中学2年の男子生徒(14)が、三重県桑名市の自宅に放火したとして、逮捕されました。
逮捕された中学2年の男子生徒(14)は、29日の午前0時から3時までの間に三重県桑名市の自宅で雑誌などに火をつけ、両親の寝室のドアなどに燃え移らせた現住建造物等放火の疑いが持たれています。
火事に気付いた父親(42)が水をかけて火を消し止めましたが、足に軽いヤケドをしました。
男子生徒は火事の後、行方が分からなくなっていましたが、29日午前8時半ごろ、四日市市内にいたところを両親や警察官に発見されました。
調べに対し男子生徒は、思うようにゲームで遊べないことに不満を募らせ、「やりたいことをやらせてもらえず火をつけた。ストレスが溜まってキレてやってしまった」と話しているということです。
2019年7月29日 月曜 午後10:02
https://www.fnn.jp/posts/6830THK/201907292202_THK_THK うわ、殺そうとした挙げ句に怪我させてるやん。死刑。
>>3
将来じゃなくて両親狙ってる時点で既に青葉超え 本人の能力不足による表現力に乏しさは=暴力に変換して表現力する傾向にある
両親に何か言いたくても言葉が出てこない
言葉が出てこない葛藤から火をつけると言う表現方法をとった可能性が非常に高い
>>14
こういうのって戻ってくるの?
たまに兄弟、姉妹を殺傷する事件起きるけどその後親は引き取るのかな どれくらいのやらせてもらえないのかにもよるなあ
1日1時間でもさせてたのか、全くゼロにしてしまったのか
親になると忘れがちだけど家でくらいリラックスさせてあげないと
安全地帯のはずの家であれやれこれやれあれするなって言われ続けてたら大人でも気が狂うぞ
>>26
事件前なら、絶対爽やか系イメージの名前w 夏休みなんて子供がゲームに浸ってくれてた方が助かるだろ
この後、息子は夫婦のどちらに似たかで大喧嘩することになる
>>20
その程度で安全地帯じゃ無くなるってバカじゃね? メディア「ヒャッハー ゲームは悪だあああああああああ」
>>24
両親をターゲットにしたのは間違いないが目的が殺人だと断定できない
火をつける事が=で殺す事にはならない
どう言う点が殺意に感じるかを一つ一つあげてみよ 幼稚な精神のキモヲタがアニメやゲームといった主人公にだけ都合が良い世界に没頭し、現実世界では思うように行かず発狂する、
大阪芸大教授の言う通りじゃねーか。
これで施設送りにでもなったら、ゲームで遊ぶなんて出来なくなるのに
こういうのを放っておくと将来また罪の無い人たちが何十人と犠牲になるぞ
まだ中2なんだからウンザリするぐらい
ゲームやらせてあげればいいのに
父親は38歳の時の子供かよ。
やっぱり男は30超えると精子が腐ってバカが産まれるんだなww
「やめるきっかけがない」と思いながらやり続けていることも往々にしてある
その場合、生活を破綻させた方が良い
ゲームがうんたら言ってるけど本当はオナニーやろうとすると母ちゃんが何度も部屋に入ってくるからキレたのが真相
>>37
いいや、この程度でと言うがこんなバカな訴え方をするってことは
普段からイジメられる可能性も高いと思う
意思疎通が噛み合わないとバカにされることも少なくない
基本的に両親以外に相談できる相手がいなかったと推察できる 育児ってリスクだよな
いくら気をつけようがこんなバカが育つ可能性があるんだから
わかりやすい発達障害だな
将来レイプ事件起こすから殺処分しろ
>>1
最近ちょっとした躾の類でも問題になるから
こういう馬鹿ばっかりだな・・・ 死刑でおk
大量の殺人をしでかす前に、
死刑でおk
>>42
安倍のように嫌なことがあればすぐ逃げ出せばいいだけなのにな。
いくら馬鹿にされてもずっと権力にしがみつくと麻生のように性格が歪む。 >>59
デフレ政策で日本の多くの若者を自殺に追いやった奴はまだのうのうと大臣をしている。 でも中2でこれだと大人になって他人に危害を及ぼす可能性あるな
こういうのってこのまま子供を捨てることって出来る?
