近年、上昇し続けている未婚率。「結婚したいのに、どうしてできないの?」と悩んでいる女性も多いだろう。高い成婚率を誇る「婚活分析アドバイザー」で、著書『『普通』の結婚が、なぜできないの? 』を出版した三島光世氏は、相手の男性に求める「希望年収」と現実とのギャップが、良縁を妨げていると指摘する。数多くの悩める男女を見てきた三島氏が、シビアな現実を教えてくれた。
「普通の男性」って何?
婚活をしていると、「いい男がいない」とか、「いい男に言い寄られない」とか思ったりしますよね。私も何度、そのようなご相談を受けたかわかりません。
ただ、いい男ってそんなにいません。
とくに、婚活しているなかで出会う男性では限られています。いい男は、すでに結婚しているか、独身でもわざわざ婚活する必要性を感じていないため、婚活市場に出てこないのです。
「そんなのわかっています。私は普通の男でいいんです!」
最近では、こういう女性も増えてきました。
そもそも、普通って何でしょうか?
じつは「普通」の定義がズレている方が大勢います。年収や見た目など、無意識に条件を絞ったなかで相手を探しているので、「普通男子」に対する判断のレベルが上がっているのです。
以下ソースで読んで
5/29(水) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00064638-gendaibiz-bus_all
★1 2019/05/29(水) 20:19:56.39
前スレ★2 http://2chb.net/r/newsplus/1559133734/-100 マッチングアプリも婚活サービスも体目当ての女がいるから男は要注意な
顔平均以上50%
収入平均以上50%
性格平均以上50%
学歴平均以上50%
身長平均以上50%
全部持つ人、掛け算して約3%
こんなババア達にミスコン批判はしてもらいたくねえw
婚活パーティーで今の嫁と出会った
当時俺は37歳で嫁は26歳
チャレンジャーやな嫁(笑)
>>6
婚活パーティーってどうやって見つけた?
今38なんだが、男は35で線引きがあるらしく、女性30オーバーとかのしか見つからないんだよね。 三十代と一括りにしても前半と後半では
大分差があるような
後半で500行ってないのはそう居らんだろ
41歳、年収1200万の都心住まいの独身男だが全然生活は楽じゃないね。
500万が普通じゃないって変だと思うよ。はっきり言って、500万って貧困層だろ。
婚活してる男は、経済的に恵まれてる方だからなぁ
結婚を諦めてる連中だって居る
政府は20代、30代、40代の所得ヒストグラムを公開して、国民に現実を認識させるべきじゃねぇの?
そうすれば高望みする女が減って、婚姻率が上がるんじゃね?
>>8
そして後半は若干賞味期限切れに近い
同年代の女は賞味期限切れだしね >>6
おまえの嫁は女の世界では負け犬
ジジ専であり介護と育児の同時進行になり老けるの早いな >>9
そりゃ、都心で借家住まいなら500万円は貧困層になるだろうな。
普通は郊外に住むから何とかなるんだよ。 >>7
エクシオとか色々ネットであるでしょ
男性年収高めのは、男性〜40歳で女性20歳〜だから若い子と結構知り合いになったよ まあ確かに年収500もあって結婚できないのは性格が普通じゃないな
俺は400しかないから結婚できないのは普通だが
結婚出産なんてリア充に任せて俺ら底辺はのんびり生きてポックリ死んで行こうよ
「生活が楽」の基準がよくわからんな
毎週外食できて、ユニクロ以上の服が買えるようになること?
これ見て分かるけどトンキンが年収でマウント取るのもどうかと思うな 350万だけど結婚できた。
共働きで大変だけど、ありがとう嫁さん。
>>16
すごいね
子供すでにふたりってまだ二人ともおちびさん?
お父さん学費貯めなきゃね >>6
全然問題ない。
うちは俺38歳彼女22歳だよ。
40代上司と不倫するアラサー女と
年齢差的には同じようなもんなので
独身同士なら何の問題もない。
AKBにストーカーやらかした
某社のオッサンがいたが
そういう有名グループではなく
秋葉原で地下アイドルの子でもナンパすれば普通に彼女にできたんじゃね?と思うよ。 最初に入った会社を、我慢して30代まで所属しておればまぁそんなもんだろうけど。
普通の人は民間企業にそんな長期間所属しないだろう。
>>15
年収500万で家庭を持つなら、東京ではなく、地方都市に住んだ方がいい。 >>9
同じ歳で1300万子供二人だが、独身なら余裕あるって。今でも季節毎にバーニーズとかエストネーションで買い物するけど、独身なら毎月買うわ なんでこんなことに
結婚してると思ってた
気がついたらおっさんだ
もうどうにもならん
>>13
そうかもね。
だからマンションも買って保険もたくさん入ってる^_^
いつ俺が死んでもいいようにお金だけは残したい。俺は月3万の小遣いで生活出来る。
感謝しかないね嫁と子供には。だから大事にしてる。 親が資産2億
叔父が資産8億持ってるが
正直どこの馬の骨かもわからないクソ女がなんか寝言ほざいてても「へー、で?」って気分になるだけだな
土下座して「結婚させてください」って頼む立場だろうが。
最近の女は自分を高嶺に飾りすぎ。w
だんだんと、
結婚できない女が阿鼻叫喚の地獄絵図となるような
未来が近づいてきている
その近づく確かな足音が私には聞こえる
>>33
親御さん、そろそろ介護きちまうんじゃないの? >>9
金の管理が出来ないんだね。
たまにお前みたいな奴いるけど
池沼入ってると思う。 >>20
母集団をどう形成しているかだよ
女子やパートなども含めると平均は下がるからな 700万と子育ては無理だからな
賃貸で子育てか?
大学に行かせることができない家なんか底辺だろ
自分は働かずに年収500万男をゲットしたいのか、共働きでそれなりに裕福にやってきたいのかで女性の見方は変わりますな。
働いて金持ちになろーぜー。
35で年収750万だけど婚活パーティとかで全然相手にされんかった
やっぱりブ男だとアカンみたい
>>36
あなたは既視感ある
前に聞いたわ その数字 >>16
サンキュー。調べてみる。
年収はそこそこだけど、安定職押しで探してみるよ。 >>28
ブサイクなんだから着飾ってもムダだぞ
まずは、その温水みたいな容姿をどーにかしろよω >>22
子供小さいし65歳まではバリバリ働かないとね。でも保険金たくさんかけてるし団信もあるから楽になるのは死ぬ事なんだけど(笑) >>7
コミュ障の友人の付き添いで
婚活パーティーに行ったことあるが
可愛い子は全然いなかったよ。
6さんは高収入限定とか公務員限定のコースだと思う。
高収入限定といっても600万とかだから、余裕で突破できるだろう
男女比は女のほうが多く、問題なく選べる。
俺は付き添いなので選ばず
コミュ障の友人は、好みの子がいなくて選ばず 500万あったら海外旅行行ったりポテチ2,3枚噛んで捨てれる
>>48
大丈夫よ
うちの年の差よりマシ
女は子供持つと強いから 30になったら結婚相談所に行こうと思ってたが年収500万ある自信ないぞ…
あなたが妥協できるギリギリの異性を思い浮かべてください
ルックス収入性格健康将来性、、、、
思い浮かべましたか?
ではそのギリギリ妥協できる人になりきって、あなた自身を見つめてください
あなたがギリギリ妥協できる異性から見て、あなたは妥協の範囲に収まっていますか?
ルックス収入性格健康将来性、、、、
妥協できそうですか?
年収の話好きだな
1000万も1500万も大した差はないよ
金が金を生むサイクル作れてる奴が真の勝ち組
>>36
親や叔父の資産でドヤ顔するのもどうかと思うけどなぁ。 >>4
パラメータバランスいいやつじゃなくて、一、二個の譲れない要素に全ブリのやつ探すべきなんだよな
具体的に言うと、収入重視のやつは顔は不細工なんだけど、高収入と穏やかな性格を重視するか
顔重視のやつは低収入だけど顔はタイプのイケメンと共働きで行くか 金目当ての人は絶対に目標ラインを下げてはいけない
金が全てなのだから妥協する意味はない
>>10
> 婚活してる男は、経済的に恵まれてる方だからなぁ
記事読んだら、婚活が出来る年収がある男とわかった。
そもそもワープアの男は相談所に登録できないと >>43
36で年収300だけど小梨バツイチ→再婚したわ
何だろうな、運…かな >>36
じゃ俺は3億で親が20億で祖父が50億だから俺の勝ちだなww ジミー大西の夢(マジ)
タモリの養子となり財産を相続すること
>>43
身体鍛えてないなら鍛えればワンチャンあると思う。
ブサイクというより自分で気付いてないかもしれない生理的にキモいとか不潔ぽくはない?
プヨ体系にポロシャツとかTシャツとか。
女友達を作って色々アドバイスをもらう事が大事。女友達が数人出来ればチャンスなんていくらでも出来る。 30歳で500万ならまあまあだけど
39歳で500万行かない奴は普通以下だろ
35過ぎの独身女ってなんで感情剥き出しで仕事すんの
めんどくせえわ
周りから気使われてんの分かんねえのかよ
マジでみんなそんなに年収低いの?
自分は38歳だが1000万以下なんて周りにおらん。
官僚くらいかな、1000万以下は。それ以外は1500が普通。30代で500って多分学歴が低いんだと思う。
>>68
うちの旦那はTシャツと短パンに草履履きよw
健康メインにしなきゃだめだね 国税庁調べ 平均年収 男性平均 2017年
20代前半 278万9,000円
20代後半 393万円
30代前半 460万9,000円
30代後半 532万円
40代前半 569万2,000円
40代後半 629万7,000円
50代前半 676万8,000円
35歳で500万以上あればだいたい平均レベル
>>1
今時こんなネタ話は、少々時代遅れな気がする トヨタ期間従業員だけど、トヨタ自動車勤務って言ってる。本当だし
年収500万なんて可処分所得はせいぜい400万がいいとこだろ?w
そんなんじゃ
N-BOXの新車すら満足に買えないし・・・・・
>>72
結婚を諦め始めてるからじゃね?
一生、仕事に生きる覚悟を持ち始めてるから、とも言えるかな 正直今の時代に二十歳に戻ったら多分結婚しないと思う。
人生のリスクがデカすぎる。
結婚すればほぼ毎日セックスでき、おっぱいに吸いつける。
か、か、金が余ってつれーわー。
年収、じゅ、じゅ、10億円あるけど使い道が無くてつれーわー。
外車100台持ってるし、ハ、ハワイに別荘持ってるけど
つ、つれーわー。
つーか定期的にこういう記事出して煽るけど何したいの?
35歳北海道の田舎で500
北電や道職員以外の周りの友達よりは貰ってる方みたい
嫁さんも働いてるから世帯で1000万ちょい
土地や物価が安いから助かってるけど都会だと無理なんだろうな
俺のレスに対する売れ残りの反応見りゃわかるけど
まあ自分はその資産で養ってもらう気満々のくせに態度のクソでかいこと
まるで自分は王女様だからそのぐらいしてもらって当然ってレベル
佳子様なら考えるわ。
>>83
相手のご機嫌伺わないといけないし
いつか飽きるし、アナル舐めたり思い切ったことが出来ない 東京かそれ以外で話は全然違うだろ
別の国みたいなもんだから
東京の正社員の男に限定したら年収600万くらいゴロゴロいる
マジ婚活なんてやってんのか
都市伝説かと思っていたが
公務員なら30代で500万円くらいだろ。
公務員より給料少ないなら、きほん「国民の標準」より下だよ
>>73
都内なら1000万超えは普通
地方では勝ち組
可処分所得での比較なら地方の商社系メーカー勤務が最強だろうな >>62
叔父が子無しだと
親(叔父のきょうだい)経由で相続の可能性あるな
うちの彼女が同様だよ
娘同然に可愛がってもらってる。 そもそも年収の前に年齢で判断しないの?
若いのがおっさんと結婚してそこまでいいとは思わんぞ
それこそよほどの金持ち以外なら無価値だろ
>>89
やはり税金乞食や公的企業が最も厚遇ってことだな。
そりゃモラルハザードが起きるわ >>9
まあその年なら2500万はないと貧困層だね >>50
お見合いパーティーはカップルになるより、合コン出来るようにメルアドとかLINEとか何人集めれるかが勝負。
一度行けば3人はゲット出来るから、全員と一度ご飯行って仲良くなって幹事になって合コン開催。3人×2回は合コン出来て、その参加者の友達とも仲良くなっていけばネズミ講のように女の子の連絡先が増えてくる。
余裕があればガツガツしないし、いくらでも出会いなんて生まれるよ。顔はイケメンじゃなくても問題無し。 昭和だったら底辺だけど今の時代に年収500万円超のサラリーマンなんて一握りの勝ち組だよ
結婚したいよなぁ
結婚できるなら
硫黄島で海軍陸戦隊や
対馬で蒙古と高麗と戦っても
白村江で一番やりでたたかってもいい
≫77
医者です。
高校の同級生で医者以外になった奴らもみんな1500は貰ってる。同級生は商社とコンサルが多い。
子供にまともな環境と教育を施してやろうと思ったら、
総額3000万円程度じゃ済まないだろ。
親の介護や自分の病気が重なったら一族皆破滅の
運命。
一般国民は家庭を持たないのが最適解。
絵描きだが、会社に所属しないで好き勝手に落書き上げたり創作dl販売してるだけで年商3000万あるわ。
感覚的には遊んでるだけで金稼いでる。
誰にも縛られたくない自由な暮らしがしたいから結婚する気全くないけど
これっていい方だったのか
今35歳で同級生は年収450万で結婚してる奴もいれば1500万で独身の奴もいる
450万の奴はルックスまあまあで話がうまい
1500万の奴はチビで理屈っぽい
女は金で男選んでるようで年収よりルックス重視だろ
>>99
同世代で痛い目に遭うと平和なおっさんが良くなるらしいよ 社会保険料や税金で280万もひかれてる
ほんとむかつく
うちの親は当然既婚だが高卒30代で年俸1600万円だったな
周りの親も年収1000万円超えは普通だった
夫婦合わせて1000万だが子供がいないし貯蓄はあるから割と楽しくやってるよ
>>20
平均400万もいってないのに、何を基準に公務員の給料を決めてんだかw >>109
初婚時はほぼ100%顔だよ
んで離婚して痛い目にあったのが見た目より金で選ぶようになる
そして兼ねで持ってる奴はバツイチなんて選ばない 結婚はお金じゃないよ
いくら金持ってる男でも奴隷にされるくらいなら一人でいた方がはるかにマシ
普通に男も若いうちなら年収なくても結婚できるよね
というか年収あってもおっさんなら適齢期の「普通の」女との結婚は難しいよ
>>89
俺も北海道超田舎
30歳500行かないけど専業と子供がいても普通に暮らせてる 俺は市役所勤務で課長職43才、年収730万
これくらいが世間の平均だろう。
まあ年収少なくても会社の同僚の女とか営業に来た可愛い保険のお姉ちゃんを飯に誘えるくらいの奴は出会いなんていくらでも作ってあっさり結婚するけどな。いい女を捕まえるのは競争だからな断られたら恥ずかしいとか言ってる場合じゃないってこと。
おらあ結婚してえ
十年遅かったな
三十代半ばになってしまった
年収1500万が普通なのか
まあ、たしかにここには年収数千万や資産数億円ある人がゴロゴロしてるからな
しかし、こんな肥溜めみたいなところに富裕層が集中して集まっているとは俄かに信じられんな
>>90
嫁には、相続予定の10億に対して何の権利も無いから
(給与なら共有財産になる)
貴方と法律婚するメリットが無いんだと思う。
お情けで恵んで貰うなら
愛人と変わらないし
なので、愛人作ったほうが話早いと思う >>118
子供いなかったら意味ないだろ
金あるなら三人以上産めよ >>128
今のこの国は君みたいな税金乞食が最も経済的勝ち組だよ >>130
年収300の36のおっさんでもできたんだから
できるって とりあえず街コン女性参加料1000円以下はやめて欲しい
>>117
う、ウソじゃないよ。
外車たくさん持ってるもん。
高級車だからオリンピック公認マーク付いてるし。 婚活男性(41)
「高望みはしません。普通の女性と結婚できればそれでいい。」
男性の言う普通の女性
29才まで、4大卒以上、正規雇用、出産後もフルタイム共働きできる
デブ不可、ブス不可、処女、持病なし、料理上手、家事を全てこなす
婚活女性(37)
「高望みはしません。普通の男性と結婚できればそれでいい。」
女性の言う普通の男性
39才まで、MARCH卒以上、年収700万以上、出産後は専業主婦をさせてくれる
デブ不可、ハゲ不可、身長175センチ以上、持病なし、家事育児を積極的に手伝ってくれる
普通に働けば年収800万くらい普通に行くだろ
300万以下なんて無能怠け者人間の屑w
女が馬鹿になった。
昔は種馬の頃から目を付けて
高収入に育てたもんなんだが。
完成品の高収入が誰とも結婚せずに
お前を待ってるなどとなぜ思えるのか。
バカなのか
>>130
30半ばならまだチャンスあるぞ
20代前半の若い女じゃなきゃ嫌だとか無茶言わなきゃな
40過ぎたらかなり厳しくなるからお早めに この話題で「普通」の話になると、1つの条件を満たす確率が例えば50%のとき、条件が5つなら
0.5の5乗で約0.03で3%になるので「普通の人」というのはほとんど存在しないんですよという
話がされることがある。
本当だろうか?各条件が完全に独立してないとこの話は成り立たないだろ。イケメンなら収入も高い
と何かで読んだことあるぞ。天は二物も三物を与えるんだよ。悪い意味の苦労もしてないからおそらく
性格もいいぞ。だから女性の皆さん、条件は1個でいい。イケメンねらえイケメンはいいぞ。
イケメンがいなかったら何か1個気に入ったところがあれば十分だ。頑張れよ!
