dupchecked22222../4ta/2chb/737/51/newsplus158575173721717629614 休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様 安全より「インターハイ」を優先する大人たち ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様 安全より「インターハイ」を優先する大人たち ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585751737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/04/01(水) 23:35:37.28ID:HS7zA9VS9
「部活禁止の通達が出ている中で、部活を普通にやっていた学校がありましたよ」

小池百合子都知事が緊急記者会見で、「感染爆発の重大局面にある」と話し、週末の不要不急の外出自粛を訴えた3月25日。関西で私立の中高一貫校に勤務する男性の話に驚かされた。

聞けば、同じ関西にある他の私立校の顧問が「うちはやってますよ」と話していたという。バスケットボールに剣道、バレーボール、ラグビーも。

「(今も)いろんなところでやってます。学校が休校になっても、1度も部活を休んでいないところもあると聞きました」

■都道府県により、部活再開するかはまちまち
文部科学省は3月24日、小中高校における「教育活動の再開等について」という文書を、各都道府県・指定都市教育委員会教育長・各都道府県知事に通達。

休校を延長しない考えを示す一方、各地域の感染状況を十分踏まえながら「春季休業期間中はもとより、新学期以降も」感染症対策に万全を期すよう伝えた。

この通達を受けての対応は都道府県によって異なり、いったん部活動の再開を決めた後で、感染の状況に応じて取りやめにするなど、混乱が垣間見える自治体も見受けられる。

例えば大阪府は3月13日に、春季休業期間中の部活動を実施してよいと判断したが、3月20日の第9回対策本部会議でそれを撤回、実施しない方針に転換した。同日、府教育長名で?阪府市町村?学校等の児童・生徒に宛て、春休み期間は部活動を行わないことを通知。私立校についても同様の通達を出している。

こうした中、休校中から継続して、隠れて部活を続行している学校があるというのだ。私立校の一部では、教育委員会による監視がほぼないに等しいため、部活動を継続してきたという。

実は、一斉休校に突入した3月上旬、東京都の私立高校で教鞭をとる男性から「(都内でも)隠れて部活をしているところはある。私立の中高」と聞いていた。都内がここまでの厳戒態勢になったいま「さすがにやってはいないと思うがわからない」。

コロナ禍でも強行する「部活熱」は、以前より問題視されていた。近年、文部科学省やスポーツ庁の通達により活動時間を短縮化。自治体によって設定時刻は多少違うが、中高とも夕方5〜6時には完全下校が徹底されてきた。

ところが、地域によっては「部活後の練習会」が実施されてきた。いわゆる「闇部活」というものだ。決められた時刻に下校した部員らは、保護者が予約した公共の体育館やグランドへ移動。夜遅くまで延長部活が行われてきた。

子どものためにどう対応すべきか。非常事態といわれる今だからこそ、指導する側の姿勢が問われるに違いない。前述したように、部活を強行する学校がある一方で、毅然と中止を続ける学校もある。

高校バスケットボールの全国大会でベスト8に進んだことがある近畿大学付属高校男子バスケットボール部は、2月下旬から活動を休止している。顧問である大森健史さんは、コロナの感染拡大が続くなかでの他校の活動継続を心配する。

「大阪でも練習をやっている学校があると噂は聞きます。多分、監督からすれば若い子どもたちに感染しても症状は軽いと考えているのでしょう。都合の良い情報だけをとればいくらでも練習はできます」

3月27日12時時点での厚生労働省発表データによると、大阪府のコロナウイルス感染者は136人。東京都、北海道、愛知県に次いで4番目に多い。死亡者も出ているが、部活を継続させる指導者に「部内でクラスターが起きたら大変なことになる」というような危機感はうかがえない。

目の前のリスクから目をそらして部活動を続ける背景には、部活動を続けるのは、夏に行われる全国高校総体(インターハイ)の予選があるからだとの見方が強い。競技によるものの、学校数の少ない県は通常5月から始まる。例えばバスケットボールは、学校数の多い大阪府では当初4月からの予選スタートだった。先ごろ5月スタートに後ろ倒しされたが、その予選に備えなくてはという気持ちが強いようだ。

そんな掟破りのブラック部活を学校や保護者が黙認するのは、全国大会という「熱源」があるからだ。勝ち進めば勝ち進むほど選手の高校や大学へのスポーツ推薦への道は近づくから、指導者や保護者は躍起になる。

コロナ禍での闇部活が見過ごされるのは、この構造と類似する。背景に、命の危険さえ顧みない勝利至上主義が横たわる。

全文はソース元で
東洋経済オンライン / 2020年4月1日 7時20分
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20200401_340980/?
休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様 安全より「インターハイ」を優先する大人たち ->画像>2枚

2名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:36:27.08ID:RhucgCEV0
安倍コロナ槿三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」

3名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:37:45.10ID:CDyr2XNl0
人命より五輪マネーを優先する政府ですから

4名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:37:53.09ID:u3ZlIOed0
10代はICUに搬送される率0%だ
子供を介した感染も確認されてない
だが引率は駄目だ
子供だけでやればOK

5名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:38:47.04ID:UYmzZ9Z90
自分に勝ち、コロナに勝った者だけに挑戦権は与えられる

6名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:40:27.59ID:s1mdU5Y80
中高時代の青春は1年1年永遠に同じものは来ない

7名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:40:43.97ID:K9aIQplL0
えっちなのかと期待したのに。

8名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:41:13.32ID:O+61GiH40
今年のインターハイなんてあるわけないのに、ようやるわ

