◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575846317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/12/09(月) 08:05:17.82ID:LmBHjKug9
 立憲民主党や国民民主党、共産党などが首相主催の「桜を見る会」の追及に血眼を上げる中、れいわ新選組の山本太郎代表はこれらの野党と一線を画し、全国行脚にいそしんでいる。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11月16、17両日に行った合同世論調査によると、れいわの支持率はわずか2・5%で、野党第一党の立民の7・8%の後塵(こうじん)を拝している。それでも山本氏の存在は侮れず、支持層が重なりがちな立民サイドが脅威に感じているのは間違いない。

 なぜか−。それは、れいわが野党の票田になり得るバブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代をターゲットにしているからだ。11月24日に45歳になった山本氏は、まさに同世代だ。

 氷河期世代とは、一般的に平成5〜16年ごろに大学や高校を卒業した世代を指す。当時、多くの企業は不景気で採用を縮小したため、不安定な雇用状態が続いている人は多い。

 総務省の労働力調査によると、氷河期世代に該当する35〜44歳の平成30年の人口規模は約1689万人。このうちフリーターなどは約52万人、それ以外の派遣社員や契約社員、パートの既婚女性ら非正規で働く人は約317万人に上る。

 山本氏は高校1年生で日本テレビのバラエティー番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の「ダンス甲子園」に出場し、「メロリンQ」という一発芸で一躍ブレーク。芸能界入り後はブルーリボン賞助演男優賞を受賞するなど順風満帆の人生を送ってきた。

 山本氏の街頭演説を聞くと、氷河期世代の代表を自負しているかのような発言が目立つ。

 彼が演説の際、好んで使うスライドに「年齢別 貯蓄ゼロ世帯の割合」の表がある。金融広報中央委員会(事務局・日本銀行)が行った平成29年の「家計の金融行動に関する世論調査」(単身世帯調査)を基に作成したもので、20歳代61・0%▽30歳代40・4%▽40歳代45・9%−などとなっている。

 例えば11月27日に浜松市内で行った街頭演説では、これをスライドで映しながらこう訴えている。

 「『私たちが若いときは貯蓄ゼロなのは当たり前だったんだ』というお父さんたちがいます。でもあなたたちが若いときと違うんです。高度経済成長もない。バブルもないんですよ」

 「若年から中年にわたって先々、高齢化したとき、だれが面倒みると思います? 今の政治のままだったら野垂れ死にしかないんですよ。今ここに手当てしないでどこに手当てするんですか」

 「景気が悪いときには政府が投資をして、経済を底上げしなければならない。どの国もやります。でもこの国は限りなく薄い。じゃなかったら、ロストジェネレーションみたいな被害者が生まれるはずがない。救済さえしない」

 ロスジェネ世代(失われた世代)こそが社会が生み出した被害者−。彼の問題意識はそこにある。

 政府は現在、全世代型社会保障検討会議(議長・安倍晋三首相)で年金や医療などの制度改革について議論しているが、改革を急ぐ理由について、氷河期世代の存在を抜きに語ることはできない。高齢者を支える現役世代が急激に減る中、そのど真ん中にいるべきはずのこの世代は、不安定な就労を余儀なくされたため、社会保障制度の支え手になり得ていない側面がある。

 加えて将来的に低年金、無年金の高齢者が増加し、生活保護受給者が急増する恐れがある。

 氷河期世代は政府に対し不満を抱く一方で、政治に対しあまり関心を持たずに人生を過ごしてきたともいわれている。この層が政治に関心を持つようになり、投票行動に結び付けば、れいわの票は爆発的に伸びる可能性がある。

 立民とれいわの支持層が微妙に重なっているのは否めないが、立民は左派系の支持者に支えられている傾向は強い。うかうかしていると、次期衆院選で無党派層の票は立民ではなく、むしろれいわに流れるとの見方もある。

 立民にも7月の参院選で初当選した41歳の塩村文夏氏(東京選挙区)のように、氷河期世代をめぐる問題を街頭などで取り上げた議員はいるが、発信力は山本氏に到底及ばない。

 「氷河期世代は結局、投票に行かない」といまだにのんきに構えている立民幹部もいるが、そんな悠長なことを言っている場合ではない。(政治部 坂井広志)

12/9(月) 6:29
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00000524-san-pol
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
2名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:05:35.27ID:C+eMNu8b0
せやな
3名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:06:29.05ID:XqAaJUuH0
れいわ乞食党に改名するなら応援するぞ
4名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:06:38.58ID:andmBPJc0
>>1
ねーよ アホ
5名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:06:45.07ID:ra1D/opE0
×可能性
○願望
6名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:06:47.44ID:OUt/4oQo0
刺さってないが…
7名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:07:01.23ID:9RgrZ7zJ0
クズ野党は与党とグルだからな
れいわやN国に流れるだろう
8名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:07:39.54ID:IYg4jQCy0
産経がこんな記事書くんだからなんか意図あるんだろ
9名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:07:49.19ID:6a/8eP/m0
他の野党がモリカケ・桜を見る会ばかりで
思考停止した老害ばかりだから
10名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:07:53.56ID:KkD4/cqN0
正論すぎてここの曲がったおじさんには通じないよ
11名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:09:02.50ID:KWqESEFt0
刺さってないぞ
12名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:09:13.83ID:lmENJbh60
願望剥き出しw
13名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:09:24.29ID:wSsOjLs50
共産党の分隊のれいわ朝鮮組は正体がバレたから、もう支持は得られないだろうね

特に無党派層にバレたのが致命的
あとはせいぜい民主党からの移動票だけ
14名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:09:25.01ID:/1qYd1kf0
こういう奴が一番危ないんだよ
ポルポトもカダフィも独裁者になる為にこうやって自分を不遇だと思ってる馬鹿どもを洗脳して利用したんだから
15名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:10:04.98ID:XsoQwznu0
ナイナイ
16名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:10:59.91ID:urL8t4fG0
政治家が外部に懐柔されてるからな
結局は何かの繋がりと後ろ盾がいるのが当然
国民の為に動く政治家が表に出てこれてない
17名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:11:01.39ID:waXwlZUf0
弱者がいないと成り立たない政治屋のビジネス営業マン
それが山本太郎
18名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:11:16.19ID:j64zu4wX0
バカか 今の60代なんて10代の時に外車乗ってたわ 景気良すぎて
19名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:11:41.01ID:EPZAvOu40
ジジババ死ぬしな
時代は山本太郎
20名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:12:08.94ID:nURIoz6D0
山本太郎支持者は競争社会に負けた負け組共だよな。

乞食連中が日本の未来を破滅に導く。
21名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:12:23.17ID:hg9hcNzP0
こどおじの夢語りを代弁してるだけ
22名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:14.35ID:+IcNE5st0
人が多い氷河期世代を狙ってるだけだろ
さすがチョンコロ太郎、狡い作戦だなw
23名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:15.09ID:wv/1gETC0
無職ニートには刺さるかもしれないがそいつらは選挙いかんぞ
氷河期でも安いながら職持ってる奴は民主政権の悪夢を理解してるから自民以外の選択などない
24名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:17.11ID:Y7d50m4s0
普通に刺さってない。
25名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:42.33ID:urL8t4fG0
国防とインフラをどう考えてるかが問題
26名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:42.54ID:1BXOE7X+0
しいるずと同じく自称支持されてる団体
だがメディアのウソに真実と現実はついてこないw
27名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:50.61ID:KoGkQX3u0
>>8
先日の発言で支持率が目に見えて急落したんじゃないかな?
28名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:13:59.50ID:VRyILku50
時間の無駄
マスゴミのパヨクあげもいつもの事
29名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:14:40.51ID:uwKd4NyS0
唯一の移民反対だしな
経団連のイヌの自民に比べれば保守的な面もあるし
30名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:14:50.97ID:RFqsmk130
日本で韓流大人気とか言ってるみたいな記事
31名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:14:54.46ID:b+1XfLfF0
与党が老人と金持ちにしか目を向けていないので
中年と貧乏人に目を向ける党があってもいいとは思う
今まではこの選択肢が一つもなかったからな
32名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:15:15.80ID:z78UCdap0
いいえ。
33名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:15:28.51ID:KkD4/cqN0
>>23
悪夢って具体的には?
福田麻生政権時のほうがひどかったと思うが
34名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:15:32.53ID:nZwXnef50
タイ王国で最低賃金引き上げ パタニー県313バーツ(1100円)〜チョンブリ県336バーツ(1200円) [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1575840598/


一方日本の最低賃金

青森 
700円w
35名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:15:35.87ID:CZr8y/2g0
氷河期情弱を食い物にする詐欺師
36名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:15:45.59ID:A7dRHinv0
>>27

なんかあったっけ?
37名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:10.64ID:R0/CZ1O20
共産とミンスの票を喰い合ってるだけで人気なんて全く無いぞ
38名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:29.01ID:eVLdsyxX0
れいわのステマの押し付け感
チョンポップそっくりで
やってる連中も山本も、
あっちの民族なんだなと分かっちゃうね
39名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:38.78ID:Y3DB0zYw0
まあ、幕府側だから何れは北海道まで追われそう
40名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:43.05ID:/SJyXvhI0
>>16
そんなのいるはずないだろ
41名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:55.13ID:+V1rDBEw0
氷河期が多いねらーに全く人気ないのにw
42名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:55.23ID:D4JiIMh80
まあアジってなんぼだからなあ
如何に不満のある人を取り込むかだけだわな
こいつにまともな政治が出来るとは思えないから、こいつにアホが投票しない事を望むわ
民主とかN国とか投票したアホは、いい加減気づけよ
43名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:16:57.60ID:OdZLtlAi0
山本太郎?マジな政治家とわ↓マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
44名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:17:14.74ID:/x9xKOja0
ねーわ
れーわ
45名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:17:19.96ID:AZDnPV1N0
刺さってない
掠りもしてない
46名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:17:28.60ID:DM94ym2O0
ロスジェネだからこそ、詐欺師には敏感なんだと思うよ。
47名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:17:58.27ID:F4k20wry0
元テレからのミナミの帝王などずっと親しんだ
奴だからな。俺はすきだよこいつの粗削りだが
熱い感じ。

イメージで語るばっかりの自民党候補より
データを出して啓蒙活動してる姿勢もいい。
事実を広める活動は、いつの時代でもconsensusを得る。 ルサンチマンを煽ってるだけの
やつじゃねーってこった
48名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:17:58.29ID:Lt//4vo/0
>>7
まじこれ
レイワn党は知らんが維新には流れる
49名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:02.14ID:GO3/AI4M0
原発とか移民とかに関しては自民は国賊だからな
こちらのほうがむしろ保守
50名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:05.94ID:41iVr7as0
>>31
老人にしか目が行かないのは投票率の問題
つまりは与党になる可能性ゼロのれいわなんて支持して投票してる限り無駄だし
冷遇されるんだわ
51名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:17.83ID:j64zu4wX0
移民賛成のやつは保守とは言わないし
ましてやカネをもらってたなど論外の
似非でしょ 山本は保守だが自民党は保身
52名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:20.24ID:t8oHFpcB0
ベニヤ板のそげの方がまだ刺さる
53名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:26.49ID:/t8VjhLi0
ねえよ。俺の怒りは貧富の格差ではない。
世代間格差だ。
54名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:48.33ID:4CPM1IxE0
3分の2以上は正規じゃん
十分でしょ
55名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:51.01ID:22QnK9AX0
>>29
外国人参政権賛成で竹島は韓国にあげたら良いって主張してたけどな。
56名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:18:56.49ID:v9Fv/oOi0
43才の氷河期学卒だが、就職して社会に出てる者には通用しない。
少なくとも私には。
57名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:16.51ID:Lt//4vo/0
>>47
あーミナミの帝王か
どっかで見たことあると思ってたわ
58名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:23.05ID:FHRY4ZEN0
ただ単にひょーがきがバカなだけでわ?
59名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:40.23ID:tsoY4xHU0
ひろゆきや堀江がれいわを支持すると思うか?

そういう事だろ
60名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:41.18ID:eVLdsyxX0
>>14
太郎ファンて揃いも揃って従順そうな朴訥フェイスで
浅いサブカルお宅気取りの30〜40代の
若作りおじおばばかりだからね…
61名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:48.61ID:iTtTFQO20
いまの立民はむかしの社会党路線でどうしようもないもんな
批判票が太郎に行く可能性はあるかもね
62名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:53.45ID:z/dC9rAB0
>>1
ジジイ世代にしても氷河期にしても、弱小政党は社会の不満分子を票田にする

社会の分断、格差固定を必要としてるのはコイツら
63名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:54.14ID:jA/RQTgw0
>>21
これ。
被害者ヅラしてるが実家暮らしで親に甘ったれた生活して、
面倒なことを先延ばしにしてきて40過ぎたこどおじの世迷い言。
結婚も出来ない子供も作れない仕事させれば動かないで理屈ばっかり、
こんな生産性の無い奴らなんか見殺しだよ見殺し。
頼りの親が死んだあとは国にタカる気マンマンだから相手にしちゃ駄目。
64名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:54.96ID:uyqyPjA90
>>17
それ!そう!そうだよ公明党でしょ。
65名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:19:58.99ID:j4gI+k/j0
うーん
どうでしょう
66名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:20:01.90ID:YD14oUf50
>>51
山本は別に移民反対って立場じゃないだろ
むしろ権利をしっかり与えての移民なら賛成だろ
共産もそうなんだし
67名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:20:14.54ID:N1FT90BO0
>  なぜか−。それは、れいわが野党の票田になり得るバブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代をターゲットにしているからだ。

この記事で初めて聞いた
68名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:20:15.44ID:j64zu4wX0
引き算できないバカが自民応援してるのか 草
69名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:20:20.73ID:MrfNJRkL0
トランプ同様
隠れ山本太郎信者
一杯いるに違いない(^∇^)
70名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:20:44.44ID:MPSh2VoI0
別に普通に生活させてもらってる氷河期ど真ん中だけど、
公衆自殺機導入を公約に掲げる党が出てきたら投票するって決めてる
71名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:20:50.52ID:wF1n2Uhq0
ガンバレれいわ
移民推進の極左自民に負けるな!
72名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:07.93ID:AKvAxOP80
そこそこいい大学出ても就職できず苦しんだ世代が、中卒で目立ちたいだけの低能パフォーマーに共感するわけないだろww
73名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:12.51ID:zoViw5Cj0
>>63
それが自民の主張か
ネトサポが言うんだから自民は氷河期の票はいらんのだろな
ていうかもう対策も不要だわ
74名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:13.31ID:yq4dE49n0
>>1
外国人の地方選挙権に賛成してるのに伸びるわけねえだろ
移民基本法にも賛成してるわ
75名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:17.87ID:7gP3gySg0
高校から芸能人してる奴が氷河期代表面してるのウケる
芸能人としてはどうか知らんが、別段氷河期世代として苦労してないだろ
76名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:39.92ID:6GzRnMvf0
れいわは表面上、聴き心地の良いことを言ってるだけ
ちらほらと本性が現れるから支持してるのは詐欺に引っ掛かりやすい人達
77名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:41.01ID:+V1rDBEw0
>>69
トランプはこういう匿名掲示板で人気があるの明白だったけどね
78名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:21:55.93ID:659sEILb0
産経新聞はネトウ...あれ?
79名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:02.68ID:aXV7lQ600
>>38
なんの実績もないのにマスゴミとキムチ臭い連中だけで流行らそうとしてるんだよなw時代遅れですわ
80名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:03.19ID:/x9xKOja0
メロリンQの馬鹿時代を知ってる40代が、支持するわけないだろ
81名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:05.97ID:BARQ5OXM0
消費税反対の党が少なすぎる
82名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:11.76ID:zoViw5Cj0
>>74
自民がやったら擁護するからなあお前ら
83名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:29.50ID:IfWGDIF00
で、財源は?借金したらデフォルトするまで止まらないからな。
84名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:33.61ID:nZwXnef50
タイ王国で最低賃金引き上げ パタニー県313バーツ(1100円)〜チョンブリ県336バーツ(1200円) [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1575840598/


一方日本の最低賃金

青森 700円w

どこまで貧しくなるのか
85名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:38.37ID:9OxmCbJz0
こいつのバックはカルト、セクトなんだが…。本気で応援してるアホとかいるの?
ノリで応援してるアホが大半やろ
86名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:39.57ID:ykfbhQQ60
40歳の俺にはまったく刺さらんけど
感化されてる奴なんか本当にいるの?
87名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:46.97ID:zO5rdxLW0
氷河期第一期は今46だからな
88名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:52.65ID:zoViw5Cj0
>>81
それがフィルターになってんじゃん
みんな友達なんだよ
89名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:22:56.96ID:R8W3P0200
twitterとfacebookでは人気みたいだな
90名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:23:10.39ID:SPFLdw2r0
母親と一緒にコーヒーエネマしてるとか
福島バッシングの急先鋒だとかは
黒歴史扱いなの?
91名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:23:20.39ID:qY54bdEI0
どの党入れても死ぬ層ならどこ入れてもよくね
92名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:23:24.59ID:LvP5qsp20
国民のため→ウソ(朝鮮人の為です)
こいつは 純粋なチョンです
93名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:23:26.15ID:4xkCbGfB0
増税で少子高齢化&移民推進の超絶リベラル自民に比べれば
れいわのほうが幾分マシ
94名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:23:35.59ID:F4k20wry0
ロスジェネは中曽根からの自民党に徹底的に
騙されミスリードされ捨てられたからな

ロスジェネを拾ってくれたんは殆ど外資と建設
公務員も民間も全く救いの手をくれんかった。
まるで無国籍の移民の子供のような扱い。
あれだけいい子で言うこと聞いて、勉強した
のに、努力は報われると教えられてきたのに
裏切られたんだよな。しかも大馬鹿政治家の
イメージだけ戦略に乗りまくったくそ老がいが
追撃ちまでかけてさ

ロスジェネは、同世代以外は信じない
95名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:23:37.51ID:Q04FP5la0
支持されるのは分かるけどMMTとかふつうに考えて無理だろう
96名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:24:12.23ID:+V1rDBEw0
>>89
Yahooでもね
Yahooでも今年の流行語1位は「れいわ旋風」になってたよ
それだけネット工作にも頑張って力入れてるみたい
97名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:24:23.73ID:b+1XfLfF0
山本太郎がしきりに政府の借金は国民の借金ではなく国民の資産だ
と言っているがここにいる住人にとってこの意見はどうなの?
98名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:24:25.96ID:yq4dE49n0
>>82
自民は外国人の地方選挙権に反対
移民基本法も反対なんだよな
99名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:24:35.01ID:LJ2qniVj0
韓国に土下座外交再開、外国人に生活保護を、では無理
100名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:24:58.41ID:0Rop1+7S0
>>85
いまの与党も
創価やら統一教会やら日韓議連やら
めちゃくちゃじゃん
101名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:25:03.70ID:nZYw8iuV0
産経新聞がこういう記事を出すって事は、立憲民主党とれいわを仲違いさせたいんだろ
102名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:25:17.80ID:l+zILw/a0
氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホだった」という書き込みを見たことがない
103名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:25:19.49ID:D94NEHhT0
努力をせず、他人のせいにして甘い汁を吸えるような馬鹿なことばかり言うからだろ。
104名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:25:21.25ID:6GzRnMvf0
>>97
だからどうしたの?って感じだな
105名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:25:27.48ID:zRss/cdq0
どちらかと言うと氷河期にしか刺さらない…いや、何でもない
106名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:25:59.76ID:wOlVu9+o0
>>98
国賊自民は留学生の違法滞在移民化
野放しだけどなw
107名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:26:21.51ID:BaRzMmuJ0
>>102
今更小泉の反省してどうするw
今を考えろ
108名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:26:24.28ID:9e6X8Jfb0
れいわは、野党の中では一番ビジョンがあるとは思うよ。
同意できる部分もあるけど、投票先にはまだならんな。

主張が極端すぎるのがひいてしまう要因。
109名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:26:28.73ID:KYb4+YVB0
>>85
つい最近まで共産党がヤバいって事に気付いてなかったジジババには人気かもしれん
110名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:26:36.74ID:DrWaSBST0
バカしか居ないからでは
111名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:26:49.37ID:6fHFgpMg0
>>102
氷河期も大半は普通に働いてるわけで
112名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:26:52.64ID:lXP9YgEl0
全く突き刺さらん
抽象的な物言いばっか朝鮮人と同じ
具体的な解決策を言え
113名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:00.09ID:9ej7Tt6n0
また「可能性」の話か
114名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:12.26ID:9WEf3IOu0
>>1
氷河期は親韓だからな
だから韓国を信じる山本を信じる
115名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:19.17ID:/t8VjhLi0
氷河期っつーか底辺の一部に人気なだけだろ。
116名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:41.48ID:l+zILw/a0
氷河期の件は終わった事だから、もういいんじゃないかな?
もっと、前向きな議論をすべき
117名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:46.79ID:RXW4mo7N0
投票に行かないでしょ
118名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:47.87ID:j64zu4wX0
小泉を支持したのは当時の60代だよ
氷河期はまだ学生や20代前半で政治なんて知らなかったよ
119名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:27:53.01ID:yq4dE49n0
>>106
どっちがマシかって話だなw

山本や野党はヤバすぎるわ
120名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:28:12.91ID:KkD4/cqN0
>>114
韓国のことばかり気にして自分の生活が疎かになってるぞ
121名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:28:26.13ID:+NFgyV9I0
伸びる訳ねーだろ?工作すんな!
122名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:28:31.61ID:Mxloqe400
経済成長のための正しい政策のあり方
を語れるのは
山本太郎ちゃんのみ故に、当然の結果でしょうね。
自民党から財務省を排除した、
ニュータイプの自民党だからかもね。
123名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:28:58.80ID:nZwXnef50
タイ王国で最低賃金引き上げ パタニー県313バーツ(1100円)〜チョンブリ県336バーツ(1200円) [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1575840598/


一方日本の最低賃金

青森 700円w

どこまで貧しくなるのか

韓国に抜かれタイに抜かれたよ
124名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:29:10.77ID:BaRzMmuJ0
前回N国や民主党いれた人は離れるから
山本のとこに戻ってくるだろな
自公入れたくない人の受け皿は
今のところコイツしかいない
ほんと野党もロクなのがいない
学歴ばっか立派でも役立たずばかり
そら安倍ちょん大勝利やな
125名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:29:23.77ID:1n6PP0sy0
枝野の人気が急落して献金が8割減っている。バカ左翼の神輿が太郎になっただけ

しかし、立憲や国民は増税賛成だし、太郎の方がマシだろうよ。どっちも左翼思想で変わらないがな
126名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:29:29.12ID:gpCsH9+l0
氷河期世代はむしろ危ない橋もう渡りたくないだろうよ
ルサンチマンも相まって他の党選んでえらい目あってるし
127名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:29:53.00ID:m2RS5DO80
>>111
山本太郎が刺さるのは氷河期の中の底辺だからな
刺さると言うか煽ってるだけだがこの層はなにせニートや
無職で自分は悪くない社会がーだからシールズに引っ掛かり
山本太郎に引っ掛かる
128名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:00.78ID:4SLK+3UV0
まあ山本を支持するわけじゃないが じゃあ他に問題意識を持っているところがあるかと言われると皆無だからな
自民のそれは舐めてるとしか思えないし
129名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:02.11ID:eTSGr/QOO
メロリンQだからだよ、氷河期世代ど真ん中
だから、あれがこんな人になったんだなぁってしみじみ思うだけ
実際に地方回りして店にポスター貼らせてもらってる時も、ダンス甲子園の話をしてた
ただ山本太郎の生き方に感心してるだけ
政策がいいとかじゃないから票には繋がらない

ついでに山本太郎は政治家よりも宗教家に向いてると思う
そこそこの規模の教祖になれるんじゃないかな
130名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:29.95ID:6fHFgpMg0
日本の政治家は金持ちか在の味方しかいないからな

普通に庶民の味方がいない
だから投票に行かない
131名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:32.83ID:/x9xKOja0
切羽詰まってるから逆に夢を見ない
132名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:34.19ID:F4k20wry0
>>95
ねぇ 普通ってなによ?まずその定義を提示しろよ。どう考えても今のこの日本の格差と
閉塞感は普通じゃねーだろ。
30年間経済成長が止まってて、実質賃金が
伸びず、少子化が加速してる国のどこが
普通なんだよ。普通ってなんだよ

イメージで普通と対比にもっていくんじゃ
ねーよ
133名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:37.99ID:kU0ULThS0
韓流電通バイトの諸君はカネのためだから仕方ないと思うけど
ここに巣食うJ-NSCのみなさん