30代男性サラリーマンの平均年収は30歳て439万円からスタートして、35歳で502万、39歳で540万
30代女性の平均が30歳で367万、35歳で387万、39歳で399万。
共働き夫婦で世帯年収に換算すると、30歳夫婦で806万
35歳夫婦で889万、39歳で901万
あくまでも平均だけど、同性同世代の真ん中のレベル程度の努力でこうなる。
結婚後夫の所得だけで生活しようと考えたり、自分の小遣いの為のパート程度とか考えるバカがいなければ、十分普通以上の生活はできる。
ホラ吹きおじさんの集まるスレか?ここは
何が1000万円だよwww
>>132
ここの年収オークションは自虐ネタみたいなもんだと思ってる
上級国民が便所の落書きで煽り合ったりするわけないし >>113
平和なおっさんとは金持ちおっさんのことだろ
それこそ同年代より少し上程度なら数年でどうなるのかもわからないし多少上程度ならやはり無価値だろ
そもそも若いのが低いのは日本の仕組みだし >>140
おいおい、>>9のまさに41歳の独身男だが、女にそんな高望みはしないぞ。 これは男の言い分も女の言い分もどっちも正しいよ
子育てなんかこの重税とインフレの中じゃ400はないとまず無理だし
男もカネカネ煩い女とかいらないとか思うの当たり前だし
一言で言ってしまえば、シュリンクしている国家だというのに
200でも子育てできる国家を作らない政治の敗北だろう
俺の手取り少ねえってずっと思ってたけど、15年前に無駄遣いしないように財形貯蓄に給料天引きで月に15万入れてたのを忘れてただけだった。
>>128
税金ドロボー
赤字なんだから750円でももらいすぎ 年商800万の小物自営なんですが、生命保険て入るべきなん?
営業に負けそう。。
>>43
>やっぱりブ男だとアカンみたい
そんなん当たり前。イケメンなら一文無しでも女のほうから貢いでくる。 >>4
全てのパラメータが独立ならな
学歴が高いやつは収入も高いとか相関するから3%なんてことはない >>145
お前に出会いが無いと思うように
女も同じ事思ってるよ
声かけてみるしかねーわな >>127
都内外コン 35歳 2000万但し年俸制で平均勤続年数5年
地方商社メーカー勤務 35歳 1500万 雇用安定 平均勤続年数20年 地方住み持ち家で去年の年収は700万の三十男だがどうや
禿げてるけど
>>130
99敗でも1勝すればいい。
それが結婚。
美人や高スペ女性が必ずしもイケメン金持ち好きだとは限らない。
要は君が人生をかけて婚活してないって事。
俺は37歳で結婚したけど、結婚したくて自ら幹事して毎週合コンしてたよ。
当然周りはみんな結婚してたから、会社の20代の後輩をいつも呼んでた。 >>97
つーより財政的にピンチなら普通に養子にしてもらえたり援助してもらえたり雇ってもらえたりするゆとりが親族全体にあるから
大災害が起きても妻はニートしてりゃいいくらいの絶対的安全な地位にいることができるんだけどね
その絶対的安全な地位をまるで享受して当然とばかりに構えてる女がいるから、正直言って始末に負えないって話 >>135
今の時代に子供作るって虐待に等しいのでは
この衰退する日本ではね >>153
私が41のとき、長子が高校受験だったわ 900万くらいもらってた時代、婚活してたけど
県庁所在地から離れた所に住んでる時点でダメだったね
唯一いいよって言ってくれた九つ離れた子と結婚した
ま、女は身の程知らずの言いたい放題だよ
今じゃ1000万超えたよ
>>102
なるほど。
そういう活用法なら納得。
俺がお薦めするのはメイド喫茶
可愛い子が揃ってるし
ヲタ趣味が合う子なら話題に困らない。
連絡先交換は原則禁止だが
バイトは入れ替わりが頻繁なので
そんなもん守らない子ばかりだよ >>149
1000万程度をホラとしか思えないの?
周りにいるでしょ、1人くらい。
日本そんなに終わってるのか? >>50
年収600の公務員だから参加資格ありそう。
ある程度対象絞ったパーティーにでも参加してみるよ。 アホみたいな数字書いてる一部の人の発言だけピックアップして、年収オークションとか言い出す方が馬鹿だろ
週一で最初の3年間SEXを提供するだけで
家付きカー付きババ抜きかつ生涯三食昼寝付きとか虫が良すぎるだろw
>>128
市場の時価評価は半値だと言うことをよーく理解して感謝して生きろ >>166
そんな痛い真似できんし
合コンやれる年齢ではもうないわ >>162
声かける相手を間違うと通報だから気をつけろよ〜
銀座コリドーが盛り上がるのも分かるよ、みんな今の風潮を息苦しいと思ってるんだよな >>154
人生かけて支えようと思える嫁が居ないなら
自分一人でカネ貯めて生きるのが正解だと思う。 >>128
俺も郵便局で課長で41歳750万。
クソ地方でこれはまぁまぁだと思う。 結婚相談所でのアラフォー女の理想はめちゃくちゃ高い
まあそうやって一生独身でいればいいよ
バカ女
年収1千万はないとこのスレでは負け組になるな
資産数億円というのも世間的には富裕層だと思うがこのスレでは普通なのか
つらいよな
受け入れてもらえずさ
もう諦めようぜ
楽に生きれるよ
年収も大事だけど男に魅力が無いと結婚は無理かもね。
だって年収500万以下でも結婚してる人多いよね
>>172
そこまで何ひとつ接点が無いなら
婚活するしか無いかな… >>109
ああ、やっぱりチビはダメなんだなあd( ̄  ̄) いや、普通じゃない?
平均ではなくて普通
バイトとかの非正規やニートが平均を下げてるだけ
大多数の女は同世代相手だと対等意識で年下相手だと自分が頑張る意識
年上だと頼りたい年の差だとおんぶだっこくらいの意識だから
共働きして支えあっていくパートナーなのが理想だったらそれこそ20代のうちに相手見つけておかないと難しい
年の差を希望する男は若い女がいいけど対等がいいみたいな良いとこどりをしようとするから難しいのだと思う
>>161
分かりやすく独立で説明してるが実際はそう
そして負の相関を持つことも多い
収入多いやつは仕事時間が長いとか、
転勤が多いとか、付き合いが多くて支出が多いとかね その平均年収ってのも金持ちがちょっといれば上がるからな
相加平均じゃなくて相乗平均だとどうなんだ?
>>175
証明する人、誰一人いないでしょwww
現実のところwww >>130
動くなら今
1年すぎるごとに可能性がどんどん減って行く
今ならまだ間に合う >>191
だってよ
みんな家庭もつやろ
誰も遊んでくれんし
独身の女なんて知り合いにいねえわ 判りやすい話、ドンファン事件の年齢差55だったかな?あれ見ればわかる。
女は金
公務員になれば良かったなあ
医者以外は低年収だな医療職は
年収も顔も普通だけど182センチだからそこそこモテた
お父さんお母さんありがとう
>>159
結婚してるなら義務だよ。
ある日無職に刺されたり、
テロで爆死したら家族はどうなる? おねーちゃんのいる店でボトルとるときだけモテます
50歳です
あぁ、女性は結婚相談所に登録するといい条件の相手と知り合えるとか思ってるんだ??
真逆じゃね。
結婚相談所に登録してる時点で普通に結婚できない人たちの集まりじゃね。
少なくとも男の視点で見れば
>>177
いや年収オークションだろ
終いには年収1000万でも低年収と言い出して煽り合うじゃんここは 顔は嵐の二宮レベル、学歴マーチ、年収500万くらいで妥協しなさい
>>153
ほう、興味深い
良かったらこのテンプレを元に相手に求める条件教えてほしい 従姉妹が30代で高学歴で年収800万以上あって身長170cm
でも女だからそんなの婚活してても何のメリットにもならないらしい
年収300万だろうが、学歴いまいちだろうが若くて可愛い女の方が正義
男に生まれてれば選べる立場だったのにね
>>164
僕の友達の外コンは平均3000万くらいが多い気がします。※MBBのMとか。たしかにすぐ辞める奴も多いが再就職しても1500以下はない。 30代男性の何%が年収500万以上なんだよ
データも示さないでしょうもない記事書くな無能
>>198
どうしたらいいのかさっぱり
婚活とかもよくわからんし
年収800万とかないと相手すらされんのだろ? 30代後半独身男だけど10代の女と
女子大生の肉便器は出会い喫茶で調達してるわ
というより出会い喫茶は10代の女しかいない
逆に、アラサーの女と出会いたいわ
若い女は肌がツルツルで締まりも良いけど話が合わないし
>>130
できるぞ
ただ、まずはストライクゾーンを広げるところから
妥協と思うな
いろいろ許せる寛大な男になれ >>159
県民共済で十分だろ。
高い金を払って保険屋の給料を維持してやるなんてばかばかしい。 >>197
ホントこれ
マミー石田から連綿と続く騙りの文化だわw >>159
家族構成や、自営といっても業種によるけど、
自分が店を開けないと売上が立たないようないわゆる「お店やさん」の場合、
収入補償系の保険はマスト。
掛け捨てなら全損だし必要経費。
ハーフタックスで退職金を積みましょうという話なら、
先に倒産防止共済や小規模企業共済から検討すべき。 結婚できた
いうけど
ブッサイクな女となら
なんぼでも結婚できるからなあ
それはごめんこうむる
>>200
そう、良い子はドンドンいなくなる
と言っても、良い子でも同じように同性だらけの職場の子もいたりする
お前と同じ動かない子が
だからアプローチするしかない >>18
もう既にそうしてる〜。女だけど。
女も、底辺は相手にされないからね。 チビなんで年収関係なく全然ダメです
自分に身長の近い男がたまたま近くにいてもコイツモテないだろうなあと思うし
>>208
そんなレスバ見たことねーわ
源泉徴収票出せとか証明しろで赤くなってるのは見たことあるけど >>215
前半の女の方が魅力的だ
だけど話してみて人柄だと思う
男も女も 30で年収1千万超えって医者とか証券外資とか限られた人しかいないような
500万あれば十分じゃない
ババアのくせに何故か超強気
そのまま孤独死しろや!!!!!
>>100
川崎、神戸、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし
パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら 性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
. >>170
女の稼ぎは当てにならん
バリバリ働いてた女、つわりで痩せすぎて入院、さらに出産時に骨盤骨折して働けなくなって退職したわ
子供作らないなら200ずつ稼げば良いけどなかなかそうならないだろ >>1
現実問題、女性がご希望の高収入男性と結婚したいなら、
親子ほども年の離れた男性と結婚するくらいの覚悟をしないダメってことよねw
でも、イケメン中高年芸能人みたいなのって、
一般社会にはそうはいませんからねぇ・・・w >>220
前科とかあっても許す
体が不自由でもいい
でも子持ちだけはだめだ >>229
女?女は身長低いほうがもてるだろ?
よくわからんけど、どんな男と結婚したいの? 普通の男って
年収800万以上
顔はイケメン、身長は180cm程度、性格は温和
長男ではない
こんなところかな?
大体男女平等wと言う時代なのにこのイカれた女たちをフェミ共は批判しないのかね
変わってないのは男じゃなくて女じゃねーか
>>223
ありがとうございます。
とても勉強になります 純粋に疑問に思うのは何故女は結婚しないと子供作らないのか
別に未婚でも好みの男の子供産めばいいでしょ
逆にそれが嫌なら何故自分の好みを押し通そうとするのか
本当に女は頭がおかしいと思う
キジョ板にいたほうがリアリズムあるな
オオトメ(義祖母)トメ(義母)コトメ(義姉)しねの羅列だもの
2ちゃんは貴族の集う場所だからな
自称年収1000万以上なんかゴロゴロいるし
そんな俺も自称年収2000万超
>>181
なら結婚願望はその程度ってこと。
空気読んで思いやりがあれば
少々不細工な男でも、いい嫁が見つかる。
コンビニの女の子とすらLINE交換出来たりする。 >>228
それが事実なら500万以上は全然普通じゃないよな
中央値はどれくらいなんだろう
調べてみるか 子なしなら年収は問わんが子供いるなら厳しいだろう
首都圏で子供作るなら妻が夫どちらかで400万は最低ラインなのでは
ジジババなどの支援がない場合は特に
>>247
それはーさすがに上位1%くらいではなかろうかー >>141
800万程度で調子にのんなクソガキwww >>181
俺35歳の時に、他の男性女性オール20代の合コンなんて普通でしたね。
社内でも噂されるくらい痛いオッサンで有名だったけど、本気で婚活してたし気にせず。
結果、168cmで高学歴で一流企業勤務の当時26歳の今の嫁と知り合って3ヶ月で結婚。俺は当時37歳。
婚活パーティーと合コンとデート100人くらいで200〜300万くらい使ったかも(笑) >>194
まあおっさんなら専業主婦許容とかだろうな
あるいはよほど仕事ができる有名人とか 30代後半女なのに年下希望とか多い印象
そして時は経ち40代へ
>>253
むちゃいうなよ
30代半ば過ぎたおっさんが
空気読めるやつが合コンとか言って
若いやつに迷惑とかかけねえよ どんな時代やねん
30代の年収500万が普通の男じゃないとかw
>>43
まぁそれは仕方ない
自分だってデブでブスで話が続かない女を見て魅力を感じることはないだろう
パーティーは向いてないのでは アラフィフの婚活男が求める「普通」
40代後半(45歳〜49歳) 男性婚活状況報告★31
57: 愛と死の名無しさん
2018/08/05(日) 14:40:21.78 ID:RcbuCf0vM.net [1/2] AAS
別に理想追い求めてないし、ごく普通の女性でいいのになかなか居ない。
容姿フツー以上で若くて料理得意
専業主婦希望。
親の介護してくれる
自分の希望ってこれくらいなのにな
美人と結婚した
というのは自慢なるけど
ブッサイクと結婚しても
なんの自慢にもならんで
>>232
そんな職業じゃなくても海外駐在は手当こんもりだから平気で越えるよ >>202
医者も性格病んでるやつばっかだからな
不幸になりやすい >>252
1000万超えは普通に腐るほどいる。
5chも40代が多いからな。
嘘じゃなくてかなりの数はいるだろう。
だけどさすがにサラリーマンで2000万超えはほぼいないはず。 いい男は婚活してる焦った女を相手にしないだけ
30代1000万プレーヤーは20代の若い女を狙う
30後半、田舎の離島だと550で独身貴族を謳歌できるぞ
東京で40過ぎて1000万超えてなかったら
負け組だよ
>>202
医療職は女性が多いから給料が上がりにくいんだと思う。 >>237
一応、公務員とか高収入コースで参加してみる予定。
メイド喫茶は行けるほどサブカル知識がないんだよ。
最近何のアニメが流行ってるのか、さっぱり分からんw 資産は十数億あるけど年収300万だから
結婚相談所行っても弾かれるのよね
>>270
中央値が年収300万台だからだよ
500万の割合が少ないからなあ >>261
そんな特殊なケース話されても
痛いって評判立つわけにはいかん部所やし つか婚活とかしてる時点で市場にいるのは自分も含めて
売れ残り商品だという事に何で気が付かないのだろうか・・・
>>219
名古屋のひと?
