(ANH10W/15W/20W-P/25W-P)
ヴェルファイア(ANH20W-N/25W-N)
7代目・8代目カムリ(ACV30/35/40/45)
クルーガー(ACU20W/25W)
初代・2代目ハリアー(ACU10W/15W/30W/35W)
ブレイド(AZE154H/156H)
ヴァンガード(ACA33W/38W)
マークXジオ(ANA10/15)
2代目・3代目ダイハツ・アルティス(ACV30/35/40/45)

>>日産
エンジンは現行マーチを除いて国産

ということなのでこの種のニュースは車種必須
339名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:44.55ID:RLmut9SK0
アウディは大抵運転が荒い
340名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:34:51.34ID:geovEvaB0
たしか助手席の死亡率が一番高かったはず、運転席の真後ろが低い
ドライバーがどうにかして自分が助かろうとするから、だったかな。。。
341名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:00.27ID:eoiZ5bDf0
超扁平タイヤ ピンク = DQN
342名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:16.13ID:AndAJdlW0
>>46
なんでボルボ程度でそんなじイキがれるんだ?
車自体は大したことないし、支那資本だし、日本であまり走ってないってだけちゃうのん。
343名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:30.02ID:f9Qbr2jH0
人魚の眠る家みたいになるのか
344名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:32.09ID:ZDOzm4A+0
みてくれはイキっても運転だけはイキるなってあれほど言っただろうが
345名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:39.54ID:BIP4y7fj0
車に命かけてる系親父か
346名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:45.65ID:OCFrh9kV0
昔、ヘルムート・コイニクとかフランソワ・セベールっていう人たちが居てだなぁ・・・
347名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:47.40ID:WdK+Khcx0
>>1の画像だと「女子中学生が重体」のテロップの色が赤だろ
それと車の色はぜんぜん違う
348名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:53.27ID:ku9NBJSJ0
>>335
染まってるのか(;゜0゜)!
349名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:56.58ID:QY86mT050
芸備線
予讃線
土線市
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線
350名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:35:58.76ID:AndAJdlW0
>>261
劣化も少ない。
351名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:36:16.00ID:cmzyQ58m0
ヘルメット必要だな
352名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:36:29.37ID:ToMhSGkE0
下手くそな上にスタッドレスでもなさそう
353名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:36:49.33ID:A65qy52e0
>>16
Sは重くて実は遅い直線番長
354名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:36:52.20ID:pTt105CO0
舗装道から落ちて、下から捲り上げた感じかな
355名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:36:54.04ID:VD//YT7Y0
>>351
いや、無理だと思う
356名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:01.00ID:6ajnTu8r0
児童
357名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:08.55ID:kHc2vsrG0
>>321
>>336
鋼鉄のガードレールが高速でフロントガラス突き破って顔に当たったら
頭はスイカみたいにごしゃって潰れているでしょう。
358名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:23.52ID:Jok8vlAZ0
うわぁ金はあるのにスタッドレスタイヤ履いてなかったのか
359名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:23.77ID:kPKjiYcw0
反対車線のガードレールにやな感じでいっちまったか
360名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:35.37ID:9394vO830
首取れちゃったんじゃないの?
361名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:40.40ID:oAK+kefJ0
金持ちの子供が死んだのか
ザマーwww
362名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:49.10ID:XqI9CjCr0
教訓 凍結してるときは必ず後部座席に座ろう
363名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:54.79ID:YFL0cUtC0
6時半なら遅刻するような時間でもないのに
何をそんなに慌ててたんだ
364名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:37:55.45ID:1Nw6JOzX0
>>80
なんじゃこりゃ〜
365名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:38:21.39ID:IB9Ndo6z0
>>343
普通に母親病むわ
366名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:38:24.72ID:h0vofWAq0
ボロい車だったらスピンしてぶつかるだけだったのに
四駆とタイヤのグリップ力を過信してアンダーステアー出て
ガードレールに向かって直進したんだろうな。
367名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:38:40.30ID:tBcNN7lC0
また滋賀かよ
368名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:38:45.30ID:MB7lAtZx0
千尋の親父「この車は四駆だぞ」
369名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:38:45.63ID:dqjUcFms0
顔面直撃コースやな生き残ったとしても顔に傷が残るのは辛いな
370名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:38:58.33ID:f9Qbr2jH0
スタッドレスも扁平率のえぐいの履くと
金額も貴族しか買えないもんな
371名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:20.50ID:kTfXqgoe0
>>80
うわぁ・・・
頭蓋骨削れてそう・・・
372名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:23.52ID:5iI23Jb30
>>363
居眠りか?
373名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:25.19ID:iGm6TiSj0
>>351
フルフェイス被ってたら、首チョンパやろ
374名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:37.07ID:16gsO/9r0
バッヂとミラーがシルバーなのを察するにアウディS4(新車価格800万)か?
だとしたら金持ち家族だったのかなざまぁ
375名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:38.52ID:8wgQFu0h0
>>1
下手したら即死だったほうが幸せだったレベルの怪我してるのか?
顔やられて意識不明だったとしたら
意識回復したら本人つらそう
376名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:48.62ID:oeCD31mS0
>>363
送った後父親の出勤に間に合うようにとかじゃない?
377名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:50.63ID:4k/ry1ao0
アウディ?
なーんだ富裕層か
同情して損した
378名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:56.07ID:IB9Ndo6z0
即死じゃなくてよかったのかな
助手席直撃貫通でマジ死ぬレベル
379名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:39:56.59ID:zF092PMj0
この辺りの161は道路に水が出てるからノーマルでよく走ってたわ
380名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:05.73ID:csZA7Q390
アホ親の子供に生まれてかわいそうに
381名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:10.34ID:790xVAAe0
車両から総合的に見て父親のDQN感を受けてしまう
382名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:10.45ID:z2n6rVit0
>>1
この色のアウディどこでも多いなw
最初オールペンしたんだとばかり思ってたけど同じ車をこんなに見るわけがないとようやく純正色だと理解した
383名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:14.65ID:AnS/7KGz0
ラリーでもガードレール貫通死あったな
384名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:27.65ID:RLmut9SK0
>>342
ボルボはよくエンジントラブルを起こす糞車という印象。

親父は大のボルボ好き。
日曜、当然ボルボに乗って家族で外出。
家出て50mでエンジンオイル垂れ流しながら止まり、
近所の商店街の皆さんと一緒に押して邪魔にならないところに避けたときの恥ずかしさときたら……
385名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:34.65ID:KvO8PeFV0
ボルボならバンパーとライト交換だけで済んだ
386名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:37.20ID:duJcD9Ug0
>>367
お前は自爆事故でもそんなことを言うのか?
ネタにしてもいい加減飽きた
387名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:40.88ID:f4Xg7glN0
ざまあ
388名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:46.44ID:IUztPi2I0
俺は7回交通事故に合ったが助手席側が一番危ない、助手席で2度死にかけた(笑)
389名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:48.79ID:Jok8vlAZ0
>>370
WRXでブリヂストンの最高クラスのスタッドレスタイヤで15マンぐらいだったかな
ただ四駆でもドリフトさせるまでやれるのもそういないだろうしなぁ
390名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:40:57.53ID:ORI8gG1r0
頭を強く打ち、とか全身を強く打ちって、大概ぐっちゃりなってるって聞いた事ある。
391名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:02.69ID:dkzpY6do0
乗ってる車で
あ、察し
392名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:07.42ID:3gx9QTcA0
>>350
劣化しないならどぶ漬け最強だろう。
俺的に高くて使えないけどww
393名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:18.26ID:a0uUEvDp0
高級車でタイヤがフェデラルとかナンカンだと無理して買ったんだろうなって思ってしまう
394名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:25.09ID:2Ui/xa160
>>248
関係無い話し相手だけど
幼稚園児の頃かな、母親に泣きながらビルの屋上から「飛び降りよう」って言われた。親父が止めに来たけど、怖かった思い出。
395名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:25.63ID:E6cBxnk/0
>>376
市外への通学だと電車の時間がこれだから。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701161/up1_25525011.htm
396名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:34.58ID:hmxr38/G0
ピンクピンク言ってる人多いけど赤の車やバイクって写真で撮るとピンクっぽく写りやすいだけだぞ
397名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:52.55ID:f4Xg7glN0
自分で歩いていけや
398名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:41:52.93ID:E5KnycSD0
助手席に乗る奴は素人
後部座席の運転手側が安全
399名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:42:12.07ID:XqI9CjCr0
もともと誰かが事故ってひん曲がってたガードレールとかじゃないと
こうはならないような気がするけどCGで再現とかしないかな
400名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:42:33.91ID:X6kcJFo+0
アウディって在日やへんこが結構乗ってるイメージなんだが?
401名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:42:50.23ID:e6BmwKMa0
ガードレールが貫通か、生きていられないな
402名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:42:52.47ID:9MWECQGM0
人乗せて運転してる人はその人の命預かってるて認識もっと持てよ。
まして娘だろ。いい加減な親父だな。
403名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:10.38ID:IB9Ndo6z0
>>382
こんな色みたことないが
404名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:13.67ID:kPKjiYcw0
>>135
高輪げーとうぇいあたりだよね
405名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:30.52ID:RLmut9SK0
>>398
オーナーカーは、助手席が上座。

と、リクルートの回し者のようなことを言ってみるテスト
406名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:30.67ID:geovEvaB0
扁平率が低いと単位面積当たりの加重が減ってすべりやすくなる
こんな車に乗る金と暇があるなら、無意識にカウンターあてるくらいのドラテクを磨いておけよ
407名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:39.63ID:JgahxR6L0
街の仲間たち はもうオワコンか?
408名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:50.03ID:4qAGSGxm0
アウディ剛性優秀じゃないのかよ 評論家が褒めてたぞ
409名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:43:51.92ID:2cUrrcNX0
結果送ってもらわなければこんなことにならなかった
410名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:44:25.92ID:X2AHJcqL0
写真みるとエンジン横置きだけどコレ四駆なん?
なんちゃって四駆だろ?縦置きのクワトロとちがうだろ?
411名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:44:32.10ID:XqI9CjCr0
ボンネット引っ剥がしてからのフロントからリアガラスまで打ち抜きとか
どうやればそうなるのか想像できない
412名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:44:44.55ID:C3u3tmTa0
>>322
よくないわ
どうみてもフロントに当たったときの塗料だろ
413名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:44:50.34ID:16gsO/9r0
最近ボルボガ売れているから焦ってるドイツ車工作員がわらわら湧いてて草
5ちゃんってホントバカしかいないww
414名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:44:56.38ID:OdvDwAMl0
アウディなんか乗らないでベンツ乗ってれば、、、、
415名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:01.40ID:sw2brc0j0
夏タイヤかどうかが分からない
416名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:04.05ID:sFXrJCve0
>>1
S3セダンだね。
もったいない…。
417名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:33.83ID:/CmfhsAV0
俺が娘送るときは必ず後席乗せるぞ。
常識じゃね?
助手席ほぼいないよな?
418名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:34.10ID:A6xT1/mw0
あーあ、娘は可哀想に…
419名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:42.59ID:No9JhMAT0
だっせえ親父だな
420名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:45.38ID:gFoblo5Q0
インチダウンしてもスタッドレス買っとけば良かったのに。
421名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:45:53.23ID:5iI23Jb30
>>414
凍結路でFRってフラグだろw
422名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:20.48ID:AnS/7KGz0
クルマ買い替える口実ができた! と喜べば本物のカーキチ
423名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:22.33ID:CsIA3ZMo0
>>395
56分発の快速に乗るつもりだったんだろうなぁ
424名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:23.80ID:ZZdjLBs10
どうやったらこんな風に刺さるんだよ
斜めになって突っ込んだのか?
425名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:27.69ID:J7FWePm/0
単にこれオーバースピードでアウトに膨らんで
一段左タイヤが低い溝に落ちたとこで
ガードレールが運悪く助手席にざっくり刺さったかな
運転って一瞬で地獄なんよ
426名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:31.91ID:uBUuK+4F0
ペラペラな軽自動車のせいで・・・とスレを開いたらドイツ車だった
アウディも大したことないな
427名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:34.42ID:aZ/naP4t0
スリップかこれ
428名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:35.42ID:aGB0aqZI0
>>400
内装が高級チックだし走らせなかったら
いい車だよ
429名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:47.16ID:5iI23Jb30
>>417
>>80をご覧ください。
430名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:49.88ID:Y/QzgY4t0
>頭などを強く打ち意識不明の重体