おまえらのご主人たる自民は隠れ移民猛烈推進で
れいわなんかおいてけぼりの極左の彼方にぶっ飛んでんだけど
そこんとこどうなん?(´・ω・`)
134名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:54.62ID:Xf0KhxX30
>>1
山本太郎って、昔、戸塚ヨットスクールをネタにしてた人だよね。
135名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:30:54.99ID:7bT3/CYl0
>>1
また「一度やらせてみよう詐欺」かよ
懲りないなマスゴミは
136名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:07.34ID:lmuefYXO0
日本のサンダース。
太郎現象が見られるだろう。
137名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:11.32ID:xDA10BaF0
立民や共産に入れるよりは、れいわの方がマシなのは確か。
138名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:26.06ID:H1uUhmgf0
氷河期世代だけど一括りにされるのは本当に不本意
新卒時は厳しかったけど転職のチャンスはこれまでに巡ってきてるはず
氷河期で今底辺のやつは他の時代に生まれても一緒だわ
139名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:33.90ID:/laWjCQF0
氷河期世代で一括りにするのやめてくれよ
俺はメロリンQなんか支持しねえよ
140名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:43.59ID:8XDM1baO0
氷河期世代は民主党政権に投票したコアでもあるからそんな簡単に空気には流されないだろう
141名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:45.06ID:BaRzMmuJ0
>>123
金利低くて成長しない国は仕方ないよ
だから金利を上げろと20年前から言ってるのに
ゾンビ企業と議員公務員にとっては
低金利が命綱だからな
タイは日本の数十倍の預金金利がある
そら成長するわ
142名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:49.56ID:ylwJ9RjS0
もうブームは去っただろw
143名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:54.22ID:Y3DB0zYw0
>>129
政策は小沢一郎任せだろう
144名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:57.08ID:aYOAsV/U0
若者→日本の全盛時代を知らない「安倍マンセー」、大人→日本の全盛時代をしっている「安倍は歴代最悪の首相」
http://2chb.net/r/akb/1575847759/
145名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:57.71ID:Pu6s0ZyQ0
でも、
氷河期を救うって言っても
氷河期世代を作ったのはマスコミとその共産勢力一派じゃない?
作った人が作った氷河期を救うって変じゃないの
146名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:31:58.81ID:YQ5K7acA0
>>8
右の朝日新聞って言われる産経新聞になに期待してんだよ
147名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:02.06ID:LJ2qniVj0
>>135
でも今の自民に未来がないのも事実
148名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:07.94ID:gpCsH9+l0
>>128
それ以上に野党がダメかつ国民を舐めてるよね
野党の一部なんか目立ちたいだけで選挙出てるんちゃう?ってやつ居るんだよなぁ
149名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:29.40ID:ViNjnXcl0
>>1
外人にナマポ配ろうとしてる時点でねーわ
150名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:30.72ID:t0P81/2d0
明明後日のほうに飛んでいって刺さってもいない
151名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:31.42ID:1oATgDDw0
>>123
無能なうえに、勤勉でもなく、不真面目で行動力も
向上心も皆無のオマイ等に、何で高給くれてやらないと
いけねーんだよw
152名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:41.14ID:9GBJz2Cd0
それより下の世代は寧ろ嫌いな人多いね
何言ってんだこいつ的な
民主の時もそうだけど、謎のアホ世代ってなんなん?
153名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:41.88ID:OEaOpcVy0
>>10
アカの言葉は矛盾ばかりでオモチャになるだけだ。
154名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:48.82ID:eLFgeIvW0
手当はダメだよ
あくまで就職させないと
続かない
155名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:51.49ID:0H3u//3K0
若い衆はキモいかくかくダンス知らないから。
156名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:54.64ID:KkD4/cqN0
>>135
俺たち公認の愛国産経新聞なんだこれ
157名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:32:59.04ID:gLX1amAW0
他の野党がダメすぎるから、伸びると思う。
民主系とか、感覚がズレすぎてるもん。
158名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:02.94ID:/laWjCQF0
>>129
バックにブレーンがいるに決まってんだろ
こいつはピエロだよ
159名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:07.84ID:YpyXJZ020
ちゃんと氷河期対象にしてるならそのうち山本のことを支持する日が来るかもしれない
160名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:16.90ID:j64zu4wX0
700万票くらいだろ
地上波に載れば維新なみの1000万票あるよ
161名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:19.15ID:+V1rDBEw0
氷河期の人は景気の喚起策に敏感だと思うな
不景気で自分たちの世代が氷河期になったんだし
自民党が支持されるのはアメリカや中国の靴を舐めてでも景気対策や経済を疎かにしない、なるべく頑張るのが見えるからでは
162名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:21.36ID:BEI3iVGt0
41だがまるで刺さらんな
163名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:26.20ID:uGUWU4Ax0
おい全然ササんねえぞ
164名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:30.86ID:nfIdR2DV0
既に人口ボリュウムが1965年生まれから1978年生まれにシフトしている。
最大の人口層だ。
この連中取り込んだほうが勝ち、今後30年以上続くぜ。
165名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:32.23ID:lUcm7R/90
消費税増税と法人税減税の理不尽さで全然良くならない生活には絶望感しかない。なのでクソ与党の経済政策よりれいわの連中のMMTの方が面白いかなと思ってる。

でも、先日の「外人に生活保護あげましょう!」は、ねえ。生活を良くするならまず日本人第一でしょうよ。
166名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:34.95ID:p7j7EYhs0
選挙の時、令和が大量に票を取って爆発的に伸びると言われていた。
ふたを開けてみれば障害者が二人議員になっただけ。
山本を支持する人間はもうこれ以上増えないだろう。
理由は既におわかりの通りである。
167名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:43.40ID:m2RS5DO80
>>123
それは良いニュースだな
氷河期ニートはタイに強制出稼ぎに行かせれば良い
168名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:49.68ID:vANe2lRt0
平成5年とか92年就活組だから楽勝
やばくなったのは平7入社以降
169名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:33:54.02ID:th+Zk0gn0
少なくともN国とかいうガイジ集団よりは政治してるよな
170名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:00.73ID:KupvFmfG0
刺さりません
あいつらカルトやろ
山本太郎が教祖、人民寺院のキャラパクってる
最後集団自殺やろw
171名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:09.47ID:znW8AJ9x0
ねーよwwww
本当にそんな状況だったら柚木みたいな当選ファーストの風見鶏が入れてくれっておしかけてる
172名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:22.06ID:LiT9afEk0
>>119
被曝基準を20mSvまで引き上げ&補助金打ち切りで事実上強制帰還させようとしたり
数十年間にわたり少子高齢化実質放置で国を崩壊させようとしたり
増税施行で実質賃金だだ下がりさせる国賊自民のどこがマシなの?
173名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:22.48ID:TldX7WaS0
その世代ど真ん中だが、まったく刺さってないぞ
174名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:22.56ID:K+d7CDUh0
自分の面倒は自分で見るんだよw
老後に向けて貯金してないのか?
出来ないのはただの自己責任
175名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:26.16ID:F4k20wry0
>>158
そのブレーンが氷河期だバーカ
176名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:35.67ID:lmuefYXO0
>>152
東京のOLの77%から支持されてるんだぜ。
若い層からも人気あるよ。
177名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:34:56.53ID:jOGXEdGd0
与党も野党もクズ揃い
消去法でこいつくらいしかないだけ
178名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:03.75ID:yeBJGVrT0
>>123
りんごの収穫期だけ安い奴隷が欲しいんだろ?
最低賃金は1度上げたらもう下げられないからな
179名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:08.87ID:XhYP6Fud0
立花が自滅してくれたからな
その分追い風になりそうだな
180名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:13.09ID:qxX7+Div0
>>1
刺さる?
どこに?
何が???
181名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:16.47ID:K+d7CDUh0
>>123
悪意あるスレタイだなw
ちなみにこれ


日給



だぞw
182名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:20.75ID:0tAxuZ4+0
移民に反対している一点で前回はここに投票したし次も投票するつもりだが
そんなに票が爆発的に伸びるとは思えないなあ
183名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:25.24ID:+V1rDBEw0
>>176
Yahoo調べ?
184名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:40.10ID:1BKS73W60
>>1
勘違いしてるのはナゼか?
185名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:35:42.03ID:yq4dE49n0
>>169
病気で寝たきりの人は仕事してるのか?
何をしてるのか全然聞かんな
186名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:05.23ID:lS315Jmy0
ただの操り人形
氷河期だったけどこいつ信じる奴はアホ
そりゃ採用されんわ
187名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:06.19ID:X7GbFYE40
また願望記事か
氷河期世代はこいつがアホだということを知ってるだろ
むしろ一番票が伸びない世代
188名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:12.40ID:DnWa8Db00
何故か浅間山荘を思い出すのはおれだけだろうか
189名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:22.37ID:lmuefYXO0
>>183
サンデー毎日調べ
190名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:23.51ID:yq4dE49n0
>>172
外国人の地方選挙権に賛成してるよりマシ
191名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:25.63ID:E52CnuWF0
太郎は男根ジュニアの旗手!!
192名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:26.32ID:YGuy6Z7V0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
193名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:36:55.47ID:4UgJi+8Z0
ゲリゾウ一味やリッケン、犯罪者集団維新とか全てセルフ経済制裁大好きなキチガイ共だからな
そらまともな案を出す方に流れるよ
194名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:02.26ID:Sk45AB/Z0
氷河期世代はメロリンキューを見てるから騙されないだろ。
195名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:06.18ID:gULN6qko0
このステマはシールズの時と同じ臭さ
また裏で共産党が蠢いてるのか?
196名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:13.49ID:LJ2qniVj0
>>165
そこだよな
日本人第一で富裕層と低所得者の対立構造で押せば良かったのにな
外国人の生活保護や韓国土下座外交政策で終わった
197名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:13.78ID:+V1rDBEw0
>>189
サンデー毎日って週刊誌か、どこに置いてるんだろう
198名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:14.67ID:qY54bdEI0
「俺は氷河期世代だけど」
199名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:17.35ID:Pu6s0ZyQ0
氷河期、つまり引き篭もりが大量に存在するのも、
学校でイジメられた人が多いよね
そう言った社会にしたのはマスコミや共産勢力だよね
氷河期を作った勢力がさ
氷河期を救うってまるで救世主の様に言っちゃってるけど
氷河期世代を作ってその世代を苦しめたのは
れいわ新選組の支持者層でしょ
200名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:42.15ID:PlIycbgB0
山本太郎自身が氷河期世代のど真ん中だからな

氷河期世代の代弁者だから共感されまくってる

日本の人口ピラミッドの頂点が、

第二次ベビーブームの氷河期世代

つまり、

氷河期世代を味方につけたら、

れいわ新撰組は爆発的に議席取るで
201名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:44.51ID:wUqneZcq0
さすがに民主党政権で懲りた連中ばっかだろ
202名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:45.05ID:AeRLuLHX0
困窮すると一発逆転を狙いたくなっちゃうからなぁ
で、パチンコとかれいわ新選組とかの貧困ビジネスに食い物にされてしまう

氷河期には真面目な子も就職できなかったわけで、そういう子たちを救うための政府の対応が遅すぎだった
そっちを責めるのは良いけど、ヤケになって変なのに騙されてはいけない
騙されるともっと悲惨な人生になる
203名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:47.57ID:eOp2xknd0
>>1
一番最初の氷河期世代(バブル崩壊時)だけどぜんぜん刺さってない

むしろ社会から退場してほしい
見るのもイヤ
204名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:50.80ID:HomomZMd0
氷河期なんて貧乏人ばっかで社会的に影響力ねぇしww

そんなとこに人気あってもしょうがねぇだろw
205名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:37:52.63ID:y5cGPPzb0
氷河期世代に生まれてから収入が低い、正社員になれない、なんてのはただの言い訳だよ
運も実力の内であることは社会常識だ
そんな世代に生まれてしまった事自体がまずは実力不足の一つで自己責任

運が不足しているのなら、それ以外の要素で力をうけてフォローすればいいだけの話なのに
それを怠って、他人のせいにしているだけの掃き溜めのゴミクズが氷河期世代
こんな生活保護予備軍なんて、就職支援じゃなくさっさと殺処分すればいいのに
206名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:06.25ID:j64zu4wX0
誰も知らなかった参院選で220万票だからな 今度は爆発的に増えるよ
207名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:19.79ID:UciNQMmO0
終末思想とかにハマりそうなやつには刺さるだろうね
残念ながらごく少数だけどね
208名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:20.11ID:kuey6/o80
>>1
浮動票をかなり獲得するはず
自民に投票していた公務員、経団連、宗教関係者以外は投票しそう
209名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:23.17ID:EXZh/EX50
>>1
メロリンに氷河期代表みたいなこと言われると、腹立つ人も多いと思うんだがな
高校中退、しかも進学率低そうな底辺なんだからバブル崩壊関係ねぇ
芸能界の知り合いしかいないだろうし、友達ですら、氷河期で困った奴いないだろ
210名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:29.78ID:YCxGhyYr0
なんだ
支持者って氷河期オジさんだったんだ

なるほどねぇ
211名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:37.91ID:HomomZMd0
>>203
バブル崩壊時って具体的に何歳のことだよw
212名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:38:39.82ID:Bc2yZSEG0
>>190
その程度の反論しかできないあたりに
いまのJ-NSCメンバーのかかえる苦悩が垣間見えるね

保守と思っていたご主人様が国を崩壊させる超絶リベラルだったとか
かわいそう(´・ω・`)
213名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:39:14.39ID:TKjhFK480
>>1
ネットで見ても9割がた嫌がられてる
214名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:39:23.31ID:aMAUh8Z50
世の中変えたきゃ、他人任せの投票じゃなくて、自分で立候補しなきゃ
215名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:39:25.01ID:DSVGu1an0
こいつも韓国優先なんだろ?
フルタイムではたらいて月14万のやつを釣るような事言うけど
心の故郷が日本じゃない
216名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:39:36.53ID:sGD61wdY0
れいわは意外とネトウヨ系のやつからも支持されてるのがふしぎ
217名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:39:48.22ID:KReSIraa0
妄想w
218名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:39:51.06ID:znW8AJ9x0
>>200
ないないwww
そんな状況だったら当選第一の民主系のアホどもが移籍したい支部長にしてくれと押し寄せてるわ
219名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:40:16.68ID:Xf0KhxX30
山本太郎が弱者の気持ちを理解できるとは思えないな。
220名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:40:32.44ID:+V1rDBEw0
>>210
氷河期世代はチャンネル桜や自民党の支持が多い世代でもあるんだけどなぁ
>>1の分析がよくわかんないね
221名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:40:33.31ID:jS7Oh1Fd0
まあ与党と野党が爺婆に向けたメッセージしか出さないから、小さい政党で氷河期にいくという戦略は正しい
222名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:40:36.90ID:R9mrWKjy0
自民党が下や
223名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:40:38.21ID:yOjQ41hG0
安倍離れは間違いない
224名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:40:55.18ID:lmuefYXO0
>>216
正論言ってるから
労働貴族じゃないし
225名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:14.00ID:y5cGPPzb0
こどおじ=氷河期世代
支持層は哀れなこどおじだけの山本太郎w
226名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:17.12ID:3ekFnGpW0
同化しない移民によって日本文明は滅ぼされそうだな。
227名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:18.61ID:Fw2+eZE80
マスゴミさんだけが
大マンセーな政党
228名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:21.12ID:8671ctuE0
非正規の救世主だよ
229名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:22.94ID:yq4dE49n0
>>212
俺は少子高齢化はしょうがないと思ってるしな
どこかで我慢すれば少ない人口の方がいいに決まってるし

被曝や補助金打ち切りは当たり前のことだろ
いつまで引きずってんだよw
230名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:46.67ID:reNr8vTW0
>>1
要するに
「桜の会の追及をやめて」
ってこと
231名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:41:49.12ID:MTaFTyaQ0
子供部屋ネトウヨおじさんにはなぜか受けが悪いが、そんな珍獣を覗けばほとんどの虐げられた人民には熱狂的な支持を受けているね
232名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:42:16.45ID:j64zu4wX0
勝ちます勝ちます 立憲や自民ごとき
れいわで勝ちます
233名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:42:22.71ID:Q04FP5la0
>>132
日本が経済政策間違え続けたというのは同意だけどMMTとかいってもそんな劇的なことできないだろうなー、って
234名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:42:25.60ID:HfUx0PsA0
>>216
積極財政なの自民の一部とれいわだけだからそういうこともある
235名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:42:25.85ID:MAQqC0MM0
最もメロリンQを見ていた世代だからなぁ
236名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:42:32.67ID:ACNcz28b0
>>195
単に立憲民主党に金出してた連中が山本に移動しただけ
次は山本の下に元民主党が集まってくるんじゃね。
ただ単に変則的に党首が変わってるだけの党名ロンダリング
中身も人も変わってないのに、新しいだの革命的だのと絶賛
頭悪すぎ
237名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:42:53.58ID:3SnIsiWJ0
刺さらねぇよwww

あんなの牛歩批判されたから究極の嫌がらせだろ
238名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:03.39ID:viOnAVts0
こないだ車で通った道
道路に面して高めのブロック塀で囲まれた駐車場2台分つきの1軒屋
右のブロックには山本太郎、左のブロックには山口那津男
まあ、そういうことだと思ったわな
239名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:11.38ID:3ekFnGpW0
自民党の安藤裕とか、山本太郎の主張に近づいてきたな。
どちらが先か知らんけど。
240名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:16.98ID:g9/Yn1k30
総理大臣確定だなおめでとう!
241名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:17.37ID:+27BlKse0
既存政党は与党も野党も利権に縛られてるんだから縛りのない新しい政党というだけで価値がある
新しい風を吹かせて後に続く人や新党に道を開けるかどうかだろうな
242名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:27.37ID:Xk5pCvGP0
氷河期だけど無いわ
そこまで馬鹿じゃない
243名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:31.33ID:eUSGSvJs0
>>216
移民反対、護憲ではない、反緊縮で国力アップ
売国カルトの安倍政権より支持できるやん
自民党が売国政策を止めれば支持するし
244名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:40.44ID:H3mouv0w0
若者に媚びてるだけのクズ、安倍と同じ
245名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:42.11ID:m2RS5DO80
>>175
まあ氷河期なら勝ち組だな

山本太郎は喧嘩のしかたがわかってるよ、反自民でいながら
反野党だからな、先ずは野党として議席数増やさなきゃ他党と
手を組んでもじり貧だしな
今の共闘は議席保有する党が優先で後は比例だから共闘しても
山本太郎が客寄せパンダになるだけ

自民党の弱い選挙区は既に元民主党が確保してるから候補出せない
共闘は山本太郎にメリットがない
議席増やして主導権取れるようになったら共闘するメリットは出来る
246名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:43:57.30ID:Fw2+eZE80
>>226
つ 諸国民を信頼して生存を決意 by 奴隷憲法
247名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:10.65ID:9b+nXy7P0
山本太郎って頭が悪かったおかげでバブル時代にどさくさで芸能界に入ったイメージ
248名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:33.85ID:zWvozYz80
>>1
伸びない。刺さらない。支持されてない

なんか知らんけど山本太郎大人気キャンペーンは外れるからね?
あれ典型的なデマゴギー。扇動政治家だから。
言ってることは正論だけど並べると矛盾が出る
ロマンを追うなら好きにすればいいけど何一つ具体化しない
249名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:38.82ID:XMockuly0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。

vvcvc
250名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:40.22ID:AeRLuLHX0
>>229
少子高齢化というのは、人口ピラミッドが逆三角のまま縮んでいくという事
一時的に耐えるというものじゃなくて、滅亡まで我慢しつづけるという話
251名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:47.63ID:j9YMqbTI0
ユーチューバーになればいいんじゃね
252名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:47.61ID:Ihd60XPE0
野党は目糞鼻糞だよ結局のところ。
253名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:48.31ID:qY54bdEI0
自称氷河期大量発生中
254名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:44:49.86ID:Wq5Vi2Q20
氷河期救ったところで日本の根本的な解決にはならんだろ
弱者の心に浸けこむのがうまいだけ
255名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:02.35ID:XMockuly0
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

ffdf
256名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:10.22ID:OPimKtU30
アホの産経は安倍擁護で冒頭解散できるぞと山本太郎を取り上げたんだろうw
魂胆はミエミエ
257名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:16.31ID:iMHRfKLh0
メロリンq大笑いした思い出
大好きなんだが

コイツの最近のデフォルト薄笑い顔はなんなの
目に生気がないというか
258名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:26.03ID:XMockuly0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
vcnn
259名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:27.68ID:/z8Njtvf0
だから急に安倍が氷河期世代の支援策とか言い出したのか
れいわへの投票を削るために
260名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:41.12ID:vjcmQByI0
立民は労働組合と団塊を守って氷河期作った連中だからな
主義主張は同じにして氷河期狙うのは戦略として正しい
261名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:47.35ID:j64zu4wX0
>>233
日銀は50兆国債買ってるんだよ
この7年の平均で
安倍や自民はバカだから金融緩和を使いこなせてない
これは毎年50兆円財源が増える事を意味しているのに気付いてない
262名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:45:59.60ID:vANe2lRt0
>>176
太郎上げ必死杉で笑うわ
263名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:46:13.30ID:mRIBEGp40
小沢党の時もそうだったけど、実態以上に持ち上げちゃうと選挙後に期待外れ感が増しちゃうのよね
地に足着けた戦略が取れないとアレの二の舞になる
264名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:46:17.26ID:L4uMAdZZ0
何はともあれ

政治家の演説に

あの無関心バカ脳大量発生の日本人が

あの人数あつまってんだもんなー

統一教会のチョン政府にブチ切れしてんのがよくわかる
265名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:46:21.15ID:bqKnaIYI0
底辺界の星
266名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:46:33.32ID:yq4dE49n0
>>250
子供は生まれてるんだから滅亡しねえよw
老人殺しまくったカンボジアは滅んでねえじゃん
267名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:46:58.55ID:6bauw45V0
維新に絶望した奴らと立民に呆れた奴らの票が流れる
268名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:00.41ID:5at/rWdO0
都合のいいことばかり言ってるからだろ
269名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:01.06ID:w/Jj03Nc0
>>55
死なば諸共
42歳超氷河期だけど
皆んな道連れが最適解
270名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:19.60ID:nfIdR2DV0
なんちゃって民主党なんか既に論外だからな、無党派層を裏切ったこと学習できていない、せいぜい労働組合に支持してもいらうしかないわけよ。
271名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:23.79ID:g9/Yn1k30
このスレの偽物自称氷河期世代は経験がないから嘘がわかりやすいよw
272名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:25.87ID:Oyl+g58q0
>>229
少子高齢化はしょうがない
被曝や補助金打ち切りは当たり前

このへんがJ-NSCのおそろしいところ
9条信者と大して変わらぬ教条主義的メンタリティ
れいわが伸びるのは仕方ないことだね
273名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:27.77ID:H3mouv0w0
公共事業増やせとか、公務員増やせとか安倍と変わらない、こいつじゃ日本は変わらない
274名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:28.12ID:DJPDxYej0
自民党が氷河世代を対象に公務員の採用を増やします。
275名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:32.68ID:17WwPIe70
れいわなんて伸びねえよ。根っこがクソパヨクだってもうバレてんだからよ。
276名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:36.79ID:OMdaQNyh0
10代に人気→選挙権あまりない
20代に人気→SNSで嘘だと分かる
35-45に人気→SNSやってない人もそれなりにいるから嘘もバレにくい
50代以上に人気→既に応援政党固定されてるから嘘だと分かる、老人に人気は逆にマイナスイメージ
277名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:47:47.77ID:ytGQ0VBb0
>>216
まさに氷河期世代のネトウヨ層だろ
むしろその世代で未だに自民党支持してるネトウヨっていんのか?
思ってたような職にありつけなかった、結婚もできない、子供もいない、そんなおじさんらは守るものもなにもないから韓国がどうとかNHKがどうとかそういう方向に行ってしまうんだし
ストレートにその層にも訴えてる山本太郎が支持されるのは当然だろ
278名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:04.52ID:wc5XjzLF0
理想ばかり書いてたマニフェストって鳩山民主党と同じじゃん
その結果がどうだったかもみんな知ってる
279名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:09.20ID:+V1rDBEw0
>>263
わかる
いまは、情報に騙されたってことに対して敏感だし
そこにすごい嫌悪感を感じるようになってしまった
まちがった情報操作は危険
280名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:10.37ID:Dmze4vsq0
生活に手一杯で底辺や老人どもを支える余力はない。
281名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:10.94ID:sbR5Hego0
氷河期のさらにどん底層に刺さると訂正してほしい
282名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:21.78ID:m2RS5DO80
>>263
そこまで議席増は考えて無いんだろ
次の選挙で元民主党議席の5議席奪えれば大勝利って
作戦だと思うぞ
283名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:26.07ID:L4uMAdZZ0
259名無しさん@1周年2019/12/09(月) 08:45:27.68ID:/z8Njtvf0
だから急に安倍が氷河期世代の支援策とか言い出したのか
れいわへの投票を削るために