ナナカフェは健在ですか? 40歳年収450万、結婚する気もないが周囲がうるさい
地元の名士の子女だけが入会できる完全紹介制の結婚相談サークルに
仕事上の付き合いで入らされたのだが合コンパーティーには1度も参加してない
だってなぁ、入会時に女性メンバーのプロフィールの希望欄見たら
かなりの数の女性が年収600万以上を望んでいるからね
>>261
普通の20代はそんなワケわかんないとこには行かないのよ?
お金なら親が変なひとでない限りちゃんと資産あるもの 婚活だとスペックはともかく顔がイマイチなのが多いんだよな
嵐の二宮レベルで良いのに
>>252
まあ、1000万超えの5chネラーばかりだし、
俺の年収800万なんて馬鹿にされるだけだなwww いや普通なんて・・・そんな妥協した相手と結婚したら絶対不幸になりますよ
それは一生独身の不幸の比じゃないよ
世の中の殺人事件の大半はもともとコレですからね
見知らぬ男にいきなり包丁で刺されて死ぬより
憎しみを募らせた配偶者に殺されるのが一番多いんですから
普通なんて超優良物件だろ
諦めろよ
普通の男なんて今時いない
>>8
だったら平均年収が400万切ってるわけねぇだろ?
たいして収入も無いくせに人を小馬鹿にするような事言って楽しいのかね? >>282
それはさすがに借金なければ
年収は数千万から自由にしていいと思うw 相談員「この人なんてどうでしょうか?としは41歳で年収は260万 結婚後は家事を優先しt・・・」
女「ぜったい嫌です!!!年とりすぎで年収?ゾッとします!!!」
相談員「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
学歴こだわる人いるのかな
高学歴低年収ってどうなんだろ
今の日本人にまともな奴がいるわけないだろう
全員性犯罪予備軍だ
>>257
それもそうですね。
外資系P社に吹っ掛けられてるんです >>293
800あればそう困らないよな
贅沢はできないが 最近はSNSやらネットで、
優れたパートナーや幸せな家族のアピールを見てしまうから、相手に求めるものが大きくなりがちなのかもな
>>268
居酒屋行ったり適当な店の常連になったりしてみな。
婚活パーティー以外にやれることなんて幾らでもある。 婚活するなら年収は300万て言え
それで嫌がる女と結婚しても幸せになれるわけがないからそんな女に用はない。
そもそも女をその気にさせるのに年収はいらない。
一生懸命口説いて、一緒に楽しい時間を過ごせるかだけ。
ATMになりたくなかったらよく覚えておけ
>>218
800万ないと相手にされないとか本気で信じてるのかよ
現に世の中の男たちはそれ以下の年収でもみんな結婚してる
最低限のコミュ力があるなら既婚の友達に奥さんの友達紹介してもらうのが一番
無理ならマッチングアプリでも婚活サイトでも色々やってみて自分に合ってるの見つける 一部企業の社員の年収を維持するために、そこにまつわる企業のどれだけの人が涙を飲んでるんだろうと思う
うちの会社はどちらかと言えば搾取する側なんだけど、新卒時にどこを選ぶかで一生が決まるかと思うと
そんな社会構造は本来はおかしいんだろうね
自称で良いなら俺も年収三千万円にしとくか
そして資産は8億円
自分は年取ってきて女性に対して顔はほぼどうでもよくなってきたけど
女性は年取れば取るほど相手に対する顔の理想度はどんどん高くなるのかな?
>>289
30以上の女で年収600万以上希望は何様って感じだな
でも婚活してるのなんて殆ど30以上でしょ? >>210
まず、年齢でそんなに年下は求めんよ。
同世代でも全然ウエルカムだし。
最近まで16歳年下と1年ほど付き合ったけど、幼すぎたかなあ。 企業がギリギリいきていける年収
つまり300万くらいで雇おうとしているから
すべての業種でぎりぎり生きていける金しか払おうとしない
いかにして人件費を減らすか、これしか見てないからおかしくなるんだわ
年金崩壊で未来の自分を養わなきゃならんのだろ?
定年まで年収の50%で生活できなきゃ嫁や子供なんて怖くて持てんよ
医者
公務員
パイロット
公認会計士
税理士
弁理士
一般人が結婚出来るのはここまで
今の給料のままでいいので、東京ではなくて大阪で働きたいんです
が、これが超難しいんですわ
ハゲなら年収マイナス500万くらいで対等だよな?
でもそれなら坊主にすればいいでしょ?
自分の年収はどうなんだろうな
クソみたいな額しか稼いでなくて、ATM狙ってるならお断りだわ
よほど顔が良ければ別だけど、売れ残りの時点でせいぜい並なんだろ?
>>315
男性が女性の希望年収言ったら叩かれるんだろうなぁ >>298
これ、東京じゃなければこの女性酷評されるような年収じゃないよな
むしろ多め
東京でも女性としては普通と思う マウント取りばっかで誰も先を競ってバカやらなくなったもんな
余裕なくなりすぎ
>>287
10年前は確かにそうだったけど、今はもうそんなことないよ
今や「男女で自然とカップルになる」ってのがめちゃくちゃハードル高いからね
普通の人は異性に声なんかかけられたもんじゃない
失敗してSNSで晒し上げられたり、下手すりゃハラスメントで訴訟だからな
「互いにパートナーを探してる」っていう合意がある場所が必要なんだよ tube辺りで馴初めまとめや不倫復讐辺りのまとめが
動画化されて見られるけど
あれを見てるとあんだけ手間暇かけて付き合いプロポーズまで
やって最終あの有様で離婚するのかって思うと
結婚とかギャンブル以外の何物でもないなと感心するよ
ほんとにw
>>234
自分の価値が20代の全盛期から高止まりしてると思ってるのかね?どう見ても暴落してるのに >>314
30歳美人より普通の20歳の方がいいな >>307
マッチングアプリはみたことある
絶句した
同世代のババアの妖怪が年下彼氏募集
とか言ってんの年収そいつ200万以下
狂ってやがる >>320
会計士だと税理士もオプショナルですよ〜 年収400万程度の女性でもいいから結婚してくれると助かるのだが…
>>311
それはさあ、さすがに
結婚したたら、結婚相手の介護をしたあと、
自分が一人になって孤独死もあるし
結婚したからって孤独じゃないなんていいきれない >>159
保険営業マンです
加入しとき。でも、外貨はダメやで
外国と取引してて、ドルが必要ってなら別だけど
それなら、まだ変額の養老でも入ってた方がマシ
あと、法人と個人事業主で変わってくるけど
死亡保障より、介護、就業不能で考え時や
ぶっちゃけ、死亡したら、あとは遺族の問題やねん
それよりも、働けなくなった時、明らかに
売上や収入が減るんんだから、そっちの
補償を先に充実させましょう
今は、医療が発達してて直ぐには死なないからね
死ぬより、生き残った方がお金がかかる
保険は、本来万が一の為の備え
だから、先にそっちを充実させましょう
退職金の準備、自社株対策、事業継承、
節税、銀行以外の緊急資金先
ってのはそのあとで考えればいい
でも、先にこっちをして
本来の”万が一”の備えをしてない
経営者の多いこと多い事
まぁ、これは生保営業マンが悪いんだけどね お茶の水 JFE 1000万 女
マーチ 集英社 副編集長 男
ニッコマ エプソン 平 男
イケメンイケジョで結婚しない人達
もうさ、まともな人以外は結婚しない方がいいよ
そもそも全員人間性がクズでしょ
クズ同士一緒に住んだら殺人事件になるだけだよ
>>335
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ 記事からは
30代独身男性の分布は
400〜500万が19.1%
500〜600万が6.2%
という情報しか得られない。
なんとも不明瞭な記事だ。
ボーナスが6ヵ月分出る会社だと仮定すると、
年収は、月収×18だよね。
500万ということは月にして30万以下ってことか。
確かに多く貰っている訳じゃないな。
>>280
全然関係無し
保険点数絡みで給料上げられないだけ
海外行けば余裕で倍以上になる、けど日本の国家資格だから取り直しが必要になる
薬剤師だとタイでは日本の薬剤師資格そのまま使えるけど偽薬問題あるから面倒 ずいぶん長い言い回しだよな。つまり「身の程知らず」ってことだろ?
>>276
理想的な大企業の年収期待値カーブからすれば40代前半で1000万にギリ届くのはそう珍しくはないかな
でもそこからは出世コースのらなきゃ頭打ちで1200も厳しく、1500万にはまず届かない
そういった企業でもある程度以上は残業しなきゃ30代前半では600万〜だな 女でよくバブル世代のノリをバカにしてるけど、女のこのへんの価値観ってバブルの頃からずっと変わらんな
見てて呆れる
>>281
見てる番組とかが完全一致しなくていい
ヲタ的な会話をするということを
女性側がキモいと思わないという状況なのがメリット。
5万くらいの一眼レフ買って、
メイドの子にモデルになってもらったりするのでもいい。
自動モードでも、スマホとは全然違う写りなので感激されるよ 高齢出産すらも手遅れになって
やっと女としての価値に気づくんだよなぁ
>>159
掛け捨て率の低いかんぽ生命にしとけ。共済系よりはマシだ。 >>326
男の場合は希望年齢じゃね
40過ぎてる冴えないおっさんだけど20代の女希望とか普通にいるしな >>303
SNSなんて社会にとって害悪なだけだからあんなもん消したらいいんだよ。
実際にきらびやかな生活ができる人間はうちみたいにほんのごく一部という事実を、多くの人が無視するようになってしまう
だから「30代・年収500万なら低いかな」なんてキチガイみたいな発言が出てくる 年収1000万じゃなくて職業書けよw
そうすりゃ大体年収の範囲が予想つくからよw
別に500万が高収入というわけでもなく
まあ平均以上ってとこだろう
ただし既婚者を入れての話だ
平均以上で、ほかに地雷を抱えてるわけでもない男たちは
既に婚活なんてしなくてもいいような
平均以上のルックス等を持つ女のものになっている
そういう男が35歳まで余ってるのが普通じゃないって話だ
>>341
読んでも理解できないからアスペなんだろ。。。 >>305
年収で釣ってもろくなことがない。
同級生が40過ぎてから婚活して結婚したんだが
案の定子供連れて離婚されたし。
もうじいさんになるまで養育費。 男は身長だよ
自分は今話題の人と同じ51歳で仕事や収入は比べ物にならないくらいかせいでるが155センチなんで結婚歴なし
無敵の人になるのも時間の問題
>>326
男の場合は女の年収は眼中に無くて年齢でしょ すげえな。お前らって金持ちしかいないんだな。エリートばっかじゃんw
今の若い女に専業主婦希望が増えてるらしいけど、
都内でカツカツにならない程度に専業主婦するなら夫の年収が最低でも550万という試算を見たな
多摩とか足立区に住めばもっと年収低くても専業主婦出来るだろうけど
>>229
夫162cmだわ
大きい男嫌いっていう人たまにいるよ >>351
税引き前だろ。
中小企業の年商と同じ。 >>12
女を養う必要はないし、子も女と折半で養えばいい
それが男女共同参画社会であり、女が自ら望んで実現したこと >>348
保険点数で言うなら、一番悲惨なのは歯科。 >>341
読んだけど日本語でOKだわ
身長が?ん? 調べてみたら、30代男性年収中央値は400万くらいだね
理想を100万下げましょう
30代で年収550万だけど都内で
親が残した家のローンもあるから
結婚なんて無理だよ
風俗で我慢する
>>357
まぁ、そうなんだけどいずれにしても
男性側が女性にもとめるスペックって何言っても叩かれるんだろうな、と >>345
そのコピペ、懐かしいなw
そんな知的な返しのできるDQNを見てみたい。 年収500って月収40万か月収30万でボーナスが年2回の2.5か月分とかだろ
1部上場クラスじゃないと無理じゃね?
>>301
プルデンシャルの保険は別に悪くないよ
設計がシンプルで証券見てもまあこのまま続けていいんじゃないですか、って場合が多い
ただし前提として、いくらいい保険でも
必要でないものにつきあいで入ることはない >>364
身長というなら、お金もどっちもなのでしょ
身長があっても収入0でいいの??????
それはないだろ、さすがに 32歳で年収1200万くらいあるけど女性怖いお金しか信用できない・・・
だからって男好きって訳じゃないぞ!
>>374
こいつも俺と同じでチビだからモテないんだろうなぁ 独身オッサン「BBAは勘弁」
独身オッサン「中古は勘弁」
独身オッサン「ババアは臭い」
独身オッサン「BBAはめんどくさい」
BBA「…」
去年、年収1000万円超えたけどセブンのコンビニ弁当が主食です
私の思う普通は、
学生時代の友人の旦那さんをモデルにして
28歳から34歳、年収600万以上、上場企業、
フツメン以上て感じ。
それを婚活のスタッフにかなり贅沢ねと言われた。
贅沢な事ないよ。普通だよ
>>351
源泉徴収票に記載されている総支給額の事 都会は500万でも底辺層なのか!?
そりゃマンションとか戸建てとかの借金考えるからじゃね?
衣食住にかかりすぎじゃね?
地方の田舎住みだが、夫婦合わせても500に少し足りないよ。
でも十分な貯金はできるし子も二人。
自宅敷地だって1000坪オーバー。畑と田んぼで東京ドーム○個分。
コンビニ1km、ファミレス2km。
こだわればこだわるほど見つからない手にできないもんだと思うんだよね
モノでもそうでさ。
自分の人生だろうから望むがままでいいと思うけど。
>>362
アスペルガーとは関係ないかと
文章そのまま受け取っても理解できる文章では >>396
あんたの顔にしては贅沢
っちゅうことでは? >>377
400万の中央値男は中央値女がもう食った後だ
売れ残り婚活女に余ってるのは300〜200万と知れ >>4
身長が足りない・・・
その中で身長だけは今の医療技術をもってしても
どうにもできないからな・・・ 日本人の平均年収なんか、国策の非正規雇用(日本は世界最大のピンハネ派遣会社天国)増大で、
ここ20年間だだ下がり
もう平均年収410万切ってる
隣のチョンに超されるのも時間の問題なぐらい落ちぶれてる
>>340
某外資系P社で6時間くらい営業マンと話しました。
レート系積み立てか掛け捨てか。
あと3回くらい読み返してます。
ありがとうございます。
取り急ぎのご返信まで >>325
今の世の中、同じ職階なら性別で給与が決まる訳じゃない
そこそこの企業で懸命に働いてきた行き遅れの女性なら、そんじょそこらの男性が太刀打ちできないくらいの年収はある
ただ男女の身体的な理由から出産などにより一時的に社会不在を余儀なくされるので
そこの保障を男性に求めてしまう気持ちは分かる
最初からATMとして全てを頼るつもりの女性なんて、今どきそうそういない >>353
一眼くらいは嗜みで持ってるので、ハードルはクリアしてるな。
航空機とか車オタなので、サブカルはなかなかハードル高いが試しに行ってみるか。 >>359
事実の一部どころか格好だけ繕ってるだけの奴もいるからなあ
マウント合戦なんか匿名の範囲だけでやっときゃええのに 面談時・・・
会社:手取り30万円、ボーナスは年間4ヶ月でどうでしょう?