9名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:42:04.03ID:pR9VHxOT0
アリとキリギリスや兎と亀みたいに
他の奴らが休んでる間に死ぬほど努力するのが鉄則だからな

10名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:43:21.02ID:zGPXCDhJ0
>>1
manko

11名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:44:04.98ID:uZ1UuRfS0
>>1
先生とか言う存在は大学ぐらいで経験や成長ストップしてる連中だもんな

12名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:44:18.51ID:ZatZow640
そりゃそうだ

捏造の自虐歴史を蔓延

ゆすりたかりのバックアップ

日の丸君が代拒否

あさひを読めニダー煽動洗脳

むかしから在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人だらけ教師

13名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:44:30.91ID:/7wBCsHm0
> 目の前のリスクから目をそらして部活動を続ける背景には

日本だけ特別、日本は清潔民族、BCGで日本人は守らる

まさに5ちゃんのお前らじゃん

日本例外主義

14名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:45:51.18ID:xqrtg4QH0
大会に出場させなきゃいいじゃん

15名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:46:04.51ID:KMEjp2VG0
知り合いの高校生の娘さんが今日 部活あるからって事で朝車で送迎してきたって言ってたな、、やっていいんだ?って思ったw

16名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:46:09.82ID:tXkwL2Or0
部活すると感染しやすいのか?
野外の部活なんて、室内で授業受けてるよりずっと安全な気がするが

17名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:46:29.67ID:+qRH5bm60
インターハイなんか全部中止に決まってんだろ

18名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:46:38.98ID:tpMh1ryS0
「やらなきゃ意味ないよ」

19名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:47:42.07ID:rz/6UXGj0
逮捕しろよ法律かえろよ
日本やめて米の州になった方がマシ

20名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:48:30.11ID:6i/qtJdQ0
コロナごときで死ぬ奴は敗北死

21名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:49:14.07ID:+RAi3Fbc0
コロナも根性で感染しないと思っている脳筋教師か

22名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:49:22.25ID:X8hKLf4b0
>>9
他人が休んでる間にコロナ摂取を出し抜くわけだな

23名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:50:31.62ID:f40rV54l0
>>1
ヘッドライン
壊すな
死ね
ぼけ
くそ野郎

24名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:50:33.83ID:XBM587ts0
牛乳利権屋がゴリ押しで学校再開するよ

25名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:53:08.77ID:7/mnzjGI0
ありえないがうちも部活始まってる
先月はさすがに休んだけど、いつもはほぼ年中無休でひと月に1日くらいしか休みなし
生徒への飲み物とか練習試合の交通費も自腹
給料は多いけどこれで所得制限とかかかって支給対象から外れたら本当腹が立つ
命削って働いてるのに

26名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:54:34.73ID:rOFBAICt0
感染して誰か死なないと続けるんだろうな

27名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:59:12.97ID:LZSuzw+/0
中止なのにご苦労様です

28名無しさん@1周年2020/04/01(水) 23:59:32.63ID:v+pvgfpj0
甲子園を目指している訳じゃないなら無理する必要はない

29名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:03:19.03ID:S/UeU9IW0
>>1
大阪のひとつ抜けてるのはこれか
民度がそのままでてるのな
流石にこれは報道されずに済みそうじゃん、けど祖父母や父ちゃんも母ちゃんも死ぬよ?

30名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:03:25.91ID:ZjC2E9090
だって大人が新コロナの巣窟ってわかりきってる満員電車で、休みもせず毎日通勤してるんだぜ
子供が同じ考えしても不思議じゃないし、なにより教師は大人

31名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:06:23.92ID:bF7y28AI0
脳筋からスポーツ取ったら何も残らねーからな
そりゃ休校でも行くわ

32名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:07:19.24ID:Ww7TEzET0
これ、アフォの監督に感染すチャンスなんじゃね

33名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:07:27.72ID:Ul/z8Bfi0
屋外競技なら、練習内容を工夫すれば問題ないと思うけどな。一番やばいのは、合唱部と吹奏楽部。

34名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:16:45.08ID:cIdQ/AqR0
>>33
演劇部も追加

35名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:20:01.94ID:RkHB0Xbf0
闇コロナ鍋?

36名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:21:38.25ID:niO6IQtm0
俺だって平日仕事して、日曜日は資格学校に朝から夜まで40平米ほどの部屋に20人詰め込まれて勉強してるよ。
コロナも時間の問題だわ。

37名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:22:21.96ID:UuJirwGF0
勉強できなきゃスポーツしかないよ

38名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:25:16.68ID:NvCvKFK70
まあ、頭を使わないなら、体ぐらい鍛えろよとは思う。
本当どっちも大事だけど。

ところで、真面目な話、今年はスポーツの大会は
すべて中止だよな??どう考えても。

39名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:25:38.47ID:sdoF0Tmy0
子供はかかんないんだからいいんだよ

40名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:27:19.62ID:i2G7d5050
>>6
アホか
これまでだって、戦争中に青春だからとかそんなこと言えたか?
いまは有事だぞ?
命のほうが大事なんだよ

41名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:27:20.71ID:c21UdxIA0
さっさと高校総体中止すれば解決
これからはコロナでスポーツ関連産業はしぼむしかないから
部活なんか屁の役にも立たん

42名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:29:01.22ID:IARf9Bi80
>>8
まだ中止が決まってないからじゃ?

