◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型肺炎】ドイツ、新型コロナウイルスは「パンデミックに達した」と警告 イタリアは休校決定 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583406198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2020/03/05(木) 20:03:18.55ID:UpvP46zN9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000003-jij_afp-int
ドイツは4日、新型コロナウイルスの流行がパンデミック(世界的流行)に達したを発した。
世界では感染の急速な拡大を抑えようと、各国が医療保護具などの供給増強や予防措置の強化を進めている。

新型コロナウイルスの流行中心地である中国では新たな感染者数が着実に減少しているが、中国を除くアジアと欧州では感染者と死者数が増加し、
ほぼ毎日のように新たな国で初の感染者が確認されている。

欧州の流行の中心地であるイタリアではこれまで2500人が感染、死者が100人を超え、政府は学校と大学を3月15日まで休校とすることを決めた。
さらに感染拡大を抑えるため、キスや握手の禁止も検討しており、各国も同様に、極端な手段の検討に入っている。

ドイツのイェンス・シュパーン(Jens Spahn)保健相は4日、新型ウイルスの流行はパンデミックになったと言明した。
一方、世界保健機関(WHO)はこれまでパンデミックの宣言を出しておらず、その可能性に備えるべきだと述べるにとどまっている。
パンデミックは国内感染を通じ、流行が世界に拡大した状態と定義される。

新型ウイルスの感染は現在、世界81か国・地域に拡大。中国を除いては韓国、イラン、イタリアで感染が急速に拡大している。
2名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:20.14ID:qt+BcjF40
みっくみっくにああれちゃったの
3名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:26.96ID:988iOBFn0
うん、しってた
4名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:57.28ID:R0Ifwa0i0
おい、テドロス、反論しろや
5名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:58.35ID:nYDrbaKX0
全てが遅すぎ
6名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:04:59.91ID:PVuCUph80
WHO必要ないな
7名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:05:32.84ID:IR7ibCO20
WHOの顔潰れた
8名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:05:55.55ID:HDF5jun+0
なんだ中国を管理してるのはドイツなのか。
9名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:02.40ID:qI0Gnzpl0
パンデミックであることは皆さんとっくにご存じであります
10名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:09.00ID:t0JvA+qw0
アメリカが本命だろ
11名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:10.31ID:mg318RAM0
移民多いと拡散も早いだろうな。
12名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:20.14ID:I3rvbMG80
安倍が拡げたからな
13名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:24.10ID:jAbYms7X0
WHO? 誰?それ
14名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:26.95ID:kKj0Gxwu0
>さらに感染拡大を抑えるため、キスや握手の禁止も検討

リア充www
15名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:36.85ID:FJkC51k20
ドイツの保険相の方がWHOより有能w
16名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:37.17ID:6rH+ZSv80
あの黒ゴキブリ土人はエチオピアへの援助が続けばどうでもいいと思ってるだろうし
17名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:43.77ID:PwrEO+rT0
結構バカなんだね ドイツ政府
18名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:45.21ID:R1jvjA0p0
クロンボ土人は切腹しろ
19名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:50.50ID:zV6FHRBr0
ウェーハッハッハーでござる
20名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:53.05ID:wPTFAyMl0
インフルエンザには無反応なのに
何故コロナだけ過剰反応を
妙だな🤔
21名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:06:59.60ID:q9rJ8ukE0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.

8798298798725257987987
22名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:05.15ID:fw64juUx0
ドイツがいくら防疫してもイタリアからウイルス入ってくるから意味ないな
日本と韓国が地続きみたいなもんだわ

まだイタリアがドイツの足を引っ張るのか…
23名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:16.48ID:sTmkgbKN0
パンデミックってドイツ料理にありそう
24名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:16.67ID:A9FzVJGq0
枢軸国
25名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:27.02ID:gCC9vB0B0
>>12
なんで春節ウェルカムしてない国がパンデミック起こしてるんですかね?
26名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:46.66ID:ESMHZu3N0
WHO「ふーん、それで?」
27名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:46.72ID:09y9kdvS0
キスや握手だけじゃなくセックスも禁止しろよ
俺なんて生まれて五十年ずっと全部禁止してきたんだぞ
28名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:47.46ID:eXlOpDBg0
一方パヨクはエビデンスが無いと叫んでいた
29名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:59.37ID:RfwvQ87b0
WHOを全く信じないのは正解
30名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:07:59.68ID:8sdYubxY0
15年ぐらい前はインフルも簡易検査なんてなかった。インフルですか?って聞いても「違う」と言われた。医者が保健所に報告するのが面倒だから。熱が40度でも風邪薬出されて終わり
31名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:08:01.60ID:Gcvdfkbj0
日本が検査拒否してるの加味してもマスクやっぱ効果あるだろ
台湾が封じ込め成功してるのもマスクを国で管理してるから
32名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:08:01.93ID:d78/BzD70
ドイツはなんでこんなに感染一気に広がったの?
33名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:08:07.34ID:n4ydEfPU0
アベ やれ
コロナ はい
34名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:08:30.85ID:rmW2LSlw0
>>27
35名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:01.68ID:6OGIb80r0
オリンピックやめた
36名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:02.42ID:4/Hwk1NK0
IOC「五輪はやりまぁす!」
37名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:41.67ID:Czx8wC/p0
日本のアホサヨクとレンホー、「休校要請はとんでもない暴挙!」「エビエン巣がない!」www
38名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:46.12ID:I9u7k6TU0
whoがpandemicを隠蔽してた
39名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:47.62ID:6rH+ZSv80
ゲリゾーと不愉快なクズ達はWHO基準で動く無能だったな・・・
本当に頭悪くて眩暈がする
40名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:09:48.86ID:dYGiaqOg0
パンデミックの宣言はもはやWHOがだすものじゃないんだな
日本は中国の終息宣言をしり目に入国留め置き措置に出るし
もはやどの国もWHOと中国を信じてないわけだ
41名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:10:00.42ID:lsRTCU8R0
パンナコッタ!
42名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:10:33.65ID:HI+abNv00
>>27
・・・・(´・ω・)
43名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:10:49.63ID:uxYLK06w0
ドイツさん日本超えしたからな〜
44名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:11:25.44ID:i2R0R8Fq0
テドロスお前がずっと中国に忖度してたせいだ
45名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:11:30.46ID:p2Rx/fLa0
日本の休校措置を叩いていた自称知識人やマスゴミ各社はイタリアを叩かないのかね?w
46名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:11:58.37ID:SLovrXBX0
ありがとうドイツ
論理的に考えがちなドイツさんの言うことなら信じてもいいやろ
47名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:12:18.17ID:HwQ+xWn50
それはあなたが決めることじゃない
48名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:12:56.07ID:uxYLK06w0
>>32
世界中から移民が沢山集まってる国
春節で一時帰省した中国人が帰ってきてからウイルスがジワジワ蔓延したのではないかな
49名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:12:58.39ID:PfgHKvXL0
ホリエモンがコロナで騒ぐのは情弱って言ってたよ(´・ω・`)
50名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:01.12ID:K7TaCe5o0
中国が医療崩壊して死者数を爆上げして
おまけにあんな醜態をさらした映像を世界中に垂れ流したから
世界は風邪ウイルスをとんでもない強毒ウイルスに見間違いちゃったからな。
中国からは医療崩壊したバタバタで、世界に正確な情報を流さなかった。
日本だけは中国と関係持ちつつ正確な感染症対策を行ってきたが
世界中はお化けウイルスと思い込んでるから封じ込めようとして
医療崩壊を起こしている。
51名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:14.75ID:wWg5wiRN0
ドイツ、フランスは今週中に日本抜くだろうな
52名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:18.78ID:LvCVvayl0
いや、どう見てもパンデミックやろ
53名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:30.27ID:1CyBoNfa0
ドイツのコロナはキレイなコロナぁぁぁ
クリーンアウシュヴィッツへようこそ!
54名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:51.70ID:7cHPTq5Z0
独逸仁の判断ははえーなー
流石だよ
当然パンデミックです。ご名答
55名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:13:59.94ID:l1UoFYK00
ハンブルグとフランクフルトの中華風パンデミックソース
56名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:04.59ID:LvCVvayl0
>>51
ドイツは爆上げで既に日本を抜いたぞ
57名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:13.87ID:/ClFKfuT0
ほら欧州は早くナチスのせいにしろ。
58名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:17.39ID:E8dtnnKG0
やっぱ乾燥してるとヤバイね
59名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:22.51ID:p2Rx/fLa0
12月に武漢で発生して1月に世界に広まり始めた、というシナリオで考えると韓国、イタリアや
ドイツの感染者や死者の増加は速すぎるように見えるが、このシナリオは確定したものでは無い。

中国政府が気が付かない、あるいは隠蔽している間に世界に拡散済みで、風邪やただの肺炎で
片付けられていたとすると、上に挙げた3国では検査が進むにつれて急激に患者数が増加した事も
不思議では無い。

こちらのシナリオであれば、ウイルスの拡散速度はの患者数の増加よりも緩やかと考えていい。

発表されている陽性数はあくまで「検査して陽性だった患者数の増加」であって、「実際に感染した人の
増加」では無い事に注意な。
60名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:24.73ID:6rH+ZSv80
>>51
ドイツはとっくに抜いてるぞ
ただ死者はゼロ
61名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:25.16ID:9tp18B900
【新型肺炎】ドイツ、新型コロナウイルスは「パンデミックに達した」と警告 イタリアは休校決定 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
62名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:31.73ID:S47Of+xe0
WHOみたいなフェイク・安全デマを垂れ流す支那ポチの言うことは全て間違い

自分たちで体験したものだけが正しい
63名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:35.70ID:IMZBsfyH0
震災での偏見にまみれた報道といいドイツのマスコミって中韓より酷い
64名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:44.12ID:abXSyNWo0
ナチス方式で国民を処理したらどうだ?
65名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:48.90ID:pkwRnbBQ0
そりゃキャバクラで遊んだオヤジが妻子に感染させてるんだから
もう世も末だろ?
66名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:14:56.44ID:i3szYp8j0
ドイツ、イタリア、日本
嫌な予感しかしない
67名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:15:01.16ID:mCOB18jh0
大暴落第二波来るよー
68名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:15:30.51ID:eIpzMdE/0
ドイツ人が日本でイベント参加や試合観戦してたら追放しないとな
69名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:15:40.86ID:Mxbjfb+b0
>>22
勝手に地続きにするな。
70名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:15:50.87ID:TzGYsoNP0
WHOさんは世界中から信用を失いましたね〜
71名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:06.22ID:hgDSWFiY0
ドイツ銀行飛ぶなこれは
中国でも16兆の倒産出てるしな
72名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:06.61ID:pERWP5Zp0
バウムクーヘンでケツ拭いてるよ
73名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:21.28ID:LvCVvayl0
>>66
今回はフランスやらスペインやらイランやらアメリカやら色々いるから無問題
74名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:29.07ID:MSyiahOM0
ドイツ、フランス辺りは医者にも行けずに死んでる不法移民が大勢いそうだなあ(´・ω・`)
75名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:29.65ID:K6W5BGD50
メルトダウンみたいなもんか。
すべてが懐かしいな。
76名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:42.58ID:zaWUzPlE0
ドイツがそんな増えてるなんて知らなんだ。
医療的にもしっかりしてると思ってたのに。無根拠のイメージで
77名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:16:44.85ID:MVaiE3WS0
ムッソリーニ「ドイツ援護する為にギリシャ攻撃するわ」
ヒトラー「余計な事すんじゃねえ、バカ野郎!」

このころからドイツとイタリアの関係は何もかわっていない
78名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:17:14.20ID:s6kxlOJF0
日本じゃ無能無策安倍晋三が必死のフリをしている。
79名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:17:16.30ID:eIpzMdE/0
>>51
あれだけアジア系差別してマスク付けるのは患者だけと豪語してたのにアホな国民だよな
80名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:17:30.89ID:QyYeinEl0
安倍ートランプーボリスの新世代ウイルス戦争は中国、韓国、イランはおろかEUも解体するのであった
81名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:05.38ID:8RvcGSa20
優秀。シナチク外来機関のAHOとは違う。
82名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:09.30ID:4K/HEP6H0
サッカー場で日本人追い出したブーメラン刺さってるよ
83名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:23.46ID:nwy0Gtmb0
>>27
(´;ω;`)
84名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:35.62ID:ipImOfee0
>>66
フランスも猛追してるし、アメリカは第二のダイプリ来ちゃったし大丈夫
85名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:52.01ID:J6K1X5Af0
日本は流行してるのかどうか話し合ってます
高校野球もやるかどうかまだ決めてません
86名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:53.39ID:3BGsPUU40
対応早い国は羨ましいよ
87名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:18:57.82ID:7wB+GdND0
日本を抜かした。
人口比で言ったら、もっとすごい。
88名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:05.12ID:t3yRY6DV0
世界恐慌見えて来たなこれ…
どうすべ?
89名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:13.66ID:aTMYFzmK0
ドイツ210
フランス240
イギリス30
イタリアの3000ってのは突出してるな
日本は船の750がなければ300ですみ
韓国、中国人を遮断してれば100以下でクリアーしたんだがな
90名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:22.02ID:tc3R8ky00
>>27
献血に最適な人材やな、いまこそ世の中のために役立つとき
91名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:24.04ID:gLHw8cnk0
日本は上手く抑え込んでるな
俺の周りには風邪引いて奴なんて皆無だよ
ほんと安倍政権で良かった
92名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:25.40ID:eSgdi52k0
さすがドイツ。WHOを差し置いてパンデミック宣言するとはw真面目だわ
93名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:47.99ID:VUbSJyi10
ドイツに感染者数で抜かれたわ
次はフランスに抜かれるだろう
そしてアメリカにも抜かれていく

マスゴミは必死にダイプリ入れて1000人以上とネガキャンしてるが
94名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:19:58.08ID:43O0mI+H0
いつのまにか感染者数ドイツに抜かれとる
日本人が差別されてたのにw
95名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:20:05.07ID:hlC8okQz0
は?フーさんに逆らうの?
96名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:20:11.93ID:QyYeinEl0
>>84アメリカのウイルス戦争なのでその気になれば納めるのは簡単、
ターゲットを破壊するまで動かなかっただけ、安倍もそう
97名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:20:24.00ID:Ft+VBUa80
俺たちが地球のウイルスだったんだよ淘汰されるべきは人類だったのだ
98名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:20:27.17ID:QHjr5xPI0
>>1
間違ってもポーランド侵攻するなよ?w
99名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:20:39.01ID:KtrqpHBz0
マンマミーヤ
100名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:20:56.04ID:wWcgHCpn0
日本なんてオリンピック開くために必死すぎだぜ
日本だってパンデミックだろ?
101名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:11.71ID:43O0mI+H0
アメリカもいつのまにか11人死んでるのか
日本の順位がどんどん下がってく
102名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:26.02ID:KQJINkGr0
>>27
その棒なんのためについて生まれてきたんだろうな
103名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:38.07ID:wVzAlNU60
テドロスや加藤みたいに利権や賄賂で腐敗した人間が言うことはユニバーサルな「人類の常識」からみて
あまりにもおかしすぎるから、いかに中国の汚点を矮小化しようと頑張っても無駄なんだよ
104名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:44.10ID:hlC8okQz0
ドイツ人ってめちゃうがい手洗いしそうなのにね
まぁタトゥーとかしてそうだし不潔っちゃぁ不潔っぽいが
105名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:48.62ID:x/H1rQJ10
ドイツWHO無視か
こういうところは好きやな
106名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:50.00ID:9b6LBKF50
イタリアで爆発的に増えているから
今のEU移動自由だから
周辺国含めて拡大は時間の問題
国境封鎖出来る国あるんかな?
107名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:21:59.17ID:ocn/gBm80
レンホーが↓
108名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:09.90ID:QUbM8F5I0
中国人のいる地域はどこもヤバイのに
ノーガード戦法だったからな