わい:ええで!
入社後・・・
会社:業績悪化で手取り24万円、ボーナス年間1ヶ月な
わい:えっ?
>>365
本来はそういう見方をされることに女性は反発すべきなんだよな
女性は男性の年収を見るのであれば、男性も女性の年収を見るべき
男女均等を目指す人達であれば 年収なんて予想できないものよりも比較的理解しやすい同年代を選ぶのが無難なんだよ
公務員は寄生虫だから予想しやすいかもしれないが
働いたら負けに続いて結婚したら負け
恋愛できる奴は恋愛だけしとけばいい
子供ができた場合だけ子供の為に結婚しとけ
子供ができる前に結婚するな
>>405
それまじなの?
五百万あったらならもてんの? >>359
SNSは人間にはうまく扱えないモノだとおれも思うわ
匿名掲示板もだけど
30代500万円くらいが普通だよな
30後半で500万円だと低い
まあ共働きで節約して生活すれば全然大丈夫たけど >>368
身長高いくらいしか自慢できるモノがない
オレ絶命。 >>372
歯科の保険点数も計算出来るから書くけど
施設投資必要ない勤務なら一番恵まれてるぞ?
無理に投資して開業して、かつゆるゆるゆとり勤務目指そうとするから倒産するだけ >>325
同級生で美人なんだけど押しに弱くて
高校でやり捨てられてボロボロ人生の奴も居るな。
もう歳だし結婚は無理 >>315
30未満の女性は1割くらいいた。
男の年収を100高望みしてない子は2人ぐらいいたかな
ちなみにその二人には申し込みが殺到してたようだ >>339
なるべく早めに結婚して子供2人、できれば3人生んで、家族を築いておけば、
子供の誰かが面倒見てくれるよ
独身は本当に悲惨だよ
ある日突然脳梗塞で倒れても誰にも気づいてもらえずそのまま腐乱死体だよ >>418
ただしハゲ チビ ブサイク ワキガ を除く 35歳、都内でクリニックの開業医やってます。
さて年収はいくら?
>>326
逆に男が求めるのは年齢と胸のサイズじゃね?
男30代で500万は
女20代でDカップみたいなもん >>396
その上場企業勤務が一部だから
贅沢といえば贅沢
自分もそうだけど、そういう企業にはぱっと見で結婚出来そうもないキモい若手はいない >>4
顔→ソコソコな醤油顔
収入→うーん自営業で返済あるけど月50万以上の支払い耐性有り
性格→かなり我が強い、外面良し
学歴→高卒
身長→185ないくらい
オマケ年齢→46
普通じゃ無いのは昔から自覚がある 婚活市場では男性の方が有利というか、とにかく結婚したい女性が溢れてるから年収なんてあまり関係ないんじゃないかな
不潔だったり、醸し出す雰囲気がなんか気持ち悪かったらダメだけど
>>418
相手が見つからない女性から
年齢も。。。という条件は着きそうですよ 東京都の30代の平均年収
東京都の30代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。
30代の平均年収:554万円
【年齢】
30〜34歳:508万円
35〜39歳:601万円
【男女別】
男性:597万円
女性:468万円
【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:760万円
建設業:586万円
製造:561万円
飲料・タバコ・飼料製造業:688万円
30代全体の平均年収は491万円なので、東京都の平均は全体の平均より高いです。
医学部で同級生の3割が女だったから、俺は男にたかろうとする女は最初から相手にしない
金が欲しければお前も医者になればいいだろうが!国公立なら学費だって他の学部と同じだ
結婚しても半数の男は我慢の連続だし、独身で結婚したくてもできない奴はそんなに結婚に夢持たなくてもいいけどな。
>>303
本当に幸せな人はわざわざSNSで幸せアピールをする必要が無い。 >>391
ちびにも限度があるしょ165くらいならたくさんいるし
年収も300台はかなりおおい
顔とかスタイルは大事だとは思うが他になにかあるか 30代男女の平均年収
30代男女によっても平均年収の差は違います。
30代の平均を算出したところ、
30代の平均年収:395万円
男性30代の平均年収:484万円
女性30代の平均年収:307万円
民間給与実態統計調査によると
30歳以上 − 34歳以下 男性平均年収:457万円 女性:315万円
35歳以上 − 39歳以下 男性平均年収:512万円 女性:300万円
https://heikinnenshu.jp/kininaru/30dai.html >>432
とはいえ勢いで結婚して離婚もザラだからなぁ このスレの人が言ってる「普通」が
どれも自分の周りしか見えてないレベルで泣けてくる
まぁ自慢か自虐ネタなんだろうが
>>401
夫500でも妻が正規雇用なら底辺ではない
夫一馬力500で子どもと暮らしてたら申し訳ないが底辺に近い
一人暮らしでも500じゃあまり遊べないよ フルタイム共働き幼児持ちの奴らは気がしれん
シッターかジジババの助けない限りマジで現代の奴隷だろ
子供が大きくなるまでは一馬力でやってけないと相当きつい
あとは小学校になったら子供自身はある程度しっかりするんだからPTAとかは一切やめる&学童を充実させて仕事しやすくしてくれ
20代で普通に650超えてたが?
しかも契約年収だから歩合足したらもっといく
能力の問題だよ
完全にね
>>433
いや、もうそういう事言ってる時点で無理だ良い男にはとっくに良い女がついてる
婚活してる時点で男女共に残飯処理だ 妥協して結婚というのが想像できん
なんかすごい犯罪のような気がする
>>417
どれも負けじゃないぞ
結婚や仕事の有無で勝ち負けは決まらん >>428
2,000万ちょいかな
ランニングコストかかってそうだし、何科にもよるけど
医者は命預かってるんだし年収高くていい >>320
医者やパイロットはモテモテだから一般人(というか並み顔)は相手にしない。〜士はもう大したことない。 >>4
これはイイネタだw
パラメータ変えて時々使わせてもらおう >>396
まあ、あなたが20代の中で
上位1割以上に価値のある女性ならそれで >>406
身長も手術で治るぞ
骨は折れても再生するだろ?その時に少しだけ伸ばす事ができる >>4
身長なら平均どころか上位5%ですが
体重もね( ̄。 ̄)y-〜〜 >>439
単純計算で年収倍になるやん!
貧困から逃れる為にはある程度の我慢は折り込み済みよ >>448
もちろんまだ綺麗なんて人もいるでしょうけど
レアじゃないですかね
普段から需要あるでしょうし >>289
家柄が良い人からしたらそりゃそれくらいの年収は求められるかもね
一般の家庭の人なら問題ない >>389
俺の従兄弟が凄いダメ人間で沖縄で日雇いやってるが50歳オーバーで3度目の結婚
顔も性格も並以下だが身長178
50オーバーで178ってなかなかないからね >>459
ハンマジャックすら
激痛で苦しむ手術やろそれ >>455
そもそも一流なら24歳以下の女と釣り合う内に結婚する。
下半身がだらしない男は成金の子 年収高いから寄ってくる女ほど
嫌いなもんはないわ〜
まったく信用できん
>>384
年増女が男に何を求めても叩かれるだろ
女で求めて許されるのは若い内だけ
男が求めて許されるのは金持ちだけ 35歳年収400万でもokな30代前半女性がいるなら婚活したいが年収ネックすぎる
>>436
ここのやつらはその倍以上
ここで婚活すればいいのにw このスレを見る限りみんな高収入だから女子はみんな大喜びだね、日本の未来は明るい
>>425
同居した家族に死体を発見してもらいたいの? >>4
>>375
顔平均以上50%
収入平均以上50%
性格平均以上50%
学歴平均以上50%
身長平均以上50%
ハゲじゃない50%
100人に1人〜2人ですね 冷静に考えて大して好きでも嫌いでもないような奴と一緒に暮らして養いたいか?
婚活してる奴等はそういう事をしようとしてるんだぞ
馬鹿げてる
>>403
文章書いている本人が男か女か書いてないからアスペには分からないぞ 「女は子供うむこと考えると早く結婚・・」、うるさいんだよ。男だって仕事において一瞬も気を抜けない
結婚しなくたって子供は作れるし、仕事ちゃんとしてなきゃ育ててもいけない。そこがわからない爺婆世代の頭の固さ。「普通の男性」なんて言葉が出てくるわけだ
>>428
2ー3000万か?
開業してなら相続対策しとけよ。 >>468
千ちょっとってほんとに半端で損な年収だよな 〉とくに、婚活しているなかで出会う男性では限られています。いい男は、すでに結婚している
いやこれ女にも言えるだろ、女なんて若さだけあればいいんだから尚更だろ
なぜ自分を棚にあげるんだ馬鹿たれ
>>438
妊娠出産育児無しならその意見を認めよう
妊娠だけで薬、激務、酒禁止
出産は1ヶ月連休必須
育児で一年は子供がべったり
その間の手当ては渡せよw >>1
年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです??
バブルのときは芋の子洗うほど普通うだったんだがな−???? まあ、結婚したらどうにかなるよ財政は
義理の親もいろいろしてくれるし
>>465
身長あったから結婚できたが
離婚しまくってるって、嫌われまくりwww >>469
あのさ、そういうピュアラブ(笑)みたいなもんに憧れるのは中高生までにしとけよ?
中高生の頃まったく恋愛してこなかったこじらせ独身オッサンまるだしだよおまえ
いい歳こいてそんなこと言ってる奴ほんとイタイタしいわ >>476
流石に30代でハゲが半分もいるとは思えんがw >>401
東京都23区だときついかもね
家賃が公団でもない限りファミリータイプだと10万越す
あとは田舎のようにオール公立なんてできんのよ
特に東京都内は荒れてるところ多いし
風潮も自由だから選択小梨はホント多いよ >>9
子供がいないのに1200万で苦しいってどんな生活してんだよ
それはさすがに贅沢しすぎ >>440
そんなことないんだな
低次の欲求を満たすと承認欲求が出てくるからね
幸せが続くと幸せな状態が当たり前になるから、他人と比較することで再認識するという面もあるのかもしれない >>485
美人で身持ちが固い女なんてさっさと結婚するよね。 今、39で彼女が30歳で付き合ってもうすぐ2年になる
ちょっと飽きられてる感じなんだが、このままプロポーズしていいのか悩む
結婚してる人ってプロポーズする時、OKもらえる確証があってしてるんかな
だれか気楽な友達婚してくれないかね
時々暇なとき遊ぶだけ
食いっぱぐれなくて年収500万だけど
>>451
そんな事出来るように訓練を受けてたはず >>396
つまり、紹介会社より
友人の人脈のほうが強く
紹介会社では考えられない男と繋がれるってことだろ
友人経由で紹介してもらうほうがいい
>>410
髪型やメイクを可愛いと褒めて
相手にしゃべらせればいいよ。
職場で女性同僚を可愛いと言ってたら問題社員だが
メイド喫茶では、どんだけ可愛い言っても何ら問題ではない。
連絡先交換やモデルに誘うのは、他の人がいないところでコッソリと。
バイトの子だから結構乗ってくる。
一人にハマって焦るのではなく
5店くらい同時進行で通えば
一人くらい彼女にできる。 俺は結婚当時は年収240万だから、婚活市場に出てこなかったキャラなんだろうな
ただ、その年収はほぼ全て不労所得で、貯金は2000万あったし
相続で十数億予定してて、車やら雑貨やらは会社の経費で落としてた
うちの嫁は俺のその隠れたスペックに気付いてたのかもしれん
俺は初年度600万、5年後1000万超の法律事務所から内定貰ったが
周囲からはなぜか底辺扱いされる
4大事務所は初年度から1000万超なんだと
「普通」の基準なんて業界ごとに千差万別
>>447
新卒の頃、基本給だけだと年収240万円。残業代入れて年収500万円。
二回転職した今、基本給で600万円。残業代入れて700万円。
結論、年収は運次第。 >>478
そこまで好きでもない人と暮らすストレスより周りから独身だと思われるストレスのほうがきついんだよ
「皆やってますけど、あなたは違うんですか?」が苦手な人 夫が月収30万でも妻が月収20万なら世帯年収600万になるんだぞ
これなら子供1人くらいは余裕で育てられる
専業主婦とか夢見て無いで世帯年収で考えろ
結婚したいという目標を達成したいのなら条件下げろだろうけど
譲れない拘りなら仕方ないと思うよ
結婚したいけど
若いうちにしとかないと35こえたらもう
絶望しかないな
>>421
歯科の勤務医の給与は、もう、院長の気分次第でしょ?
恵まれているというのはどうかなぁ。
保険点数知っているなら尚更わかると思うが、
再診料を見ても、医科に差を付けられ過ぎ。
出身大学の平均偏差値と同じようなものだろ、あれは。 それだけ年収あるなら結婚しているからな
未婚率上げてるのは無職とかフリーターだろ
>>9
港区の平均は1100万くらいだから、港区ベースで考えるとそうだろな。だけど他人を見下しても幸せにはなれんぞ。 >>499
それは探せばできると思うよ
そういう人今はおおいだろうし
家庭内別居的な、部屋別にするとかでよくね >>492
低収入のお前がうらやましいわ〜
プュアラブ以外ありえんし >>498
邪険に扱われてるなら駄目
嫁は、想うだけで元気が出るくらいでないと。 >>471
一都三県と愛知以外なら大丈夫では
それらでも中心部でなければ大丈夫と思うけどど、そうなら厳しいな >>509
男はまだ大丈夫だけど、女の35は完全にアウト >>492
「思いつく限りの贅沢したい」とか無いから金は溜まってく
ちょっとした贅沢に酒には金を惜しまないくらい >>364
金持ってる奴は150センチ代でも当たり前に結婚してる
ただ何故かそういう奴は女が165以上の高身長のケースが多い 確かに首都圏じゃ独身一人生活するのが最低500万だから当たり前といえば当たり前。
最低500万の収入と健康。
逆に言えば女もそれぐらい稼いでいないと結婚できない世の中。
まあ年収500〜600万を普通と言う女は俺らとは住む世界が違うだろ
大卒で大手とは言わないがちゃんとしたところで働いてる女性だろう
>>489
うちの70代のジジイとババアが本当にそういう化石みたいな価値観持ってるわ
再雇用で月収10万で働けよと いわゆる勝ち組多すぎねーか?(笑)
書けばいいってもんじゃねーぞ
あ、おれ?
地方ど田舎で手取り550万
キツキツですがなにか?
>>518
何が大丈夫なんよ?
逆に女は何がだめなの? そりゃそれで結婚してないのは、ハゲかハゲとかハゲしかいないだろ
>>457
決まらないよ
結婚(仕事)して幸せなやつ、不幸になったやつ
結婚(仕事)してないから幸せなやつ、不幸なやつ
どれもいるからな
自分次第よ >>449
不潔でも気持ち悪くても良いところを見つけなきゃだめか、、、
男性からしたら容姿がNGの女性でも、女性は家で暴れたりそういう危険はほぼないからいいよね
女性からしたら気持ちが悪いと思える男性だと恐いんだよ
何し出すかわからない人と同居は危険すぎる
でも安心できるような雰囲気の人はみんな相手がいるよね 顔、昔はおばちゃんたちからはイケメンってよいしょしてもらえてた
収入、600届かない位
性格、短気、暴力的ではない
学歴、大学ちゅーたい
身長、180の痩せゴリラ
職業、某大企業のトラック運転
婚活しても職業で弾かれる38歳独身
年収いくら以上の人がいいってそりゃあ希望を聞かれたら言うだろうけど
実際一緒に生活してみたら200万×2人でけっこう何とかやっていけるわ
普通の人でいいんだけど〜
そんな高望みとかしてないから私
年収は600万あれば別に気にしないし
>>498
悩む理由がわからん
プロポーズしたかったらしろよ
断られたら無駄でもさっさと次探せよ
結果なんてほぼ変わらんぞ 俺、カスタマイズカーやら板金やってる車屋の
小企業の正社員だが、年収6000万円弱あるわ。
18〜22の女は何人もいるから結婚するメリットって何だ?
