◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【在日米軍基地問題】#沖縄県議団 ワシントンで普天間基地の移設見直し訴える ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573929428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001みつを ★2019/11/17(日) 03:37:08.91ID:RGzosQ4B9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191116/k10012179791000.html


沖縄県議団 ワシントンで普天間基地の移設見直し訴える
2019年11月16日 14時52分基地問題

アメリカ軍普天間基地の移設計画に反対する沖縄県の県議団が、アメリカの首都ワシントンを訪れ、政府の当局者に対して県民投票で示された地元の民意を尊重して移設計画を見直すよう訴えました。

普天間基地の名護市辺野古への移設計画に反対する沖縄県議団6人は15日、ワシントンでアメリカ国務省や国防総省、それに議会を訪問したあと、記者会見しました。

議員団は、一連の訪問でアメリカ政府の当局者らに対して、沖縄県で2月に行われた県民投票の結果、移設に反対する人が多数を占めたことを説明したうえで、地元の民意を尊重して移設計画を見直すよう訴えたことを明らかにしました。

これに対してアメリカ政府の当局者は、訴えに耳を傾けながらも日米両政府で合意した移設計画を維持する立場を崩さなかったということです。

議員団は、アメリカ議会のスタッフの中には埋め立て予定区域に軟弱地盤が見つかったことなどを把握していない人もいたと指摘し、移設工事の難しさなどを知ってもらううえで一定の成果があったとしています。
0002名無しさん@1周年2019/11/17(日) 03:38:26.72ID:NhxZG0uT0
アメリカ行くのに県民の税金使っているのか 狂っている沖縄県
0003名無しさん@1周年2019/11/17(日) 03:42:01.34ID:Tqv+u99a0
>>1
タカリで生きてる沖縄土人が3000億円奪う

奪ったお金で海外旅行w


沖縄をアメリカに再返還したら
1、沖縄土人にタカられる事がなくなる
2、思いやり予算が10分の1になる
3、中国は沖縄に手出しが出来なくなる
0004名無しさん@1周年2019/11/17(日) 03:48:26.46ID:C+NO73Yn0
辺野古は津波に弱い
高台にある普天間の方が天災に強い

本来なら親米派こそ辺野古移転に反対すべきで
反米左翼こそ辺野古に誘導するべきなのに逆になってる
0005名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:04:01.40ID:KueQJ//v0
シナとの有事の際は沖縄人が盾になってくれるのかい?ありがとう
0006名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:07:49.24ID:qgqXwBLq0
普天間基地周辺の民家を辺野古に移設すればイイんじゃね
0007名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:12:11.73ID:1157XQwu0
沖縄の米軍基地が「世界一危険な基地」でなくなると
困る人たちがいるんだよ
辺野古に移転すると世界一危険な基地じゃなくなる
危険な基地だからこそ米軍出ていけと騒ぐことができる
0008名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:15:01.82ID:Cs9ZF0Fk0
米軍駐留費4倍増しだって。
要するに米もアホらしくって帰りたがってる話だよ。

お望みどうり米軍追い出すいいチャンスだぞ。
速攻で中露が上陸するだろうけど。
0009名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:21:19.62ID:jx1mXajB0
別にどっちにあってもいいんだけど
民主の立てた爪の深さよ
またこれから何十年もかけるんだと思うとぞっとするな
0010名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:22:18.79ID:DIvvLBYP0
反トランプ派が味方につくかもな
0011名無しさん@1周年2019/11/17(日) 04:31:13.33ID:um8i9LV20
那覇軍港の見直しは
0012名無しさん@1周年2019/11/17(日) 05:45:23.83ID:buTyWAIK0
米軍撤退すんなら、最後に大事故起こして更地にして行ってくれ
那覇一帯〜♪
0013名無しさん@1周年2019/11/17(日) 06:47:44.59ID:Hp+PD4kO0
頑張れ
0014名無しさん@1周年2019/11/17(日) 06:50:16.60ID:Hp+PD4kO0
アメリカにしっかりと物申す日本人は沖縄県民だけになってしまった
その姿勢を日本人として心から尊敬します
0015名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:02:22.43ID:Hr+7tYgR0
守ってもらってるくせに偉そう
0016名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:10:44.83ID:Hp+PD4kO0
沖縄および尖閣諸島を守っているのは自衛隊と海保

米兵は飲んだくれて女子供をレイプ
0017名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:15:08.71ID:Hv3EbFqf0
2009年鳩山由紀夫は普天間基地の移設先を
「最低でも県外」にすると宣言した