じゃないと他人を殺したら家族全員の人生終わるしものすごい負債を抱えてるようなもんだよね
>>14
同じ事思った、無理だよね
たまたま火消せたから良かったけど一歩間違えたら死んでるもん 子育て失敗してんね
産まない方が良かったって思ってるだろうけど
ここで愛情注ぐことを放棄してしまうと、一生もので修復不能になってしまうという
三重県か、女子中坊殺して公園にそのまま放置した一件思い出すわ。
高校卒業まで逮捕待った変な温情逮捕だったな…
ゲームやりまくると前頭葉が腐って善悪の判断も付かなくなるからな
「キレてやった」って「キレてあげた」って高慢な意味かと思ったわ
勝ち組でもこのざま
子供を持つ事自体が相当なリスク
負け組ならなおのことだ
これで施設入りでもすればもっと思い通りに行かなくなる
考える頭がないのだろう
ガチャ失敗
にしてもどうすんの男の失敗作は犯罪者確定だぞ
青葉と違ってガソリン買えなかったのが幸いしたか
着実に二代目三代目青葉候補の予備軍達が育ってるな
一連の放火事件から明らかになったのはゲームやアニメにのめり込むと満たされるうちはいいけど
何らかのきっかけでストレスが溜まるようになると放火犯になるということである
一歩間違ったら親殺してたってわかってんのかね・・・
こうなると親が殺られるか、親が子供を責任もって殺るかの時代になるなあ
ゲームだからヤバいやつという目でみられるけど、これが野球でもバレエでも好きなことをやらせてもらえなかったらこうなるかもね
俺はゲームを思う存分やるために学校でトップの成績とってたな
毎日2時間勉強して4時間以上ゲームやってた
高齢出産で発達障害ガイジ増えすぎだろ
昔は不良とかは多かったけどこの手のタイプは少なかった
指、全部落とせばゲーム諦めるし放火も出来なくなるから一石二鳥
>>81
今回の計画性のない短絡的な犯行と比べるのはどうかと思う
君の言いたい事は、これに味をしめて放火犯になるストーリーであると言いたいのだろう
本当にその可能性が高いと思うのか >>84
おまえは日本は親の子殺しが圧倒的に多いとわかってんのかね・・・ もう令和なのに昭和のような事件だ。
これが安倍の目指す美しい国だな。
こいつは将来どうなるかな
デカイ犯罪犯す奴の家庭は大体酷かったってのがパターン
>>84
それを冷静に説明できるかどうかに限る
「人が死ぬことになるかもしれなかった!分かっているのか!」と言う結果だけ伝えると言う手法は場合によっては全く伝わらないので
その辺の理解があるかで分岐する 火の用心
中二ひとりで
家事のもと
うーん、いまいち
過度なゲーム漫画禁止は逆に良くないけどね
大人になってハマるから
回線の問題なら光引いてやれよ
課金ならぶん殴っていい
ガキもアレだけど子供に火をつけられる親もどんだけよw
>>90
5chのダメ中年見れば分かるけど、昔から居たんだよ。
でも昔はこんなバカ息子は殴ったり家から追い出したり、ゲーム機破砕したり、
バカ息子が泣きを入れるまで実力行使出来たが、今は口頭で注意するだけ。こんなの何の罰にもならないから大人を舐めてる。 >>18
もし民族単位でそんなのの集まりがあったらヤバイな >>89
トップの成績とるからゲームやらせてくれと親と交渉して了承を得たんだろうが
トップの成績とってもゲーム禁止のままだったり約束反故にするクソ親も世の中には居るんだよなぁ あぶねーな・・・将来大丈夫か?
更生施設に入れといた方がいいだろう
>>103
スマホゲーが悪質なんだよ。何百万、何千万も課金しないとどうにもならない。
裏技で無敵になれた昔のゲームとは違う。つまり今はゲームの中でさえ挫折しか経験できない。 こえー親でもこんなのと一緒に住めるか?
火つけるって異常だろ
ゲーマーとしては
何のゲームなのか
気になりますねぇ
>>112
そうだな。おれが間違ってた。
おまえがすべて悪いと気づいた。 勉強は才能だから勉強をやっても伸びない人もいるし
やる気にすらならない人もいるから本人任せでいいんじゃね
糖質発症するには早いな
徐々にきてるかもしれない
脳病院で診て貰った方がいい
>>18
本人の表現力不足は親の過干渉や虐待、コミュニケーション不足でもあり得るのではないの?
自己責任論なの? >>105
暴力や体罰で躾けられた子どもが親になると暴力と体罰で躾るようになる
言葉で伝えると言うのは個人の能力により効果に差が出るから
能力のない、表現力の乏しい人間は簡単に解決しそうな暴力という手段を取りたがる傾向にあるのかな
とすれば、この中学生と似たようなものだ こういう時、『親の躾が〜』なんて言い出すのがいるけど、
14歳ともなると、親のコントロールが効かなくなってくる年頃。
俺なんか家では親父と毎日の様にモメてた記憶しかない。
ただ、まだ何も知らない馬鹿だからやる事が極端なんだよな。
すぐに死ぬとか殺すとかいう発想するし。
こんな怪物みたいな気持ちの悪い年頃の子をコントロールするのは難しいよ。
>>20
しごとでもなんでもそうだけど、時間じゃねぇんだよな
時間で区切ろうとするからおかしなことになる
ナニカに興味を持ったらとことんやらせる
そんな社会にならないと没落街道まっしぐらなんだよ ゲームとかスマホは与える時にルールを決めないとね
後から思ったよりゲームばかりするから取り上げるとか考えが緩いんだよ
もうすでに手遅れ馬鹿な親
>>117
テストほどやれば確実に伸びるものもなかなか無いけどな
中学生の勉強なんて生活上知ってて当然の知識レベルだし
もちろん知らない奴はいっぱいいるがバカにされる 両親の手に負えなくなって15歳から祖母預かりになって、その後家出して
新幹線でリーマン刺し殺した事件有ったよね
放火してるしいきなり家に戻される事はないだろうけど
こういう場合更生所?みたいな施設があるのかね
>>120
その理屈で本人の責任と取るというのは酷だろうよ
あくまで「表現力の乏しい現状から起きた事件」という認識
その原因と責任までは問うてない >>122
なわけあるか。中学にもなれば自立心が出てくるんだからできるかぎり自立させればよい。
それを自分のモノのように扱おうとするから衝突するんだ。 >>128
なるほど、ちょっと先走りすぎたわ、未成年だからな… 親の権利に子供を処分することがあってもいいよな
こいつは廃棄処分で
こういうのを小学生のうちに体罰で矯正するか、処分できていた時代の方が良かったのにね
>>129
3歳からやらないと世界一は目指せないぜ >>135
いやいや、ここは俺が処分されるってことで 親と言うか大人を怖い存在と思っていないのは確か
あまり叱ってこなかったのかな
>>136
体罰容認してた時代の方が家庭内暴力とか酷かった気がするけど まあ過激な事出来ちゃう奴は人の気持ちを思いやれない奴なのは間違いない
今後の人生も暗かろう
ここまでやるってことはゲームそのものが問題なんじゃなくて
そのゲームを通してショタ食いおねえさんと遊ぶのを禁止されたんじゃないの
夏休みだし思いっきりヤル気だったと思うぞ
これ少年院から出てきたら親は育てないとダメなの?
