◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586338458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1豆次郎 ★2020/04/08(水) 18:34:18.96ID:RdbDd0lg9
4/8
品川駅

【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

2名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:34:39.26ID:QAvmWAZB0
そんなもん

3名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:34:45.04ID:t/BQgQEI0
港区

4名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:34:55.85ID:hodXOvv70
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

** 中国・・・・・・81,802人 死 3,333 (?)
01 アメリカ・・・400,549人 死 12,857
02 スペイン・・・141,942人 死 14,045
03 イタリア・・・135,586人 死 17,127
04 フランス・・・109,069人 死 10,328
05 ドイツ・・・・107,663人 死 2,016
06 イラン・・・・・62,589人 死 3,872
07 イギリス・・・・55,242人 死 6,159
08 トルコ・・・・・34,109人 死 725
09 スイス・・・・・22,328人 死 824
10 ベルギー・・・・22,194人 死 2,035
** オランダ・・・・19,580人 死 2,101

** 韓国・・・・・・ 10,384人 死 200
** 日本・・・・・・・ 4,613人 死 98
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

昨日
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

▼国内武漢コロナ【検査数46,172 退院632】

*東京都・・ 1,300〜 死 31
*大阪府・・・・481人 死 4
*神奈川県・・・332人 死 7
*千葉県・・・・308人 死 1
*愛知県・・・・259人 死 21
*兵庫県・・・・240人 死 12
*埼玉県・・・・218人 死 4
*北海道・・・・206人 死 9
*福岡県・・・・203人 死 1
*京都府・・・・155人 死 N/A
*茨城県・・・・・77人 死 2
*福井県・・・・・72人 死 2
*岐阜県・・・・・69人 死 1
        

5名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:16.14ID:Zox7f6RI0
もしガラガラだったら政権にとっては悪夢。ちゃんとみんな仕事に行って経済を維持してもらわなければならない。

6名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:19.56ID:S/O0e+2b0
いいね!

7名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:20.55ID:AMiIr6Gr0
安倍政権は経済活動を止める気はゼロだ

8名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:21.05ID:0Q8lM4fO0
Welcome to black parede ...!

9名無しのねらー2020/04/08(水) 18:35:31.48ID:/+2C5q1f0
★緊急事態宣言をしたが、ゴールデンウィークでの東京のオーバーシュートは不可避だ★
 
安倍首相が言っていた通り、オーバーシュートを防ぐためには8割の人的接触の削減が必要だ。

しかし、現状は山手線やメトロの乗車客数から見れば4割削減程度も実現出来ていない。指数関数的に感染者数は増加する。

そのため、感染者増に対抗するためには、人的接触の4割削減ではオーバーシュートの時期を数週間遅らせる効果しかない。
 
これは、政府は電車での出勤を維持し企業の事業継続を目指しているからだが、このままではオーバーシュートは防げない。
 
オーバーシュートを防ぐためには、PCR検査の保健所管理の廃止・発熱外来・病床のトリアージなどに加えて、私権の制限を含む新型インフルエンザ特措法の改正が至急必要だ。
 
特措法の改正には、憲法の改正が必要と自民党は主張するがそれは、嘘だ。
 
福島の原発事故を思い出せば良い。福島の警戒区域では私権の制限が行われて「当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずる」ことが出来、警察が区域を閉鎖している。
 
至急、特措法を災害対策基本法を参考にして至急改正をすることが必要。
 
(参考)
災害対策基本法(昭和36年法律第223号)
(市町村長の警戒区域設定権等)
 
第六十三条
原子力緊急事態宣言があった時から原子力緊急事態解除宣言があるまでの間において、
人の生命又は身体に対する危険を防止するため特に必要があると認めるときは、
市町村長は、警戒区域を設定し、緊急事態応急対策に従事する者以外の
者に対して当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずることができる。

10名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:46.21ID:4Ohbe+us0
>>1
新型コロナウイルスで話題のchizu iimuraのオカルト主張を
東大理科V類合格者が論破!聞いてほしい。ニューヨークから。 中国ウイルス


,k

11名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:52.22ID:i2iHl8f20
通常より少ないのは確かだろw
通常がどんだけ多いか知らないと比較にならないぞ

12名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:56.21ID:gpRkbG8O0
ガンツの終盤っぽい

13名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:57.09ID:B95ZqCTU0
他社が営業停止するまでは止めないだろ。

14名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:35:59.84ID:NHo+7ROE0
どこが緊急事態なの?って感じ

15名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:01.48ID:FRt5O93d0
仕方ない
言うほどテレワーク万能ではない

16名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:09.06ID:VQjirT9N0
社畜特攻隊

17名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:15.43ID:ix48bfvc0
>>1
好動力

18名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:32.29ID:mr3rv26J0
>>1
正直言うけど、会社に行ってるだけのやつがいっぱいいると思う

19名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:35.77ID:1RAsTjPA0
当たり前だろ国が休業補償もしないんだし、強制力もないんなら働くわ

20名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:49.54ID:8Dm8AwqA0
割と少ない

21名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:49.60ID:FBuUUUqJ0
安倍晋三に対しての反旗を翻しとんやな!企業戦士お疲れ様!

22名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:36:54.94ID:o5oe31FD0
緊急事態宣言となると流石にガラガラだねー

23名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:02.00ID:thqXImi80
>>1
前年同日比80%減だな

24名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:17.54ID:gVHbOmT50
前から撮って国賊とでも言いたいの?

25名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:23.47ID:zGOVlnSy0
家族連れ、爺さん婆さん達の物凄い人出だね

26名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:27.65ID:+6BGnJ3j0
空いてるンゴ

27名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:40.31ID:lKRsjnik0
働かないと収入なくなるだけだから仕方ない

28名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:43.95ID:n/gPE3730
補償も何も無いのに休む訳がないw

29名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:44.77ID:nzOR5nZS0
政府は真面目に対策しろよ

30名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:48.13ID:wkmT+6qH0
>>7
ガラガラじゃん

31名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:52.57ID:fF8ohXHl0
スカスカやん!!

32名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:56.61ID:6vLGsaAM0
>>5
もう相当なレベルでGDPマイナスですが?短期で終息させたほうが、全然お得ですよ。

33名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:37:57.66ID:jdD8P9YK0
これでも少なくなってる様に見えるぞ

34名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:02.57ID:LhPP2ViX0
電車止めるしかないんだよ。

35名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:10.87ID:Sgzn29yl0
>>1
二割は減ったな

36名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:11.27ID:8SAieb4T0
政府が金銭的補償をしないんだからこんなもんだよ。

37名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:13.10ID:zOOjPxTL0
意外と少ないないつもなら隙間が見えないからな

38名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:21.30ID:fF8ohXHl0
この国のやばくね?

39名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:24.54ID:OFwH5dGU0
>>1
だいぶ人減ったな。いつもの半分以下じゃん

40名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:26.96ID:wM3a9lWI0
うちの近所も緊急事態宣言を完全無視してる奴ばっか。
もう日本は終わりだな。

41名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:28.32ID:YSDhUCTG0
8割減は到底無理だわな

42名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:31.58ID:a1z6j2tz0
うわぁ…
吐き気がする

43名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:31.63ID:1Mctz+f20
何で強制力があるように法整備しないかな
移民法くらい強引にやっておけよ
経済以外興味ないのか

44名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:37.47ID:q9CWTj1F0
「根性と忍耐で乗り切れ ただし補償はしないし俺は悪くない」
こんな首相って今までいた?
エロじじいとか宇宙人とか変人とかいたけど
こんな頭のおかしい人はいなかった

45名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:48.39ID:f0jzQqfF0
品川の港南口って、ほとんど大企業のリーマンだと思うんだが
こんなに出社してるんだな
俺は丸の内リーマンだけど、もう1ヶ月くらい在宅だお

46名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:54.59ID:5e6ZWwOI0
港南口か
あんまり変わらんな

47名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:38:54.66ID:DfwP8w3d0
トンキン産業の一つ、丸投げ中抜き無責任、頑張れー!

48名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:00.80ID:HdE33NHL0
これ今日の写真じゃないんだけど

49名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:01.81ID:VxDi3NSS0
奴隷の軍団

50名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:10.05ID:tLJQWL3f0
おーすごい。床見えてんじゃーん。

51名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:13.23ID:DyZ4VfZk0
トンキーンw

52名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:15.53ID:YKnCbFUE0
ゴキかよ

53名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:15.33ID:WtjVI2VE0
>>1
緊急通常宣言(笑)

54名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:17.76ID:8Brlz/Kg0
かなり減ってるな。

55名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:25.42ID:jq92I/Z30
>>1
いつもより少なめだと思うw

IT企業が多いと思ったけど、自宅で仕事できない人多いんだね。

56名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:34.24ID:ntwJ4dyU0
絶対に休めない替えの聞かない人達に感染が爆発的に起こる→引きこもり生活もままなくなる

57名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:37.25ID:0yejCHep0
少ないね

58名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:37.41ID:GoODLco40
反日群

59名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:44.51ID:uFTm854j0
>1
こんな調子で8割止めるって絵に書いた餅

60名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:50.58ID:U6CbwM010
>>50
かなり空いてるよな

61名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:39:56.43ID:PUv/2VcG0
通常事態宣言(笑)

62名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:01.18ID:M7IojrzM0
8割世帯がマスク2枚コースなのに
自粛したら金が無くて餓死するわ
コロナより先に死ぬわ

63名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:04.94ID:x92gIpYe0
そりゃ非常事態でも働け言われてるしな
休ませて(´・ω・`)

64名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:06.99ID:02dpsgwg0
大 盛 況 

65名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:13.76ID:HD4XW+zM0
テレビの各地から中継して、こーんなにひとがいません!!とかやるの多すぎじゃね?
意味ないし
もっと他に伝える情報あるだろ

66名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:25.86ID:aQM8rnf30
品川でこれは少ない
いやマジで

67名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:28.73ID:N2iqMQP70
だいぶ空いてるな

68名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:29.47ID:ym2dlR/U0
>>1
みんな政治家や役人には全く期待してないし、信用もしてないし感心もない。
みんな生きるために必死で働いてる。

69名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:29.50ID:64QLt5Xh0
いつもより少ないんじゃないの?
スタバかなにかで、少し上から撮影して比べると人の密度わかりやすいかと。

季節、時間帯同じじゃないとわかりにくいし、先週と比べても、その時点でリモートワークで減り始めてたかと。

駅の改札統計でるとすぐわかるんじゃないかな。
JRがみんなのためにそれ毎日公開してくれるのが一番励みになるかもね。

70名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:36.19ID:mLmi6HYg0
今時差通勤すらしてないサラリーマンは底辺だよね
大手企業は営業職ですら先月から通勤すら出来なくなってるよ
まあ頑張れ

71名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:38.77ID:l0SVSier0
感染拡大推奨宣言!
金の為に死ね宣言!