43名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:29:23.50ID:IARf9Bi80
>>41
国体もな

44名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:29:57.09ID:k9N4j23k0
スポーツやる奴の八割は馬鹿だからな

45名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:30:24.15ID:xO3kWwUl0
うちの会社の近くにある子供向け芸能人スクール
休校で時間あるからってわざわざ練習時間増やして
父兄集めて発表会までしてた

さすがに今週は静かになったけど頭おかしいと思ったわ

46名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:30:42.15ID:czVzqUho0
今の高3はもう部活なんて終了してるって気付けよ
どうせ、休校解除は早くて9月だ

47名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:31:43.88ID:EI9fIEx50
親も家にいられるより部活に行ってくれた方が楽だからしゃーない

48名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:32:07.05ID:Zc/KidsG0
これから3年くらいスポーツの大会をすべて禁止すればそんなに部活しなくなるんじゃないかな

49名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:33:00.22ID:NH+3xbgZ0
校名晒せよ

50名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:34:01.54ID:eUC2WcYE0
吹奏楽連盟の理事長は練習を強行してるらしい
理事長公認

51名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:35:38.68ID:4sPdhIh/0
飲み会、会議、ゴルフをいまだにさせてくる上司もいるぜー
今の世の中をどう認識してるのか全く理解できない

52名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:36:01.31ID:8gtCwdho0
自治体の教育委員会が抜き打ちで巡回すれば良いだけだろ
無能揃いかよ

53名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:37:24.17ID:DxzmZEAv0
スポーツやってるやつは健全な精神とかいっているけど
自分さえよければ他人はどうなってもいいって考えのやつの集まりだってことがよくわかった

54名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:37:47.28ID:cXRWm/Rm0
>>51
そのバカ上司を放置してる奴隷部下のお前も同罪

55名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:37:59.91ID:nHzydmRx0
日本のインフラと病院を除き3週間全部機能停止させなきゃ
その補償を100兆ダセばいい
何の為の国の存在意義だよ

56名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:38:19.16ID:VGb4I/nP0
行く方も行く方だな
ばかみたい

57名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:38:23.00ID:hkaosv160
そういう学校は、三年間出場停止処分とかでいいよね。

58名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:38:34.34ID:w0HOINdf0
>>33
吹奏楽は楽器を回し吹きしたりするのが更に致命的
特に4月は新入生中心に他の楽器吹いて遊びたがる

59名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:38:42.64ID:7LvVEbG30
学校での部活は3時間以内となっているのに
教師が隠れて違う場所で部活やってんだが
くそバレーとかくそサッカーとか

60名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:39:48.60ID:DxzmZEAv0
>>52
このへん読んでるとかなり巧妙にやっているみたいやで

>ところが、地域によっては「部活後の練習会」が実施されてきた。いわゆる「闇部活」というものだ。
>決められた時刻に下校した部員らは、保護者が予約した公共の体育館やグランドへ移動。夜遅くまで延長部活が行われてきた。

61名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:40:02.60ID:7LvVEbG30
>>50
上が無能だと困るな
どっかの合唱サークルクラスター化したよな
息を吐いて深く吸う活動はヤヴァイ

62名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:40:41.35ID:hkaosv160
>>52
そして、出場停止&スポーツ推薦枠から外す、
くらいのペナルティーがないと、止めないよね。

63名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:41:16.39ID:nGdwqtQC0
スポーツで食っていけるわけないのに

64名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:41:25.47ID:1zJjCo8I0
教師はともかく生徒の方は感染しようがそうそう大事にはならないからな、社会より自分の将来優先するって言うならそれを縛る法がない以上しゃーない

65名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:41:28.60ID:ZHPePFXa0
陸上の連中がよく合宿に来る富津岬なんかもまだ集団で走ってる奴らいるからな
キチガイだあいつら

66名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:41:59.64ID:tz4EZ6mF0
インターハイ優勝を狙うような高校は実質プロだよ
監督はボーナス査定
選手は卒業後の進路に大きく影響する

67名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:42:03.51ID:oi0d+WYA0
こ、、、コロナ鍋

68名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:42:18.13ID:H9RoKG6v0
休校の意味を教員が理解していないとか
辞めるまで追い詰めろそんなバカ

69名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:43:23.36ID:nMhYigkk0
人の死を目の当たりにしないと日本人は空気変わらない

70名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:44:02.14ID:w0HOINdf0
>>64
将来なら尚更健康守って家で受験勉強した方がいいのにそれを教えるどころモラルに欠ける方法で他を出し抜くことをおしえる顧問とかほんと害悪

71名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:47:34.82ID:tz4EZ6mF0
大阪桐蔭の野球部監督は
監督の仕事は全国から選手をスカウトすること
と平然と言ってたもんな

強豪校の部活はプロと同じ

72名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:47:59.56ID:mYbkOKl70
これで発熱して咳が止まらなくなっても誰も気にしないんだろうな
死人が出ても寝てるだけと嘯いて腐ってウジが湧いてもスルーして練習してそう

73名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:48:12.31ID:GypdE3hn0
今練習すれば周りは休んでるから一方的に練度を上げられる
今後の全ての大会で有利になるし影響は在校生が卒業するまである
囚人のジレンマみたいな話だからこのニュースが広まると一斉に闇部活が流行る

74名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:48:41.49ID:NEemEAE10
そういうとこの大会参加資格はく奪すればいいじゃん

75名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:49:55.32ID:1zJjCo8I0
>>70
だからその受験に相当するのがこういうスポーツを将来の稼業にしようって子供達にとってはインターハイ筆頭に何らかの大会での成果なんだろ
若者の致死率は極めて低いってデータもある以上、子供たちにとっちゃ大人が騒いでるだけの対岸の火事だろうよ

76名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:50:11.05ID:S8Vnhupu0
そういえば大阪桐蔭は高野連が中止を発表するまで普通に練習しまくってたな
他の三類もこの状態でも練習しまくってるんだろうな

77名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:50:17.57ID:VGb4I/nP0
クラスター発生して日本中から総叩きされるとか
学校にマスコミが来て学校の評判がた落ちとか想像しない楽天家かよ

78名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:50:17.68ID:/3IScOf00
大会止めれば練習も止めるのに
高体連中体連はバカ?