安倍は他党のパクリしかしてないよ
最低賃金1000円も、元は民主党が掲げた政策だし

安倍自民が単独で制作だしたのは、水源外国に売るとか慰安婦に謝罪するとか移民いれるとか、すべて売国政策しかないから
284名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:28.49ID:KDTZEWUZ0
就職氷河期世代だけど一発で就活終わったし、今正社員じゃない奴は自己責任と思ってるし、山本太郎の言ってることは票欲しいだけで具体策は何もない大ボラだと思ってるから全く支持してない。
あと最低賃金なんか上げないでいいよ。最低賃金が上がって喜ぶ層とか底辺中の底辺だけやないか。
285名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:29.76ID:b+1XfLfF0
政策は面白いが反大企業、反マスコミなので大きく勢力を拡大することはないな
かと言って大企業やマスコミに媚びるような政策だったら
自公やミンスと変わらんのでどちらにせよ勢力拡大は無理
286名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:39.00ID:qldcSJYf0
>>216
民主党が政権交代したときの雰囲気も同じだった
287名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:50.20ID:ytGQ0VBb0
>>276
35〜45がSNSやってないって…
288名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:53.29ID:iCcihiFl0
むしろ元俳優が立ち上げたポッと出の政党が2.5%も支持集めてるのがすげえよ
社民党なんてもう見る影もないだろ
289名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:48:59.18ID:GVprHlZD0
詐欺師に騙されるアホ
290名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:03.84ID:BP4L910o0
万能の願望器
291名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:11.85ID:qY54bdEI0
氷河期自称したら今日はいくら貰えるん?
292名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:15.10ID:JnGfBRHA0
>>216
旧民主と共産よりましだからだろ
293名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:16.13ID:YBDYYB8e0
外国人参政権この一点でれいわのゴミには入れない
294名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:23.62ID:T4sLCBwv0
山本太郎
「本人の同意なき強制退去処分に反対
暴行や窃盗などで服役後に入管施設に入った入所者には強制退去ではなく
第二の人生のチャンスを与えろ」
295名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:26.64ID:t76SQwNU0
刺さってない
296名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:32.38ID:x635ousM0
次の選挙で山本総理誕生だなこりゃ
297名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:32.41ID:xK7Fv0tg0
少なくとも自分には刺さってない。
298名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:33.76ID:tsoY4xHU0
>>254
サヨウヨなんて割合の問題だよ
サヨに政権取らせると国が傾くが「一定数」必要な存在でもある
299名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:41.53ID:f57exp7x0
共産党をぶっ壊す!とかだったら面白いのに
300名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:44.01ID:wOp4uHaE0
で、民主党に投票した結果はどうなった?
301名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:47.95ID:OPimKtU30
韓国、やきう、大谷翔平の50代アラ還暦ジジウヨに山本太郎はウケないww
302名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:48.22ID:JIw8YzsP0
言うだけなら民主党でも出来る
303名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:48.84ID:GSbTskcS0
>>4
これ
氷河期世代だけどこいつの発言に中身はないし頭の悪さしか感じない
どうせ口だけで何も実現できない典型的な人間だなとしか思わない
こんな提灯記事を真に受ける層も相当ヤバそうだけどw
304名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:49:50.87ID:AeRLuLHX0
>>266
二人の夫婦が一人の子供しか作らないと、ひと世代で二人が一人に減るって事ね
305名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:04.42ID:w/Jj03Nc0
>>284
お前幾つだよ
氷河期じやねえよ
氷河期名乗れるのは
2000前後くらい
306名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:11.82ID:g9/Yn1k30
>>284
お前みたいな偽物は分かりやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:15.01ID:uhU45rmY0
>>278
鳩山はまだまともだったが官僚に潰されたからな。
鳩山後の民主党は駄目駄目だった。
308名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:19.38ID:Z4yPSWGo0
>>1
【動画】 山本太郎 「日本人の所得を増やすよりも外国人への生活保護。三流国は嫌やろ?」
http://2chb.net/r/news/1575775349/
309名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:24.15ID:cfGm1Pp80
皆が投票するからいい政党だよ(フェイク)
君もここに投票しようね
民主党の時と同じ手口
ネットが普及した今ならマスゴミに騙されるその世代はいないだろ
310名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:25.61ID:bNjUp/ZT0
メロQ支持派って熱狂的に支持してる奴しか居ないよな
報道の通りなら「与党も他の野党もダメだから仕方なくれいわ」って言う消極的支持派が居ないとおかしいのに
実態は演説聞いて洗の…心動かされた奴だけって言う
311名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:31.88ID:m2RS5DO80
>>269
そんな仲間内で落ちこぼれたヤツの巻き添えは迷惑
もう少しお前が勉強して医学部卒業して医者になってりゃ
就職難なんて別世界だっただろ
なんで自分の努力不足を他人のせいにするんだよ
312名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:51.70ID:M5EpiJrp0
まてまて冷静になれ思い出せ
こいつメロリンQやぞ?
あんな奴に票入れられるか?
313名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:52.79ID:BErhWOF/0
>>109
なるほど、知った気になってるやや情弱の奴らかw
314名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:53.45ID:vAWQTOmF0
しかしバトルロワイヤル出てた兄ちゃんがここまで出世するとは思わなんだw
315名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:56.30ID:GK7ftrGN0
>>299
レイワは共産党たぞ
316名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:57.17ID:+V1rDBEw0
>>299
それ、一定の保守層の票は獲れるだろうね
317名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:50:59.63ID:DOFzmj0j0
いまきた加藤って生きてるの?
318名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:02.08ID:Pu6s0ZyQ0
>>283
内政とか外交でも民主党にソックリだよな
ネトウヨが最低賃金1000円に猛反発していたのも覚えているw
319名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:12.38ID:j64zu4wX0
れいわはゲームチェンジャー
政策から資金集めの方法まで
今までと全く考え方が違う
政治のルールと時代を変えるゲームチェンジャーがれいわ新撰組
320名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:15.73ID:GK7ftrGN0
>>304
エコでいいじゃん
321名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:29.14ID:T4sLCBwv0
山本太郎の経済政策→奨学金徳政令
奨学金問題対策全国会議→理事長大内裕和
→教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会の呼びかけ人
→日弁連、ピースボート、反戦護憲の市民団体が賛同
→中核派、革マル派がビラ配りを手伝う
322名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:41.00ID:WAn2EIV/0
しょせんは中核太郎
しょせんは汚ザワのお仲間
323名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:49.66ID:31MeDpEq0
こいつらの存在意義はあると思う

ただ絶対に票は入れない
324名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:51:50.88ID:saW9mUZ50
民主の時から学ばない奴だけ
325名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:07.41ID:eUSGSvJs0
>>236
立憲への募金、9割減らしいからな
326名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:07.47ID:nfIdR2DV0
アメリカ占領政策からの脱却か、このままリストラ衰退国家として沈没するかだ
327名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:11.87ID:ytGQ0VBb0
>>284
底辺も救いたい、見捨てないって言っててこの支持率なんだからそれがおかしいと思うなら今までの政治がおかしいって事だろ
ポピュリストだからどうとか的はずれな事言ってた奴はこいつが支持されてしまう現状をどう捉えてんだよ
328名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:13.66ID:s1YkHKAr0
42歳の氷河期世代。
ほんま、あっと言う間。
日曜日の夜、たまにするセリエAの中田の試合が楽しみやったわ。
329名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:13.90ID:OPimKtU30
若者の安倍支持なんて自民党筋発のデマだしなぁ
安倍信者の実態はだっさいやき豚ジジウヨ
山本太郎に乗り換えなきゃ
330名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:31.30ID:f0KDfALN0
ジミンが最悪の売国奴だからな
これは仕方ないね
331名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:36.64ID:w/Jj03Nc0
>>311
また偽物かよ。超氷河期は自分の努力を超えた圧政みたいなもんだ。就職できた奴でさえ、未だにこの世代だけ給与は際立って低いだぞ。
332名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:38.54ID:T6fDYhkN0
伸びないわ、前回はメロリンに投票した訳で
そしたら重度障害者二人を国会に送り込んだ
ちょっと違うんじゃないかと
N国の立花は炎上ユーチューバーとバレちゃったから次の選挙で消えるだろし
メロリン党も本人が当選すればラッキーぐらいだろ
333名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:42.98ID:LJ2qniVj0
>>310
俺は消極的支持派だわ
韓国への土下座外交政策や外国人に生活保護を、というのには反対だが
このまま自民では未来が見えないから、次の選挙ではれいわ支持かな
334名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:52:58.66ID:IpM1Xl9t0
氷河期だけどこんな詐欺師に入れるかボケ
335名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:53:00.30ID:CZPx0dFz0
徴用工に賠償すべき。韓国に永遠に謝罪すべきだと堂々とこいつは演説で宣言してるよ。

あと在日と他の外人にも生活保護を出しまくりますとも言ってる

そしてこいつを韓国人留学生や在日朝鮮人、共産党が応援している。

日本人破壊するきだろう山本太郎は。
336名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:53:04.82ID:m2RS5DO80
>>318
失業率高いときにやれば更に失業率が上がると
お前の大好きな韓国が実証実験して結果も出てる
337名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:53:36.64ID:H3mouv0w0
世代間対立煽るやつは老人福祉削減したいだけのクズだからな、バックは財務省と仲のいい小沢かな
338名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:53:38.85ID:ZnJac1jb0
>>1
韓国にも投資します

これが抜けてます
339名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:53:56.06ID:QnxPDwri0
>>330
日本語の練習 乙
340名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:02.76ID:PdKww3090
自民党安倍政権の悪夢から覚めることができるならなんでも良い
341名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:03.44ID:ACNcz28b0
>>241
めでたいなあ。なんも見えてないな
連合がどこに金出すかの違いでしかないのに
新しい風どころか、昭和の腐った腐敗臭だろ
342名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:05.97ID:lmuefYXO0
>>330
そう
TPP、FTAにガチで反対してるのはれいわと共産だけという
343名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:06.95ID:Pu6s0ZyQ0
>>336
韓国のことで頭がいっぱいw
344名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:06.96ID:6yiIiYyO0
>>1
【むしろ保守思想に近いれいわ新撰組の政策】

・対米自立、日米地位協定の破棄(米からの独立)
・国土強靭化(ハイパーインフレ対策)
・TPP反対(反グローバリズム)
・脱原発(国土を守る)
・消費税廃止(反緊縮)
・改正入管法反対(移民受け入れ反対)
・憲法改正して「国の資産を売るような行為を禁止」
・種子法に反対
・水道民営化に反対
・太郎「上皇さまはお父さんのような存在」
345名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:35.10ID:j64zu4wX0
れいわは奨学金チャラだぞ
あんな学生ローン払って銀行なんて
儲けさせる必要ない
そんなカネはれいわにチャラにしてもらい自分の人生のために使え
346名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:43.55ID:eUSGSvJs0
>>312
メロリンの時は16歳とかだぞ?
347名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:51.91ID:Dz3XmmgI0
左翼は詐欺師w

韓国の状況みてわからなかったら相当のアホw

左翼ってのは単に独裁国家作りたいだけだから
弱者に実現できない良いことばかりを訴えて、票を得ようとする。

共産独裁国家の、政権奪取工作 ですよ。 いい歳こいてこれがわからなければ相当な知恵遅れw
348名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:58.09ID:bNjUp/ZT0
>>333
初めて見た!
349名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:54:59.81ID:m2RS5DO80
>>331
医学部薬学部卒ならそんな事は無かった
f欄文系卒なのは努力不足
350名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:20.71ID:oMZBFMBN0
国会にガイジしか送ってないから暇なだけだろ
351名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:32.43ID:CZPx0dFz0
徴用工に賠償すべき。韓国に永遠に謝罪すべきだと堂々とこいつは演説で宣言してるよ。

あと在日と他の外人にも生活保護を出しまくりますとも言ってる

そしてこいつを韓国人留学生や在日朝鮮人、共産党が応援している。

日本人破壊する山本太郎誰が応援するってんだボケが。
差別じゃなく区別は必要なんだボケ
352名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:38.88ID:QnZTfHyY0
産經新聞にも小沢の手先がいる
353名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:43.59ID:6yiIiYyO0
>>341
連合は経団連の別働隊だから、消費税減税のれいわは立憲を使ってレイシストのレッテル貼って潰しにかかってるよw
354名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:45.29ID:WAn2EIV/0
弱者のルサンチマンを利用しようとする手法も目指してる方向性も共産党とたいして変わらんわな

ツイッターみるとこいつの支持層は共産党系だらけ〜
355名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:45.58ID:kegJsIKC0
斎藤まさし 小沢一郎
356名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:55:59.86ID:T4sLCBwv0
山本太郎はコリアNGOセンターの活動報告に名があり
ワンコリアフェスティバルにも以前から賛同し参加もしている

コリアNGOセンターの理事長イムボンブ=林範夫弁護士は
しばき隊の弁護士でもあり辻元に献金した外国人弁護士でもある
コリアNGOセンターは主に親北朝鮮系の在日韓国人の団体であり
ワンコリアフェスティバル実行委員会はこの団体の前身

コリアNGOセンターが主催したダイバーシティパレード2018には
前川貧困調査官、李信恵やしばき隊、シールズが参加。
賛同人に有田芳生、山城博治の名前も
山城博治は沖縄平和運動センター議長で沖縄の反基地運動の活動家
この活動には辻元に献金した関西生コンも参加

参謀の斎藤まさしこと酒井剛は、
北朝鮮拉致犯人の母に、よど号実行犯を父に持つ息子を
市民の党から擁立した北朝鮮シンパであり
2013年の参院選では山本太郎の街宣で実際に応援もしている

また警察白書によると中核派は、セクト色を隠し同調者獲得のために
「すべての原発いますぐなくそう!全国会議(NAZEN)」を立ち上げたが
このNAZENの呼びかけ人は山本太郎

関西生コン→しばき隊→シールズ→辻元→イムボンブ→コリアNGO→山本太郎→斎藤まさし→中核派
韓国従北左派と親北朝鮮ならみんな山本太郎のゆかいな仲間たち
357名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:56:07.67ID:rGVn3WUM0
氷河期の奴等は死なば諸共のつもりでれいわを支持してるんだろw
358名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:56:37.74ID:Snqp0lrE0
産経がこんな記事を書く目的が不明
359名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:56:40.78ID:KkD4/cqN0
>>346
安倍晋三が16歳のとき何やってたって話だわな
360名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:56:56.32ID:Wq5Vi2Q20
こういう記事になると否定的になるんだな
刺さったら負け認めたら負けみたいなプライドがあるのはまあ分かるけど
361名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:56:56.37ID:4FeIun3y0
残念だが消去法でれいわ

日米国賊FTAとか
コッソリ移民猛烈推進とか
増税で少子高齢化さらに推進とか
自民があまりにも国賊すぎる
362名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:57:12.07ID:g9/Yn1k30
>>349
お前知的障害者かよ。いい加減にしろ偽物!!!!!!!!
氷河期世代はFランクなんて無し、医学部、薬学部卒の氷河期の悲惨さも知らないごみは恥をしれ!!
363名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:57:24.73ID:DnWa8Db00
無い
364名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:57:30.14ID:m2RS5DO80
>>343
そりゃ当時の民主党の主張を実際に体張って実験してるから
結果を見るのは当然だな
まあ違いは韓国人は日本に出稼ぎに来るが就職に苦しんだ
氷河期の底辺は韓国に出稼ぎに行こうとしない行動力のなさだな
365名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:57:35.86ID:H3mouv0w0
老人が自動車事故起こしたときだけ大騒ぎするテレビ局はコイツを持ち上げるだろなw
366名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:57:43.95ID:BGqvHFob0
野党の票が移動するかもな、シュレッダーを見る会に呆れた人たちとか
367名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:57:55.59ID:ACNcz28b0
>>353
連合も今は一枚岩ではないからね。ただ、太い金の権限を握ってる奴は一緒よ
そいつに好かれるかどうかということで決まる。それだけのこと
368名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:00.83ID:tHva6HUs0
>>10
左曲がりなんだね…
369名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:03.34ID:F+ewx1zR0
>>1
いや、伸びて無いし刺さらない
むしろ太郎何言ってんだ?アホちゃうかwと思ってる
370名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:13.84ID:w/Jj03Nc0
>>349
マクロとミクロを同一視する馬鹿なお前がF欄だろw
371名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:17.82ID:CZPx0dFz0
徴用工に賠償すべき。韓国に永遠に謝罪すべきだと堂々とこいつは演説で宣言してるよ。

あと在日と他の外人にも生活保護を出しまくりますとも言ってる

そしてこいつを韓国人留学生や在日朝鮮人、共産党が応援している。

日本人破壊する山本太郎に誰が投票するかボケ


日本第一党桜井誠一択しかない。純粋な日本人が生き残るにはこれしかない。自民も駄目だ。
372名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:19.66ID:Pu6s0ZyQ0
>>362
障害者の悲惨さも知らないゴミが
自分だけはカワイイようだな
373名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:20.00ID:s1YkHKAr0
42歳やけど、
そこまで欲も無いからなー。

お金は貯まるわ。
374名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:21.56ID:MhAcOHKk0
橋下→小池→太郎になるだけ

票の流れも数年後も
375名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:25.33ID:T4sLCBwv0
2018年6月 山本太郎
「慰安婦に対する性奴隷慣行、人身売買、強制労働被害者、
 朝鮮学校への無償など国連勧告に従っていない」
と日本政府の対応を批判しました
376名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:27.82ID:NwnjgJJe0
山本太郎の言い分で正解なのは万戸や三橋がレクチャーしたMMTだけで他の政治色の強い、斎藤まさしがレクチャーした部分は詐欺師同然に聞こえるね。
まあ斎藤まさし居なかったらチャンネル桜の水島さんと皇室史観だけは相容れないだろうけど一緒に国会前で演説してたかもな。
377名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:34.92ID:0eG5sdnW0
>>340
れいわに票を取られるのは旧民主系や共産だぞw
だから産経が記事にするんだよw
378名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:46.38ID:G2E9y+Up0
立憲ガイジはもう自民サポ連呼してるのね
379名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:54.99ID:FmoEmRe90
山本はどうでもいいが周辺ブレーンが有能すぎる。
380名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:58:56.77ID:+27BlKse0
太郎の演説を見たことあるけど共産党の活動家ぽい奴がチラホラいたし支持者も熱狂的な奴が多い
そんなんじゃなくて中産階級も支持できるようにしないと先はないだろうな
タレント上がりで何の実績もないし尖った政策を否定はしないけど地に足が付いてないというか浮足立ってるというか何なんだろうな
底辺を見るのは結構だけど底辺は馬鹿だから投票なんか行かないぞ
381名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:59:00.72ID:6yiIiYyO0
>>358
れいわの政策に共感してるのは自民党の保守本流の中にも大勢いるからね

れいわは反グローバリズム反緊縮だから、80年代までの自民党の政策に近い

むしろ竹中以降の自民の政策が売国だから
382名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:59:23.15ID:nfIdR2DV0
既成マスコミがコントロールできるのはそれに依存している連中だけ
そこに金出していいる広告主は経団連企業。そういう連中に虐げられているのが
氷河期よ。自分の立場わきまえればわかることだ。
戦後民主主義という占領政策で、生存権すら危うい立場に追い込まれているわけよ。
383名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:59:26.94ID:m2RS5DO80
>>362
医学部卒で国家試験受かって就職に苦しんだなんて話は無いし
薬剤師は調剤薬局の大幅増で引っ張りだこだよ
お前が学生時代に努力不足だっただけだ
384名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:59:31.06ID:4C1exoq40
共産や民主といった既存左翼が労働者保護を一切掲げないからだろ
385名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:59:37.35ID:rML3M5OG0
子宮頸がんワクチンに効果はないと主張する女性の敵です
386名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 08:59:56.77ID:KkD4/cqN0
>>366
正直なとこあの公文書破棄で呆れない自民党支持者はどうなってんだ
387名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:04.72ID:Q6EOK3FG0
単純に全国行脚してこう変えたいと主義主張をきちんと伝えている結果だろ。
今現在の日本で他にこんな事やってる政治家いるか?
388名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:06.60ID:RD06tFT90
野党共闘なら共同代表にしてくれ、ぐらい言ってそう。
389名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:06.82ID:hMbWWLa10
>>55
いい加減ネトサポの印象操作を本気にするのはやめようね
390名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:08.48ID:T4sLCBwv0
>>371
あほか、桜井は日本国と日本人を貶める売国奴だろ
まともな日本人が支持できるわけない
391名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:11.50ID:OrSpGfBs0
れいわには不信感もあるが、現状、まともに政策で対抗軸打ち立てている野党はれいわしかいない。

そして今回の消費税増税での不景気で、間違いなくれいわは伸びるだろうな。
立民らは、過去の消費税増税支持を清算しない限りもう終わりだろう
392名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:14.58ID:qYGRPq6d0
>>381
ないない(苦笑
393名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:25.06ID:CZPx0dFz0
徴用工に賠償すべき。韓国に永遠に謝罪すべきだと堂々とこいつは演説で宣言してるよ。

あと在日と他の外人にも生活保護を出しまくりますとも言ってる

そしてこいつを韓国人留学生や在日朝鮮人、共産党が応援している。

日本人破壊する山本太郎に誰が投票するかボケ


日本第一党桜井誠一択しかない。純粋な日本人が生き残るにはこれしかない。自民も駄目だ

桜井誠を総理大臣にして防衛大臣を田母神俊雄にする。外務大臣は桜井よしこ
394名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:29.68ID:BTBIX2A80
>>29
外国人に生活保護やれって言ってるけどな
395名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:44.40ID:b+1XfLfF0
ミンスと同じと考えミンスの隠れ蓑と思っている奴らが多いが
大企業批判ばかりしているのれいわにミンスの組織票が集まることはない
ミンスの票を割ることはあっても代わりにはなり得ない
396名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:44.62ID:+y/suPDZ0
可能性なら人が壁をすり抜けられる可能性だってあるから
可能性の話したところで無意味
397名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:00:52.00ID:WAn2EIV/0
・大きい政府目指してるのに減税します
・消費税やめます
・朝鮮人に金出します
・最低賃金爆あげします
・法人税を凶悪なぐらい上げます

うん、大枠は共産党w
論外w
398名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:11.37ID:6yiIiYyO0
>>367
連合は気に入るか気に入らないかではなく、自分たちの利益になるかどうかでしか動かないよ

太郎は既得権益を引っ剥がそうとしてるから、経団連と談合して利益をむさぼってきた連合にとっては都合が悪いんだよ

だからレイシストのレッテルを貼って潰しにきてるわけ
399名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:11.66ID:OPimKtU30
若者の安倍支持率が高いなんて自民党筋発のデマだしなぁ
桜を見る会ご招待の統一教会、マルチカルト反社らの流したデマだろう

安倍信者の実態はだっさい嫌韓やき豚ジジウヨ(無職おどおじアラ還暦のクズ)
マトモな人は山本太郎に乗り換えなきゃ
400名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:14.11ID:g8Me3lJa0
当時のマスコミや知識人とやら氷河期とかいいつつフリーターとして夢を追うのは素晴らしいとか自分らしい仕事とか散々煽って定職就くの半ば否定するよう誘導してたよな?そこで万年フリーターとか大量に生んでる訳よ?
そんな中でも定職就いてる奴は別に困ってねえ、ITバブルの頃に一度逃げ道あったからな。
んで、騙され続けた連中が今そのマスコミが変に推してて中核派とパイプがあるれいわなんてまともに支持するとおもうか?
401名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:20.79ID:cfGm1Pp80
太郎は太郎でも河野太郎なら支持する
402名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:22.88ID:U5TAFUMn0
氷河期時代だろうと芸能界は別
売れる奴は収入があり、残りの大多数は貧乏なだけ

バブルの頃から同じ
403名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:29.45ID:Q6EOK3FG0
>>394 それよく見るがソース見た事ねーんだが。 出せる?
404名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:33.66ID:2QW+MsM+0
本当なら氷河期はゆとりよりたちが悪いな
405名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:44.34ID:AQAegCZ60
外国人参政権盗られたら氷河期世代とか関係なく日本終了なのですが。
406熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/12/09(月) 09:01:48.74ID:vtN+jgPu0
 
どうしようもない馬鹿でクズな連中が、
立憲民主党だの国民民主党だのの
化石みたいなゴミ左翼に見切りをつけて、
この山本みたいな糞にたかってるんだよな。

このゴミどもが、いまだに呼吸しているという事実は残念だが、
まあ、どうせ力はない左翼の余興だからな。

余興と言っても後は地獄があるだけだが。
407名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:54.52ID:a9ppZtyK0
>>400
どんだけ情弱だよw
408名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:56.95ID:3IVdqw8i0
今落ちこぼれてる人たちは
「道連れにしてやる」みたいな憎悪が中心だと思える
日本は90年頃の政権交代失敗でがくんと投票率が下がって
有権者はまるでウツ状態だ
あまりに異常すぎるレベルのウヨサヨ偏向思想や、N党支持なんかも
世の中を良くしたいのではなく
勝ち組に一泡吹かせてやるという心理に思える
409名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:57.76ID:g9/Yn1k30
>>383
氷河期世代の現実を知らないお前は偽物とすぐわかるんだよ。
410名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:01:57.99ID:MxQ0r5q40
山本 太郎(やまもと たろう、1974年(昭和49年)11月24日 - ) 45歳
就職氷河期世代と同世代じゃないか
411名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:07.15ID:j64zu4wX0
自民も非主流派は応援してるよ
早く清和会を降ろせと
412名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:08.42ID:T4sLCBwv0
>>389
外国人参政権には賛成してる
君もデマを流すなよ
413名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:11.82ID:XMockuly0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。5y54
414名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:12.71ID:suhklNGj0
むしろメロリンキューを知ってる世代がこいつに入れるとは思えんのだけど
415名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:22.41ID:ViNjnXcl0
N国の立花党首(元参院議員)はまたも惨敗

小金井市長選の確定票
当 西岡真一郎 18,579
落 かわの律子 10,759
落 森戸よう子 10,399
落 立花孝志     678 

立花は供託金没収
416名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:28.22ID:eUSGSvJs0
>>361
外交の失策も忘れるなよ
安倍のせいでもう「南クリル諸島」としか言えなくなった
北朝鮮問題の失敗もある
417名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:39.08ID:nfIdR2DV0
戦前の右翼に似ているわけよ、国家が国民の面倒を見る責任を持つ
418名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:45.72ID:lmuefYXO0
>>380
もう中流なんていないのよ
1%の上流と99%の下流だけ
しかし内閣府の調査では9割が自分は中流だと思っている
しかし日に日に下流だと気づき始めてる
れいわ太郎の出番だよ
419名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:46.41ID:5Lp8P07+0
選挙行かないから伸びねーよ馬鹿
420名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:02:47.12ID:XMockuly0
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
421名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:03.52ID:m2RS5DO80
>>370
バカだなあ
所詮個々の事情の塊で話しているんだから、個々の努力不足の
話なんだよ
同級生で東大卒業しました外務省に入りましたと言うやつも
医者になりました大学病院で働いていますと言うヤツもいて
文系卒です就職ありません
422名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:15.89ID:vjx2k8NI0
山本を支持してるような底辺層は秋葉原通り魔殺人の加藤智大のこともヒーローとして支持してたんじゃないか?
423名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:16.22ID:Q6EOK3FG0
>>414 知ってるが別に。
424熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2019/12/09(月) 09:03:21.31ID:vtN+jgPu0
 