ハワイババアや高知ババアみたいな連中がうじゃうじゃいたことになる

欧州で一番ヤバイのがパリとロンドンだろうが
109名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:19.13ID:QyYeinEl0
>>89日本じゃ事実上は30人ほどの重症・死亡だけ、こんなもので経済を止めるのはバカのやること
ピクピク動画みたいなインチキの恐怖感の宣伝を真に受けたバカが失政する
検査検査ヒステリーなども大衆洗脳で広まった
110名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:26.94ID:GqNc3SVc0
WHOの面子を思いきり踏み躙っていくブチ切れモードのドイツさんは嫌いじゃない

けれどフランスとイギリスはもっと感染しろ
あとテドロスを狙え
111名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:27.00ID:jAbYms7X0
ドイツってなんとなくビアガーデンが感染源っぽい印象だわ。
112名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:22:48.44ID:KBZBvxPs0
【コロナ】麻生副総理、「パンデミック」を「パンの耳」と誤まって呼ぶ大失態
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50
113名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:23:45.67ID:vuKgQYnN0
はい、キンペー世界に土下座ね
114名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:23:52.66ID:8EKKsPnT0
ドイツってEUの恩恵で発展維持してただけだからな
実は大した国じゃねえだろ
115名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:23:56.40ID:dYGiaqOg0
ほんとダイプリ感染者数を日本と合算する意味が分からん
医療施設のリソースが日本の分を使ってるからってことか?
感染経路も違うし状況だって違うし、何の役にも立たないデータにしかならないのに
日本だけの感染者数みれば中国の隣国で春節まで受け入れてるにもかかわらず圧倒的に善戦してるよ日本は
116名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:24:09.80ID:QyYeinEl0
日本は対処・治療で成功した先進国という立場になる
あたりまえのようにオリンピックは開かれる
117名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:24:10.90ID:aada3QzZ0
>>32
検査してるから
118名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:24:22.36ID:p2Rx/fLa0
>>111
イランはモスク、ヨーロッパは週末の教会がクラスター形成場所なんじゃね。
風通し悪そうだし。
119名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:04.74ID:wKb64Quy0
>>115
今現在、日本にいるから日本でカウントしてるのであって、帰国者は引いてるのでは?
120名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:18.65ID:6rH+ZSv80
>>118
ドイツもムスリムだらけだしモスクもありそう
121名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:27.05ID:cYk8pJmQ0
>>22
>まだイタリアがドイツの足を引っ張るのか…

最後に手のひら返すから
122名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:49.92ID:rMqQF5Gv0
欧州は高みの見物してたバチが当たったな
123名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:25:51.29ID:fPlBIbja0
全てが1か月遅れだから
1か月前に何やってたかと思い出すと
春節がどうとか桜がどうとかとか中国は良くやってるとかそんな感じ
124名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:26:04.03ID:QyYeinEl0
日本のアホ保守は台湾活動家の影響を真に受けてあほ丸出しである
中国でパニックを起こさせるためのインチキ動画を真に受けて中国人並みにパニックを起こしたバカである
125名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:26:04.33ID:VUbSJyi10
地味にスペインも248人と毎日伸ばしてる
スペインってどこの地域で流行ってるんだろうな
126名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:26:06.11ID:t3yRY6DV0
>>120
日本も結構ある
取りあえず閉めといてほしい
127名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:26:26.01ID:lw6TRbe60
結局春節とか何の関係も無かったって事だな
年末年始に中国人がどれだけ入っていたかの一点のみ
128名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:26:39.92ID:xhQu2xNE0
きれい好きのわりに髪の毛あんまり洗わないし
温泉もぬるいんだよな
トイレババアがいるから外のトイレは比較的綺麗だが
129名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:14.60ID:TzGYsoNP0
そういえばちょっと前にイタリアはバランス感覚が素晴らしい
コロナに対して素晴らしい対応をしたって褒めちぎってた奴がいたが元気かなぁ
130名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:33.69ID:0Q0AyemX0
ドイツは中国仲いいもんな。一帯一路の終着点だし。どうしてくれんの中国。
131名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:39.05ID:jAbYms7X0
たぶん中国の支援を受けているアフリカ諸国や東南アジアにも
広がってると思う。
132名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:48.92ID:qIJDz8/D0
中国さまが終息っつったら終息なんだよ!
133名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:27:54.91ID:WLdf7Vnt0
>>51
ドイツは感染者349人だからもう抜いてるんじゃ・・・
134名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:28:52.19ID:XnM03gnf0
ドイツ

感染 349(+87)
死者 0
回復 16
重症 2

現地時間午後の更新でさらなる成長が期待できるな
135名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:28:52.63ID:BVjAUOeK0
>>1
いやいやドイツが判断する事じゃねーよ
どれだけテメーの国が世界の中心なんだ
136名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:28:58.64ID:QyYeinEl0
国家の危機にサヨチョンと一緒に安倍倒閣運動をしたアホ保守は腹を切って死ぬべきである
137名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:29:00.47ID:Bf2GZK7p0
WHOはいつになったら仕事するんだ
138名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:29:41.41ID:G5HTagZx0
ドイツも入国禁止にしないと
139名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:30:38.24ID:WN4y90rg0
ドイツの医学は世界一なんだろ?。とっとと治療薬作れよ。
140名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:30:42.33ID:S5iu8kzF0
モリカケで安倍を引きずり降ろせなかった野党の非力が
コロナウイルスの晋型肺炎輸入につながったなぁ。   
まあ、公文書改竄や虚偽答弁を許してきた国民の自業自得。
141名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:30:58.65ID:vruG2T2S0
アイスランドとスペインでも急増中
142名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:31:05.93ID:LaKKNtyj0
日独伊3国コロナ同盟
143名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:31:55.46ID:QyYeinEl0
>>137もうそろそろです、落ちるところが落ちてから、オリンピックは開催できるようには見計らわれます
144名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:32:29.64ID:tjnhiRRe0
>>134
ドイツさん優秀やん!
145名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:32:34.90ID:jj5z9MoM0
ドイツで日本人が差別受けたんだっけ?
ドイツって、ブーメランすごいな
146名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:32:53.18ID:iLhcNNPH0
ドイツの加速が半端じゃねええええええええええええええええ
147名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:33:02.49ID:u7lsghWd0
こういうの勝手に各国政府が世界的なパンデミックになった!とか言えたんだ
148名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:33:36.33ID:4DjEnicm0
ロシアがものすっごい静かなのが気になるわ
149名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:34:12.07ID:7Cg406cV0
中国も実際の所はどうなのかわからんぞ隠しているかもしれんし
150名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:34:22.81ID:jAbYms7X0
バイエル製薬、なんとかしろ。
151名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:36:07.33ID:vyH9lo820
WHOは絶対にパンデミックを宣言しないぞ
152名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:37:46.11ID:vyH9lo820
>>148
ネットを国家が完全管理してるから情報は出ない
153名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:37:48.15ID:hWyUZVb80
>>1素晴らしい♡
WHOのテヘペロの頭の中がパンデミック
154名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:38:44.15ID:LTnMT4mX0
>>151
つーかWHOのいうパンデミックってどれぐらいのレベル
各国の人口の半数が感染するとか?
それだと国も日常生活も破綻するけど
155名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:39:08.49ID:QyYeinEl0
>>148アメリカ陣営の細菌戦争だから引いてますね
156名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:39:39.40ID:hwpklHBc0
>>148
もう死んでるのかも。
157名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:40:30.12ID:vruG2T2S0
>>151
7月満期のパンデミック債があるからね
158チョン正義は「ハゲデミックに達した」
2020/03/05(木) 20:40:44.78ID:uz1byJGo0
【くっさいだっさいゴミチャンコロ】
おぞましいほどの増殖力で繁殖しつづけ
地球に寄生し汚染と温暖化を暴力的に進め、世界中できわめて深刻な問題を引き起こす侵略的外来生物種に指定されている
毒ギョウザとダンボール肉まんと古タイヤタピオカを主食とし下水油をかけて食す その排泄をバーバリー本店前で行うという奇怪な行動をとる
思いどおりにならないと大声で喚き散らすという前頭葉発達不全症候群が多数を占め極めて類人猿に近い存在である
しかしながら猿の分際でチベットやウイグルの人間様を迫害している極めて汚い汚物である 主な産業はスパイと盗聴関係装置の輸出である
善人を演じ相手が油断した隙に後ろからナイフで刺す戦法を得意とする
発見した場合ただちにこのウンコくっさいくっさい猿の燻蒸殺処分処理が必要である
なお一部の個体には五本の毛が生えている(笑)

コロナウイルスによる世界制服テロが夢である(笑)

この猿どもと必要以上に取引関係のある国家企業は地球の環境と秩序をビジネス(笑)の名の下に破壊するテロリストとみなす

またドイツは中国の日本実効支配計画を充分承知のうえで中国と深い関係にあり、マヌケなJAPに車を売り続けているアル
159名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:40:50.08ID:PwrEO+rT0
ドイツも医療体制が充実してるから、まず死者は出ないだろ
この程度でバタバタ死ぬのはやはり二等・三等国
160名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:41:13.82ID:zrefDVz70
宗主国様にお願いして解放軍に来て貰って、隔離の手本見せてもらえるだろ
161名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:41:23.10ID:Gi0HSw2W0
なぜかWHOより信頼できるw
162名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:41:25.55ID:7wKpRFEv0
フランスドイツの正しい対応が先だったら
日本は真似だけでよかったのに
163名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:41:26.97ID:QyYeinEl0
アメリカの戦争だからその気になればアメリカは対策を出せるでしょう
例えば新同盟であるインドなんかが窮地に陥ったら救う必要がある
いまは潰したいところが潰れていってる段階なので放置です
164名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:42:19.11ID:J3hU6rZW0
WHOは白人感染リスクは少ない
デマを流した ので
ダマされたのが欧米
165名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:42:34.96ID:vbMESJwk0
フランスも続けよ!
166名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:42:46.84ID:JJ0vlTml0
ええいつの間に増えてんの
167名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:43:00.03ID:BVjAUOeK0
どーだろ
あそこも首都圏内に設備も人員も集中しているので
地方で一度広がったら韓国の二の舞だと思うけど
168名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:43:31.15ID:aifg9MZ20
何度も書くけど中国の工場は来週にも再開するぞ。
逞しいと思ったのがマスクをすれば他人への感染予防になるとして世界中で売り出す予定だから
クリーンルーム完備してる場所はマスク生産に乗り出して10億枚/日を目標に動いてるとさ。
169名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:43:55.00ID:w9Bs2eid0
WHOより信頼出来るww
170名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:44:17.71ID:QyYeinEl0
>>164そう、検査検査主義もWHOが噛んでる、戦争時にまかれる情報とはそういうものです
171名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:44:25.89ID:Wzv8naQo0
【イタリア】ペスト時代の教訓から学べ 休校のミラノで校長のメッセージが話題に 2020/3/2

 新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めようと、政府が全国的な学校の休校を要請して議論が広がっている。
同様の政策をとるイタリアで、休校になった高校の校長が、17世紀のペストの流行を扱った作家、マンゾーニの小説の一節を引用しつつ、
「デマに翻弄されず、休みの間もふだん通りの生活を続け、良質な本を読んでください」という生徒に向けたメッセージを公表、話題になっている。

 ――ヴォルテ高校の皆さんへ
 “保険局が恐れていたことが現実になった。ドイツのアラマン人たちがミラノにペストを持ち込んだのだ。感染はイタリア中に拡大している…”

 これはマンゾーニの「いいなづけ」の31章冒頭、1630年、ミラノを襲ったペストの流行について書かれた一節です。
この啓発的で素晴らしい文章を、混乱のさなかにある今、ぜひ読んでみることをお勧めします。この本の中には、外国人を危険だと思い込んだり、当局の間の激しい衝突や最初の感染源は誰か、
といういわゆる「ゼロ患者」の捜索、専門家の軽視、感染者狩り、根拠のない噂話やばかげた治療、必需品を買いあさり、医療危機を招く様子が描かれています。

ページをめくれば、ルドヴィコ・セッターラ、アレッサンドロ・タディーノ、フェリーチェ・カザーティなど、この高校の周辺で皆さんもよく知る道の名前が多く登場しますが、
ここが当時もミラノの検疫の中心地であったことは覚えておきましょう。いずれにせよ、マンゾーニの小説を読んでいるというより、今日の新聞を読んでいるような気にさせられます。

 親愛なる生徒の皆さん。私たちの高校は、私たちのリズムと慣習に則って市民の秩序を学ぶ場所です。私は専門家ではないので、この強制的な休校という当局の判断を評価することはできません。
ですからこの判断を尊重し、その指示を子細に観察しようと思います。そして皆さんにはこう伝えたい。

 冷静さを保ち、集団のパニックに巻き込まれないこと。そして予防策を講じつつ、いつもの生活を続けて下さい。せっかくの休みですから、散歩したり、良質な本を読んでください。
体調に問題がないなら、家に閉じこもる理由はありません。スーパーや薬局に駆けつける必要もないのです。マスクは体調が悪い人たちに必要なものです。

 世界のあちこちにあっという間に広がっているこの感染の速度は、われわれの時代の必然的な結果です。ウイルスを食い止める壁の不存在は、今も昔も同じ。
ただその速度が以前は少し遅かっただけなのです。この手の危機に打ち勝つ際の最大のリスクについては、マンゾーニやボッカッチョ(ルネッサンス期の詩人)が教えてくれています。

それは社会生活や人間関係の荒廃、市民生活における蛮行です。見えない敵に脅かされた時、人はその敵があちこちに潜んでいるかのように感じてしまい、
自分と同じような人々も脅威だと、潜在的な敵だと思い込んでしまう、それこそが危険なのです。
 16世紀や17世紀の時と比べて、私たちには進歩した現代医学があり、それはさらなる進歩を続けており、信頼性もある
合理的な思考で私たちが持つ貴重な財産である人間性と社会とを守っていきましょう。それができなければ、本当に ‘ペスト’が勝利してしまうかもしれません。

 では近いうちに、学校でみなさんを待っています。
172名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:44:30.87ID:t3yRY6DV0
>>148
何か流行ってるけどインフルだから
コロナじゃないから!
173名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:45:07.22ID:HDF5jun+0
2月3月は武漢の状況の動画はほとんどないみたいだな。都市機能は麻痺して、感染した人は病院じゃなく家にいるようだ。
正確な感染者死者は政府も把握できないというところか。
結局中国の全都市で武漢と同じことが繰り返されるんだ。
174名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:45:27.27ID:gsl5s0De0
↓ドイツwwwww

ドイツへの危険はかなり限定的 – ドイツ厚生省
https://pfadfinder24.com/blog/coronavirus/

ロバートコッホ研究所からの報告を受けて、ドイツ政府は武漢への旅行を延期するように勧告しています。同時に新種のコロナウイルスによるドイツへの危険をかなり限定的と査定しています。
ドイツ国内で最初の感染者が出ることは避けられないとしながらも、「人から人への感染がドイツ国内で発生することはない。」とみています。
2002/3年のサースウイルスは人から人への感染力ばかりか、毒性も強く、世界中で700人以上が犠牲になりました。しかしそのサース発生においても、ドイツ国内における人から人への感染はゼロ。
そのサースよりも感染力、毒性が弱い新種のコロナウイルスが、ドイツ国内で人から人へ感染することは少ないとみています。
175名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:45:40.13ID:n+8vdO4b0
>>20
まだそんな事言ってるのか
176名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:46:34.27ID:EVFxIOpD0
アト8日で終息するんじゃなかったの?( ゚д゚)
177名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:47:17.39ID:eqbEqRBq0
肺疾患あるとヤバいんだろ?
クリーンディーゼル詐欺のフラグ回収できるなw
178名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:47:21.02ID:fSXqPlUB0
EUてほんと馬鹿だよな
179名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:47:46.10ID:QyYeinEl0
トランプはモデイにWHOには従わず日本のようにやれと教えてるはずです
大した病気じゃなく重症化しても治せる医療体制があるということが大事です
180名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:48:25.78ID:CV1SFsFN0
休校を取り消せ!