79名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:51:09.85ID:PsZO0rch0
大会今年いっぱい中止だろ練習しても…

80名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:53:11.57ID:lpV4/vMn0
夏の大会自体が開催されないのになぜ部活やるの?

新三年生はもう切り替えて受験勉強しなきゃだよ。
みんな休み中に家でガリガリ勉強やってるからボヤッとしてたら負けるぞ!

81名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:53:28.71ID:VGb4I/nP0
他が練習してないのに自分等だけ抜け駆け練習しようってのが意地汚い
教育現場にあるまじき行いだな

82名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:53:58.49ID:IARf9Bi80
>>52
教育委員会が駄目だからこのような事態になってる所もあるぞ

83名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:54:07.37ID:+8ZNb+Q80
子供はまったく関係ないんだし、好きに部活させてやれよ。。。

84名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:54:12.42ID:tz4EZ6mF0
年齢詐称で黒人選手使ってバスケで優勝した福岡の高校
ケニア人選手使って女子駅伝で優勝した豊川の女子高

高校の部活はなんでもあり状態
勝利至上主義

85名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:54:17.31ID:SRXEKDEW0
あのさあ学生は全員1年伸ばせばいいんじゃね

86名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:55:31.94ID:lpV4/vMn0
>>59
長すぎ笑笑
90分以内が限度だろ普通

87名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:56:16.37ID:GypdE3hn0
自分がスポーツやる時に最初に教わったのはルールを覚えて守る事だった
ルールを尊重せず行うスポーツの行きつく先は日大タックルだ
今自粛を無視している監督はタックルを支持しているような物だ

88名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:57:31.68ID:lpV4/vMn0
>>83
は?
ガキが家に持ち込んで40代、50代の親が死んだらどうする?
地球にいる以上関係ないわけない。
驚くほどの想像力の欠如。

89名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:58:11.48ID:6+HqLqza0
バレーボールの部活中に近くで喋らないとか雑巾でボール拭きながら練習するってニュースでやってた
雑巾でボール拭くって何の意味が有るのか

90名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:58:30.30ID:AoWZGgDj0
無職
ニート
ヒキコモリ

これをMNHと呼びますが
今はこのMNHが最強です

91名無しさん@1周年2020/04/02(木) 00:59:08.01ID:rUftXhdn0
センバツも中止したのに当然インターハイも中止だろう

92名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:01:01.05ID:SlYton3e0
学生の分際で「オレはコートに突っ伏して死ねたら本望なんだぁ〜〜」
とかほざいてる甘ったれ坊主を
ぶん殴ってでも止めるのが大人の役目なのに
指導者や保護者が我欲に駆られて練習させてんだから
どうしようもない

93名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:02:18.88ID:kzfJ4tdS0
>>83
ロナの情報調べ直したほうがいいよ
今日は0歳児だって感染して心肺停止にまでなってる
スポーツより勉強より何より命優先だろアホか

子どもには全く関係ないなんて思ってる人まだいたんだね。
これもマスゴミのせいか?

94名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:03:32.77ID:tz4EZ6mF0
教師が黒人選手使うためにナイジェリアまで行って
パスポート偽造して子供連れてくる

95名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:04:23.23ID:rFMpUxk/0
学校というところは元々そういうとこだし、スポーツも同様。その二つが合わさったらもう最悪。
きまりが大事で大会が大事。そもそも命などどうでもよい。金は命より重いってマンガあったけど、
こっちはリアルだからなあ。きまりを変えようとか大会をやめようなどという知恵は期待できないしな。

96名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:08:23.50ID:sY5/0sFs0
>>6
多感な時に他の年代の後追いとはまた違う青春時代が送れる

97名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:12:02.93ID:tz4EZ6mF0
国体の放浪優勝請負人とか
インターハイ優勝の肩書が必要なんだろうな
同じ選手が次々と引っ越して違う県から出場して
毎年上位を独占する

98名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:12:55.20ID:6+HqLqza0
中学生くらいなら自分にとって何が大事か自分でよーく考えたらいいんだよ

99名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:14:14.82ID:3m5abjyP0
この前の土曜日買い物するためにクルマ走らせてたら
中学の前で部活(たぶん野球部)の練習の声がしてたもんなぁ
どうかしてるわw

100名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:15:49.88ID:P/5ojO5H0
これでコロナ出たら行動履歴暴かれるから学校はボロクソに叩かれるぞ
顧問も親も脳筋だからわからないか

101名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:16:18.77ID:OAlHwOyD0
>>99
晒せ晒せww

102名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:17:02.76ID:6gdwR7S/0
こういう学校は違反としてインターハイ出場停止だな
若しくはインターハイ中止にしてザマァにすればいい

103名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:17:14.11ID:dLwogzOg0
>>51
馬鹿はいずれ淘汰されるよ。

104名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:17:44.85ID:QRCBGWOc0
休校解除したんじゃないの