2010年鳩山由紀夫は沖縄を訪問して知事の仲井眞弘多と会談し、
自公政権時代に合意した辺野古移設で米国政府と合意文書を交わす方針を説明した。
これにより、自身の掲げた「最低でも県外」という公約は達成されないこととなった
0018名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:45:58.59ID:ACQHN44v0
こいつら
いつまでゴネるんだよ
朝鮮人と同じだわ
0019名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:46:24.31ID:zdmu3T/+0
普天間維持派は怖いなぁ
0020名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:50:04.40ID:Hp+PD4kO0
普天間の輸送ヘリ部隊は沖縄全米軍基地のたった2%規模
抑止力は幻想 誰が沖縄に海兵隊を必要としているのか
2019年6月10日 屋良朝博・衆院議員

>今後の米軍再編で、沖縄の海兵隊は地上戦闘兵力でいえば現在の6000人が800人になる。8分の1ほどに劇的に縮小される。
この状況で「抑止力の維持」を語ることにどんな意味があるというのか。

「抑止力」や「地理的優位性」という言葉を使っているのは日本政府で、米軍を運用している米国はそんなことは一言も言っていない。
海兵隊の地上戦闘兵力が減ったからといって日米同盟は揺るがない。軍の態勢を変えることと、日米安保の体制は別のことだ。

>日本の安全保障観は石器時代

日本が米国と共に中国に対峙(たいじ)し、そのために沖縄に海兵隊がいるというような安全保障観はまったくの時代遅れだ。石器時代にいるようなものだ。

海兵隊は太平洋地域を回って同盟国や友好国との訓練をしている。多国間の合同演習で災害救援や人道支援の訓練もやっているが、中国は積極的に参加してくるようになっている。

日本人の安全保障観と、海兵隊が実際に果たしている安全保障上の役割には大きなずれがある。

海兵隊はなにも尖閣諸島を守るためにいるわけではない。仮に尖閣諸島で有事があった場合、必然的に中国との全面衝突も想定しなければならない。
それは全く別の話で、800人の地上戦闘兵力になってしまう沖縄の海兵隊に出番があるかどうかさえわからない。
日本人が考えているような海兵隊の役割とは次元の違う話だ。
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190607/pol/00m/010/001000c?inb=ys
0021名無しさん@1周年2019/11/17(日) 07:59:31.64ID:0eSsr8MJ0
阿嘉島、慶留間島、外地島
この3島は沖縄県から外し
基地及び飛行場としてまとめれば

沖縄本島は全て撤退すりゃいいんじゃないの?
0022名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:01:26.34ID:EjF9X0X50
後ろは中国だから沖縄も救われないな
米具がいなくなれば今度は人民解放軍の基地ができる
その時は抗議もデモも許されない
近くにいるだけで逮捕拘留、そして死刑
まあ好きな方を選べ
0023名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:08:18.12ID:cmH3L7ac0
>>4
辺野古地区を国が買い上げて陸上に滑走路を建設すればいいと何度か書いたが、誰も食いつかない。
海は一度埋めれば再生できないが、陸上はある程度は可能であることや、工費や津波に対する安全性や
数十年後に返還された場合の維持費などを考慮すれば、陸上が望ましい。
山岳が海に迫っている地形なので、航空機の運用が難しい事と、元の計画の滑走路の短さが問題だが。
0024名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:18:43.01ID:0eSsr8MJ0
宮古島北側が以前噴火したんだろ?
南沙諸島みたいにあからさまにやらないで
タンカーのバラストとして砂積んでこの海域通る際にバラストを海水に入れ替えればいいんじゃねえか?


【在日米軍基地問題】#沖縄県議団 ワシントンで普天間基地の移設見直し訴える 	->画像>2枚

【在日米軍基地問題】#沖縄県議団 ワシントンで普天間基地の移設見直し訴える 	->画像>2枚
0025名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:20:29.73ID:2o9lHmin0
もう理屈とかじゃなくて
沖縄が琉球自治区になるまでは
その妨げになるモノ全てに反対するんだろな
もう反日反米という宗教に染まってるのだろう
オール沖縄と同じだ
0026名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:21:28.74ID:0eSsr8MJ0
>>25
金を払わなきゃいいんだけどな