これはおそらくこのまま死なせてあげたほうがいいレベルだと思う
気の毒で仕方ないが

閲覧注意
https://www.liveleak.com/view?t=aGCgS_1535912803
CONTINUEをクリック
431名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:46:58.65ID:JxWdbDWH0
こんなピンク、トヨタのクラウンのキチガイしかみて以来だな。アウディはアウディでもやっぱ滋賀作は期待を裏切らないね
432名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:02.33ID:BI3OPt5u0
2012年4月の関越自動車道のバス事故では高速自動車道の
切り立った側壁の端が包丁のようにスパーっとバスを
ブっタ切り、多数の乗客の死亡者が出た大惨事だったな。
433名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:10.71ID:frMatkVo0
滋賀県に5年くらい住んでたけどホント底辺しかいなかったわ
どこに行っても平和堂とドラッグユタカしかないし
434名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:13.59ID:W5FbPhWs0
最強のアウディでもガードレールに勝てないのか。
435名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:27.10ID:35/qwMlO0
>>80
ひー
436名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:31.41ID:ZCgIi2290
痛い(>。≪)
437名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:36.82ID:sA8OCE+90
>>74
高島ってどこにあるの?
438名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:40.28ID:WY+01Nb+0
お大臣席に乗せず助手席に乗せるとか
子ねってことかね
439名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:41.22ID:6M3eEzbX0
アウディも大口開けたデザインになった頃から台数が増えてその分下品な運転するやつが増えたと思う
ベンツやBMWにいかないヲレかっこいいだろみたいな勘違い野郎が多い気がする
440名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:45.73ID:UB2VDIQB0
アウディの特性で事故が起きたというよりも、
カーブなのに強めのブレーキをかけたことが原因だろ
441名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:50.33ID:f4Xg7glN0
というかよくいきてたな
即死でもおかしない
442名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:47:57.36ID:2KdYv8Ra0
ハローを付けてれば良かったのに
443名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:48:02.35ID:DWLzUz5o0
豪雪地帯高島の地元民ならノーマルな訳は無い。
スタッドレスの過信だ。
444名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:48:08.08ID:f4Xg7glN0
顔面ぐしゃぐしゃになってそう
445名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:48:19.38ID:kHc2vsrG0
>>388
7回事故に合って生き残ったって強者だね
ゲーム・オブ・スローンズのサンダー・クレゲインみたいw

サンダーは、なんで俺はまだ生きているんだという問いをして
牧師は、既に神は罰をお与えになったのだろうと説教して
納得していた。
446名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:48:20.82ID:4EHLNVQN0
>>1
ロバート・クビサかよ
447名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:48:34.83ID:mtdj1W6C0
五輪のマークの輪が1個飛んじゃってるね
448名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:48:56.06ID:/CmfhsAV0
おとーさん、私かわいい?
って言うのかな?
449名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:01.53ID:9MWECQGM0
子供は親を選べないからなぁ、可哀想。
450名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:13.14ID:FfZwWVQQ0
積雪をなめてはいけない
451名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:24.14ID:CsIA3ZMo0
>>443
ましてや山のほうだからね
452名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:30.92ID:5iI23Jb30
>>428
内装なら、ほぼ同価格帯のポルシェやメルセデスの方が上だな。
https://gmt1675mm.exblog.jp/20071313/
https://carsmeet.jp/2018/04/06/61863/
453名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:37.53ID:vnewm9sZ0
赤はシャアだけだとあれほど言ったのに…
454名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:43.23ID:Nc2d3T/50
これADSLになっちゃうな
455名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:47.40ID:tFaSRUmHO
ドイツ車で可愛い娘の送り迎えしちゃうイケてるパパ気取りかよおめでてーな
456名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:49:55.20ID:ZZdjLBs10
雪道でドリフトでもかましたか?
パパ遅れそう
よしパパに任せろ
て感じで
457名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:03.66ID:4OO/BfaT0
>>39
と、軽乗りのお前イキってる辛い現実w
458名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:08.09ID:h/6SDBin0
雪でスリップにしてもここまでなるには相当なスピードだよね
459名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:20.57ID:5iI23Jb30
>>428
アウディってレースで活躍しているし、内装はそれほどでもない。
どちらかと言えば走りでしょ?
460名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:42.40ID:mtdj1W6C0
>>450
腹壊すよな
461名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:43.98ID:URG99EdM0
画像エグい・・・
462名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:53.15ID:9Tn2337q0
>>322
いや抜くなよ
463名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:54.75ID:WY+01Nb+0
>>453
事故率が通常の三倍なだけやろ
464名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:50:58.94ID:2CCJj7gG0
>運転していた父親にケガはありませんでした。
だから助手席は危ないとあれほど、、、、
465名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:05.15ID:RSZ7hzKG0
どういう風に突っ込んだらこんな風に突き刺さるんだ?
466名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:12.20ID:JSwJJtjZ0
これは、生き残っても不幸になるな。
467名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:24.19ID:35/qwMlO0
車高ダウンに社外アルミホイル
DQNのイメージ
468名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:25.02ID:WPRDYO2r0
>>80
鉄片の鋭端じゃなく折り曲がった曲面が当たったんだな。
だから即死ではないってことか。
469名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:28.58ID:UB2VDIQB0
車高がもう少し低かったら良かったのに
470名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:33.54ID:BlpuAdsP0
>>430
これ生きてるの?
471名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:51:50.46ID:RLmut9SK0
>>80
よく生きてたな……((( ;゚Д゚)))
頭抉れてるだろ、これ。
472名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:52:19.52ID:VSLGw/YW0
恐ろしいな。ガードレールがぶつかってくるのか。
473名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:52:19.78ID:cWCLMNMT0
高級車だろうが、安い車だろうが、滑ればOUT

後は運転者の知能と技量で事故を防げ!バカはしぬ!
474名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:52:26.37ID:WY+01Nb+0
>>471
そこはちゃんと頭を強く打ちって書いてあるし
475名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:52:40.18ID:5iI23Jb30
>>458
行けると思ったのかなぁ。

雪道なら
スタッドレスの電子制御なしFR>>>>>>>>>>夏タイヤ電子制御あり4駆
476名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:52:45.28ID:ZCgIi2290
>>459
中身ほとんどワーゲンなんだけどね
477名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:52:58.60ID:BjvvEQE70
>運転していた父親にケガはありませんでした。
めっちゃ自分が避けるようにハンドル切ってんな()
まあ父親に死なれたら家族の経済崩壊だから命の価値は
父>娘 だろうな
478名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:15.29ID:SGCdgk/z0
この辺かな
https://goo.gl/maps/k5x6LyjKwKz

微妙なアップダウンとカーブが連続するから、積雪もあって滑りやすい状態で曲がりきれなかった感じかなー

推定速度80〜90ってトコかな
479名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:20.70ID:htAnFpI90
大事な娘は助手席じゃなくて運転席の後ろに座らせないと
480名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:24.67ID:35/qwMlO0
車もヘルメット着用の義務化しなきゃ
481名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:27.07ID:zsIUjU4S0
誰が見てもお前が死ねよ親父だよな
482名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:27.44ID:WY+01Nb+0
>>467
ただ、車高下げてなかったら首飛んでるかもな
483名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:33.62ID:4OO/BfaT0
てか女子生徒って・・・実は娘ではない?
484名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:36.67ID:f4Xg7glN0
俺の身長なら即死してたろうな
485名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:45.52ID:n/1mrinYO
>>439
うn
意識高い系や成金に大人気w
486名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:46.94ID:ZZdjLBs10
軽で安全運転のパパだったら良かったのに
487名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:50.91ID:RLmut9SK0
>>474
やっぱり、強く打ちって原型とどめてないことの婉曲表現なのか……
488名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:53:58.85ID:5n/2WPpI0
貫通って
489名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:11.07ID:NwwmAP7W0
ヤンチャな車だな
490名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:16.40ID:Pvo0LGBe0
スピード出しすぎたのか
娘かわいそう
491名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:21.58ID:f4Xg7glN0
>>483
1すら読めないガイジ
492名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:28.43ID:VtZO41Uk0
シャア気取りでスピード出しすぎたのかな
493名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:30.92ID:1t6Vk2140
植物の名前は不吉だからつけちゃだめだよ。
数年前、ディズニーに行くバスが
似たような貫通受けて死者が出た。
その中に植物の名前の女の子。
まるでその植物のような終わり方をした。

その子、誰かに呪われてて(多分男を巡る嫉妬心の強い女)
それが2chの呪いスレに名前書かれてた。
生霊強烈。
494名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:32.27ID:4e8brlpY0
>>212

当時エスティマ購入しようかと検討してたので覚えてる。
母ちゃんが運転してて二列目の娘と3列目の息子が即死したんだよね。
フロントウィンドウからじゃなくボンネットとボディの隙間からフロア突き破ってガードレールが突き刺さったんだよ。
495名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:39.90ID:Xu18qmEm0
意外と冷静に娘よすまねえって感じでハンドル切った可能性もわずかにあるんじゃね?
496名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:43.63ID:cb9t0ZZu0
ノーマルタイヤじゃねーか
高島に住んでて考えられんな
497名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:48.26ID:kPKjiYcw0
高速道路?で屋根吹き飛んで助手席彼女のオデコから上が無い画像を昔みてから耐性0だわ俺。
498名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:49.07ID:Y/QzgY4t0
>>470
呼吸はしてる
これも交通事故らしい
499名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:54:53.80ID:RSZ7hzKG0
>>459
ちょっと前までは女性が乗るイメージ
500名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:55:03.54ID:q59ESogy0
>>4
残念な事故だとは思ったけど、現実はさらに残念な感じだった。
501名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:55:08.38ID:9BP1U6yC0
外車で事故ってるとかダサいな
502名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:55:17.66ID:5iI23Jb30
>>467
社外アルミな時点でアウディセダン乗りとしては
中古DQNのイメージしかわかない
503名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:55:32.65ID:aGB0aqZI0
高島なら雪道慣れてそうなのにな
あの辺りは滑りながら普通に走ってるお爺ちゃんとかいるだろ
504名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:55:41.58ID:JxWdbDWH0
>>402
そりゃこんな色の車乗ってるDQNだもの
505名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:56:25.17ID:5y6lztAu0
>>498
怖くて見れないどんな状態なの?
506名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:56:27.61ID:5iI23Jb30
>>466
ポルシェのスポーツやBMWのMスポほどタイトじゃないかなあ。
507名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:56:51.03ID:cb9t0ZZu0
>>430
どうせ魚だろ
508名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:57:03.31ID:ZZdjLBs10
>>212
どんだけスピード出してんだ
509名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:57:12.09ID:aGB0aqZI0
>>459
走り全然よくないじゃん
レースとは別物だわ
510名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:57:13.33ID:04SraIAh0
>>237
自己責任じゃねえの
511名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:57:23.57ID:9BP1U6yC0
>>505
一言でいうならグロだったな
512名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:58:11.56ID:duJcD9Ug0
>>433
お前がそういう地域に住んでただけだろ
田舎なんてDQNがいて当たり前
513名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:58:44.11ID:nDdpNkWe0
以前中国人運転手のバスが居眠りで高速のガードレールに突き刺さって事故起こしたことがあったな
514名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:58:51.18ID:cb9t0ZZu0
>>433
エネオスも宇佐美もあらぁ!
515名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:58:59.93ID:E6cBxnk/0
>>433
アヤハディオがあるだろ(w
516名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:59:14.19ID:cOorqxsv0
へたくそは雪道運転するな
517名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:59:19.22ID:HZPhZeHm0
今日はかなりの冷え込みだったからスリップだろうね。
融雪剤撒いてないんでは?
518名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:59:25.96ID:5z2FnPjJ0
日ごろから運転が乱暴だったんだろ
見覚え有るアウディな気がする
519名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 20:59:40.92ID:5iI23Jb30
>>505
・頭蓋骨と脳の間に短刀くらいのスチールの部材が刺さってる
・顔はどこが鼻かわからないくらいグチャグチャ
・脳は損傷が少ないらしく「はぁ、はぁ」と苦しそうな声出して生きてる
520名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:00:07.72ID:sIjo4Qyu0
確かに助手席は危ない
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
521名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:00:08.43ID:OLY9hAQx0
何年か前に工事中のガードレールの切れ目に突っ込んでグリルからガードレールが入ってダッシュボード貫通した事故が有ったな
運転してた母親は無傷だったけど、助手席と後部座席の子供二人の頭がもげたんだよな確か
522名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:00:10.24ID:XGpMLx7L0
名阪のこれ思い出した
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
523名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:00:27.72ID:5z2FnPjJ0
自爆で他人に迷惑かけないでくれて本当に良かった
524名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:00:34.50ID:P297Dwe00
ガードレールなんて危険なものは直ちに撤去するべき
525名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:00:52.25ID:35/qwMlO0
2年くらい前に西名阪道の名古屋方面行で軽がスリップしてガードレールが突き刺さってたよな
確か一人か二人即死
526名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:01:09.54ID:JGVbQZkL0
>>433
豊かで平和な国ですね
527名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:01:14.02ID:5y6lztAu0
>>511
>>519
ありがとう
絶対みない
528名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:01:19.31ID:JV9q2Xy00
>>505
ガードレールが頭から顎に突き抜けてて、目ん玉が飛び出て 猫みたいにふーふー言ってる。
死なせてあげたいけど、逆にすげえ〜って動画撮ってる。
529名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:01:50.66ID:VAWxHyIR0
>>505
顔面に貫通してて顔がグチャッ真っ黒でかなりグロ
530名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:02:17.88ID:5iI23Jb30
>>459
A4〜のデカイのだからじゃね?
TTRSとかRS8は世界で評価されてるじゃん。
531名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:02:53.51ID:cb9t0ZZu0
>>517
危険な場所には必ず撒いてる
そこかしこに塩ボックスがある
532名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:03:00.19ID:2rnOdrNy0
>>20
シートベルトしてなかったらガードレールを避けられたかな
533名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:03:04.59ID:ZZm7P1f80
>>216
早朝だから凍結路面だろ
534名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:03:08.02ID:5iI23Jb30
>>505
グロ過ぎて見れる動画。
535525
2019/01/10(木) 21:03:24.49ID:35/qwMlO0
>>522
あーこれこれ
536名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:03:45.95ID:pDRi+6hy0
ピンクって言ってる人多くて驚く
どう見ても赤じゃん
これ、前に話題になった青にも白にも見えるワンピースの写真みたいなもんなのか?
537名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:04:28.11ID:5z2FnPjJ0
日ごろから2台しか交差点に止まってないのに信号で反対車線出て無理やり前に出る様な運転してる奴だよ
538名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:04:37.32ID:LgqV5NbC0
ガードレールは名前と裏腹に
時に凶器
539名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:04:39.76ID:oPdJDR030
ほとんどオーメン
540名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:05:27.34ID:GJZIAVwj0
>>27
無知はこわいな
541名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:05:39.36ID:BlpuAdsP0
>>527
三寸切り込めば人は死ぬのだって嘘だな
542名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:06:50.17ID:KgSD//GX0
>>502
S3セダンの純正車高、ホイールだよ