自分を殺そうとした奴なんていくら子供でももう無理だろ
>>136
全然、体罰教育時代は山ほど暴走族いたし、学校は北斗の拳の世界だよ。 まあ一番不安定な時期だ
躾も大事だがもっと大事なものを失わないようにな
モンハンみたいなゲームしてたら時間足らないだろうに ドラクエビルダーズもヤバそう 携帯ゲームなら隠せそうだが
>>146
放火殺人未遂・傷害で親が厳罰希望するしかないな 今どきのゲームって課金ガチャゲーだろ?
中学生がやるにはきついだろうよ。
>>138
そのとおりだ。今日からおれはおまえの親だ。よろしく、息子よ。
よって危険な思想の持ち主でいつ犯罪犯すか分からないから処分することにした。 放火殺人なんて躾とか子供がとかのレベルじゃないので
>>151
スマブラとかスプラトゥーンとかもガキに人気だぞ 馬鹿は餓鬼作るなって話だろ。
他人様に危害を加える前で良かった。馬鹿親はさっさと失敗作を責任持って処分しとけや。
>>135
なかなか辛辣かつ速攻のツッコミで笑ったw >>154
殺す気があったらガソリンか灯油撒いてから火をつけるだろう。 今のゲームセーブ出来るならマシだと思うが セーブ機能ないゲームは地獄
放火って女の犯罪で多いと思ってたけど最近は違うのかね
>>142
確かにその手のドラマが豊富だったこともあってそんな印象もあるけど
家庭内での殺し合いやまして放火なんて今の方が酷くない? >>155
それはおまえだ、馬鹿息子よ。
> 親の権利に子供を処分することがあってもいいよな
> こいつは廃棄処分で >>161
未成年にガソリンは手にはいらない
こいつはできる手段をもって殺そうとしたんだろ >>82
ゲームうんぬんではなく親に不満だと思う
奈良自宅放火母子3人殺人事件と一緒
嫌いな事ばかり強要されて
自分が好きな事やらせてもらえない
のは毒親 虐待 >>1
だからアニメやゲームは厳しく規制しろと言ってるんだよ! >>165
てめぇらが躾に失敗したんだから
責任もって教育し直せとしか 俺も人生のうちかなりゲームに時間費やしたけど流石にもう飽きてきた
この前買ったPS4のスカイリムSEを最後に引退しようと思う
>>179
放火殺人未遂傷害なんて教育とかで済むレベルじゃねーんだわ >>167
情報伝達速度の速さというヒントをあげる >>182
だったら、そんなゴミを生み出した責任とって始末しろよ
社会に迷惑をかける前にな
既にかけてるんだけどな ゲームは一日一時間って名言だと思うわ
遊びたい子供と勉強とか運動させたい親の気持ちの両方の気持ちを汲んで、インパクトのあるコピーとして仕上げている
一時間きっかりとかは無理だろうけどダラダラ遊ばない程度にはちょろっと遊ばさせた方が効率いい場合もあるぞ
遊ばせてこれならなんか障害ある子供なんだろうな
>>172
親だけで躾けられるとタカをくくってる人は案外多い
プライドが高いというか、周りを頼って育てるという意識がない
なので、親の自身の問題と気づける機会をあまり得られない
自分でどうこう出来ると過信しない方が幸せになれる >>179
虐待の疑いがあるからまずは子供の保護が最優先。親は刑務所へ。
これが世界の先進国のルール。親や教師の暴力、性犯罪が逮捕されない日本はキチガイ国家。 どうせ毒親だろ
ゲームより楽しいことは沢山あるんだが親がそれを示せない
底辺家庭によくある
ポストゆとりはゆとり並みの気違いだな
だからゆとり以後なのに一緒くたにしてゆとりって書く人達がいるのか
そういやさとりって流行らなかったね
まるっきり的を射ていないのに無理矢理流行らそうとしてこける、まるでアベするみたいな末路だったね
>>185
だから親にそういう処分する権利があればよいと言っている>>134 俺もナンパした女から返信来ないと落ち込むイライラして親にまで迷惑かける ヤバい?
何のゲームかによる
PCゲーとかなら犯罪者
スマホゲーなら何も言わず沈黙
>>188
こういう子供はたいてい理不尽な暴力受けて育っている。
叱らないとたいてい安倍みたいな性格になる。 >>24
でも両親が寝てるとわかってて両親の寝室のドアに火つけて逃げてるんでしょ?
殺す気満々だと思うんだけどその辺どうなんだろ 殺したいなら刺せば良いだろ
放火だけはマジでやめろ!
>>193
そうみたいだね
結構いろんなとこからそう聞くね >>195
権利などいらんだろ
勝手にやれば良い、やってムショに入るか
心中するか好きにしてくれ >>187
> 一時間きっかりとかは無理だろうけど
それがわからない親だと悲劇が起こる >>193
公務員教師の堕落がすごいことになってる。当然だが子供のせいじゃない。 ガチガチのスパルタ家庭ならこうなるのもわかるし、やりまくっててまだやりたりなくてこれならどうかと思う。いずれにせよ不透明
>>192
今は完全にゆとり教育から詰め込み教育に回帰してるから
一緒くたにするのはなあ
後ゆとりとかのほうがしっくり来るかもなあ
>>141
叱るとDV扱いされるからな
学校で教師が叱ると、モンペアがわめくしな
町中で町内の長老が注意すると、危険人物レッテルされるシナ
こんな状態で、まともなガキが育つと思う???