>>9
今年の
年収4274まんwwwwww
死んできますwwwwww >>522
それならあのやる夫のあのAA出来てないやろ >>518
女で30越えてたら、今までなにやってたのって感じ。
仕事一筋とかならわかるけど。 >>480
なるほど
先に筆者の性別という情報がないと後から推察することが難しいってことか >>525
こんな時間にニュー速+に張り付いてる奴が勝ち組以外のなんだというんだ? >>522
女性本人もそれくらい稼げるならわかるが
そうじゃなければ特別だな 俺年収500万、彼女年収400万
結婚して子供いなければまあまあの生活できる?
>>498
飽きられてるときだからこそってのはあるな
いいタイミングじゃないかね
俺は迫られたから言っただけだが >>497
女は案外そうでもない
そういう女ほど自分からアプローチ出来ないから案外適齢期まで余る
男も今時は草食だからOKサインないと積極的に行かないし >>498
飽きられてるってか家族/夫婦な感じになってるんじゃね? >>532
600万あるキモオタだけどよければどうぞ >>396
普通なわけないのに池沼だからそんな考えに至るんだな
川崎で殺されるタイプな >>159
上で言ってる通り都道府県民共済と国民共済がオヌヌメ
毎年割戻30%くらいあるはず
それと小規模企業共済も入っとけ
毎月3000円から(最高70000円)積み立てられる自営業の退職金みたいなもんだし全額経費計上可能だ
お互い頑張ろう 海外風俗にはまって結婚なんかアホらしいこと考えられなくなったw
>>498
飽きられてるというか、30迎える女性と付き合って2年はリミットだな。
バツありの俺でよければ答えるけど、俺は○年続いたらプロポーズしようと決めてたので、承諾の見込みとかあまり考えてなかった。 GDP 3位の日本人の所得低いだろ~ 企業は利潤をガメ込んで、税金は官僚が既得権益を離さず、政府は無駄金を撒き散らしている。(中国がGDP 2位になったの2010年で、日本のODA終わったのつい最近だ)
所得が上がらず、女の権利意識が強くなってる。
後はわかるな ・・・
>>552
それがなんの問題なのかね?
私は一向にかまわんっ!! >>396
あなたが20代前半ならそれが普通でいいけど
30越えてたら何様って感じだなw >>434
年収がある女はブスやババア、気性が荒いのしかいないからね
男が求めるのは若くて性格がいい女しか需要がない >>529
そうだよ
本人の資質もあるが売れ残ったのはもう運命
若い男のいない職場とか多忙な仕事なんかについたらほぼ独身コース
条件だけで人を見ても実態はわからんさ
失敗は若い内にして勘を養うべきだったんだよ 自分は稼ぐ気も家事する気もない豚のくせして車のカタログ見てグレード選べるような身分かよ
普通普通ってようは家族や友人への世間体でしょ
自分は平均以下なのにそんな他人様を値踏みするような目で見てて求婚されるわけがない
根本的に勘違いしてる
>>514
それ友達にも言われたけど全然見つからないんだ
結局男は自分の子が欲しいだろうし
どこにいるんだ >>555
国産大手だと若手でも普通に超える額だけど
一握りっちゃ一握りかもな >>516
バレンタインや誕生日とかは色々してくれる
彼女が泊まりがけで出掛けた時に、お土産を買ってきてくれたり
ただ、普段のコミュニケーションを全くしてくれない
こちらからしないと1ヶ月はないくらい
向こうはTwitterで毎日のように自分の事をつぶやいたり、色々な人と絡んだりしてる >>1
金持ちだったとしても、結婚したくないんだけど。 高収入ってどのくらいなんだろうね。45で独身。年収750。ハゲかけてて学歴は国立。
>>555
何を言ってるんだ逆だろ東京なら500万を下回ってる方が一握りだよ >>33
子供はお前の子か?
年の差婚は托卵が多いから気をつけろよ 全部が普通ってなかなか難しいよね
俺は身長が150センチ台だから普通からかなり逸脱してしまって、婚活では相手が全然見つからなかった
女性が求めてるのは年収、顔、身長などのすべてが平均以上だから、難しい
年収600万だし俺の方は女性側に全く条件つけてないけど、それでも誰一人として俺を認めてくれる女性は現れなかった
せめて165センチでもあればまた違った人生を歩めたのかな
普通って本当に重要な要素だよ
>>486
それはもちろん当然の権利だ
女医でも2人以上産んでる人よくいるし >>517
東京なんだよなあ…
1年前に異業種転職したから年収ガクッと下がった
詰んだわ ただし、ハゲは除く
ハゲはプラス500万円で普通になれるかも・・・です
年収はコントロールできるかな、弱者個人自営ですけど。
去年独立一年生で上半期に700万くらい行ったけど、税金怖くて下半期は寝てたw
小物は小物なんですがね
マッチングアプリ見てみるといい。
日本の女はバカだから40歳超えても子供が欲しいとか、
海外旅行は必須とか年下がいいとか気違いババアばっか。
年金も貰えない未来が待っているのに、お花畑能のバカ女
しかおらん。こいつらの未来は孤独に餓死するだけ。
年収300以下の人いますか???
俺だけ? ちな28歳
記事をまとめると
男は年収400万円台以上でようやく結婚相談所に登録可能。300万台以下男は透明人間
実は30代男で500万以上は2割しかいなくてモテるのでそもそも登録しなくて400万男だけ余ってる
一方、女は30代男で500万〜700万以上を望む人ばかりで全くマッチングしない
うん、当たり前の内容しかないw
>>510
歯科って何か凄いエリート意識持ってるのか井の中の蛙かわからん勘違いが多いけど
自分の仕事内容と医科薬剤の仕事内容の違いを把握してから文句言った方が良いと思うよ?
出身大学とか言ってる時点で妄想乙だがw >>566
値札を見なくて買い物出来る基準は3ー4000万かららしい >>1
年収1000万あっても800万あっても「カツカツです」
みたいなのってマウントかと思ってたけどガチでキツイのかよwwwwwwwwwww
マジで草wwwwwwwwwwwwwww
そらまあ一人なら一人だけで自分のこと考えられるけど
寄生虫のババアになっていく女と更にクソガキまでいたら経済的にだけでなく精神的、身体的、時間的にも最高に辛いだろうなwwwwwwwwwwwwwww
お小遣い()数千円(核爆)とか言ってるし既婚者ってもしかして
生活保護受給者未満の生活してるバカ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 俺は金融資産1億以上、収入も経営者で不労所得もあわせて何千万かある、いわゆる富裕層だが、
年収500万以上ある30代が世間では少数派だというのは充分理解している
その辺にいる馬鹿な世間知らずの金持ちみたいに、年収500万が貧乏人だとか、信じられないだとか、よく生活してられるなとかは思わない
年収500万以上は…恵まれてるほうの人だよ
はー
婚活なんかしなくていい高身長イケメンとか羨ましいわ
人生楽しいんだろうな
ほんまハズレくじ人生は辛いわ
>>520
わかる
低身長は高身長女子とよく付き合ってる
西川貴教然りなんでなんだあれ >>562
探して探して探してる内に終わるのが人生
だからと言って探さなきゃ見つかる筈もない
それだけだw 夫の浮気に悩む妻平均以上50%
妻の不倫に悩む夫平均以上50%
現在の子供に対する悩み平均以上50%
将来の子供に対する悩み平均以上50%
夫婦の老後に関する悩み平均以上50%
全部持つ人、掛け算して約100%
もうアミダクジで
壁に穴が開いていて挿入
妊娠した女と結婚
という方法以外ないのでは?
お互いえり好みしすぎなんで
>>434
30歳超えた年収ある女って、男に例えたら50歳超えた家事完璧にこなすニートと同等だからね。 新卒で勤続年数10年越えてるなら500万くらいにはなるだろ
さすがに30代で年収400万稼いでない男性なんて生きてる価値ないでしょ
30代ってもう転職もキツくなる年齢だし、300万円台なんて人生諦めてるレベル
そんな底辺が結婚なんて有り得ないし、女性だってそこまで自分を安売りしたくないものだよ
>>583
なるほど。そりゃ無理だ。独身を楽しむことにしよう。 >>573
婚活市場はやめた方が良いかもな
趣味系や紹介の方が良いかも
ただ、今男不足が甚だしいらしいからどうなんだろうなあ
一旦相談所行くのが良いかもね 現実見えないからそんなんに気づくわけないし、またそういう人間だから性格的にも男から好かれないってだけの話
>>577
そういう女だから残ってマッチングアプリに群がるんだよ
何か事情がある以外、マトモな女は既に売れてる 婚活で年収2000万はないとムリ、っていわれた
当時はストレートに受けてムカついてたが実際には女性様の好みの容姿ではなかったための断りなんだとわかってきた
>>9
あぁ…結婚出来ない理由が分かったよ
年収の問題じゃないことだけは確かだね 年収て額面やろ?
ボーナス含むなら500万はいくやろ30代なら
>>596
首都圏から一歩出ればそういう安い女ばっかりだぞ >>561
まぁ、世間体と言えなくもないな
化粧品を買えない、子供を人並みに育てられない、服も買えない、家も買えない
あなたと結婚したら苦行しかないんですけど、っていうね
どうやら隣の芝生が青いみたいで 男も女も見た目で年齢が分かりにくいよな
若く見えるやつも歳取って見えるやつもいる
そもそも大学新卒者の平均月収20万
年240万に賞与4ヶ月として年収320万
30歳までに500万になるのに毎年の昇給いくらなのか少し考えればわかる
しかも大学新卒者でコレなんだから大多数の男は普通の男じゃなくなる
>>548
非常に心強いお言葉ありがとうございます。弱小個人事業主としましては目から鱗です。
ありがとうございます。 >>590
濱田岳とかもね
高身長女は小さい男を好むのかな?
自分に無い物を求めるのが本能だから
逆にチビ女はやたら高身長求めるわな
榎本加奈子(チビと言うかガリ)とか矢口真里とか >>578
勤労取得300万以下で株で4000万ぐらい稼いでるの? >>596
地方ならそれくらいでもそれなりの生活できるぞ >>506
いわゆる人の目を気にして来た人はそうなるだろうな
が、結局年とる毎に人の目は厳しくなる一方なんだから
人の目を気にしてたら不幸になるのは当たり前だ
好き勝手やってきた人はその分苦しみもない >>564
それ多分他にいるぞ
どうしても結婚するつもりならプロいれて行動チェックしたほうがいい
名前や誕生日も使い分けてる可能性がある
なんとなくだけどエッチで飽きられてない? >>600
マッチングアプリ(笑)なんかでまともに結婚相手なんて探してる奴は頭おかしいだろw
テレクラや出会い系サイトで結婚相手探してるのと同じだろあれwww >>572
むしろ女医で産む覚悟決めてる人は多く産むよなあ
再生産に年数制限あるとわかってるからだろうけど
産まない奴は産まないし、産む奴は産む >>545
Twitterの質問箱で恋人がいてるかの質問があって
いてるけど、飽きてきたから次の恋探すかな(笑)って答えてた >>148
自分じゃ気付かないだけで実は結構不細工なんじゃね? >>603
年収:手取り
900万:675万
500万:375万
400万:300万 年収より貯蓄だと思う
いくら稼いでも貯蓄ないと自信がない
かといって節約できないしな
>>541
大方水商売やバイトしかやったことないような女が勘違い高望みしてるんだろ
生きてきた世界も違うし低収入なのにそういうサラリーマン男を求めてるんだろう 45歳 年収700万 中肉中背 バツゼロ
最近結婚したくなってきた、誰か結婚しよ
>>602
断りの理由と言っても金額言う時点で本音は入ってるんだよね
貯蓄が無い女性はとりあえず結婚して、離婚すれば財産分与でホームラン 駅の公衆便所みたいなところの壁に穴が開いていて
そこにチンコを突っ込んで妊娠した女と結婚
という制度をつくるべき
お互いゴチャゴチャうるさすぎるんで
35歳独身、もう少しで年収600万、もっと欲しいなー!別に金がないわけではないが稼ぎたくなるのはなんでだろうな。
>>446
子供が未就学の間母親が働かないとして6年、複数人なら10年以上
それだけの期間フルタイム勤務をしていない=無職もしくはパートだったとすれば
子供が小学校に入った後に働こうとしても高収入の仕事は望めない
手に職系でもない限り、一度正社員からドロップアウトしたらおしまいだよこの世の中は
自分が雇う側でも30代、職歴空白期間10年、小さい子ありの女なんて願い下げだわ 金持ちでイケメンで、モテモテだったとしても、
結婚なんか絶対したくない。
>>614
そーゆーのは結婚しとらん奴にはわからん >>602
ひどいな
年齢か容姿が破滅的とか?
それとも持病でもある? 金持ちになればなるほど
ホモなのに 爆笑
貧乏ほどストレート 爆笑
>>553
とりあえず10月に彼女の誕生日で、ディズニーに行く話がでてるからそこでしようかと >>503
資産10億の方にもレスしたが
資産は嫁に共有権が無いんだよ
実際、嫁に金管理されて
いわゆるお小遣い制にされてるのは
サラリーマンのオッサンだけだろ。
給与所得は、嫁に共有権があって
それを拡張させて嫁主権のごとく振る舞ってるものだから
原権がなければ拡張させようがない。
>>534
貴方の年収だとメリット無いと思う。 年収は600万弱あるが身長163だし
学歴なんてゲー専だし
過去に仕事と失恋と肉親の死が
重なった心労でパニック障害に
なってしまい今も後遺症残ってるので絶望的だぜ39歳
電通やカスゴミが女側のセックスに付加価値を持たせ過ぎた結果
女さまは自分で自分の首を絞めることになったのだね
>>579
マッチングアプリはセフレ用に使ってるね。
20代女はセフレにして生中出ししつつピル飲ませておけば良い。
飽きたらポイ捨てオススメ
だが、30女以上はおわこんだ 独身40代後半で750万円くらいで悠々自適と思てたら妹離婚
行くところもねえ、やる気もねえ無能女の処理に両親途方に暮れ
最終的に俺の財産が使われるという悲劇に見舞われた
結婚もしてないのに女には懲り懲りよw
>>499
私も同じ
30前半だけどもう子供産むのも育てるの無理だから夫婦二人で楽しく暮らしたい >>611
逆だろ
チビ男が高身長女を好むんだよ
濱田岳もおそらく自分からアプローチしたはず このスレには数パーセントしか居ない貴重な高収入男子ばかりなんだな。お前らほどのエリートが普段どこのスレに隠れてるんだよw
>>614
それが分かってる奴から結婚してくからね
年収がとか言ってる奴は遠いと思うよ >>616
その苦しみってのは「人と同じじゃないと不安」って人が感じる苦しみだから
もともとそうじゃないひとは大して変わらん >>605
運次第。氷河期に入社して従順な社畜を10年以上続けて給料上げて貰えず未だナス込み400万円台とかザラ。 >>607
そうそんなかんじ
稼げない旦那を育てたり自分も共働きで頑張るならいいけどさ
自分は並の容姿学歴なのに回りに見栄がはれるような完成品求めるのははっきりいって浅ましいと思う >>571
俺の周りのチビは人気者が多くて
みんな20代で結婚した
お前さんが相手の条件にこだわりすぎたんじゃないか? >>647
うわあああああああああああああああああ >>618
周りペアーズで結婚したカップル多いよ
ただしみんな登録後3ヶ月以内に相手見つけてる >>630
老後とかどうすんの?大変なことになるよ?