https://www.webcg.net/articles/-/30868
543名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:06:51.83ID:R9Zc9Tlb0
これは前頭葉が削れてアウアウアーですね
544名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:19.69ID:uR84ygXG0
なんと、間が悪いと言うか・・・
かわいそうに。

>>183
ヒェー(((( ;゚д゚)))アワワワワ
545名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:25.73ID:ODBQC9NC0
第2回 ヨーロッパの交通環境 はじめてのヨーロッパツーリング?|?バージンBMW
http://www.virginbmw.com/column/column08/c08-02/
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
ヨーロッパを走っていて感心したのは、安全対策が徹底されていること。
高速道路や一般道を問わず、ガードレールの端が地中に向けて斜めに埋め込まれているのに気付きます。
日本ではあまりの見慣れない光景ですが、
これはクルマがガードレールに激突したときの衝撃を和らげて、末端が突き刺さらないようにするための工夫だそうです。

海外で気づいたこと:ガードレールの後始末: ヴォルフィーの思いつくまま
http://wolfie-akira.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-00a7.html
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
私が実際に目撃して覚えている限りでは、ヨーロッパの国々のガードレール終端部は、緩やかな傾斜で地面に収まっています。
写真は高速道路ですが一般道でも同じ。
スピードにもよりますが、車がぶつかっても乗り上げて横転程度で済みそうです。
それに比べると、日本のガードレールの終端部はU字型にはなっていますが直立したままであり、車がぶつかればひどいダメージを受ける形状になっています。
事故の被害拡大防止のためにそうしているのかわかりませんが、どうやら日本のガードレールは、人命ではなく道路そのものを守っているようです。
546名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:27.31ID:5iI23Jb30
>>536
ピンク・アウディって検索したら山ほど出てくるし、アウディのピンクラッピング流行
してるみたいだな。社外ホイール&ダウンサスのおっさんならやりそうだ
547名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:30.28ID:z/ynuvKBO
>>532
どれだけ動体視力と反射神経に優れた女子中学生だよ
548名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:07:31.72ID:Sbh31Wpa0
ノーマルタイヤでスピード出し過ぎか。
自殺だな。
549名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:08:01.35ID:nDdpNkWe0
>>533
記事くらい読んでからレスしろ
550名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:08:04.19ID:cb9t0ZZu0
>>527
魚にしか見えないよ
551名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:08:33.21ID:Aa/RMviw0
日本人皆殺しのAudi様だしなぁ
552名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:08:38.46ID:FawDkjYP0
四駆を過信したな
553名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:09:26.53ID:hYN+2Vpe0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000070-ytv-l25
554名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:09:31.60ID:h/6SDBin0
路面が悪かろうがスピード出て無かったらここまでならないよね
555名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:09:37.22ID:6M3eEzbX0
このホイールってS3標準か純正オプションっぽい
こんなえぐいデザインのが純正でつくようになってるのか
アウディも変わったな
556名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:09:54.46ID:5iI23Jb30
>>542
ありがとう。しかしアウディとBMWって価格のわりにホンマ
内装ショボイな。
557名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:02.56ID:z83g2aJs0
日本はガードレール利権でもあるのかと思うほどそこら中に設置してあるからな
558名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:10.03ID:JcKo/OL50
派手なアウディだなぁ
559名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:13.83ID:K1ydLpOw0
貴重な女子中学生が・・・・
後遺症とかなく無事に回復しますように。

ってか、アカノアウディって、おやじがどんな奴かわかりやすすぎ。
560名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:27.14ID:SGCdgk/z0
>>545
単にケチ臭いだけだろ
ぶったギッタ方が安く済む

日本は割と貧乏だからな
561名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:35.94ID:ZEfml/910
ガードレールの設計糞すぎじゃね?
562名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:42.05ID:9kOkySli0
おまえらホント交通事故すれ好きだよねw
なんで?
簡単にマウントとれるから?
563名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:10:47.97ID:kPKjiYcw0
反対車線からガードレールはこのパターン数知れず。
設置ミスがなけれは走行車線ではありえない
564名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:11:21.25ID:KJxuBFoT0
ガードレールは危ないんだよな。F1ドライバーのロバートクビサもラリーに出場し
ガードレールが貫通してF1ドライバーとしてのキャリアを失った
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
565名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:11:37.72ID:gasn3zlV0
派手な色だな
566名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:11:51.49ID:h/6SDBin0
ガードレールガーとか騒ぎだしたら本物だと思う
567名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:11:54.81ID:ip8OdHPN0
近親相姦は犯罪だぞ
568名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:12:02.15ID:iEVhD09s0
たまたま今日だけ車だったら後悔凄いだろうな
普段から車だったら、まぁ、運悪かったね、と
569名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:12:07.16ID:nDdpNkWe0
>>545
これは良いアイディア
570名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:12:16.18ID:Aa/RMviw0
>>562
お父さんが無傷で何よりでした
571名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:12:46.62ID:eD5T/u6W0
雪の降る地域ならセカンドカーで車体の軽い4駆を持ってたら良かったのにな
572名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:12:48.12ID:hYN+2Vpe0
>>430
Location: China
573名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:13:05.99ID:W8fJmzyc0
平和ボケした運転手だろ
真っ赤なアウディで大事故
574名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:13:19.90ID:k8oq0SfX0
気の毒にと思ったが日本人は皆殺しのアウディか
仕方ないな
575名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:13:21.25ID:KgSD//GX0
>>556
記事のまとめもM235iおすすめだったなw
576名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:13:23.77ID:f9Qbr2jH0
まあ悲しむ事はない
どんな人間でもいずれ死ぬ遅かれ早かれ
まあ高々100年ぐらいの短い時間なのだから
577名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:13:43.83ID:4x9zQvZ50
これがアウディのクワトロシステムか
578名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:13:56.35ID:KJxuBFoT0
>>569
歩行者を守ってるんだよ
579名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:14:03.02ID:gVvPIElE0
朝の6時半に登校する娘を駅まで送るってかなりの遠距離通学なんだろうな
京都の私学ならそこまで早くなくてもいい
580名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:14:14.64ID:duJcD9Ug0
ASRを切っていたのか?
581名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:14:32.06ID:NvLrs01Y0
ベンツ、フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ等の時は会社名出るのにアウディは出ないな
これは高級車と記者が認めていないのか
582名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:14:56.83ID:KgSD//GX0
>>564
今年ウィリアムズの正ドライバーにカムバックしたよ。頑張れクビサ。
583名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:14:58.54ID:X10rcK8Q0
>>545
ガードレールが斜めに埋まってるとその上を車が滑って崖に転落、あるいは民家に激突とかになんじゃないの。
その場合被害はさらに増える可能性が。
584名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:15:01.29ID:5iI23Jb30
こういう色って、ディーラー登録新古車や市場車で
かなり安くなる系統のやつだな。
585名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:15:05.79ID:8H1C1YhJ0
>午前6時半ごろ
地方の子供は朝早いのね
娘と話しててわき見かなあ
「ねぇねぇパパ、見て見て、このネコ可愛い❤」
「どれどれ?」
ガッシャグワァーン!
586名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:15:43.18ID:aGB0aqZI0
>>581
高級車ほどの特徴ないし高級車じゃないから
587名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:15:51.45ID:doIQ5/zR0
>>4
でもってタイヤはノーマル
588名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:01.91ID:Fo23kn4Q0
こういう事故は運命が殺しに来てるとしか思えない
589名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:19.84ID:gVvPIElE0
>>585
あの道は鹿ならよく出てくるよ
590名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:21.09ID:KJxuBFoT0
>>582
まじでかーオメデトウ!クビサ
591名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:29.40ID:dEfLPKat0
>>80
これ助かって欲しいが、イナバウアー状態で顔面削がれてたら…
592名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:39.90ID:oJyLvRl20
何で冬用にこんな扁平履かせるんだよ
インチダウンしとけ
593名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:41.97ID:zYAqxHzy0
外車だから左手ハンドルだろ、左手側のガードレールにぶつかって助手席貫通ってどんな状況よ
594名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:16:51.75ID:iC9sJZkh0
ベルトしてるから難しいけどスッと下に身を交わせば無傷でいられたかもな
飛行機が堕ちた時にジャンプするようなもんだ
595名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:17:07.43ID:5iI23Jb30
事故現場見ると、スリップして側溝に脱輪、脱輪したて車高が下がったまま直進
助手席はガードレール串刺しだと思った。スピードは80km/hくらいか
596名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:17:15.28ID:ZZdjLBs10
>>576
確かに
俺らもどうせ死ぬもんな
早いか遅いかだけで
597名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:17:30.45ID:3cxdLPOY0
娘はキラキラネームかあ。舞い上がった親だったんだろうな
子は親を選ぶことは出来ないから可哀そうだなあ…
598名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:17:34.37ID:doIQ5/zR0
タイヤはノーマルの225/40くらいか?
599名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:18:26.86ID:5iI23Jb30
>>593
アウディは人気車だから右ハン多いぞw
600名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:18:45.75ID:vW8k2k6i0
オヤジの素行が知れる車だな。
601名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:19:10.07ID:6r4WxK52O
>>213
重体は生死にかかわる状態。一応【命だけは】助かる場合もある。逆にほぼ間違いなく死ぬ状態でも生きてる間は重体。意識不明で生死をさまよっている最中ね。
重症は大怪我。骨折や体の一部切断とかあっても命に別状はない状態。怪我を治療すれば死ぬことはまずないだろうってレベル。
602名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:19:12.64ID:QhH4wC8N0
>>4
ですよねー
603名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:19:27.56ID:wopR+EA10
>>1
ガードレール遺品になるからセットなん?
604名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:19:30.41ID:pzQDF4Q10
>>104
よう色盲
605名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:19:43.69ID:j3cFgFGs0
中華製タイヤでも履いていたんだろ、ほとんど降らない地域だし
606名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:19:54.82ID:UkqkJN970
アウディこんなに弱いの?
607名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:20:09.58ID:CRYYwk5J0
>>569
路外に飛んで行きそうじゃね?
608名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:20:11.19ID:5iI23Jb30
>>892
公道用の車はアウトバーンでも45までで十分。
日本ならセダンなら50で十分。それが40とか35とか履いてタイヤが機能しない
時代だからなw
609名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:20:53.53ID:h/6SDBin0
スタットレスじゃないのかノーマルタイヤの事故なら引くんだが
610名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:21:30.00ID:5hI9G2pw0
即死じゃないんだ…
頭の一部がグチャグチャだけど生きてる状態???
611名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:21:30.97ID:gVvPIElE0
>>600
とっさに自分に刺さらないようにハンドル操作したんだろうな
612名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:22:21.16ID:doIQ5/zR0
>>609
このタイヤの扁平率からすると45〜40あたりに見える
今時のスタッドレスにこんな扁平あるのか?
613名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:22:31.14ID:eD5T/u6W0
これくらいの反射神経があればなー