よほどめぐまれた環境でも無い限り、ロクデナシばかりになるんだよ
ガキはいずれ大人になる
この事実を忘れちゃ逝けない それなり裕福でも質素な日常送る知性が消失したな、現代人は。
子供も大人も欲に溺れてる自覚がない。
何にでも熱しやすく冷めやすい親で、付き合わされる俺はし〜らけ鳥〜飛んでいく〜♪
>>187
勉強した時間だけゲームしていいと言えばいいのだ。 やっぱりゲームやってる奴なんて碌なやつしかいないんだな
田舎は商業施設も娯楽もないから
学生は勉強、運動、恋愛、セックスしかやることがない
非リアならアニメとかゲームくらいだし
ガス抜きさせてあげないとダメよ
これは親が悪いわ
今はeスポーツ目指して頑張る子だっているのに夢を断ち切るようなことするから
こういうガイジみたいなか奴でも殴っちゃ駄目なんだろ?法律っておかしくね?
>>217
高学歴もゲーマーが多い。勉強と両立ができないと思ってるのは勉強してこなかった馬鹿親なのだ。 田舎の娯楽
パチンコ、イオンのゲーセン、申し訳程度にあるしょぼい博物館・美術館、
BBQ、キャンプ、山登り、川遊び、釣り、温泉、
他人への陰口・噂話・マウンティング、セックス
都会の娯楽
大規模な博物館・美術館、各種イベント、ライブ・コンサート、ドームでのプロ野球観戦、演劇鑑賞、
オタショップ、食べ歩き、映画館、ストリートミュージシャン、youtuber
早い内に家庭内で凶行に及んでドロップアウトしてくれてよかった
田舎で非リアだと家でゲームするくらいしかやることないし
親もそれくらい認めてあげろよ
>>222
学歴と人間性に何の関係があるの?
学校のお勉強で人を判断しちゃうのは社会性なさ過ぎだろう >>90
?
父28歳の時の出産。お母さんも、若いだろ。
なんで高齢出産?? 確かにこんだけ頭悪かったらさすがにゲームやらせてる場合じゃないわ
ただこいつに必要なのは勉強じゃなくて療育だよ
知能指数75以下かもしれないから今すぐ検査した方がいい
>>1
今のうちに処分しといた方がいい
他人に迷惑かける前に自分たちの手でDNAを消しとけよ両親 着実に朝鮮人化してる奴が増えてるな
3代先まで遡ればどっかでエベンキ族のDNA混じってんじゃないの?
>>1
しばらくゲームどころちゃうやん
アホなんか >>231
馬鹿め。人間性に関するレスなんてしていない。
勉強しなかった親は自分がなぜ勉強しなかったか理解してないから子供に勉強しろと言うのだ。
子供に勉強しろと言っても子供は勉強しない。子供が勉強しない理由は親が勉強しなかった理由と同じだ。 欲求(本能)のままに執着するとろくなことにならない。
日常で頭の切替ができるかできないか、これは人生を左右する。
この手のアホはさっ処分しろよ
仮に社会に出すとしたら、保護者を必ずつけて
法を犯したら、その罪の全てを保護者が受けて、
アホはさっ処分に戻す形じゃないと、安心して暮らせる社会は保てないぞ
>>218
>>学生は勉強、運動、恋愛、セックスしかやることがない
勉強して運動して恋愛してセックスwww
充実しまくりやんけ
アホかお前wwww
勉強も出来ん奴が底辺職や俺詐欺の片棒
運動できん奴が肉体労働低賃金
恋愛できん素人童貞が青葉みたいにガソリンテロ
極めつけはSEX!田舎じゃ暇すぎてSEX
東京じゃ金だしてもてない奴がSEX
田舎めぐまれすぎwwwwwはははwwリア充実〜田舎 >>221
逆だ殴るからガイジになるんだぞ
喧嘩しようとせず火をつけるという行為が正面衝突を恐れてる証拠じゃないか >>141
>>193
保育・義務教育に預けるという認識でいる内は良くならないだろう
親子の「先生の言うことをよく聞きなさい」と送り出す場面に遭遇する事は年々減ってきてる
それは「自分の考えで判断しなさい」なんて意味でもない
自分たちの場所だから公共だからより良く、気持ちよく利用しよう
そんな意識で学校に送り出す兆しが見られない
何が悪いと言う訳ではないが、やるせない >>24
他人なら実刑確定だが身内だと執行猶予が付く事もあるからなあ 地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?
名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い
>>243
砂糖をまぶそうが、塩をまぶそうが
糞は糞だ >>238
意味・理由・目的
ちゃんと説明できていれば、普通はその必要性を理解できる
共感主軸において、好きな事を知っていれば将来に結びつけて説明できる
そう、難しい事じゃないはずなんだ・・・コミュニケーションをきちんと取っているかの問題でね ゲームってそんなに楽しいかな?
YouTube見る方が楽しいよ
小さい頃に我慢することをちゃんと躾ないからこうなるんや。
手抜きで子育てしたツケや。
自業自得だろ
どの道この子供は所定のルートから社会復帰するので
どう導くかは家族で考える事だな。
専門家頼るならヘンなのも居るからよく吟味したほうがいい。
宗教やってるなら辞めたほうがいいし伝統宗教でも
攻撃的な宗派なら頼っても無駄。
みんなゲームの躾はどうしてるんだろ
小梨だからわからないわ
今の子は誘惑だらけよね
放火だけはもう更生も期待できないな
いずれ忘れた頃にまたやるだろう
14歳放火で殺意ありだと一発初等送りかな
ゲームはしばらく出来んぞw
三重のド田舎とか非リアだとマジでゲームくらいしかやることなさそうだな・・・
前頭前野が発達する前に、
ルールなく無制限にやった
結果のゲーム障害
入院して普通の生活を取り戻すんだね
だが自宅に火を付けるのは良くない
嫌がらせとは自分はノーダメージでやるものだ
自分による嫌がらせだと気付かれるのは三流のやること
キレてやったという発言みると親への懲罰なんだろうな
でもそれが一瞬スッキリしただけで自分にとってどれだけのデメリットになるかすらも理解してない
これほどまでにバカなこいつにゲームやらせたとこでなんの利益にもならない、圧倒的にセンスがない
ここで文句いう奴らブーメランなんだよなあ
自分が中二の時になにを仕出かしたか忘れてる、なんで人の記憶ってあんぽんたんなんやろなあ
クソ野郎だな
生まれつきなのか育て方なのか知りたい
>>254
手抜きは同意だけど、我慢どうのより人のぬくもりを知らないんじゃないの?