蓮舫

共産党
181名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:49:39.02ID:oBSggxgr0
何度も感染するから、また中国に戻っていく
182名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:49:45.80ID:ubSnM44i0
ドイツも感染者拡大してんの? 100人ぐらいいるの?
183名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:50:04.63ID:QyYeinEl0
>>175←まだこんなこと言ってるバカがいる
184名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:50:13.35ID:jrXaum1L0
ドイツあきらめんのはえーなw
185名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:50:45.38ID:j7vic3rr0
【速報】ドイツ感染者87人増の349人 日本を抜く

6位 ドイツ.... 349 (+87)  死者0
7位 日本.... 331 (+12)  死者6

https://www.worldometers.info/coronavirus/
186名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:50:48.54ID:HDF5jun+0
武漢の海鮮市場跡には後々でかい十字架のモニュメントとか立つんだろうな。
187名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:51:23.25ID:rzfkUYbO0
ま、意地でもマスクしないで頑張れやw
188名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:51:24.10ID:VVgEyPPm0
結局日本の後追いかよ
日本の対応は失敗だとか揶揄してなかったか?恥ずかしくないのか欧米諸国は
189名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:51:51.21ID:01VxoreP0
>>1
ほんとに中国が終息してるのなら特効薬とかあらかじめあったのかも
190名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:51:54.31ID:UGpodkI3O
日本もとっくにパンデミックしてますよ。意図的に検査しないから感染者数が少ないだけ
感染しても症状があまり出ない人が多いからパンデミックの実感はあまり無いが
191名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:51:54.70ID:R4awULQl0
もう無理だな。
はやくWHOはパンデミック宣言出せよ
どうにもならなくなるぞ
192名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:52:12.40ID:kTbSbNjH0
欧米はインフルエンザ、風邪程度で病院に行く習慣が全く無いから気が付いた時には普通に手遅れになる
193名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:52:19.23ID:Eifqvxwf0
>>59
実は、昨年の中国は北京や上海で鳥インフルエンザH7N9が流行してて、さらに内モンゴルでは肺ペスト患者も出してた
未だに狂犬病やジフテリア様々な感染症の巣窟な中国

それに追い討ちをかけるように11月頃から武漢の感染症研究所から研究員が武漢肺炎になり、町から省、そして世界デビュー絶賛拡散中
194名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:52:24.71ID:ubSnM44i0
>>185
ドイツは日本抜いてんのか感染者拡大してるとは驚きだわ‼
195名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:52:27.67ID:iUgahOM50
まさかのパンデミック宣言
196名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:52:34.14ID:RbU4AxM20
WHOの罪は深い
197名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:53:01.03ID:izYhIqLu0
中国韓国の観光客いなくなったから日本にきなよ
198名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:53:34.72ID:ZFnOezqA0
まだ始まったばっかりだろドイツ
199名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:54:03.66ID:HDF5jun+0
まあ結局中国で最初からパニックだったわけで、あの時点でアウトブレイクだったんだな。
200名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:54:18.42ID:fdRL7EAH0
WHO無視されてやんのw
201名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:54:31.09ID:ubSnM44i0
何処も感染者拡大じゃんか減る所が無いわ❗😨
202名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:54:51.63ID:1+iOPIE50
ドイツもスーパーマーケットで棚が空になります
203名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:54:53.82ID:n+8vdO4b0
>>115
日本人は平和ボケだから、多めに言っとく方がいいかもしれんぞ
今ですら小さいライブは問題ないとか言ってイベントやりまくってる
204名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:54:57.41ID:iUgahOM50
最後はアメリカが爆速で抜いていくから安心
205名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:55:28.28ID:PfgHKvXL0
イタリア 「俺たち終わったのかなぁ」

ドイツ 「バカヤロー、まだ始まってもいねーよ」
206名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:55:45.52ID:fdRL7EAH0
>>202
ドイツ人だと何を買い占めるんだろう?
ビール?
207名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:56:10.32ID:dYGiaqOg0
>>206
ジャガイモ
208名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:56:26.61ID:09y9kdvS0
>>201
旧型コロナも真面目に調べりゃこんくらいの拡散速度なのかもしんないけどな
209名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:56:43.79ID:D7BPOVW20
生きてるうちに
こんなパンデミックを見られるとは
思わんかったのう
210名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:57:19.24ID:eWniAk910
パンデミック宣言したところで現状打つ手は無い訳で何も変わらないんだよな
211名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:57:46.42ID:LvCVvayl0
ドイツ人はイタリア観光が大好きだからな
ベネチアのカーニバルあたりで大量に感染して持ち込んだんだろう
212名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:58:21.08ID:HDF5jun+0
まあ地球三周して2年かかるんでしょ。最後は人類全てに免疫を残す。そこまで行って定義的には初めてパンデミック。
213名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:58:26.93ID:0n6xmwDR0
ドイツは中国と仲良くやってたんだから仕方ない。
でも医療レベルは高いだろうから、死者はあんまし出ないかもな。

ドイツ、イタリア、フランスの真ん中に位置するスイスはどうなんだろう?
日本と同じで衛生教育レベル高そうだし、EU出ないから国境管理してるので、人の出入りはあると思うんだが感染広がってないのかな?
214名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:58:32.19ID:HwQ+xWn50
ドイツもロシアもマスクの輸出禁止したね
あの需要増見込めんから設備投資はどうかないうてた団体のトップは赤っ恥だろ
215名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:59:18.93ID:s1VgS5tG0
自分とこもやばくなってきたからってw
216名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:59:27.81ID:TGXa04A/0
リアル復活の日wwwwwwww
イタリア風邪から始まったよなぁ
217名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 20:59:35.70ID:ubSnM44i0
>>208
ドイツはまだ始まったばかりか? イタリア 韓国 イランみたくなるのかなドイツ?😱
218名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:00:11.60ID:uxYLK06w0
>>89
ドイツ、フランス、イギリス、全部3000人以上余裕でいるから大丈夫だ
219名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:00:17.97ID:lX9Ngk9+0
日本 ドイツに抜かれた
220名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:09.55ID:dYGiaqOg0
>>217
ドイツは今のところ死亡者を出してないのが他の3か国との大きな違いだな
221名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:18.64ID:rzfkUYbO0
>>214
日本で上にいるのは事無かれと先送りしかできない無能ばかり
ホンハイに食われたシャープみたいな事ができない役立たず
222名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:35.95ID:b6Tl+aM70
清潔で、感染症に対して知識と対策ができてる日本でも感染を止められないんだ
外国の場合は日本以上のスピードで感染が広まる
223名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:36.24ID:iVSs2pMe0
ヨーロッパとアメリカでパンデミックになったと発表すればいいのに
WHOの中国とオリンピックに必死な日本が否定しても撤回不可能だろ
224名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:01:48.10ID:VUbSJyi10
今日の感染者入れるとまた日本がドイツを追い抜きそうだが日本の上昇率が緩やか
欧州は一気に上がってきている
そしてアメリカが猛烈にあがりそうな勢いで各州で陽性が出始めた
225名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:02:27.13ID:QyYeinEl0
アメリカは米軍がワクチン開発をアナウンスしてます
226名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:02:39.93ID:qhEQ3Zwz0
>>43
抜き返してるよ
今日20人↑いってるから
227名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:02:50.53ID:QiSsYf/g0
 
我が国は6位へ後退。来週には8位になりそう

そこそこ押さえ込みに成功しているせいか、気温のせいか・・・・゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−
@China 80,430 +160 3,013 +32 25,189 52,228 5,952
AS. Korea 5,766 +145 42 +7 5,636 88 52
BIran 3,513 +591 107 +15 2,854 552
CItaly 3,089 107 2,706 276 295
(Diamond Princess 706 6 488 212 35)
DGermany 349 +87 333 16 2
EJapan 331 6 282 43 29
FFrance 285 4 269 12 15
GSpain 248 +20 3 +1 243 2 7
HUSA 160 +2 11 140 9 8

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
228くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/03/05(木) 21:03:54.88ID:xr7tIdoG0
WHO「潜在的にパンデミック」
229名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:04:43.93ID:6coFAlx+0
サッカースタジアムをいまだに満員にしてたら、あかんわな
230名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:04:54.17ID:EphFqFsq0
【新型コロナ】テレ朝・玉川徹「安倍総理の休校要請は正しかった」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583400745/

35 名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 18:41:49.97ID:Hvm+h5hD0
韓国が全国休校にしたからだろwわかりやすいな

163 名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 19:12:22.38ID:iV9n81Tm0
韓国が 日本に追随して 4月まで休校にしたから
韓国を否定することは出来ないだけ

206 名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 19:31:32.36ID:brOiKGW60
イタリアもチョウセンも休校にしてるからだろ
パヨクの後だしジャンケン

226 名無しさん@恐縮です2020/03/05(木) 19:43:07.51ID:0kHvq7xP0
韓国もイタリアも休校だからかな?
231名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:04:59.40ID:lX9Ngk9+0
EUの国境に厳重な検問所ができそうな勢いだな シェンゲン協定無効化
232名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:05:28.11ID:jKD/LzCw0
ドイツ野郎に死を、人民に自由を! 
233名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:05:51.18ID:ATQZv1l+0
海外のマスコミがいろいろ言っていたが
政府は批判してなかったよな
いずれ来るとは思っていたんだろう
対策は打てなかったようだが
234名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:05:57.58ID:QyYeinEl0
>>227人口当たりの感染率にしないと意味がない、スイスやシンガポールなんてケタ違いに爆抜きしてるから日本はもっと下
235名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:05:59.56ID:aifg9MZ20
>>231
それEU法から変えないと無理だぞ。
労働の自由を侵害しちゃうから。
236名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:07:40.10ID:98RTYfMk0
楽しみだ
もっと死ね
みんな死ね
237名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:08:00.24ID:jCudni4X0
ドイツ人全員コロナで死ね、ナチの子孫どもが
238名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:08:00.78ID:6HfcLBe10
差別されたから今は日本よりバイキンのドイツ人も入国禁止な
239名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:08:33.48ID:sbDQhv6G0
あーあ、WHOどうするのよ
240名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:08:43.85ID:6coFAlx+0
地味だが人口多くて陽性、死者少ないのはベトナム
中国、韓国に毅然と対応したのが結果として功を奏している
241名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:08:55.01ID:M/Sgm9PK0
日本は素晴らしい対応で抑え込んでるのにw
242名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:09:54.90ID:bNER47sr0
WHOが渡航制限するなって言うから
243名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:09:59.63ID:6HfcLBe10
>>235
モヒカン連中が勝手にやったのを黙認したりするのが白人のやり口
244名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:10:08.08ID:lWzsmNqC0
https://www.change.org/p/united-nations-call-for-the-resignation-of-tedros-adhanom-ghebreyesus-who-director-general
テドロス罷免

みんな署名したか?
245名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:10:30.71ID:B/icfV9y0
>>236
お前が先だ
246名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:11:22.76ID:zbJjenh50
いよいよとなったら、中国のマリオネット事務局長が
WHOの他の職員から告発されて(その職員だってそこそこ甘い汁吸ってただろうにw)
解任騒ぎになって、何故かクリーン路線(汚いのに!)打ち出して
WHOとして起死回生をはかりそう
247名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:12:13.74ID:KYCDG97wO
>>235
http://atbs.sameha.info/?guid=on&;mode=t&no=107473
248名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:12:31.02ID:QyYeinEl0
WHOは中国のマリオネットでも何でもない、中国は対応を失敗させられたほうだから
249名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:12:56.18ID:GC2DZmV00
>>1
84ヵ国+クルーズ船になったよ
ドイツは刻々増えて
現在706人
250名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:13:10.00ID:CvOk/gVP0
これってサッカーのELCLはおろか下手するとEUROも開催きついてことか?
特に2020は欧州全土開催だし
日本はオリンピック気にするけど
中国は春節、ヨーロッパはEURO、アメリカは大統領選とか
絶妙なタイミングが全て重なったせいでマジ怖いよ
251名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:13:19.02ID:/lMB6wvc0
WHOのメンツ丸つぶれやないかwww
252名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:14:54.18ID:uz7TfZka0
>>233
だね
予測不能の事態だから
不用意な発言は後の非難のもと
賢い人は黙ってみてる
253名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:15:18.29ID:rzfkUYbO0
空いた土地はトルコ人が治めるから安心してゲルマンは絶滅しろや
254名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:15:37.38ID:xhSbbMXd0
WHOは無能
255名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:19:29.24ID:V6Mk1DMx0
WHOをぶっ壊す!
256名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:20:47.56ID:JENi7AbX0
日本はクルーズ船を除けば突出はしてないな、表面的には
実際は世界に冠たる満員電車放置なんで、首都圏だけで5万〜10万人感染してる
まあ2か月後には西側全てが今の中国並みになる
検査体制が整ってくれば加速度的に感染者数は増える
中国も経済活動を再開したら二次的な感染爆発が起きる
もう治療フェーズに移行している
感染者専用の隔離病棟(重症・軽症別)が必須(ベッド数万単位)
257名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:22:16.65ID:US5lD+KC0
見てみ。
アメリカはあの客船から感染疑いのある2500人放出していて、
大統領予備選での集会、スポーツ等の集まり等
何の規制もかけてないし、アメリカの不潔な文化、医療不備等で
アメリカは今に韓国、イラン、イタリア状態になるから。
258名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:22:37.67ID:ekHZmUpE0
>>226
明日又抜かれるだけ。
259名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:22:58.99ID:N7rwdiNI0
相互リンク

【新型ウイルス】一斉休校、科学的根拠は不明 専門家が批判 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1583232798/

【コロナ初感染県続出】 立憲民主党・副代表 蓮舫氏 「休校要請はすぐに撤回せよ。」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1583044789/
260名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:23:01.74ID:XVgjOZme0
春のパン祭りは続行中!
261名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:23:24.35ID:3PX+QLcN0