72名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:40.97ID:vOUumk1+0
>>1
リゲインのCM思い出したわ、かっけえ

73名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:43.82ID:xkKfoVOF0
7割減!極力8割減!何の根拠も無いアホのこと何かどうでもエエやろ。

74名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:46.64ID:LX+koqV50
いつもと変わらん風景
さすが社畜達

75名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:49.09ID:ZmC7p3gd0
8割削減にはまだまだ足りないな

76名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:40:51.27ID:cwuado0k0
こら、もうジャップは何処とも戦争できんなwww

77名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:00.27ID:ozyumvYh0
時間がわからんが、ピークだとしたら結構減ってるように見える

78名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:06.40ID:SjDbfTVg0
コロナより金、金、金だからこんなもんでしょ

79名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:07.21ID:R0Y+cyyv0
帰りの時間なんかは個々の人が多いって感じで、集団で飲み屋探してるような光景は確かに少なくなったかな品川じゃないけど

80名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:09.93ID:/S8tMfIf0
>>1
だいぶ人少ないな
効果大あり

81名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:13.77ID:JJVPQ5fX0
めっちゃ人いて草

82名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:15.33ID:gP+0H4x80
>>55
スーツ着てる奴は基本出来るはず
会社が昭和なだけ

83名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:17.34ID:hTebgA4X0
>>60
>>67
とことんランサーズ

84名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:18.43ID:tlarc8xg0
みんなで感染して応援!

85名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:18.40ID:x8STGDb90
2m先を歩いてる人のエアロゾルを吸い
4m先を歩いてる人のエアロゾルを吸い
6m先を歩いてる人のエアロゾルを吸い


やば過ぎwww

86名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:24.30ID:LmLcsqma0
>>1
毎月一人10万払うから家に居ろ ← これなら従う
マスク二枚配るから家に居ろ ← これで従えってのは無理

87名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:26.83ID:MvP73gkE0
東京封鎖してくれよ
滅ぶのは東京だけでいい

88名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:27.31ID:S2vRxsdu0
>>7
完全に中小零細潰しでしょ。マジで死ねと言ってる

89名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:31.73ID:aPvtxXK90
>>1
まぁ 普段よりは空いてるよね

90名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:36.24ID:L9bcb0Pg0
>>40
うちは埼京線沿線、今日も新宿池袋に遊びに行く女子たち。戸田駅のタリーズはまじで満席
頼むから電車止めてくれ、駅周辺のお店休んでくれ

91名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:46.42ID:Cw0Jp4uh0
「通勤したい宣言」

92名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:51.80ID:aq0ZfnMm0
人との接触減8割とか言ってましたね
全く無理だな

93名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:54.20ID:Nm43vqKh0
スーツケースごろごろ民はいなくなったんでしょ
そんだけでも快適だろ

94名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:54.55ID:wt63t0KW0
宣言は成功したという事でいいのかな?

95名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:55.33ID:kcLM7UUV0
>>1
いつもより
かなり少なめだね
4割り程度だろ?
いつもは肩がガシガシ当たるからね

96名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:58.84ID:QGmYJ+Om0
急ごしらえで改憲してGWだけでも外出禁止令出さないかな
でないと阿呆共は外出する

97名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:41:59.84ID:uktG6bgT0
>>1
ああ、減ってはいるんだな

98名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:04.17ID:VF6touEN0
何もしないよりはかなり成果出たな
普段ならこんなスカスカじゃない

99名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:06.30ID:xsTeIAwn0
緊急事態宣言のこうかはばつぐんだ!

100名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:07.12ID:Y5QKzP400
何時なのか書いてくれないと
ピーク時ならガラガラ

101名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:12.09ID:RzLdIWDs0
だめだこりゃ😭

102名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:18.20ID:7peslsc90
やっぱりトンキン土人はまとめて燃やさないとだめだわ

103名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:18.70ID:FgYpjFmN0
>>1
駄目だこりゃ、次いってみよう!

104名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:25.28ID:m2plw0qy0
「普通の通勤は可能」と言われれば、こうなるよな。
東京都本日感染144人
7、8割の人出の削減は必達w

105名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:29.40ID:TKQInMqF0
もうあきらめよう

106名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:33.32ID:5jC3rSq00
こいつら経済のために死んでいくんだな
俺たちって安倍帝国の下僕でしかないんだな

107名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:33.73ID:9GVPOOlI0
逃げられないし

しゃーないわ

毎日がロシアンルーレットで気が休まることはないのが辛い

はよ収まる事を祈りたい

108名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:41.27ID:EwWuxO5w0
誰もいなーい(棒)

109名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:55.52ID:pa/X9zfP0
なんだよ、アビガン投薬で治るじゃあないか!
動物実験だと奇形児が産まれるようだが、そのリスク承知で終了じゃん。

110名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:42:57.09ID:zNnneH+P0
床が見えるということはいつもより少ないよな

111名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:01.45ID:17wKByVU0
リモートが許されない派遣ばっかだろな

112名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:03.28ID:e6Xl8GmV0
24時間戦えますか?!ビジネスま〜ん

113名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:04.05ID:zkh8tL+y0
>>1
閉じこもりはジジ、ババ、ニートだけやろ笑

114名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:06.68ID:EtG3jMG60
>>1
今日、西武池袋線の富士見台駅に来たが、パチンコ屋以外は普通にやってて驚いた

やってる店
花屋、靴屋、本屋、喫茶店、パン屋、整骨院、DAISOなど普通に

練馬区とかは東京の意識が薄いのかな
まあ強制力なくて給与保証ごなかったら個人商店は店を閉めないよね。死活問題だから

いつもと違うのは上空に爆音飛行機が低空飛行してること

115名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:18.40ID:Cx+FA4SW0
奴隷なんだから当たり前の光景

116名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:19.11ID:ZA+7f1fW0
前がどれくらいか知らんが感染予防の面からすれば大差ないだろ

117名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:19.25ID:ZTGLayTT0
普段の半分くらいやね。

118名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:36.82ID:S14J9uZq0
かなり減ってるやん

119名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:40.29ID:ua8bK/7M0
先週の方が人少なかった

120名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:53.04ID:zkh8tL+y0
ニートだけやな
もともと普段から自身を隔離しとるし笑

121名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:43:54.45ID:JA28LZWv0
もう東京人はほとんど感染して免疫得ているよ

老人しか死なない
若者にはただの風邪だし

122名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:12.52ID:9teOiZlx0
今日からむしろ電車人増えたよ。

123名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:23.68ID:xkKfoVOF0
そもそも仕事や生活して今日は普段より7割減だから国民の責務を果たしたぞ。何て誰も計算してないし思わない。

124名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:29.22ID:cC69G8BZ0
5W1Hのない写真は、無意味。

125名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:31.59ID:c37DGAhL0
まあそれでもいつもよりは少なめだろう
どうせ遅かれ早かれみんな感染するのさ
人類の感染症の歴史は常にそうだが免疫機構がうまく働かなくて感染して重篤化する奴は死んでしまう
感染しても無症状で済んだり軽症で終わった奴らだけが生き残りその後子孫を残していく
生き残った者にとってはコロナウイルスなどはただの嗅覚や味覚が一時的におかしくなる風邪未満の存在に過ぎない

ある種の自然淘汰だ
ここてわ生き残れるか死んでしまうかは全くの運次第

126名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:33.85ID:Lje8RGUb0
何これガッラガラやね

127名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:34.26ID:Mw1rfRzl0
品川って東京脱出もあるんでは?

128名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:34.82ID:/IB0StzC0
守銭奴の嫁に働かさせられているんだね
家庭内パンデミックしたらいいよ

129名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:50.21ID:x+aYnNuW0
いつもよりは空いてるな
3割くらいは減ってる気する

130名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:52.38ID:JYTE1SEC0
社畜w
こりゃ感染爆発不可避。

131名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:44:55.72ID:lRMtgTbz0
東京一極集中は良くないと言われてきたのに対策しなかったツケが回ってきたんだよな

132名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:01.41ID:eStKIjSB0
>>1
こいつらバカだろほんとに

133名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:09.17ID:sSZ8UUyn0
急いでPC取りに行ったんだろ

134名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:19.84ID:NHGiZBF20
補償出ないのに休む方がおかしいだろ。

135名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:22.91ID:VF6touEN0
>>83
地方民には実感として判らんのだろうけど普段ならこんな感じなんだぞ
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

136名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:24.67ID:YlDdoIyq0
「品川死の行進〜Shinagawa Death March」

137名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:28.19ID:KhsP9EVK0
こんな宣言で減る分は概ね減った後やろしな

138名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:28.26ID:dCl53wl70
>>1
いつもより空いてる
安倍さんの言葉が効いてる

139名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:36.19ID:ua8bK/7M0
>>127
港南口だからそういうのとは関係無い

140名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:42.17ID:gglpvvyU0
空いてるなあ

141名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:43.25ID:y8N/DS9R0
出征するサラリーマン部隊だな

142名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:45.03ID:PyQHhh7+0
だいぶ減ったな。通常の品川とかメッカレベルだしな

143名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:46.12ID:TA34HXN00
コロナには罹るかわからんけど
仕事には行かなきゃ路頭に迷うか死ぬからな
そりゃこうなる

なんとかできるのは国だけなんだけど
わかってねえのか、わかってて無視してんのか
どっちなんだろうな

144名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:46.45ID:OLTB/gzW0
>>1
通勤時間に床が見えるのは相当人少ないな

145名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:49.60ID:/Nb/aoqb0
反安倍を、掲げるパヨクのジジババは定年で一線を退いた、比較的,安倍首相と年齢が近い世代。
自分の方が能力が高く優れていると思い込み、そのひがみから反安倍を唱える。
そもそもこの世代は、老後も安定的な収入を年金で得ており、春節の時に中国人を入国禁止にしても全く影響を受けず、
それよりも、まず自分の健康優先で物事を考え、経済が悪化して現役世代が苦しんでも全く関係ないと思っている。
この世代が、現役世代で、働き盛りの時は消費税もなく、支払う年金額も微々たる額だった。
しかも児童買春、児童ポルノでも捕まらなかった最悪の世代の人たち。
彼らは学生運動が盛んな時代を経験しており、何かとあれば自由と平和を掲げて、それを盾に
好き勝手に行う。
いまの現役世代はこの彼らの為に、多額の年金を納め、彼らの医療費の為に消費税が増税になる。
そして若者達に『都合の良い平和と自由』を
植え付ける。例えば安保法案のデモ時には、若者の行動には必ずジジババパヨクの影があった。
現役世代の人々はこの世代の人々の為に働いているも同然。彼らは政治も自分たちの健康と既得権益の保護を第一優先に、都合の良い平和と自由を主張する。
若い現役世代は、もっと世代間格差を深刻に捉えて、周りの情報を鵜呑みにしないで行動して欲しい。
コロナの影響による、補助金、給付金等で赤字国債を発行して、いずれ苦しむのは若い世代。

146名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:51.88ID:1jwGH4lC0
>>1
ワロタwww 日本最高やなwww

147名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:45:56.78ID:LmLcsqma0
>>106
自己責任が信条の国で仕事辞めたら餓死するだろ
この国は何もしてくれないって氷河期が証明してる

148名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:12.61ID:qTKKExO90
>>1
随分すいてるなぁ

149名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:13.63ID:5jC3rSq00
>>109
頭お花畑で生きるの楽しそうだな

150名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:15.00ID:LRbGA3DH0
2m四方離れてるだろ?