この山本太郎は、もちろん、バカ左翼の系譜なわけだが、
ここにネトウヨみたいな連中が、結構、流れてますよねw

それもそうで、ネトウヨのゴミ連中は左翼の鬼っ子というか、
まさに左翼の直系なんですよね。
425名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:23.84ID:CZPx0dFz0
>>403
YouTubeの山本太郎の動画で堂々と言ってる動画あるぞ
426名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:32.79ID:MxQ0r5q40
立憲民主党、国民民主党、社民党のように、政局だけで政治をやってるつもりの政治屋に比べたら、
山本太郎の方がまともだと、保守派の俺でも思うよ。
427名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:35.60ID:XMockuly0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。78788
428名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:55.70ID:XMockuly0
★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★

実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。

「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
 しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
 金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
 …1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」

★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf

★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。

「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
htrhr
429名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:58.94ID:eY9+jTu00
>>383
当時は医学部の定員減らしてた。
医学部、薬学部の定員増やしたのはその後の世代
430名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:03:59.65ID:kuey6/o80
減税を打ち出しているのはれいわだけ
431名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:04:02.24ID:75x1pqrW0
氷河期世代だけど、こいつには入れないな。

怖すぎるんだが、みんな大丈夫か?
432名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:04:12.70ID:HjS3wmyP0
こいつ、政権取って政策失敗したらフィリピンに逃げるだろw
433名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:04:22.51ID:6bauw45V0
教育について言及している党がいないのが日本にとって致命的
古臭い教育システムを一新しないと技術革新など夢のまた夢
永遠に車に頼り続けるか自民党みたいに観光に頼るかいずれにせよこのままでは滅亡一直線
434名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:04:25.90ID:Q6EOK3FG0
>>425 マジか? そこそこ見てるが知らんな。
貼ってくれると助かるが。
435名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:04:38.90ID:KkD4/cqN0
>>403
そもそも生活保護出すのは厚労省の方針だし山本を非難するより自民党政権を下ろしたほうがいいんだよね
436名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:04:42.18ID:CZPx0dFz0
徴用工に賠償すべき。韓国に永遠に謝罪すべきだと堂々とこいつは演説で宣言してるよ。

あと在日と他の外人にも生活保護を出しまくりますとも言ってる

そしてこいつを韓国人留学生や在日朝鮮人、共産党が応援している。

日本人破壊する山本太郎に誰が投票するかボケ


日本第一党桜井誠一択しかない。純粋な日本人が生き残るにはこれしかない。自民も駄目だ
437名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:00.76ID:Y/HyUOzT0
氷河期ど真ん中だけど俺も周りの連中も1ミクロンも刺さってねえわ。
438名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:01.97ID:OrSpGfBs0
外国人への生活保護は、今ももう行われている。
自民党政権でも当然行われている。

理念的には、外国人であれ誰であれ、日本で働いている以上は、不況や疾病等で働けなくなれば保護される必要がある。

逆に、不正需給は日本人でも外国人でもダメだ。
439名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:11.71ID:FmoEmRe90
>>381
そうそう、一番ウヨっぽい連中が実は支持してるw
売国大好きグループには死ぬほど嫌われてるだろけどな。
440名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:21.28ID:g9/Yn1k30
>>425
ないぞww嘘ばかりで必死だな工作員w
441名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:23.88ID:9zb6OuHY0
ロジックがわからん
氷河期はもう政治信じてないだろ
なのに政治家の山本太郎を支持するってロジックがわからん
山本太郎信じるなら、小泉信じて社会を変えてたはず
中年になって急に政治に目覚めたんか?
442名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:25.11ID:v02/ThL70
>>425
じゃそれを速く貼れよw
443名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:41.53ID:H3mouv0w0
こいつの政策じゃ安倍と変わらんわ

公共事業増やすwww
農家保護www
公務員増やすwww
在日、アイヌ保護www
若者に媚びるwww
444名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:57.71ID:zyKCV01R0
安倍はなんでも官僚と外国、財界の言いなり。
つまり、海外や官僚がしっかりしてりゃ今より悪くなるってことはない。
山本でもいいんじゃないとは思う。
445名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:58.98ID:j64zu4wX0
安倍でまだまだ経済が悪くなり
自民党から支持は離れるw
446名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:05:59.38ID:6yiIiYyO0
>>412
太郎は移民反対で外国人の賛成権と生活保護は認めてる
これは別に矛盾しないよ

太郎の目的は弱者の保護だから

・これ以上移民を増やしていまいる労働者をいじめない
・いまいる外国人の権利は認めて犯罪者や不満分子にして治安を悪化させない

ってことだからね
447名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:03.73ID:RYWFBn860
ぶっちゃけ自分は今の日本人の、地方でいくら人手不足に悩んでても
都会志向で過密な首都圏に集まってきて底辺やっちゃうような愚行をなんとかしないと
どこが政党になっても同じと思うけどね。実際れいわ支持層って都市貧困層だろ
448名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:10.55ID:/q1opX7d0
この国は自民党以外は潰されるからな。
10年前の民主党を見てたら分かるだろ?
結局選挙なんてデモンストレーションに過ぎない。
449名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:12.87ID:ZQAKgn4f0
バックに中核派いるのわかってるのにウヨっぽいのが支持してるとかwww
そういうのが余計胡散臭いんだよ、こいつは
450名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:15.82ID:+27BlKse0
>>341
俺は遠戚に自民の元議員がいるし俺の会社の顧問弁護士は自民系だけど、お主も悪よのう〜の世界だからな
どうして自民支持者は強欲で品がない連中ばかりなのは不思議でならない
公明支持者は宗教だから論外だけどな
451名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:28.22ID:v02/ThL70
>>393
高田くんは日本人じゃないだろ
蒸発したお父さん何人だよwwww
452名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:40.66ID:nfIdR2DV0
国家社会主義労働者党も最初は少数政党だった。
それが圧倒的支持得るまでになる
国家が国民を責任もって守る
自己責任という放置で死にたくなる社会を変える、実にいいことだ。
453名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:43.24ID:LJ2qniVj0
>>371
日本第一党は憲法周りの政策、不敬罪の復活
この辺はウケないね
あとは全体的に政策が「ネット国士様」のようで
国民目線の政策がない
454名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:51.35ID:u0f4LCd00
>>436
まあバックは北鮮系だしなぁ
日本を混乱させて停滞させるのが目的だし
455名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:06:56.76ID:T3HM1SK60
>>431
茹でガエルが何か言ってる
少子高齢化猛烈進行とか移民激増とか
ニュース見てないのか?
456名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:07:09.03ID:gpCsH9+l0
ルサンチマン煽ってヒョイヒョイ乗っかる人は歴史を学ばなさ過ぎ
日本的社会主義の恩恵でも満足出来ないってよっぽどですわ
457名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:07:42.71ID:Q6EOK3FG0
>>449 それもよく見るなぁ。
記事かなんか出るかい? 知りたいよ
458名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:07:49.41ID:dSvYxdBW0
令和ならN国のがマシ!
459名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:07:46.93ID:XMockuly0
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
460名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:07:57.37ID:hNCuLGxd0
モロ世代だけど刺さってねーよ
絵餅の話しかしてないバカじゃねーか
461名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:07:58.27ID:+27BlKse0
>>418
じゃ言い方を変えよう
年収600万クラスの正社員ということで
そういう層にも訴えられる現実的な政策が欲しいところ
462名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:02.78ID:ZQAKgn4f0
>>456
メロリン支持してる層とグレタ支持してる層被るだろ?そういうことだよ
463名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:12.61ID:G4k+EuFc0
まあクソみたいなネトウヨ馬鹿には
山本太郎の言葉は刺さらないだろうな
464名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:14.61ID:XMockuly0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
465名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:29.17ID:j64zu4wX0
自民党に入れるやつは経済オンチの似非保守だけでしょ
何か自慢できる数字ある?
466名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:31.37ID:XMockuly0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
467名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:39.57ID:6yiIiYyO0
>>449
チャンネル桜や自民党内の一番右寄りな勢力も太郎を支持してる


極左から極右にまで支持されてるんだから、太郎は真ん中じゃないの?w
468名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:42.16ID:beiPUym+0
>>454
いやまあ
拉致を数十年にわたり放置していた自民も
じゅうぶんすぎるほどに北鮮系といえるが
469名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:52.34ID:kGEfEUj80
世代間格差だよな

非正規だと将来年収1億円も稼げない

昔は3億って言われてたから
酷い老害格差だよ
470名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:56.81ID:ZsWESehw0
政治は数だよ兄貴。
471名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:08:59.65ID:Q6EOK3FG0
>>462 グレタは好かんなぁ
472名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:09:18.73ID:g9/Yn1k30
>>441
小泉は若者をぶっ壊す!氷河期世代をどん底に突き落とす!日本人自民党をぶっ壊す!
としか言っていないぞww
殺される側の氷河期世代が小泉支持していないのは明確。
473名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:09:21.66ID:T4sLCBwv0
>>417
外国人に参政権を与え
生活保護の権利も与え
移民自体には反対ではなく在日外国人の保護政策が充実していないと反対し
本人の同意なき強制退去処分に反対し
暴行や窃盗で服役しても強制退去処分に反対し
朝鮮学校の無償化に賛成し
慰安婦の性奴隷慣行という文言で日本政府の対応を批判し
徴用工を強制労働被害者という文言で日本政府の対応を批判したのが山本な
在日外国人の面倒を国民並みに見ようというのが山本太郎だよ
474名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:09:25.67ID:u9KDpOU90
就職氷河期世代が993万人
日本の有権者数は1億658万人
就職氷河期世代の有権者における比率は、9.31%

れいわが就職氷河期世代に支持される主張をしているのに、支持率が1%以下なのはなぜなのだろうか
475名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:09:25.66ID:XZO4IXKm0
ふ〜ん
476名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:09:45.06ID:dSvYxdBW0
グレタを見たらマララがマシに見える。
477名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:10:14.18ID:W9A53ez00
>>1
野党全て足しても自民党に及ばない点で
コイツだけ伸びる可能性いわれても
竹島あげたらいい発言時点でコイツは頭おかしい
こんなのが国会議員になるべきじゃない
478名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:10:23.06ID:FmoEmRe90
れいわの掲げてる経済政策は最先端と言っていい。
479名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:04.86ID:KkD4/cqN0
>>477
及んだら政権なんて存在しないのだが
480名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:09.91ID:UciNQMmO0
自民に代わってれいわになって欲しいやつなんてそんなにいるわけないじゃん
481名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:10.44ID:Rsc7mEun0
スパイ防止法を阻止するのに躍起になってた奴か

韓国を支援したために日本の金が無くなって不景気になって氷河期が生まれたのに
何で氷河期が反日勢力に加担するんだよ
482名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:13.18ID:LYfM38380
>>158
おいおい
お前の大好きな安倍様は答弁下を向いて官僚テキストしか読めないぞ
しかもルビふらないと読めないみたいだし
483名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:27.07ID:6yiIiYyO0
太郎は旧来の右でも左でもないね


太郎を似合う言葉は国士だろうね
憂国の士
484名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:34.74ID:sGD61wdY0
>>443
昔の自民党っぽいとこを目指してんじゃないかな
草生やしてるけど別に面白くないよ
485名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:42.21ID:lmuefYXO0
>>461
反TPP、FTAで国民皆保険を外資から守る
コンクリートも人も、で景気を良くする
種子法反対で食の安全を守る

多々ある
486名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:11:50.88ID:OIK6EITJ0
おれらにはCIAがついている
487名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:12:06.99ID:KkD4/cqN0
>>481
氷河期も少子化も消費税が原因じゃねえのw
488名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:12:29.22ID:nfIdR2DV0
>>477
無党派層が動けば変わるわけよ。
利害関係者しか投票に行かない現状を変えれば状況は
大きく変わる。
れいわの政策でメリットを得る連中が多ければ、動くだろう
489名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:12:30.03ID:eUSGSvJs0
超少子高齢化
移民激増

何を意味するか?10年後小学生は半数以上は移民の子供になる
授業中も礼拝で中断
治安は悪化の一途

こんな日本にしたいのか?
490名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:12:41.10ID:hhw2kTP/0
>>481
自民こそスパイ防止法絶対反対派だろうが
何十年与党やってんだよ
491名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:12:45.80ID:Q6EOK3FG0
>>473 そんな発言してた?
「 在日外国人の面倒を国民並みに見よう」なんてショッキングな事言ってたら記憶に残る筈だが…
良かったらYouTubeでもなんでも貼ってくれると有難い
492名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:12:46.32ID:j64zu4wX0
自民かられいわにエンジン積み替えだ
れいわの新しいエンジンは最先端だぜ
自民党の古いエンジンはポイントとか今だに言ってたw
493名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:13:17.29ID:OIK6EITJ0
日本社会党も歴史的役割を終えた
自由民主党も同じだろう
494名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:13:19.39ID:nfIdR2DV0
>>486
粛清対象だな
495名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:13:23.63ID:eUSGSvJs0
>>483
山本太郎って何気に三島由紀夫に似てないか?w
496名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:13:32.09ID:hBtG/2dO0
生活はなまぽで安泰したので職よりも嫁をくれ
497名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:13:47.78ID:u0f4LCd00
>>488
悪い方にね
ミンスと同じ事が起きる
498名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:13:56.25ID:T4sLCBwv0
>>446
俺は矛盾しているなんて一言も言ってない
山本太郎が移民自体に反対せず
在日外国人の保護政策が不十分だから移民に反対したのも知っているし
入管法改正で在留管理と職業管理が厳格化するから反対したのも知っているが
外国人参政権付与に賛成しているのはデマではないといっただけ
499名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:14:10.03ID:H3mouv0w0
本来なら維新が頑張らない駄目なんだけど大阪利権貰えるだけで大喜びで安倍を支持してるからな
500名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:14:38.85ID:BtJmLbWa0
特定野党の票をとか奪うだけでも存在価値あるわ
501名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:14:40.53ID:sGD61wdY0
>>158
ブレーンがいるのはどの政治家も同じだが
専門分野ではブレーンの知識が必要になるし
ただ、どのブレーンをつけるかの問題
MMTだの高橋洋一だのに惹かれてるのはちょっとやばい気がする
アベノミクスの二の舞になりそうで
502名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:14:41.40ID:heVQyjX70
移民政策はもちろん、今のこの外国人流入を規制してくれ
これだけは本当ありえない
503名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:14:50.29ID:N+uYV2S60
山本太郎叩いてるバカウヨは働いて日本に税金納めろや
504名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:14:56.00ID:g9/Yn1k30
>>491
自称氷河期世代の偽物と山本が言っていない嘘をばらまく工作員だよww
505名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:03.62ID:6yiIiYyO0
>>495
国を憂いて天皇に直訴しちゃう感覚は間違いなく三島的だねw
506名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:31.98ID:QlGLonaw0
このスレ気持ち悪いわ
チョンの成りすましが気持ち悪いんだろうな
507名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:40.70ID:+27BlKse0
>>485
うーん・・・
他がインパクトが強いせいかイマイチだなぁ
いや悪くはないけどね
障碍者議員やMMTに埋もれてる感がある
508名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:47.34ID:YpyXJZ020
>>497
山本太郎が政治の全部をやるわけじゃないしな
結局目の届かないところでこれまでと同じかもっとひどいことが起きる
509名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:49.21ID:sGD61wdY0
>>499
維新はもうだめだろ
ただの自民党の衛星と化してる
野党叩きして自民の政策にはベタ乗りして
存在価値がないのに支持してるやつがわからない
510名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:50.73ID:VqK1nNWM0
そら他にいないような特別感がある相手から承認欲求を満たしてくれたらコロッと行くだろ
そうやって人はより深い破滅への道を進むんだよ
歴史が証明してんだろ
ちなみに刺さるとか言って言葉に惑わされたらそいつの最後な
そりゃ掌握するための言葉なんだから当たり前だろ
意味なんかねーんだよ
511名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:54.06ID:nfIdR2DV0
>>483
アメリカの占領政策の担い手が右翼で、それに対するのが
左翼か、バカなマスコミがでっち上げた思想。
お笑いだぜ。で占領政策の担い手が保守とかよ。
マスコミは吉本以上にお笑いだ、でそんなもん受け入れてきた
自称なんとかとかよ
512名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:15:56.85ID:NwnjgJJe0
>>474
胡散臭い詐欺師に見えるからさ。
ただまあ投票率4割未満なのでそれ以前に政治に興味が持てない、だけかも。まあそれこそ電通や安倍の狙いなんだろうけど。
今一番必要なのはフランスのように無投票には刑罰を、例えば罰金刑にする事とかだと思うなあ。
513名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:00.30ID:AKvAxOP80
一回も会社や役所その他の組織で働いたことのないヒッピーレベルの中卒に扇動されるってどんだけ無定見なの?ww
514名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:00.97ID:KkD4/cqN0
>>497
ミンスで困ってないしいいんじゃねえの?
政治には新しい風が必要
政治家ももっとヒリヒリした政治をしてほしい
515名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:03.08ID:pJpLX3C10
品切れ商法みたいなこと言うな
刺さってないわ
516名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:04.96ID:b3bwdqv80
産経もステマかよ
終わってんな
517名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:32.28ID:YpyXJZ020
山本太郎が今やるのは政治に切り込むことじゃなくて自分のコピーを2桁数作ること
518名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:37.62ID:17WwPIe70
選挙権のない在日のれいわ擁護コメがきもすぎる。
519名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:46.34ID:WyugLaWc0
34歳やがコイツはカルトにしか思えない
520名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:48.64ID:FmoEmRe90
太郎は神輿の上で叫んでりゃいいだけで、ぶっちゃけもう障害者出したりいらん事すんななんだよな。

周辺のブレーンに任せて、太郎がいらんことしないんだったら全力で支持する。
521名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:54.98ID:BQTMlYDu0
スローガンしかない
山本太郎が本物を証明するにはまずどこかの
自治体なりで行政手腕を示してから
その点で橋下徹の方が遥かに信用できるし、発言の重みが違う
522名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:16:59.22ID:OPimKtU30
50代アラ還暦のジジイとバレちゃったからだろうなwww
若者の安倍支持率は御用マスコミつかったウソ
実態は老害の安倍ジジ率だったwww

1位韓国2位大谷翔平3位プロやきうwww
こんな老いぼれジジイどもと話しが通じるわけがないという
523名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:17:11.57ID:2IidP4rX0
救済する気がないのにれいわさんは嘘ばっかりつく
524名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:17:16.91ID:RYWFBn860
>>467
そういうのは双頭戦術っていうんじゃないか?
攪乱工作だから、右だろうと左だろうと極端な方に振れて混乱させればよしっていうやりかた
つまり国内対立を生んだりバランスを失わせる工作
525名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:17:20.58ID:T4sLCBwv0
>>491
>>473の最後の一行は俺の主観
それ以外は山本の発言もしくは山本と支援者から出された要望
526名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:17:23.40ID:6yiIiYyO0
保守はれいわがこれらの政策を実現しないと、竹中路線では日本が滅びる現実から目をそむけるなよ


【保守思想に近いれいわ新撰組の政策】

・対米自立、日米地位協定の破棄(米からの独立)
・国土強靭化(ハイパーインフレ対策)
・TPP反対(反グローバリズム)
・脱原発(国土を守る)
・消費税廃止(反緊縮)
・改正入管法反対(移民受け入れ反対)
・憲法改正して「国の資産を売るような行為を禁止」
・種子法に反対
・水道民営化に反対
527名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:17:34.45ID:LJ2qniVj0
>>461
年収600万なら所得税は20万くらいでしょ
それなら消費税廃止になった方がメリットある
528名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:17:42.70ID:Q6EOK3FG0
>>504 公平な視点でれいわ知りたいのにソース出してと言うと出てこないんだよね、毎度毎度。
嘘ばらまく工作員ってのもいるんだなとは勘づくわな。
529名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:05.03ID:DeZ44X7e0
溺れる者棘をもつかむ
530名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:29.38ID:+cg+y4vP0
チョンや中国に媚びるからこいつらはない
531名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:33.56ID:2IidP4rX0
>>521
まずは山本が仕事を与えてやればいい
副業すれば少しはマシになる
532名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:37.61ID:Q6EOK3FG0
>>525 なーんだ(呆) 今度からちゃんと分かりやすく、ね。
533名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:38.49ID:MwoanY2Q0
あるとしても立憲からの票の移動だろうけど
氷河期世代の立憲への投票率は相当低かったような?
534名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:48.12ID:yOjQ41hG0
安倍政権

明細書や名簿を出さない、公職選挙法違反疑惑、政治資金規正法違反疑惑、
私物化、不誠実、不公平さ、不公正さを感じる
嘘、ごまかし、はぐらかし、
責任はとらずに、なすりつける
閣僚も嘘をついたまま国会から隠れ説明しない

公文書破棄、公文書改ざん、統計不正、働き方改革でゴリ押しを進める捏造データ、自衛隊日報隠蔽、、、
答弁も国民を馬鹿にしたもの多し

上級国民優遇、富裕層優遇、安倍友優遇疑惑多数、
大多数の暮らし悪化、貯蓄無い世帯急増、財政悪化、少子化悪化、消費悪化、年金問題放置、、

公的教育費OECD最下位、理解力急落、沖縄弾圧、売国、バラマキ、アメポチ、北方領土や北朝鮮問題は後退、、
535名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:18:48.74ID:amOogzKA0
社会主義とは関係ない。
オーソドックスなマクロ経済学の基本を主張しているだけ。
不況期には政府は金融・財政政策で景気対策を行わなければならない、と。
536名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:09.31ID:+27BlKse0
>>527
そういえば山本太郎は消費税廃止を訴えてたか
障碍者議員が強烈過ぎて忘れてたよ
537名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:13.92ID:g9/Yn1k30
>>521
橋下徹は売国だぞww
しかも朝鮮人だぞ。
538名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:43.63ID:4NjvnWnn0
震災時、『放射能怖い。日本脱出』で、さっさと逃げ出した印象しかない
こんな無責任な奴が、国を憂いて政治家?弱者の立場に立つ?はぁっ!?
どの口が言うか
539名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:45.43ID:XKrcpF9a0
ガチの氷河期かつ団塊ジュニアだけど
パンイチの能無しメロリンキュー以外の何者でもないわなw
あの当時からガヤガヤしてるだけで本当に何の芸もないやつだよ
540名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:45.63ID:LKTAU2Nm0
でも現実的には第二次ベビーブーム世代が第三次を生み出せてないからジジババ国家になってしまった訳で香港のデモ見てたら若者が多く情けなくなったわ。
541名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:47.15ID:FN/az/ue0
>>1
キレイ事だけ並べ立てても民主党と同じようにしか見られてないよ
どんなに耳障りの良い言葉を並べてても外国人へのナマポが必要とか言ってる時点で信ぴょう性ゼロ
542名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:51.90ID:SitxEiZD0
まーたか
選挙前も散々ステマしまくって持ち上げまくってたけど結局こいつ落選したやん
543名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:19:56.45ID:RvZRfNx30
氷河期だけど理系だったから言うほと就職には苦労してない。推薦少なくて行ける企業限られてたけど。文系みたいに何十と受けず五社受けてその中から行き先決めた。

進路指導で「文系いっても職なし」といわれてたからね
544名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:20:12.21ID:eUSGSvJs0
>>506
よくネトウヨがチョンチョン言ってるが、統一協会が応援してる安倍政権はチョンが応援してると同じなんだぞ?
545名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:20:21.03ID:yOjQ41hG0
>>542
のびた
546名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:20:25.30ID:f0KDfALN0
>>461
他人から搾取しないで自分の年収が1000万を超える政治を考えろ
少なくとも消費税を上げる政党ではない
547名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:20:47.82ID:1FtwCGfJ0

548名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:20:48.32ID:YQN0QCTo0
実際は団塊老人ばかり
549名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:20:55.04ID:Q6EOK3FG0
>>541 それ、本当に言ってたの?
550名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:01.25ID:vWULS/QB0
>>1
誰もメロリンなんか支持してないだろ
コイツ政治的には、ただの反日左翼だし

ただ経済政策だけは、何故かまともな人から
直接学んでるせいか、一番まともだっていってるだけ
少なくても安倍よりは1000倍はマシだよ。
551名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:05.61ID:WodIMPSl0
国会の委員会の質疑で自民と官僚を
厳しい口調て詰問してる動画を自らあげてるな
中々核心突いてるし熱意を持ってるように見える