わがままの範疇こえてるよ
人としての心がない >>255
子育ては他人を頼っても良い
自分たちの責任だからと背負い込まず情報共有してほしいね
「家族のことだから口出すな」と言うのは今回の例だと悪手になりかねない 今ならいくらでも隠れてゲームなんてできるだろ馬鹿なガキだなぁ
>>233
すでに平成に療育失敗してる感じ
早めにリカバさせたほうがええやろな これはよ始末したほうがいい案件よな
親も可哀想
こんなんもう育てたくないだろ
間違った我慢の仕方を身に付けると
頭に血が上ってキレやすくなる。
ゲームをするてめぇの子どもが気に食わないなら
ゲームを制作してる業者を訴えろよ
ガキがゲームに嵌るのは健全
親が行動しない分際の癖して子にアレだめコレ駄目か?
おまえはてめぇの嫁さんをバイブ無しでいかせた事があるのかと!
そのいくいくは本気だったのかと!!まさにゲームのような幻想かもしれんぞ
嫁のいくいくわなAHAHAHAHあHA
自分に害が及ばず、なおかつ第三者を犯人に仕立て上げる
これが理想の嫌がらせ
自ら自宅に放火など下の下のやり方
うちの甥っ子はネトゲして学校行かないから回線抜いたら首つりと練炭で自殺しようとしてたわ
>四日市市内にいたところを
どうせ逃げるなら名古屋や大阪あたりまで行こうぜ
>>271
縦笛壁に投げて壁凹ましたりお風呂のプラスチックの蓋を破壊した
けど人を殺しかけたりはしないよ 放火の時点で殺意があるからな
今度は寝てる間に刺されるよ
正しい我慢の仕方も知恵の1つだ。
諦観を理解させるのが正しい。
>>270
昔なら、日生学園という
全寮制の軍隊スパルタ教育の学校があったんだがな
絶対に逆らわない子になる >>7
火遊び大好きって事は、精神年齢が幼児のままなんだろ。お困りの国の人見たいに。 今のゲームって、面白いんだろうな。
スーパーマリオメーカー2とか、なんだあれ?
買ってないけど、実況観てるだけで楽しすぎるw
>>271
ゲームは決まった時間かバレないようにしかやってねえよ
もちろん宿題もちゃんとやって学校に呼び出されたりするような事もやってない
要領が悪いし選んだ手段が最悪だよこの糞ガキは
皆が皆お前のようなゴミクズだと思うなよ 仲良く丸焼けになるのが一番ハッピーエンドだったパティーンやな
行く宛も無く飛び出した。かなりヤケを起こした状態だ。自殺も有り得た。
>>47
引き算苦手なの…?
支援学級のお友達に助けてもらったら…? 焼死しなかっただけ感謝すんだ
京アニの焼肉35人よりマシだって子どもを誇りに思うべし
こどもに新しいゲームを与えるべき
パパもママもばいぶを使ってゲームしてるんだかな
周りにゲームばっかりしてるように見せて
隠れて勉強するのがいいんだよ
>>296
おまえはゴミクズだと思う。
> こういうガイジみたいなか奴でも殴っちゃ駄目なんだろ?法律っておかしくね? 小学生中学生とかゲームに夢中でバス電車内で周り見えてなさすぎて危ないんだよな
特に男児
ちゃんと子供を教育せずに勉強だけやらせてるとこうなる
やっていい事と悪い事の区別もつかない常識知らずのバカの出来上がりだ
娯楽が無いクソ田舎で生まれ育つ辛さが君達に分かるかね?