105名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:18:24.35ID:jib6Sfwp0
基礎代謝を上げる効果があったらどうする
ワクチンや治療薬がない今、抗体を高めるしかなかろう

106名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:19:47.39ID:VGb4I/nP0
>>89
手に糞が付いたから小便で洗うみたいなもんだろ
全く意味のない行為

107名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:19:47.52ID:xPbloqO80
新潟県のある市に住んでるが、私立の高校1校だけが練習してる。
他は自粛。
保護者の同意を得てるんだろうが、部活をしてない保護者の同意は得てないらしい。
子供の感染リスクより、その親への感染があるから気を付けるべきなのに、何ら分かってない。
まあその高校はバカで有名だから仕方ないのだが。

108名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:21:17.85ID:Gtc6tRLO0
私もここ二週間ほど調子が悪かったので日課の運動を全てやめている状態ですが、

この武漢ウイルスは肺炎を引き起こす病気なので絶対に激しい運動なんかさせちゃ駄目だよ。

体調が芳しくなかったら水分を小まめにとって安静にしてないと重症化するからね。

ちょっと肺に違和感があるような人は無理せずに休んで安静にしておくべきです。

運動をするなとは言わないが、普通の風邪と同じだと思うのも不味いですね。

109名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:27:08.71ID:ITAISwRC0
常総の野球部もすぐ練習再開してた
青森山田みたいなとこは1日も休み無しかな?

110名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:29:01.20ID:tz4EZ6mF0
高校バレーもフジテレビが中継するから狂信的だもんな
選手がオウム信者みたいな雰囲気持ってる
全国大会出場
勝利至上主義

111名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:37:19.62ID:RYrnULXc0
>>76
吹奏楽部も練習続けててそれが平然とニュースで流れたし
何なの?あの学校気持ち悪いんだけど

112名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:38:00.90ID:YMzKehkv0
ほんとアホ

113名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:42:52.68ID:W1eDTb0Y0
>>8
無理やろな

114名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:50:02.65ID:4RCgrzYm0
>>99
こっちは東北だが、先週半ばから普通にやってるよ

115名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:50:11.31ID:i47v7dq60
残念ながら大会も無いだろ

116名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:52:45.20ID:L40+lLoD0
コロナごときに勝てないやつはレギュラーになれない

117名無しさん@1周年2020/04/02(木) 01:57:23.11ID:CSxMOMG70
熱中症以外にも新たな刺客が

118名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:00:00.39ID:NOTjow4h0
体育会系って、こんな感じだろ

勝てば官軍、とにかくズルやってでも勝てば良いわけで

土曜日曜日、部活で遠征して試合が当たり前の世界、
課題や宿題を提出してなくても、
土曜日曜日も部活で試合してましたって言えば許されると思ってる
教育とはかけ離れた行動なわけだしな。

所詮は我が子をプロにさせようって親が、実質 言葉は悪いが商売でやってるわけよ

119名無しさん@1周年2020/04/02(木) 02:53:48.17ID:33iAnWy50
でも塾は学校がなくても行ってるんでしょう?

日本の体育会系は高校クラブがその手の先導をしている構造だからなぁ
私塾的な学校無関係団体で、金と親子の同意で運営してれば問題ないんだろうけどね

120名無し2020/04/02(木) 03:06:25.43ID:IiYqh0xA0
学校の広告塔
宣伝活動部活動
金のなる木やな

121名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:19:48.10ID:BbM9FR9N0
>>119
塾もあかんよな

122名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:27:34.93ID:YYOoF8No0
>>73
休校やらリモートワークやらの感染拡大防止策へのフリーライドだけどな

123名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:32:04.54ID:YYOoF8No0
やって文句言われないのは指導者含めて全寮制で、人間関係のコンタミ起こらないとこだけだろうな
外出はもちろん自粛で

124名無しさん@1周年2020/04/02(木) 03:59:12.00ID:B0wF1tZ60
電車バスが部活の中高生だらけ
部活帰りにイオンに入ってく中高生ゾロゾロ
頭おかしいとしか言いようがない

125名無しさん@1周年2020/04/02(木) 04:18:45.42ID:i/m6Sbqt0
角兵衛獅子の親方な

126名無しさん@1周年2020/04/02(木) 04:22:06.43ID:/qhC8/EL0
自分も今振り返ると部活なんてただの遊びでしかないのに
学生当時この世のすべてみたいな感覚だったわ

127名無しさん@1周年2020/04/02(木) 04:39:42.44ID:Ft6PH74X0
教育委員会にチクっちゃえよ

128名無しさん@1周年2020/04/02(木) 05:10:49.14ID:zcyJrU6T0
息子が卒業した高校の陸上部も部活してるよ
競技場無料開放してるから
息子も暇だから呼ばれて参加
屋外だからいいかなとは思ってるが

129名無しさん@1周年2020/04/02(木) 06:24:08.70ID:9KYEKEiX0
部活ぐらいでガタガタ言うな

130名無しさん@1周年2020/04/02(木) 06:32:33.30ID:gohMSYqO0
>>16
大会後は免疫下がるから、屋外競技でも感染しやすくなる。

>>33
吹奏楽は大会行わないと資金がショートするので、大会強行する気満々です

131名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:07:00.78ID:puNT0kTd0
大阪桐蔭とか馬鹿学校だから プロに入ってからも平気でビーンボール連発する

藤浪みたいな卑怯者は球界から追放すべき

132名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:09:12.76ID:d87XC0g/0
>>1
これ名前さらせよ
大人のくせになにやってるんだ

133名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:10:23.05ID:pdLoAKUQ0
>>130
どこの団体がショートなの?
入場料そんなにとってるの?