151名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:16.54ID:rSBD0Ku20
お、かなり少ないやん!
いつものすし詰め状態とは違う

152名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:29.97ID:GmXjeZHh0
>>11
コロナ前はこんな感じです

【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

153名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:31.31ID:LcIvENaQ0
帰りの電車なぅ
普段とほとんど変わらねぇ
そりゃみんな出勤してるもんな…

154名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:38.46ID:DKi+rJeN0
だって補償無しなんだから仕事行くしかない

155名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:38.98ID:OuxHv6D/0
満員電車乗っても会社に来いって言われるのは、やっぱ会社が定期買ってるからか?
感染者出したら営業停止に接触者隔離に消毒費用に風評被害。かなりのハイリスクなのに。

156名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:42.81ID:28xuKHT20
>>1
無意味でした、、、と言うことやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:44.87ID:eStKIjSB0
>>82
むしろ日常的にスーツなんて着てるようなのは出勤するのが仕事になってる
まともじゃない

158名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:46:56.98ID:fjlNmnKW0
むしろ若者は全国に避難して、全国の老人に感染させたほうがいいな
それで人口バランスが多少改善される

159名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:05.79ID:zkh8tL+y0
ニート「こいつら馬鹿やろ」

wwwwww

160名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:10.38ID:X45j3L1Y0
>>1

ほんと
これ以上長期化すれば、世界から日本だけ隔離されかねないことわからないらしい。
日本だけ、世界と違う特異な対応してるから


失敗すれば
日本だけリスクオフされるってこと。


安倍が中途半端なザル、やればやるほどクラスターは加速して、さらに長期化する

大企業以上に、中小企業以下家計が全滅する

一気に大都市で暴動が発生

安倍とうとう国民に処刑されるとき。ランサーズ自民もすべて

161辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/04/08(水) 18:47:10.42ID:iVTtct8+0
>>1

働いている人はしょうがないとして。

若者が〜、老人が〜、
というよりは

危機感のまるでないお気楽な中年が
日本をダメにする

一体、何のための緊急事態宣言なのか。

流行が収束しないかぎり
経済復興なんて夢のまた夢

その流行を収束させるための緊急事態宣言なんだが
これじゃいつまで経っても治まらない

162名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:16.61ID:oSaBg7k/0
死の行進かな?

163名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:22.04ID:GyQG9o3l0
空港からの帰国者は全員同じ場所に並ばせてるから、そこで問題ない人まで感染
感染したばかりの人らは、検疫は当然すり抜けて公共交通機関を利用して>>1のような人らに感染させてる
政府はのんきだから何ら対策を取らないw

164名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:33.98ID:Z1s5PtZT0
>>1
あべちゃんが自粛ぶち上げても
生活の保障が無い(低所得者にはある)ので
仕事がある限りこなさなきゃならんでしょ
大事なことをすっ飛ばして風呂敷拡げられてもねぇ

165名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:38.19ID:BtFjonMQ0
誰も安倍の言うことなんて聞かない 

166名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:40.28ID:Wc8EogZ60
東京じゃ仕方ないのかな
うちの県じゃ馬鹿しかかかってないような印象
今日は一家全滅してたが
一切同情できない罹り方

167名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:43.52ID:uADxFaLa0
>>1
スカスカじゃん

168名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:47:44.71ID:w8cFGZT20
>>143
サラリーマンが路頭に迷うわけないだろ

169名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:15.15ID:8Zx8AUEY0
>>22
生鮮食品なんかは開いてる店に客が集中して
かえって危険な感じ

170名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:23.99ID:GoODLco40
こいつらはニート以下やで

171名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:32.31ID:odS6R5Pm0
品川もだいぶ人が減ったな

172名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:33.92ID:HScuiY9R0
>>1
やっぱ空いてるんだな

173名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:42.60ID:p8T8k9rW0
前の「みんなマスク」な写真と比べられるやつとれよ

174名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:44.02ID:nV29Ex+J0
しなガーが東京を滅ぼす

175名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:44.87ID:ZqToHhGW0
>>1
床が見えてるやんwwwwww

176名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:48:53.25ID:u0/dHU760
少ないじゃん

177名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:00.20ID:O0N6BXai0
暴風雨の時でも、役に立たない傘を必死で使って出勤しようとする奴らだからな

178名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:01.80ID:2f/hydsi0
>>1
品川駅と言えば
この通路よく出てくるけど
何の通路?
田舎もんには分からん

179名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:10.24ID:JF79dKjk0
こいつらって一体何を考えて行動してるんだ・・・
思考停止したただの労働ロボットなのか?

180名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:14.22ID:uLOlpAfY0
社畜の群れ。パンデミックまで止まらんな。

181名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:20.59ID:iAufjubO0
奴隷の写真を貼るな

182名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:25.08ID:r25vBKAD0
>>1
出勤の混み合う時間帯ならましな方じゃないの?
ずっとこうなら呆れるけど

183名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:34.28ID:xbnJ9C6J0
半分くらいだな

184名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:36.44ID:fWd7ft520
>>86
どんだけ乞食ビンボ〜笑
素直に従えよー

185名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:37.95ID:0NbRcPCu0
こいつらがいなくならない限り増加は止まらない

186名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:39.85ID:odS6R5Pm0
横浜はどんな感じ?

187名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:47.34ID:JKMVqh4f0
みんなかかってるんやろなあ
俺も自覚あるし

188名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:47.96ID:cz357MwU0
コロナな行進

189名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:55.16ID:u0/dHU760
普段知ってる人には少ないけど海外から見たら狂気の沙汰だな多分

190名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:49:59.98ID:csZqmrwh0
安倍は経団連利権団体のラジコン政権。
何故1回目何の功績も残せず腹痛で辞職した彼が2回も首相になれたのか。
それは忠実なポチになりきれたから。
2回目首相になってから彼の意思から発せられた政策は一つもない。
超緊急事態の現在ですらそう、調整調整調整、検討検討検討。
春節受け入れも オリンピック優先も裏で全部決めてるやつがいるんだろ。
緊急事態宣言も結局株価を気にしながらの建前宣言でしかない。
ある意味矢面に立たされて国民の罵声をあびてピエロを演じさせられている
のはすごい

191名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:01.86ID:nZ4oUGIg0
トンキン頑張れo(^o^)o

192名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:09.82ID:y8N/DS9R0
海外から見たらほとんど言葉だけの緊急事態宣言ですよ

193名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:13.86ID:ZqToHhGW0
>>135
そこにインバウンドが入って
巨大スーツケースぶつけてくるwww

194名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:23.56ID:xSEGT1rC0
だって働かなきゃ飯食えないじゃん
自宅籠もって飯食えるなら皆そうしてる

195名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:24.58ID:ISDOiFm20
うちら休んでる人のために身を犠牲にして経済止めないようにしてくれてんだね

196名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:36.00ID:cSoAmhVh0
死者も少ないけど、退院も少なすぎるのは何故だ
一生コロナなのか?

197名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:40.86ID:Boaj0Q6y0
うちの方の駅前はあんま人出が変わってないな
あんまりそれらしい噂も出てないからってのもあるかも

198名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:43.04ID:afkhM0uv0
少ないよ。大成功。

199名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:43.18ID:5P4LxeU60
マスコミが緊急事態宣言出して人の出が減った減ったと言ってるけど
ぶっちゃけそんなに減ってないよな

200名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:48.17ID:LmLcsqma0
>>184
家賃が8万するからな

201名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:48.36ID:HScuiY9R0
これ見て混んでると思ってるのは田舎者

202名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:50:56.24ID:0DgNVeDU0
会社は在宅勤務していいからなと言って
情報持ち出し不可、在宅勤務届で部長印と
総務部の印を毎日前日に提出、
そしてPCの持ち出しは基本不可。

こんなんで在宅勤務していいからなとか。

つまり、
会社で仕事しろ、感染したら自己責任な
と言われてるようなもの。

戒厳令出してほしい!

203名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:03.00ID:C4f3LIET0
1割減くらいかな

204名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:04.92ID:rGyjOb/g0
真ん中にとんでもないハゲがいる(´・ω・`)

205名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:09.29ID:PxemfxM40
2-3人すくないなw

206名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:10.28ID:rDQJDATK0
>>1
若干少ないかも、という程度

207名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:10.36ID:1hEMqd3Q0
いつもよりスカスカやんけ。効果は出てるじゃん

208名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:20.04ID:rb87pwRz0
客先常駐のソフト屋なんだけど、外部からのサーバーアクセス権限をくれなくてテレワーク出来ないから自主的に出勤するのを止めた
開発は遅れるけどピンはねされ過ぎて糞安い単金だし、家族と自分の命が大切だからそこまでやる義理は無いわ

209名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:31.43ID:SFj6R2lC0
こちらスネーク
現在新宿駅
普通に混雑してる
どうぞ

210名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:36.46ID:6xHy2ePx0
>>1
製造業じゃなかったらテレワークじゃないの?

211名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:39.24ID:wQIVC96H0
もう中国はコロナ終息した



なぜならアジア人には効かないように作った生物兵器だからだ



日本人は安心して良いな

212名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:39.79ID:4U7MhpVt0
>>11
そうだよなぁ

雑なスレ立てはキャップ剥奪で

213名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:40.21ID:f5kKkWAg0
そりゃ強制的に止めなきゃ活動量8割減なんて無理に決まってる
拡大を真剣に防ぐ気があるなら3月の段階で手を打ってる

214名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:42.97ID:rWwSAGOZ0
東京大空襲中に出勤するのかよ
変わらないな

215名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:48.10ID:q0W1y6zN0
小池が立ち向かうて言ってるからな

216名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:54.42ID:VjScHcEv0
たまたま少なさそう見える時に撮っただけだろ、何も変わらん平常運転

217名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:55.11ID:kwGpqtya0
田舎だからわからんけど

これで少ない方なのか・・・。

普段がてか今まででかなり蔓延してるだろうな・・・。

218名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:51:57.21ID:elqZFuYk0
こんなん少なかったんだ
テレワーク効果でてるね

219名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:00.30ID:qawvwR2z0
だいぶ閑散としてるね。

220名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:02.94ID:F/JDbMDm0
いつもなら通勤ラッシュ以外の時間でこれくらいいる

221名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:07.59ID:zB29K9z50
駄目だ、こりゃ

222名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:08.85ID:ZqToHhGW0
>>209
お疲れ様です

オーバー

223名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:16.98ID:0Q8lM4fO0
知性の無さと勇気の無さを恥じる事ができなかった国と民の末路だわ

224名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:17.10ID:HmhgXoI40
社畜トンキーンwwwwwwwwww

225漫画だねwwwwwww2020/04/08(水) 18:52:22.53ID:28xuKHT20
まぁ感染する確率は高くても数パーセント。
その中で重症なのは2割以下。

現在5.5万人検査して4000人感染。7パーセント。
その2割は1.4パーセント。
98.6パーセントは大丈夫。

誰かさんがさんざん吹聴してませんでしたっけか???????????????????????????

今更自粛なんかするわけねぇってーーーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:25.66ID:UYql+GVr0
>>1
普段よりめっちゃ少ないじゃん。隙間がある

227名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:29.78ID:+15ZOYX/0
今日対応決めた会社が多いみたいだから、明日以降はもっと減るだろうね
私も定期解約してきた

228名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:34.18ID:Ljj9Y5si0
平日も外出禁止にしないと効果薄なのでは?

229名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:37.66ID:Boaj0Q6y0
神保町か

230名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:39.91ID:fo6nSjgQ0
会社にはいかないとな

231名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:44.78ID:V9GWlU9U0
無策という策があるのは日本だけ

232名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:52.51ID:ZqToHhGW0
天下茶屋駅ですら、朝と夕方は混んでるもの

233名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:53.47ID:b/5g5QlS0
まあ見てなって、すぐ減るよ

みんなコロナになってな

234名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:52:55.06ID:nZgjLhxG0
>>1使えない奴だなw そこは新幹線ホームの画像だろw 地方拡散感染予備軍逃亡子連れ親や大学生の画像使えw

235名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:00.97ID:pa/X9zfP0
>>178
線路の上を通行するコンコース。
高輪口と港南口(西口と東口みたいなもん)があり、
これは高層ビジネスビル群がある港南口へ歩いている様子。
新幹線で降り改札を出るとこのあたりになる。

236名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:02.26ID:lGdrUg9r0
コロナ以前と比べれば少ないな
緊急事態宣言が出てると言われたら外国人は信じないだろうけど

237名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:04.55ID:nShOSf2a0
>>204
やめなよ…(´・ω・`)

238名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:06.78ID:f5kKkWAg0
>>207
8割減らないと6週間で減少に転じることはない
最悪医療崩壊

239名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:07.44ID:UYql+GVr0
田舎者には分からんか笑

240名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:08.75ID:QzQ076qL0
これでも普段の3割以下だぞ...

241名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:09.73ID:Vka8nQRm0
すごーい、減ってるー()

242名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:14.05ID:GmXjeZHh0
>>178
品川の南側の口(港南口)の通路、
昔はホント何も無かったが
今はこの通路の先にインターシティというビル群があって
そこにはマイクロソフト、SONY、NTTデータ、キャノン、日立、ダイキン
とか諸々の大企業のオフィス群がある

243名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:14.80ID:9gJUpQUy0
>>186
昨日と比べて3分の2ほどだった

244名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:17.47ID:wQIVC96H0
>>233
もう中国はコロナ終息した



なぜならアジア人には効かないように作られた生物兵器だからだ



日本人は安心して良いな

245名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:18.19ID:aPvtxXK90
>>228シッ!! 誰か来るぞ!!

246名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:27.98ID:4wqjY4c60
>>1
キッチリ2メートル間隔で安全。

247名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:30.17ID:+sMi8Rpi0
>>1
狂ってるわ
誰も感染拡大抑止に協力しようとしてない
養豚場の豚じゃねーか

248名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:30.41ID:ojT7kaZj0
これで閑散としているとか
うちの主要駅前は土日でもここまで居ない…

249名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:31.62ID:Tgyr7AP70
普段より空いてる

250名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:37.64ID:pC6h4Znm0
地方民「どこが緊急事態宣言下の外出自粛だよ!人多すぎ」
東京都民「すげー、ガラガラじゃん」

251名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:41.53ID:HScuiY9R0
>>217
いやぶっちゃけ蔓延してると思うよ
それに気付かずに治ってる奴も多いと思う

252名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:53:42.24ID:CHlhZEWQ0
>>1
ニュースでもないクソスレ立てんな

253名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:08.31ID:UMq0V9H60
減ってるけど、8割減とは程遠いな

こんな舐めプで感染爆発したら

世界一間抜けな国だww

254名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:12.23ID:ud9edE+Q0
東京郊外だけど交通量は普段の半分くらい
店は閉まってるほうが少数派だから接触8割削減なんて夢みたいな話
もう終わり
感染爆発起こっても人の動きをコントロールできないって事だから

255名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:12.27ID:bOKI0RCO0
>>1
空いてるな

256名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:20.91ID:6KETOHgZ0
非常事態宣言出して感染大爆発したら世界の笑い者じゃん

257名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:24.37ID:Qjfl94kq0
>>1
9時前ならめっちゃ少なくて草。

258名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:30.10ID:rkYQKE0L0
めちゃ空いてるじゃん
4割は減った

259名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:42.91ID:P1Uhpr/30
30年以上前の港南口知ってる人間からしたら、
今の港南口への通路は異常すぎる
誰も知ることのない謎の地下通路時代の港南口が懐かしい

260名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:42.95ID:YqX1TlL10
何も変わってないというのが正直な感想

261名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:43.70ID:C4f3LIET0
都市封鎖できる法律が無いって、無ければ作るしかないじゃないか?

262名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:47.82ID:Z+cFrVx90
2m以上離れて歩きましょう
できれば電車の中でも2m以上離れましょう
ま、無理なんだけどね・・・・

263名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:54:54.42ID:HmhgXoI40
意味のない非常事態宣言だよ
この画像は海外に拡散すべきw

264名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:00.53ID:cSoAmhVh0
これ減るのか?w

265名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:04.57ID:Wb8LTPm+0
社畜だね…

266名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:11.72ID:pEfk97X70
安倍は誰に聞いたんだ?w

267名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:21.26ID:+15ZOYX/0
>>254
いや、今日から自宅待機とか在宅勤務とか連絡が沢山入ってたから
明日〜来週にかけて通勤する人はかなり減ると思うよ

268名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:27.37ID:h5B2CNYJ0
>>152
いつもはこんな感じやね

269名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:27.90ID:CjqP+Cdb0
半分くらいか?

270名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:28.73ID:+oRMp9Dh0
子供はベロベロ元気に顔を触ってたわ

271名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:31.74ID:QRkKtAM60
地方民「すげー混雑」
東京民「これは空いとるなあ」
国民の総意(7割の自粛はしてないなww)

272名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:44.51ID:ud9edE+Q0
店も閉じてるのデパートと洋服屋くらいじゃね?
全く無意味

273名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:47.21ID:Wt42rKPb0
テレワークが進まない日本企業のレベルなー

274名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:58.69ID:Db5BigZ70
何だかんだ熱出てるヤツは出勤禁止にしてるだろ
マスク手洗いも宗教みたいに徹底してるし
咳したら殺されそうなほどピリピリしてる

275名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:59.07ID:Z+cFrVx90
>>258
9%らしいよ

276名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:55:59.58ID:DcT9/l5B0
好動力がじわる

277名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:05.69ID:bH7boAy+0
会社が休めと言わない限りは絶対に休まない
そして休業の補填がなければ会社は絶対に休めとは言わない
当たり前だろそんなもん

278名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:11.90ID:28xuKHT20
苦しいな、ランサーズ、今度は危機感煽らないといけないんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

279名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:12.10ID:wQIVC96H0
>>256
お前アホちゃうか



真っ先に感染爆発してなきゃおかしい日本がスルーされて、ヨーロッパアメリカで爆発してしまった


この事実
もう中国はコロナ終息した



なぜならアジア人には効かないように作られた生物兵器だからだ



日本人は安心して良いな

280名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:13.65ID:waTLLytT0
>>1
なんちゃらゲートウェイから歩きなさいよ!
って結局はここ歩かないとダメか

281名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:20.21ID:3n7xtx/50
>>259
>誰も知ることのない謎の地下通路時代の港南口が懐かしい

水没して通れなくなるやつだな

282名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:21.05ID:K6ens8/10
>>1
床が見える!ずいぶん人が少ないね

283名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:25.18ID:vEWFFn/v0
朝のラッシュ時間帯だとしたら、だいぶ空いてるじゃん。

284名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:28.25ID:lGIz89OD0
休業補償もないのに、休めるかよ
コロナに感染したら、したらで仕方がないんだよ

285名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:31.80ID:ud9edE+Q0
>>267
在宅勤務なんて所詮はデスクワークだけでしょ
ブルーワーカーには関係ないし

286名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:44.62ID:cxaTyfUp0
普段と比べると1/2か1/3くらいだけどな

287名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:45.96ID:xQejsd+v0
最初から分かってたこと。
電車を止めるなり会社を休ませるなりしないと絶対に減らない。
生活が掛かってるんだから選択肢がない。

288名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:49.08ID:OG7Cx1Pw0
品川駅あたりの企業はもっとリモートワークが広がってるかと思ったわ

289名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:52.17ID:E7e0bTvB0
緊急事態宣言出たのが夕べなんだから、今日の日中に対策決定して明日から実施する所が多いだろうな 
明日取材しろよ
俺は出勤するぜー

290名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:52.90ID:QRkKtAM60
>>267
おっ、とうとう貴社も明日からテレワークですか?

291名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:56:59.49ID:KiH3BYpx0
>>1
安全事態宣言が出された

292名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:04.09ID:UBZFV/Wg0
>>1
少しは減ってるけど、とても8割じゃない、せいぜい数%だな

293名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:13.57ID:WvzAweSY0
で?結局、緊急事態宣言て何だったの?

294名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:24.64ID:odS6R5Pm0
>>243
どこも同じだね
8割減は難しいね

295名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:27.68ID:MIdhbklK0
>>279
14日間の待機で海外からコロナを流入させないもんな
日本もバカどもが感染しきった後は鎖国しないとな…

296名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:28.08ID:OCK+56i10
国も国民もコロナを甘く見てるからな
もっともこれがエボラ出血熱だとしても日本は会社に行きそうだよw

297名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:30.20ID:EC12oDaZ0
>>1
少しだけ減ってるかな

品川駅、人間ベルトコンベアみたいで好きじゃない

298名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:32.65ID:YSwPWF+q0
江戸36見附を復元すべきだな。

299名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:34.11ID:+15ZOYX/0
>>285
在宅無理なら自宅待機でしょ

300名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:35.19ID:V3Fy0xRA0
通勤してるやつは途中どこ行かず休日一切出るな
そうすれば通勤途中での労災で会社訴えれるぞ

301名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:44.87ID:waTLLytT0
>>290
うちも最近は照れワーク

302名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:44.97ID:W2+mYJah0
2メートル離れてないけどいいの?