三重なんて田舎だぞ…
こういう家庭だとゲーム以外でもいろいろ縛ってきた可能性あるぞ
子供のゲーム特に制限してないけど飽きっぽいからすぐやらなくなる
>>1
逮捕されたらもうゲームできないの分かってねえんだろうなあ。
親はそこ教えてやれよ。 >>295
スマホのゲームは論外
そういういかにもゲーム性の高いものは、知性を必要とする
その上、ある種のストレスに耐え抜く過程が存在するので我慢強さも覚える
ゲーム好きな子どもはクリア(目的)が正当であれば、文句は言わない
ただし、道理のない理不尽な要求は抗議してくるだけ
ある意味、頭がいいから文句を言う
それを生意気と切り捨てるのは如何なものかと思う
ゲームは面倒くさいものでとてもじゃないが、クリアまでストレスに耐えられないと言う人は珍しくない 昔、小六の時の夏休み、40日間ゲーム三昧で、
宿題を何ひとつやらなかった強者がいたな…
>>319
宿題をやらねばならないという誘惑に打ち勝ったんだな >>319
ふつうの小学生でもせいぜい残り2日3日になってからだろ宿題に手をつけるのは。 >>305
ゴミクズでも犯罪になるような事はせんからな
それでお前はどんな奴なんだ?決めつけてしょうもないレス連発してる体罰アレルギーにしか見えんが >>323
読書感想文だの、絵だの、植物の観察日記だの、
無理だろw >>47
さてはお前、4年で14歳まで成長する星人だな? こっわ
こんなん絶対将来犯罪者やん
親もこんなんと暮らすとか毎日ビクビクだろ
>>325
おれの経験によると、無能公務員教師は中身をチェックしない。 >>310
勉強なんて学校や塾で教えてくれる
しかし一般常識や倫理的な教育は親が教えるしかない
その親がそれ放棄しちまってるのが今の世の中だからな >>66
行先なくなるから将来は青葉ごえが確実w
頑張ってもその先に引き取ってもらえるわけじゃないなら将来の復讐に燃えて真面目に頑張るw >>326
仏教徒的に放火は良いのか?親が暴力奮ったってソースも無いし
子供が殴られたと言ってない以上暴力は無かったとして見るべきだがお前は暴力をふるっていたと決めつけての擁護発言ばかりしていて気になるんだが 自分は南京で鍵かけられたのをピッキングで開錠するくらいだったけど
流石に火はつけなかったぞ・・
炎は全てを消すってことを京アニ事件で学んだか
これ程強力な手段ないからな
>>47
そうだよな、お前みたいな発達障害のバカが生まれるんだよな
42-14=28っていう引き算もできないバカがなwwwww ADHDだな
やりたい事をまずやらないと、もう他の事は何も出来ない
青葉じゃん
死刑が妥当甘い処分だとやべーことやらかすぞ
青葉もゲーオタだったな
>>1
ネトゲの弊害w
先生やってるけど、ネトゲは本当に駄目ww
ある種の生徒を本当に壊すwww >>332
母親にエルガイムMk-IIを壊された某のように? 思い通りにいかないから火をつけたり他人を傷つけるってやばすぎでしょ
どういう育て方したらこうなるのか知らないけど間違いなく育て方間違ってるよ
>>329
「チェックして評価もするが怒らない」が正しいはず
叱ると言うのはパワーが必要でもう少し金払いや待遇が良くならないと世話焼きたくないのでは
今の教師の平均年齢を考慮すれば、自分の職業を「労働者」と定義しているだろうから 氷河期世代は子育て失敗してる奴が多そう
この世はカネと地位が全てなんて教育してるだろうから
国が燃えるだろうなぁ
>>340
俺が中学生の時にマリオメーカー2があったら、と思うとこわい。
延々とオンラインバトルをやってただろう… >>346
「ゲームをやらせてもらえなかった」じゃなく
「思うようにゲームをやらせてもらえなかった」だからな? こういう奴は人殺す前に死刑にした方がいいんだろうけどな
実際に人を殺すまで放置というのがなんとも歯痒い
>>333
家庭環境は未熟な子供にはどうにもならないのだから擁護して当たり前。
それをボコボコに殴れだの、処分しろだの、自分の思いどおりにならなければ殺せということだろう。
この子供の放火と同じ理屈じゃないか。な? キミはガイジでゴミクズなんだよ。 >>343
おれは子供のときに見抜いてしまったんだ。教師にとって宿題はマウンティングの道具なんだと。 >>325
できる 答えは間違ってもいいのだから
観察日記なんて 昨日と同じを連発で枯れさせればいい
感想文なんて読まなくてもかける >>346
ゲーム機あるんだから遊んでるでしょ
でも一時間じゃ足りない!もっとやらせろ!ということだと思うけど
オンゲーはマジで時間泥棒だから歯止めが効かなきゃそりゃ制限されるわ 怒りやすいのは精神障害か発達障害のはしりだぞ・・・早く両親が病院つれてってやれよ
昔の俺みたいに腹いせに、二階で思いっきり受け身取って下の親にドンッてやるくらいにしとけよ
火を付けるこたあないだろw
こういうのは育て方云々じゃない
生まれつきおかしいんだよ
不良品
親は不良品掴まされただけ
>>353
なぜ家庭環境が悪いと決めつけている
人をガイジ罵る似非仏教徒め地獄に落ちろ こういうのって幼少期からの育て方のせい?
どんな育て方をすればこうなるんだ?
幼稚園児の癇癪レベルだぞ
>>358
ちがうとおもう、思うようにって書いてあるから
ゲームが難しすぎて楽しく遊べなくて逆にストレスになったのでは?
だいたい夜中だから親が寝てから好きなだけやればいいんだし。 少なくとも42歳父親は氷河期だな
あの頃なんとか就職出来た高卒ガテン系や現業の公務員のバリバリ系だと28歳での子供って遅すぎる
おそらく両親はコネで甘やかされて育って箱の中で良い思いした高学歴
我が子にも「パパママの言うことだけ聞いてたら良いからね」「ゲームはダメ絶対」みたいなコドモオトナ
これが結婚して子を持つ素晴らしさ
自分に放火してもらえるなんて最高の幸せだろ
家に火つけるようなやつが
これから先まともに成長するとは思えないわ
火をつけたら思うようにゲームできるようになると考えたのか
>>367
おまえがガイジと言ったから拝借しただけで、
実は意味は知らないがそんな惨い言葉を子供に言ったのか。酷い奴だな。 他人に危害を加える前に親として子供を察処分 これはが今の常識
>>381
俺は放火なんかした事無いが?
親が寝てるのに放火して逃げてる奴は子供だろうがガイジだろ >>14
一緒に暮らしたくないよな
殺される可能性ある 火を着ける理由が全く解らん
お茶飲んで落ち着こうとしたのか?