国が
0027名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:36:51.99ID:Hp+PD4kO0
沖縄の基地問題について
玉城:ではまず沖縄の基地問題についてお話ししたいと思います。
前提として申し上げたいのは、私は日本とアメリカの安全保障体制を認める立場であり、
沖縄にある全ての米軍基地の即時閉鎖、撤去を求めているわけではないということです。

しかし、第二次大戦から73年を経た現在もなお、日本の国土面積の0.6%しかない沖縄県に、全国の約70.3%の米軍の専用施設が存在する状況は異常としか言いようがありません。

その沖縄の過大な負担となっている米軍基地を減らしていく方向で議論するのであればともかく、
機能を強化して普天間を返すから辺野古に機能を強化した新しい基地を造るということは、絶対に認められることではないということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00010002-wordleaf-pol&;p=2
0028名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:38:48.73ID:Hp+PD4kO0
玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」
2019.3.5 
玉城知事は、1兆円を超える税金が投じられながら終わりのないトラブルの泥沼に沈んだ高速増殖原型炉「もんじゅ」と辺野古を重ねる。

「工事は一筋縄では進まないでしょう。どれだけ予算がかかるかもわからない。辺野古を『もんじゅ』みたいにしてしまいかねないことが今の段階でわかりきっている。

そしてその間、普天間の危険性は放置されたままになる。政権は全体の設計図も、予算がいくらかかるかという説明も国民に示さず、できることからやってしまえ、
沖縄の民意をつぶしてしまえ、埋め立ててしまえという行動を続けている。これはもう、おぞましさの極致です」
https://dot.asahi.com/aera/2019030400060.html?page=3
0029名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:50:08.58ID:cmH3L7ac0
>>28
デニーは首里城の失火の責任を取って辞任しろよ。
基地建設の予算に関してとやかく言うなら、首里城再建で国に物乞いするのは止めな。
0030名無しさん@1周年2019/11/17(日) 08:55:21.58ID:Hp+PD4kO0
>>29
天災である台風被害にしたって1週間前から毎日進路予測と勢力範囲や雨量も最大風速も分かり接近時間帯まで分かる
接近すればリアルタイムで何度も何度も警報注意報や避難勧告まで発令されているにも関わらず
それでも何度も尊い命が失われ家は流されてしまう

台風対策に不備はなかったのか?
責任は誰にあるのか?
自己責任なのか?
だが突然の首里城大火災は台風と違って原因特定には時間がかかるという事

ちなみに日本政府は台風被災地の復旧支援として全体で1300億円超の支援補助金を出すことを閣議決定してる

辺野古移転埋立工事を中止するだけで総額2兆円以上の税金が浮くわけだが
台風被災地の復旧費と首里城再建費に回しても余裕でお釣りがくる金額
普天間の後方支援ヘリ輸送部隊は国外県外移転で即解決できる
0031名無しさん@1周年2019/11/17(日) 09:22:09.87ID:BA9i1lAG0
ほかにすることはないのですか?
0032名無しさん@1周年2019/11/17(日) 09:46:46.18ID:1zTXTf0J0
>>1
わざわざ掻き回しするバカ
0033名無しさん@1周年2019/11/17(日) 09:49:31.97ID:Xkyt0vI90
>>1
お疲れさま
good job
0034名無しさん@1周年2019/11/17(日) 10:45:07.65ID:L9VxGZtQ0
じゃあ普天間継続します、って言われたらどうするんw
0035名無しさん@1周年2019/11/17(日) 11:17:38.45ID:lMcU0LAC0
>>1
じゃ普天間基地を拡充しますから、普天間一帯の方は立ち退いて下さい。といわれそうだなw
0036名無しさん@1周年2019/11/17(日) 11:20:11.29ID:2vlbG/1B0
>政府の当局者に対して
ここ笑うとこ?
0037名無しさん@1周年2019/11/17(日) 13:04:51.31ID:OlLBTuP80
普天間「県外、国外へ」 玉城デニー沖縄県知事 返還合意から23年で会見
2019年4月12日