それでなくても、40前後ぐらいから、確実に体力や気力は衰えてくるし、
最悪の場合、ガン・脳梗塞・糖尿病・認知症などにかかると、誰も頼れる人がいないと本当に悲惨だよ?
さらに親の介護まで重なってくると・・・ >>564
それは付き合ってると思ってるのお前だけだわ…
可哀想だけど断言する 40過ぎてから結婚とかなにそれって感じ
老後の住宅を別荘を兼ねてどこに建てようか思案中
>>598
アドバイスありがとな
まあ、年収がネックで諦めてるわ
そんなこと言ってるからいつまでも一人なんだけどね >>1
冷静に考えて子供生むとかもはやガイジだろ
つーか結婚って時点で草だろ
なんでわざわざ金取られて本物の奴隷になりに行くの?今の時代に
ネットもあって寂しさなんて少しも感じることが出来ないのに
むしろネットなら無数の人間と関われるのにわざわざ一生同じ相手をwwwwwwww
もう既婚者全く羨ましくなくなったわ
どうやったら障害者を羨ましく思えるようになるの?wwwwwwwwwww >>597
うちの板金屋なら3000万円いけるぞ
バチバチにしごいて育ててやるしくるか? >>630
結婚したいから結婚するんじゃないからな
相手のことが好きだから結婚するのだ そもそも若いのに高収入なやつはめちゃくちゃ忙しい訳だがそんなのが並み以下の女の相手するわけないわ
年収低くてもまともな同年代の男を選んどけ田舎女
普通を平均だとしても、だいたい半分が平均以下。
年収、身長、体重、学歴、顔立ち、資産、家族、経歴、体型、知性、理性、・・などなど
条件項目が2つあれば1/4 25%
3つあれば1/8 12.5%
・・・
10個あれば、1/1024 0.097%しかいない
>>664
どこにも引き取ってもらえなかった有料ゴミの最終処分場と考えておけばおk >>620
終わってるじゃん・・・
それでも世間体が気になる方が重いのであれば結婚申し込むんだな >>542
世帯年収900万は独身500万より遥かに使えるお金は増えるだろう
生活費が倍になるわけじゃないからな
さっさと結婚しなさい >>637
そのくらいの身長でも厳しいんだね…
俺は150センチ台だけど、婚活サイトで全女性にアプローチしても数件返事があるかどうかのレベルだったよ
身長は男のスペックをはかる要素としてはかなり重要な位置を締めてるんだろうね
年収は数千万はないと低身長というデメリットに目をつむってはもらえない気がする >>622
900ー660 結婚したら扶養控除でもう少しプラス
500ー387
400ー312 婚活パーティーで
真っ暗な会場で全裸で
とにかくいろんな相手とハメまくり
この人という相手と手を繋いで
パッ!と照明がついたときはじめて相手の顔を見る
くらいやらんとどんならん
>>571
身長そんな関係ないよ
本当に身長が大事ならこの世は背の高い人しか居ないわけで >>415
それそれ。
私(女)が25歳、相手の男グループ35歳くらいの合コンで私は「どんな相手でも一度話してみたい」って言ったのに相手から「とりあえず20代を3人以上入れてくれ」って言われた時、バカにしてんのかと憤ったわ。 >>657
同じくらいの年齢の人と結婚したとしたら、
相手も年取ってるだろ、
親の介護は自分でするよ、
結婚なんて地獄だろ。 こういうスレ立つと自称高収入が絶対わくよな
日頃は同じくらいの収入層で固まってるから満たされない自尊心を抱えてるんだろうか
婚活してるような女が現代ビジネスなんか読むわけないやろ
人と比較しても良いことなんてない。
自分なりに成長して幸せを感じて生きることが大事なんだよ。
って最近思ってる
>>9
何がどう楽じゃないの?
独立前は800万しかなかったが金銭的な余裕はずいぶんあったが・・・ 若い子をパッと見て幸せになれる奴とそうでない奴との差がわかるようになってきた
結局幸せになるのに無駄な自己主張はいらんのよ
年収は1つの要素ではあるが原因ではない
コミュニケーション力や営業力を身につけたほうがいいよ
婚活行くより一度本買ってそこらへん勉強したほうが早い
首都圏と地方ではコストが違いすぎるから
ここでの議論はほぼ90%無駄な話だな
俺は年収良いけど
元嫁とは離婚した
手続が大変だったよ
まともなら苦労を共にして40代でゆとりを持つ生活に近づいて頭打ちよ
完成品なんて誰かのお下がりのオッサンは要らないんじゃない?
醜いし
>>656
まともな人はそんなもんに頼らなくても、
友達の紹介とか合コンとか、いくらでも知り合える場所はあるからふつうに彼氏や彼女はできるし、
そんなもんに頼らなきゃならないってことは、見た目とか職業とかはまともそうに見えても、
特殊性癖とかメンヘラとか借金があったりとか・・・なんか裏があると思うんだよね >>666
好きになったとしても結婚したくない、
特に子供を作りたくない、
こんな世界に、生れてきたら可哀想だから。 >>9
あれ?結婚して世帯年収2000万円の設定じゃなかった? >>663
そこがポイントだ
あとはプロファイリングの問題 >>680
別に不思議でも何でもない
スレタイに年収が入ってれば、年収スレになるのは必至だし
そうなれば高収入で簡単にマウント取れる
だからマウント取りたい奴がウヨウヨ集まって来る
これぞネトウヨ >>562
あ、女性なの?
ちなみに俺は子供いらない男性です
同居でも寝室は別だけどなかよい友達的な
パートナーが欲しいと思ってはいる
まあ、本気でさがさないと見つからないだろうけどね
一人が楽ではあるので >>664
そんな婚活サイトで同年代、同じ地域の人ほぼ全員にアプローチして、ほとんどまともに返信もらえなかった俺はどれだけ底辺中の底辺なんだろう
死にたくなってくる 底辺社畜には結婚はぜいたく品だわ
金も時間も頭もねえわ
ついでにアッチも立たなくなってきたしおわた
これって格差が開いた結果、1%の30代年収1000万以上と、95%ぐらいの年収500万以下になってるということなんでは
>>690
そうやって出会いの幅を自ら狭める必要ないと思うけどね
会うまでの手段が違うだけであとは同じじゃん >>4
それらは独立事象じゃないだろ。
むしろ相関が強いんだから、やはりそれらを兼ね備えてる人はほぼ50%だよ。
そしてそれ以外が残り50%。 >>4
それすら単純に偏差通りに分布していることありきなんだよな
それと願望が50%以上でなく60%以上、80%以上って項目すら
収入って中央値を取れば平均よりずっと低いし
希望がすでに20代30代の上位10%程度にはなってることもざら
学歴ってなれば世代の半分が高卒だからFランですら平均以上に >>666
好きって持続しないけどな
若い時の勘違いと妄想だったんだなと思う >>692
そうかなあ
おらあ結婚したいだよ
寂しいだよ >>682
「独身なの?なんで?」みたいに聞いてくる人は他人と比較したときに幸福感を得たいからなんだよな(本人は無意識だけど) >>1
人生100年時代とか言ってたのここだよな
明治安田のシンクタンク >>677
負けずに身長170以上年収600以上を3人以上とリクエストすればいい >>676
自分がデカイ女なら男性に身長を求めなくても大丈夫となる リクルート社は就活も婚活も面倒くさいものにしやがった
お前ら騙されてるわ
そもそも結婚必要か?子供が欲しいから結婚っておかしいだろ。
出産は女の義務であってそれに付き合う義理は男にはない。
優秀な男は結婚せずに女にガンガン中出し決めて子供産ませないと日本は大変な事になる。
>>706
今時そんなデリカシーない奴はいないだろ >>596
夫婦共働きで年収500万〜600万、子供二人で一軒家、親のある程度の支援
思ったよりやっていけるんだわ、一軒家持つことすら可能なレベルやで地方なら >>677
そりゃ相手の要望と自分の要望が必ずしも一致する訳じゃないからな
男は合コンでパートナーを探してるんじゃなくて、楽しく飲むことや遊ぶことを考えてることが多いし 500万って普通だろ。
逆に、500万以下で結婚できるのかよ、と聞きたい。
>>671
全く増えんよ
結婚するって事はそこに子供が入るんだから
これで世帯年収1000万なんてカツカツよ 年収200万です、とかわざわざ言っても馬鹿にされるだけだし
だから低年収の奴はわざわざ自分語りしない
その結果高収入のやつの自分語りが異常に目立つ
>>703
熱くなってるときはそれがずっと続くと思ってしまうんだよね >>717
40代になったら、平均年収は500万超えるらしいな >>645
学生時代に研究室で2chにハマってた理系ヲタが
学校推薦で順当に上場メーカー入れば
順当に平均超えの程度になる。
前スレで、AKBにストーカーやった
日立社員のキモヲタが話題になってたろ。
あれ見れば貴方も納得できるwww >>651
いや、女性に条件は全く付けてないよ
俺を異性として認めてくれる人なら誰でもいいと思ってるくらい
その低身長の人たちはどうしてうまく行ったのか知りたい >>692
あらゆるデータがいまが過去最高に幸せな時代だと示してるけどね
生存率も教育率も医療も食料も全てが人類史上最高水準だぞ >>697
身長150代って具体的にいくつなの
150と159ではずいぶん話は変わってくる >>705
お前こんな世界に産まれてきたかったの?
俺は、生れたくなかった。 女に相手にされないスペックだから結婚どうこうなんて語れる段階じゃねー・・・
職場の女性陣にどうやったら気持悪がられないか考えるだけで精一杯
>>705
それはお前が精神的に幼稚だからだ
だが考えてみればDQNほど結婚が早く子沢山
幼稚な奴の方が結婚に向いている >>636
ああ、固有財産ね
ただ、結婚したら結局扶養せにゃならんし、
妻に愛着も湧くから共有みたいなもんになるよ
もちろん、妻が自由に使っていいてわけじゃないけどな
あと、厳密に言うと給与所得も本来固有財産で
離婚時の財産分与で貢献分を請求できるから共有っぽく見えるってだけだぞ
嫁が貴方の給料の半分私のものというわけではない
単に生活費用が必要だからくださいって言えるだけだ 仮にマイナンバーと紐づけして、IDの横に強制的に年収も表示されるようになったら
この手のスレももっと面白くなると思うw
>>698
立たなくなるのはストレスと運動不足が原因だろ
運動してみ
ギンギンに立つようになるから
ソースは俺
毎朝フル勃起で逆に困ってる >>615
都会で年収400万稼げてない奴が田舎いったらもっと稼げないだろ。
田舎なら生活できる、というのは無意味。そういう奴は田舎いったら年収300万以下になるから。 >>675
秘密だ
他には中華や中東の富裕層から案件が毎月大量にきている >>711
ゼクシイ出してる会社だぞ
色恋に絡めてどんだけ金を吐き出させるかに心血を注いでいる企業だw >>586
ステルス増税でもう床下浸水してるからね
マジでみんな身動き取れなくなって来てるよ 日本人男性、女性共に、平均と中央値の開示が必要というか
周知しないといけない、みんな、その辺しらないで結婚を年収で選ぼうとしてるんじゃないの
普通の人は年収300万という事をもっとマスコミが周知して
テレビ番組とかも年収300万の人向けの番組つくれよ
>>725
顔とコミュ力と年収は相関するから、あまり意味無いな 自分も収入はそこそこあるほうだが
稼げるようになるまでに嫁に愛想をつかされ、離婚
精神的に立ち直るのに10年かかって、40半ば、当然相手もいない
人生はむずい
>>672
本当、身長がそのくらいだとの条件がハイスペでも全部ダメ
ゼロに何を掛けてもゼロ
2ちゃんでは背が高いだけの非モテがゴロゴロいるけど、何甘っちろい事言ってるのかと全然共感できない だけど上級国民がどうだと叩いて僻んでるやつが溢れかえってる一方で、こういうスレでは俺は年収数千万だ預貯金は億あるだいうやつが同じぐらい溢れてるのな
面白いね虚しくならないくらいに病んでるんだね、きっと自分の考える理想を書いてるんだろうね
収入が高いということはそれだけ多くの犠牲者が居るということだからな
格差社会だから上と下は差がある
だから平均で語るとおかしくなるよ
上が平均をあげてるだけだからね
>>706
ただ単純にモテそうなのに独身だから驚いたんじゃないかな
幸福感を得るためにわざわざいう奴もいるかもしれんが >>740
このご時世で夫婦になる若者から金を取れないからと「親の援助はこれくらい」なんて余計なこと言う輩だからな >>711
当たり前だろ
婚活が長引く奴が多いほど儲かるんだから そもそも男はものの価値もわからない女なんかに認めてもらう以前に上司や部下に認めてほしいわけだよ
頑張っていたらおっさんなんてよくあることだ
そしてその時点で手遅れさ
>>728
どの時代関係なく、
産まれてきたら、
苦悩して、苦痛に耐えて、
結局あとは死ぬだけだからね、
産まれてきたら負けだよ。 >>676
女性は身長低い人も需要あるから低身長の男は消えないよ
身長が関係ないなんてありえない
女性はもれなく低身長男を気にするよ
婚活では女性の9割は170センチ以上希望って書いてるのが現実 >>747
俺らはいろいろな存在の重ね合わせだなら矛盾もするさ 当時34歳で彼女(今の嫁)と付き合い始めたとき、俺も嫁も年収300万だった
今は娘が二人生まれてクソしんどいけどまあまあ楽しい生活してる
こういう記事見るたび、当時の嫁がよく俺を選んでくれたなあって思う
株も暴落して不景気突入しそうだし
今の年収もいつまで続くか分からんぞ
君たちの企業もずっと安泰だといいな
>>740
ゼクシィって要らないけど300円で豪華()付録付いてることに疑問感じない女性だと
後に家計が大変になるよ? 一方で東京には資産30億以上の人が7000人もいるらしい
>>716
だからマッチングアプリに移行して昨月結婚したよ。合コンは運ゲーすぎ 婚活パーティーではなく
妊娠パーティーにすべき
とにかく妊娠
それから結婚ちゅうことで
>>744
しないしない
頭でっかちの大手企業勤務なんて30〜40代に沢山いるわ >>706
早期退職の夢を持つため
働かずに生きることは人類の夢であり、理想を追い求める人生こそ価値あるものなのだ、と職場で言ってみたい
他現場に言った人には、働きたくないからここに来た、と言ったが コスパのいい年収ってあるんですか????????????