134名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:14:28.41ID:SqH0+2wG0
>>8
五輪もそうだったけど、早めに方針出さないと
選手が一番こまるんだよな。

135名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:19:44.26ID:6KojCSvR0
感染が起こったらその学校の体育の先生の学歴ごとさらしちゃえ

136名無しさん@1周年2020/04/02(木) 08:52:29.87ID:YawwAmEd0
インハイなんて出来なそうだな

137名無しさん@1周年2020/04/02(木) 09:10:46.01ID:b0y5V7J90
うーん、さすが中世ジャップランド

138名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:36:08.95ID:10Icvu2Z0
>>128
問題ない。指導者の年齢は気になるが若ければ。メンタルがおかしくなるぞ。強制的に日本中引き籠らせてどうする。

139名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:39:49.08ID:PVkF164H0
>>128
深い呼吸無しで出来るのか?

140名無しさん@1周年2020/04/02(木) 11:41:29.60ID:BrFuWUNM0
こう言う時のPTAじゃないの?

141名無しさん@1周年2020/04/02(木) 13:04:34.70ID:mhkK22Zz0
>>133
入場料もだが、エントリーフィーが高い。
吹奏楽連盟はそれで食ってる。

142名無しさん@1周年2020/04/02(木) 15:19:58.68ID:6HzxjCwP0
都立は学校のサイトに部活再開する旨載ってるな。
http://www.higashikurume-sogo-h.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000382052.pdf

東京都立教育委員会のサイトにも、休校にしたうえで登校させて始業式と入学式を実施する旨が載ってる。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2020/files/release20200401_02/besshi.pdf

143名無しさん@1周年2020/04/02(木) 17:19:18.94ID:B0wF1tZ60
部活は不要不急に入らないんですかー????
部活に行くのに電車バス使うなよ
通勤しなきゃいけない人にうつすな
外に出てウロウロしてるガキは即処刑しろ

144名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:15:47.01ID:e9Fol7U90
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ 。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

145名無しさん@1周年2020/04/02(木) 20:29:03.55ID:3gIQ0WVl0
>>128
陸上セミナーやってた元メダリストがコロナになったのによく平気だな

146名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:18.35ID:vRgVcYLU0
これだから脳筋は手に負えない

147名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:22:47.74ID:r5/A7iwK0
本人たちは平気でも大切な家族を死なせる危険があるのになあ

148名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:24:01.77ID:Xy2WPvot0
部活なんて遊びで楽しくやりゃいいんだよ。
プロになりたかったら頑張ればいい。

149名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:25:11.60ID:a3xbMnq90
田舎だけど少年野球チームが偶然集まった程にして10人ずつくらいで公園で練習してたりするからな、コーチ付きでw

150名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:28:01.12ID:yYJQLgHZ0
>>148
自分たちの頃は中学の部活は強制で、部活に全身全霊で取り組みたいガチ勢と
嫌々入ってきた無気力勢で対立してグダグダになり双方とも得をしないことが多かったな

強制じゃないほうが結果的にみんな得をする気がするが
今は強制入部じゃないのかな?

151名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:33:28.18ID:JPF7y4lm0
部活だけ槍玉にあげるのもなんだかな。
塾とかも普通にやってるわけだし、子供の暮らしを全体的に見直すべきでしょ。

152名無しさん@1周年2020/04/02(木) 21:34:12.94ID:r3nYrarS0
殺人未遂で訴えられるんじゃないのこれ

153名無しさん@1周年2020/04/02(木) 22:05:19.82ID:B0wF1tZ60
部活やってた学校のGoogleマップ口コミに書き込んで別アカウントから見てみたけど全部反映されてない
Googleは言論統制してんの?

154名無しさん@1周年2020/04/02(木) 22:09:34.58ID:gohMSYqO0
>>150
少子化で、強制入部させないと部活維持できなくなって、強制入部に変えてるところもある

155名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:00:37.99ID:KZs9LVrZ0
何のために甲子園中止にしたんだ?

156名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:17:38.07ID:eZ4p0HMs0
移動中に他人に感染させるリスクがある以上部活はするべきではない
顧問は何を考えているのか

157名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:39:09.85ID:UPoxX0Fh0
>>1
やった所はインターハイ出場停止処分にしろよ。
マジで馬鹿なのか?

158名無しさん@1周年2020/04/02(木) 23:51:49.30ID:eZ4p0HMs0
そもそもインターハイなんて開催できんだろ

159名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:05:38.83ID:nFnmHEG10
>>116
レギュラーとか関係ないんだわ
他人に感染させなきゃ好きにすればいいがな

160名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:07:18.82ID:nFnmHEG10
>>156
キチガイ顧問は晒すしかないな

161名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:29:24.77ID:GcUZmnZO0
今年はインターハイも中止だから
練習してもしなくても一緒
ウインターカップ
春高バレーでさえ無理。

162名無しさん@1周年2020/04/03(金) 00:51:38.96ID:D0XZPn/B0
なんでこれから数カ月以内に、試合が出来るとか考えられるのか?
その頭が不可思議だ

163名無しさん@1周年2020/04/03(金) 07:32:50.83ID:THvvRKhc0
>>162
こっちは県大会だけはなんとか強行するつもりで、部活解禁

164名無しさん@1周年2020/04/03(金) 09:22:39.90ID:DGGPWl7l0
岩田また噛みついているよ
休校発動の時は「エビデンスは?」
部活に関しては「素人はコメントするな!」

笑える
文科省大臣が「学校を再開します」とコメントするから
国民がぞろぞろと花見とか外出し始めてウイルス拡散したのが理解できないのかな?
岩田の稚拙な頭脳じゃ無理か?