303名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:57:50.72ID:lGdrUg9r0
>>293
地方への輸出宣言

304名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:03.55ID:kwGpqtya0
>>251
パンデミックしてるやんけww

  

305名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:06.15ID:jbx1L0Zi0
社畜ジャップ

306名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:11.86ID:ud9edE+Q0
>>286
交通量1/3ならもっとスカスカ感あるはず
意識しないと気づかないから4割減程度

307名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:13.15ID:+c2aUU6+0
>>1

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww

308名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:15.36ID:E7e0bTvB0
出勤止めるには、日銀と東証止めるしかないんやで

309名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:17.12ID:3bDMgomO0
品川って大企業ばかりなのにリモートワークできねえのかよ
ホントどうしようもねえな
ハンコ貰いにきたとかバカなこと言ってるオッサンもいたし

310名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:19.12ID:+iZy5zOl0
普通に三密わろた

311名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:20.86ID:WnVek6nx0
普段の半分は居るような希ガス

312名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:23.10ID:DMZjEpJm0
今週は通常。うちのとこは来週から。

313名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:25.85ID:28xuKHT20
ついこないだまで安全安全ほざいていた政府や自治体がだな、、、、、

今度は豹変して危機感をあおらないとならないwwwwwwwwwwwww

大変だね、漫画の国ニッポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:27.02ID:QXfbOlv40
>>1
スカスカじゃん
3密の条件だけを見たらクリアでしょ

315名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:28.20ID:9pSjj0780
>>1
ハゲが中央に1人だけ・・・
ハゲがこんなに少ない筈がない!
フェイクニュースだ!

316名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:32.50ID:KiH3BYpx0
>>293
正義マン意外誰も従わないパフォーマンス

317名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:34.17ID:YSwPWF+q0
テレマークも完璧ですね。

318名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:34.98ID:gfuCA0O70
>>1
一律現金給付10万円しねーから

当たり前だろ

アホらしくて自粛なんてやってられるか!

319名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:35.40ID:TFPkrBeV0
>>1
港南の方には屠殺場があるからな
そこへ向かう社畜が沢山いるんだろ

320名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:40.21ID:EseoXr160
社畜wwww

非国民すぎるだろ。自分の金の事しか考えてねーな、サラリーマンは

321名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:46.81ID:9+LsAfBd0
平常通りでコロナ感染まっしぐら

322名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:58:54.52ID:wQIVC96H0
>>293


日本の憲法は第二次大戦後にアメリカが作った憲法だ


政府の強制力を発動できなくしている



牙を抜かれた犬だ

323名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:02.15ID:/ZKRbeXU0
宣言中に出社しなくてはいけない人でその期間中に職場で感染したら
会社や国を訴えるなんてこと起こりそうだな

324名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:03.66ID:XSfE1+gp0
>>7
自分の責任にされたくないだけ

パニックになったら「私は警告したはずです!」って自慢げに会見するだろうな

325名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:07.94ID:+MDw+HNT0
>>1
少ない気がする

326名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:12.56ID:qcPsVA8/0
まさに今朝出勤したが体感2割減くらいかな
てか昨日の方が人少なかった希ガス
エキュート内の店は軒並み朝からシャッター閉まってたけど

327名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:14.76ID:NcWQS7As0
安部に従わないやつは反日

328名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:15.43ID:cCSYLH0e0
>>11
だよな
確かに3割くらい少ない

329名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:17.93ID:DoHqwoc+0
社畜

330名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:19.55ID:OfSTx+4H0
品川駅港南口に本社を構える企業

NTTコムウェア
スターゼン
ソニー
東洋水産
豊田通商
ニコン
日本マイクロソフト
マクセルホールディングス

いろいろあるな

331名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:19.93ID:BMr5uIOs0
国が収入補償しないんだから当然だわな

332名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:27.31ID:C1v3ncQC0
三日だけでも全部封鎖しろよ

333名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:35.14ID:ddUK1Pwn0
当たり前だよなぁ

334名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:39.07ID:OHCIzztS0
下痢ゾーの影響力なんてこんなもの
強制力ないしな

335名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:43.87ID:qeSKF4Dd0
これで少ないって嘘だろw
これより混んでるのに満員電車は感染しないって言い張ってたのかよ

336名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:50.88ID:OG7Cx1Pw0
家にいたくないおっさん達が
なかなかリモートワークに許可を出さないんだよね

337名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:51.73ID:+15ZOYX/0
>>290
担当によるんだけど、在宅と自宅待機で私は出勤を半分に減らして残りは自宅待機
まあ客も仕事振ってこないし大して仕事がない

338名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:54.31ID:VzCsfqtt0
緊急事態宣言を出せ出せ言ってた芸能人とかいたけど、あの人達って宣言が出たらどうなると思ってたんかね?
何も知らずにはしゃいでたん?

339名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:54.75ID:DkogW2Ut0
品川あたりのオフィスのほとんどはハンコとファックスだからな

340名無しさん@1周年2020/04/08(水) 18:59:58.86ID:xQejsd+v0
>>296
言ってるじゃん
電車を止めるか会社を休みにしなければエボラでも変わらない。生活掛かってんだから。

341名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:06.29ID:SVAcOdx60
>>289
都や区から25日ぐらいからさんざ言われてるから
今出社させる会社はもう休ませる気ない

342名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:08.70ID:Iq+X5vRc0
好働力!とかいう奴隷向けスローガンわろた

343名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:10.43ID:wu5nPNAe0
国賊大本営の嘘に特化されたプロパガンダを相手にしている人なんていません
給付0補償0減税0マスク2税金を捲き上げて仕事をしない全くの泥棒です

344名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:27.27ID:4+aQrj3k0
>>1
普通に混んでるな

345名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:34.94ID:pI3MIcUZ0
>>1
暗い写真だなー
日本の陰鬱さは異常

346名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:36.33ID:2yWcS7/00
出勤させてる企業の経営陣を牢屋にブチ込めよ

347名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:38.01ID:dFKT07BM0
>>320
だって 行政主催のギャンブルを無観客とはいえ市町村が辞めないんだぜ
金欲しさに

348名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:40.58ID:KiH3BYpx0
飲食店も復帰よろ
緊急事態宣言なんてなかった
いいね?

349名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:42.27ID:DMZjEpJm0
だんだん減ってくると思うけど、どうなんやろね。特に上場企業とかはメンツもあるやろ

350名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:51.66ID:idcwQ8do0
>>242
フィリップス、海洋大、芝浦屠場、東京新聞本社、マルちゃん本社、スターゼン本社などなど

351名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:51.70ID:7WyDqyWM0
>>275
日本全体での数値じゃないかな

Workplaces -9%

検索窓にjapanで絞り込んでpdf表示
https://www.google.com/covid19/mobility/

352名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:00:57.56ID:odS6R5Pm0
都営三田線が減っててびっくりした。
昨日まで通勤時間に満員だったのが、座れるぐらい減ってた。

353名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:04.32ID:gdSNJ9hp0
うちは土日出勤の平日2日休みになってけど意味ねーよな

354名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:05.42ID:MGVGyrQF0
>>1
全員に2メートルのわっか付けさせろよ

355名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:06.86ID:C5ZQLPdH0
宣言期間は休日と法律で定めればいいじゃない

356名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:16.53ID:VH11iXx30
休業しない、丁か半かの博打屋人殺し企業についてしっかり見極めさせてもらうわ

357名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:20.40ID:49YCpqIz0
テレワーク云々なんてのはマスゴミと政治家が作った妄想だよ

日本の中で潤沢な資金のある大企業なんて極極一部
ほとんどの人が中小零細企業で働いている
テレワークなんてのは行政と一部の大企業の人たちが
メーンで後は職種によって可能程度のモノ
現実はそうだと思う

本当に政府や西村氏の言う平時よりも8割減をするなら
法的裏付けのある強制力を伴う法律が必要
今なら超法規的処置でしか難しい

358名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:22.73ID:kPpCs1620
距離保ってるから大丈夫

359名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:43.66ID:K7QJ1prh0
こんなんじゃ緊急事態は半年は続くなこりゃw

360名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:46.86ID:t7qnOXMA0
去年みたいに超大型連休を政府が作ってくれ

361名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:47.59ID:qUHQ54eg0
>>3
目黒駅は品川区

362名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:01:48.63ID:etIcPTtP0
>>1
かなり減ったぬw

363名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:00.70ID:1t8L65dl0
すごい。総理大臣をシカト

364名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:02.03ID:ADX484jn0
おいおい、東京、感覚麻痺し過ぎ
二メートル以上離れろよ
こんなんじゃ地獄だぞ

365名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:05.87ID:aptT67eS0
大阪だけど10時くらいの出勤で昨日より半数以下だったよ
ガラガラ座りまくり
トンキンさんは自重しないなw

366名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:07.61ID:VzCsfqtt0
自粛要請の自営業者に補償なんてしたらこうやって出勤してるサラリーマン達は増税されるんだよな…
復興税みたいに…

367名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:13.41ID:o4T6sU+c0
決死隊だな

368名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:23.27ID:wQIVC96H0
>>357

日本の憲法は第二次大戦後にアメリカが作った憲法だ


政府の強制力を発動できなくしている
二度と宣戦布告できないように



牙を抜かれた犬だ

369名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:29.53ID:I0BLXV/Q0
密度が普段の3分の1くらいに感じるな
やっぱり効果あるじゃん

370名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:31.15ID:OG7Cx1Pw0
FAXとはんこ文化を徹底的に破壊してくれ

371名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:38.26ID:dt2bIpF20
ドンマイドンマイww

372名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:38.73ID:28xuKHT20
>>293
まぁアリバイと言いたいところだけど、端的に言って所謂やっつけかなwww

そこで一句

やっつけで やっつけられない ウィルス君

373名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:43.92ID:lC2sOQTJ0
>>32
そんな終息があると思うほうがどうかしてるぞ

374名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:45.50ID:FtGsbYbw0
>>1
これのどこがニュースですか?