白人至上主義者が有色人種を嫌うのは理屈ではない
生理的な嫌悪だ


白人と有色人種が平等だという
左翼が作り上げた空想に、右翼は飽き飽きしている



 
262名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:23:46.69ID:N6FJm9tH0
感染者数世界一を目指せ!
263名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:24:28.45ID:N6FJm9tH0
ISSなら絶対安全
264名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:27:40.99ID:IIxIGjQ10
ユーロは移民が多いからな
特にドイツ、フランス
265名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:27:53.54ID:uZAkF/0E0
WHOが機能してれば各国厳戒態勢敷いたろうにな
日本もだが緊急時に無能や決断力がないやつがトップだと国が滅びる
266名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:29:42.77ID:vEs1Sqnk0
Dの狙いは中国、ドイツ、イラン
韓国、イタリアはカムフラージュ
267名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:30:25.53ID:B6Y9AVFm0
ドイツを早めに潰さないと ナチ化するぞ
268名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:31:10.22ID:EXEFg8gZ0
>>242
WHOのそれを基準にして日本は対応してたよね
今回のことで、完全に中国保健機構だってバレたから、
この辺はトランプの国連ダメ、WHOもダメってのは合ってた
269名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:32:56.36ID:53bBIAYS0
WHO「パンデミックじゃないし!世界的流行なだけだし!」
270名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:33:22.21ID:3+cOuA9W0
フランスが発表すれば
日本はまた順位が落ちそうだ
271名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:35:56.63ID:KBLGoqjE0
>>27
(´;ω;`)
272名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:36:03.45ID:wetNjEA40
ドイツ、イタリア、韓国、イラン
枢軸国ばかりじゃねえか
273名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:37:44.21ID:d1FZL99r0
もうWHOは潰せ
ドイツとかアメリカの機関の分析だけ聞けばいいわ
274名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:39:11.82ID:KBLGoqjE0
>>269
わろた
275名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:41:48.73ID:QyYeinEl0
>>273アメリカがかく乱情報させてるのに決まってるだろ
アメリカが一切知らん顔してるのにアメリカ頼みとかあほかお前は
276名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:42:27.00ID:V+7dxan00
>>272
イランは中立だったと思う
277名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:44:17.99ID:K8eVsICF0
そりゃまあ、感染のスタートラインは日本も欧州も一緒だったのに
欧州はバカにして全然市中感染の対策していなかったんだからこうなるだろうさw
278名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:45:08.63ID:YhNj09yF0
欧州はパニクってるのにバッハときたら。何か魂胆あるのか?それとも日本に買収されてるのか?w
279名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:45:36.28ID:UEJlnJE30
>>102
この木奉何の木奉
気になる木奉
280名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:46:15.06ID:edptLYeu0
>>30
インフルかもしれんねぇー
なんて言ってたよね医者が
のどかな時代でした
281名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:47:39.18ID:2JlB/tgZ0
日独伊三国同盟またやろうぜ。んでもってアメ公と張り合うんだ。
282名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:47:44.90ID:EXEFg8gZ0
>>257
候補者が軒並み高齢だから、罹患したら大変なのにね
283!ninja
2020/03/05(木) 21:47:45.65ID:Zf24ski20
蓮舫、休校不要
284名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:48:18.51ID:5Qelhk/80
俺も警戒して2年ほどセックスしてない
285名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:49:11.42ID:2JlB/tgZ0
>>272
韓国は当時は存在してないよ
286名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:49:40.36ID:a8SVubjw0
仕事休みにして
287名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:50:30.55ID:i3szYp8j0
中国から始まり日本、イタリア、ドイツって
第二次世界大戦みたいで嫌
嫌な予感しかしない
288名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:52:14.19ID:IiFYg/r10
既に日本より感染者数多いんだな
289名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:53:30.88ID:ekHZmUpE0
>>256
発症って知ってる? 
290名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:53:36.46ID:ptOKOhsS0
ドイツが言うならパンデミックなんだろう
もう今までの常識は通じない
291名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:55:30.35ID:vhQmMa770
この手の疫病は挨拶でスキンシップする国は蔓延するの当たり前だな
292名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:55:50.49ID:8BlEI/v40
5月にドイツでイタリア人と会う予定があるんだけど、無理ぽ?
293名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:56:03.56ID:K8eVsICF0
>>288
市中感染の対策を何もしてなかったらこんなものでは
294名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:56:38.02ID:JENi7AbX0
企業と政府は一体となって満員電車をなんとかすべきだろう
放置しておくと企業戦士が軒並みダウン&社屋閉鎖でとんでもないダメージになるぞ
295名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:56:42.94ID:vhQmMa770
トランプさんって潔癖症だから
挨拶は日本式にしようって言ってたことあったな
296名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 21:56:52.41ID:ua41Ub/40
>>288
検査数がバラバラだから、このウイルス由来で死んだ人の数で比べるべき
2971号=ばーど
2020/03/05(木) 21:58:46.50ID:Go8D5kU80
ドイツでも

早い
298名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:00:00.54ID:VUbSJyi10
ドイツが数値を確認するたびに増えてる
日本も今日は増えたなと思ったらドイツが444人までいった
どうしたんだろう、ドイツ
299名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:00:05.63ID:S5sibGc40
手洗だ、マスクだ、って基地外みたいに衛星を気にする日本人で今くらいの状況だろ。
無頓着で適当にキスだハグだってやってる毛唐にパンデミックが起きないのが不思議だよネ!
300名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:00:43.17ID:3xAOPCW30
蓮舫が休校に反対している。
301名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:01:48.48ID:vhQmMa770
北海道で蔓延してるのは軽いタイプのなのか
あまり重症化してないんだよな
亡くなった後で感染してたのが判明した高齢男性は
家族から呼吸器疾患で入退院繰り返してたと説明があったわ
302名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:02:05.45ID:QyYeinEl0
ドイツ+182、444感染
303名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:03:11.48ID:e7LPc++x0
ドイツの感染者数が爆増してるな
304名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:04:04.41ID:e7LPc++x0
日本が追い抜かれてるじゃん
305名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:04:11.55ID:in+kV6PJ0
ドイツって最初の頃会社員が感染したとかいうのあったろ
そのあと音沙汰なしだったけど広がってたんだな
306名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:04:29.16ID:c2LB2Fmv0
これはもうドイツに追いつけないわ
307名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:04:38.19ID:VOHgAGsi0
>>298
ドイツやたらと感染者増加スピード早いけど、死者ゼロで重症者2人のまんまなのも不思議。
なんなのあれ?400人中重症2人って、これまでの他国のデータとも合わなすぎ
実は感染広まったのが先週今週で時間経過が少ない?
308名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:04:52.11ID:hIN90zQa0
ドイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

爆発力が半端じゃねえなw

ゲルマン魂つええええええええええええええ
309名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:07:08.39ID:ekHZmUpE0
>>294
満員電車で唾は飛ぶか?
310名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:07:10.07ID:QyYeinEl0
五輪選手は早いとこ日本に来たほうが安全
311名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:08:25.37ID:PBt5+PeA0
1日で182人感染は完全にパンデミック。クラスターはどこなんだよ。ドイツの
情報が少ない。
312名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:08:48.11ID:sPhuNkbc0
コンテイジョンって映画もコウモリ起源だったな
313名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:08:52.38ID:7jL9a0Ws0
ドイチュも相変わらずだね。
WHO差し置いていきなりパンデミック宣言とかw
314名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:08:56.56ID:HeBQsS870
>>66中国なんで抜かす?
315名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:09:05.21ID:5jLp/TV90
株価今週は粘ってたけどもうお終いだね
316名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:09:46.81ID:wOnMMQ1B0
>>111
飲みながら皆で歌うんだよな。ライブハウス状態。
317名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:10:17.10ID:khoTJDdF0
100%パンデミックっていいたいだけ
俺も言いたい
パンデミック
パンデミック
318名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:10:35.98ID:S5sibGc40
>>300
日本にとって良いことは嫌いなのかな?
319名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:10:41.70ID:Va64Czx20
>>311
まだ向こうは昼の2時だからね
今日だけでまだまだ増えるよw
320名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:10:46.70ID:VMNNSfAh0
ブンデスリーガどうすんだろ
321名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:11:19.31ID:vzdwnH0j0
ドイツイタリア日本・・・うっ頭が(´;ω;`)
322名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:12:40.76ID:wSN3trFq0
手洗いうがいマスクしだしたら
体調良くなってきたw 花粉症も治ってきた'
323名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:13:10.84ID:I3OTYXdQ0
ドイツ人はビビリだなw
すぐパンデミ認定
日本はまだ認めないよ!
324名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:13:52.54ID:VUbSJyi10
>>307
ウイルスが複数あるって言われてもいるからね
イタリアはドイツと対照的で死者と重症者が多い
イタリアから広まったものじゃないのかな
ドイツは先週あたりノンキに祭りをやってると見たが
ちなみに愛知県人がドイツフランス帰国から発症だからこれは欧州産だろうな
325名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:14:13.05ID:lMDGZoZG0
しかしシェンゲン間って交通遮断出来るの?
実質無理だよね?
イタリアパンデミック=EUパンデミックじゃあないの
326名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:14:33.72ID:gDy/Tj/L0
昨日までドイツとデッドヒートを繰り広げていたフランスだが、
さすがにこれはぶっちぎられただろうな

フランスは夜にまとめて発表するから、まだわからんが
327名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:15:31.43ID:QEY/GtpI0
Germany 444 +182 ???

ダイプリ込みでも抜かれそう
328名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:15:51.82ID:VOHgAGsi0
>>325
イタリアと他国との国境はいまでもまだ閉鎖されてないはず
329名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:15:53.76ID:roLQv8Md0
>>1
やっとパンデミックを言ったか
330名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:16:00.16ID:biQ8wMF50
金メダルは中国で確定だが銀はまだ横一線よ
331名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:16:24.81ID:K8eVsICF0
イタリアは調べ始めるのが早かっただけでしょ
スタートは春節だからみんな一緒だよ
332名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:16:32.81ID:MpFtwrKl0
マジノ線でもウイルスは防げまい
333名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:16:58.06ID:VaR/QEwA0
イタリア、この短期間で100人も死亡って、広がりすぎ。
334名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:17:15.07ID:E/P+6aLY0
どいつは集団ヒステリーで何か始めますか
335名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:17:43.78ID:wADKGKj60
>>284
オニナーでも感染するぞ!
336名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:18:09.23ID:QEY/GtpI0
>>330
人口比で有利なアメリカとインドが参戦してきたばかりだし
大穴ロシアもありうる
337名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:18:13.21ID:8gIEi7z90
ロシアはシベリアに隔離だが
土凍ってるだろ
338名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:19:07.22ID:nM9VdMeh0
結局また潔癖症の日本人が勝ってしまうのか
339名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:19:17.35ID:7jL9a0Ws0
>>325
EUの社会構造から見るとそうなりますね、中国は強権使って移動制限掛けたけど。

EUはこれからパニックになった民衆が赤牛のごとくアチコチ駆けずり回る……
340名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:20:00.93ID:3qXjylKe0
>>1
いきなりドイツが猛烈にアクセルふかし始めたけどCNNはスルーw
「日本がー、日本がー」状態。
さっきは「韓国は検査数が多いが日本は少ないから感染者は韓国並に多いはず」なんて東京から中継してたw
お前らアメリカの一日の検査数も千件超えない数だろうにw
341名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:20:03.26ID:qhEQ3Zwz0
おいおい、+182て・・・
342名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:20:11.55ID:vzdwnH0j0
まだ大本命のアメリカが本気出してない
343名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:20:34.53ID:s7Q8eolz0
緊急を要する事態が多発しているが緊急事態ではない!キリッ!
最後の一人になるまで戦います!
パンデません!勝つまでは!
344名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:21:14.00ID:w15ZlZVx0
ドイツはまだ死者が出てないのがすげえっちゃすげえ
今後1週間で何人死ぬかな
345名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:21:20.25ID:K8eVsICF0
アメリカは移民も観光客の移動もぶっちぎりだろうだからなー
西海岸はとっくの昔になあ
346名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:21:20.28ID:2PxaF5Mn0
インドの爆発感染はよ
347名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:22:12.90ID:I3OTYXdQ0
大穴
ヨルダン、チュニジア
348名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:22:15.53ID:3Ivyjham0
ドイツ、フランス、イタリア、スイスは感染拡大が加速しているから、抜本的な対策が絶対に必要。
休校だけでは弱い。今後2週間、全国民が自宅待機するくらいの決断が必要。
349名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:22:42.00ID:MpFtwrKl0
>>344
高度医療体制が整ってるから早々死なないんじゃないの
先進国のはずのイタ公がボロボロ死んでるのはよくわからないけど
350名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:23:30.72ID:K8eVsICF0
>>349
院内感染してもともと死にそうな人が多かったとかかな?
351名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:23:55.20ID:QEY/GtpI0
>>348
自由に行き来できることがEUの理念だから、そこ潰すのは難しいだろうし
実質無理っw
352名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:23:58.61ID:rp8mk5am0
Germany 444 +182

日本をあっという間に抜き去った
353名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:24:07.43ID:c2LB2Fmv0
ドイツでも検査してもらえないという声は出ているようだな
https://twitter.com/SweetpotatoASB/status/1235537465320050689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
354名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:24:09.08ID:prjsVe7m0
イタリア人って本当にマンマミーア言うんだな
テレビのインタビューで言っててびっくりしたわ
聞いたのは長友がインテルでユーベ相手に凄いカウンター決めて以来
355名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:24:47.81ID:VOHgAGsi0
>>342
アメリカさんは検査対象しぼってるままだし、検査料高いから患者もゴリ押ししないので
まだゆるゆる増加で行くでしょう
356名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:25:16.24ID:K8eVsICF0
スーパーテューズデーとか平気でやってるもんな
357名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:26:01.96ID:Rg+nxikb0
>>32
正直だからな
358名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:26:15.52ID:vb/uGSI80
>>302
+18万に見える
359名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:26:33.57ID:7jL9a0Ws0
>>342
アメリカはクルーズ船が大穴みたいですぞ。。
360名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:26:48.96ID:VOHgAGsi0
>>353
おやまあ
361名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:26:53.24ID:Ol7NQ/W00
>>344
大晦日レイプ大会も隠そうとしてたし暫くダンマリかもな
362名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:26:54.32ID:tXkuJ+fs0
EUは国同士の相乗効果が凄いな
国境封鎖しないと治まらんやろ
363名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:27:27.74ID:UvjPwgU80
アメリカも欧州も、「対岸の火事」ではすまなかったようだw

早く治療薬が開発されればいいね
世界中の製薬会社にとり、ビッグビジネスの大チャンスだろう
364名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:27:51.69ID:w15ZlZVx0
アメリカはダイプリの妹から2500人放流しちゃったから
まあ酷いことになるだろうな
365名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:27:55.11ID:j+3Gy3A10
流石に先進国は違うな
どこぞの土人国家に指導してくれ
366名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:27:56.18ID:a9d2PHx30
外国人排斥、ドイツの第三帝国復活するかなw
367名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:28:07.20ID:3Ivyjham0
ドイツ人の恐ろしいところは、体力と気合いで「自分は」コロナに感染しないと思い込んでるところ。そういうことじゃないからw
368名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:28:27.00ID:K8eVsICF0
イタリアと一緒で感染源の封じ込めと水際作戦やれるかと思って
必死こいて調べ中なんだろうな
遅いわw
369名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:30:05.27ID:BW/iujY30
病院がパンクしたら武漢になる。
病院が全ての鍵。