それと専門家会議と同じで生徒間では感染しないと思い込んでいるの?
「エビデンスは? 」^
それと部活再開しても大丈夫だと言えるほどサンプリングしたの?


https://twitter.com/georgebest1969/status/1245706397053890560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

165名無しさん@1周年2020/04/03(金) 09:25:08.82ID:izb7iBaf0
親が家に子どもがいるのが面倒で部活やって欲しいパターンもあるみたい

166名無しさん@1周年2020/04/03(金) 09:28:11.10ID:izb7iBaf0
所属人数の多い部活ほど派閥みたいになってて、学校内で教師が一定の発言力持ってたり、PTAの圧が強かったりするそうだ
顧問が休ませるっていっても、親たちが狂ってる場合もある

167名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:16:37.56ID:nFnmHEG10
狂ってる親を晒せ

168名無しさん@1周年2020/04/03(金) 10:59:56.01ID:u9IRgGEu0
部活は全国一斉休止でいいだろ

169名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:23:24.09ID:E3D3WUVr0
部活やった学校はインターハイ出場禁止でおk

170名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:28:42.06ID:8yuSN7Pm0
阿漕な奴多過ぎ
インターハイは中止しろ

171名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:32:05.20ID:yfc4PiJA0
>>4
死ねよ情弱。

172名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:33:43.26ID:yfc4PiJA0
>>50
あの物置き屋みたいな名前の底辺校…。

173名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:37:12.05ID:uJaQYqY20
禁止通達出てねーし

174名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:41:24.34ID:bV3qJI/30
>>166
有名高はOBが一番煩いんじゃないかな

175名無しさん@1周年2020/04/03(金) 12:46:04.45ID:xWJhTE3O0
あらゆる公式戦、コンクールなど中止してしまって部活継続の意味無くしてしまえば自動的に収まる

176名無しさん@1周年2020/04/03(金) 13:06:53.76ID:XEp2SRF30
聖光学院高校野球部はいまも練習中。斎藤智也監督が語る「自粛」の形。(Number Web) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200402-00843041-number-base

177名無しさん@1周年2020/04/03(金) 13:15:29.65ID:JqgFF5ju0
スーパー・コンビニ・ドラッグストア・ホームセンター
鉄道・バス・タクシー
役所・病院・保健所
郵便局・運送会社
電気・ガス・水道・通信
建設・不動産

いろいろ通常運転というか、通常より儲けてる部門もあるけど、
なんで学校だけ自粛なんだろう

低学歴安倍内閣の僻みなのか

178名無しさん@1周年2020/04/03(金) 13:46:46.50ID:NvdpXCky0
部活なんてやってる頭狂ってる学校はじゃんじゃん晒せ!