>政府が普天間返還の条件とする新基地建設に反対する理由を「戦争で奪われた土地を返す時には代替施設を造るのではなく、県外や国外に移すべきだ」とし、
両政府に新基地を断念した上で県内の米軍基地の整理縮小を進めるよう求めた。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/408124
0038名無しさん@1周年2019/11/17(日) 13:05:29.54ID:xR8b6ulc0
>>7
市街地に核兵器隠してるから"世界一"危険なんだけど日本人のほとんどは知らないww
比べたら分かるが飛行機の離発着なら福岡や伊丹の方が何倍も危険。
今の核兵器は広島とは比較にならんから名護具志川石川金武辺りまで吹き飛ぶだろうから辺野古に移ったら世界三?危険位になるかもしれんww
0039名無しさん@1周年2019/11/17(日) 14:35:59.64ID:RnfgHJwd0
>>23
辺野古の移設先は元々陸上案だった
陸上基地ならまだしも防音壁とかの対策もあり得るが、海上埋立基地だとそれすらできなくなる
海上埋立基地の方が騒音被害が酷くなる
それを騒音対策のためだのと称して海上案に変えさせて、さらに沖へ沖へと計画変更させた連中がいた
埋立用の砂利をたくさん売ってもうけたい、ただそれだけの頭の連中だった
こういうのは本当に強請りタカリの名人というのだろう

それでこういう強請りタカリの名人をもうけさせる利権構造に一般沖縄県民はNoを突き付けて
故翁長知事やデニー知事が選ばれたんだが
そこでなぜかネトウヨは一般沖縄県民の方に土人だなんだと誹謗中傷の限りを尽くして
強請りタカリの名人の方にもうけさせるために必死になった
まあネトウヨなんてのはバカだからなるもんだから自分がやってることが実際には世の中に
何をもたらしてるのか考えたりできないんだろうな
0040名無しさん@1周年2019/11/17(日) 14:37:32.31ID:RnfgHJwd0
>>22
普天間の海兵隊“陸戦部隊”が2011.3.11トモダチ作戦のとき沖縄にいなかった
海兵隊が沖縄で抑止力なんたらかんたら言ってる連中がいかにデタラメなのかが明らか
海外出張中でコタキナバル(マレーシア)から出動した(「写真で見るトモダチ作戦」(北村淳著))
<https://honto.jp/netstore/pd-book_03428425.html>;
海兵隊“ヘリ輸送部隊”は同日普天間から出動してるが、当たり前だが輸送部隊は単体では抑止力
なんぞにはなりえない
陸戦部隊に機動力を与える「靴」がヘリ輸送部隊(現在はオスプレイ)だがマレーシアと沖縄と
何千kmも離れてバラバラに行動してるんじゃ意味をなしてない
毎年1年の大半海外出張の、この日常のありさまで、これで今現在日本の防衛に何の支障もない

沖縄に普天間の海兵隊が居ようが居まいが日本の防衛に何の関係もないんだよ
陸自が駐屯してるのも空自がスクランブル対応してるのも基地併設の那覇空港
0041名無しさん@1周年2019/11/18(月) 15:43:52.98ID:cwTomdVB0
>>40
沖縄に海兵隊置いて沖縄を守る事はアメリカの国益に合致しているから
中国に沖縄は渡さないというメッセージ
0042名無しさん@1周年2019/11/18(月) 16:43:36.21ID:UH0Oe1Bm0
在沖海兵隊が沖縄を守る?
人道支援や災害救助への対応のことかな

第31海兵遠征部隊(31MEU)
アジア太平洋地域で唯一、常時前方展開している米国の即応機動部隊
隊員2200人
0043名無しさん@1周年2019/11/18(月) 20:25:50.03ID:cwTomdVB0
チュサッパがいくら反対運動しても
アメリカは辺野古が唯一として沖縄から離れる気がないねw
0044名無しさん@1周年2019/11/18(月) 22:27:12.04ID:Z9t7iy/z0
>>41
軍事素人丸出し乙
0045名無しさん@1周年2019/11/18(月) 23:02:58.29ID:cwTomdVB0
>>44
政治の話をしてるんだが?
馬鹿丸出し乙