>>387
そんな深く考えてないのよ。子供はだから徹底して怒らないとダメ
好きなときにゲームできない。うーん制限は必要性ないな
別にゲームが悪ではないし。役に立つゲームもあるよ
歴史の勉強でゲーム教材化させればいいじゃん >>387
キミにまともな社会通念があるなら聞きたいな。
一体どんな教育したら親を殺してやろうと思うんだ? >>356
否定はしない比率はだいぶ下がってると思う
ここ数年、子供の将来なりたくない職業ベスト5以内にずっと居座っている
真面目に教員をやっていたら身が持たないウワサは単なる与太話ではない
面倒を起こさず、規則に準じて干渉し過ぎず、無視し過ぎず
規則以外のことは徹底してやるな問題にされる贔屓を理由に仕事が増えるやめよう
現代ではマウンティング取れる地域は限られる
これは田舎でも難しく、都会でも難しい、考え得る範囲では見当がつかない 俺も親にゲームのアダプターを隠された時はキレそうになったが
そこに行動力発揮したらダメなんよ
親にバレないよう予備のアダプターを購入する方向にいかないと
>>399
Wi-Fiのセキュリティやペアレンタルコントロールの突破など
機能的禁止の措置を取れば突破されると言ういたちごっこも稀に聞く >>395
本人が語ってるじゃないか「自由にゲームが出来なかったから」と
さっきからこっちの質問に答えないし
お前のレス見返して来たがキチガイは知ってるのにガイジは知らないとか言ってるし何なんだ? ゲームジャンキー
こういうのが一番怖いゲームの弊害
気に入らなかったら家も親も焼いちゃうってヤバいな
もう二度と家に入れちゃ駄目だわ
>>373
ゲームプレイに対するストレスが原因の八つ当たりとは考えも付きもしなかった
流石にそれはないのでは だからカジノなんて辞めろって言ってるだろ
中毒って恐ろしいんだ
間を取ってゲームが悪いことにしよう
よってゲームはすべて禁止
>>30
ニュー速に居ながらニュースも知らないおじちゃんが教育をタネに世代マウントか.. >>84
息子「僕の邪魔するやつは親でも殺すぞ」
子が親を超える感動の物語じゃあないか!なんて泣かせるんだ。゜(´∩ω∩`)゜。 放火ってー流石にそんなバカは中々いないよw
大体は怒鳴り散らして、ぶん殴ってやったら親も大人しくなって言うこと聞いてくれると思うよ
中二って皆そんなだろ、放火するまで理性が飛ぶのは余程のわからずやの親。かガイジ
自分が中学の頃はプレステかスーファミ???(持ってなかったから知らない)あたりのはずだけど、ゲームやらしてもらうために成績とか部活で結果出してこそって今の子は教えられないのかな…
火を放つってそのものを全部消し去ろうとする程の怒りの原因がゲームで、対象は家と親だなんておかしすぎるわ…
永◯◯とかさー
絶対にやるのはやめろよー
ほんと日本の中枢なんだからー
絶対にやめろー
数年後に再び今度は実名で見る事になりそうなやっちゃな
この子の親もキーキーわめいて命令するだけの
教育だったんちゃうか
あほみたいに勉強しろ連呼する奴おるやん
自分はバカで、勉強する方法も知らんような親
こどおじ、だの、不登校の子ども、だの、発達障害、だのが年々増えている。どうなってんだろうねぇ? 俺のガキの頃は不登校生なんてサラ金に追われて夜逃げしている家庭とかしかいなかった。
こういう異常者でも
自分と他人の区別は都合よくしっかりつくんだよな
青葉もそうだが自分で自分に火をつけたり、傷をつけたりはやらない。
異常者でも自分が痛いのは分かるらしい。
>>1
深夜に両親の寝室のドアって、やる気満々じゃないか 発達障害なのに小学校だの中学校の普通学級に進学させてるのがほとんど原因だろな
そのまま調子に乗って高校進学させたらもう人生アウトなんじゃねぇのかな
それが進学校なら尚更人生アウトだろな
また火つけるだろうよ
自分の息子だったら引き取り拒否して施設に預けて
その後引越しして二度と会わない
>>417
ゲームや趣味は「時間の無駄」だからやめなさいと言うパターンはそれなりに多い印象
学業成績の条件付きで「許す」と言うのも多くはないがそれなりに 中学2年の男子生徒(14)
足首にGPSつけて国が目を光らせとけ
>>1
未成年なのにイジメや強盗、人に向かっての火気放射だの
大人の犯罪者顔負けの事してればそりゃ批判されるだろ
未成年の失敗で許されるのはちょっとした反省や後悔になる様な物で
他者に対して死ぬかもしれん事を笑いながらやる事ではないだろ >>1
あーあ言ってることとやってる事が違うw
放火は実刑だからますますゲーム出来ない
ゲーム脳って言われても仕方ないな
覚醒剤みたいにゲーム脳をゆっくり刑務所で癒せ あーもうだめだこりゃ
一家ごと朝鮮半島に捨ててきて
つぎはネット回線解約されて親コロコロするパターンに入りそうだな。
>>9
>>432
両親しだい。
自宅放火だし、弁護士つけて前歴なければ保護観察か試験観察取れそう。 >ゲームくらいやらせてやれよ
ってのは分かるけどそもそも親がネット料金に対しての知識がないと
スマホ当たり前の社会下でスマホゲームなどやらせたらとんでもないことになるんだな。
例えば
・MVNO回線を理解してる親ならどんなにゲームを無限にプレイさせても月300〜1500円程度
・WiMAXやYモバイルのMNO回線でプレイさせると月3000〜6000円程度
・スマホ回線に理解のないドコモAUソフトバンク3大キャリア回線で無限にゲームをすると1〜5万円
おそらくゲームをやらせて貰えなかった>>1の子の親は
スマホ自体を持たせてなかったんじゃないかな?
思春期ど真ん中の中2でスマホを持たせて貰えなかったら
まあ切れる子供が出てくるのもなんとなく分かる気もする。
みんなスマホくらい持ってる訳だし。 聖者が天国とかいうのはわかるように言っただけだ
この3次元、地球の世界とは演技場に過ぎない
世界はいくつもある
我々はここで性格を見極められているんだ
>>442
こんな常識のないバカにやらせたら何するかわかんねえよwww 「修羅パンツ」とか「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい」とか
キレたっていうか
癇癪起こした
ってことだろ?