179名無しさん@1周年2020/04/03(金) 14:37:38.14ID:b9+SjhKm0
インターハイなんて絶対無理だ


lud20200403150316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585751737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「休校中の「闇部活」コロナ禍でも強行される異様 安全より「インターハイ」を優先する大人たち ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
休校中の「闇部活」一部の私立校で強行
【火事場泥棒】菅内閣、コロナ禍なのに、高齢者の医療費負担を2倍にする法案を強行採決へ! コロナ対策の議論より医療削減優先する異常 [potato★]
【火事場泥棒】菅内閣、コロナ禍なのに、高齢者の医療費負担を2倍にする法案を強行採決へ!コロナ対策議論より医療削減優先する異常★2 [potato★]
【長野・青森】ミサイル発射受け休校も 長野・佐久長聖「安全を優先」
【神奈川】「生徒の安全確保が最優先」 部活の自転車遠征自粛が波紋 茅ケ崎の中学、保護者「徒歩では熱中症」
コロナ子どもの感染、大人と変わらないと判明!米中チーム研究 安倍首相の休校判断正しかった!感染しにくいと言ってたバカ謝罪しろ
【芸能】北野武監督の新作がコロナ禍で“強行クランクイン”情報…問題含みで撮影続行に暗雲!? [砂漠のマスカレード★]
【杉村太蔵】コロナワクチン「安全なら国会議員全員打つ」…インフルは優先接種と [爆笑ゴリラ★]
一斉休校中も部員に個別に電話をかけ……ブラック部活動にすべてを捧げる教員たち
【佐賀】部活のユニフォームなど百数十点押収「売って金に」休校中の部室荒らしの疑いで逮捕 [ブギー★]
【米ボーイング】「空飛ぶ棺」安全より利益優先と非難される 米上院公聴会
【音楽】嵐、国立競技場で無観客コンサート配信…“最後の生姿”より「安全守る」…コロナ禍で苦渋決断 [ひかり★]
【外務省】ゴルゴ13とタッグ“海外安全対策”増補版 コロナ禍でもテロ対策を [どこさ★]
【コロナ】欧米製薬9社「ワクチンの安全最優先」 政治をけん制 [エリオット★]
【新型コロナ】政府が大人数の集まるイベントの中止を求めていたにもかかわらず、試合は強行され、150人以上が感染した
ワクチン高齢者らを優先 安全性・有効性への「過度な期待」に戒め コロナ分科会が提言 [蚤の市★]
【悲報】アメリカ「ガキは大人以上にコロナ感染を拡げる可能性があります!」安倍の休校措置の正しさを証明か!?
中国が台湾人に優先的にコロナワクチン接種、台湾政府は警戒 中国ワクチンは「非常に安全」 [首都圏の虎★]
ドゥテルテ大統領「職を失った国民を養う財源はもうない!コロナ禍でも生きる為に働け!」経済優先で収束前に外出制限を解除へ
Twitterさん、「コロナで分かった事」と題するヘイト大会が大人気に 「中国人のいない京都最高・韓国は反日最優先・野党は無能」
【新型コロナ】休校中の子供たちへ向け、集英社が「週刊少年ジャンプ」1〜13号を一挙無料公開!
山北町、自衛隊に給水要請するも県が支援拒否で水廃棄 → 県民の安全よりも、メンツを優先 ネット「震災時の民主党みたいですね
コロナ禍で安全運転管理者講習を止めない警察
【トヨタ】コロナ禍での東京五輪の開催意義や安全対策の説明求める [クロ★]
東京五輪に世界中から「ワースト」の不名誉…コロナ禍で強行し米NBC視聴率ボロボロ
サウジアラビアがコロナ禍で窮地 日本のエネルギー安全保障に大打撃の可能性
【写経の魅力】写経がコロナ禍で大人気らしい 写経の魅力(タイトルママ)
【コロナ】北海道、一斉休校中の「分散登校」を9日から開始したと発表
【コロナ】息抜きもだめ? 休校中の外遊びに冷たい視線 近所の声に戸惑う保護者
【東京五輪】竹中平蔵氏が五輪強行姿勢で大ヒンシュク コロナ禍で悲痛な開催反対の声を「アホ」呼ばわり [砂漠のマスカレード★]
【中東】サウジアラビアがコロナ禍で窮地 日本のエネルギー安全保障に大打撃の可能性 [ごまカンパチ★]
【東京マラソン】<コロナ禍での実施に批判の声>「学校は休校、イベントは中止、延期、なのに東京マラソンはやる。むちゃくちゃだ」
【社会】 「もう限界。このままでは死んでしまう」 コロナ禍で迎えた正月 大人食堂に来た元飲食店経営者(51) [影のたけし軍団★]
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 ★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 ★5 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【グッズ】“おうち時間”が増えた影響か コロナ禍で「大人用玩具」が爆売れ!? 真相をメーカー担当者に聞いてみた[08/09] ©bbspink.com
1回6万円で「大人の関係」“月30万円稼ぐ”パパ活女子が漏らした本音「若い子には体を大事にしてほしい」…コロナ禍でオファー激減 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 7
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 3
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 4
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 9
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 8
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 5
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 2
【説明責任】突然の一斉休校、大人たちは説明して 中学生が署名提出 ★ 6
【千葉】野田女児虐待検証委が報告書 「頼れる大人が1人でもいたら救えた命」「子どもより自分や組織を優先」厳しく批判
ANA、ボーイング787型機エンジン不具合の対応は「安全を最優先した自主的判断」 メーカーの指定より早期に交換
【天才】小4で英検1級、小6で数検準1級、コロナ休校中に中国語マスター 富山市のスーパー中学1年生、理音さんの夢は… [ばーど★]
【天才】小4で英検1級、小6で数検準1級、コロナ休校中に中国語マスター 富山市のスーパー中学1年生、理音さんの夢は… ★3 [ばーど★]
【天才】小4で英検1級、小6で数検準1級、コロナ休校中に中国語マスター 富山市のスーパー中学1年生、理音さんの夢は… ★4 [ばーど★]
【天才】小4で英検1級、小6で数検準1級、コロナ休校中に中国語マスター 富山市のスーパー中学1年生、理音さんの夢は… ★2 [ばーど★]
近所のおばさん 安全を最優先させチェックしに行かない事もあるのが判明
杰*【不良の溜まり場 インベーダーハウス】休校で娯楽施設見回り強化 県警に校区兄の交通安全指導等を行ってもらうことも要請・愛媛
【米疾病対策センター】 交通機関でのマスク着用を強く勧告 「コロナ流行中でも安全に移動できる」 [影のたけし軍団★]
【神奈川】自転車の小3男児はねられ意識不明 新型コロナで休校中 川崎
大雨警報とコロナ禍のなかで強行された名護市長選、投票率が過去最低だった こんなの民意と呼んでいいの?
【中国】香港に治安機関設置へ 国家安全法を管轄 既存の法律よりも優先 [ばーど★]
【兵庫】女子中学生(12)に強制性交、車に連れ込み乱暴 会社員男(42)を逮捕、送検 コロナ休校中に知り合う [ばーど★]
【悲報】(ヽ゚ん゚)「子供がまだ食ってる途中でしょうが!」 コロナ禍のストレスで飲食店員やCAにキレる大人が増加
コロナ特効薬 アビガンの承認見送りの闇 国民の命より役人のメンツ優先か
【民団新聞】地方で増える外国籍住民の消防団員…「当然の法理」より住民の安全を優先[09/15]
【朗報】新型コロナ禍で本命に「手作りバレンタインチョコ」を渡したい女性が昨年より7.8%も増加 [かわる★]
【話題】安倍首相 国民の命よりゴルフ?「肝心の首相はゴルフ優先の対応。国民の命と安全を軽視するゆるみきった姿勢」と赤旗

人気検索: 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star
19:20:21 up 41 days, 15:20, 0 users, load average: 6.63, 4.54, 4.01

in 6.5067179203033 sec @6.5067179203033@1c3 on 060608