だかコイツ朝鮮人じゃないのか?
552名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:06.33ID:mcMshrcr0
マスコミが、山本太郎のバックにいる人物の正体を ちゃんと報道しないからだろ。
553名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:06.52ID:pLvcyA+s0
>>497
今の自民党政権が普通にミンス以下だからな
これが底であってほしいわ
554名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:09.40ID:WObT04Ib0
山本太郎は予想以上に頑張ってるのは認めるよ!
しかし常軌を逸したかのような過大評価には誰もついていけないよw
555名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:17.79ID:g9/Yn1k30
>>519
お前はゆとり世代の馬鹿だからだよwww
556名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:20.76ID:SRcNlS/H0
俺たちの太郎
557名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:25.91ID:BtJmLbWa0
ID:CZPx0dFz0
ネトウヨってのはこうじゃないとな。
野党批判、自民支持ってだけでネトウヨ認定されるのはマジ勘弁
558名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:29.19ID:VqK1nNWM0
あと、この手の輩が権力を握ると所謂主体思想なんかに変貌する
国粋的な考え方というのは右左関係なく親和しやすいからね
そして破滅へと向かう
559名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:47.98ID:Q6EOK3FG0
>>552 誰だい?
560名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:21:51.15ID:pLvcyA+s0
>>552
ネットで流れてる中核派がどうのとか言うのは完全にデマじゃないの?
561名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:22:02.31ID:T4sLCBwv0
>>532
最後の一行以外は全部事実だというそこは認めるんだな
まあ君に読解力が足りないことはわかったよ
562名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:22:31.70ID:lmuefYXO0
>>521
関空伊丹神戸3空港を二束三文で竹中オリックスに売った維新自民のどこが実績なの?
訳わからん
563名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:22:35.66ID:+27BlKse0
>>546
山本太郎の支持者は君みたいな臭い人が多くて困る
564名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:22:52.30ID:cFa9mUG20
氷河期ロスジェネに光を当て、自民を少しだけ動かしたのは評価するが、肝心の政策の中身は親韓バカサヨだから、ムリ。
565名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:22:57.99ID:Q6EOK3FG0
>>561 はいはい(呆)
566名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:23:32.86ID:gpCsH9+l0
>>462
あんまりにもマクロ無視してるからねぇ
567名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:23:37.77ID:f9pfpM2M0
>>562
維新って竹中平蔵が関わってるからな
その時点でゴミ
568名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:23:38.94ID:2FriWZnH0
刺さってることにしたいステマ
れいわは親韓国なのをちゃんと書けよ
569名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:23:43.11ID:dI4uhtio0
俺にはこいつが政党助成金の錬金術師としか思えないよ
570名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:23:47.02ID:D8lw1LKV0
金持ち叩きは刺さるけど福祉と外国人は全く刺さらない

やっぱりジャップは衰退して余裕無くなってるよなあ
571名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:23:47.49ID:mgN6krX30
氷河期の言ってることって団塊の「俺たちは戦争の犠牲者だ!」と一緒やん。
572名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:24:10.40ID:T4sLCBwv0
>>560
かなり親しいことは間違いないし
実際に支援を受けていることも事実だが
本人曰く「勝手に応援してくれているだけ」とのこと
573名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:24:14.76ID:eHc5aKWB0
最大級の基地外としか思ってない
574名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:24:18.39ID:OPimKtU30
ネトウヨがニュース速報+で狼狽中www
50代アラ還暦のジジイとバレちゃったからだろうなwww
若者の安倍支持率は御用マスコミつかったウソ
実態は老害の安倍ジジ率だったwww

50代アラ還暦ネトウヨ
1位韓国2位大谷翔平3位プロやきうwww
こんな老いぼれジジイどもと話しが通じるわけがないという
思いっきりジェネレーションギャップ

安倍信者ってしがないジジイのくせに身の程知らずのイキリカスだよなーwww
575名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:24:31.23ID:mhha7k+B0
>>461
多分そういう人は自民支持から動かないから
底辺に訴えかける戦術だと思うよ
576名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:24:38.74ID:eUSGSvJs0
反原発だって愛国者なら、美しい国土を人の住めない廃墟にしたという事実だけで賛成なはず
577名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:24:51.28ID:2HfPgMlv0
反緊縮政策っていう点は支持してもいいが創価持ち上げた時点で消しだよこんなの
老婆心ながら忠告させてもらうと支持率上げたいなら実家に置いてる住民票を
実際の居住地に移させる運動から始めないと投票してもらえないぞ
578名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:25:09.97ID:pLvcyA+s0
>>571
くっそ無能で日本を食いつぶしてるバブル世代が言うことは違うなぁ
579名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:25:17.66ID:oyVYIgpi0
だが太郎は氷河期世代を救わない
580名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:25:33.21ID:vWULS/QB0
>>552
小沢一郎だろ

小沢って
みんなが思ってるより遥かに力があるから

自民党の二階だって
都知事の小池だって小沢チルドレンだからな。
581名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:25:44.28ID:1bpl9Q9O0
山本太郎の街頭演説、全国何処でもいっつも人だかりがすごいね。
582名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:25:45.43ID:4Gkk9ocB0
要するに負け組や引きこもりに支持されてるってこと?
こんな層が支持する人間がトップになったら日本は終わるわなぁ
583名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:25:45.48ID:FN/az/ue0
>>549
山本太郎「在日は戦前には日本人として認められてた人達。この国に生きている人ならば困った時に手を差しのべる制度がある。それに対し帰化という要件とかを設ける国っていうのはちょっと怖い。人道的な視点から立った場合には(生活保護)はしなくちゃいけない。」

 
 
在日は韓国に帰る自由があった。それなのに外国人として日本に残った
日本で他の外国人と同様に扱われるのは当然であり、厳しい要件を求めるのは当たり前の話
山本太郎氏の意見はおかしいと思う。一部まともな意見もあるとは思うがこれでは未来永劫、絶対に支持できない
584名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:08.85ID:hrQK4RSd0
俺は候補者でドン引きしたぞ
当選後に登院できないとか言い出して
この政党はないなと思った
585名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:15.14ID:mgN6krX30
>>579
だって救えるわけがない。
経済で10年単位のボリュームを救済することなんて誰にもできんよ。
586名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:35.63ID:AjthUKnz0
人生再設計世代はゆとりのゴールドカードに嫉妬してないで
太郎ちゃんに救ってもらえよw
587名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:45.99ID:LTdulH2s0
れいわに批判的なわけではないけど可能性で記事を書くのはどうかと思う
それこそ、マスコミが記事にした可能性だけで世論を
形成するのはどの政党であっても許されることではない
588名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:52.45ID:RXlf819n0
刺さらんね
589名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:54.19ID:f9pfpM2M0
>>585
え?別に出来るで?
590名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:59.76ID:H3mouv0w0
氷河期って慰安婦っぽいよな、私達は被害者だ〜、賠償しろ〜
591名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:26:59.89ID:8+lS0Lma0
コイツの支援団体がなぁ…
592名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:15.33ID:2JU4Q9C/0
こんなのに引っかかるからロスジェネとか言われるんだよ
593名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:16.40ID:33ie7Vjb0
ゲンダイかと思ったら産経だった
594名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:18.97ID:dSYmGqRX0
N国みたいな基地外に投票してる場合じゃねーぞ
595名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:26.59ID:pLvcyA+s0
>>582
負け組を切り捨てる政治をやってきたのがここ20年ほどの自民党で
そのバックラッシュが来ただけ
自民党の失政の結果
596名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:34.28ID:Wq5Vi2Q20
まあ安倍が無難
つかメロリンとか知らねえしこいつはバトロワに出てた奴だろ
597名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:34.52ID:WObT04Ib0
山本太郎みたいなのが一定の活躍をするのも有りだと思うよ!
実際問題として困ったことでもあるんだけど与党側はビクともしないしw

野党側の票を奪ったり引っ掻き回したりする効果は十分期待できるから
それなりに頑張ってもらえばいいと思うけどね!

将来的には既存の野党とも太郎ちゃんの勢力とも全く別の新勢力の
新党の誕生に繋がっていけばいいと思うけどね!
598名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:51.75ID:+kOaPNHg0
山本太郎はただ票が欲しいだけ
599名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:55.45ID:KkD4/cqN0
>>583
話変わってるじゃん
お前が言いたいのは外国人は基準が甘いって話だろ
600名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:58.58ID:S9DEZU9U0
刺さってんの?俺所謂氷河期世代だけど全く刺さらんけど
601名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:27:59.06ID:eUSGSvJs0
>>568
親韓国?韓国に輸出すれば日本の国益になるだろ?近いし輸送コストも少なくてすむ、観光客も金落としてくれる
竹島あげちゃえ発言も、日本政府があまりに愚策ばかりだから業を煮やしてならあげちゃえと言っただけ
602名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:28:09.19ID:c4/K6Epo0
刺さってないだろ
単にパヨクの票が分散してるだけ
603名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:28:18.90ID:DeZ44X7e0
「ジャパンライフ会長「民主党鳩山政権でも桜を見る会に招待された」 って
政治板にスレたってるけど、なんでニュー速+でスレないの?
604名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:28:26.98ID:XKrcpF9a0
>>564
こいつに光当てられたくもないわ

早朝から寝るまでぎゅうぎゅうに勉強して四大入ったのに
今年は求人自体しませんとかいう企業が激増して
5年下の世代の倍は人数いるのにどうしろとってときに
ただ海パンはいて騒いでたけしとかチンピラ拾う親父にくっついて
あぶく銭稼いでただけのくせに
605名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:28:33.32ID:0tAxuZ4+0
>>581
どうかな
近くでやってたから見に行ってみたけど
観衆の熱意は感じたけど人数は100人ちょっとぐらいだったよ
606名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:28:46.25ID:pLvcyA+s0
337 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 08:53:36.64 ID:H3mouv0w0 [3/7]
世代間対立煽るやつは老人福祉削減したいだけのクズだからな、バックは財務省と仲のいい小沢かな

590 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 09:26:59.76 ID:H3mouv0w0 [7/7]
氷河期って慰安婦っぽいよな、私達は被害者だ〜、賠償しろ〜


ネトウヨジジイさん…笑
607名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:28:46.27ID:H3mouv0w0
>>582
引きこもりは支持しないと思うけど
608名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:29:14.83ID:zyKCV01R0
理想は各派の票が拮抗して、国民のための政治をしないと、そっぽ向かれる緊張感を作り出すことなんだよな。
609名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:29:21.60ID:LKTAU2Nm0
カイジの印象が強いわ。
610名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:29:24.96ID:s2mIV8TC0
もう上と下の戦いなのかなあ
おれも氷河期だけど、おれは安倍ちゃんについて行く
今も定職が無いけど、自民党は未曽有の好景気を作り出したから
いつかおれにもチャンスは来る
611名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:29:40.41ID:zGej3aR70
無関心
612名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:29:48.51ID:MD82bPaR0
まるで小沢一郎を押し続けたゲンダイみたいな事言ってんなww
613名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:29:52.52ID:QY61xdyK0
ほんま外人が仰山増えたわ
自民の何が保守やねえん
おまけに金持ちと大企業絶対優遇の政治
そりゃ氷河期やなくともそっぽ向かれるわ
614名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:30:09.52ID:T4sLCBwv0
山本太郎による日本人以外の人への政策
外国人に参政権を与えます
生活保護の権利も与えます
移民自体には反対ではなく在日外国人の保護政策が充実していないから反対します
本人の同意なき強制退去処分に反対します
暴行や窃盗で服役しても強制退去処分に反対します
朝鮮学校の無償化に賛成します
慰安婦の性奴隷慣行という文言で日本政府の対応を批判しました
強制労働被害者という文言で日本政府の対応を批判しました
615名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:30:37.07ID:pLvcyA+s0
>>596
安倍が憲政史上最悪のクズ政治家だが
こいつのせいで日本の政治の根幹が徹底的に壊されたから
今後の尻拭い政権はまず本来あるべき政治の姿に戻す作業からだ
616名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:30:51.87ID:eUSGSvJs0
>>577
創価の反逆仮面を候補者にしただけだろ?持ち上げてない、党首の山口に反逆仮面をぶつけた男だぞ?w
617名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:09.32ID:lmuefYXO0
種子法廃止でモンサントの危険な農業から国民を守る、という点で子どもを守りたい若いお母さんやOLから支持されてる
618名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:28.29ID:s2mIV8TC0
氷河期無職ニートは疲れ切って、病みきって
選挙なんか行くパワーないよ

自民党は安泰だわ
619名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:30.20ID:+qdhMBXC0
ネットでは山本・れいわを一番叩いてるのは立憲支持者なんだよなw
620名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:30.51ID:FN/az/ue0
>>613
ちまたの時給は上がり続けてて本当の底辺には少しづつ優しい世の中になってきてるんやで
ナマポ外国人や組合活動して仕事サボってる地方公務員にはわからないと思うけど
621名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:36.63ID:OPimKtU30
LINE検索ワードランキング
無職ジジウヨアラ還暦(50代男性)の興味

1.韓国
2.大谷翔平
3.プロやきう


これ半分池沼やんけwww
622名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:47.09ID:AjthUKnz0
>>610
どこまでも他人任せ
これが人生再設計世代です
623名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:31:56.51ID:55UY8a6B0
>>9
アベやめろ会派
624名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:32:24.95ID:E6DERGbY0
刺さらん刺さらん。
駄文書く暇あったらティムポでも挿しとけよ
625名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:32:26.09ID:g9/Yn1k30
>>613
そうだよなw売国自由移民党のせいで、
日常生活にまで日本語が通じない在日が増えてるから
支障ありまくり。
外国人ふやし過ぎてストレスだわ。
626名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:32:30.29ID:eUSGSvJs0
>>610
未曾有の好景気?今が?w
釣りじゃないならもっと勉強しな?
だから無職なんだぞ
627名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:32:35.65ID:m2RS5DO80
総務省の労働力調査によると、氷河期世代に該当する35〜44歳の平成30年の人口規模は約1689万人。このうちフリーターなどは約52万人、それ以外の派遣社員や契約社員、パートの既婚女性ら非正規で働く人は約317万人に上る。

要するに男女840万人づつとして2/3が結婚してるなら主婦560万人の
更に2/3がパートに出て373万人
よーするに1700万人の中の下位52万人が落ちこぼれてるだけ

40代前半の未婚率が30%割ってるんだから2/3って数字はかなり
控え目だからな
628名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:32:39.81ID:FmoEmRe90
小泉がいるジミンに投票する氷河期は脳が腐ってるw
でなきゃネトサポw
629名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:32:58.22ID:pLvcyA+s0
>>613
自民は既得権益層のための保守であって
民族派右翼じゃないんだけど
そのへん勘違いしてる自称ホシュの右翼が自民を支持してるのは滑稽だなぁと
移民が入って日本人がーとかなんて自民的にはどうでもいいこと
630
2019/12/09(月) 09:33:00.84ID:pTWyd0850
逆!
山本は朝鮮の犬てバレタからな!!
外人に生保金渡せーーこれ山本の演説!!
631名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:33:28.65ID:kGEfEUj80
ネトウヨ、ネトサポは50代、公務員
632名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:33:30.91ID:bEDAczva0
>氷河期世代に該当する35〜44歳
団塊ジュニアは⊂(^ω^)⊃ セフセフ

京アニ青葉(41)
あおり宮崎(43)
633名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:33:47.68ID:/Ki18W/e0
山本太郎がMMTだから国債増発しても大丈夫
国家の借金が国民の預金になっていると馬鹿グラフを晒すたびに
お前のグラフには国債の金利が入っていないぞ
金利の部分はどこに行ったんだとツッコミを入れてやりたくなります。
ユダヤ金融悪魔銀行は国家に国債を増発させて、その金利を何もせずに受け取っています。
貸し付けるお金は株式会社化された中央銀行から無利子で借りたお金です。
ユダヤ金融悪魔は何もせずに毎年1000兆円の借金の金利を受け取っていますが
それをさらに増やせというのが山本太郎の政策です。
馬鹿です。ユダヤ金融悪魔の手先です。

ユダヤ金融悪魔が利益を増やすために馬鹿のアクターを騙して工作しているだけです。

ただし財源の国債を政府紙幣に変えればMMT理論は成立します。

口が裂けても政府紙幣とユダヤ金融悪魔について山本太郎は言わないでしょう。

だって奴らの手先だから

みなさんも騙されないようにしましょう。
634名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:33:51.40ID:yOjQ41hG0
安倍政権

明細書や名簿を出さない、公職選挙法違反疑惑、政治資金規正法違反疑惑、
私物化、不誠実、不公平さ、不公正さを感じる
嘘、ごまかし、はぐらかし、
責任はとらずに、なすりつける
閣僚も嘘をついたまま国会から隠れ説明しない

公文書破棄、公文書改ざん、統計不正、働き方改革でゴリ押しを進める捏造データ、自衛隊日報隠蔽、、、
答弁も国民を馬鹿にしたもの多し

上級国民優遇、富裕層優遇、安倍友優遇疑惑多数、
大多数の暮らし悪化、貯蓄無い世帯急増、社会保障費負担庶民厳しい、
財政悪化、少子化悪化、消費悪化、年金問題放置、、

公的教育費OECD最下位、理解力急落、沖縄弾圧、売国、バラマキ、アメポチ、北方領土や北朝鮮問題は後退、、
635名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:33:52.66ID:FN/az/ue0
>>628
逆神パヨクがそういうなら自民党に投票するのが正解ってことだなw
636名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:33:57.69ID:mhha7k+B0
ペットショップ禁止はアホすぎて無理だ
これだけは事実
637名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:34:18.11ID:m2RS5DO80
>>631
それで自民党支持率30%安倍支持率49%ってどんな
ボリュームゾーンなんだよ
638名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:34:22.59ID:LJ2qniVj0
>>583
確かにその点は反対なんだけど
今の自民党政権下であっても在日外国人に対しての生活保護は行なわれているから
山本太郎だけが「売国」というのは違うでしょ
639名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:34:22.37ID:7C43Uaef0
結局日本で一番移民反対の政党はどこなんだ?それはれいわで間違ってないのか?
640名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:34:24.10ID:vqmFFyix0
超氷河期世代だがこんなゴミに興味ない
利用しようとするカスに力を貸す奴なんていないだろ
641名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:34:47.60ID:T4sLCBwv0
>>601
辻元に献金した在日韓国人弁護士が代表である
コリアNGOセンターが主催する南北統一運動に賛同し参加してきたのは事実
親韓であり親北朝鮮であることは間違いないだろ
642名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:35:16.79ID:d3dlWoOw0
糞みたいな奴らがお前は悪くない社会が悪いって言われたら靡くもんなのか
他力本願でしか動けない糞世代
643名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:35:24.34ID:pLvcyA+s0
>>639
日本第一党とかの極右政党
644名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:35:24.75ID:MQAcaEWz0
正直、まだN国のほうがいい
645名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:35:37.75ID:eUSGSvJs0
>>641
ソース貼れよ
646名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:35:44.74ID:nfIdR2DV0
かなりの勢力になっているわけよ、それぐらい受け皿がない連中が多いわけ。
利害関係者しか投票へ行かない選挙も皆が知ってしまった。
底辺の底上げを掲げる政治があっていいいわけよ。
底上げすれば、個人消費が伸びる。
647名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:02.13ID:f9pfpM2M0
>>633
日本国債の金利は円ですのでいくらでも払えます。そもそも最終的には日銀が保有するのでどうでも良いです。
648名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:05.58ID:v4WjLf1G0
>若年から中年にわたって先々、高齢化したとき、だれが面倒みると思います?
>今の政治のままだったら野垂れ死にしかないんですよ。

ま、率直に言えば、今現在の高齢者の年金・医療をカットして野垂れ死にさせるしか
代案は無いわけで。結局、誰かが野垂れ死にするんだよ。
649名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:06.17ID:4zlWzZFn0
役所で毎日何もせずに年収1000万とってる連中が勝ち組扱いされる国だからな。
っていうか底辺、頭の悪い連中に限ってそういう現実を知らない。
国家に寄生して金を年間1000万強奪する連中と、非正規で搾取される連中って
どっちが国家に貢献してるかわかりそうなものだが。
人生の20代の受験っていう仮想競争で勝ったから一生寄生できるカードを
手にいれられるとおもってるほうが頭おかしいわけで。
650名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:17.37ID:1zVrg+sX0
令和か共産で迷うな
651名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:19.17ID:+27BlKse0
>>629
全くその通り
自民は神道を邪教呼ばわりしてる創価公明と手を組んでるのに自称保守の方たちは違和感を感じないのだろうか
652名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:24.11ID:bRc47vGT0
氷河期だけど、こんな奴に権力を持たせたらキチガイに刃物ってイメージしか浮かばない
653名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:30.08ID:/Ki18W/e0
山本太郎が

インフレになるまで国債を増やせというたびに

安倍晋三とロックフェラーロスチャイルドが大笑いしています。

ロスチャイルドの力を持ってすれば国債の金利を何十倍に跳ね上げるのは一瞬でできてしまうのです。

財源を国債に求めたら国が滅びます。
654名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:31.05ID:iWI4DZ+L0
氷河期世代だけどメロリンキューのイメージしかないわ。
655名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:36.73ID:WObT04Ib0
古いタイプの政治やマスコミの内部にいる人はもう現実が全く見えたないんだよ!

山本太郎ちゃんが最大限の活躍を見せてもその効果は共産や立憲民主や社民の
票を削り取るだけなんだからさあw

実は維新こそ自民の票を削り取る存在だったのに何を勘違いしたかマスコミが叩いて
潰そうとしてんだからさあ・・・

もう現実から乖離したような古いタイプの政治やマスコミ内部の連中を排除しなきゃ
どうにもならないんじゃないの?
656名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:37.27ID:pLvcyA+s0
>>642
景気の波に乗ってイージー就職だった世代にはわからんだろうな
お前も時代に助けられて生き延びたってのにその自覚はないらしい
657名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:36:49.26ID:g9/Yn1k30
>>639
結局日本で一番移民反対の政党はれいわで次に日本第一党。
658名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:00.33ID:7C43Uaef0
>>643
あーあそこかあ
でもあそこも反ヘイト条例とかで着実に外堀埋められつつあるよな
659名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:17.93ID:gabdkpfH0
俳優としての山本太郎は好きだったんだけどな
660名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:22.18ID:KkD4/cqN0
>>636
捨て犬捨て猫が処分されるくらいならペットショップなんかなくせって俺らがいつも言ってたことじゃん
661名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:24.23ID:CZ8Zh9GK0
氷河期が過激化するのを避けるガス抜きだと見てる山本太郎は
662名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:45.41ID:XZl9AQTg0
社会が悪い→左翼
自己責任→右翼
663名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:47.75ID:4SLK+3UV0
なかなかのネガキャンぶりだな
まあ 突っ込みどころ満載なのも確かだが
664名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:37:51.37ID:ox7VPZAE0
山本みたいなクズを支持してるヤツは、ハッキリ言えるがどの世代だろうがクズだった。
氷河期に逃げてるだけ。
665名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:38:03.16ID:AkhzVw2+0
こんなアホに引っかかる氷河期は救いようがない
詐欺師に何度も引っかかるカモと同じだw
666名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:38:04.50ID:uXUCrlw30
でもメロリンキューなんでそ
667名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:38:16.96ID:LTdulH2s0
れいわが躍進しなくても、れいわの主張する政策が浸透していくということはある
立法が大事だと思う、去年成立した法律、そして各政党が次に成立させようとしている
次の法律の中身、それが答えに一番近いんじゃないかと思う
668名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:38:34.87ID:BXpCDtEQ0
いや全然刺さらないぞw
669名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:38:40.50ID:Pu6s0ZyQ0
サポが顔真っ赤
670名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:04.38ID:pLvcyA+s0
>>658
そりゃ日本はこれから一大移民国家になっていくから
差別は放置できないわな
671名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:12.16ID:Rsb0obcd0
>>1
氷河期世代真っ只中だけど全然刺さらない
あんな気狂いと一緒にしないでほしい
672名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:13.66ID:LJ2qniVj0
世界的な潮流として、各国で極右政党が台頭してきてるから
あと10年くらいしたら日本でも日本第一党が来るかもしれない
673名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:17.20ID:3dSVadVa0
れいわ以外に無党派の受け皿が無いからな
N国はワンイシュー政党だし
674名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:26.71ID:hPwMCDGg0
国会がカ○ワだらけになっちまう
675名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:30.80ID:tS1Kuz3l0
れいわの政策ってさ
じゃあその予算どうするの?と言う
頭の悪い政策しかない
公約に掲げた公務員をふやすと言う話をとっても
とても支持できたものではない
公務員は減らすもの、公務員の仕事も減らすもの
そうでなければ行政改革は成り立たないし
消費税を廃することも叶わない
その程度の脳味噌もない馬鹿が党首だと言うのも救われない
676名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:35.69ID:7mJwwQcY0
え?全く刺さってないよ?
単にネットの意見をそのまま
あーすれば、こーすれば言ってるだけで
中身何もないし
677名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:36.28ID:nfIdR2DV0
>>655
戦後民主主義という占領政策のために作られた
既成政党に既成マスコミは廃棄すべき時期になっただけよ。
冷戦構造終結で要済み国家扱いされているのに、まだ対米従属を続け
自分たちだけはいい思いしようと思ってる連中が多すぎ。
インディアンのように始末される結末しかないね
678名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:38.81ID:2HfPgMlv0
>>403
つべじゃねーけどどうぞ!!