稼ぎ過ぎてしまうと税金高くなるとか
お願いしやす
婚活しててなお結婚相手を恋愛基準で選ぼうとするからこういうアホみたいな状況になるので。
結婚するのが目的なら恋愛なんか忘れろ。
>>692
その理由から子供を作りたくないってのはわかるが、結婚は関係ないでしょ
>>703
そういう人たちも居るというだけで、その限りじゃないよ
もちろんずっと同じ温度感で好きってのはなかなかないだろうけどね >>699
年収3000万円が普通だろ
年収2000万円=もうちょっと頑張れ。
年収1000万円=貧困層間際
年収800万円ない奴らは全員が生活保護予備軍 >>722
女性もそれ待ってから結婚してるのが、晩婚化の原因だよね。将来どうなるか分からない
20代と結婚するのはギャンブルだが、500万に到達した後の40代なら、その後も大体
見えてるし、出世しそうかとか、リストラリスクがあるかどうかも、最悪の場合の下限も
予測つくから、結婚しやすい。最悪でも下限の500万は確定してるなら、結婚できると
評価してくれる女性はそれなりにいる。 >>742
一人は寂しいかもしれんが、誰かと生活すると一人の時間が恋しくなる もはや普通とはなんなのかの不毛な哲学だな
強迫観念的に普遍性をひたすら突き詰め、結局消去法で全てを否定しニヒリズムに陥る
>>763
それでもいいかもな
婚活してるのに結婚できてない奴は半ば強制にして FPGAエンジニアだけど、500貰えたら定年まで魂売って良いわ。
>>762
マッチングアプリってなんかガチャみたいですね?w >>736
運動はもうする気力もない
今の状態でギンギンになっても面倒なんでこのまま去勢状態のが楽でいい
完全に機を逸した 子供とか考えると胃が痛くなる
無理だわ育てられんわ
結婚なんてヤッパ怖くてできん
これでいつも逃げて女に呆れられる
>>770
それ国民の99%が予備軍になるから
もうベーシックインカム配った方が早くね マッチングアプリできたから相手見つからない問題は解決するはずだが
>>773
まぁな
女と暮らしてるとゲームとかしてると怒られるしな >>764
絶対的ではなく、比率の話だよ。キモデブハゲの比率は底辺の方が圧倒的に多いだろ。 >>772
俺はインフラ系だから夜勤あるけど
収入は悪くない >>766
ない
扶養に上手く入れて手当が大きい企業とかだから 婚活サイトなんてやり捨てされてきたのを失恋にカウントしてそうな女しかいない。
いいかげん夢から覚める時間だぞ。
>>773
判るわ
うちはシェアハウス風家族だから学生寮みたいな感じよ >>746
ようやく現実を知ってる人が現れて安心したよ
低身長男の現実を話すと、そんなことないという人しか出てこなくて本当疑問だった
俺は実際婚活でいやというほど現実を見てきたというのに
年収数千万ならまだしも、600万程度だから本当終わってる >>767
そう単純だと言いけどね・・・
子供が居るはずの人なのに幼稚な人とか何なんだろうと >>730
何がそんなにツライのか良かったら言ってみて
自分は職場環境悪くて上司に叱られた後でロッカー室でひとりロッカー蹴飛ばしたことあるけど
家に帰ってくつろいだり外食で美味いもん食べると幸せだよ
漫画も映画も小説も好きな作品見てると楽しいし続きが楽しみだから生きてて良かった
日常の中に小さな幸せは転がってると思うんだけどそれらを上回るほどの嫌なことが何かあるんだね >>9
住宅の営業やっててやたら家が売れる年があってそれ近くもらったことがあったけど
生活のグレードを少しずつ上げたらあっという間に無くなったなww
家庭があったらもっときつかったと思う
2〜3年したら半分以下になったけど
遊ぶ時間もできたしそれくらいでちょうどいいやと思うようになった あの・・・ 年収500万が無い30台の男性ですが
真面目に仕事はしてます 子どもは2人います
うちの子どもは不憫でしょうか? もっと頑張ろうと言う気はあります・・・
でも
>>762
マッチングアプリ流行ってるみたいだな
まあ合コンで生涯のパートナー探すのはなかなか確率が低いとは思うわ
0じゃないけどさ 5chには自称1000万自称2000万がゴロゴロいるからな。
>>671
自分で自由に使える金はどう考えても
独身50万だろw >>724
チビでもまともな職に就いてて顔面偏差値普通以上で人柄良ければ結婚できてるよ
ポイントは男友達がちゃんといるかどうかだと思う お前ら頑張れば結婚くらいできるかもしれないけど、絶対に幸せにはなれないと思う。ATMになるだけだ。
結婚して自分の居心地のいい生活スタイルを家族の中で確保するのは、結婚の20倍高度な駆け引きが必要になる。ここで敗北するとATMパパの人生しかない。
>>431
こんなん書いちゃう人無理だよね
おそらくA型 >>677
お前の年収いくら?
年収3000万円以上ないならば
だいたい同じだからこだわる必要ねーぞ >>217
そもそも上場企業しか平均値に入れてないんだから数%だよ
公務員は入ってないしね >ただ、いい男ってそんなにいません。
いい男は、小中高大の同級生とかと結婚してますw
いい女もこれまたしかりです
そこのあなた、、、小中高大はどうでした?高望みしてませんでしたか?
まず、自分を振り返りましょう
府中の男
つまり広島県府中市で生まれ
上京し東京都府中市に住んでる
その男と結ばれる運命
↓
婚活は男も女も98パーやばい奴で構成されている
年収以前の問題。
お前がそうやって相手を見ているとき、相手もまた同じ目でお前を見ているんだぞ。
アナルファックはしても
リアルファックは絶対やらんわ
>>762
条件がマッチしてる分、合コンより確実だと思うわ
お見合いおばさんの現代版だろ >>106
医療界の高給のために、国民は奉仕
させられてるようなもんだから。
こんなに国民の生活が苦しいのに
医療界は毎年診療報酬が上がってる >>788
生活のリズムがあるからな
一人暮らしが長いとそれを他人に合わせるってのが結構きつくなる
あんま良いことじゃないんだけど 今時結婚してる社畜は勇気あるね。数年後大半の会社が存続してるかどうかも怪しい
時代に入ってるのに
>>784
それはそもそも婚活市場に出てこない
それでも婚活やってて結婚できないのは男女共に何かしら高望みしてたりするから 自分の意志通り活動行動出来るうちはそうでもないが
歳取ると一人は本当に寂しいよ、もう生活も変えられないし
結婚相談所というところが結婚したい連中にとっておそらくもっとも近づいてはならない大きくて深い穴なのだ
まず目的は果たせないか捻じ曲げられる
>>729
変わらないよ
婚活では数字でフィルタかけられるからね
150後半だけどチャンスがあるとは思えない >>794
婚活サイトにかぎらずマッチングアプリで小金稼いでる人が結構いるみたいね >>806
その1%は全員結婚できて、しかも愛人も複数いて、95%の方は全員に行き渡らず、結婚できない
男性が多数いるとなれば、格差と感じるのが普通だと思うがね。 >>1
全部A型
自己愛、 ザフレネミー、イジメ大好き、モラハラ、嘘つき捏造、自己中、陰険陰湿、姑息、責任転嫁、卑怯、話がつまらない、欲深い、トラブルメーカー
佐藤浩市、メンヘラ丸山穂高ww
川栄孕ませ二股廣瀬智紀
松坂桃李パーフェクトワールド爆死
A型夫婦コウカズヤ&上原多香子
大量の引きこもりを生み出した小泉純一郎、高橋ジョージ、クロちゃん、Matt、
沢田亜矢子元マネージャーゴージャス松野行秀、伊勢谷友介、玉川徹、在日新井浩文、シャ乱Qまこと
嵐の薬物大野智、お塩先生こと押尾学、高畑裕太、痩せても柳原可奈子の与沢翼、スネ夫サバンナ高橋、山本太郎
渡辺謙&在日南果歩、水道橋博士、ミスター慶応8回逮捕 渡辺陽太
パワハラセクハラ栄和人、在日コリアン豊原功補、たむけん、元自民SPEED絵里子不倫橋本健、尾上松也、品川祐、
DJ KOO、石田純一、Gackt、小出恵介、ほっしゃん、ノンスタ井上、不細工なのにイケメン扱ロッヂコカド、
ジャニーズ不細工北山、寺門ジモン、スーパー整形 玉置浩二、アインシュタイン稲田、
橋幸夫(元妻介護要因捨)、瓜田純士、妊娠やり捨て有吉、嵐の尿潤、狩野英考、要らないロンブー亮、寺門ジモン
ファンキー加藤、楽太郎、ゲンキング、XJAPAN 洗脳Toshi、役立たずナイナイ矢部ロンブー亮、さまぁ〜ず三村、川谷絵音、カバちゃん、IKKO、美川憲一、雛形あきこ夫婦
氷川きよし、錦野旦、井ノ原&杉浦太陽二重整形、田代まさし、みのもんた、
大竹まこと、金正日、金正恩、トランプ、フセイン、ヒットラー、ウサマビンラディン、ブッシュ、麻原彰晃 、
サカキバラ少年A、彦摩呂、ジミー大西、元石川市議FBゴキブリ投稿セクハラめちゃイケ三中元克、ホリエモン、江本孟紀、新庄剛志、浜田雅功、ジャニーズブス岩本照
サンドイッチマン 偽の人気
大山商店街にある朝鮮肉屋新井のコロッケを宣伝したことによって、マスゴミに持ち上げられただけ。
森三中大島のカロリーゼロを堂々とパクる伊達みきお クソつまらないデブ >>661
ごめん、こぶ付きはダメだ
自分の子供さえいらんのに他人の子なんて育てられん >>770
年収3000万でも手取り1500万
このクラスだと交流関係、生活費も出費がおおから
せいぜい年間1000万くらい貯めたとしても
1億貯めるの10年間か
年収3000万が10年続いたらの話だけど >>805
結婚というエサを出さないと相手にされない男性という時点で、体差し出さないと見向きもされない女性と同じだから >>724
150台は医者やってる人、性格はひねくれてたけど医者カードでモテモテだった(ただし、ハイスペ女子は狙えない)
160台前半は
斜に構えたところのある高学歴田舎在住ハゲ…同じ地元で意気投合した高学歴女子と結婚
高学歴元大企業勤務イケメン…明るくて社交的で昔からモテまくり
大企業辞めて不安定な職に就いても奥さんとは円満
専門卒非正規デブ…明るくて社交的で物知りでグルメ、何だかんだ女が切れない 結婚なんかしなくていいんだよ
気楽に生きて一人で死のうぜ
金融資産3億あるけど年収300万にして婚活パーティーに参加してみたらピザの女が馬鹿にしたような態度してた
うちの娘も息子も婚活で結婚した。
今や婚活がデフォになりつつあるね。
でも、男は年収が低い人が多いので
婚活さえ困難
>>803
婚活では筋肉量書く欄はないし、対して筋肉むきむきな人好きな女性はいないと思う
より滑稽さが目立つ気さえするよ どっぷり共依存の結婚でも
たまに電話して飯食いに行くような
そんなんでもいいから結婚してえなあ
スマホの普及により、これまでなら一生触れる事すらなかった情報に触れてしまうから感覚が麻痺して望みが高くなり過ぎてるバカが増えている。
何の根拠も努力もなく「自分もランク10の生活が手に入る可能性がゼロじゃない」と思い上がってる。そんな人がランク10の相手を捕まえられる確率は高くない。
そしてランク10を求めるうちにランク9も8も7も取り逃がす。ランク10を求めているからランク6以下なんて人間だとすら思ってない。そして慌てて婚活を始めランク1と出逢ってる。
頑張ってね。バカじゃないならどうすれば良いか言わなくても分かるよね?
年収500以上の30代なんて大体は既婚だからねぇ
婚活したけりゃ20代にやっておくか
学生時代の延長狙うしかないよね
>>811
たまに揃うとワラワラと肉やこうか鍋しようかと楽しい
そして各々の部屋に帰ってくの(笑)
最高よね 普通の男と結婚しようとしてるの?
そもそも婚活する女は普通の女じゃないんだぞ?
高望みし過ぎだろw
>>813
その婚活市場にも出てこれない層が4割くらいになってると思うけどね。
そして、婚活市場で「高望み」してると言われてる層も、本来は高望みではなく、
「普通の結婚生活を普通に過ごすための当たり前の望み」だけどね。 >>822
自分が相手にされてなくて落ちているだけなのに、、、「彼ら彼女の落ちているという自覚がない」というのは、素で怖いw 凡人は生涯をかけて結婚を遂げようとする。
偉人は生涯をかけて偉業を成し遂げようとする。
だが日本は雑音、妨害をする精神年齢の低い馬鹿が多いから障害は多いぜよ。
身長179のBMI20だが女っ気無しの年収200万わい、低みの見物
>>829
知り合いの紹介が嫌でアプリがいいのは俺だけじゃないなず だけどさ
俺らの年金受給開始って70過ぎだぜ
下手すりゃ80だぜ?
俺らはその年齢まで泥の中を這いつくばってでも働き続けるってことだよ
嫁が専業主婦はありえないよな
高年収の男捕まえて楽したいとか女ふざけすぎ
>>818
上がどんなに裕福でも1%じゃ格差ではない。平等に近い社会でも現れるレベル。 この間まで650万て言っていたのは
何だったんだろう。
もうメディアに右往左往するのは
疲れた。
男女問わずそこそこ年収がある人は相手の年収以外を重視するんじゃないかな
>>625
寂しいのは判るけど半年ぐらいで嫌になると思う こういう女がええなあ…
という女と結婚できないから
まあ俺はこんなもんか
という女と妥協して結婚
というのができんわ〜
>>832
これは多いな
で結局歳食って更に価値下がって独り身と それが、我が娘も我が息子も、婚活で素晴らしい人柄の人に当たって本当に
よかったと思ってる。2人とも、自分の力で奨学金を早期返済したり、自力で頑張れるしっかり者で、かつ優しい性質。
何よりの宝を持った人と結婚してくれて本当によかった。
資産家じゃなきゃとか言ってるバカには
ワカンねぇだろうなあ
>>696
だねー
現実世界で出会えたらよろしくです >>712
中出し決められた女はどうやって子育てすんだよバカw
中出しするなら最低2000万やれよ >>789
結婚に夢見てるのかも知れないが、年収600万円なら結婚しない方がいいよ、結婚子育てなんて最高に贅沢な趣味 >>829>>841
怖くない?
人のこと言えた義理じゃないが、マッチングアプリ使ってる女なんて、相手もまともなはずないだろう 32歳
製造業 勤務10年
月28万 ボナ年2回 50万
年収500なんて一生無理だよ
人生やり直したくなる…
能力あって学歴無いと俺みたいになる
年収900万39歳体重100キロ
素人DTで全くもって女にモテないわw
>>797
女性は男友達の数を気にするの?
あんまりいないけど、増やせばモテるのかと言ったらまた違う気がする
婚活では友達の数なんて書かないし >>83
風俗では決して味わえない愛のあるセックスを毎日無料で出来るなんて最高だよな >>790
一人前と幼稚は相反しない
人の一生として段階を踏んできた意味で一人前でも
幼稚な人生はあくまで幼稚な低レベル人生 >>830
いや
ムキムキにならんでも
引き締まるだけでもかなり違うのでは?
格闘技とかね
それもやらんと嘆いてばかりというはもったいない 婚活市場に参入する人ってそもそも均すと平均以下だろ。
>>801
小企業ほど年収いいぞー
俺で年収6000万円だ。
だが、うちの社長は年収5億円あるw 釣り合いというものがあるからな
渡部と佐々木希も釣り合ってるしな
>>845
性格は優先度一番低いよ。どうせ結婚して数年経って本性が明らかになるまで分からんし。 >>832
ゲーム理論的には全員が高いランクを狙うより全員が低いランクを狙う方が良いからな 思うに、本人の人柄がいいと(スペックに
こだわりすぎたり資産家じゃなきゃとか
言わない)いい人があたるみたい。神様は見てるね、ちゃーんと。
>>861
背が低いのなんて気にすることなくね?