ドイツは軽症患者は自宅隔離らしい。
皆が自覚を持って合理的に行動するならドイツ方式は素晴らしい。
370名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:31:34.42ID:GQwjmcAF0
人種差別企業ライプツィヒよ
今度はドイツ人をコロナと呼んで
スタジアムからつまみ出せ
371名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:32:17.68ID:QEY/GtpI0
>>367
それ日本人もじゃね?
今も満員電車で通勤してるんだし
372名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:32:17.81ID:WLdf7Vnt0
枢軸国の追い上げ
373名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:33:38.29ID:Vx7zauvT0
最低だなWHQ
374名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:33:54.30ID:ZWB0aoVe0
EU圏で水際対策は無理だろう
375名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:36:27.95ID:GQwjmcAF0
トルコが難民放流したから
11万7000人余りが
ブルガリアとギリシャ国境に集結中
376名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:38:08.18ID:T1pADJdC0
イランは分かるとして何でイタリアはこんなに死者多いの?
377名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:38:12.74ID:SZh3pybT0
ドイツの数字が伸びているけど、どんな検査やってるんだろ。
無症状者や軽症者にまで検査やっているなら全くの無駄だ。
濃厚接触者だけに対しての検査でこれなら、封じ込めの可能性にかけてその検査は継続しつつも、重症者への対策に重点をおくべきだろう。
378名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:38:23.11ID:w15ZlZVx0
トルコは感染者ゼロなんだな
ちゃんと調べてるんだろうか
379名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:39:05.69ID:3xAOPCW30
R4が休校に反対している。
380名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:39:06.79ID:nOoGk1oX0
事実を国民に話す所がまとも
どこかの隠蔽国家とは違うね
381名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:40:07.06ID:vYaJE3Ze0
13カ国・地域が全国で学校を閉鎖

蓮舫…?
382名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:40:18.73ID:5PV0bz2d0
WHO全く信用されてない
383名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:40:46.07ID:KYl2Cyoh0
イタリアは致死率が高い方が蔓延か怖いな
384名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:40:58.41ID:/9NG72pT0
>>376
不潔だから。

ストで街がゴミに埋まるお国柄。
385名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:41:12.02ID:GQwjmcAF0
>>378
そんな余裕ないよ
難民資金が底尽きて門開けてるのに
386名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:44:46.72ID:zLP6V5od0
>>352
まるでメルセデスに一気にちぎられたホンダの様だ......
387名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:45:23.12ID:q3K92KuJ0
ドイツ白旗上げるの速すぎ
388名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:45:27.79ID:FCVPZumQ0
ほんとに怖いのはこっからの恐慌なんだよなあ
389名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:45:37.28ID:I3OTYXdQ0
ライプツィヒていうかレッドブル社だ
>>370
390名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:46:08.31ID:09y9kdvS0
どうしたんだ日本?
ライブハウスで変わらずいっぱい公演やってるお前らの実力はこんなもんじゃないだろ!?
391名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:46:10.32ID:2g+Op/890
いや
コレでマジ
オリンピック開催できたら奇跡だと思うぞ
392名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:49:08.37ID:qk5ZBgAn0
中華ワンワンWHOの言う事とかもう誰も聞いてないからw
393名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:50:38.56ID:JsB1s+TL0
これで世界的にハグの習慣がなくなったら
おもしろいな。
394名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:51:52.46ID:Xim1jkxa0
>>115
合算しているのは日本のマスコミだけじゃね?
NHKから合算しているからおかしいけどね

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
395名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:53:05.64ID:UX9Vf4750
>>359
「新型『インフルエンザ』」って言い張ってた奴がメガトン級
396名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:53:53.72ID:K8eVsICF0
>>375
それで、難民の間でもコロナが蔓延するんだろうな?
397名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:54:24.25ID:nol0q7UY0
>>32
遠いアジアの出来事だと思って一般民が油断したんじゃね?
欧州人は毎日、風呂やシャワー浴びたりせんし。
398名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:55:30.26ID:UX9Vf4750
>>396
「最終解決」
399名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:56:47.97ID:yPzFikXs0
>>375
100年振りにバルカン戦争勃発か?
400名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:56:49.07ID:K8eVsICF0
SARSのときもそうだったんだけど
現代の感染症って飛行機のハブ空港を拠点に
世界中に点々と広がっていくんだよな
単純に一番最初の発生地から波状に広がると思ってる奴大杉w
401名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:57:03.63ID:SZh3pybT0
>>393
とりあえず、最近の国際会議では、"No-handshake policy"というのが採用されているところが多い。
402名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:57:36.58ID:Bm+bRwah0
>>1
日本では収束に向かっています by安倍
403名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:57:40.44ID:q3K92KuJ0
お辞儀最強伝説
404名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:58:16.08ID:4EqJxbNi0
ダイプリ姉妹船グラプリ下船させたカリフォルニアでクラスター感染w アメリカパニック突入。

みせてもらおうか、CDCの隔離力とやらを!NYTさん、記事まってるでー。

コロリンピックアスリート
‥フロム グラプリ キターーーーーーー

https://www.wsj.com/articles/coronavirus-hits-another-princess-cruise-ship-11583362664

https://shinjukuacc.com/20200305-05/
>現在、同船は乗客2600人、乗員1150人を乗せ、再びサンフランシスコを離れ、今度はメキシコ経由でハワイに向かっていたそうですが、帰還命令を受けてクルーズを中断。また、調査が終了するまでは、下船は許可されないとしています。
405名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 22:59:54.36ID:SZh3pybT0
>>386
ルノーも負けていられないな
406名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:01:44.98ID:UX9Vf4750
>>405
フィアットは影も拝めねーぜ
407名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:02:44.79ID:X4dF/O0i0
移民が暴れだして病院占拠されたりしないよな
408名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:03:21.36ID:KqAc+fvR0
WHOはまだ「クルーズ船は安心」で心肺停止中だから心配すんな
409名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:04:51.30ID:PqmUOf+g0
>>20
薬あるからなインフル
410名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:05:03.79ID:ELEt1C9S0
ロシアがめっちゃ静かなんだよなぁ
411名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:06:11.26ID:gIo+etjE0
>>409
薬があっても毎年数千人の犠牲者が確実に出ているインフルの方が怖いな
412名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:07:06.90ID:8zedtbPG0
同じ新型コロナで亜種とかも出てるんだろうな
イタリアは、他の国と様子が違う
死者数が3%、重篤者の人数がやたら多い
413名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:09:22.01ID:Xim1jkxa0
>>412
最初に肺炎患者が多いときにコロナと思わず油断して医療関係者が多数罹患したから
医療崩壊起こっていてろくなことが出来ていないから死亡者数上がっていると思うよ
414名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:09:38.11ID:513y+IAl0
ドイツもとうとう本気出してきたようやな
三国同盟で中韓に立ち向かうぞ
415名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:10:51.26ID:hnNXqpSB0
WHOの言うパンデミックの証拠があるなら認めるって具体的になんなの?
416名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:10:59.63ID:r8Uiq+F00
ドイツで感染者が圧倒的に多い州は日本人が沢山住んでるデュッセルドルフがある州
やはり日本人が多い州は凄い
417名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:11:23.45ID:6qv042830
whoが拡げた
これが事実
418名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:11:26.51ID:w15ZlZVx0
>>412
イタリアとイランは感染者数も死者数もかなり近いけど

あとイタリアも韓国並にほいほい検査してごく軽い症状でも感染者数に入れてたら
韓国並の致死率だったかもしれんし
419名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:12:07.25ID:4EqJxbNi0
>>415
南極大陸と、ISSが感染すれば、汎地球圏蔓延と認定できるだろ。
420名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:13:20.12ID:ewVIuyRG0
φ(..)φ(..)φ(..)
リアルバイオハザード

映画じゃない

治療法はない
簡単に感染
なかなか死なないで
高熱と空気がなかなか入ってこない肺炎地獄がずっと続く
回復してもまた陽性
421名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:13:49.77ID:0gQ0PuHP0
WHOなんか相手にしてたら国が滅ぶ
422名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:14:54.38ID:lMDGZoZG0
>>331
でもイタリアはマジ死者出ているじゃん
日本より死亡ヒット率が高いのはウイルスの型が違うのか何なのか知らんけど怖いわ
423名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:15:05.92ID:w15ZlZVx0
イタリア、ドイツ、フランスの真ん中にWHOがあるってのがまた
424名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:16:48.44ID:4EqJxbNi0
>>423
スイスはウォールマリアがあるから大丈夫
425名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:16:53.43ID:jbXIaoT20
そうかーオリンピックがあったな東京で
オカルトサイトなんかで開催されないって話があったが
経済損失いくらになんのかね。。。
426名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:19:53.31ID:aptRRmv10
武漢肺炎を甘く見たのがこの結果だよ。
427名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:20:09.20ID:lMDGZoZG0
イタリアは4/3まで全てのスポーツ無観客試合を決めたが
EUもサッカーとかやっていると
来週位大パニックじゃないの?これ
428名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:20:14.62ID:/9NG72pT0
>>422
閉鎖されてるのはイタリア北部で、ドイツで蔓延ってので思うのが、
エコで気密住宅多そうだなって事だな。

省エネで環境に優しい断熱性が高いエコ住宅、
ウィルス蔓延しそうな気がしない?
429名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:20:50.23ID:gIo+etjE0
日本が五輪までにどうこうするとかって話じゃないよな
もう世界が内向きになるわw
これから数か月は海外合宿もできないだろうし
430名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:21:39.00ID:JsF1rUBX0
>>1
なんつーしょぼいパンデミックだ
せめてインフルの100分の1くらいは感染者を出してからにしろよ
431名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:21:49.27ID:PBt5+PeA0
ドイツもイタリアもフランスも防ぐ気無いなぁ。なんかちょっとした風邪の延長ぐらいに
考えてんじゃないの?イタリアで100人以上死者出てるのに。
432名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:21:57.42ID:VUbSJyi10
世界コロナの生配信を見てきた
ドイツ480でフランスも377って言ってる
フランスも今日で日本を追い越したかも
433名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:22:08.92ID:abPLIxmd0
ドイツに感染者数抜かれたやんけ!!
434名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:24:08.04ID:I3OTYXdQ0
イタリアはL型の強毒性なのかね?
武漢、イランと同じタイプ
435名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:24:45.09ID:6qv042830
欧州の住宅は気密性高いそうだから
一気に逝くのかな
しかもキスしたり頬を合わせたり握手したりと普段から余計な接触し過ぎるし。
マジで日本よりも以後の主戦場は欧州だと思う
436名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:26:43.07ID:vLD7WTgK0
フランス377 6死
437名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:26:52.51ID:4EqJxbNi0
>>432
アベチャン、左翼弾幕薄いよ、何やってるの?
「コロナウイルス戦闘濃度散布、始め!」
438名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:28:33.18ID:MmTY6HWc0
イタリアのクルーズ船の下船が行われたのが1月31日
新型コロナウイルスの発症は感染から早くて数日〜2週間くらいが多いと聞く
つまり、イタリアの死人がガンガン増えだしたのは、2月中旬頃からだろ・・・・・
バッチシじゃないか・・・・完全にクルーズ船下船とリンクしてる
439名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:28:38.31ID:Hq6w8wWz0
>>416
嘘つけ
要するに外国人が多い州だろw
で、その中で日本人は多数派では無い
440名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:28:41.13ID:2wdwjIvb0
ハグの文化と風呂無し文化だと
やはり疫病によわいんだな
441名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:29:12.56ID:oIz04Y2S0
欧州は本当にやばいな
日本はある意味検査絞ってるの正解だったかもな
今検査したところで陽性でまくってパニックになる割に治療法ないから荒れそうだし
442名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:30:29.04ID:PaLenSn50
なんというー

◆イラン 5万人以上の受刑者を釈放 新型コロナウイルス
3月5日 20時58分
イラン司法府は、刑務所での集団感染を事前に防ぐため、緊急措置として、
国内の受刑者の3分の1ほどにあたるおよそ5万4000人を、
刑務所から一時的に釈放する措置を取ったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316051000.html
443名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:30:38.05ID:FSotM8UB0
世界中に広がってるのは安倍のせえだとツイッターでは左翼がはしゃぎまくっとる
444名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:30:48.19ID:4EqJxbNi0
>>441
コロナ速報、マスゴミは煽ってるが、日本人はもう震度2の地震速報くらいにしか気にしてないからな。

完全に免疫獲得し始めてる。
445名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:30:56.41ID:Xim1jkxa0
>>441
ドイツは韓国と一緒で全数検査とかみたな
感染者は入院しないとって法律ならすぐ医療崩壊になるよね
フランスは日本と同じ方式にしようと提案されていたけどどうなったのかな
446名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:31:20.98ID:aJtxQvS/0
>>393
タイ式とか肘でコツンが代案
447名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:32:05.17ID:aJtxQvS/0
>>394
そうそう
他の公共放送は自国有利になるように表現するのにNHKは逆
448名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:32:57.30ID:nDl/OvZa0
ドイツコロリンピックもつええな
夏季冬季オリンピックも強いしな
大ボス抜けないだろうが
449名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:33:34.52ID:aJtxQvS/0
>>410
ロシアは西側より魅力ないからね
450名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:34:46.19ID:wEZ5p7lL0
テドロス君は早くパンデミックでしたって認めなきゃ
451名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:34:57.49ID:nDl/OvZa0
待て
フランスにも抜かれた!!
452名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:35:09.57ID:69XFZASg0
日本よりドイツの方が患者多いってw
どんだけ誤魔化してるんだw
453名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:35:10.31ID:aJtxQvS/0
>>428
握手あるし毎日入浴しない
454名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:35:25.08ID:/Lw271l50
アフリカまで広まらないとWHOは認めない
455名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:36:23.56ID:DUMkY1QO0
ざまあみろソーセージどもめ!!
456名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:37:16.38ID:aJtxQvS/0
>>454
エボラの時みたいに先進国での治療を期待して逃げ込みそう
457名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:37:21.87ID:MmTY6HWc0
>>445
ドイツは日本式と見たが
458名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:38:06.33ID:513y+IAl0
日本を含めた各国の検査数も出して欲しいわ
日本とアメリカが群を抜いて少ないやろな
459名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:38:38.75ID:/9NG72pT0
>>410
ロシアは知ってたのかもね。
感染者が居ないのはともかく、発信が静かすぎる。

国際社会で主導権左右するような事には必ず手を突っ込んで来る国なのに、
隠れてるみたいに静かに目立たなくしてる。
460名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:39:09.57ID:4EqJxbNi0
>>458
日本はアメリカの10倍以上やってるの
461名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:40:23.80ID:JsF1rUBX0
症状が重篤化する条件があるんだろうな
風土病みたいなもん
それでもほかの疫病と比べるとかなりしょぼいが
462名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:41:23.72ID:BTQphWI30
>>12
あのバカのせい
463名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:41:39.09ID:Xim1jkxa0
>>457
そなんだドライブスルー検査していたから韓国式と言われていたが違ったのね
464名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:43:19.83ID:U7+Tee3F0
おれは中国にずっと肩入れしてきたドイツが増えてほしいな
もちろん韓国といっしょにな
な、みんなそう思うだろ
465名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:43:35.92ID:gIo+etjE0
>>463
ドイツも重症者優先路線だからね
実際日本と同じように条件に満たない場合は検査依頼断ってるし
日本で喚いていた検査一直線馬鹿がまた浮いちゃってる
466名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:43:37.81ID:MmTY6HWc0
>>463
多分、馬鹿な韓国と違って、検査はするけど入院は重症者のみかと思う
467名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:44:26.49ID:w15ZlZVx0
しかしあっというまだったなドイツとフランス
468名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:45:14.78ID:G0N3oWzo0
ドイツ検査やりまくってるなあ どんどん増える481人になった
469名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:45:18.31ID:4EqJxbNi0
>>463
イギリスがドライブスルーやってたはずw
470名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:46:00.55ID:y4Dhwi8I0
ドイツでもこんないるのか医学だのサイエンスじゃ偉大な国家ってイメージだが
471名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:47:26.77ID:ar3ukDzs0
パンデミックとくれば世界恐慌
あとは世界大戦の流れ
472名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:48:49.05ID:psJByPCj0
日本はいつまでもアベノパンデミクスを隠蔽してるね
473名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:49:00.34ID:JsF1rUBX0
重症者優先は正しい
何でもかんでも検査していたところほど医療現場が崩壊している
474名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:49:19.01ID:2avQSF0p0
  