 
679名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:39:46.60ID:aRxxjTlU0
氷河期世代やけど全然刺されへんで

ってか刺さってるのって
氷河期じゃなく情弱な東京人だけじゃね?
山本も関西では相手にされないから
東京選挙区で出馬してるし
680名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:17.32ID:KkD4/cqN0
>>674
首相の答弁見たら手遅れだろ
681名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:21.55ID:D3KdFNCE0
ダメな人間同士のシンパシーってやつかな
682名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:32.19ID:m2RS5DO80
>>646
お前は信じないんだろうが政権が自民党になったとき
自民党支持率は33%くらいで民主党は18%くらいあったんだよ

今の立憲が3%だから当時野党支持者だった15%がさ迷ってる
受け皿と言うのはこの連中の受け皿だから獲得するなら
反元民主党をやるしかない
まあこれ半分でも獲得出来たら第一野党になれるけどな
683名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:42.61ID:1bpl9Q9O0
>>605
田舎はそんなもんだよ。
でも、集まるのは元自民党関係者が多いらしい。
684名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:52.36ID:Pu6s0ZyQ0
そりゃ氷河期には刺さらんよ
ネトウヨに刺さるのは韓国叩きだからな
685名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:52.52ID:pLvcyA+s0
移民反対してるやつは
じゃあ移民を入れないでどうやって今後の超少子高齢化社会の財政を維持し
社会福祉やインフラを少しでも維持していくのかの代案がない限りは
おのれらが日頃批判してる「反対ばっかの野党」と同類にしかならないだろう
686名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:40:56.74ID:Z6MoK5X00
言ってることは同意するけどやり方や思想やバックがな
687名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:01.51ID:IV9Tf/8p0
結論としてはサヨクの内ゲバで安倍は安泰ってことね。
688名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:11.77ID:f9pfpM2M0
>>680
菅さんとかあれで答弁が上手いってされてたんだぜw
689名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:17.44ID:lmuefYXO0
官僚の財布、特別会計200兆円の闇にメスを入れようとしてる東大教授がいるのもの凄いこと
石井紘基はこの問題で殺されたのに
れいわの人たちは命かけてる
690名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:21.62ID:AjthUKnz0
>>646
アメリカのように2つの政党の力関係が拮抗して
初めて政治が一般国民に意識が向くのに
自民独裁を望んでる氷河期無職は中国に移住したほうがまだ人間的な生活ができるんじゃないかな
691名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:24.77ID:3dSVadVa0
世界的にも愛国左派政党の躍進やデモが盛んだから
日本だとれいわ組がそれになるから
一定数の議席は取るだろ
692名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:32.89ID:4zlWzZFn0
無能、無価値な人はとにかく自分より立ち位置の低いとおもわれる人間を
叩いてるだけだからな。メディアに踊らされて生活保護の不正受給とか
そういうわかりやすい、しょぼいやつしか叩けない。叩くことが目的だから何でもいい連中。
だから書き込みも論理的でない。現実社会を知らないから全部テレビメディアの情報だけ。
常に弱いとおもわれる人を探してたたみかけることしか関心がない。
693名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:51.46ID:zdwxy9dG0
前の参議院もれいわに入れたわ
おれ氷河期だしこいつの演説は本当に心に刺さる
冷遇してきた団塊と富を使い果たしたバブルは絶対に許されないからな
694名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:41:58.73ID:AWT2OtVD0
ロスジェネに刺さるんじゃなくて
他の政党が積極的に刺し殺しに来てるだけ
695名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:02.18ID:QP7fXL8+0
氷河期世代は日本の社会から何の恩恵も受けてないから
全部ぶっ壊せみたいなメッセージには感応しやすいだろうなとは思う
本当に社会運動にして今の仕組みをひっくり返すようなことやればいいとは思うが
万が一政権とったりしたら民主党以下の最悪な行政になりそうで怖いな
696名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:21.50ID:7C43Uaef0
>>670
個人的には桜井別に抵抗ないし、ヘイト条例という名の差別条例に負けずフランスのルペンみたいに伸びてほしいもんだが
まだ移民への危機感薄いのかイマイチ伸びてないよな
697名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:23.21ID:gpCsH9+l0
れいわ支持者は全員が全員満たされる方法あるとでも思ってんのかな?
なんか俺らの信じないもの信じないと人に非ずみたいな感じやん
是々非々出来んのか?って
698名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:31.22ID:/JeWb7Zf0
>>1
どうせ行かないし
氷河期はネトウヨ生み出したアホ世代
大体、産経がこんなの書く時点で影響力ない
寧ろ、れいわの支持者が安心するだけ
699名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:31.58ID:HwSyy2Cs0
>>657
そう言うけどこの人の思想から考えたら、すぐに日本は日本人のためだけでないから
多様性社会をー!って言い出すのは目に見えてるんだけど、支持者はそれでいいの?
700名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:31.75ID:LJ2qniVj0
>>675
一応、財源は所得税と法人税の増税と
株式投資などで得た利益を別にせずに所得税としてとること
あとはMMT
701名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:43.08ID:tS1Kuz3l0
れいわが受け皿?
ないないないないないないw
山本の党は彼のカリスマ性でのみ成立している
そこがダメ
全然共和制になっていませーん
彼の目指している方向性は日本の毛沢東なんじゃね?
怖いね
702名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:47.19ID:pLvcyA+s0
>>687
全ては無党派層次第
安倍は無党派層がずっと寝てるからこそ勝ててる状況(常に投票率最悪レベル)で
無党派層がごそっと動けば政権はすぐひっくり返る
703名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:42:47.74ID:KkD4/cqN0
>>688
ごめん安倍ちゃんの話してた
704名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:43:05.62ID:+igUOp+V0
公務員を増やすってのがバカ
まあ本来必要ない消費税増税したのは確かだが
消費税減税でなく公務員給与を半額にするのが筋
705名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:43:26.31ID:pFt6Aq3n0
>>583
つまり、日本書紀が言ってるように、土着縄文系から日本を奪った
渡来系天孫族が一番偉くて、それ以外の日本に来た奴は論外というわけか。

こういうのって、南米北米大陸でネイティブから全てを奪って、
自分達以外を人間目線でみてない白人主義と似てるね。

 
706名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:43:36.61ID:T4sLCBwv0
>>645
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

アジアの平和を願って毎年開かれているフェスティバルです。
出演者は山本太郎さん、アンミカさん、韓流アティストSEED、
ほかアジアの多様な音楽と芸能の公演があります。

https://5ch.today/cache/view/news4plus/1319417008/l50
707名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:43:41.28ID:mGj1mRJu0
氷河期世代は理想ばっかり言って自分は何ら動かない他力本願なお子ちゃまが多いと感じるわ
自分も含めて
708名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:43:56.13ID:Pu6s0ZyQ0
ネトウヨを釣るには
1韓国
2靖国
3改憲
これだけでいい
709滅亡
2019/12/09(月) 09:43:59.90ID:pTWyd0850
こいつの唯一まともな主張はパチンコ禁止だけ

他は日本滅亡計画
MMTで日本はジンバブエに
お前らは乞食になる!!
710名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:15.01ID:hPwMCDGg0
>>680
24時間365日アベのことを考えて生きているのか
711名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:17.49ID:r6i1djxr0
この前もそんなこと言ってたやん
712名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:20.04ID:pLvcyA+s0
>>696
もうすでに日本は世界4位の移民大国なんだけど
移民が増えたことで犯罪が激増したとかそんなこともないから
そこまで危機感を抱くきっかけもないと思う
713名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:30.00ID:MrUomVUi0
なんで立民共産れいわが支持を受けないかと言うと
あいつらが主張するような底辺は世の中のごくわずかだから
日本は実際にはまだまだ中産階級が多いからな
714名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:33.76ID:pthc7Vwg0
全然刺さってないよ
715名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:34.79ID:AWT2OtVD0
>>704
無理矢理公務員待遇で氷河期をぶち込むための枠作りじゃないの
716名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:54.44ID:nfIdR2DV0
れいわが与野党含めた政界再編しかける主導権握る。
自民の石破は勇気もやる気も無いから、政界再編なんかやらない
ほんと既成政党の連中はヘタレだらけよ。自分にポストが回ってくるの待ってる
自称エリートなんかいらない。
717名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:54.91ID:BJsFr+gS0
氷河期って言っても流石に今現在無職で職歴無い奴は自業自得だろ
流石に切り捨てるしかないんじゃないか

生活保護とか言う奴いるけど生活保護はどっかの施設に隔離して集団生活させるべき
718名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:44:55.69ID:4zlWzZFn0
山本も立花も超絶うさんくさい連中だがそれ以上に自民党や立憲民主党やら野党も
既得権益層の代弁者だからな。そもそも底辺といわれる連中も正直頭が非常に悪い。
消費税が上がっても関心がさほどない、ただただ従うだけって言う人間の多さよ。
テレビで脳内が溶けてるんだろう。だからしょーもない花見を見る会で大騒ぎするけど
日米貿易交渉やらは全く関心がない層。
719名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:01.04ID:Wq5Vi2Q20
ドンピシャ世代が刺さってないアピールしてんのなんか草生える
720名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:16.26ID:XZl9AQTg0
山本政策にまともなのなんてないよ。
ただのポピュリズム。国民が顔色変えたら政策も変わる
721名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:18.34ID:pLvcyA+s0
>>703
どっちもカタワだからセーフ
722名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:21.08ID:WObT04Ib0
>>682
民主党が下野した時はこれを反省してもう一回立て直して民主党が
更にパワーアップすると期待してた人も一定以上いたんだよね・・・

しかし反省して立て直すどころかどんどん劣化して駄目になっていく一方!
民主党政権時代の悪評が響いてるんじゃない!

あの民主党政権時よりも今の民主系は遥かに劣化してしまったから見切りを
つけられたんだよ!
723名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:31.33ID:r6i1djxr0
まぁ、維新以外の野党よりはマシ
724名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:37.97ID:ubb0DqUF0
れいわ以外ないからね
民主がブームになった時も自民が取り返した時もテーマは反官僚
正確に言えば反財務省
今の日本の問題は少子高齢化を解決させれば同時にほぼ解決する
この問題の根源は財務省だからまあせいかい
725名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:45.84ID:bdRJ+Taw0
超氷河期世代だけど全く刺さらないw
726名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:51.42ID:hPwMCDGg0
最低賃金3000円テロリス党
727名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:53.05ID:0YRYHRgB0
何一つ刺さってませんが?こちらに届く前に地面に落ちてるんですけど
728名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:58.67ID:3dSVadVa0
投票行為ってのは見返りありきだからな
自民党なら自営業への補助だったり
元民主なら福祉や社会保障だったり
するけど氷河期世代に刺さる見返りなんか無いから過激な主張だけが受けてる
逆に安部支持してるような奴の見返りが韓国叩きだったりするような層とそんなに変わらないんだよ
729名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:45:59.15ID:XZl9AQTg0
>>718
消費税上げるのは当然だよ。
超高齢化社会や
730名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:46:08.53ID:m2RS5DO80
>>702
その無党派って元民主党支持者だよね
つまり元民主党が諸悪の根源だから元民主党を消さないと
戻って来ないよ?
政権交代前の政党支持率見てこいよ
自民党支持率は25%〜35%に対して民主党の支持率が30%とかなんだから
減ったのは当時野党支持してた連中
731名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:46:37.90ID:AWT2OtVD0
>>724
今の自民も少子高齢化対策の特効薬打とうとしてるじゃん
移民政策とかで
732名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:46:46.76ID:XZl9AQTg0
>>723
維新には頑張ってもらいたいよね。
次回に期待や
733名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:46:46.81ID:pLvcyA+s0
令和は結局、無党派層を引っ張れるかどうか
立憲や共産の票を吸い取ってるだけじゃ意味がない
734名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:46:51.77ID:WsZDmHwC0
>>63
お前みたいな弱者切り捨てが自民の主張の大勢なら次はれいわに入れるわ
735名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:46:53.95ID:hPwMCDGg0
刺さるのはブウメラン
736名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:09.92ID:r6i1djxr0
>>712
本人は自分の意思で来るから問題少なめだけど、その子供世代になるとまた違う。
737名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:11.35ID:Zfc0Lo4h0
マスゴミがゴリ押ししない政党に投票するのがベスト。

仮に解散したら、日本第1党か、オリーブの木がいいだろう。
738名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:14.09ID:f9pfpM2M0
>>731
それは特効薬ではなく猛毒や
739名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:20.04ID:y+pN1fJQ0
別に自民だろうがれいわだろうが一緒だよ
ただ、与野党の中でどこに入れるかと言ったられいわに入れる
日本の将来がどうなろうが知ったこっちゃないし、
変わる気のない自民と変える気のない国民がそれで良いならそれで良い
ただ、困るのはお前らの子供だということを覚えておいたほうがいいんじゃないかな
740名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:24.21ID:FmoEmRe90
まあ10年後には主流派か拮抗する勢力になってる可能性あるから今のうちにツバつけとけw
741名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:29.08ID:KkD4/cqN0
>>710
国会って言ったら重要なのは審議でその最もたるものが首相答弁だろ
742名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:29.22ID:m2RS5DO80
>>722
その通り、で山本太郎が狙って居るのがこの層と現野党支持者
743名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:40.18ID:nfIdR2DV0
既成政党を如何に壊し、与野党含めた政界再編仕掛けるかだ。
ここで主導権握る。
744名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:40.63ID:Dmze4vsq0
>>729
とはいえ、国民の税負担は限界に近い。
あとは、年金医療介護などの受益者に負担を求める以外にない
745名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:47.25ID:4SLK+3UV0
>>719
半分くらいはなりすましだと思うよ
746名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:47:52.99ID:ubb0DqUF0
>>731
そんなのパヨク以外認めないよ
747エラ
2019/12/09(月) 09:47:53.70ID:pTWyd0850
>じゃあ移民を入れないでどうやって今後の超少子高齢化社会の財政を維持し
社会福祉やインフラを少しでも維持していくのかの代案がない限りは

・・簡単、パチンコを禁止すればいい
外人生保を禁止すればいい

反論してみろ!!
748名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:03.27ID:XZl9AQTg0
>>738
いやいや、よく考えるんや。移民の人困ってるやろ。助ける気持ちもとうや。
749名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:04.03ID:/hICbWYv0
>>648
結婚してない身寄りのない単身者って、普通に考えても
定年後は長く生きられないと思うよ。
身の回りの世話どころか、食事をまともにできなくなったら
栄養失調でアウト。
ボケて財産を管理できなくなったら、全財産を失って終了。

自分がまだまともな判断ができるうちに介護施設と契約し
身の回りを整理してそこに残りの人生を委ねる判断が
出来る人はほとんどいない。
750名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:06.64ID:g9/Yn1k30
>>685
日本は明治初期は3000万人の人口だぞ。
そしてたったの150年で4倍の人口になった。
しかも移民をいれずに単一民族だ。
移民をいれずに3億にんまで人口増やすのはMMTで余裕だ。
751名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:17.75ID:KDgGPMEi0
格差社会放置してた自民党の慢心
自業自得だろ
752名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:19.97ID:T4sLCBwv0
>>645
追加
山本太郎はコリアNGOセンターの活動報告に名があり
ワンコリアフェスティバルにも数年に渡り賛同し参加してきた

コリアNGOセンターの理事長イムボンブ=林範夫弁護士は
しばき隊の弁護士でもあり辻元に献金した外国人弁護士でもある
コリアNGOセンターは主に親北朝鮮系の在日韓国人の団体であり
ワンコリアフェスティバル実行委員会はこの団体の前身

なっ?繋がっただろ?
753名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:28.29ID:G/PfGrzF0
こいつはまだ政策が少しでもあるからいい。
桜どうこう言ってる政治屋は国民が何を一番に望んでるのか全く分かってない要らない奴ら。
754名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:34.55ID:pJpLX3C10
もう正体ばれてるから無理だよ
755名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:41.74ID:TVw4ryG/0
まあ、貧乏人のガス抜き政党だわな
756名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:44.54ID:XZl9AQTg0
>>744
限界などない。働け。
757名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:45.19ID:mhha7k+B0
>>739
それなら選挙行かない方がよくね?
758名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:49.01ID:pLvcyA+s0
>>730
>その無党派って元民主党支持者だよね
>つまり元民主党が諸悪の根源だから元民主党を消さないと
>戻って来ないよ?
>政権交代前の政党支持率見てこいよ
>自民党支持率は25%〜35%に対して民主党の支持率が30%とかなんだから
>減ったのは当時野党支持してた連中

すまんが意味不明
759名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:48:58.03ID:hPwMCDGg0
>>741
たまにはアベのことをオツムから追い出さないと閉鎖病棟に入れられちゃうぞ
760名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:00.47ID:3dSVadVa0
いや本当にれいわ組が言ってるのは10年前の民主党の政策の焼き直しだからな
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
実際にこれで政権交代したんだから票が集まるのは確実だろ
761名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:01.30ID:gpCsH9+l0
>>702
寝ている無党派層を動かすならわかりやすくするしかないんじゃないか?
こればっかりは与野党考えないとなぁって思うわ
政治参加の為の教育って大事だけどなかなか難しいよ
投票行かないって事は他有権者の民意に任せるって事になるから、れいわ自体先んじてもっと票取らないと起きた無党派層も与党に流れるよ
762名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:20.86ID:nfIdR2DV0
戦後民主主義最後の挑戦だからな、国を出るか
カラシコフ持って戦うかと言われてくらい、ひどいザマよ。
763名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:23.92ID:FRxqZbue0
山本太郎いいよね。
マジでマシな事しか言ってないんだが、、
764名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:26.32ID:XZl9AQTg0
>>751
アメリカやイギリスに比べたらずっとマシなんですが?
765名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:41.25ID:AjthUKnz0
>>713
氷河期の9割は定職に就いてるわけだしな
他力本願の1割の声がデカすぎるんだわ
766名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:41.44ID:HwSyy2Cs0
れいわ、ないわー。
いい年したおっさんが、夢見る夢子みたいなこと言ってて悦に行ってる感がないわー。
767名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:42.74ID:83g3MWTt0
え?ささってんの?
768名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:48.89ID:AWT2OtVD0
>>750
人口ピラミッドが違いすぎてね…
桃太郎みたいにジジババでも子供作れるなら希望あるけど…
769名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:57.26ID:lmuefYXO0
>>744
年金医療介護は、受益者ではなく受難者な
受難者に負担させる訳?
770名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:49:59.41ID:Dmze4vsq0
>>739
若者子育て世代も明るい未来など想定していないし無論そのような国(老人等)を支えるつもりも無い
771名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:03.94ID:sH2Ozkf70
口先だけのペテン師だからなあ
772名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:06.95ID:XZl9AQTg0
>>763
そこが問題なんだよ。ただのポピュリズム政党。ナチスと同じだ
773名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:07.36ID:7iaoi18q0
どの世代も可処分所得減ってんだから
氷河期だけではないだろ
774名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:07.74ID:Wq5Vi2Q20
>>745
まあ半分はより上の世代かもね
775名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:19.29ID:upCwPVW/0
>>760
令和はMMTと日韓友好がメイン
左翼層にはかなり好印象
776名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:20.76ID:g9/Yn1k30
>>765
氷河期の9割は非正規労働者
777名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:24.24ID:ubb0DqUF0
>>753
スルーを許す国民はどうなの?
本来なら指摘に対してなかったことにする方が責められるべき話
逃げたもの勝ちなんだぜ?
778名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:29.18ID:0u92ynQj0
当初からそれを実現させるためにひたむきにやってればいいがお前はそれ以外で国民を舐めた結果これだもんな
779名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:37.44ID:KkD4/cqN0
>>759
国会をなんだと思ってんの?
カタワの集会場か?
780名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:46.59ID:Zfc0Lo4h0
>>724
今の日本の問題は少子高齢化を解決させれば解決するなら、移民が最も特効薬じゃないか。
781名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:55.00ID:+WQD7Bpx0
ゴミ野党が、増えるだけでそ。野党の票の奪い合い
782名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:55.88ID:pLvcyA+s0
>>736
子供世代になると移民とは言え日本の文化や言語やシステムに馴染んだ状態だから
それで移民入れたからどうこうって議論にはならん気がする
移民による治安リスクを回避するには、まず移民が日本社会から弾かれないような教育・福祉のシステムを構築するのが大事
783名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:57.52ID:3dSVadVa0
>>766
積極的に支持するのはそう多くないだろうけど
結局受け皿になり得る政策組んでるのはれいわ組しかないから票自体は伸びるぞ
784名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:50:57.62ID:Dmze4vsq0
>>769
当たり前。使った奴が支払え。
785名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:03.45ID:JxOiLxoy0
竹島は韓国にあげたら良いんでしたっけ?


山本太郎さん
786名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:06.02ID:tS1Kuz3l0
高齢化で税収を増やすというのは、役人の主張でしかない

普通に考えたら、国民人口が将来目減りするなら
役人の仕事や役人数をどんどん減らさないとならない
それが行政改革
40年前から言われてるのに全政党ができなかったw
れいわも公務員を増やせとか頭のおかしな話を言ってる時点で望みはゼロ
こいつらが政権取れると思うか?
787名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:07.43ID:f9pfpM2M0
>>775
立憲民主党の支持者が毎日ネガキャンしてるが
788名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:13.62ID:S6UfJ1Zy0
ささるん、ささらん。氷河期を引き合いに出すな、バカパヨク。
789名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:14.32ID:hPwMCDGg0
>>762
老婆心ながら銃撃って牢屋に入れられるよりも外国で暮らした方が良いと思うよ

さようなら
790名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:15.42ID:Ybkz9eK90
>>8
ウジテレビからの天下りだろ
産経も東京本社は真っ赤だし
791名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:23.82ID:vWULS/QB0
>>1
メロリンの経済政策がまともなのは
京都大学の藤井聡から学んでるから

その藤井さんは、実際に
高度経済成長時代を旧大蔵省で仕事してた
宍戸 駿太郎から直接学んでる。
宍戸先生も安倍に一生懸命、経済政策が間違ってる事を
指摘して説得してたんだけど

2016年に残念ながら92歳で亡くなっちゃったんだよね。
ちなみに宍戸先生は旧東京帝国大学卒業
792名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:27.10ID:LTdulH2s0
とりあえず冷静に考えれば
何かを変えればすべてがうまく行くなんて言うことは無い
と思う試行錯誤が必要だとは思う
793名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:28.49ID:aRxxjTlU0
>>763
山本の言葉をマシって思てるなら知識が足りない
山本の言葉を素晴らしいって思ってるなら脳が足りない
794名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:31.73ID:Dmze4vsq0
>>780
安楽死の推進で解決。
795名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:32.69ID:b2FDTGLk0
見捨てられた氷河期世代の存在が
これからの日本の没落を示している
796名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:32.82ID:4zlWzZFn0
自民も立憲も超絶馬鹿だからな。
年収1000万、公務員夫婦世帯年収2千万の給料をさらに上げても
誰も消費なんてしないっての。
なのにあいつらは支持団体が公務員労組だから万年公務員利権に迎合的。
男性の育児休暇とか寝ぼけたこといってるのも立憲民主党だろ。
そうじゃない、役所で暇になったなら消費税でも、国民年金保険料でも減らして
国民に還元しやがれ。
797名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:34.80ID:LBBFVSiO0
どこに刺さってんだよ
798名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:37.39ID:pLvcyA+s0
>>772
まあ今現在、ナチスと同じような政権下にいる我々にとっては問題ないのではないか
799名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:55.45ID:G/PfGrzF0
>>732
本当に馬鹿だなお前は。
そいつらが高齢者なった時に誰がお金出すと思ってるんだ?
安定した国作りからかけ離れた政策の失敗でしかないんだよ。
800名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:58.21ID:7aDM6Qry0
底辺ってのはエゴイズムの塊なんだよ
そんな奴等の主張を汲んだ団体が上手くいくわけないだろ
801名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:51:58.60ID:m2RS5DO80
>>758
民主党に嫌気がさして無関心になった無党派層

元々民主党政権以前は
自民党3:野党4:無党派3
だから参院で捩れた
今は自民党3:野党2無党派5
で政治に無関心になったのは元々野党支持者
802名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:00.78ID:P2yhVL5d0
ただの極ポピュリストだろ。自分の思想とかないからなコイツ。
左派の票が移動するだけ
803名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:20.29ID:GhOHZyvQ0
>>749
定年後なんてそんなに長く生きてたってな
良いことは少ない
804名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:22.61ID:WObT04Ib0
外交安全保障は親米の現実路線をとらなきゃ無党派層はそれに反する主張に
恐怖を感じるから絶対に支持してくれないよ!