【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
614名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:22:52.79ID:gVvPIElE0
>>609
滋賀県だと11月中には冬用に履き替えるのが普通
615名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:23:15.21ID:t0paqToM0
高島なら雪に慣れているはずなのになぜ事故起こしたか不思議
電車に間に合わないからスピード出し過ぎたか
616名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:23:27.92ID:IAAm6D+A0
アウディやフォルクスワーゲンはアホが乗る車というイメージ
617名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:23:57.45ID:BefmYrwb0
娘を、生死の境を彷徨うような事故に遭わせれば
今後少しはマトモな運転するようになるだろ
神様が与えてくれた「気づき」のチャンスと思いねぇ
618名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:24:48.99ID:NvLrs01Y0
>>613
行く瞬間先っちょが膨らむからわかるって言ってたよ
619名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:25:01.84ID:35/qwMlO0
雪の降る地域でアウディ―車高ダウンして社外アルミホイル
ちょっとオツムがゆるいのでは?
620名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:25:06.25ID:XGpMLx7L0
名阪の関トンネルの出口
左側の車線は100キロくらいで流れてたりするんで気をつけないとやばい
建物使われてないのでガードレール繋げればいいのにとずっと思ってた
https://www.google.com/maps/@34.8377838,136.3567784,3a,75y,91.67h,76.97t/data=!3m6!1e1!3m4!1s6IiOFnjIEy7aGVDIU8uvcg!2e0!7i13312!8i6656
621名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:25:26.07ID:SGCdgk/z0
>>583
レール自体はペラペラの鋼板だから車持ち上げる程の耐久力は無いのでは?

まー強いてやるなら縦方向の耐力を減らす形に加工すれば回避可能だと思う
622名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:25:37.06ID:CRYYwk5J0
>>592
出来るのか?
この手の車って大径ローター&大キャリパーで
純正から落とせないの多いだろ
623名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:26:16.08ID:6M3eEzbX0
>>592
ブレーキに干渉してインチダウンは無理かもしれん
事故車は純正っぽいからサイズは225/40R18
624名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:27:04.15ID:qXyqwLux0
だーかーらー
高島市ってどこよ
625名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:27:41.97ID:vdH1Yk5i0
ファイナルディスティネーションで見た
626名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:02.85ID:5rJ2lSJB0
>>80
顔の一部無くなってるんじゃ。
軽だからとか普通車だからとか言う問題じゃないな。
627名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:04.00ID:6M3eEzbX0
>>619
いや、このホイールは標準装備だから
Sシリーズなので最初から車高下がってる
628名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:19.69ID:gVvPIElE0
高島屋の起源だよ
629(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/01/10(木) 21:28:20.98ID:GwO4D2U60
(; ゚Д゚)カバティか
630名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:35.98ID:oJyLvRl20
>>623
そうなんや
気の毒な車種やな
631名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:42.14ID:hYN+2Vpe0
>>624
ん?
高島市は、滋賀県の西部、琵琶湖北西に位置する市。
市の面積は長浜市に次ぐ県下第二であるが、湖を含めた場合は県下一である。
百貨店「高島屋」の名称の由来となっている。 ウィキペディア
632名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:47.54ID:MuEfk+VY0
>>1
貫通はしてないだろ
633名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:28:48.83ID:z5QIblfT0
即死じゃないんだな
634名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:29:28.31ID:KgSD//GX0
>>590
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00442514-rcg-moto

この渋さよ
635名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:29:29.14ID:FlzhIkZS0
>>528
ちげーよ
とりあえずどうやって抜くか検討してるんだろ
下手に抜いたら抜いたことによって死ぬ可能性もあるからな
636名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:29:32.52ID:gVvPIElE0
高島屋の店舗はないけどな
637名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:29:59.89ID:oJyLvRl20
去年の大雪で亀経験してただろ?
SUVに乗り換えとけよ
638名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:30:09.73ID:kPKjiYcw0
スタッドレス履くならおもいっきし細いので良いとおもうのはスパイクからの妄想か?
639名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:30:41.79ID:1pf1gVKA0
うーん、やっぱりガチガチのクロカン四駆が最強か
衝突安全ボディ(笑)
640名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:30:41.93ID:pjwYa4e10
>>536
俺にはピンクにしか見えんけど
641名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:31:07.06ID:AwGJacUn0
A3?
642名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:31:11.00ID:5iI23Jb30
>>622
レース車両じゃあいなら、普通は1インチは下げられるようにつくる。
643名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:31:21.11ID:3QMkDN5Y0
>>4
ナンバー隠されてるけど、1188とかだろ。
644名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:31:21.30ID:FlzhIkZS0
>>613
こいつ未来見えてるだろ
645名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:32:15.23ID:bqzcAFMz0
外気温表示あるだろ
0度下回ったら慎重に運転しない?フツーは
646名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:32:18.72ID:aHuotMrt0
>>5
お前は黙ってろ(ジュッ)
647名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:32:54.36ID:5iI23Jb30
>>640
実際にアウディ社の色だね。ノーマルじゃないならラッピングかな。
https://twitter.com/carme_jp/status/518007675893088256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:33:34.19ID:1eITMo2f0
娘乗せてるのに自分だけ軽傷とかゴミやん
と思ったけど車見て納得
649名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:34:02.32ID:MuEfk+VY0
>>645
0度下回らなくても慎重に運転しない?フツーは
650名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:34:07.10ID:CEdI/zsS0
>>1
赤アウディかあ

キッ、と停車した赤アウディから、
ワンレングスの黒髪で、
低めのヒールの赤い靴を履いたアラサー前後の細身の女が、
開けた運転席のドアから両脚をスッと揃えて外に出して、
軽やかに車から降りて、
かけたサングラスを外しながらドアを閉める

そういうクルマ
ただし、女は釣り目エラ張りを除く
651名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:34:48.68ID:bqzcAFMz0
アメダス(1月10日 南小松)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-60116.html?areaCode=000&;groupCode=43

南小松ですら6時の気温が-0.9℃なんだし、
黒谷なんかお察し
652名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:34:54.08ID:nDdpNkWe0
>>613
ワラタ
反応早すぎ
653名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:35:24.09ID:P5egsWVZ0
赤は赤でもこのチャラい赤か。
どうせ赤にするならトーン抑えた
渋い赤にしろよ。
654名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:35:49.74ID:P1ExmbTq0
女子中学生が通貫と聞いて
655名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:36:01.05ID:hYN+2Vpe0
何度事故車を見ても不審なところは見当たらんが
記事に名前やら文章は変わるんだよなぁ・・
お前らのルールって単に見てるだけなの?
それか何かからくりでもあんの?
656名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:36:57.18ID:qXyqwLux0
>>631
滋賀県なんだ サンキュー
スッキリした
657名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:37:33.87ID:+kPYx1KN0
>>1
神奈川県警「はい、この申請書に必要事項を記入しておいてくださいねー」
658名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:38:11.43ID:Bk+gz/p10
>>648
無傷やで
659名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:38:23.26ID:e+96hoO30
>>657
自殺扱いの手続きねw
660名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:38:23.66ID:c8uUkIcw0
滋賀は、ほんとバカしかいないなw

金 束麻呂を筆頭にw
661名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:40:15.11ID:MIGNu2ml0
はいはい、ガードレールの整備不良で自治体か国交省に賠償責任ね、
事故っても刺さるようにしない義務あるからね
662名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:40:18.96ID:rBPGl0w20
>>660
滋賀県ごときに粘着してそうなお前の脳みそが怖いわ
663名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:41:08.52ID:sHvX3cY10
ガードレールすらJC貫通してるのに
664名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:41:49.22ID:1eITMo2f0
>>658
ほんとだ、他のニュースと混ざったかも
余計クズでびびる
665名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:42:02.53ID:Fo/09+Lz0
>>662
滋賀県民顔真っ赤www
666名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:42:24.10ID:GnliuwAT0
これでこのアウディもゲジナンシルエットに心置きなく改造できるな
667名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:42:48.73ID:lUmg2xWT0
クビサよりはマシ
668名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:44:01.11ID:CEdI/zsS0
昔、確か「特ダネ登場」とか
押阪忍が司会の提供が東芝のテレビ番組に出て来た「奇特な人」ってのが、
こんな風な交通事故に遭った人だった。
ガードレールがパイプを組み合わせたタイプのヤツで、
運転中の事故でパイプが左胸を貫通して、
運転席の椅子に串刺し張り付けになったが
九死に一生を得た、って人だったな。
しかも、左胸のポケットに入れていたタバコの箱ごとに
パイプが胸を貫通して、
救出したときには背中側の椅子にタバコの箱がめり込んでいたっていう。

覚えている人はいるかな?
669名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:44:36.68ID:hKsfm4Bz0
赤のアウディ…
670名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:44:46.99ID:rBPGl0w20
>>665
愛知県民
滋賀県には住んだことがない
すぐ認定するのはバカの証拠
671名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:45:10.92ID:rbmMVlsr0
凍結スリップか
自分を庇ったのね
672名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:45:27.42ID:m6mAM1cQ0
>>56
お医者様とかじゃないの?!
673名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:45:27.68ID:47cqvJ1X0
車にガードレールが貫通したのではなく車がガードレールに貫通したのでは?
674名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:46:17.72ID:HgIrbwqL0
アウディ乗りオラついてるの多いけど、何でだろ
何か奴らを惹きつけるのか分かる人いる?
675名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:47:37.49ID:29G3nazS0
日本人皆殺しなんて喜々として垂れ幕掲げてるような会社の車なんて乗るから娘殺しちゃうんだよ
676名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:47:40.57ID:ROe1o2gK0
>>665
幼稚だとそんな使い古された煽りをしちゃうんだね
小さい草みっつ
677名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:47:43.62ID:HJA441BP0
678名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:48:06.74ID:/bWK6jhJ0
ひえぇ…貫通て…
昔の高速バス事故を思い出した
679名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:49:00.34ID:gVvPIElE0
高島だと一番便利なのは軽の4WD
アウディとか医者か不動産屋だろう
680名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:49:06.37ID:SGCdgk/z0
>>674
成金が乗る車だからだろ
681名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:49:22.55ID:2ObRNfVw0
これ女の子の顔持っていかれてるだろ
生きてても地獄じゃね?
682名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:49:29.51ID:fivWQYwj0
>>19
あれは痛ましい事故だったな
犠牲になった人達と家族が気の毒すぎた
683名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:50:36.56ID:Ntu8aBJt0
赤のアウディ
684名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:50:38.14ID:kPKjiYcw0
とりあえず。
進行方向→に対してガードレールは\\\\(ちとはでだか)と重ねて設置。
これ反対方向から来たらヤバイだろ。
てか、事故が原因で突っ込んだ事は確実なんだわ、ぃまさら反対車線からのガードレール予防全てなんて30年掛かるだろ。
てか、どうするの?歩行者の為なんだよね?
685名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:50:44.37ID:Y2vS5DuR0
映画であるある
686名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:51:06.06ID:zFLg5ndw0
ここで事故起こしてるということは、畑からスピード出して下ってきたんやろうなあ
687名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:51:10.67ID:CRYYwk5J0
>>642
そうか?
レース車両どころか国産のへっぽこ
カローラの純正15は履ける14なかったし
アルテッツァの純正17もほとんど履ける16なかったが・・・
688名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:52:12.14ID:/bWK6jhJ0
父ちゃん気がわかいのかね?
689名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:52:32.60ID:IMeED6Bm0
アウディ乗れるならタイヤ履き替えたらいいのに
690名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:53:44.70ID:6M3eEzbX0
>>674
何か勘違いしたやつらが乗るようになったみたいだ
ベンツとかビーエムなんていまさらじゃん
とかふかしてるような連中
時計で言ったらロレ馬鹿にしてウブロ買うようなやつら
691名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:54:10.86ID:gkQCqhdO0
車にガードレールが?