日本時間21時32分(ロンドン時間14時32分)、フランスが我が国を抜きました゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−
Last updated: March 05, 2020, 14:32 GMT

@China 80,430 +160 3,013 +32 25,164 52,253 5,952
AS. Korea 6,088 +467 40 +5 5,913 135 52
BIran 3,513 +591 107 +15 2,667 739
CItaly 3,089 107 2,706 276 295
(Diamond Princess 706 6 488 212 35)
DGermany 444 +182 428 16 2
EFrance 377 +92 4 361 12 15
FJapan 361 +30 6 312 43 29
GSpain 259 +31 3 +1 254 2 7
HUSA 162 +4 11 142 9

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
475名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:49:19.87ID:MmTY6HWc0
まあ、韓国はアホやわな。あんな知能だから国家運営もまともに出来ない
確かに中国は初動で隠避して大事にしたけども、武漢がパニックになった無茶苦茶になった時に
都市の閉鎖と市民の外出禁止令を強いたからな。閉鎖は他都市への拡散を防ぐ事で
外出禁止令は更なる医療崩壊を止めるため。1月下旬には気付いたという事だ
韓国は暢気に検査して陽性だったら入院させて医療崩壊が起きたけど。イタリアもそれで医療崩壊が起きたんだよな
476名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:49:56.33ID:hnNXqpSB0
>>410
そういえば全然聞かないわ
おそロシア…
477名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:50:53.22ID:Z/JLlXgN0
しっかし欧米の両頬をくっつけてキス?する習慣は恐ろしいね
職場のババアと定期的にやる仕打ちに耐えられるのか君は
478名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:52:01.76ID:ar3ukDzs0
ロシアこそ粛清の本場だからな
真実は50年くらいたってからわかるんだろうな
479名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:53:33.98ID:6gqlo4q90
>>432
ドイツ、フランスが日本追い越したね。
480名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:55:07.91ID:oPQdPsxd0
>>さらに感染拡大を抑えるため、キスや握手の禁止も検討しており、各国も同様に、極端な手段の検討に入っている

ハグも含めて、ルネサンス以降世界を支配してきた欧米の文化や風習が否定されることになるかな
481名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:55:26.40ID:gqUCKFrV0
海外って土足で家の中でいるから、いろいろ菌を持ち帰ってきそうだよね
あと水が貴重でお皿とか洗わず拭くだけみたいな、不衛生だから感染病広まるのも早そう

東南アジアやアフリカは下水の整備できてないから糞から拡大しそう
あ、韓国も
482名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:56:19.14ID:Xim1jkxa0
>>475
陽性の人にはお金給付と言った時点で終わったよな
豊かでない家庭は子供が陽性になるまで検査に行かせるとか
483名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:56:37.29ID:eyHPUXkN0
WHOはMUNOに改名しろ
484名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:56:39.90ID:JmNOMj440
あちこちてんやわんやで
オリンピックどころじゃねえよ
485名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:56:57.11ID:EXEFg8gZ0
>>295
ビジネスマンとしてリスク管理してるのかも
ぶっちゃけアメリカファーストで国内製造回帰も、
値段上がって消費者にとってマイナスと言われようと強行
少しでも分散する方が、やっぱりいいね
486名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:57:21.18ID:MnzPHq+Y0
夏に旅行行く予定だからそれまでに何とかしてね
487名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:57:23.45ID:gqUCKFrV0
>>438
イタリアのミラノ辺りから感染病広がってるけど辺りチャイナタウンあるんだよね
春節で中国人が大勢やってきた
488名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:58:01.09ID:lMDGZoZG0
>>445
単に検査数と感染者数の比例だと良いけれど
武漢やイランやイタリアみたいな
日本と違う強毒性強致死性だったらヤバいんじゃないかな
489名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:58:02.35ID:6AXO8OWL0
ドイツだけじゃなくてフランスにも日本は抜かれたw
フランスパンデキタ――(゚∀゚)――!!
490名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:58:09.26ID:T09be4h40
>>10
本命は何も言わないロシア
491名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:58:10.14ID:MnzPHq+Y0
感染抑えられてる国ってあるの?
信頼できる国で
492名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:58:33.23ID:Olsxszkd0
時間差で世界に広がっていくんだからいくら日本が数ごまかそうとしても五輪は無理よ
493名無しさん@1周年
2020/03/05(木) 23:59:50.14ID:lMDGZoZG0
>>454
南アフリカで新規一名様出ました〜
https://twitter.com/HealthZA/status/1235538460120883200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:00:05.33ID:MiTsnN0E0
トランプさん、ハンバーガー好きなのも毒を警戒してなのかもと思ったわ
495名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:00:05.49ID:OK+jlLPB0
>>488
昨日あたりから強毒性とかみるけどそれどこから?
単に検査のやり方の違いと衛生概念の違いかと思っているけど
496名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:01:06.87ID:Pu6mll1m0
>>488
イタリアは他の病気で死んだ人がコロナ陽性だったらコロナの死者にカウントしてるから
497名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:01:11.02ID:/mHdWAy/0
>>461
やっぱり生活習慣は大きいんじゃないかな
ハグとかキスとか
大皿料理とか宗教儀式や集会とか
498名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:02:01.83ID:llTVNPfb0
>>496
ちゃんとした国だね
日本とは大違い
499名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:02:37.74ID:QYLwkQu40
これからは死者数で勝負な。
500名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:02:50.03ID:mHXp5Uj50
>>495
中国が出した報告書によると2タイプある模様。
501名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:02:52.30ID:/mHdWAy/0
>>475
イタリアも韓国方式だったん?
イランはどんな方式なんだろう
502名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:03:07.16ID:7BmqlzNn0
蓮舫発狂
503名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:03:15.03ID:R58R2V5r0
呪いじゃ!ゴーンの呪いじゃ!
504名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:04:09.64ID:/mHdWAy/0
>>482
これ絶対ウイルスをばらまく方向に作用したと思う
505名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:04:25.58ID:R8u/JH1u0
>>501
イタリアはフランスかにガンガン検査して入院させるのは止めるべきだと言われてた
506名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:04:33.03ID:zf/10IiL0
ミサでパンみたいなの口に入れてるじゃん
あれ唾液つくよね・・・
507名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:04:46.16ID:chzC7cXZ0
>>495
横レスだが
中国人が何か論文出したってだけで
イタリアやイランがそれだなんて現時点じゃ全く分からないよな
508名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:04:49.16ID:buMY2FyK0
中国のポチWHOとか解体すればいいのにあんなアホどもの情報に躍らされて
初動が遅れまくりとかありえないだろ
509名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:05:22.66ID:WUQFPSSS0
>>490
ロシアは生物兵器と言ってたような気がするが・・・
510名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:05:24.10ID:/mHdWAy/0
>>491
単に時間差だけじゃないかなぁ
今ヨーロッパがレースをスタートしたところ
511名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:05:37.75ID:FeAah0lP0
>>505
野党「イタリア方式を強行させようぜwwww」
512名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:05:37.87ID:FKtMLoGL0
中国とロシアと北朝鮮だけがコロナを封じ込められそう
513名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:06:25.42ID:R8u/JH1u0
韓国の医療崩壊は、既に別の病気で救急車で運ばれた人が受け入れられずに死亡したってのが発生してる
それに軽症者が入院して後からの重症者が自宅待機で自宅で死亡ってのも既に起き出してる。完全に武漢と同じ
武漢も別件の病人が診て貰えずヤバイ事になってる。
514名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:07:04.82ID:RvQMZXCA0
今更WHOの馬鹿がパンデミック宣言したから何が変わるんだよ
流行る前にしてくれたら何か対応が変わったかもしれんけど
515名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:07:08.33ID:qaeVcvAi0
>>411
毎年死者数千人ってデータが既にあるからな。
逆に突然10倍にはならん。

新型コロナはデータなし。
そりゃ警戒するでしょ。
516名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:07:12.86ID:R8u/JH1u0
アメリカは感染者数に対して死者数が多すぎる訳だが、アメリカという超大型新人はいつぶち抜くんだろうか
517名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:07:15.75ID:QAATxkQ80
>>438
船はイタリア北部のラ・スペツィアに向かうところだった。
検査でOKが出て予定通り寄港したんだろうな もともとイタリア北部は中国人多そうだけど追加の感染源

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-30/Q4XE85T0G1L701
518名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:07:40.07ID:q2WWJT+Y0
なあに、たった-800
519名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:08:26.77ID:/mHdWAy/0
>>495
今日のワイドショーでL型とかS型とかやってた
出典は中国だと言ってたような気が
ただどちらか(どっちがどっちだか忘れたw)が
感染力も強くて致死率も高く、もう一方は逆とかやっていたけれど
感染力(拡散力)が高い方は致死率低く
感染力弱い方が致死率上がりそうな気がするので
話半分くらいで聞いてた

まあイランや北イタリアの死亡率の高さに
納得のいく理由付が欲しいところではあるね
520名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:08:46.20ID:UxkX+qra0
お前ら、年間セックス回数を知ってるか?
日本だけ突出して少ないぞ
521名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:09:27.34ID:1upYHYqn0
>>470
長野が教育県(明治限定)なのと同じよ
522名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:10:38.14ID:R8u/JH1u0
イタリアは何年も前に社会問題になってたけど、中国企業がメイドインイタリーが欲しくて
イタリアに工場建てたりしたんだよな。そして現地人を雇用するわけでもなく、低賃金で中国人を連れてきた
だから中国人が多い町があるはず。それが北イタリアなのかな。知らんけど
523名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:10:47.50ID:9clDx+Z/0
ドイツ感染者はちょっと増えたけどまだまだ余裕じゃね?
524名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:11:20.65ID:/mHdWAy/0
>>508
今回でWHOとIOCと安倍はトップ3無能を争っているわ
525名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:11:47.34ID:chzC7cXZ0
>>519
韓国みたいに検査しまくったら見た目上の死亡率はめっちゃ低くなるし
死にかけだけ検査すればめっちゃ高くなるし
発表されてる感染者数を使って計算するのはそもそも無理がある
526名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:12:24.32ID:mmtCRiqY0
who事務局長後進国でコロナパンデミックがわからない
527名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:12:32.86ID:R8u/JH1u0
WHOは解体だろ。中国にイニシアチブとられたら意味が無いから、G7で新組織を作るしかない
528名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:15:16.77ID:/mHdWAy/0
>>525
まあそうだがそれを言うと日本もなので
イランと北イタリアは後発なのに死亡者数抜きん出てきたから
注視している
実際はもっといろんな角度からデータ揃えないと致死率は分らないね
最終的には人口動態的にどれだけのインパクトがあったのか?というところからの
推論も得られると思う
529名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:16:37.89ID:Oevdzm9N0
>>164
WHOの言う事なんかそもそも信じてないよ
AED]の取り扱いだけしてる団体だもん
530名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:17:13.66ID:fHxGBV9+0
パヨクは明日も学校閉鎖は間違い とかダイヤモンドクルーズは失敗 とか言うのかな?
531名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:18:29.29ID:X4KZJJGr0
WHO「パンデミックにあたらず」デマに注意するよう呼びかけた。
532名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:18:55.45ID:DqynTme90
WHOスルーしてドイツが宣言する権限あるの?
533名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:19:09.02ID:WUQFPSSS0
新型コロナの怖さ
1.強毒性(L型)、弱性(S型)の2種類があって交互に流行している模様
2.未知のウィルスでデータが少ない。中国のデータはデタラメの可能性あり
3.異常な感染力はダイプリを見れば分かる
4,サイトカインストームで多臓器不全で死ぬ
5. 治癒しても肺、肝臓、腎臓、脳に後遺症が残るらしい。
6,ウィルスが精巣細胞を攻撃して種無しになるおそれがある。
7.潜伏期間が14日〜42日と長い。
8. CPR検査をしても的中率は50%で偽陰性、偽陽性が出る。
9.無症状感染者が多数に感染させる恐れがある。
10.非正規労働者の収入が途絶え社会不安・犯罪が増加する。

・・・恐いことがいっぱいあるじゃん
534名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:23:00.95ID:MdPFdNXa0
ドイツ有能
535名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:27:59.92ID:erKanK0Z0
だってテレビも言ってたやん、WHOなんて所詮は政治屋って、国際機関で中立と言いながら実際中立な組織は無いって
536名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:33:30.61ID:jto1UeYI0
>>488
ウイルスは一緒やろ。
軽症患者を検査するかしないかの違いや。
●検査すると致死率0.5%(韓国)
●検査しないと致死率1.2%(日本)
●検査崩壊すると致死率4%(中国)
537名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:35:02.60ID:jto1UeYI0
>>498
たくさん死者いてちゃんとしてるとは?
538名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:35:28.71ID:xxBJDCNi0
スイスが+21でシンガポール抜きそうになってるな
539名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:36:32.64ID:+WpsAmE/0
まだまだ
慌てない慌てない
540名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:38:05.89ID:jto1UeYI0
>>511
安倍「6日から韓国とイタリア見習って検査自由化ね」wwwwww
541名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:50:53.45ID:tHjchP4U0
>>29
weekly hiright organization 週間ハイライト報告会
542名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 00:55:23.01ID:/mHdWAy/0
ホント少し前はもうちょっとWHOを信用していたが
今回で完全に見損なったわ
543名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 01:01:15.46ID:vg5vNCTZ0
パンデミック
コメデミック
イモデミック
544名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 01:47:20.38ID:BOi3/dMo0
報道は全くされてないけど、死に方が超ヤバイから新型コロナに人類はビビってるんだよ
545名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:15:25.06ID:rREThNnOO
>>474

どんだけ不衛生な国あるのよ…というくらいたくさんあるな。というか日本より人口多い国・面積広い国たくさんあるからそりゃ感染者も日本を上回る国多くなるよ。
546名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:21:19.18ID:yhzMEKGK0
立命館大、新型コロナウイルスの進化に非構造タンパク質NS7bとNS8が関与している可能性が高いことを発見  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP530255_U0A300C2000000/
547名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:24:21.87ID:1upYHYqn0
>>545
むしろ、日本より清潔な国ってほとんどない。
548名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:25:47.08ID:wCq51xsI0
小説家デビューの発表かな…

【速報】安倍総理、6日早朝6時より緊急会見
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50
549名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:37:12.79ID:ucu1zCx/0
もう北欧から南米まで感染しててパンデミック寸前は誰も納得しない
550名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:39:54.40ID:BLWvIblw0
感染者数 worldometers.info の集計
Last updated: March 05, 2020, 17:34 GMT