独裁国家中国の台頭と北朝鮮の核ミサイルの脅威がある限りはこれは絶対に必須!
未だに安保反対とかそんなのが頭にあるような年寄りには今の現実が見えてないんだよw
805名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:23.81ID:hPwMCDGg0
>>779
オレなんぞに拘らずあんたの好きなように何でも思って自由なんじゃないか
806名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:26.87ID:aRxxjTlU0
>>791
藤井聡って都市計画で専門で
経済、金融は畑違いやん

畑違いの人の意見を信じるの?
807
2019/12/09(月) 09:52:30.37ID:pTWyd0850
お前らが豊かになる方法

基本給を上げる
天皇経費削減
パチンコ禁止
外人生保禁止
公務員削減
基本給を上げ、パワハラ上司は首にする
在日を全員帰国させる

簡単だ
808名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:34.95ID:7aDM6Qry0
>>798
ワロタ
ナチスナメすぎだろ
809名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:34.96ID:tS1Kuz3l0
この間の選挙だって
れいわがとった2議席は
どの政党が減らした議席かといえば・・・日本共産党w
つまり共産党からの受け皿としかならなかった現実
つまりその程度なんよ
810名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:37.44ID:Tt5Cjjv20
逆に就職氷河期作り出した自民党をどうして刺さると思うのか
811名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:41.77ID:3dSVadVa0
>>775
まぁ財政規律や外交政策なんかより
国民の生活が政策の中心っていうのは愛国左派政党の特色だからな
812名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:54.85ID:uM2R16v+0
自分の能力の無さを棚に上げた負け組集団。
813名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:52:55.67ID:AWT2OtVD0
氷河期が欲しい救済は高待遇でキツくない職に就くかタダで養ってもらうっていうやつでしょ
それ以外イヤイヤしてるから進むはずないね
そして氷河期世代がメイン票田になったら…
814名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:12.43ID:ubb0DqUF0
ポピュリズムを否定する奴が少子高齢化を加速させた主犯だからね
ほとんどの子供は大衆が産み育てるんだぜ
815名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:12.49ID:hPwMCDGg0
さ、夜勤さん終業した
バカ相手にしてないで帰ろ
816名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:17.71ID:upCwPVW/0
>>797
左翼層
日韓友好は自民と真逆の政策
MMTは民主、自民と真逆の政策
817名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:27.49ID:/hICbWYv0
>>748
逆だよ。
移民となって国を出ていくのは、移民先でも受け入れられやすい
若くて良く働ける勤労者層。
移民を送り出した母国は、働き世代の労働人口だけが流出して
老人と子供だけが残されることにより、国家が成り立たなくなり
貧困にあえぐことになる。

移民を受け入れるというのは、移民の母国にとっても悪業なんだよ。
例えるなら、家出したいという子供を見境なく家に匿う行為だな。
818名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:30.41ID:38yUIHoZ0
山本が致命傷なのは如何にも正論で偉そうな事言ってる風なのに誰にも信用されない感じだろう
819名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:35.11ID:r6i1djxr0
>>782
既に20%くらい学校通ってないってデータあるしなぁ。
日本語喋れないって子もいるらしいし、結構危ない気はする。
820名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:39.16ID:nfIdR2DV0
>>760
小沢、鳩山がまともだった頃な。
みな小鳩に期待したわけ、それを潰された。
CIAの工作員も粛清対象だぜ、破壊工作員は徹底的に取り締まる
社会にするべきだ。
821名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:53:45.23ID:g9/Yn1k30
>>768
明治初期から富国強兵でやった1人子供産めば1憶円支給制度で余裕で3億人にふえる。
10人産んで10億円げっと!!!!!!!
これが戦前の日本の仕組み。
822名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:10.04ID:m2RS5DO80
>>806
左翼と朝鮮人は専門の意味を理解できないからな

精神科医は万能だと思っちゃう連中だし
823名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:25.38ID:c4/K6Epo0
パヨク票が割れてるだけで
一般人の票がとれてないだろ
824名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:29.55ID:3dSVadVa0
>>797
財政や外交に感心が全くない中間層よりちょっと下の一番数がいるボリューム層
825名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:35.45ID:CCtzLH//0
特定の政党のスレを立てるな!
これがステマなんだよ。
民主政権を生んだようなマネをさせるな!
826名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:38.52ID:fNpTDUMQ0
維新なんて何もやってねえだろ

桜を見る会のジャパンライフと同じことしてるだけじゃん
827名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:40.92ID:r1Sepp2n0
信ぴょう性のある情報を使って議論するだけ、捏造・改竄の数値を恣意的に出させて
それに基づいてミスリードをかます自民よりもれいわは数万倍マシ。
828名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:44.46ID:W5yybdPu0
今の政権みてみろよ
ジ ジ イ 老 害 だ ら け
829名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:46.63ID:2b0k19s80
まあ既存の野党よりはマシだな
830名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:48.81ID:G/PfGrzF0
>>818
グレタみたいなものか
831名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:49.48ID:NgVS0anc0
二議席しかないし、支持率高くない、と言ってる人もいるようだが、、、

山本太郎一人でゼロからスタートして、公明や自民のような組織票もない。経団連批判してるから、企業献金あつめるのもきつい。おそらくお金もあんまりない新団体。こんな団体は1人当選できるかどうかも怪しい。

こんな団体が個人の寄付、ボランティアをつのり、山本太郎一人で比例票を集めて二人の消費税のある議員を国会へ送った、というのは大変なことだよ。
832名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:51.14ID:agD8/0Ec0
チンパンジーに餌やり禁止な
833名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:54:51.70ID:eUSGSvJs0
>>706
ご丁寧にどうも
ゲストで参加しただけじゃん?ゲストって組織外の人間だから
あと2011年ってこの頃山本太郎政治家でもなんでもないやんw
834名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:02.93ID:LJ2qniVj0
>>819
日本人は小中が義務教育だが外国人は義務教育じゃないからな
835名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:15.58ID:4zlWzZFn0
山本が政権に影響力を行使するくらいになっても
公務員利権に迎合的なのは明らかだからな。こいつは行革の意思を持ってない。
それは演説でもわかる。きれいごといって、税源はどっからもってくるかというと
ほとんど語ってないだろ。つまりこいつも小泉純一郎と同じなんだよな。
ただ、そういうピエロに夢みるくらい追い詰められてる層がざわざわ増加してしまった。
836名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:15.68ID:5XeY+WmK0
久しぶりに名前を聞いたな

貴重な税金を浪費して重度障害者さんを国会に送り込んでるチュチェ思想の持ち主か
837名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:26.00ID:AWT2OtVD0
>>821
1億プレゼントじゃなくても子育てにかかる費用ほぼ全額国が負担しますとかならそれなりに効きそう
838名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:33.32ID:3dSVadVa0
>>820
この2chでも民主支持が圧倒的だったからな
今じゃ信じられないけど
839名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:36.43ID:aXU1k9Oi0
つまり氷河期はバカばっかりだと。そら就職できないのも当然だわな。
840政策
2019/12/09(月) 09:55:36.49ID:pTWyd0850
>令和はMMTと日韓友好がメイン
左翼層にはかなり好印象

・・両方日本を滅亡させる政策
841名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:43.22ID:upCwPVW/0
>>826
維新は橋下が消費税増税って言った時点で見限った
842名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:46.80ID:eUSGSvJs0
>>831
結党して半年も経ってないのにね
843名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:55:49.57ID:NP1eDjYZ0
刺さってるとかまたバカパヨクのブーム捏造、みっともないゴリ押しw
844名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:04.44ID:WObT04Ib0
正真正銘の現代のナチスは中国共産党だからね!
安倍政権の一番の隙は習近平の国賓待遇問題だよ!

これを突くのが異常な安倍政権の根強さを崩す最大のポイントなのに
野党もマスコミも全然突かないんだから・・・

これを見て与党も野党もマスコミも同じ穴の狢だと見られてんだよw
845名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:04.73ID:aZy9Mzjm0
小沢一郎の選挙戦術そのまんまなので
餌につられて投票すると
絶望するぞ。
846名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:08.66ID:1PgNamIQ0
氷河期世代だけど全く刺さらんわ
847名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:14.09ID:NpENFfaG0
普通に胡散臭いけど
848名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:19.28ID:pLvcyA+s0
>>801
うん?

だから、れいわ的には今現在無党派な人たちをどう引っ張るかの問題かと
その人たちがかつてどこの政党を支持してたかは知らんけど、
当時民主党を支持して、政権が終わってからまた無党派状態でいる人もいるかもな
849名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:26.67ID:AjthUKnz0
>>813
オモチャ屋の前で駄々をこねる子供と同じだからな
お子ちゃま氷河期
850名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:30.05ID:R5TdI9dn0
消費税についてのみが同意するが、それ以外の主張にはついていけない
851名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:33.15ID:tcAnwSK20
ねーよ
第二共産党に誰が入れるかっ
 
852名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:35.15ID:lmuefYXO0
>>791
松尾匡立命館大教授、直伝だが
853名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:37.03ID:IEyOuNvb0
,
口から、出まかせをまことしやかにしゃべり捲くる

立花みたいな野郎だな、全く信用出来ない、軽い野郎
854名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:44.37ID:qf/dW0T70
外国人にも生活保護必要とかアホ抜かしてる時点で無いだろ。
人の税金なんだと思っとんねん。
855名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:45.15ID:2HfPgMlv0
>>821
そんな戯言はいいからさ
太郎の外国人にナマポあげよう発言について感想聞かせてよ

 
856名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:48.10ID:1YzhgWDJ0
今40のロスジェネ世代だが、ねーわ
俺のじいちゃん東北の米農家だが、コイツの「ベくれてる」発言でどんだけ傷ついたことか
ちゃんと毎年検査してて、一度たりとも検出されたことねーってのに

山本太郎はどクズで、中核派の操り人形
857名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:51.25ID:y+pN1fJQ0
>>794
病気などの自発的志願なら分かるけど、そうじゃない場合一体どういう理由をつけて安楽死させるの?
つうか本気で言ってる?
858名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:52.03ID:1bpl9Q9O0
立憲民主党の本性を引きずり出した山本太郎
859名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:56:57.56ID:T4sLCBwv0
>>833
もっと以前から賛同者に名を連ねているが一例
ワンコリアフェスティバル  2015年11月
30周年記念事業委員会
賛同個人
金時鐘、朴炳潤、朴鐘鳴、武者小路公秀、黒田征太郎、高村薫、野崎六助、
【山本太郎】←ここ注目
木村充揮、金聖雄、加藤直樹、織部幸治、白井聡、矢野宏、他(順不同)

【団体】
在日本朝鮮人医学協会西日本本部、在日コリアン医師会関西、大阪府教職員組合、
民族教育をすすめる連絡会共同代表、同胞保護者連絡会代表、聖光会生野センター、
神戸学生青年センター、社団法人神戸コリア教育文化センター、
大阪府教育文化総合研究所、ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会、
日本希望製作所、水都の会、他 (順不同)
860名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:07.77ID:pLvcyA+s0
>>808
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

ほぼ満たしてます。はい
861名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:12.01ID:IEyOuNvb0
,
口から、出まかせをまことしやかにしゃべり捲くる

立花みたいな野郎だな、全く信用出来ない、軽い男
862名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:12.34ID:3Xhrpnjw0
ほら馬鹿パヨク、お前らがいつも馬鹿にしてる産経の記事だぞ?w
863名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:22.15ID:eUSGSvJs0
>>800
トランプは底辺のお陰で大統領になった
864名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:23.65ID:pFt6Aq3n0
>>718
底辺だろうが自分達の生活に直結する
自由貿易交渉を憂いてる国民はたくさんいる。

でも、外交ってさ、政権を変えない限り、
野党がどうにも介入できないところがあるじゃん。

国と国と交渉の窓口は一つが原則で、
第二政府を作って、勝手にやるわけにいかないでしょ。
865名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:29.78ID:drv8+dAV0
ネトサポから嫌われてるってことは、
良い傾向だな。
866名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:30.03ID:RbXiyH7C0
メロリンQ時代を見てたやつが支持するかね
867名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:48.69ID:bWCKqiIT0
景気が悪くなると社会主義が蔓延するってだけだよな
日本は景気が回復したって言っても上級一般だけの回復であって最下層にはおこぼれは届いてないからな
結局、最下層に社会主義が蔓延するだけだからそれほど伸びるとは思えない

まぁ、民主党系の票は流れるかもね
868名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:48.72ID:vWULS/QB0
>>806
でも経済の専門家と
直接議論出来るぐらいの
マクロ経済の知識は、持ってると思うけどね。
確かに専門は、土木みたいだけど
869名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:50.12ID:HMfq8iYg0
氷河期はコイツがメロリンQなの知ってるからなー
870名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:50.67ID:KkD4/cqN0
45歳といや息子がコンパに明け暮れ俺より金をくらう世代
今の氷河期は結婚すらできない
871名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:50.68ID:S+UOC5a30
山本さんこそ保守だ
集金平を国賓で呼ぶ安倍は左翼
872名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:52.34ID:upCwPVW/0
>>856
それは個人的な恨みやん
政策とは関係ない
873名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:53.54ID:aZy9Mzjm0
>>858
てか、立憲民主党のエリート先生は
神輿に中卒山本太郎を担ぐのがいやなんでそ。
874名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:55.25ID:9jCQOGtG0
どちらかというと氷河期に刺さるのはN国だろう
氷河期はメロリンキューを若い頃から見てるから全く信用してないよ
極め付けは天皇への手紙直接手渡し事件
アレで完全に異常性が明るみに出た
875名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:57:57.96ID:D9Sf9psE0
元芸能人なんだからファンという組織がはなからあるやん
876名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:02.28ID:AWT2OtVD0
>>863
逆じゃね?
877名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:11.05ID:3dSVadVa0
>>845
まぁでも政権交代するほどに支持されるかというとまだまだだからな
社会保障問題が表面化する2025年まで維持できるなら連立政権に入るかも知れないけど
878名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:20.20ID:oiEVG/YK0
生理的に無理だし刺される方だと思うわ
879名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:28.42ID:ubb0DqUF0
>>780
移民を入れるなら放置してきた上の層は責任取らせないとダメ
責任取らずに何が移民だよ
880名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:30.31ID:aRxxjTlU0
>>841
あれはあれでアリな政策やと思うけどな
消費税12%ぐらいにして
地方税の比率を高くし
地方交付税交付金を無くす

今の自治体って、ほとんどが
地方交付税交付金のために
国にゴマすりしてる状況だからな
881名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:34.28ID:m2RS5DO80
>>865
パヨク好かれてるって最悪だぞ?
史上最強の疫病神に取りつかれるって事だし
882名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:42.50ID:f9pfpM2M0
>>868
そもそも日本に経済の専門家は存在しない
主流派経済学の詐欺師はいるが
883名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:43.05ID:Kl1luFAZ0
野党の票を割ってるだけのような気もするが・・・・
884名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:50.25ID:r1Sepp2n0
韓国の南三分の一は、大昔日本人の国だったからな、太郎が韓国を助けてやりたいって
思うのも無理はない。愛国太郎だからな。
北朝鮮にも、元日本人が何十万人も騙されて強制送還されてる。
地上の楽園とか言われて送られた歴史がある。
なので、ブラジル含め、日本に縁がある国を助けたい思うってのは心が温かな証拠
885名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:51.58ID:FmoEmRe90
今までの野党のクソなところは経済音痴だった事。
れいわは在野の経済専門家を集めて片っ端から候補者にしろ。

経済に最も強い野党というイメージにして、アメポチじゃない日本ファーストをやれば勝つるぞw
886名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:58:56.07ID:DghQd8Hk0
>>685
既にリストラは始まっている
人手不足は解消した後、仕事を失った外国人が治安を悪化させたらどう責任をとる
887名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:02.52ID:NgVS0anc0
>>836

> 貴重な税金を浪費して重度障害者さんを国会に送り込んでるチュチェ思想の持ち主か

桜の会に貴重な税金投入してる自民よりも数倍マシ。
888名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:05.74ID:LJ2qniVj0
>>855
生活保護受給の外国人世帯は年々増加していて今や5万世帯いくくらいだぞ
889名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:20.48ID:upCwPVW/0
>>845
言ってることは悪くないが
与党になったあとにミンスのようになるかどうか
890名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:28.22ID:4M9tSVtz0
共産党の票が流れただけ。左翼で票の取り合いをしてるから自民には勝てない。
891名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:29.22ID:4zlWzZFn0
そもそも日本の世論がゴミすぎて話にならない。
日米貿易交渉で大失敗してあれほど騒いだ天下のtppの切り札がゴミ化。
なのにグローバリズムの是非とか功罪とか巷で未だに議論すらされてない。
何周西欧から遅れてるんだか。
だから日本は国内が過疎化するわ、無成長、格差の不平等。新興国が滅茶豊かに
なって日本に観光旅行に来るしまつ。日本の女を買いに来る。
なにが観光立国だよ。日本が金持ちだったころのフィリピン化だけだろが。
892名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:30.33ID:g9/Yn1k30
>>855
外国人にナマポあげようとは一言も言ってないな。
893名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:30.52ID:AWT2OtVD0
>>879
自民にはできないから無理
894名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:37.60ID:m2RS5DO80
>>883
山本太郎が本気で党勢拡大するならそれしか無いから
895名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:41.54ID:eUSGSvJs0
>>859
自由党の頃やん
今は参加してないなら関係を断ったんだろ?何の問題もないな
896名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:45.15ID:upCwPVW/0
>>879
何の責任?
897名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:49.41ID:AGvSbIJw0
願望を変な記事に
898名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:50.93ID:W6HAnZxl0
>>1
日本人の給料を上げるより在日韓国人の生活保護を上げろ
こんなこと言うヤツが伸びる訳ねぇだろ
ばーど ★みたいな在日の間では爆発的に伸びるだろうけど
899名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 09:59:57.04ID:L2zd3weh0
タイ以下の日本の最低賃金


引き上げ後の最低賃金は
▼336バーツ:チョンブリ県、プーケット県
▼335バーツ:ラヨン県
▼331バーツ:バンコク都、ナコンパトム県、ノンタブリ県、パトゥムタニ県、サムットプラカン県、サムットサコン県
▼330バーツ:チャチュンサオ県
▼325バーツ:クラビ県、コンケン県、チェンマイ県、トラート県、ナコンラチャシマ県、アユタヤ県、パンガー県、ロッブリ県、ソンクラー県、サラブリ県、スパンブリ県、スラタニ県、ノンカイ県、ウボンラチャタニ県
▼324バーツ:プラジンブリ県
▼323バーツ:カラシン県、ジャンタブリ県、ナコンナーヨク県、ムクダハン県、サコンナコン県、サムットソンクラーム県
▼320バーツ:カンジャナブリ県、チャイナート県、ナコンパノム県、ナコンサワン県、ナーン県、ブンカン県、ブリラム県、プラジュアブキリカン県、パタルン県、ピッサヌローク県、ペチャブリ県、ペチャブン県、
パヤオ県、ヤソートン県、ロイエット県、ルーイ県、サケーオ県、スリン県、アントン県、ウドンタニ県、ウタラディット県
▼315バーツ:カムペンペット県、チャイヤプム県、チュムポン県、チェンライ県、トラン県、ターク県、ナコンシータマラート県、ピジット県、プレー県、マハーサラカム県、メーホンソン県、ラノン県、ラチャブリ県、
ラムパン県、ラムプン県、シーサケート県、サトゥン県、シンブリ県、スコータイ県、ノーンブワラムプー県、ウタイタニ県、アムナートジャルーン県
▼313バーツ:ナラティワート県、パタニー県、ヤラー県
――。
900名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:03.47ID:pJpLX3C10
世代論なんて人種論より一般性ないわ
901名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:05.29ID:3dSVadVa0
>>883
というか野党の票を割れるぐらいの勢いなら
与党の票も割れる可能性がある
902名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:07.56ID:oFOIdJqj0
他板のスレでみたけど日本人の所得を増やすよりも外人へのナマポ優先しろって言ってんのか?
903名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:09.30ID:aRxxjTlU0
>>868
京大だから、ある程度は知識もってるけど
大体、大学二回生ぐらいの知識やで
あと、行政学も

だから、橋下に突っ込まれる
904名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:39.95ID:+VX+Ke+30
つーか普通に職についてて独身なら年200万は貯まるだろ
貯金ゼロって何やってんだ
905名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:40.85ID:+kOaPNHg0
実現性の無い事ばかり並べても
誰も信用しないしw
906名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:45.30ID:pLvcyA+s0
>>819
移民やその子世代が日本の社会システムからこぼれてしまう状況を政治が放置すれば
それこそ遊びじゃないガチのストリートギャングみたいのが増えていくことになるから
この辺はしっかりやらんとな
907名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:52.06ID:CWQh5DCl0
消費増税とかいろんな面でのマイナスを加味しても、アベノミクスで年収はだいぶ上がって、
トータルではプラスと言える状態だから現政権維持で俺は構わないが、負けまくってるのに自民支持の奴は君それでいいの?って思う。
ただ、れいわ含めおすすめできる政党が無いのも確かだが。
908名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:00:54.16ID:drv8+dAV0
>>881
別にネトサポ=右翼じゃねえだろw
あいつらはネトゲーのボットみたいなもんだ。
909名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:03.66ID:LWO6fMNX0
何事に置いても感化され易い人はどの世代でもいるでしょ
そして政党でいうならそれは野党を支持する方々なのでは
910名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:06.80ID:3xsVxwck0
氷河期層はこいつがメロリンQだったこと知ってるんだよなぁw
911名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:08.34ID:hVkGwB+F0
山本太郎は日本のトランプだろ
912名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:13.44ID:wadw9WsM0
参院もれいわに入れたし次も入れる
913名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:21.13ID:nfIdR2DV0
>>882
経済と軍事力背景のアメリカと対峙する能力が
無いわけよ日本わ。
戦略的思考は経済学の領域だ、それに軍事力が必要。
914名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:40.16ID:r6i1djxr0
>>865
そのいい傾向の立憲はどうなったっけ?まぁ、立憲よりは全然マシだけど
915名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:41.65ID:eUSGSvJs0
>>876
底辺を騙したんだよ
https://ironna.jp/article/3874
トランプ候補の最大の支持層は高卒以下の労働者である。
アメリカの世論調査機関ピュー・リサーチの調査では、
高卒以下の白人の57%がトランプ候補を支持しているのに対して、
クリントン候補を支持する比率は36%にすぎない。
逆に大卒以上の高学歴者では、クリントン候補支持52%に対して、トランプ支持は40%と逆転している。
916名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:44.80ID:oiEVG/YK0
ネタを提供するだけで実績ゼロ、ペテン師の鑑やろな
917名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:50.84ID:4zlWzZFn0
日本が貧困化しすぎて日本の女の半分以上はもはや風俗嬢だろ。
フィリピンやら貧しい国の女ってそうなるよな。
金のある国の人間が女を買いにくる。勿論、日本政府がその実態を公表することはない。
918名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:51.70ID:WObT04Ib0
まだ政治に無関心とかいってるやつがいる!
野党やマスコミの馬鹿馬鹿しい政治ごっこに呆れてるだけだろ?

政治に無関心じゃなく今の政治やマスコミ報道の劣悪さにウンザリしてんだよ!
一般国民が本気で動くときは先ずはマスコミ業界の解体再編を訴えるよ!

余程の年寄りじゃない限りはもう政治とマスコミを分けて見ていないよ!