375名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:49.48ID:59VMZU8L0
コロナ騒動前の半分以下、4割くらいだな

376名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:50.79ID:i12ZXMC20
木をぶっ倒して電車止めるとかしないと日本おわるんじゃねえか

377名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:56.37ID:Su4z5COb0
ま、行く所まで行けや。ワシ等知らんけんね。トーキョーのお人は覚悟は出来とるようだし。

378名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:02:56.71ID:z6WXWsQe0
>>55
データやコムウェアの常駐奴隷はできないだろ

379名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:09.84ID:mO1z4tLh0
ふだんが >>152 だから
空いてるよ

380名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:15.86ID:QRkKtAM60
>>337
大して仕事ないのに出勤ご苦労様です!
そしてこれが日本の企業です
結局仕事がなくても充電期間にはならないのですよ

381名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:20.80ID:q9CWTj1F0
官公庁と警察の天下り先トップ&マスコミの大スポンサー様のパチ屋も営業続行するんだろ

382名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:21.30ID:rhk9ZENO0
>>1
通勤や職場の状況はフル無視
意味のない緊急事態宣言だよ

383名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:24.61ID:TOEDHNDF0
品川勤務の俺がいうが、写真は半分くらいになってるぞ

384名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:36.44ID:clB9NYlQ0
カッペには区別がつかないだろうが通勤時間帯にしては空いてるよ。

385名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:37.98ID:m1Mekot+0
みんなマスクして無言で咳払いもなくどこも触らないようにしてたら大丈夫じゃん?

386名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:38.43ID:+DOQTb3d0
まだだまだだまだ損切りする時ではない

387名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:42.36ID:49YCpqIz0
どうせ撮るなら東京駅にしたら良いのに
大企業と官庁の街の駅ならマスゴミの望む
姿が撮れるよ

388名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:50.07ID:ztv8cnOh0
>>346
インフラ 生活物資 食品輸入に関わってるメーカーや商社もあるのに仕方がないやろ
そこで仕事をする人間がいないと国民の生活に支障が出る

389名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:51.56ID:odS6R5Pm0
電車内でいきなり倒れて痙攣する動画でも流れないと減らないだろ

390名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:52.32ID:vZb9INSa0
いつもより少ないじゃん

391名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:03:58.18ID:jkBtg8Iq0
緊急事態宣言()

392名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:01.58ID:V9GWlU9U0
会社に来てる奴のほとんどは不要不急の外出
実は会社にとって要らない人ってバレちゃうから、リスク犯してでも行く
本人が感染するまで出社な

393名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:07.43ID:K7QJ1prh0
2ヶ月目に突入すればもう少し減るじゃろw

394名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:08.24ID:HtLo2qlPO
テレワークできない職種の人も
給付金の対象にしないとな

395名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:14.43ID:xkpcU+Uf0
トンキンは車ないのか

396名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:18.14ID:+PwOqQhb0
>>372
自粛しないバカ野郎が感染した場合に首相が責任取らなくて済む免罪符なんじゃね?

397名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:31.96ID:hd/7G3bG0
品川駅は山手線ホームが超やばかったけど(人が多すぎて線路に堕ちちゃうよ)、最近ちょっとだけマシになった

398名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:34.96ID:UMq0V9H60
>>1
これだけ人が居て目立ったハゲは一人だけかよ!

399名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:53.59ID:VzCsfqtt0
ところでこんないつもと変わらん通勤風景だけど、朝日かどっかが記事にしてたみたいにマジで東京脱出した人っておるんかね?

400名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:04:59.40ID:KEb5Cc5D0
Twitterで品川駅の画像検索すると、混んでる画像とガラガラの画像が両方出てくるんだが
どっちが本当だよ

401名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:01.91ID:/ZKRbeXU0
>>388
今まったく必要ないものを製造してるとこも出勤させるよ
俺のとこそうだもん
ほんとに今これいる?ってやつだが

402名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:10.45ID:B9wqYLzY0
世界に拡散されているぞ

403名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:12.12ID:wCaHmq8q0
朝、通勤で品川駅下りてない奴らが適当なコメ書いてるな。

明日、もう一度撮って見せてくれ。

4042020/04/08(水) 19:05:19.09ID:wexLlzNe0
 在宅勤務二週目。
 社内や客との打ち合わせはスカイプ。
 なんかやりにくい。

405名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:25.70ID:6BorZsLA0
どうせ死ぬの年寄りだけだし

406名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:25.88ID:qeSKF4Dd0
こんなに負のオーラ出せる民族もなかなかいない

407名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:30.93ID:etIcPTtP0
>>395
駐車場がないし、あっても高いし、道路は慢性的に渋滞

408名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:39.67ID:c3bUgwty0
確かにこれが通勤時間帯だとするとかなり少ないわ 普通逆流ができないぐらい人がいるから

409名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:05:42.87ID:dmFE6f6L0
んなこといっても医療、流通は仕事でないといけないしなぁ
そこに商品や資材を卸す会社も必要だし製造も必要だし

結局完全無人なんて無理なのよ

410名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:11.07ID:8CcWuFnZ0
ほんとは、チンパコと風俗を取り締まりたいだけなんだよ。
でも、マスゴミはそれを隠すから、こんなんなっちゃうんだよね。

411名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:16.88ID:no4qKPUh0
テレビじゃ何処もガラガラで商店街が悲鳴を上げてるって言ってた政府が保証しないから店主は死ぬしか無いってさ

412名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:22.53ID:HjonSeIM0
>>1
知らない奴は知らないと思うけど、これは品川駅とオフィス街を結ぶ連絡路だからな
通勤時間は必ずこうなるし、それ以外の時間は人は疎ら

413名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:25.09ID:uCq5Bpvs0
時間書けや
これが AM7:00-9:30なら、「ガラ空き」といっていい

414名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:39.91ID:GoODLco40
ペストでいうネズミ

415名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:41.37ID:Bci0xept0
まだ一日目
週末あたりから強制的なテレワークが始まって
徐々に減っていく

416名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:51.40ID:6Gq27vE20
こんな状況下でコロナ感染拡大したって
大騒ぎしている東京都って、アホなの?

自粛していないじゃねーかよ。

417名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:51.59ID:K0cQVy020
>>1
普段の1/2から1/3だろ
普通は肩が触れ合うくらいギッチリだから。

418名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:55.02ID:OG7Cx1Pw0
高輪ゲートウェイの無人店舗みたいのがもっと普及すればいいのにな

419名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:06:57.74ID:JLdCkJih0
時差通勤するなら、午前中と、夕方から深夜まで増発する方針で、実績をもとに
細かく調整したらいい。各編成で、一番乗客数がバラけるダイヤをAIで調べる。

420名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:00.56ID:vJMoOjaw0
何時の写真か知らないけど思ったよりすいてるな

421名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:05.94ID:8o61W+XI0
収束なんかせんよ、自粛やめたら即感染拡大

422名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:09.24ID:HFFgzok/0
>>324
国民が協力しないからと筋書き通り

423名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:24.63ID:BKb7+Lmd0
>>1
ちょうどこの港南口でM学院女子19才とベロチューしたわ

424名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:45.77ID:RySmPeqD0
>>43
平和ボケジャパンだからなあ

425名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:47.07ID:TlgEY0020
規律正しいなw

426名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:50.48ID:K0cQVy020
コロナ前だと床は見えない

427名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:07:51.07ID:BUmKE5Zq0
不要不急ではない仕事なんだから問題なし

428名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:12.74ID:5NpuTgz60
自粛出来ないな 国がなにもしないからさ
咳がひどいけど、今日も満員電車に乗り、行ってきたよ 都内より

429名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:15.43ID:+bA0BOYl0
安倍不支持でも外出自粛してずっと家でプレステして協力してるのにこいつらと来たら

430名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:16.95ID:VDZGeFkT0
電車を止め、一般道や高速道路を封鎖しないと無理。
ロックダウン、カモ〜ン

431名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:21.56ID:9Zc5FGKP0
>>135
これ電車遅延で入場制限の時の証拠写真やないかw

432名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:29.44ID:Be+wkIVC0
>>1
品川周辺の会社の社員なんて自分で判断のひとつも出来ないザ・社畜しかいないからな

433名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:39.81ID:nvsivWdu0
↓無職が一言

434名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:40.60ID:LHT5ph+s0
>>1
真ん中らへんの奴1人だけこっち向いてるな

435名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:49.41ID:28xuKHT20
そもそも必要が無い仕事は商売になりません。

経済は需要で動きます。誰かが必ず必要としているからお金が
とれるんです。

なんだ不急はわかるとしても不要ってのは?????アホwwwwwwwww

436名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:52.60ID:EjCF3CxC0
毎日京浜東北線の混雑は変わらないし、品川駅も朝晩混むし多分死ぬわ自分

437名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:59.01ID:8ws0lMpj0
>>7
経済活動止めるのなんて火葬場が間に合わずに死体積み上がってからだよ
なぜなら止めたら止めたで自殺者や自暴自棄の犯罪などでそれはそれで死者が増える
他の国の経済活動停止したタイミングも参考にしてみろ

438名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:08:59.25ID:nFjLvl2Q0
社会インフラ支える企業は出社するしかないしな。
これでも品川はかなり減ってる。

439名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:06.65ID:/I0dF4Ec0
>>85
それな
今日も
港南口も三田口も時間帯によっては
人が交差し混雑していたし
京成品川とJRの連結場所なんて通常と変わらん

440名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:21.73ID:c3bUgwty0
京急で通勤してるけど空港線は本当に人が少ないね
当たり前だが飛行機に乗る人が超減ってるから

441名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:31.57ID:CUCM80H00
兵庫や大阪の方が、電車はガラガラになった感じかな

442名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:35.51ID:QRkKtAM60
>>415
しないよ
何故なら自分の仕事が不要不急か明言されてないから
美容室がー、ホームセンターがーってやるなら
全業種不要不急かどうか選定するべきだった

443名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:36.76ID:ZuS/926f0
医療、物流、インフラ止まっていいならもっと人減るでしょ

444名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:44.55ID:LHT5ph+s0
>>433
エスパーかよ(´・ω・`)

445名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:09:46.92ID:XG7W238U0
まあ俺の会社は中小だけどIT関係なので一応テレワークやってるわ
でもどうも家だと気乗りがせんので朝から缶ビール飲んでる
今んとこチャットだけなのでバレてないけどビデオ会議やり出したらだめだな

446名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:10:02.94ID:+15ZOYX/0
>>380
家にいて6割もらうのがいいのか
出勤するか
なんとも言えないとこ
間を取った感じで今のところはそれほど不満はないかな

447名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:10:03.63ID:K7tVnRQ60
>>387
東京駅は新幹線を合わせると30コーナーくらいあって絞りにくい。
八重洲と丸の内で様子が異なるし。
マスコミの欲しい絵は撮れない。

448名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:10:31.38ID:+bA0BOYl0
仕事してないで家にこもってプレステやれよや

それかセガ・サターンしろ!

449名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:10:45.63ID:qGF+1EIx0
メディアは街の交差点とかばかり放送して、電車内はまったくやらない謎

450名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:10:48.64ID:JYpeeYFA0
今日在宅の準備してた。
人が減るのは月曜からだと思うな

451名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:11:12.46ID:xFWl+umC0
現状通勤が主な感染源だとは思えないんだよね。そうならもっと爆発してる気がする。

危ないとわかってるからみんなマスクしてるし、無駄口叩かないし。もちろん潜在的な感染者が増えてくればリスクも高まるけどね。

あとはマスクがいよいよ枯渇したら危ないかもね。なんだかんだで飛沫を抑えてるマスクの∃は大きいだろう。

452名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:11:25.83ID:+kOuvGwi0
なんか
どこかのカルト集団に見えるな
ディスプレーには洗脳教祖様

453名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:11:29.03ID:0HK/mg250
>>1
いつも通りヨシ!