中国   80,430
韓国    6,088
イタリア  3,858
イラン   3,513
ダイプリ   696
ドイツ    482
フランス   377
日本     361
スペイン   259
アメリカ   164
シンガポール 117
英国     115
スイス    114
香港     105
スウェーデン 94
ノルウェー  87
オランダ   82
クウェート  58
バーレーン  55
マレーシア  55
豪州     53
ベルギー   50
タイ     47
台湾     44
オーストリア 41
カナダ    37
イラク    35
アイスランド 34
ギリシャ   31
インド    30
UAE    28
サンマリノ  21
デンマーク  20
アルジェリア 17
[以下略]
https://www.worldometers.info/coronavirus/
551名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:40:16.73ID:DHUMA2RW0
この2つが見やすいぞ
https://www.worldometers.info/coronavirus/
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
552名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:44:14.06ID:Cukn1SId0
ドイツの感染者514人
553名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:45:55.92ID:DINuOAxz0
WHOの土人を引きずり降ろせよ
554名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:47:19.00ID:18B9gzt+0
WHO、黙っちゃったね。「日本を見習え」 とか言い出したりして
555名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:50:30.57ID:P1Tv52eU0
中国、日本、韓国、イラン、イタリア、ドイツは新型コロナの枢軸国
556名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:50:35.22ID:46SERYY50
>>551

557名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 02:51:30.06ID:uM3tQY3k0
【リアルタイム感染者数〜】
韓国: 20,500人、残4.5週間
日本: 3,000人、残0.5週間(北海道は残4.5週間)

市中感染の致死率0.5%、検査精度40%での推定値
感染拡大期間は平均気温、インフル感染者数推移の予測より推定
558名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 03:06:48.45ID:zf/10IiL0
コロナは多分今年いっぱい続くね
559名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 03:08:10.15ID:OAVT52rk0
今年いっぱいならいいけどね
数年つづくといろいろと困るよね
560名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 03:25:49.41ID:qEoBsJfp0
>>559
もう永久に続くでしょ
慣れるしか無い
561名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 04:02:20.31ID:DVxkoRzZ0
オリーブ油、ニンニク、唐辛子、トマトは効果なしか
562名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 04:17:42.73ID:9qDbNiz+0
IOCの緊急会議さえ開けないな これじゃ
563名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 05:43:11.75ID:/DSnN4W00
>>537
ほんと無茶苦茶だよね
なんで日本に住んで日本語使ってるのか
564名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 06:29:33.85ID:Pda1ZeKX0
>>555
日本 当時日本の韓国 イタリア ドイツ
歴史は繰り返すのかw
565名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 06:45:23.18ID:lUc/Kcao0
世界一優秀なドイツの対応は参考になる
566名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 06:52:49.75ID:BAdKfAoN0
>>555
フランスも入りそうだがねw
567名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 07:19:27.90ID:hfYO4Ydu0
アジア人差別する報いが来たね。因果応報!
568名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:03:29.68ID:DdxsSbtR0
>>567
差別の代償といえば、考えてみれば移民もそうかもしれんよな
植民地搾取虐殺の
569名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:09:07.99ID:n+vT3m8G0
>>28
コンデンスならいくらでもある
570名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:10:12.45ID:n+vT3m8G0
>>554
WHO終息したね
571名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:10:42.09ID:jQy0xCDw0
感染者が100人以上のところ
Last updated: March 05, 2020, 23:05 GMT

中国   80,430
韓国    6,088
イタリア  3,858
イラン   3,513
ダイプリ   696
ドイツ    545
フランス   423
日本     364
スペイン   282
アメリカ   213
スイス    118
シンガポール 117
英国     116
香港     105
572名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:10:55.87ID:4VC0onwS0
WHOが言わないからそれぞれが発信するしかないんだよな
573名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:11:39.75ID:gQhcda8Q0
蓮舫さん早く何とかしてくれよ
574名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:11:41.70ID:ygmVJF100
今更感はあるが日本肺炎の広がり具合は凄いからなあ
日本も検査をしていないだけで罹患者が既に100万人を超えているらしいし
575名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:12:44.08ID:MmOPdw9X0
ドイツは日本と一緒とか嘘ついてた病的低脳どこ行った?
高速で嘘バレてるじゃん。
安倍自民公明と同レベルの子供かよ
576名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:14:50.12ID:9KLaG8p30
いい加減ダイプリ別にするのは止めろ恥ずかしい
577名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:15:55.67ID:ITl1tchY0
>>554
WHOは中国共産党の手下だから
中国を見習えって言ってるよ
578名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:16:27.87ID:kBSAlnmC0
あっさりフランスドイツに抜かれてしまったな
アメリカスペインに抜かれるのも時間の問題か
579名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:19:58.02ID:DdxsSbtR0
こうしてみるとアメリカって能書きはえらそうだったけど、対応遅いな
580名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:22:27.21ID:IiNv3KHf0
>>1
■コロナ感染(死)者数 ※死者人口比率

*3858(*148) ※41万人に1人…イタリア
80430(3013) ※45万人に1人…中国
*3513(*108) ※69万人に1人…イラン
*6088(**40) ※120万人に1人…韓国
−−−−−−−−−−−−−−−▲要注意国

**105(***2) ※400万人に1人…香港
**118(***1) ※400万人に1人…スイス
**423(***7) ※900万人に1人…フランス
***35(***3) ※1100万人に1人…イラク
***53(***2) ※1200万人に1人…豪州
**282(***3) ※1500万人に1人…スペイン
**361(***6) ※2100万人に1人…日本
***44(***1) ※2300万人に1人…台湾
**213(**12) ※2600万人に1人…アメリカ
**116(***1) ※6200万人に1人…UK
***47(***1) ※6900万人に1人…タイ
−−−−−−−−−−−−−−−▲死国

**545(***0)…ドイツ
**117(***0)…シンガポール
***94(***0)…スウェーデン
***91(***0)…ノルウェー
***82(***0)…オランダ
581名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:24:09.22ID:6qPfdbak0
ググレ  [ iran hospital covid-19 ]

いろんな画像が出てくるな。相当に深刻化してる。
582名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:25:46.31ID:grzyLdme0
高々10万人、もっと多く見積もっても100万人程度の感染者数でパンデミックはないわ。
パンデミックは億とかそんなレベルの話やぞ。
583名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:27:28.66ID:q1WM42jJ0
>>1
>イタリアは休校決定

また世界が日本に追随したのか?
584名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:29:53.88ID:Pkx7K8Po0
>>579
かつてインフル一つで年間6万の人間を見殺しにした国に何を期待せいと
585名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:30:18.48ID:CQovuMRW0
イタリアは小中高大すべて一斉休校したよ
586名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:33:15.33ID:nmEgdN2q0
WHOってパンデミックじゃない大したことないって言い続けてこのざまって逆にいらなくね?
5871号=ばーど
2020/03/06(金) 08:33:17.98ID:yYFOgy080
さらしあげ

保守
588名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:33:32.21ID:ptaRZCng0
WHOはパンデミック認めた時点で自分らの失態も認めたようなもんだからな
だから頑なに宣言しない
589名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 08:33:48.20ID:b/Isd2U70
パンデミックとマインクネッケってなんとなく似てない?
パンデミック、パンデミック、ヤホヤッホー!
590名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:10:39.04ID:iCVexY4V0
イタリア大学まで休校してたのか
どうなってんだ
591名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:14:10.71ID:BeWk9L010
休校は世界の流れになってるな
なんだかんだ、日本は早く決断した方だったわけだ
592名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:15:12.11ID:BeWk9L010
>>574
反日はあいかわらずデマを流してるのか
593名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:29:21.05ID:+zRSe2SU0
やっぱゲルマンがコロナに感染し本気にならないとワクチンはできない
594名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:34:15.36ID:G52u7nvU0
蓮舫文句言えよ
595名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 09:40:42.85ID:1JR59tre0
WHOに金払う必要性がないことを各国が認識
596名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:07:23.11ID:OesWeZGK0
WHOは頑なに認めないに1元
597名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:13:45.99ID:9ckgk3YT0
【新型肺炎】ドイツ、新型コロナウイルスは「パンデミックに達した」と警告 イタリアは休校決定 YouTube動画>2本 ->画像>3枚

ドイツではーって言ってたんだけど元気かな
598名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:15:52.94ID:O81w/jlv0
ドイツ逝ったーーーーー!!!
599名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:39:43.06ID:ISsZXyVb0
>>533
日本は中国経由外国人の入国禁止が遅かったことだけが失敗
あとは概ね上手く行ってる
入国禁止が早ければ北海道の感染はああなってなかっただけに惜しまれる
600名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:53:54.59ID:N7ExwnW70
オーストラリアが低いのが解せないわ
あすこもいい加減チャイナ多いのに
南半球のがやっぱ有利なんかね?
601名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:55:15.79ID:6ZzjNJC60
>>599
北の大地で目に見えて爆発したおかげで、日本人が危機感もって一斉休校を受け入れたので、どちらがよかったかは結果論。
中国隔離しててもどうせ、一月も遅らせる効果無かったから。
アメリカやヨーロッパ見れば分かるだろ?


休校を批判するマスコミ?ああ、あれは日本人じゃないから。
602名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:57:38.73ID:pvMNE+QE0
>>599
あとダイヤモンドプリンセス号ね

あんなの引き受けたのは大失敗
603名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:59:18.07ID:pvMNE+QE0
>>600
オーストラリアは今、夏だからむしろ低い方が希望じゃない?
604名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 10:59:39.40ID:PWgSNsoJ0
瘧だと現代でも効く薬が全く無くて対処療法のみで
だいたい七世代から十二世代まで変わると急速に陳腐化して
一旦おさまったように見えるんだけど
潜伏化して数ヵ月後に再爆発何度も繰り返し
それが何年にもわたって続き四年から七年で一応収束って感じなんだけど
株によって差異があるのでこればかりはなんとも
605名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:01:59.14ID:gTPhC2Fb0
イベントを自粛してるのは日本くらいなもん
開催するとチョンマスゴミが騒ぐからできない

卓球のワールドツアーは普通にやってるのにな

606名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:05:05.09ID:Oevdzm9N0
>>600
これからだよ
607名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:06:27.69ID:i8Ojhcr30
ロシアが少な過ぎだよな
608名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:10:33.47ID:46SERYY50
ドイツ夜中なのに感染者が増えた
609名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:16:05.56ID:IzraLy/X0
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://nazaiy.rotura.org/t894uwuw/5da45q75j363s5.html
610名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:31:58.17ID:JFCujVlV0
>>25
欧州において中国寄りであったり中国人労働者を受け入れている国を抽出してみよう
611名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 11:41:15.29ID:JFCujVlV0
>>603
豪政府、初めて学校閉鎖を指示 高校生の新型ウイルス感染受け 同国では感染者60人 死者2人
http://2chb.net/r/newsplus/1583455246/
612名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 12:25:17.70ID:pf5uvtYe0
家に帰ったら手を洗う、食事の前に手を洗う、毎日シャワーを浴びる
これだけでもかなり感染者減らせるとおもうがな
613名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 12:39:31.88ID:chzC7cXZ0
>>566
むしろドイツよりフランスがやべえよな
フランスは死者数で日本抜いたし
614名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 13:12:51.72ID:1IlEplMS0
>>134
あやし・・いや、うらやましい
615名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 15:30:51.70ID:tnUVl6pY0
感染してもほとんどが無症状のままで完治する
そんなに騒ぐ必要は無い
616名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 17:10:38.50ID:2b6s9p7J0
WHOはパンデミックを認めてたっけ?
617名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 17:15:00.08ID:eAcVpDKG0
ワクチンができるまでの我慢だ。2年もすればワクチンができるだろう。
618名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 17:28:28.31ID:tYlO2DlU0
コロナウイルスも大事だけどこちらも重要。
今回の湊の事件は 警備公安事件が絡んでいると考えた方が無難。少年法改正の為にまじめにやっていた湊がテクノロジー犯罪を受け、
犯罪を誘発されたと思われる。
マスコミが報道控えて、湊の主張を正しく伝えないのも内調あたりから圧力かかっているからではないかな?
捏造事件造る司法は腐ってる。
「被害者の幅深さ2センチの首の傷を見せてほしいという湊の訴えに対し、結城判事は半年もすれば傷口は消えると言っていた(笑)
幅深さ2センチの首の傷を受けたと診断されていながら、診療後も現場検証に立ち会い、診断書も取らず、自分で抜糸。マスコミはここ触れない。」
この点だけで、この事件は捏造確定。 司法は腐ってるよ。
テクノロジー犯罪も考えていかないといけないと思うよ。人類の問題。
その為に湊は立ち上がり、闘っているとも考えられる。
619名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 18:21:58.72ID:FmgX95ZT0
>>1
もうWHOとかを判断材料にしていては遅い
その点日本の休校決断はなかなか早かったな
後手後手とか野党共が言っているがそんな事は無いだろう
620名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 18:27:44.00ID:S3lgL6Z60
>>1
親中国なんだから我慢して
621名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 18:29:42.11ID:IzraLy/X0
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://nazaiy.rotura.org/qnler6uf/y67pnvvvzikpdj.html
622名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 18:51:41.84ID:mPGocfRk0
おい、出泥頭なんとか言え
623名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 21:35:25.56ID:U8Qb86R/0
死者0人って逆に凄くね
なにがあるんだよ
624名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 21:38:23.63ID:LYa84apj0
医療が手薄な国には死活問題だろうね。
欧州の緊縮財政がこんなところで裏目にw
625名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 21:51:35.31ID:+BTO7++D0
ヨーロッパは腐海に沈みました
626名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 22:59:06.67ID:46SERYY50
スイスの感染数伸びてきたなあ 
シンガポールと競り合ってたのに引き離し始めた
627名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 23:05:50.89ID:l3k/ES+R0
>>1
獨逸、伊太利亜、日本
枢軸国どおし
呪われたな
628名無しさん@1周年
2020/03/06(金) 23:12:38.37ID:sAU9o9ca0
パヨク「一斉休校は日本しかやらない愚策」

ユネスコ「新型コロナ肺炎による一斉休校のため就学の機会を奪われた生徒は世界中で3億人に達する」

一斉休校はいたって普遍的な政策だったな、パヨクの大うそつき
629名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 00:15:16.73ID:3vV0eCW40
>>16
国のこと考えるならまし
アフリカは政府の高官が賄賂漬けになってること多いから
630名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 00:54:00.54ID:vGgMGDsl0
フランスの追い上げがすごいな!
631名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 01:27:47.66ID:+ivYVjMP0
>>576
いや、別にしてくれんと実態把握面倒だわ
632名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 12:56:32.82ID:jWsuOBmc0
イタリアでは6000人のクルーズ乗客をのたった12時間で解放した。これが感染爆発につながったであろうと思われる。

↓ テレビに出まくり3流ヤブ医者は完全に誤り。テレビ放映でクリニック名(ナビタスクリニック)出させて、
  5分3000円で電話相談のぼろもうけ。マスコミ利用で金儲け、有名になりたいだけのダメダメ医者の典型

>上 昌広(かみ まさひろ) 医師
>「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
>地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
>乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生し>ている。
>
>イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
>2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
>
>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
>そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
>その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
>
>一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
>2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」



現在
イタリアで感染者3000人超 死者100人超 新型コロナウイルス 感染爆発

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2020年3月5日 2時22分
上記のテレビによく出てくる医師のコメントは完全に間違いだった
633名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 12:57:33.34ID:ClKzJiN+0
WHO 「認めん!」
634名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:38:01.05ID:8loKOB8R0
なんか日本人に強制退去を命じた国はどこでしたっけ?
お?
635名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 14:40:14.71ID:szbjhGXO0
WHO「引き続き注視する!」
636名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 18:37:03.77ID:lITYomR60
安倍闇マネーで買われたWHOアンドIOC
買われた金額返せないからWHOは何もできん
IOCもこのままだと無観客五輪やりかねん
637名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 19:13:56.15ID:OawGb3eQ0
ドイツ「あと少しだ・・・」