ガードレールに車が、だろ。
692名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:54:47.70ID:gIWbeaFv0
ヨーロッパじゃガードレールって見ないね
鉄棒がたってるだけとか
693名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:55:08.75ID:I6yIsJRq0
粗暴な運転してたんだろうなぁ
そんな親持った運命か・・・
694名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:56:39.64ID:JGVbQZkL0
>>593
ハンドルはどっちの手で持ってもいいですよ
(・ω・)
695名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:57:16.48ID:/bWK6jhJ0
今朝は乾燥していてめた気温低かったから路面ガチガチでそ
696名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:58:01.04ID:4ZtNrbq20
どんな顔して葬式出るんだろこの親
当然喪主だろうし
697名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:58:57.44ID:IMeED6Bm0
>>322
きっっも
698名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:59:12.92ID:ue8/SILk0
>>135
なにそれ、怖すぎる
699名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 21:59:37.32ID:kPKjiYcw0
>>694
たぶん県レベルの方言だと思うから、そっとながしましょ
700名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:00:38.08ID:t3c4fAIL0
>>135
あれは二人とも首から上が無くなっていた、て話もあったが
実際はどうだったんかね
701名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:00:55.22ID:W6gFzjKf0
フランソワセベールしちゃった?
702名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:01:21.97ID:nDsWuxRW0
なんか最近、こーゆー幸福そうな連中が地獄のどん底に突き落とされるようなニュース聞くと、心が晴れ晴れするようになってしまった
703名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:01:23.18ID:GQMwKuwK0
>>89
Wwww
704名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:02:18.72ID:GL16kqGT0
助かって欲しい
705名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:03:51.64ID:AKlLqdxB0
スバオタ、アウディクワトロ乗りあるあるだよな

四駆を過信しすぎ

滑りだしたら重い分曲がらない、止まらない
706名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:04:08.51ID:ue8/SILk0
俺、同じ車持ってるが、タイヤこれはノーマルだな

スタッドレスにしなかったんやな
707名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:04:24.37ID:+hbF3ldv0
スタッドレスってインチダウンしたほうが制動力高まる?
乗り心地は柔らかくなったんで効きそうな気がするんだが
708名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:04:37.24ID:kPKjiYcw0
180pの人でも首を傾げないと通れない高さだからね、それに速度と高さと空間考え
709名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:05:34.75ID:4qTd6Rww0
アウディの性能低いなw
710名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:05:53.48ID:SajLy/ow0
>>1
これ飛ばしすぎだろ
711名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:06:23.61ID:S4VPmfd90
>>493
昔から植物系は良くないとは聞いたことある。でも、植物の名前なんてたくさんいるしなあ。
その事故の子は確かに恨まれていたし、リアルタイムで書き込みも見たけれどね。

最近よくいる、かりんちゃんとかゆずきちゃんとかあおいちゃんとかすみれちゃんとかあずさちゃんとかみんな不幸に死ぬのか?
712名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:06:37.55ID:AKlLqdxB0
おっさん「我が娘に見せてやろう。アウディクワトロの性能の高さを」

下手くそがオーバースピードでコーナー突っ込む→当然曲がらない→アンダーステア→ガードレールに串刺し(笑)
713名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:07:47.75ID:SajLy/ow0
三重のベンツ社長のスレ無くなったんかな?
714名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:08:02.38ID:zuuoqWch0
親父は何をみたんだろうな((((;´・ω・`)))
715名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:08:28.61ID:CQWMSZIe0
>>707
スタッドレスは基本的に細い方が効く
716名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:08:32.17ID:vSYgkiP50
S3はハイパワーな上どアンダーだから下手くそはカーブ曲がり切れないお
717名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:08:37.31ID:kHc2vsrG0
>>712
エンジンがでかくても、結局は足廻りが全てだよなw

ウサインボルトが氷の上だとつるつる滑って走れないみたいにw
718名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:08:43.59ID:6M3eEzbX0
>>705
S3は1600kgないから現代の車ではさほど重くない方でしょ
4WDは粘った挙げ句いきなり滑り出すので速度域が高くてもうおしまいというパターン
さんざん粘ってくれるから運転うまくなったと勘違いしやすい
719名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:08:53.34ID:wxC8+yU70
青春あばよw
720名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:09:00.86ID:hYN+2Vpe0
君等の意味深なレスには悩まされるな
女の子の名前と記事はいつも通り増えたが
先に事故車の写真見ちゃったからなぁ
俺が言葉吹き込んでる背後に黒い影すら立ってたし・・
721名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:09:05.16ID:SGCdgk/z0
まぁ、こういう山道は下手な外車よりカローラの方が速いよなー

外車のパワーが生きるのは高速だけ
722名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:09:42.47ID:t3c4fAIL0
赤のアウディて、自信満々のプライド高そうな印象
何か油断があったんやないんか
723名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:10:51.58ID:jeYAlOTq0
自己愛か。
724名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:11:13.14ID:BsamWx3m0
高島市なんて初めて聞いた
725名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:11:18.95ID:oDU4bCGh0
車高の低い車だと、ガードレールと地面の間に挟まる事があるからな
ガードレールに横から突っ込むとこうなるのか
726名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:11:22.18ID:Ql05D2y+0
ガードレールって日本が異常に多いだけで海外は殆ど無い。なんでこうなった?利権?
727名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:11:56.76ID:neSM0yy+0
なんで田舎もんはこんな飛ばすの?
クソダサいゲジゲジナンバーの田舎もんはやっぱりアホなんか
728名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:12:02.46ID:3QaQbpeG0
スタッドレスかどうかよりも, この壊れかたって相当スピード出てたんじゃないの?
729名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:12:27.86ID:Ql05D2y+0
琵琶湖大橋より北は世界が変わるが高島市はホンマに雪国、スキー場もある。
730名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:13:08.62ID:BsamWx3m0
ボンネットの下を突き抜けて来たのか
731名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:13:09.27ID:r3FjKBhY0
こんどからはベンツにしたほうがいい
732名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:13:58.93ID:sH8dsLyH0
このガードレールは何をガードしてんだ?
下に川でも流れてるのか?
733名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:14:28.22ID:y62s+lXJ0
こんな安モン外車より、キーエンスのサクシードの方がよっぽど速いと思う
734名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:15:18.61ID:nhosl28J0
>>1
思ったより車(アウデー)大破してるね
735名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:15:34.85ID:Yw76kkaK0
雪で凍結してスケート状態で操縦不可になり
ガードレールに向かって勝手に滑り出したんやろ
736名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:16:20.66ID:sH8dsLyH0
高島市黒谷をググったら
ものすごいド田舎だな。
なぜ、こんな場所でアウディが生活してんだ?
737名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:17:23.68ID:Yw76kkaK0
ガードレールがガラス直撃したら
ハマーぐらいの車でないと
無理ちゃうか
738名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:17:38.22ID:sJbTqv0R0
jcの貫通式と聞いて
739名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:18:42.69ID:ue8/SILk0
窓ガラスはなんでも無理
740名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:19:31.28ID:Yw76kkaK0
雪国の平均運転技術がヤバすぎてワロエナイ

741名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:19:40.98ID:NqGAJD//0
頭が米粒のような形になったか
742名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:19:46.08ID:dpXo1ulx0
これ中1だから背が低くて顔面直撃しなかったんだろか
743名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:19:56.32ID:zrzhxnrs0
>>715
そうなのか、次からは純正と同じインチにするわ
勉強になりました
744名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:20:35.00ID:cb9t0ZZu0
左バンドルだったら
745名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:20:46.59ID:en9SLO790
>>202
いや今や
乗ってる車種と子供の名前で
どんな人間性かわかる時代だろw
746名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:22:28.96ID:LLJ0XAHw0
アウディって意外と柔らかいんだな
747名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:22:54.54ID:XcY7YPKe0
頭を強く打ちって生き残っても地獄じゃん
748名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:23:25.51ID:n8GNAvIh0
>>528
刺さってるのは車のピラー部分っぽいな
749名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:24:20.53ID:en9SLO790
>>736
いいとこに目をつけたな
滋賀の郊外…産廃業者か、B層職種
あとはそれ束ねてきた昔ながらの豪商の子孫
750名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:24:31.82ID:Yw76kkaK0
冬の北海道、ツルツル坂道を登るタクシー運転手達の技術が凄すぎると話題に
https://9post.tv/127275
751名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:25:19.96ID:JxWdbDWH0
アホデイ
752名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:26:44.92ID:Yw76kkaK0
普通タイヤて雪見を走ったんか
753名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:26:53.65ID:ue8/SILk0
>>746
アルミなんだぜ
754名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:26:56.97ID:Yw76kkaK0
普通タイヤで雪道を走ったんか
755名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:27:03.17ID:S/W039070
ハードラックとダンスっちまたか
756名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:27:17.71ID:xdTyOfqMO
頭を強くうって、ってどんな状態だっけ
757名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:28:13.27ID:sH8dsLyH0
>>753
今はアルミになったのか?
俺が乗ってた頃は初心者マークがくっついたぞ。
758名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:29:04.18ID:Yw76kkaK0
1 アルミ ガードレール vs アウディ ガラス

2 雪道 vs アウディ タイヤ

いずれもアウディの負け
759名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:29:42.89ID:T1dc/z+50
これで頭を強く打った状態って要するにグシャってるんだよね気の毒に
760名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:29:44.60ID:F4NFQ33F0
アウディってコーナーに弱いんだっけ?
761名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:30:00.30ID:Yw76kkaK0
>>756
潰れて、て意味の日本的な報道用語
762名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:30:12.90ID:VnWPZ9oY0
>ピンク
>アウディ
>1cm程度の積雪

おわかりいただけただろうか?
763名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:30:58.88ID:fcVKlhCW0
>>756
多分…頭蓋骨粉砕骨折とかかな。
頭の形が歪んでいるが、首は切れていない状態とかね
764名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:32:13.11ID:Yw76kkaK0
顔半分失ったんやろな
写真で救助隊みたいな人の片手に肉片みたいなのあるし
765名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:32:18.01ID:FSCa8WDu0
スタッドレスでもブレーキやアクセルの踏み方で十分滑るし慎重な運転を普段からしてないと駄目
766名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:33:18.14ID:ue8/SILk0
>>757
8vからアルミボデイ

事故は、直線だからなあ
767名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:33:32.58ID:DTKLYhvE0
>>135
昔からそういう話はあるな。
首なしソアラとかホラー界では有名だし。
サンルーフから顔を出して運転していたカップルがガード下で首チョンパになり、
その中古に流れたソアラを購入した人がカップルの霊が車内に現れて悩まされる・・って話。
768名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:33:37.58ID:Yw76kkaK0
坂の多い場所に住んどった時
軽く雪降っただけでリーマンらが
ツルツル尻もちついったわ
769名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:34:41.69ID:bqzcAFMz0
>>756
ネギトロみたいな感じ
770名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:34:46.18ID:y9/6vLgX0
>>718
車の性能に頼った運転してて、自分は運転が上手いと過信している奴多数だからなぁ。
771名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:35:07.66ID:SGCdgk/z0
何だオマエラ、状況が分かってないヤツ居るのか

こういう事やで
772名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:36:15.50ID:Dcwcb8s30
結局どの車も装甲がペラペラ
ガラスも防弾性能ゼロ
スピードだけは出るようになってるから自爆特攻殺人仕様を想定しているメーカーの悪意だね
773名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:36:23.21ID:q3t1Y59K0
>>353
運転どころか乗ったこともないくせに
774名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:36:33.13ID:L/KijwbY0
処女膜も貫通
775名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:37:52.91ID:Jbi1ZOEZ0
いいねえ
アホオヤジどんな顔してんのか見てえわw
776名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:38:41.68ID:JPrl4i3L0
アウディじゃなくスバルに乗ってれば、
こんな事故には合わなかったのに。
777名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:39:06.63ID:SGCdgk/z0
まぁ、この分だと、ガードのポールが結構車体内部まで入り込んでるから、足とかもグチャグチャの可能性が・・・
頭だけ避けられても、床とか弱いし
778名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:40:24.53ID:E509/pQa0
軽ならこうはならんけどな。
腕に自信がなくなったら軽の方が逆にリスクが減る。
779名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:40:25.93ID:cmHgjl000
昨日か一昨日あたり何かのスレでポルシェ姉さんとかいう車の中で頭が縦に割れてる女の人の画像を開いちまったばかりだわ
あんな状態なのかな
780名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:44:38.45ID:TWqRxNst0
どんだけスピード出てたんだよ
781名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:45:15.38ID:HNVuqalU0
>>6
雪が降ったから滑ったんだろ。
速度抑制も不十分だったかもしれんが。
782名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:45:42.40ID:A0JY1B1h0
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
783名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:46:49.71ID:HNVuqalU0
>>24
野生動物は確かにそのような性質がある。
784名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:47:47.02ID:FNJiM7+J0
関西はヘルメット着用も義務付けた方がいいな
785名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:48:14.78ID:HNVuqalU0
>>779 見るのは、べつに悪くは無い。よかったよ。