なにかっこつけてるんだよ
>>1
これからどうやって暮らしてくんだ。完全に殺意あるじゃん。 >>442
>みんなスマホくらい持ってる訳だし。
おまえは中学生かっw
ねだるときによく言う言葉。
実際に、先生の調査によると、1/3ぐらいだって。 >>422
それは認識が変わってきているだけだ
登校拒否は「学校へ行っても害になるだけで得にならない」と評価された時に起こる
従来、子ども本人・教師や親の問題とされてきたが、多くはイジメや体罰を原因だとして一定の正当性を確保できている
また、強要すれば精神的に追い込んでしまい自殺しかねないとも言われ、状況に応じて許容する方向にある
「発達障害が増えてきている」と言うのは、ただ単に認知され始めたと言う結果に過ぎない
もともと存在していただけだ
子ども部屋おじさんはどちらかと言えば経済上の事情から節約に繋がっていると言う事情もあり、一概に悪いとは言えない
精神的な自立のできていない大人だと言っているのだとしても、精神年齢の低い〜大人と言うのは最近始まった珍しい現象でもない 過保護な親だから気持ちわからんでもないけど
教育が完全に裏目に出ててワロタ
良かれと思ってやったことが子供の将来を閉ざしてる件
ゲームの中の世界だけでなら仲間うちで尊敬されてて友達もいるって人間いるからね
これ病院入れた方がいいよ
両親も自分の子供とはいえ
こんな獣と暮らすのは無理だろう…
親の毒に狂わされる前にやってしまうとは
青葉よりも行動力はあるなw
>>453
今まで甘やかしてたから、暴れれば言う事聞いてもらえるとか、悪いのは自分以外の誰か、みたいなのが染み付いてるんだろ。
放火殺人なんて他人にやっていいことと悪いことの区別が中2にもなってついてないなんて、子育て失敗。 >>448
3分の1って公立中学だけの値でしょ。
私立中学の生徒は逆に3分の2くらいはスマホ持たされてるとは思う。 俺はドラクエ世代だけど、こんなキチガイは居なかったと思う(笑)
正直こういう子供は今のうちに殺しとくべきだと思うわ
死刑は無理だから両親が手を打つべき
じゃないと将来人を殺す
確実に人殺しの芽は出てる
>>455
こういうのは親も一緒に治療しないと解決にならんよ
むしろ親に問題があるんだこういうのは >>462
お前の理屈だとお前のような危険な思想の持主も殺すべきとなる >>459
殺意があると言うのは、何を根拠に言っている
殺人と断定できる要素がない
どう言う点を殺意と感じられるのか一つ一つあげてみよ バトルロワイアルの封切り時、子供は影響されるから18歳規制は必要だっていう国と、「サスペンスドラマや映画観ても子供は殺人を犯さない、その論理はおかしい」ていうネットでの対立が凄かったな
規制の討論の先駆けだった
その時は、ホラーアニメや残虐映画は影響は少ない、個人の資質の問題、って結論が多数だった
でも今の時代になって、やっぱり未発達な脳が影響受けて事件多発してる
昔みたいにデスゲーム系でも主人公は絶対正義で悪と立ち向かう、がテーマだったけど
今の大量の下衆マンガとか、主人公もゲスで人陥れて自分助かることしか頭にないし
クズはずっとクズなんですよ、こんなクズが日本にはいっぱいいるからあなたもクズでいいんだよ、みたいな感覚の増えてる
>>417
そのスーファミやってた世代が育ててる世代なのによく今の子はとか無責任なこと言えるな スマホゲームの課金を禁止されたのか
データ量がかかるからと制限されたのか
ゲームに依存しすぎて勉強が心配になったため時間制限み儲けたのか
スマホゲームじゃなくて据え置き型の場合もあるし
わからんね
昔ならDQN化したり、ひまわり学級に行く子だったり
勉強は多少できても生活全般ダメな子で親が諦めて放逐する子なんだけど
今はみんな一緒にしちゃうんだよな
ゲームぐらい好きにやらせてれば放火犯にならずに済んだわけだな
ゲームに対して理解がないとこうなっちゃうのだろう
鳶が鷹を産むわけもなく、気の毒な子供だな
親は焼死して欲しかったはず
こんなガキいたら今後もおちおち寝られない
スウェーデンの刑務所では受刑者がプレステやってたな
>>417
そういう教育が一番ダメなんだわ
そもそもこの中学生ゲームが好きというわけでもないと予想する
学校や親からのストレスを解消するためにゲームしてる
放火したことからもそう考えられる >>14
ほんまそう。
ただ、一つだけ反論あるとしたら
親の責任でもあるな。子供作った
からには最低でも高卒までは親責任
でもあるかな >>373
本文読んだ?
「やりたいことをやらせてもらえず火をつけた」って言ってるんだから思うようにやらせてもらえなかったんでしょ
ゲームが難しいとか対戦で煽られたとかのストレスもプラスされてると思うけど >>346
ゲームはさせてた
けじめの為、時間や課金の制限してただけ
好き放題させるのは単なる育児放棄
わからないお前は子育てをしたことの無いバカ 放火時間からして、いつも深夜まで起きてゲームするのが習慣になってたんじゃないの
それで親にゲームの時間制限されて早く寝るよう言われてキレたんだと思う
>>117
それではダメなんだ
子育てすればわかるよ
好きにさせてたら絶対我慢の出来ないクズになる アップルウォッチの機能に、長時間座ってたときに立つようにアラームなるやつあるけど、ゲームでもそういうのつければいいのに
どうせスマホゲーだろ中国の
あれ中学生にめちゃくちゃ人気あるし
課金あるから金出してくれなかったんかな
これからはゲームを好きなだけやらせてもらえるといいね
>>484
時間設定して警告見たいのはある