感染者数100人以上のところ worldometers.info の集計
Last updated: March 07, 2020, 10:10 GMT

中国    80,651
韓国    6,767
イラン   4,747
イタリア  4,636
ダイプリ   696
ドイツ    692
フランス   653
日本     420
スペイン   402
アメリカ   335
スイス    216
英国     164
スウェーデン 137
ノルウェー  134
シンガポール 130
オランダ   128
ベルギー   109
香港     108

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
638名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 20:05:03.45ID:wKOCpdlN0
今度はイスラム難民すっとばしてアジア人がガス室送りだなぁ!
639名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 20:22:31.94ID:lZDjmUEr0
ドイツはさすがやな
マッカーサーの言った「ドイツ人は我々と同じ大人だったが、日本は12歳児だった」との評が今の2国の姿勢に出てる
問題に向き合って解決しようとしない今の日本人は10歳児ぐらいかもしれんがw
640名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 22:21:51.98ID:rAmu+aul0
����マルタさん入りましたー

感染 1(+1)
死者 0
回復 0
重症 0
641名無しさん@1周年
2020/03/07(土) 22:24:43.70ID:hYfRw9+T0
>>22
中国と特に関係深い国々、イラン、イタリア、ドイツなどがダメージ受けてるんだよ
642名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:24:14.42ID:62msf8rc0
休校
643名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:31:37.12ID:6XVWeNR/0
>>1
ブンデスリーガも中断確定だよなぁ。

世界中のサッカー日程が狂って、FIFAもクラブも頭丸抱えだろうな。
644名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 07:37:23.73ID:Tg9sFgNA0
移民・難民を受け入れまくっちゃった欧州の国々ってこういう時にまとまれるのかな?
645名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:39:48.14ID:NnuUMj3F0
日本みたいに重症にならないとたらい回しされるのと違うんだろう
646名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:45:26.73ID:+uY18LQx0
テドロス「まだ、あわあわあわあわててあわてるような時間じゃななな、 ない。」 (AA略
647名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 09:48:00.90ID:g/R08Hst0
たかが風邪のパンデミック
648名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 10:14:44.55ID:wvVoehPf0
>>645
軽症であればあるほど検査の精度は下がるからな
軽症者まで下手に検査しまくった結果がこの韓国やイタリアの有り様って可能性はあるな
649名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 11:50:52.68ID:j2vuMxRW0
>>637
とりあえず今の勢いだとスペインアメリカに抜き去られるのは確実なんよな
日本惨めw
650名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 16:45:02.35ID:ESwWjRhK0
>>649
遅れてるよねww
651名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:48:10.94ID:BIWJxfFf0
>>649
それよりもドイツは感染者千人近いのに死者が未だにゼロって凄くないか
たまたまなのかな
652名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:52:22.49ID:p8MIhuGf0
オリンピックは5月下旬を待たずして中止になるのかな
せめて1年延期でお願いします
653名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:53:39.04ID:i8+W74Qb0
ホリエモン「大袈裟だよ」
654名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:53:48.37ID:p8MIhuGf0
>>612
ヨーロッパって毎日シャワー浴びなさそうなイメージあるよね
食事の前にお手拭きもレストランで出てこないし、パン素手で掴むから汚そう
655名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 17:56:11.61ID:p8MIhuGf0
>>633
認めないのってチャイナマネー?か?
656名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:04:56.91ID:0a49sUqE0
ドイツ知らなない間に847人かよ
でも死人が一人もいないってすげー
657名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:09:03.40ID:645JFBMg0
EUなんてどうでもいいし
アホはほっとけ
658名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 19:12:05.89ID:Hu2hBdbe0
WHOが早めにパンデミック宣言して注意喚起してれば
もうちょっとなんとかなったのに
659名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 20:16:43.15ID:f5xuTH3b0
>>656
死人は時間の問題
660名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 21:44:07.26ID:Hw8ASO+20
>>654
東南アジアは衛生微妙でも高温多湿でシャワー浴びるからな
661名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:48:07.32ID:HWALeg6t0
>【ドイツ】新型コロナ感染者のうち175人は欧州有数の「日本人街があるデュッセルドルフ」を州都とする地域で確認 [03/05]
http://2chb.net/r/news5plus/1583597491/
★ ↑日本人のせいにする印象操作でした

●ヨーロッパ最大の中国人コミュニティがあるデュッセルドルフには、数多くの中国企業がドイツ本部や欧州本部を置いています
https://www.jonesday.com/ja/locations/europe/dusseldorf?tab=-dddd7a60-85f6-41c2-972b-b63364ab3930

日本のせいにすり替える工作があちこちで行われている
日本人はいい加減にキレていいぞ、中国不買い運動を徹底拡散しよう!
662名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:50:50.78ID:Cdo6f7Lo0
>>27
お前みたいなやつが生き残るべき
663名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:51:22.94ID:v6y/EMew0
とっくに知ってた
664名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:53:42.31ID:PVvYDWGo0
>>655
当たり前だのクラッカー
665名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:54:36.02ID:QMp8NgHt0
>>661
コロナが終息すれば、中国との巨大取引が復活するだろう。
ここで中国を悪者にするわけにはいかない。
そうだ、日本のせいにすればいい。
666名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 22:57:18.59ID:IQpa2mlg0
>>639
どうかな、、日本のもやっとした対応が意外とトータルでは被害が少なくすむ、かもよ
667名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:13:04.75ID:+uY18LQx0
>>656
だが我がドイツの医学薬学は世界一ィィィィーーーーッ!
できんことはないイイィーーーーーーッ!!

死にそうになったらシュトロハイム化してるんじゃね
668名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:22:53.43ID:R1FTRtd10
ドイツ>>>>>>>>WHO

信憑性の高さではドイツだな
669名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:23:55.86ID:IiYpGBY/0
>>1
ドイツ怒りのパンデミック!
670名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:24:25.78ID:6FdkSBLE0
さすがドイツ
きっちり判断するな
671名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:26:29.23ID:VGAVbGHY0
一方、日本は満員電車がクラスターと化していたw
672名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:28:06.01ID:i0MkRuWJO
>>647
風邪では隔離や追跡調査はしないよなあ
673名無しさん@1周年
2020/03/08(日) 23:30:19.14ID:1USdVCpW0
WHO「渡航制限は必要ない!」
USA「中国には渡航制限」
WHO「まだパンデミックではない!」
ドイツ「パンデミックです」

誰も信用しなくなったWHO(Wuhan Health Organization)
674名無しさん@1周年
2020/03/09(月) 00:00:20.36ID:slyqVOHE0
>>1
>ドイツは4日、新型コロナウイルスの流行がパンデミック(世界的流行)に達したを発した。

WHO「それはあり得ない!!」

ニューススポーツなんでも実況



lud20250409211341
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583406198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型肺炎】ドイツ、新型コロナウイルスは「パンデミックに達した」と警告 イタリアは休校決定 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【AI】新型コロナウイルスの危険性を、人工知能が世界に先駆けて「警告」していた
【をい】テドロスWHO事務局長、新型ウイルスは世界にとり「非常に重大な脅威」と警告 11日
【WHO・テドロス事務局長】「油断が最も危険」ロックダウン解除は新型ウイルスを「再活性化」と警告[4/23]
中国人「中国のコロナウイルスでアメリカと日本がパンデミックになりますように!」 ネット「そんな民族性だからウイルス発生するんだよ
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡が報告された人は1300人余りだったと発表 ★5 [神★]
オミクロンの感染力とデルタの攻撃力、新型コロナウイルス変異株「デルタクロン」襲来
川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」
WHOのテドロス事務局長ら、中国・ドイツ・韓国の名前挙げ新型コロナ再爆発を警告―米華字メディア [アルヨ★]
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★3
【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性。カレーを食べているからでは?と話題に
【ビル・ゲイツ氏】 「米国では秋に新型コロナウイルスの蔓延が進み、感染者と死亡者数が増加し、冬場はさらに厳しい状況になるだろう」 [影のたけし軍団★]
【ソフトバンクG】孫正義社長「新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分」
【悲報】菅首相「日本は新型コロナウイルス禍を克服することができた、克服したからには五輪開催は義務だった」
【悲報】新型コロナウイルスは「あと数回の突然変異で」ワクチンから逃れる恐れも ── CDCが警鐘
【チャイナウィルス公害】JR四国の鉄道収入はコロナ前の3分の1に 新型コロナの影響で4月は「依然厳しく」 [砂漠のマスカレード★]
【速報】吉村知事が大阪発新型コロナウイルスのDNAワクチンの最新状況を報告「大量化する段階に入った」😯
【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★3
WHO「新型コロナウイルスは当初、世界各地に分布していた」「武漢で発見されただけ」 [Felis silvestris catus★]
【新型コロナ】欧州各地で大規模デモ 新型ウイルスの規制強化に反発 ベルギーでは数万人規模、オランダでは警官隊が発砲 [かわる★]
【新型コロナ】ウイルスに効く?”花こう岩”がネットで高値販売、売り切れ続出 専門家「科学的根拠は無い。デマ」 ★2
ゼレンスキー大統領「ロシアのウクライナ侵攻は始まりに過ぎない。ロシアは他の国も占領しようとしている」と警告 ★3 [デデンネ★]
日本人が選ぶ歴代スポーツベストシーン、第一位は「ジロデイタリア、フルーム100km独走」に決定
【コロナ変異ウイルス】 英国・南アフリカ・ブラジル型に続き・・・国内で初確認の 「フィリピン型」警戒へ [影のたけし軍団★]
新型コロナが「ただの風邪」として定着するまでの時間は10年程度。米サイエンス誌★3 [記憶たどり。★]
中国国営メディア「コロナはアメリカ病。現状アメリカはウイルスの巣だし、ろくに対策しないせいで世界中が長期間苦しむことになる」
【ミスチル桜井和寿の長男】#kaito、富士急イベント参加決定「気になる方は是非チェックして」 [爆笑ゴリラ★]
「ご注文はうさぎですか?」の世界をリアルで楽しむ体験型イベントが開催決定! かわいいうさぎ達が街に繰り出すぞ
【新型ウイルス】北米でも「ナイキ」「パタゴニア」などが店舗休業 ウォルマートは時短営業
【コロナ速報】米国、イランを全面渡航禁止、韓国とイタリアを韓国渡航基準警戒レベル4に引き上げ 新型肺炎感染拡大で 1日
【IT】アップル、新型「Mac mini」と27インチ・ディスプレイを2022年に発表か--アナリスト予測 [ムヒタ★]
【トリビア】スウェーデンには「ミツバチ」向けマクドナルドがある
【戦果】ウクライナ、クリミア半島でロシアの最新鋭迎撃システム「S400」を破壊したと発表 [ごまカンパチ★]
メルケル首相「対ロシア制裁の解除は双方にとって利益となる。ミンスク合意を履行しウクライナの統治権を戻せ」
国試5浪ルシファーさん(38歳)、クリスマスイブはママにディナーとケーキを用意してもらい、本人はサンタのコスプレして高校数学を解く
【サッカー】<#シャビ >新型コロナウイルス検査で陽性反応!「全てがクリアになるまで隔離されることになります」 [Egg★]
【テレビ】タモリ倶楽部の「空耳アワー」がしばらく休止に 新型コロナウイルス感染拡大が影響?
【台湾】専門家『武漢の次に最も危険な国は日本』日本ツアーキャンセル続出「命が大事」新型コロナウイルス
SKE48新曲は「FRUSTRATION」に決定!ファッションブランド「LAGUA GEM」との衣装タイアップも発表
【芸能】新型コロナウイルス感染の住吉美紀アナが退院を報告 症状安定し自宅療養へ [フォーエバー★]
【朗報】 新型コロナウイルス重症化の仕組みを解明 タンパク質「ミルナイン」の濃度が相関 千葉大
【WHO】新型コロナウイルスの流行、現時点では「パンデミック」とみなすには至っていない
【朝日新聞記者】「新型コロナウイルスは痛快な存在」と不適切ツイートで炎上→アカウント削除
【新型肺炎】「新型コロナウイルスは人為的に作られた」という陰謀論に科学者が反論
【YouTuber】シバター、新型コロナウイルス感染を報告「ワクチン2回は打って、そのおかげか症状は軽かった」 [爆笑ゴリラ★]
イーロン・マスク氏、X機能のコミュニティーノートの「修正」表明  ゼレンスキー氏めぐり、オールドメディアに「悪用」されていると主張 [Hitzeschleier★]
【南アフリカ・ステレンボス大の研究】1人の感染者が何人にうつすかを示す「実効再生産数」、オミクロン型はデルタ型の2倍を超える [影のたけし軍団★]
日本で「アメコミ」が売れないっておかしくね、ハリウッド映画は売れてるし、インスパイアの剣心とかヒロアカは売れてるのに
【サッカー】来夏に開催される女子W杯の組分けが決定!なでしこジャパンはスペイン、コスタリカ、ザンビアとGSで対戦 [久太郎★]
【ロイター・コラム】 欧米からの新型コロナウイルス流入に対し、きちんとした手を打たなければ、日本は今春の「二の舞」を演じかねない [影のたけし軍団★]
【武漢ウィルス】タイ人モデル「新型コロナは武漢の研究所から」をリツイートで中国ネチズン激怒
テレ朝クラスター 報道ステーションで4人目の新型コロナ感染者 ネット「マスゴミウイルス」「高井崇志のように歌舞伎町で…
【美容】新型コロナウイルスの影響でマスク着用が標準になり、大胆な「アイシャドウルック」をする人が増えている [かわる★]
記者「なぜあなたはアウェイでゴールを決められないのですか?」 <一 クリロナの回答がカッコ良すぎると話題に
ノエル・ギャラガーが暴言「俺のレベルはピークに到達した」  サマーソニック2018ヘッドライナー決定
【メディア】「ついに…」 有名MCのワイドショー・スタッフに新型コロナ感染の疑い 局フロアがクラスターになる恐れは?[04/06] ©bbspink.com
【警告】新型コロナのデルタ株、水痘に匹敵する感染力!CDCの内部資料から明らかに★3【ブレイクスルー感染】
ウクライナ、ロシア国境で新たな越境攻撃 地元知事「状況は厳しい」 ロシア南西部ベルゴロド州 [ごまカンパチ★]
【10~15分日光を浴びよう】ビタミンDが、新型コロナウイルス感染症への免疫に寄与 重要な報告書の新発表と医学研究者
「オミクロンとデルタに同時感染したとき、絶望のスーパーコロナが誕生するだろう」…モデルナが警告
【ゲーム】ケイブ、『ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜』でTVアニメ「ローゼンメイデン」とのコラボ実施が決定!
【速報】 厚労省の審議会は、新型コロナウイルスのワクチン接種費用を無料とする案を了承した [首都圏の虎★]
【イタリア】 デモ隊と警察が衝突、新型コロナ規制に反発 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ起源】<米情報機関報告書>「近日中」に発表!ウイルス研究所から流出説と、生鮮市場で動物を介して人間に感染したとの説 [Egg★]
【犬】 #二階 氏「新型コロナウイルスが収束したときにはお礼の訪中をしたい」   ★4 
【新型コロナ】2009年に、近い将来プランデミックが引き起こされと警告していたリマ・ライボウ医師「我々は人口の90%を・・・」 [かわる★]

人気検索: 剃り残し 2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 アイドル 12 years old nude 洋和ロリ 石黒 https://is.gd/wLA5xK 女子高生顔出し テレビ男の裸 ジャニ 渡辺ゆい
12:54:30 up 2 days, 2:05, 0 users, load average: 8.01, 8.40, 8.56

in 0.11134815216064 sec @0.11134815216064@0b7 on 041001