現実におきていることを隠すのはよくない。
親が交通事故で死んだら、ぐちゃぐちゃ死体を
じっくり見なくちゃならないんだぞ。グロ耐性なかったら
こっちまで死ねる。
786名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:49:44.15ID:YT1DK/8Z0
僕の肛門も貫通されそうです
787名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:49:51.95ID:RZMy9aLM0
うわぁ赤…自分が中学生の頃に父が赤色のマスタング乗ってて
学校の送り迎えが恥ずかしかった思い出…
窓ガラスにガードレール突き刺さってる?のを見ると怖いわ
788名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:51:47.06ID:YFgRlIbs0
そうはいっても
事故の寸前までは娘もパパのカッコイイ車で送ってもらってご機嫌だったろうな
誰もこんな事になるとは思ってなかったろう
子供を持ち車で送ることもある身としては不憫だとも思う

不幸中の幸いなのは他人、特に通学中の子供を巻き込まなかった事だな
789名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:51:51.97ID:HNVuqalU0
>>786
もしも入院することがあったら、
肛門に浣腸液を流し込まれることがある。
オレはいい年してから初めてケツアナを
看護婦さんに浣腸されてしまった。悔しかった。
でも美人だったからいいか。
790名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:52:59.54ID:SZEz8+Sd0
どんなペラペラ鋼板の軽四かと思えば・・・・・
791名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:53:21.61ID:YFgRlIbs0
>>779
あと顔が吹っ飛んでんのにストレッチャーの上でピチピチ動いてる男の動画もあったな
792名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:53:37.06ID:HNVuqalU0
パパの赤い車・・・
農家に赤い車体が写っていて、それはスピードスプレイヤーという
農薬散布の車だったオチがあったな。
なお、普通乗用車よりも高価
793名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:55:27.12ID:nDdpNkWe0
>>749
滋賀だからそっちか
794名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:55:37.53ID:0ljXoHTb0
>>16
2リッターターボで290馬力もあるのか。オラの乗ってたファミリアGTXとは大違いだ。
795名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 22:58:11.07ID:SZEz8+Sd0
最近気づいたがブレーキはどんな車でも四輪駆動
よってタイヤさえ冬タイヤなら防げた
796名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:00:04.13ID:bcicxajs0
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
何だ、ガードレール泥棒かよ
797名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:00:06.72ID:SGCdgk/z0
ワロタw

798名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:02:05.69ID:eQqvnXnQ0
このぐらいはなってそう
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
  
799名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:02:36.70ID:VFjeH/Gk0
>>325
これが出てくるのに300レスもかかるとは
800名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:02:49.84ID:kHc2vsrG0
>>779
>>791
どこの板の何のスレですか?
昔モーターサイクルが流行った2ちゃんねるにタイムスリップしたみたい
801名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:03:13.44ID:cmHgjl000
>>791
そう
そのスレだ
802名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:03:32.85ID:3TLlUB830
事故にアウディ
803名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:03:57.38ID:X10rcK8Q0
昔は雪降るとタイヤの空気圧を下げたりしたもんだが、今はそんなことする人いないかなー
804名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:05:14.42ID:UBNz8WNF0
だから男に運転させるなと
805名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:05:16.00ID:UsDy6ngx0
>>798
今まで見た中で一番悲惨
806名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:06:05.40ID:tRzTLRjg0
>>798
これは酷すぎるわ…
807名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:07:26.56ID:lsuKAYPt0
>>804
確かに女の運転だったら親子仲良くあの世逝けただろうにな
808日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ
2019/01/10(木) 23:07:49.47ID:BQUdsayA0
貴重な若者が…
809名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:08:35.28ID:55XviibZ0
>>521
あったな。
公務員の母親の運転するエスティマだったな。
810名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:09:27.35ID:fJ7eqhHu0
JCは既に貫通済み
811名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:12:57.88ID:04vPJefc0
バスでもあったな
めり込むようなガードレール作んなよ
812名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:13:48.37ID:Ey4GAiXa0
>>4
子供が選んだ色かもしれないぞ
813名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:14:20.73ID:YFgRlIbs0
>>798
見た目は悲惨だけど左目失明で済みそう
困難で気絶できてないってのも酷すぎるな、見た感じ美人ぽいのにかわいそうだ
814名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:15:11.87ID:U4bXdpex0
>>800
この板の、ホイールローダーに乗用車が衝突したってニュースのスレにあった
815名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:15:27.25ID:LmtMVOHg0
>>798
怖くてみれない
強靭メンタルさんどんな内容?
816名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:15:46.35ID:YFgRlIbs0
>>521
そんなんもはやなんかの祟りにしか見えんな
ジャストミートすぎる
817名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:16:05.29ID:cZLndoOr0
>>798
おーまいがー…
818名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:16:09.53ID:YFgRlIbs0
>>815
フェイスオフ
819名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:17:28.62ID:6M3eEzbX0
このスレでアウディのイメージがどんなになってるかよくわかったよ
グリルが派手というか下品になる前までは旦那ベンツ嫁アウディ子供ワーゲンみたいな感じだったのに
820名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:17:37.67ID:SGCdgk/z0
クビサの事故の再現実験



まぁ、普通に死ぬわな
821名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:18:13.17ID:WknqdxWf0
滋賀みたいな田舎で外車に乗れるヤツって、どんな仕事してんのか
822名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:18:18.31ID:SGCdgk/z0
>>815
トータルリコール
823名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:18:23.18ID:MuEfk+VY0
>>813
これを見て美人かどうかなんてどうやって判断するんだよw
824名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:20:36.35ID:kHc2vsrG0
>>814
これだwww
http://2chb.net/r/newsplus/1546949407/

確かにポルシェのレスがいっぱいついてるjpgのレスがある

怖いから見ないけど勇気のあるやつは見てみればいい
825名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:22:13.17ID:sI2Tguzc0
>>430
これすごいね
826名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:22:31.27ID:g6TY5XlE0
アウデイって4駆だろ。
積雪1センチでスリップしたの?
827名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:26:50.74ID:itTmWqmz0
これでもF1ドライバーに復帰した禿がいるんだ 大丈夫きっと大丈夫
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
828名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:26:51.84ID:0yrV2wow0
ピンクかよwDQNだなあ
829名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:28:09.20ID:g1egj9rM0
ガードレール貫通って
何となく絵的にファイナルデスティネーション
830名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:29:14.72ID:jkZ5AfH50
貴重なアウディ
831名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:30:00.03ID:FNJiM7+J0
ガードレールも大概だなぁ
832名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:31:26.81ID:6rz/byJi0
本当に可哀想 人の命が乗ってるんだぞ
833名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:32:02.97ID:BF0Iwv1l0
凍結積雪時にノーマルタイヤで飛ばすから
834名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:36:38.14ID:A5Oj51br0
>>827
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
言うほど禿か?
835名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:37:13.12ID:NxJyab8l0
ガードレールが無ければ起きなかった事故。
全部撤去するべき。
836名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:38:14.46ID:lI/pKlL60
>>23
道路が黒いから
837名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:38:53.61ID:t3c4fAIL0
グロ
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
838名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:38:55.99ID:QgnJu4eH0
>>430
>>798
人間って柔いんだから車で事故するとこうなる。
想像力無くて運転でイキッてる奴はよく見ておけよー。
そういう奴に限って見れないだろうがな。
839名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:39:36.86ID:lI/pKlL60
>>39
走る棺桶が復活したんだろうな
昔の80とか100はもうそのまま棺桶で呼ばれていた

ロータスヨーロッパもな
840名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:39:37.74ID:U9Ov6qhL0
危険な乗り物を運転してるという自覚がない
だからこういうことになって後悔する
841名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:39:53.94ID:t3c4fAIL0
グロ
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 	YouTube動画>4本 ->画像>27枚
842名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:40:05.85ID:HSBQydzO0
金はあるが腕はないって典型だね
結局車がどんなに高機能でも最終的に操るのは人間だからね
ABSすら意味ない
843名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:40:27.29ID:snYL0DL40
しょぼい高級車とかDQN車に乗ってるヤツに限ってノーマルだからな
しかも減りまくった夏タイヤ

そっちに回す金はないのかとw
844名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:40:42.97ID:uYE6zCty0
>>325
これを見に来た
845名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:41:11.10ID:U9Ov6qhL0
>>838
脳ミソなんて豆腐みたいなもんだよ
一度強い衝撃で崩れるともう助からない
846名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:43:36.76ID:uIBmUici0
前もあったな
一生トラウマになるな
847名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:44:30.01ID:TPEdJNsPO
パラサイトイヴ
848名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:44:55.63ID:sEsuR6l30
車見て分かるDQN親父
849名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:45:02.32ID:k0EmI3Ko0
普段からオラオラ運転してんだろうなって車
850名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:45:30.15ID:t3c4fAIL0
自動運転になたら
ツルツル道路でどうするかな
851名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:45:59.23ID:04vPJefc0
ガードレールって守るためにあるんじゃ…
852名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:46:49.44ID:t3c4fAIL0
濃霧の中の運転は二メートル先がまるで見えないから
危ないんでハザードにハイビームつけて時速8メートルで走る
853名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:46:59.30ID:SGCdgk/z0
>>834
【はげてる】【はげてる】【はげてる】
854名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:47:26.59ID:AwAIwNb50
単独事故でどうやったらこんな状態になるんだよw
運転手がアホ過ぎるのが一目でわかる
855名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:47:28.62ID:YNv3IqBa0
また助手席のアホ助手か
856名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:47:48.54ID:Z5DO9toY0
まるでガードレールの方が突っ込んできたようなタイトルだな!
857名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:49:37.01ID:iyOGkRWHO
だからDQNは繁殖するなと…
858名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:50:05.97ID:jS1zTMT30
もし意識回復したら親父の事死ぬまで恨むんだろうな
859名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:50:25.23ID:RhvOuSE70
>>4
だよな、父親と言えどよくこんな色の車乗ってる奴の助手席に身を委ねられるわ
860名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:50:37.87ID:ZEwwwmw40
>>288
成る程、見る影もなしか。
原型とどめていたらいいレベルか。
861名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:50:43.53ID:lL6dA+Ky0
トンネルバス事故
http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3329008.html
862名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:52:31.33ID:06RLyOhF0
>>4
DQNっぽいなwww
863名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:52:50.27ID:lL6dA+Ky0
トンネルバス事故

864名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:53:22.19ID:29G3nazS0
>>843
中古高級車や中古外車乗ってる層っていつ誰が大きな故障して大枚はたくことになるか
ババ抜きしてるようなもんだからちゃんとした整備なんてしない

アパートで外車停まってるスペースなんて油漏れのシミでひと目で分かる
865名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:54:05.60ID:lL6dA+Ky0
スキーバス事故
https://www.sankei.com/smp/photo/story/news/160115/sty1601150015-s.html
866名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:54:35.23ID:k0EmI3Ko0
こんな色の車買う事がまずイカれてる
867名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:56:06.75ID:06RLyOhF0
>>80
うわああああああああああああああああああああああああああああ
868名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:56:18.40ID:Qwv+cLO30
どうせ型落ち中古を全塗装したんだろ
スタッドレスくらい買えよ。まあRSすら買えないから無理かwww
869名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:58:02.32ID:GXe9MsM20
親父は一生後悔するだろうな
870名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:58:09.32ID:qVJRNyo+0
スピード出るタイプのアウディ。
飛ばしすぎ。
871名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:58:50.68ID:lL6dA+Ky0
関越道バス事故
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/photos/130624/bsd1306241100000-p1.htm
872名無しさん@1周年
2019/01/10(木) 23:59:43.23ID:qVJRNyo+0
ノーマルたいや?自殺じゃん
873名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:01:06.61ID:svmDWmOv0
チェーン義務化より11月から3月までスタッドレス義務化にしてほしいわ
874名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:01:59.34ID:O2wJWpLK0
>>212
貫通したガードレールに布がかけてあるのは
ガードレールの先に人の頭が刺さってるってことだよな
875名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:03:17.52ID:zMaNLtci0
この車って濃いめのピンク??
876名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:03:41.50ID:09ojEs7+0
>>798
こんな状態だったら生きてる方が地獄かもね
中学生の女の子だし…
877名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:07:00.87ID:8Ju/+sCl0
>>875
たぶんただのソリッドの赤
ホイールは純正でたぶん車高もノーマル
878名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:07:40.82ID:iPcHcHJg0
首もげて意識不明の重体ってあるのかな
879名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:09:10.75ID:1LdqEmVA0
重体ってもかなりやばい外見だろ
種が無事なら新しく作り直す方が安くね?
880名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:09:28.50ID:4LmDQuZJ0
急いでる時ほど余裕取らないとな
遅刻しそうになったら
仕事場や学校に連絡入れた方がマシ
881名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:10:20.56ID:CN9uiAyA0
女子中学生
http://imgur.com/zfnE8Cq
http://imgur.com/KrTGUCd
882名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:10:39.70ID:iPcHcHJg0
>>880
ああ 心に刻んでおくわ
命よりも大事なものってないもんな
883名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:11:15.36ID:iyT/k3580
>>587
GJ
884名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:12:05.34ID:VE1ktRGZO
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる
885名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:12:05.66ID:5uxQBQY80
結局ノーマルなの?
886名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:12:08.51ID:wXvNqN200
>>878
流石にそれはないだろ
ただガードレールが頭を直撃したんなら脳ミソ腫れてるだろうなぁ
助かっても後遺症がエグそう
887名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:12:32.64ID:Sp+wrqah0
>>779
いやさっきからそれ思い出しながらスレ読んでたんだがマジ眠れなくなるわ
しかも家族がまさに今ポルシェに、買い替えようとしてんだよ…アホかと
写真見せるか
888名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:13:25.02ID:caXrITOp0
なんか日本車ベコベコ
ドイツ車は鋼ってよく見るけど
意外とペッコーンなるのな
どんだけ高速で突っ込んだかしらんが
889名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:13:27.39ID:zMaNLtci0
>>877
ありがとう、アウディの赤は良いよね。
濡れてて青っぽく見えるのか
そこまで変な色じゃないよなと思いつつ
確証が持てなかった