454名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:11:31.38ID:a4sDJiPN0
朝晩の品川駅は人とぶつからないように歩くの大変だから今どうなってるかと思ったらやっぱりまだこうか

455名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:11:52.21ID:odS6R5Pm0
これで電車の本数が減ったらいつも通りになるな

456名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:11:57.27ID:WhuVedA00
賑やかで何より

457名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:12.91ID:g/XVd1Mc0
>>451
結果でるのは10日後
今日感染者増えたからかなり心配
待とう

458名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:42.25ID:suoy+n6P0
これもう
時間帯変えるしか無いだろ?

始発を4時にして
早朝出勤が可能な会社に
募集かけろ

駄目なら
でかい換気扇でも取り付けて
コロナ感染者の吐く息が
常に駅の外に抜けるようにしろよ

459名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:42.76ID:hUdAZZif0
>>1
社畜アジャース

460名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:43.40ID:lfRTPZBL0
自粛要請だから、会社が休業するっていわなきゃ
ただのサラリーマンは出勤するしかない
国民の生命を本気で守るつもりがあるなら、他国と同じように禁止の指示をしなければ弱い立場の人たちは生命の危険を回避できない

461名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:44.49ID:CqRI4TUX0
玉砕していく人たちの図
この写真に写ってる人で3か月後何人生き残ってるかな

462名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:45.07ID:POL4YFlo0
体調悪いのに無理してでも働かないといけないような奴らだからコロナぐらいじゃ死なないよ
鍛え方が違う

463名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:45.49ID:XG7W238U0
>>452
www
www

464名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:47.37ID:ZhQywbiC0
これニューヨークよりやばくなるんじゃね
密集地帯のニューヨークでもあのような対処してるんだから、東京はもうバイオハザードの中心地だな
ゾンビ共は地方にこないように

465名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:12:53.99ID:qVTSJRpA0
インフラは仕方ねーけどな
それでもこの人混み、インフラ以外の会社もやってるだろ?
原則禁止にして、例外で限られた業種のみ営業可能って形にした方がいいよ
でないと効果でないじゃん

466名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:02.54ID:+x1TBGK80
品川くそやろう

467名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:09.76ID:WL4s4XDW0
なんてこっ鯛

468名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:10.42ID:62PSoLzx0
>>1
馬鹿なのかこいつら・・・

469名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:17.17ID:8bMLl00k0
社畜しかいないからな。まあ自宅に居場所がないやつも多いしな。

470名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:17.76ID:CrQ8fzdh0
めちゃくちゃ減ってるな。
でも減ってこれだもんなあ。東京人多すぎるよな

471名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:26.07ID:yBVQXboI0
>>1
あかん。。


新型コロナ、いまの日本は「2週間前のニューヨーク」かもしれない 2020年03月28日
https://newspicks.com/news/4764318/

NYから東京の緩さに対して警告を発してる人がいる

472名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:26.09ID:HvdAmpVm0
>>93
邪魔だわな。スーツケース

473名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:38.26ID:ISDOiFm20
>>451
なんで夜の街に出かけるんですかってインタビューで「自分は大丈夫な気がする」って答えてるやつらと変わらないw

474名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:49.34ID:MLCfsdr10
スーパーで滞留してるだけで感染してるのに、品川の時間限定ならセーフ論ぶってる奴ってどれほど愚かなの

475名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:58.72ID:ua0J9cPy0
NECとか社畜アピールしてないとスキあらば切られそう

476名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:13:59.38ID:OuxHv6D/0
社畜は定期切れるまで出社を強要される。感染したら使い捨て。

477名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:04.32ID:28xuKHT20
>>437
ウィルス自体は移動手段はもたない。
人間の行動に依存して感染拡大している。
その最も活発なものが経済活動。
だから経済活動が抑制できない限りはウィルスは
盤石だよww

経済活動と感染症対策の両立とかwww実にバカバカしいww

二択なんだよw両立はできませんよw

478名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:12.79ID:Lxob5S4P0
>>1
むちゃくちゃ空いてるだろ
これで混んでるってどこ基準だよ

479名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:16.89ID:1dPm0Ix00
>>452
京浜病

480名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:18.16ID:qVTSJRpA0
誰かここで、思いっきりゴホゴホ咳したらどうなるんだろうな
みんなコロナのヤバさを実感してくれるだろうか

481名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:20.65ID:surBdOnz0
床が見える!!やるやん

482名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:21.28ID:wQIVC96H0
>>471
お前アホちゃうか順番おかしいやろ


真っ先に感染爆発してなきゃおかしい日本がスルーされて、ヨーロッパアメリカで爆発してしまった


この事実
もう中国はコロナ終息した



なぜならアジア人には効かないように作られた生物兵器だからだ



日本人は安心して良いな

483名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:33.77ID:7WyDqyWM0
>>461
なんかNHKの「映像の世紀」っぽいな

484名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:40.90ID:i5+KFXWT0
死亡者や重症者の数が増えない限りたいして変わらないよ

485名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:52.20ID:odS6R5Pm0
>>445
うちのところはカメラ無効化してるよ
人によっては部屋の様子が写るのが嫌みたい

486名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:14:59.97ID:sHZHupog0
日本三大畜群
社畜
学畜
あとは?

487名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:15.99ID:WL4s4XDW0
俺が総理大臣だったらそんなことさせないぞ。

488名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:18.78ID:CUCM80H00
品川駅はコレが通常営業だからな?
まだマシ



489名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:24.77ID:hd/7G3bG0
まだ中国人みたいにべちゃくちゃしゃべる奴がいないからいいのかもしれない。
ホームでも電車内でもみんな無言だし、咳をするのもはばかられるくらい静かだし。

490名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:47.49ID:AL/UI5CL0
自粛要請は出ても納期はその分延びる分けでもないから当然出社。

契約は命よりも重いからね

491名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:52.32ID:izA6mYXp0
神原と貝木がかけっこした駅だったっけ?

492名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:52.39ID:JzKAdT4E0
安倍晋三は国民から舐められてる

493名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:53.21ID:rXsTxLPb0
東京ってマジで人がゴミのようだな

494名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:57.24ID:9OZta+/Y0
>>1
えっ!十分混んでる
都会って怖い田舎で良かった

495名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:15:58.80ID:GyEKj0sz0
何時の写真かな 
8時半頃なら少ないしね

496名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:09.10ID:fibkEXps0
>>1
は?ふざけてんの?
こちとら自宅待機やぞ

497名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:11.33ID:EOp+DbGK0
俺の会社は昼出勤夜帰宅になった

498名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:29.80ID:LHfWMEo90
これで良いのにホームセンターと理髪店は駄目を通す小池

499名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:30.13ID:wQIVC96H0
>>496
どんどん出て大丈夫かな

500名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:30.41ID:lFH6+mr30
まあ経済活動は止められんわな
テレワーク出来る職なんて極わずかだしこうなる

501名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:45.18ID:LW76JhJT0
いつもの4分の1くらいやな

502名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:50.10ID:3veDBNpT0
すげー!
ガラガラじゃねーか!

503名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:56.16ID:Fwz3pdd30
>>24
安倍がしっかりやらないから犠牲者がこんなにいるっていいたんだろ

504名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:16:59.23ID:XPQDcFTs0
みんな無言だからへーきへーき

505名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:18.96ID:0Q8lM4fO0
>>488
グロし!

506名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:25.71ID:o7doP7qG0
明日から通常営業でーす

いや、いいんよ 馬鹿が現業仕切るよりか
分からん奴がしゃしゃってあれこれ勝手に社内ルール作るのが鬱陶しい

507名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:29.15ID:gbq7FpxR0
>>1
とはいえ
品川駅の割には2,3割は減ってるんじゃない?

508名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:32.35ID:yBVQXboI0
>>504
目と目で感染することも

509名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:35.90ID:MLCfsdr10
インパール代行進かよ 80年経っても日本人のマインドは変わんねーな かってに玉砕してろ

510名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:37.35ID:HvdAmpVm0
>>428
お疲れ様。

511名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:38.79ID:bIGTy/eX0
好働力!ってうるさい広告がいい味出してるな

512名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:39.21ID:LNXITXsq0
>>489
車内で喋ってるのが大抵関西弁なんだが
関西人に風評被害が来るんじゃないかと心配してる

513名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:43.33ID:7GtXfw/y0
赤羽駅くらいには人少ないやん

514名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:17:44.85ID:9OZta+/Y0
>>152
これってデモとか有名人見たさに集まってるの

515名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:00.37ID:ae2gwukN0
まあ、大阪は不要不急な会社しかないからな

516名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:07.33ID:k11NT0qt0
うわぁ…可哀想
品川の街にこんなブラック企業あったんだね…

517名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:11.07ID:iZNIHoqG0
しょうがないだろこれは

518名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:25.86ID:lfRTPZBL0
会社に通い続けてコロナで死ぬか
会社を辞めて飢え死にするか選べみたいな感じ
酷い世の中だね、せめて自粛要請でなくて禁止を命令してほしかった

519名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:35.09ID:b7hI+O3h0
港南口両側の店は結構閉まってたよ、流石に。

520名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:41.38ID:SCkZYZPz0
不潔ゾーンは揺るがない

521名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:43.14ID:x5HzQGJv0
だいたいテレワークとネット授業は20年前からいわれてて
未だにできていない

満員電車通勤に寺子屋か笑える 2020だぞう 光通信とか世界差先端だったはずだぞ
なんで中国に負ける

522名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:44.84ID:fucmNrrJ0
>>1
だめだこりゃw
早く糞ガイジジャップどももイタ公のようになって大量に死なんとバカどもは直らないw

523名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:48.13ID:NP/QCCqu0
本気出してないってわかるよな

524名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:51.79ID:/ZKRbeXU0
>>515
マロニーちゃんと日清はいるだろ

525名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:55.98ID:Ko2EtRp40
めちゃくちゃ笑えるわ
日本てギャグだわ

526名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:56.83ID:mmCkke770
品川クラスターズ

527名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:18:58.75ID:HbO+ZzhG0
すげえ
その先になにがあるんだろう

528名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:19:19.74ID:8fDzjyE/0
>>1
2割くらいしか減ってなさそう

529名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:19:22.39ID:WdMAxdAy0
またまたぁ1ヶ月くらい前の話でしょ

春の交通安全運動なんてもう終わってるでしょ?
https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r02_haru/youkou.html

530名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:19:36.87ID:AflQLBp60
>>7
世論に押されて仕方なく出したなんちゃって緊急事態宣言だしな

531名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:19:37.77ID:Lxob5S4P0
もし何も知らずにこれだけ空いてたら
あ今日祝日かあと思って帰宅する

532名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:19:54.26ID:p+y6q8HR0
めっちゃ空いてるな!