lud20240604212729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573929428/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【在日米軍基地問題】#沖縄県議団 ワシントンで普天間基地の移設見直し訴える ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【モデル】辺野古基地移設「反対」ローラのSNSに沖縄から悲痛な訴え「普天間の住民はどうなるの?」★2
死体で見つかった沖縄のジュゴン 解剖するも死因特定できず 普天間移設工事との関連も不明
【米軍基地】普天間移設 沖縄県が係争処理委に審査申し出[NHK]
【プーチン大統領】「日本にどれほどの主権があるのか分からない。北方領土交渉でも米の意向を考慮」 沖縄普天間基地問題を念頭に
【基地移設問題】辺野古訴訟、移設巡る国交相裁決で沖縄県の敗訴確定…最高裁 県の敗訴続き厳しい状況に 
【辺野古移設】「ヤマトンチュは沖縄を踏みにじる加害者だ」 基地反対の沖縄関係者、国会を人間の鎖で包囲へ★2
菅義偉「辺野古移設は沖縄の民意。完成すれば普天間も帰ってくる。基地負担軽減にも繋がるから頑張る」
さきま氏「国会議員として普天間基地の移設先を探したか?何処に移設させるか?」 →かつての鳩山由紀夫を彷彿させる玉城の回答に反響…
【パヨク悲報】沖縄米軍普天間基地の地元、宜野湾市長が辺野古移設を容認
全国の知事、沖縄の米軍普天間基地の移設受け入れ検討「ゼロ」 琉球新報調べ
【沖縄】普天間移設、辺野古南側も護岸着工 申請中の希少サンゴの移植待たず 周囲海上で反対派が抗議の声
【基地移設問題】「『少なくとも県外』を沖縄県民は信じてしまった」稲嶺元沖縄県知事、基地問題硬直の責任は鳩山元首相にあると指摘 
ローラさん、辺野古移設反対をしただけで普天間基地賛成派にされてしまう。ネット民「辺野古批判するなら対案出せ!!」
沖縄県民「小学校周辺を米軍は飛ぶな!」 普天間基地開設→1945年 普天間第二小学校設立→1968年
辺野古移設を総理として推し進めた鳩山とラインダンスを踊る基地反対派 マジ◯チ ネット「よくもまあのこのこと沖縄に…
【沖縄】政府、名護市に29億円交付へ 普天間移設容認派の市長が当選したため
【普天間】「銃を子どもに触らせるのは一種の思想攻撃だ」 米軍が基地のイベントで本物の銃を展示…平和団体が批判
【沖縄】名護・稲嶺市長、3選出馬表明 普天間移設「断固阻止」「政府の沖縄に対する無慈悲な仕打ちを……」 [無断転載禁止]
【琉球新報】辺野古抗議は「プロ市民」?沖縄の基地ウソ/ホント 「県外の人だけというのはとんでもない」「震災ボランティアと同じ」 [無断転載禁止]
【何故かハングルw】「県民が団結し続ける限り新基地許さない」沖縄・辺野古の浜辺で県民集会 [無断転載禁止]
辺野古移設の反対を決める沖縄県民投票、投票率が50%を超え成立の見通しへ 嫌儲のみんなありがとう!これで安倍退陣待ったなし!
【移民対策】トランプ大統領、米国で出生した子に国籍を与える「出生地主義」の見直し検討へ ネット「日本も見倣わないと」
ペリー元米国防長官「アメリカは別に沖縄以外に基地移設しても問題ない。今は日本政府の要請で招かれて沖縄に基地を置いているだけだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【痛快!テキサス親父】山城被告の暴行動画にあきれ顔のNGO… 失笑モノだった国連イベントでの沖縄基地移設反対派リーダー演説
【海外】普天間移設 米国務省報道官「沖縄の人々が抱いている不安は理解できるところもある」
【緊急】沖縄の玉城デニー知事、大ピンチ! 県議選で自民党が一気に3議席も増やしてしまう! このままでは沖縄も自民党の地盤に★3
【痛快!テキサス親父】山城被告の暴行動画にあきれ顔のNGO… 失笑モノだった国連イベントでの沖縄基地移設反対派リーダー演説[6/23] [無断転載禁止]
沖縄県民が米大統領選に大喜び! 県民「米軍基地が減るならいい事」 翁長「トランプと面談希望!」 [無断転載禁止]
【沖縄】普天間基地隣接の小学校に落下物。児童1人が軽傷。上空には米軍のヘリコプターが飛行中
【普天間基地問題】沖縄県民投票、全市町村実施へ
マクマスター大統領補佐官の後任は、対中国強硬派、沖縄米軍基地の台湾移設論者、日本核武装論者の超タカ派ボルトン氏