女の子の状態が良くなることを祈ってるよ。。
890名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:13:27.49ID:OUgY9ihS0
>>80
色々書こうと思ったけどこれ見たら何も言えないな…
助かって欲しいけど…
891名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:13:55.67ID:fa1CudlE0
シロッコ思い出した
892名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:13:56.96ID:ALkzqxFD0
>>212
右端の隊員の右手の中に赤い肉片
893名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:14:10.90ID:pr++T5h10
>>877
とはいえS3だからな・・・
894名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:14:22.43ID:DIDOfEfv0
高島市かいじめかなんかで以前炎上してたな
895名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:15:33.59ID:5uxQBQY80
ていうか何で後部座席に乗せないんだ?
助手席が一番危険なんだぞ
896名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:16:30.84ID:LLR1isa40
どこの国の車でもガードレールはフロントガラス貫通するわな
897名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:16:56.06ID:y8SV8/jI0
おそらく、ここの奥側のガードレールの2/3が突き抜けたのだと思う
https://goo.gl/maps/dFtUQXJUqLU2
898名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:17:24.52ID:h89PstTo0
生きている間で最も見たくない光景を見たな。気の毒に。
899名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:17:42.42ID:1BdfeLhA0
人間は事故の際、自分を守るような操作を無意識にするんだそうだ(´・ω・`)
無意識なので、助手席にいるのが子供だろうが妻だろうが関係ない。
900名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:18:14.51ID:8qzKQ+OH0
>>862
中古車屋か板金屋
901名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:19:11.63ID:5uxQBQY80
>>897
これ道路管理側の責任重いな
ガードレール面一じゃないし
902名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:20:34.34ID:UyVckaF+0
>>887
車種関係ないじゃん
903名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:20:56.12ID:eEqKM5xx0
オキテ破りの地元スペシャルか、
904名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:20:57.07ID:5ikVO7kE0
下手糞なだけですね。
905名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:21:22.88ID:4LmDQuZJ0
ガードレールがガードしてないという
道路族の仕事
906名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:22:04.35ID:/INjCn350
こういうのって運転手が無意識で自分を守る方向にハンドルを切っちゃうからな・・。
907名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:22:05.36ID:hanZzFYI0
車が勿体ないねぇ
908名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:23:57.95ID:w97tI8MG0
俺のより先にガードレールが・・・
909名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:24:04.86ID:psS99KHl0
路面凍ってるのにイキってスピード出したんだろうな
910名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:24:11.19ID:0QoheESA0
>>902
スピード出るよね?と思ったから
911名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:24:38.04ID:5uxQBQY80
しかしまあすべったらガードレールが刺さる構造だな
何でこんなガードレールの付け方なんだ?
912名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:25:27.92ID:jE5xxFX70
>>80
俺の座高なら死んでた
913名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:27:01.95ID:MUATvkaN0
これはガードレール作ったメーカーの責任だな
914名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:31:21.65ID:Z76XSYlg0
>>740
ほえー
915名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:32:10.58ID:UyVckaF+0
>>910
前に家族が乗ってたけど、自分のワンボックスとは比べ物にならないほどの加速だった
けど運転すると興奮するタイプでなければ大丈夫
スピード出しすぎちゃう人は何乗っても事故るし
916名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:35:47.88ID:1XiMmslp0
試用期間を経たスタッドレスタイヤも危ないぞ!
コンパウンド触ってカッチカチならアウト。5シーズンが限界かな?
917名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:39:22.77ID:F7VY2nKv0
>>915
そうかありがとう
そのタイプでは無いな
良い車だとは思うんだけどいまは質実剛健な車種だから心配になって
918名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:42:01.45ID:8UFfgheR
金をケチって

ガードレールが途切れてるから、刺さったんだろ

県道なら、県の責任
919名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:48:48.59ID:zJ6III8Q0
なんでナンバー隠してんの
昔は隠してたけど最近のニュースで隠してるのなんてまず無いよね
920名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:50:16.71ID:y9YVVoyT0
悲劇だなぁ
滋賀ならスタットレスはくとおもってた
921名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:50:40.88ID:1RSmThCA0
DQNカラーw
922名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 00:58:30.21ID:dwxcwAZf0
>>892
メジャーな
923名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:00:50.24ID:2LrVvofo0
中学生はバス通学のはず。駅にって学校は駅より手前だし遠征かな?630なら快速目指してかな
924名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:02:40.36ID:+p3zb+TP0
>>899
だから助手席は嫌なんだよ
925名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:04:14.18ID:k3vdLNRo0
>>923
私学とかじゃないの
926名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:08:23.37ID:xYrb0+/F0
>>890
もし助かっても地獄のような生活がまっているだろうよ

画像見るといろいろ考えさせられるな
927名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:09:35.25ID:wLfiJrE/0
クアトロだったら助かってたかも
928名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:14:30.13ID:FnqGA7sV0
>>798
猫可愛い
929名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:15:11.85ID:rXd/rqHe0
頭を強く打って意識不明
それって脳挫傷で虫の息ってやつやん
よくて脳死で植物人間、死んだほうがマシってやつや
930名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:16:54.50ID:pL3dwN0j0
>>23
景観を乱すね
割れ窓理論で治安が悪くなると思う
931名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:21:45.91ID:Gq7lyTGQ0
これは、、そう長くはもたんだろ。。
早く逝かせてあげた方がいい状況かもな。。
932名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:23:31.70ID:r77atZu20
>>920
大津あたりでも普通は12月になる前に変えるよな
最近転入してきた人かもしれんね
933名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:23:58.95ID:M5nD3Wlz0
娘乗せてて雪降った道路なのにスピード出しすぎだな
偏見だけど外車乗ってるやつでゆっくり運転してるやつあんまりいないよな
イキってるやつ多し
934名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:24:59.52ID:zCjDXbYp0
愉快な街の仲間イキッた外車だからって仕事し過ぎ
935名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:28:23.05ID:KUssenRd0
>>1
この位置って頭ぐちゃあじゃないの?
936名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:29:14.98ID:lFPxO9Sg0
>>1
アウディ乗りは下手くそだから
937名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:30:10.09ID:nvI5AoBB0
>>888
それ舶来信仰のジジイの妄想だから
>日本車ベコベコドイツ車は鋼
938名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:33:02.49ID:xbgnmhFd0
外出して勝手に自滅して
引きこもりの俺より下の世界ランクに転げ落ちる一般人たち(´・ω・`)
939名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:34:35.22ID:2UlKlwR40
タイヤスタッドレスでもなさそうだね。
どんなカーブか知らんが、この角度で入るのってかなり攻めてたろ?
自業自得。
940名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:34:41.59ID:FGZAXHJV0
雪の時に飛ばしすぎ

グロ画像怖い
941名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:35:31.60ID:yZSduu+f0
うんこ製造機
942名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:36:48.13ID:r77atZu20
赤いアウディってベンツに乗ってる旦那の奥さんの乗り物だと思ってた
943名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:37:17.85ID:Wi7tLc1W0
>>927
事故車はS3だからクアトロだよ
944名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:38:21.56ID:RDY5kQcI0
アウディとプリウスのクソ運転率は異常
945名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:43:57.12ID:NHlDlVMs0
顔面持ってかれても人間て生きてるからな
そういうことだ
946名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:45:31.00ID:C47WVbM60
うわあ悲惨だあ
947名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:49:02.28ID:C47WVbM60
>>80
痛いよぉお父さん・・・

これは頭上削げてるわ
948名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:50:43.88ID:ptfhmA680
飛行機も機体に色を付けるとコストが高くなるらしいから、ガードレールは白なんじゃないかと推測
949名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:51:57.46ID:UJ5dFN6M0
アウディの前、かなりひしゃげてんな
950名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:54:16.74ID:C47WVbM60
>>120
背がかなり低かったら軽傷ですんだかも
951名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 01:57:54.43ID:vhVJhW5T0
袖ビームがある、端っこがクルンてなってるガードレールは
前から危険だって言われてるのに、地方だとまだあるんだよな

端っこが支柱のガードレールに早く交換しないと、この手の事故は
無くならないよ
952名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:07:09.02ID:EKTh+SXp0
袖ビィィィーーーーーム
って叫んだら必殺技みたい
953名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:13:34.13ID:rwt92OP+0
>>166
それな
昔高速道路で、トラックのタイヤが外れて
後ろのバスの運転席に飛び込んで
運転手が即死したのだが、運転手は瀕死の状態で
バスを停車してサイドブレーキを引いてこと切れた
非常に優秀な運転手だったそうで
急ハンドルで横転、もしくは自分に当たらないように回避したら
バスガイドや乗客に当たることも想定した
究極の選択だったのかと思う( ;∀;)
可愛い我が子のせてるんだから
しっかりしろよ
954名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:16:21.24ID:EKTh+SXp0
>>953
即死なのに瀕死ってなんだよw
955名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:19:43.85ID:rwt92OP+0
>>954
即死の概念をググってから寝なさい僕ちゃんw
956名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:20:09.94ID:k6ThF8y60
こんな風にすればいい
957名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:25:19.14ID:2T63jdOA0
>>23
山口は黄色
958名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:26:42.13ID:pYyFETea0
>>403
そこがどこだか知らんが川崎と東京ではよく見る
959名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:27:17.87ID:2T63jdOA0
>>948
夜間でも認識しやすいから
960名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:28:30.65ID:IERwpD8i0
またドイツ車の暴走か
被害が身内でよかった
961名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:31:54.76ID:lNUh9exe0
>>23
むしろ目が麻痺って事故るわ
962名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:33:15.29ID:+UvaXLM/0
公務員が団子2兄弟しちゃったよなwww
963名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:40:41.27ID:+UvaXLM/0
まぁ死なせといたほうがいいな。
生き残ってあぅあぅでぃ!