気にしすぎてるからだめなんでないの? >>838
恋愛の結果としての結婚でしか得られないものを婚活女性との結婚で得られると思っている婚活男性はいったい何をやっているのだと思う
婚活女性は生活のために結婚するのであってあなたが欲しくて結婚するわけではない
あなたはライダーカードではなく、ライダースナックのほうなのに >>642
茶飲み友達的なね
理想は
自分は、養子ならいいんだけど、自分の遺伝子が信じられなくて自分の子供が欲しくないんだ >>9
これにレスしてるやつ、どこにも円って書いてないだろ。
たぶん年収1200万ウォンとかなんだよ。 >>864
疑問を持ちながらも、ジムは通ってるよ
それでもやっぱりもてなかったからこそ、関係ないと理解したと言ったほうが正しいかも
一応、婚活してたくらいだし、女性にモテるための本は読んで一通り実践はした
それでこのざまだよ… >>861
DVモラハラストーカー気質の男は極端に男友達が少ない
友達増やせばモテるんじゃなくて、人付き合いやコミュ力はどんな友達がいるかである程度測れる 結婚は我慢することばかりだからな
だからこそ本当に好きな人以外とはできない
自分が我慢してでも相手の幸せを優先できる相手じゃないとね
俺は地方都市で500だけどさ
県庁から5キロくらいの立地で
3ldk75u築10年未満の賃貸が7万円で借りれるからな。街中が職場だけどチャリ通勤で20分とかだよ
都内で500万とは訳が違うと思う
幸せな結婚>>ストレスたまる結婚>>>>独身
だったのが今では
幸せな結婚>>独身>>>>>ストレスたまる結婚
になったんだよな
>>858
そんなの会って判断しろよ
サークルでも会社でも合コンでも同じだろ
相手がどんな奴かなんて会ってみないと分からん
出会い方が違うだけで会ってからのプロセスは全く同じだぞ >>833
それぐらいなら周りに独身は結構いる
不特定多数にモテるレベルじゃないけど
女にアブローチされてるけどタイプじゃないから
その女らと結婚するより独身の方がいいという考え >>889
いや、それが美形。
むこさんの方はそうでもないけど、嫁は美形。 >>869
それでうまく回ってる夫婦を見た試しがない
スペックだけ見て失敗は多数見たけど
まあ金だけ貰って即別居と離婚なら良いんだろうけど >>837
4割なんかじゃなくもっと少ない
非正社員と正社員でもオタクや容姿自身無さすぎる奴は婚活に出てこないんだから
お前も普通に働いてればそんな後輩いるだろ >>406
身長身長って言うけど気にしない人もけっこういるから自信持つといいよ 男性には男性の社会、女性には女性の社会があって、それを理解しようとしないから共に感情を揺さぶられ攻撃的な言葉を投げつける。そこに人の器の成長はない。
うまくいかない>自分は悪くない>相手のせいだ!を繰り返す。 自分から変わればいいのに世の中が間違っている!とイキってしまう。
そういう人が集まるところが婚活パーティーなのかもしれない。
自分ではなく、相手にとって大事なものは何なのか?を考えるようになれば世界は変わるよ。
>>886
白い粉の入った袋を飲み込んで海外旅行する仕事 >>876
男はそう割り切るべきだねww
生活のために婚活するおんなこそどうなん?という話もあるが >>862
ある程度経つとルーチンワークになる。
家で飽きたら車やら山の中でもやったが結局飽きる。 >>856
出産は女の義務だが、子育ては男に親権を渡しても良い。
そもそも好みの男の子供産めるというご褒美を既に貰ってる女に何かの補償を求める権利はない。 >>843
> 上がどんなに裕福でも1%じゃ格差ではない。平等に近い社会でも現れるレベル。
1%がパイの数%を独占してるくらいならその通りだが、パイの50%以上を1%が独占し、
残りのパイを95%で奪い合うとなると、とても平等に近い社会とは言えないでしょ。
俺は共産主義には反対で、努力しただけ報われるべきだし、上位層がいくらでも儲かることは素晴らしい
ことだと思ってるが、上位層で多くを独占するまでいくと社会はもたないと思うわ。少子化もその表れ
だと思うがね。 >>665
興味ありますね。頭には多少自信ありますが、それだけの板金での収入となると、取引先は、中華とか中東ですか? 綺麗な心の人には綺麗な相手がつく。
まあそんなとこかね。
>>864
筋トレなんかに無駄な投資すんなよ
筋肉でもてるかよ
筋肉はあった方がいいってだけ >>36
鏡見ろよ。ネットじゃ嘘でも何でも書けるしなw >>881
そうか
まあ女というのはそういうもんか >>701
つまり、イケメンなら高収入でいい性格で高学歴なのか >>842
これはマジでやだな
早期退職したいが子供どうなるか解らんし 大半の企業が時給1000円払えないって国に文句を言っている
↓
時給1000円の人間の年収は約211万円wwwwww
>>872
まあスペック重視とは見るところが違うから、そういう意味ではいい人見つかるかもな。 >>856
最初からトンズラ前提でやるか堕胎させればいい >>902
やることはそんなにバリエーション無いしな
いつかは飽きる >>902
子種ありがとう!でキック・アスは意外と多いのよね >>899
それって風俗とどこが違うの?と言いたいけど、現実から目を背けてはいけない
ライダースナック扱いか、孤独と自自主独立を自由に選べるようになったのが、均等法以降の社会のいい所 >>917
彼は減量で死んだのであって筋肉のせいではない! >>911
大半のオッサンは年収211万円以下
すぐわかんだね >>897
お天道様に顔向け出来ない仕事はしたくない。 >>904
両方の富裕層、ロシアや米国、オーストラリアからも依頼あるよ 普通だろ。周りにごろごろいる
まぁ結婚してないのはどこか性格がおかしいやつばっかだがw
>>873
婚活する前はそこまでじゃなかったんだけどね
婚活で身体のせいで需要皆無と知ってからひねくれてしまった気はするよ
まあ婚活始める前からもてなかったし… >>903
本当共産主義だろうが資本主義だろうが社会過ぎだろうが
行き過ぎたらどっちも崩壊するなんて当たり前の話なのに
こんなことすらわからない極端なヤツしかいないんだよな日本人って >>718
結婚して子供いなければ、って件よく読んでる?
きちんとレスを見てくださいね >>888
会って判断できるとは思えんな
> サークルでも会社でも合コンでも同じだろ
> 相手がどんな奴かなんて会ってみないと分からん
会社の合コンとかは実質紹介だし、紹介者(幹事や友人など)もそれなりに責任生じるし
人間関係のしがらみもあるから、ある程度の保証があるだろ。変な地雷を合コンにわざわざ呼ぶ
奴はいないし。いかにいい人を呼んだかも、幹事の評価につながるしね。 >>33
たぶんこの人が若い子と結婚出来たのは煽りにこういう返しが出来る能力だろうな >>887
その「幸せな結婚」とやらが、いつまで続くかを考える必要もあるよねw
どちらかが「努力」を怠った場合、
あっという間に「ストレスしか産まない結婚」になるだけ >>861
性格は大事だよ
友達大切にできない人は家族も大切にできない
友達の人数ってより他人からの信頼度 >>905
こんなとこで自慢するあんたの子供に
きれいな心の持ち主がつくとは思えんが >>1
上級でもなかなかいないレベルになってきてる >>930
一文字もお前書いてないが
未婚者は文字もまともに書けんか 30代で500万以上とか一流企業か?
まあ一流企業勤めてても
モテないやつはモテないけど
>>931
合コンに夢見すぎw
連れてくる奴なんてどんなクズでも人数さえいりゃいいんだよw
単に異性と知り合いたいだけなんだから幹事力を評価されたいんじゃねーよw >>893
お見合いしてた時代より、性格云々言ってる今の方が離婚率高いよ。
お見合いで相手の性格なんて気にせずに半強制的に結婚してた時代は95%以上婚姻を
最後まで継続してる。 >>835
渋谷とかで暴れれば、直ぐに2〜3人来てくれるよ。
そのまま一緒に車に乗ってお出かけ、小部屋でじっくり話もしてくれる。
もし刃物とか持ってたら、お泊りになるかもね。 >>936
お互いを尊敬できるような関係じゃないと厳しいよな >>4
年収と学歴はかなり強い相関があるから一つ減るとして
6.25%といったところだね スペックよくない人がスペック勝負の市場に参入するって当て馬以外の意味はないと思うんだけど?
もっと違う場所で探し方が効率的だろ。
>>903
それが現実だろ
この世の金の5%を95%が奪い合ってるのが現実 >>937
友達は外面で社会的評価の場
家族はそうじゃないから関係ないんだよなぁ >>885
新宿まで40分の東京だけど、3LDKで8万だぜ?
周りは水田でカエルが鳴きまくってる。 >>946
結婚に恋愛沙汰が絡むとややこしいからね >>941
いや500は子会社でも行く
ただ平均みりゃ解るが全国的には上位側になる >>942
合コンよりもそのあとの反省会が盛り上がったりする >>4
女にそんな計算を理解して納得できるヤツ100人に1人しかいないよ リーマンの年収が400万円で、投資の年収が300万円くらいかな
5年後には投資の年収だけで1000万円超える、複利だから雪だるま式に増えていく
プログラムだから割と計算通りになる
>>862
毎日セックスなんてしねえから
童貞の妄想もいい加減にしろ >>927
アッー!の世界しかないのでは?
とにかく女というのはそういうもの
追いかければ逃げて行く >>941
婚活サイトではってことでしょ。
一流企業なら30歳で600万 40歳で800万が最低ライン >>61
あなた方夫妻の供給と需用が一致したからだろ。
年齢や年収、過去のこともまるごと含めてね。
お幸せに。ただし、バツ2になることは許さん。 >>931
要するに自分の見る目に自信がないんだな
会ったら絶対結婚しなきゃいけないとでも思ってるの?
普通に会って気が合いそうならデートして付き合って親紹介して結婚だぞ
その過程でなんか気になるところがあればそこで終わり
合コンとなんもかわらんだろ >>928
年収200万で30代後半で頭頂部が薄くなってきた身長160p台の高卒 社会人で出合った人が結婚対象である確率(超概算)
男→50%
30代→25%
独身→50%
500万以上→50%
=3.2%
そんなに高くはない。さらにルックスや性格を掛けると、、、、
>>936
いや、平和を維持するために努力がいる時点でストレスたまる結婚枠 >>790
ただ養育費稼いでるだけでは親ではない。
子供の面倒みて、成長と向き合って、子供の成長とともに、親も親として1から成長していく。
最初から完成された親なんていない。
子供が生まれた時点では、親もまだ産声をあげてるだけのようなもの。 >>960
投資とかリスクあるマイナス要素婚活で出したらマジで馬鹿だぞ
400万って書いてるからお前300万台だろ
ほら自分の価値の低さ解ったろ >>946
時代で離婚に対するハードルが全然違うのに単純すぎるわw >>949
幸せな結婚は、いとも簡単に崩れるw
民事法務はあんまり扱うことはないが、離婚がらみの協議書を作ったりするたびにそう思う
幸せな結婚を維持するためには、維持する努力こそ必要 >>909
その傾向は強いよね
東大生もファッションに気を使ってないから野暮ったいってだけで、
お洒落すれば普通以上が大半だし >>882
でもDV男ってモテて結婚できてる人多いよね
俺は暴力とか嫌いだしそんなんじゃないけど全くもてない
そんな関係あるんだろうか >>933
それもやってるよ。
要望に応じて車仕入れてカスタマイズして
納車する仕事。
車種やカスタマイズ内容によっては幅はあるけど、粗利が○億とかもらってる。
かなり、現地界隈では評価が高くて有名だよ >>960
ええなあ
自分の能力と資産で目指せる理想形がそんな感じだ >>9
山形の米沢で500万だと富裕層かな。平均年収250の地域ですから。 >>975
今だってお見合い結婚してる人はいて、お見合い結婚した場合の離婚率低いよ。 >>4
でも、チンコが大きければ、逆転サヨナラホームランなんだろ? >>967
山登りするレベルの東京から新宿へは1時間以上かかる >>977
ないない
会社で働いてりゃイケメンもいりゃブサイクも居るの誰でも解るだろ
どんだけ僻んでんだよ ブスとか低収入ばっかりの婚活パーティーです!
というのを売りにすればいいのでは?
なんか異様に期待させて
蓋を開けてみたらガッカリするから
ショックでかいのでは
やっぱりチビはダメだ
俺は大卒地方上級公務員で年収も地位もそれなりだけど、
身長155なんで51歳に至るまで結婚歴なし
ついに生涯未婚年齢に達した先輩が言ってるんだからこれが普遍的な真実だということだ。
女はカネにもれなくついてくる
カネの切れ目が縁の切れ目
稼げない男は最初から見向きもされないし
稼いでいてもある日稼げなくなった途端、ポイされる
それが女ってもん
トランプよりシビアだぜ
それでもおまえら結婚したいのか?
>>962
ゲイも年収高いイケメンが好きでしょ
一人寂しく孤独死する未来しかみえないよ… mmp
lud20190925084412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1559139054/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【話題】婚活での普通の男性は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチでも浪費家でもない」→「ランク落とすべき」という声★3
・【話題】婚活での普通の男性は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチでも浪費家でもない」→「ランク落とすべき」という声★6
・【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★8 [ボラえもん★]
・【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 [ボラえもん★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★5 [神★]
・【話題】婚活での“普通の男性”は「年収400万円以上。ギャンブルしない。ケチでも浪費家でもない」→「ランク落とすべき」という声も
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★2 [ボラえもん★]
・【婚活】イマドキ婚活女性が求める“普通の男性”像 「見た目は星野源ぐらいでいい。年収は都内なら500万円以上」 ★2 [ボラえもん★]
・【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 ★3 [ボラえもん★]
・【婚活】イマドキ婚活女性が求める“普通の男性”像 「見た目は星野源ぐらいでいい。年収は都内なら500万円以上」 [ボラえもん★]
・【独身女性】男性の年収フィルター 理想の年収は600万円以上、400万円以上なら妥協範囲!★2 [七波羅探題★]
・【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円以上」が最多
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★9 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★4 [ボラえもん★]
・【社会】20〜30代独身女性が結婚相手に求める年収 最多は「500万円以上、600万円未満」 [ボラえもん★]
・【茨城】「男性は年収500万円以上」 シンママ対象の婚活イベントに批判 日本青年会議所 ★6 [ぐれ★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★2 [ブギー★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★7 [ブギー★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★5 [どこさ★]
・婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★8 [ブギー★]
・【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…★2
・【京都】「本気で婚活している」「条件は年収1000万円以上の高齢者」 夫を毒殺の千佐子容疑者、夫の死亡直前にも男性2人とお見合いをしていた
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★12 [ボラえもん★]
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★2
・【話題】 結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性・・・女性が相手に望む年収は「600万円以上」
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★10 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★7 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★9 [ボラえもん★]
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★13
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★10
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★6
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★16
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★3
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★5
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★17
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★6
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★8
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★11
・年収1200万円以上の児童手当廃止 改正法が成立 [蚤の市★]
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★8
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★10
・【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円〜★2
・世帯年収1500万円以上の新富裕層「インカムリッチ」とは…博報堂調査 [少考さん★]
・【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★3 [ばーど★]
・【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★6
・【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★5
・【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★7
・年収1000万円以上の人に所有している旧車を聞くと…「86トレノ」「スカイラインGT-R」「NSX タイプR」など (カレント自動車調査(101人)) [少考さん★]
・【調査】主婦に聞く理想の世帯年収1位は「1000万円以上」 2位が「500万円」 ★2
・【話題】「30歳で年収500万円の男性はハイスペック?」 ネット上で賛否両論の大激論 [ボラえもん★]
・Z世代が恋人候補に求める年収ラインは男性「395.4万円」、女性は「470万円」 ★2 [首都圏の虎★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★5 [ぐれ★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★4 [ぐれ★]
・【児童手当】年収1200万円以上は支給せず 世帯合算は見送りへ [ばーど★]
・【児童手当】世帯主の年収が960万円から1200万円未満は5千円に、1200万円以上はゼロ [孤高の旅人★]
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」 [Toy Soldiers★]
・【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★4 [記憶たどり。★]
・【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★2 [ボラえもん★]
・【人材確保】IT人材争奪戦 激化 電機大手が新卒採用拡大 ヤフー、初年度から年収650万円以上、ファーウェイは月給40万円超
・【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★5 [ボラえもん★]
・【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★3 [ボラえもん★]
・【自殺】40代独身男性の自殺は、なぜ多いのか? 貧困、仕事以上に彼らを自殺に追いやる「理想の男性像」★2