沖縄県与那国町の町議会長の投票が無限ループにハマる。誰もやりたくないので与党は野党に、野党は与党に入れ続け88回選挙も決まらず
沖縄県与那国町の町議会長の投票が無限ループにハマる。誰もやりたくないので88回選挙も決まらず
AKB選抜総選挙雨天中止 → 政府「沖縄に雨天でもイベントが出来る大型商業施設の建設を検討する」
【立憲民主党・福山】『辺野古新基地移設方針』に対し、名護市民と沖縄県民の多くが反対の意思を表明し、理解が得られていないことも明白
沖縄市市議会、辺野古移設問う県民投票予算案を反対多数で否決 ネット「民意民意言ってるマスコミはどうすんのこれwww」
【普天間移設】翁長・沖縄県知事、河野外相と会談 辺野古移設「断念」と、オスプレイ配備撤回を要望
沖縄の海でダイビング楽しんでいた千葉県民、行方不明になって死体で発見される 座間味
【沖縄】沖縄知事選、投票始まる…米軍辺野古移設の是非を争点に激戦、深夜までに大勢が判明する見通し
【丁寧とは】普天間基地移設問題について安倍首相「さらに丁寧に説明する」投票結果に官邸困惑
辺野古県民投票で沖縄県側が譲歩か 「容認」「反対」「やむを得ない」の3択に見直し… ネット「結局やむを得ないは賛成票になるんだろ?
【芸能】<ローラが左傾化!?>沖縄米軍基地移設に突然「NO」を表明の裏にある“野心”狙う“ウルトラC”
沖縄の玉城デニー知事「辺野古新基地建設は対話で解決する。那覇軍港の浦添移設は容認」
【��】川崎のタワマン、停電防止策公表 地下浸水が原因、電気設備見直し 武蔵小杉
ニートでも国会議員になれるかもしれない政党名考えた。 「米軍基地を東京に移設させる党」 これ行けるやろマジで
【沖縄米軍落下物】沖縄 普天間基地隣接の小学校に落下物 児童1人が軽傷
嘉手納基地で米軍特殊部隊「コマンドー」がパラシュート降下訓練、沖縄県は反発
【速報】 ネトウヨ、発狂 「よしこれで普天間固定だな!経済支援も打ち切り!良かった良かった、沖縄県民、ざまァ!」
【沖縄県知事選】出馬意向の玉城デニー氏(衆院沖縄3区)が後援会に「もう少し時間かけたい」 音声データ、直接確認するよう求める声も
翁長沖縄県知事・最側近集団の衰退ぶりを露呈した那覇市議選――次男が当選しても喜んでいられない [無断転載禁止]
【沖縄】まるで「サイレントヒル」 県内各地で濃い霧が・・・原因となった「移流霧」とは? [Lv][HP][MP][★]
【話題】シンスゴ氏「在日が沖縄の運動に参加するのと埼玉県の人が官邸前抗議に行くのは同じなのに」 ニュース女子のヘイトで深い傷 [無断転載禁止]
【沖縄】少女暴行事件から25年 県民の怒りで「普天間返還」契機になるも…変わらぬ現状〈AERA〉 [首都圏の虎★]
【沖縄県議選】最終盤、大激戦の沖縄 「共産党7人の当選が全ての基地をなくす力」 小池書記局長が応援 [3日]
沖縄県、辺野古基地の工事で国を提訴へ 7月にも
古谷経衡「ネットで皆言ってるからと沖縄の基地反対運動をチョンパヨクと呼ぶのはエセ愛国のネトウヨ」
【議論】 沖縄の米軍基地、どこの都道府県が受け入れるべきか
反基地活動家で参院議員の糸数慶子さん参院選出馬を辞退へ オール沖縄分裂せず
日刊ゲンダイ「沖縄県知事選 元公明党副委員長が怒りの直言」 正体は小沢シンパの元民主党、今は共産を応援
井上和彦「辛淑玉が長谷川氏を訴訟するのは言論封殺でスラップ訴訟」 ネット「プロ市民のせいで沖縄県民が迷惑してるのは事実」
沖縄県宮古島への陸上自衛隊の配備計画で、地元が容認に転じたため、石嶺香織が発狂中 ネット「まず自分が何故落選したのか…」
グレタ・トゥーンベリの母「娘は空気中の二酸化炭素を裸眼で見ることができる」 ネット「沖縄の子供YouTuberと同じ。利用されてるだけ
鳩山由紀夫は、普天間の県外移設を掲げたが『辺野古しかない』と方針転換。それなのに、辺野古反対の立憲民主党は無責任すぎ!
【沖縄】基地反対の抗議行動中に60代男性が心臓発作で倒れる 警察は米軍ヘリパッド建設を優先し、男性を路上に30分以上放置 
沖縄メディア「助けて!『基地反対派』が沖縄でも嫌われだしたの!本土メディアの悪質なフェイクやヘイトで県民がバカになっちゃった!」

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
08:27:29 up 40 days, 4:27, 0 users, load average: 3.51, 4.07, 3.83

in 0.61459708213806 sec @0.060270071029663@1c3 on 060421