なんつってな。
964名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:54:20.22ID:O32r3w2I0
>>80
アイルト・ンセナ状態?
965名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:54:41.56ID:7rWRf1b00
>>924
「事故にあうといけないから」と、
うちの母ちゃんは真後ろの座席に座るから

ビルの入り口に駐車する時、
こっちは運転手と間違われ
誘導係にどやされる。

お客様なんやがな。
966名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:55:20.03ID:4e6FeAxz0
スリップかな?
危険な運転をしてたんじゃなければいいな
うちの父親は子供が乗ってるのに危険な運転をしまくる上に怖がるのを楽しんでたのでトラウマよ
これがそうであったら悲惨すぎる
967名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:56:29.02ID:wZ+qHoxA0
なんでこうなった
968名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:58:49.74ID:egS4HThO0
よーしパパ飛ばしちゃうぞー
969名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 02:59:13.86ID:qNdkLymo0
助かっても障害残りそうだな
父親が無茶な運転とかしてそう
970名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:00:04.21ID:egS4HThO0
顔に残る傷・・
971名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:03:13.94ID:P6MHPBx90
恐ろしい
972名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:03:25.64ID:7rWRf1b00
>>2 - >>999
よく読め
雪だからスケートみたいに
つるーんとスリップしたんやろ
973名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:07:34.10ID:P6MHPBx90
路外に落ちてガードレールの支柱を破壊、
外れたガードレールがボンネット上をスライディングしたのか?
974名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:09:26.61ID:LyeLfHij0
こりゃひどい
かわいそうだが助からない方がいいかもしれない
975名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:10:52.88ID:DIJqiIJb0
ドイツ車なんかぶたチョンしか乗らんからしんでエエわw
976名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:19:06.05ID:2jag8/x70
車の色がDQNだと語ってるな。
アウディじゃなかったらピンクのクラウンだったろうなw
977名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:19:46.37ID:T/U1XaoI0
さすがのアウディでもこれは守れないな・・・・
978名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:26:10.04ID:pEGBqa5v0
>>4
普通にアウディの純正赤だと思うが、画像の色味が悪すぎるのかね
まあ確かに日本人はもっと暗めの赤が好きだよな
979名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:28:43.45ID:HcLJyke50
しかし、救急隊員って大変そうだな。
980名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:34:38.92ID:YclcDuj00
>>283
そんな親なら普通に安全運転してるわ。
981名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:38:45.46ID:EhkCfD7C0
>>978
俺はマツダ信者ではないけど、マツダの赤はカッコイイよな
982名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:42:58.24ID:Mw8hSW2e0
展示してた車じゃないかな。
目立つような色にして
どうせ展示もんは安くしてくれる。
983名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:44:36.00ID:uQAfaTJG0
アウディやボルボに乗る理由が分からんばい
ベンツやBMWで良か
984名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:48:46.96ID:2jag8/x70
とっさにハンドル切って運転席に突っ込んでくるガードレールを助手席へ…
985名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:55:21.29ID:wzE44XOj0
突き刺さったならまだしも貫通?
ほんとに反対側から突き出したの?
986名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 03:59:07.68ID:VWP1bTYa0
まあ雪か雨で路面が濡れた氷点下前後の朝はスピード出さんことだな。凍結してて滑るから。
987名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:09:59.75ID:8pbFH3Om0
保険金目当て?わざわざ娘の方にガードレールが突き刺さるように避けたのは
この色の車選ぶオッサンだから納得
988名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:12:58.65ID:PwaSerGl0
>>430
これは助かる?
989名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:12:59.05ID:Mw8hSW2e0
>>987
おまえ、カネ目当て丸出しの貧乏人だろ。
生まれ育ちの悪さが抜きん出てるわ。
  
  キモッ!
990名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:16:37.19ID:Mq9bR5cI0
滋賀県ってなんであんなにスーパーカーが走ってるの?
ゲジゲジナンバーは東京でいう品川ナンバー見たいな高級ブランドかなんかなの?
991名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:25:49.47ID:7rWRf1b00
顔を噛みちぎられたホームレス
https://weirdpicturearchive.com/pics/miami-cannibal-attack-victim-ronald-poppo.php
992名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:26:25.75ID:XLmmpyiQ0
ここ前は志賀とか比良みたいな町名だったとこかな
田舎は車少ないから降雪や凍結しても融けてないそのままなんで怖い
993名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:33:08.46ID:QAd/jTOA0
そりゃ中1なら毛が無いなんてことはねーからな。ちょび髭程度は生えてるし。
むしろ親父のほうが毛がないだろ。
994名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 04:43:12.78ID:3p51BHK80
高い車やん
車詳しくないけど
995名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 05:06:34.70ID:0G1C/CFVO
痛い目にアウディ
996名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 05:11:23.25ID:kMhxR0IQ0
アウディやめてボルボにしよ。。。
997名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 05:11:42.39ID:hanZzFYI0
意識不明てこの状況だった普通首飛ぶな…
998名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 05:12:37.61ID:zJ6III8Q0
>>963
999名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 05:12:38.15ID:uGm3A1lS0
父親が無傷ってのがまた。。。
1000名無しさん@1周年
2019/01/11(金) 05:13:27.86ID:tIvoprY+0
碌に助手もできんのに助手席に座るからだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 18分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213095906ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547117676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市 YouTube動画>4本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市★2
自転車を押しながら横断歩道を渡っていた北海道の女子中学生が、右折してきた埼玉のじじいの運転する車に轢かれて意識不明の重体
【愛知】冷凍車にはねられ自転車に乗った女性が意識不明の重体 運転手の男を現行犯逮捕 豊橋市
91歳の車衝突 助手席の姉さん女房が意識不明の重体 運転席と助手席のエアバッグいずれも開き、運転夫には怪我なし・宮崎県三股町
【兵庫】登校中の女子中学生が車にはねられ意識不明の重体 尼崎市
女子中学生がトラックにはねられ意識不明の重体 「対向車線が渋滞していて、とまっていた車の後ろから自転車が出てきた」@交差点 ★2
【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す★3
【茨城】女子中学生2人をひき逃げ、容疑で解体工の男を逮捕 1人は軽傷でもう1人は頭を打ち意識不明の重体
【横浜】暴走族「鶴見家族(ファミリー)」のメンバーら6人を逮捕 男子中学生を集団リンチ 被害者は意識不明の重体★2 [シャチ★]
【神奈川】運転中意識失ったか 通行人の男性がはねられて死亡 乗っていた2人も意識不明の重体 [どどん★]
【社会】乗用車が小動物を避けようと路外へ飛び出し 助手席で母親の膝上にいた生後8ヶ月男児が意識不明の重体 北海道 ★2 [さかい★]
原付きに無免許ノーヘル3人乗りしてた中学生、車に激突し全員意識不明の重体
【愛知】88歳女性と中学生の自転車が衝突 女性、意識不明の重体 「遠くを見ていて気付かなかった」/知多★2
山形県内で熱中症による死亡相次ぐ 意識不明となっていた女子中学生も死亡 [首都圏の虎★]
デイサービス送迎車の女運転手が車内で車椅子ごと仰向けに転倒している100歳に気づき停車 意識不明の重体・長崎 [水星虫★]
【愛媛】高齢義父(84歳)の運転止めようとドアにしがみつく→車暴走、数十メートル引きずられて意識不明の重体★2
【福岡】志賀島で浮き具に乗った子供2人が沖に流される 男児が意識不明の重体 [ぐれ★]
【乗客あり】愛光幼稚舎の送迎バスにはねられた女性が意識不明の重体・松山 [水星虫★]
【岐阜】追い越し車線に変更しようと…親子乗った車が後ろから来たタンクローリーと衝突 17歳息子が意識不明の重体 父親は44歳 ★2 [ぐれ★]
【速報】小学生の列にトラックが突っ込む 児童2人死亡、3人が意識不明 運転手の呼気からアルコール検出
【社会】帰省中の4歳女児はねられ意識不明の重体 島根県吉賀町の県道、運転手は夜勤明け
【社会】軽自動車を運転する82歳男性が駐車場の民家の壁と衝突する自損事故、男性は意識不明の重体 [凜★]
横転して対向車と衝突 渡慶次朝盛さんが軽の車外に投げ出され全身を強く打ち意識不明の重体 運転者を逮捕・北広島
【北海道】車運転中に自転車と衝突も一度帰宅 僧侶(47)をひき逃げなどの疑いで逮捕 被害者は意識不明の重体 室蘭市 [Ailuropoda melanoleuca★]
犬に襲われ女児が意識不明の重体「犬が女児に覆いかぶさっていた」 青森
【東京】「左から来たバイクを見た後、前を見たらはねていた」家族4人はねられ祖父(68)が意識不明の重体、9歳男児が重傷/町田
【社会】キャナルシティ博多近くの交差点を赤信号で渡っていた男性が軽自動車に撥ねられ意識不明の重体。福岡市博多区
【ほろ苦い青春】 友人を荷台に乗せ、軽トラを運転していた男子中学生 事故る。荷台の友人死亡
乗用車が電柱に衝突し運転していた男子高校生(16)と助手席に座っていた女高校生(16)が死亡。後部座席にいた10代2人が重軽傷
スイカを食べながら走るイベント「スイカロードレース」に参加した40人が熱中症になり8人が病院へ搬送、うち1人が意識不明の重体
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★3 [速報★]
【鹿児島】女子中学生2人を誘拐した容疑で男(20歳)を逮捕 メールのやり取り後鹿児島市内で合流
【大阪】小学生の列に車突っ込む 6人はねられ、1人意識不明、運転の女(50)「覚えていない」ブレーキ痕なし 豊中市★8 
【東京】板橋区の住宅で、6歳女児が意識不明の重体 母親関与か
【静岡】「ほらよ。」 自転車に乗った男が男子中学生に、アダルトDVDを放り投げて渡してくる事案が発生
【静岡】中1女子と小学生の男子5人が川で遊んでいたところ、女子中学生が川で溺れ意識不明
【社会】女子高生を"刺"して逮捕の男子中学生「誰でもよかった」。直前にナイフを購入し若い女性を尾行。鹿児島市
【北海道】下校時間帯の女子中学生はねられる…運転手は車を放置し逃走 高齢女性か/中標津町
【三重】17歳の鳶職少年が無免許飲酒運転で信号待ちする車列に突っ込んで横転し玉突き事故発生 同乗の女子中学生重傷
【福井】助手席の86歳女性死亡、運転の90代夫も意識不明…軽乗用車とトラック出合い頭に衝突 坂井市
YKKで挟まれ事故 男性が意識不明の重体に・黒部
【栃木】東北道で車など6台絡む事故 2人が意識不明の重体
【福井】パトカー追跡の車が軽に衝突 軽の助手席18歳の女子大学生が死亡 運転手の男子大学生重症 [ばーど★]
【福井】パトカー追跡の車が軽に衝突 軽の助手席18歳女子大生が死亡 運転の男子大学生重症 ★4 [首都圏の虎★]
【東京】事故に巻き込まれ警察官が意識不明の重体 銀座 [夜のけいちゃん★]
【誰?】建設会社の寮の1室が焼け、部屋住みの60代くらいの男性が意識不明の重体・博多
【青森】スノボをしてた50歳男性が意識不明の重体 立ち木に衝突か 鰺ケ沢町 [シャチ★]
【事故】千曲の鋳物師屋で軽乗用車と小型バイクが接触 バイク男性が意識不明の重体に
女子中学生が飛び降り自殺に失敗して重体 悲しいね
アパートで火事 独居老人が意識不明の重体 隣の部屋に住む息子が通報・鹿児島 [水星虫★]
【広島】広島市立皆実小学校臨時教諭 女子中学生に淫行で逮捕
【鹿児島】飼い犬(ビーグル)と散歩中に耳をかまれ 男性が意識不明の重体 薩摩川内市 ★2 [ばーど★]
【愛知】10代男女2人が意識不明の重体…バイクでパトカーから逃げて国道を逆送 大型トラックと正面衝突 [ばーど★]
信号の有る丁字路で右折軽と直進の大型バイクが衝突 バイクの蜂巣柊羽さん(19)が意識不明の重体 軽の19歳男女軽い怪我・別府
【静岡】富士スピードウェイでスポーツカーがカーブを曲がりきれずタイヤバリアに衝突 男性が意識不明の重体 [ばーど★]
【ツーリング】片側2車線のカーブでバイク転ぶ。後続も避けきれずに転ぶ。 先に転んだ50代が意識不明の重体・北海道喜茂別町の中山峠
部活動行くため友人と3人で走行中…自転車乗った高校生が歩道で街路樹に突っ込む 意識不明の重体 [ブギー★]
67歳教師、ミニスカ姿で自転車に乗り転倒 介抱しようとした女子中学生の胸を揉む
女子中学生に対して、「セックスする?」等とストレートに質問する 40から50歳位の男 愛媛県松島市和泉付近
【不審者情報】女子中学生に「一目惚れしました」と書いたメモを渡し告白した40代の男、返事は「通報」―広島市★4
【山形県】部活帰りの女子中学生 意識不明で歩道に倒れた状態で発見 熱中症とみられる 近くに自転車 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】下校中の小学生の列にトラックが突っ込む 2人死亡。1人重体。2人重傷 運転手の男(60)を逮捕 。飲酒運転の模様 千葉 ★9 [potato★]
放火した疑いのある41歳男性が死亡 意識不明の重体で治療中の病院で19日夜 ガールズバー火災
【相撲】元若嶋津の二所ノ関親方 意識不明の重体 自転車で転倒していた状態で見つかる
【静岡】駅のホームと電車に挟まれて死亡した男子中学生、歩きスマホをしていた
【愛知】交差点で横断歩道渡っていた17歳女子高生 左折のトラックにはねられ意識不明の重体 名古屋

人気検索: ジョリ 美少女 らいすっき 幼女 熟女スウェット尻 Marsha babko 11 Young nude girl? 盗撮 Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し
14:40:57 up 21 days, 15:39, 1 user, load average: 16.63, 14.56, 13.82

in 2.1698179244995 sec @2.1698179244995@0b7 on 050903