マスコミ上層部は国民そっちのけで政治とズブズブで与野党対立も下手な
プロレスの茶番だと見てるからねw
919名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:01:54.90ID:DghQd8Hk0
このまま消費税増税を続けていったら貧困国になるだろう
今ですら東南アジアにさえ抜かれそうなんだから
経済を強くするには内需を強くしないと
920名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:04.35ID:2HfPgMlv0
>>892
支給するか支給しないかを文脈で判断したら「支給する」じゃん
そうやって逃げる所がサヨクの駄目な所だと思うよ
反緊縮は賛成だがお前みたいなサヨクに虫唾が走るかられいわ嫌い
921名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:04.66ID:KkD4/cqN0
>>902
騙されやすい頭してんな
同じ騙されるなら山本に騙されりゃいいのに批判ありきじゃん
922名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:12.75ID:Wq5Vi2Q20
結局1億総活躍しかないんだよな
俺は安倍の言葉を信じている
923名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:14.05ID:DwHRE3/L0
経済政策考えるなられいわしかねーからな
924名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:19.57ID:+kOaPNHg0
メロリンキューは今までガチガチの左翼だろ
保守層の票が欲しいから
適当なこと言ってるの見え見え
誰が騙されるんだよw
925名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:19.59ID:jOGXEdGd0
実際これこそ消去法で伸びる可能性はありそうではある

前回れいわとN国に入れたのは既成政党にウンザリしてるって理由で入れた奴は多い
N国が自爆してるからその分も流れるだろうし
野党が駄目だからでお友達優遇政治を許容してた層もいい加減ウンザリしてる
政策自体は諸手を上げて支持は出来ないけど保守も左派も共感できる部分があるから意外と受け皿は広いかも

何より自民の緊縮デフレで内需軽視外貨獲得とか日本は自殺行為
ブレーキになるのがこいつしかいない
926名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:23.58ID:upCwPVW/0
>>909
MMTや日韓友好はそう悪い政策ではない
特に自民n不満を持ってる人には受けがいい
927名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:32.90ID:ubb0DqUF0
>>896
政治的責任、社会的責任
この説明必要か?
928名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:33.94ID:r1Sepp2n0
まぁ、ここで山本太郎を推せない奴は、外人移民に額ぶち抜かれて、
?マーク出しながらブラックアウトしていく未来しか残ってない
929名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:39.71ID:ojLPj5ks0
>>1
刺さってないですw

なんつーか、
別に彼らだけが持ち得る答えじゃないんだよな、政治って。
930名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:51.35ID:GPci6JcC0
朝鮮れいわが伸びるわけなかろう
931名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:02:57.02ID:pLvcyA+s0
>>907
自民の政治を認めてないやつは、
政権交代まで行かなくとも野党の支持率をきっちり上げて自民を脅かさないと
自民としちゃ現状維持でいいとしか判断しないしなぁ
932名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:03:10.45ID:Jbo5thpQ0
口だけ
933名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:03:14.07ID:7Xg7eTDq0
>>421
氷河期が個々の問題なんて思ってる馬鹿はお前くらいだろw
934名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:03:27.19ID:upCwPVW/0
>>927
だから
それのどこが責任?
935
2019/12/09(月) 10:03:32.91ID:pTWyd0850
>韓国の南三分の一は、大昔日本人の国だったからな、太郎が韓国を助けてやりたいって
思うのも無理はない。愛国太郎だからな。
北朝鮮にも、元日本人が何十万人も騙されて強制送還されてる

・・・嘘書くな
今の朝鮮人とは遺伝子が別
日本人と朝鮮人はるかに遠い遺伝子分布
楽園に帰国したのは在日だ
936名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:03:33.44ID:ojLPj5ks0
>>1
氷河期の女性は、金を持つ男性からお金をだまし取るのが生きるすべです
って言ってるようなもんじゃねーかw
937名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:03:41.27ID:aRxxjTlU0
>>915
世論調査がアテにならんから問題になったんやで

富裕層、中間層がトランプ支持と
アンケートに答えると、差別主義者と
非難される
だから、統計には表れず、選挙になってみて
初めてトランプ支持者が多いことがわかった 
938名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:03:53.80ID:3dSVadVa0
>>907
年収は上がっても物価上昇や税金保険の負担増えて可処分所得は減ってるトータルマイナス世帯の方が多きくなってるのが統計上の現実だから
939名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:02.64ID:nfIdR2DV0
>>928
BDTの世界が待ってるわけよ、愉快だろう
940名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:11.70ID:kD9j6WuR0
【れい新選組】山本太郎のバックと噂されてる公民権停止中の極左活動家・斎藤まさしとの関係を直撃  09/21 【山本太郎小沢一郎】

この「れいわ現象」の背後には誰がいるのか。名前が挙がった1人が、
極左の活動家で知られる「市民の党」の斎藤まさし代表(公職選挙法違反で有罪。2021年まで公民権停止)だ。

斎藤氏はこれまでも様々な地方選で無党派の選挙ブレーンとして暗躍していた。
官邸サイドも、斎藤が山本の街頭演説に現れていたことを注目していたという。
この点を山本氏に尋ねると、

「関係ない。彼は選挙運動できない立場ですから。演説の現場には来ていたようですが、
誤解を受けるから来るな、とは言えません。これはどの立場の方に対しても同じです。
政治家の街宣の場での排除は、よほど悪質でない限りはやってはいけないことだと考えます」

そして「私にはバックはいない」として、こう続けた。
「逆に軍師が欲しいくらいです」
「政党運営のノウハウなんてないんです。これまで6年間の選挙で経験したことの集大成というだけ。
私に知恵をつけるバックがいるとの噂もあるようですが、 いるなら、もっと上手いことやれているでしょうし、逆に軍師が欲しいくらいです」

山本氏は「文藝春秋」の独占インタビューで、今回の参院選を振り返っているほか、「ダンス甲子園」での芸能界デビュー、
原発事故を機に政界を志す経緯、小沢一郎氏との出会いと訣別の理由、 そして次期衆院選ではどの選挙区から出馬するか、などについて語っている。
941名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:21.07ID:g9/Yn1k30
>>910
本物の氷河期世代はだんす甲子園えメロリンQが大人気だったのを知ってるよ。
942名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:23.14ID:1/BJgjUI0
与党も野党も売国政策だからやば過ぎるが
山本太郎が最後の綱なのです
943名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:25.78ID:iz/QiVc70
ブーメランがぶっ刺さってるだけじゃないかよwww
944名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:26.30ID:FL1z3Ezi0
ねーよw
41だが山本太郎に投票するほど馬鹿じゃない
945名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:28.72ID:Cv+I3E8d0
>>930
韓鶴子派が政権獲ってるのに?
946名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:30.29ID:ubb0DqUF0
>>934
どこがってなんだよ?
なんで移民入れるの?
移民入れたくて仕方ないの?
違うだろ
947名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:33.77ID:vWULS/QB0
>>852
弟子って意味じゃないよ。

直接、その当時の状況を本人から
ある程度、直接教えてもらいにいってたって事
一時期、ネットの保守系番組にも一緒に出てたしね。
948名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:41.34ID:kD9j6WuR0
■山本太郎議員誕生の立役者

■斎藤 まさし(さいとう まさし、1951年 - )は、日本の政治活動家、市民運動家。MPD・平和と民主運動(市民の党)代表。本名は酒井 剛(さかい・たける)
「斎藤まさし」の名前で各地の選挙運動を手がけて候補者を当選に導き、「無党派選挙のプロ」等の評もある。
市民の党が勝手連的に応援し、当選した候補者には中村敦夫(元参議院議員)、秋葉忠利(前広島市長)、
堂本暁子(前千葉県知事)、嘉田由紀子(前滋賀県知事)、川田悦子(元衆議院議員)、大河原雅子(衆議院議員)、黒岩宇洋(衆議院議員、ただし市民の党が応援したのは参院選出馬時)、
宮崎岳志(前衆議院議員)、篠田昭(新潟市長)、山本太郎(参議院議員)、喜納昌吉(元参議院議員)らがいる。
また元社会民主党所属で、参議院議員を辞職して神奈川県知事選挙に立候補した田嶋陽子のサポートも行ったが、田嶋は松沢成文に敗れた。
菅直人が初当選した際の選挙も手伝っており、民主党議員約100人の選挙応援を行っている。
2004年、季刊誌「理戦」の対談記事で、「僕は、革命のために選挙をやっている」「目的は革命なんだから、
最終的には中央権力を変えなければならない。だけど革命派が強い拠点地域を作っていくことは重要です」と述べるなど、社会主義・共産主義的な革命思想を掲げている。
「菅直人とは30年ぐらい前からの付き合い」と発言している。
日本人拉致事件については「解決する一番いい方法は日朝国交正常化だ」と述べている。
共産主義者同盟赤軍派に共感を示しており、平成15年の雑誌の対談記事では「革命一筋。この30年間他に何も考えたことはない」と述べ、自らを「レーニン主義者」と紹介した。
2011年4月に行われた第17回統一地方選挙の三鷹市議会議員選挙に、代表を務める市民の党からよど号ハイジャック事件を起こした
よど号グループの元リーダー田宮高麿と、石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子の長男、森大志が立候補しているが、
斎藤は市議選に擁立した背景について取材で「10年ほど前に北朝鮮に行き、よど号の人間や娘たちと会った」「その中には(三鷹市議選に出馬した)長男の姉もいた」「そうした縁もあって、長男が帰国してきてからつながりがあった」と述べている。
北朝鮮や田宮との関係について「救う会」会長の西岡力は「酒井(斎藤まさし)代表がよど号犯やその子供らと会えたことは、
北朝鮮が酒井代表を同志と考えたか、対日工作に利用できると判断して許可を出したことになる。酒井や市民の党が北と密接な関係にあったのは明白だ」と批判している。
また枝野幸男内閣官房長官(当時)は、斎藤がよど号ハイジャック事件の犯人との接触を認めたことについて「そうした方を存じ上げないのでコメントしようがない。私のところに情報は来ていない」と述べ、
枝野が斎藤と面識があるかを問われた際は「100人、1千人のパーティーで会っている可能性は否定しないが、私自身、面識があるという認識はない」と答えている。
949名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:41.56ID:hQntffMx0
ネトウヨ票は別にいらんからなぁ
あいつら日本は二の次で韓国より上か下かしか判断基準ないし
950名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:44.71ID:ojLPj5ks0
>>845
これができなかったらスーサイドしますって
言うくらいの宣言がない限り、
野党のことは信じちゃいけないよ
951名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:46.13ID:NgVS0anc0
>>885
> れいわは在野の経済専門家を集めて片っ端から候補者にしろ。
>

これな。
参院選のときも、大西つねきとか、東大教授の女装してる人とか、候補者として引っ張りだしてたからね。
今後も専門家を発掘して候補者にできるかどうか。
952名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:50.81ID:VlJLP4p+0
民主党よりまし
953名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:52.98ID:r1Sepp2n0
>>935
嘘じゃねーわ、たこすけ
米が朝鮮から来たってのも大嘘な。
954名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:04:56.50ID:Zfc0Lo4h0
>>859これを見ると
やはり教育関連は完全に朝鮮半島に乗っ取られてるね。
大阪、神戸酷いな。「カレー辞めます」も納得。
955名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:06.89ID:kD9j6WuR0
【市民の党】北朝鮮と密接関係の「市民の党」に脱法献金か 5議員らが2団体に分散 【山本太郎】2ch.net
元スレ

■市民の党代表の酒井剛氏

北朝鮮側と密接な関係があるとみられる政治団体「市民の党」(東京)に平成21〜24年に献金していた5人の地方議員らが、
同団体と所在地、代表者、会計責任者が同じ別の団体にも献金し、合計額が政治資金規正法が定める個人の年間上限額を超えていることが6日、
政治資金収支報告書から分かった。違反を免れるための脱法的献金の可能性がある。

市民の党は代表が北朝鮮に渡航、よど号ハイジャック犯と面会し、その寄稿を機関紙に掲載するなどしていた。 
市民の党が所在地とするマンションの一室は東京都三鷹市の女性市議の事務所で、女性市議は「はっきりしたことは言えない」と取材に応じなかった。
政治資金規正法は、個人が同一団体へ献金できる年間上限額を150万円と規定。両団体が一体であれば献金を受けた団体側が同法に抵触する可能性がある。

市民の党代表の酒井剛氏(63)は5月、静岡市長選に絡み、公職選挙法違反(事前運動など)容疑で逮捕され、起訴されている。

問題の団体は、市民の党と「MPD・平和と民主運動」。25年の報告書によると、両団体とも事務所は三鷹市内のマンションで代表者、
会計責任者、事務担当者は酒井被告。21〜24年分も両団体で共通だった。
956名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:15.06ID:upCwPVW/0
>>946
移民は少子化対策だろ
これは野党も賛成してるだろ
957名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:19.44ID:0xUBleys0
いやそもそも社会権成立以降の政治って負け組をどうするか、っていうのが一つの目的やし
958名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:25.46ID:DghQd8Hk0
>>949
韓国とは関わりになりたくないだけだろ
959名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:28.15ID:+kOaPNHg0
>>926
MMT信じてるだけでおバカ丸出しw
960名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:34.09ID:4M9tSVtz0
>>928 れいわも移民推進だろ?
961
2019/12/09(月) 10:05:37.02ID:pTWyd0850
>MMTや日韓友好はそう悪い政策ではない

・・こいつ馬鹿
紫ババも山本批判
962名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:42.10ID:sP26njPL0
>>956
あれだけ移民反対してたネトウヨ達どこいったん?w
963名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:05:47.86ID:kD9j6WuR0
【沖縄県知事選】玉城デニー氏、寄付金120万円を不記載 政治資金規正法違反か 選挙区内に花代も(衆沖縄3区自由党) 【山本太郎小沢一郎】

 沖縄県知事選(13日告示、30日投開票)への立候補を表明している自由党の玉城(たまき)デニー幹事長(58)=衆院沖縄3区=が代表を務めた政党支部が、
平成26年に受けた寄付金120万円を同年の政治資金収支報告書に記載していないことが11日、分かった。政治資金規正法違反(不記載)に問われる可能性がある。

 玉城氏の資金管理団体「城(ぐすく)の会」の収支報告書には、26年11月17日に100万円、同20日に20万円を玉城氏が代表を務めた「生活の党沖縄県第3区総支部」に
寄付した記載がある。しかし、党名を変更しただけの同一の政党支部「生活の党と山本太郎となかまたち沖縄県第3区総支部」の26年の収支報告書には記載がなかった。

 政治資金規正法では、報告書に不記載や虚偽記載をすると5年以下の禁錮または100万円以下の罰金が科せられる。過去には自由党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」の
土地購入事件で、購入代金などを報告書に記載しなかったとして小沢氏の元秘書が有罪判決を受けたことがある。

 「城の会」の収支報告書では、25年1月22日に玉城氏の選挙区内にある沖縄市の生花店に「供花代」として3万円を支出した記載もあった。
公職選挙法は政治家や後援団体が選挙区内で有権者に寄付することを禁じ、線香や葬儀の供花も該当する。

 玉城氏の事務所は11日、産経新聞の取材に「当時の担当者(退職)に確認中だ。分かり次第回答する」とコメントした。
964名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:10.73ID:ubb0DqUF0
>>956
少子化問題を何十年放置し改善できなかったり事に対する責任はないのか?
その間何十年が自民政権なんだ?
965名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:14.97ID:gpCsH9+l0
れいわは視点がミクロ過ぎる
外交や内外のロジスティクスや防衛の面を現実的にしないとカルト化するだけや
966名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:17.42ID:3dSVadVa0
>>924
左翼というか
外交や財政とか後回しの庶民感情重視の愛国左派政策
イギリスのブレグジットとかヨーロッパのナショナリズムに近い政策
967名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:17.34ID:Cv+I3E8d0
冷戦で勝利した保守派が牽引してきた商人ファーストの世が
新自由主義と行き過ぎたグローバリズムを招き
それに疲れた層が山本みたいなのに嵌る

わからなくもないけどな
968名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:17.85ID:oiEVG/YK0
パヨクの中の氷河期世代が支持
パヨクのそれ以外の世代は立憲やら共産やらを支持
そりゃ支持率2〜3%も納得だわな
969名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:18.48ID:r1Sepp2n0
>>939
まずお前をタゲるよw
970名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:21.83ID:1bpl9Q9O0
>>874
小金井市長選600票の立花孝志
971名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:23.39ID:ojLPj5ks0
野党は総じて
「そうでしたっけ?ウフフ」

信じるやつがバカだし、与党にお灸をすえるなんてもってのほか
972名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:23.57ID:sP26njPL0
>>959
信じるも何もMMTってただの分析やんけ
973名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:26.69ID:kW85c/Hu0
>>1
民主党が与党時に行った円高政策が、お金のない氷河期世代とその後の低所得世代に大ダメージだったから、投票に行っても立憲とかの野党には票は入れないと思うわ
974名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:27.99ID:upCwPVW/0
>>959
じゃあお前は消費税30%に賛成か?
975名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:41.19ID:HrY4hxwt0
自分の好きなアーティストで柴田淳というのがいる

長年応援してきたが
最近は太郎ちゃん太郎ちゃんと山本太郎に入れ込み、放射脳、アベガーと立派なパヨクになってしまい

ツイッターを見ていると悲しくなってくる
976名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:06:44.75ID:RvZRfNx30
>>760
民主党マニフェスト信じる人もういないよ?
977名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:06.46ID:kD9j6WuR0
【政治】山本太郎議員誕生の立役者、「市民の党」斎藤まさし氏が公選法違反の疑いで逮捕とその背景事情 15/05/26

 山本太郎議員誕生にも尽力、「市民の党」斎藤まさし氏が逮捕された模様です。静岡市長選の公選法違反利害誘導等の疑いで県警がきょうまでに逮捕した中に、同じ年齢(63歳)で、同じ練馬区在住、更に彼の本名「酒井剛」容疑者の名前があります。

 静岡市の広告会社に市長選立候補者(落選)の告示日前の選挙運動を依頼、現金500万円あまりを渡す約束をしたとして、公職選挙法違反の利害誘導など疑いがもたれているようです。

 なお、斎藤氏は、この関連捜査への抗議会見も一週間前に行い、捜査中止を静岡県警と地検に申し入れていたそうです。
978名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:11.03ID:upCwPVW/0
>>964
選んだのは国民だろ
国民の責任は?
979名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:13.61ID:iz/QiVc70
平和を掲げて竹島を韓国に沖縄をシナチクに捧げようとしてる反日スパイめ
日の丸掲げてスパイ防止法制定を押上線進めれるか?
出来ないだろwww
980名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:30.68ID:1bpl9Q9O0
>>48
維新は安倍ちゃん別働隊だろw
981名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:39.16ID:lNGLL56U0
上級の罠やぞ
こんなものに引っ掛かるなよ
もう投票では何も変わらんからなw
主権なんかねーよ
982名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:39.61ID:gpCsH9+l0
>>975
あとアジカンだのエルレだの
アーティストって視野狭窄起こしやすい世界なんかな
983名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:40.12ID:WObT04Ib0
自民の独走を止めたいのなら新勢力の新党を作って既存の野党を排除して
その新党が台頭することによって独走を解消するしか道はないよ!

マスコミ報道機関がその邪魔をするのならマスコミの解体再編も必須だと!
ここまで根本的に改革しなきゃ事態は前に進まないだろうさ!
984名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:40.17ID:Cv+I3E8d0
>>966
てか商人ファーストグローバリズムに対抗しようとしたら
どうしたって社会主義度を上げるしかなくね?
つまり左翼度合いを上げるしかなくね?
985名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:46.58ID:4zlWzZFn0
日本企業で勝ち組を自認してるやつが本当に能力高くて新しい付加価値で外貨を稼いだり
してるならともかく、日本政府の税金に寄生してる連中ばっかだからな。
あの天下のトヨタですら日本政府の配慮なしに北米で商売にならないんだし。
もう勝ち人間もゴミ屑ばっか。
例えるならパチンコ営業で大儲けしてるから俺は勝ち組だと豪語してるような連中。
いやいやそれって違うだろ。金の稼ぎ方ってのがあると。
ピンハネy派遣業で大儲け、毎日ボケーと役所で座ってるだけの連中が年収1000万で
勝ち組とか許せねえよ。
986名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:49.55ID:LJ2qniVj0
>>973
円高の時の方が輸入の食料品安くて良かったやん
987名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:07:56.70ID:ubb0DqUF0
>>978
公約には少子化対策しますと何十年も騙してきてる
なんで騙された側に責任が生じるんだよ笑
988名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:08:02.56ID:kD9j6WuR0
【政治】山本太郎が隠し子が発覚してネット炎上【離婚隠し子】

山本太郎氏に子供が居た事が発覚して、ネット上で騒然とした騒ぎになっています。
山本氏は2012年に18歳下の前妻と離婚していたのだが、なんと別の女性との間に子どもがいたのである。
相手は市民運動で以前から知り合いだった女性。2013年に、男児が誕生していたのだ。

【衝撃】山本太郎議員に隠し子がいたことが発覚!ネットの声「後出し多すぎ」「なんじゃこれ」「めちゃくちゃでんがな」 |

テレビ時代の山本太郎
今では国会議員の先生になりました。
一般女性(39歳)の間に隠し子
脱原発運動を通じて知り合った「稲森いずみ似のスレンダー美女」の39歳の一般女性と交際を始め、12年に妊娠が発覚。
12月の衆院選前には妊娠を伝えられていたという。
989名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:08:16.87ID:dOULNn2+0
左翼の人はみんなれいわ支持って感じだな

でも、数少ない弱者救済の党でしょ
なんでおまえらがここまで拒否反応するのかも分からん
990名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:08:20.90ID:ojLPj5ks0
>>986
991名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:08:23.46ID:upCwPVW/0
>>987
嘘を見抜けない国民の責任は?
992名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:08:49.68ID:ubb0DqUF0
>>991
嘘つき自民の責任はなんでスルーなんだよ笑
993名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:08:50.45ID:NgVS0anc0
>>842
そのとおり。
マスコミにも全くというほど取り上げられてなかった。
選挙戦中のテレビ中継もみたことなかった。
そんな状態であれだけ票が集まる議員、他にいたか?ということ。
994名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:04.93ID:iz/QiVc70
>>760
財源を増やす経済政策がないんだよね
貧乏経済と言おうか緊縮政策ってやつかw
995名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:05.92ID:+27BlKse0
>>938
初代アルトは値段が47万だったらしいけど今の軽自動車は200万前後だからなぁ
賃金は大した変化ないけど物価や税金や保険料や年金は上がりまくり
996名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:09.35ID:Cv+I3E8d0
それでも新自由主義とグローバリズムが勝つと思う
日本だと安倍竹中路線が勝つと思う
997名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:11.90ID:ECzDJA0H0
氷河期たって、キツかったのは98年卒からの4年間位だけだろ
それ以外のは甘えだよ
998名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:15.34ID:ubb0DqUF0
国民の責任は増税で払ってるしな
999名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:16.56ID:upCwPVW/0
>>992
すべて国民の責任だろ?
1000名無しさん@1周年
2019/12/09(月) 10:09:17.52ID:CQJt+srX0
ロスジェネだけどメロリンなんかに騙されないぞ
馬鹿にするな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211190305ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575846317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★3
【ロスジェネ】#山本太郎 の主張 就職氷河期世代に「刺さる」のはなぜか れいわの票は爆発的に伸びる可能性 ★2
山本太郎が新党「令和新撰組」を立ち上げへ 小沢一郎と何か揉めたのではないかという可能性
【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 [ボラえもん★]
【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 ★2 [ボラえもん★]
【れいわ】#山本太郎 「あなたを幸せにしたいんだ」
【れいわ新撰組】#山本太郎 氏に集まる若年層の支持 ★2
【れいわ新撰組】#山本太郎 氏に集まる若年層の支持 ★7
【れいわ】#山本太郎 憲法改正「寝言は寝てから言って」 ★2
【live】れいわ新選組 #山本太郎 on Twitter 質疑応答あり 千葉
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★5 
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称し寄付金集め 
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★3 
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★6
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★2
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★12
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、テレ朝生放送で総理大臣を目指すことを断言 ★10
【れいわ】#山本太郎 「消費税ゼロは本気です」山本太郎氏が“経済政策”語りつくす★3
【#れいわ新選組 #山本太郎 】「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」★5
【れいわ】#山本太郎 参院選後初の街頭演説「衆院選で100人擁立し、政権交代を目指す」★4
【れいわ新選組】#山本太郎 代表は比例で出馬、れいわ立候補者は今回の選挙から導入される「比例特定枠」を使用(参/東京)★2
【参院選】得票率2%以上で政党要件獲得を目指す、れいわ新選組 #山本太郎 の“賭け”★2
【参院選】「れいわ新選組」街頭演説に登場、SUGIZOの素顔を #山本太郎 議員が明かす★4
【れいわ】#山本太郎 「敗戦から74年の夏、反省を未来永劫続けることが私たちそして政治の責任」★2
【#れいわ新選組 からのお知らせ】#山本太郎 「寄付金、つに2億円を超えました ありがとうございます!」
【#れいわ新選組 】#山本太郎 参院議員「衆院解散のおそれ出てきた」…立候補予定者の発表会見、急遽中止
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★4
【参院選】「私は #山本太郎 に発掘されたノンポリ」 自民党議員一家で育った25歳女子が #れいわ新選組 を推す理由
【#れいわ新選組 】#山本太郎 「喧嘩上等、俺が嫌なら野党は一つになれよ」「連合も腐っている。消費税増税しろという労働組合があるか」
【#れいわ新選組 】“女性装”の東大教授が参院選出馬へ #山本太郎 代表と会見 「皇居の回りを馬と回ってみたいです」
【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★10
【 #れいわ新選組 】拉致被害者家族の #蓮池透 氏、 #山本太郎 議員の #れいわ新選組 から国政挑戦「 #太郎 さんをリスペクトしている」
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止め役になるはずの公明党が一緒になって暴走している」★3
【#れいわ新選組】#山本太郎 棄権した理由を説明します「このタイミングの問責決議案。 何の意味をもつのか?儀式には参加しない」
【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★24
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、参院選公認候補に元セブン・イレブンのオーナー擁立 「なぜ、ここまで加盟店を追い込むのか…」★4
【れいわ】#山本太郎 「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様 ★4
【れいわ】#山本太郎 「131人擁立も」 次期衆院選へ和戦両様 ★2
【れいわ】寄付金はどうなりましたか――#山本太郎 の足元に支援者から“公開質問状”
【れいわ】#山本太郎 「自殺者2万人、単身女性の3人に1人が貧困。この地獄を私が終わらせる」 ★4
【都知事選】れいわ #山本太郎 氏擁立が幻に…都知事選・立憲独自候補 [北海道新聞] [樽悶★]
【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★2
【れいわ】#山本太郎 代表、今年も渋谷でホームレスに年越し炊き出し「寝泊りも食事もままならない人々がいる」「住まいは権利」 ★6
【れいわ】#山本太郎 代表、今年も渋谷でホームレスに年越し炊き出し「寝泊りも食事もままならない人々がいる」「住まいは権利」 ★5
れいわ新選組・山本太郎「消費税廃止するわ!財源は赤字国債!」→これって実際可能なのか?
れいわ信者「医師のボーナスが減るのはおかしい!」→山本太郎は医師など高所得者への増税を主張
【#れいわ新選組 】#山本太郎 街頭演説で聴衆を魅了 れいわTシャツ売れ行き好調 政権批判の左派野党より勢い
【参院選】#山本太郎 が #辰巳コータロー を応援、そこに籠池夫妻も「二人とも真の保守だ」「大阪選挙区は辰巳、比例は山本太郎」★2
【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 5
【 #山本太郎 】災害救助している自衛官に対し「この人たち人殺しの訓練してる訳でしょう」と発言した山本太郎を私は一生忘れない★4 
【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 10
【 #山本太郎 】 私は災害救助している自衛官に対し「この人たち人殺しの訓練してる訳でしょう」と発言した山本太郎を一生忘れない★2 
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★13
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★10
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★22
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23
【悲報】山本太郎支持者「消費税ゼロでも北欧並みの福祉は可能。できないのは財務省の陰謀で妨害されているから」
【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」
【超絶悲報】山本太郎「黒田日銀総裁は間違ってない!😤」安倍と主張が一致してしまう・・😨 ★2
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★2
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★12
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★8 [ボラえもん★]
【政治】82歳の麻生太郎・副総裁に続き、84歳の二階俊博・幹事長も 自民党を揺るがす実力者「ドミノ引退」の可能性 [ぐれ★]
CRフィーバー山本太郎
【速報】山本太郎、落選 れいわ新選組は政党要件満たす ★4
【速報】【速報】山本太郎、落選 れいわ新選組は政党要件満たす

人気検索: ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ
00:12:59 up 6 days, 1:11, 0 users, load average: 17.16, 24.74, 26.24

in 0.27294778823853 sec @0.27294778823853@0b7 on 042313