533名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:19:54.35ID:kdHscjVL0
>>1
ずいぶん減ったな
スカスカじゃん

534名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:20:17.36ID:8fDzjyE/0
人がゴミのようだフハハハハハ

535名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:20:23.59ID:b7hI+O3h0
品川勤務だけど、正直もう覚悟はしてる。

死んだら妻子は保険で生活できる様にはしてある。

536名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:20:37.44ID:OwUvF6Xh0
おかしいハゲが一人しかいない

537名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:20:38.96ID:7GtXfw/y0
普段の品川を知らない田舎もんフィルタースレやな

538名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:20:43.97ID:kD9E0Q5w0
これでも普段よりは少ない。
少なくともソニーは在宅勤務だし。

539名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:20:47.23ID:OGaxvkU80
もう誰が生き残るかのサバイバルだよ
2m空けるには人を見たら逃げるぐらいでちょうどいい

540名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:02.87ID:6V+IwjqN0
今日午前中へりの騒音が凄かった。何か事件でもあったのかなと思った
銀座と東京駅丸の内の空撮。銀座1丁目住人

541名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:03.55ID:pkwcur/N0
>>514
普段の平日、朝8時台は毎日これだよ

542名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:04.36ID:WMqLvwgb0
うちの政令都市はずっと電車ガラガラだけどな
大都市だとやっぱ違うな

543名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:07.88ID:MLCfsdr10
品川映像のBGMには「パリは燃えているか」な

544名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:08.75ID:ozNAxR0X0
すんげー空いてる!

545名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:25.54ID:joy1+jZ20
社畜しか映ってないやん
私服着てるやつは皆無

546名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:27.93ID:Lxob5S4P0
ニューヨークへ行きたいかー

547名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:28.82ID:HvdAmpVm0
>>498
なんでしょう?ホームセンターよりスーパーの方が混んでると思うけど

548名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:42.22ID:odS6R5Pm0
会社員が多いからね
新宿、渋谷とは様子が違うよね

549名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:43.24ID:UE2ZcmtL0
>>539
腰に半径2mのフラフープでもつけて歩くしかないな

550名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:43.25ID:BmoydXB+0
>>514
普段はこの行列が朝8時前後の2時間続くよ

551名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:43.56ID:MTk5NR5z0
>>1
これが8割源って奴ね

552名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:21:53.90ID:B8VZBGkS0
普段よりスカスカとは言え、港南口方面は相変わらず3密だな。
感染のリスク高!

553名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:07.79ID:4XyElOiu0
ブルーボトルコーヒーから見下ろしたら結構スカってんじゃないかと

554名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:08.08ID:VFW7SZFP0
普段より少なかろうがこれはアホと言わざるを得ないね

555名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:14.00ID:pkwcur/N0
>>527
30階建ての巨大オフィスビルが何棟も建ち並んでる
品川インターシティ

【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

556名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:18.59ID:UE2ZcmtL0
ヤバそうな人になりきれば誰も近づかない

557名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:21.44ID:BTU6Arok0
>>1
普段と変わらん

558名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:32.85ID:X0rveL4T0
10時過ぎぐらいなら大体こんなもん

559名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:22:40.11ID:pbtiN1YQ0
テレワークできる企業だらけの品川でもこんなんか

560名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:23:23.44ID:c7tu+cnf0
>>1
これが最強混雑時ならすげー減ってるよ。だってこのアングルで数メートル先の床が見えるじゃん。半減以上だ。

普段はこれよ。
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/acm-0329/entry-12243554079.html

561名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:23:28.87ID:y6b9EYEa0
空気感染しないんだからみんなマスクしときゃ怖くないわ

562名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:23:29.35ID:43bUHVMe0
聖帝アベ様のありがたいお言葉を無視するとか非国民か?

563名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:23:41.17ID:mSJDIvR50
東京だとこれでもすいてる部類だけど
地方に行くとこれは大混雑状態だよな

564名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:23:43.20ID:HvdAmpVm0
>>549
みんながみんな?(笑)

565名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:07.33ID:R6cGeLwq0
補償してくれないから出社するしかないでしょ
外出で罰金取られるなら出ないけど

566名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:10.23ID:AiO1J5FC0
空いてるな

567名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:14.42ID:Y/3lwwjk0
アホだろ

568名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:18.87ID:SVylaGBA0
社畜特攻隊w

569名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:19.84ID:vq33rK6q0
数日後どうなってるかだけど
徐々に減るか増えるか
致死率100%の病気でも同じ風景だろうな
the working dead

570名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:33.54ID:nvQmnFHB0
>>545
それな
俺の知る品川の朝はしゃちく以外の人種がもっといてダイバーシティにあふれてる

571名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:38.39ID:CkPNC5Y50
中国の都市の発展ぶりを貼ってた子は何をしてんのかな

572名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:38.94ID:ReIpQsN60
普段より空いてるじゃねんだよバーカ

573名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:46.64ID:QwS339zh0
派遣とかテレワーク出来ないんでしょ?

574名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:24:54.07ID:y6b9EYEa0
コロナって金持ち病みたいなとこあるから
海外飛び回ったりキャバクラで遊んだりしてた小金持ちが感染してる
貧乏人は家で寝るしかないから安心

575名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:00.14ID:ix3M3Jii0
>>3
港区が一番感染汚染酷い
マスゴミと六本木だろうが

576名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:03.13ID:P1+zLG1K0
この画像見て空いてるって思う人は
品川駅のこのコンコースがわかっている人

577名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:04.97ID:gO4CpiU70
これもう虫の大群だろ

578名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:10.70ID:W9ufgq2M0
めっちゃ空いてんなw

579名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:14.36ID:LmLcsqma0
>>518
自己責任が信条の安倍自民を選択した自己責任

580名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:16.47ID:sfNAsywO0
>>11
これが朝の9時前後だとしたら通常時の半分くらいだよ

581名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:25.47ID:ZXQ24MfL0
24時間、戦えますか!?

ビジネスマーン↑
ビジネスマーン↓

ジャパニーズ、ビジネスマーン!

582相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/04/08(水) 19:25:36.36ID:0zBXMQkr0
鉄道が止まって会社も休みってのは鳥インフルでも来ないと無理だな

583名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:48.35ID:TRsKln390
政治力が無意味な証拠

584名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:25:59.85ID:xh3sSQD60
だいぶ空いてるな
緊急事態宣言の効果、確認したわ

585名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:26:02.00ID:MGVGyrQF0
>>495
https://twitter.com/Izumo_Hakuboku/status/1247668842693685249

写真の元はこれやね
8:30ぐらい
リアルタイムで変化が分かるといいんだけども
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

586名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:26:05.22ID:PfJVT/qY0
相当減ってるぞ
コロナ前の1/3ぐらいか?

587名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:26:10.02ID:ZhQywbiC0
通常時の半分でもなんでもいいが、画像の先は致死率10%の地雷地帯
そこに向かって歩く人。糞アホ。地方にくんなよ

588名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:26:25.20ID:FvJHCISL0
>>1
これ半分不要不急だろ

589名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:26:32.40ID:1VHrl0mQ0
これっていつもの3,4割。だいぶ少ないよ。

590名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:26:35.19ID:/cGCV3870
緊急事態宣言が出ても普通に働いてい奴らだ
面構えが違う

591名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:23.51ID:f7x76aS+0
自分がコロナに感染してないと思ってるキチガイばっかで草
皆殺しでいいな

592名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:32.39ID:zEBhbEOS0
おい田舎もんwww
これ滅茶苦茶人少ないからなwww

593名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:32.90ID:WV7afqFP0
品川の人は背が高いから
これでも全員2メートル以上離れてるんだよ

594名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:43.86ID:PfJVT/qY0
コロナ前
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

595名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:49.49ID:JhP2cOi90
通信キャリの使用状況から判断すると、都心部は通常の6割程度出てるって書いてあった
昨日の今日だしこんなもんでしょ
来週の月曜になればもっと減ると思うけど

596名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:52.21ID:kD9E0Q5w0
普段ならとにかくペースを合わせて歩かないとあっという間に踏まれそうな勢い。
全く隙間も無いしな。

597名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:54.09ID:imBOlSL00
4割減ってところかな
でも時差通勤してる割りには多い印象

598名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:55.40ID:AL34RslY0
>>1
民度が低いトンキンはコロナ培養器

599名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:27:56.55ID:WL4s4XDW0
安倍や麻生が休めれんようにしたんや。忘れんなよ?おめえら、
忘れんなよ?

600名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:28:08.28ID:3pNPMlsc0
ポーズ取りだけは一流の安倍。
意味のない宣言だよ。

601名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:28:21.01ID:mLmi6HYg0


602名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:28:51.68ID:CZObbowM0
【武漢肺炎から命を守ろう!】 ヘイトスピーチと散々叩かれますが警告します。 Japanfirstpartyすとろんぐジャパン

https://twitter.com/ddvVVzFJQAQ91YD/status/1242950088399282176
桜井誠 「● 武漢出身者の入国規制 せよ! 」  2020/01/26 〜官邸前や厚労省前・都内数十箇所で街宣など

厚労省 「新型コロナは風邪のような症状」 ・・・ 安倍総理と小池百合子 「● 春節おもてなし」

桜井誠【日本第一党】は、自公推薦の小池都政に異を唱え、6月の★都知事選に再出馬します。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

603名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:28:57.63ID:HFm/gln10
>>1
すくねー

604名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:00.31ID:s0kTU5eS0
八割は、寝てりゃ直る
だったら、弱いもんに気を使うより、金儲けのほうが大事だわ

605名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:11.42ID:ZXQ24MfL0
政府に信頼がない
政府が金を支給しないんじゃ自粛なんて誰もできんよ。

バカ正直に自粛した奴らのほうが職を失って先にくたばりかねん。

みんなそれがわかってるから働く方を選択せざるを得ないんだわな。

606名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:18.48ID:COYCTf/F0
明日も、満員電車に揺られて通勤ですわ
この国は狂ってる

607名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:23.76ID:ip8u0lDC0
>>1
ジャップw

608名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:24.48ID:O4ZDdRmG0
画像の中央に典型的ハゲが写ってる

609名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:26.40ID:L9bcb0Pg0
>>592
田舎で暮らしたいは・・・

610名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:28.41ID:/gG5t9HN0
社畜の群を止める事はできん!

611名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:34.37ID:DdTZZ1Ne0
基本、無言なら満員電車だろうがクラスター化しないのな。

612名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:40.80ID:amvgsMci0
いつもはこんなんだけどな
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

613名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:41.63ID:w8VJiQOF0
遅めの出勤時間に爺婆どもが山登りの格好して電車乗ってたし効果なんかない

614名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:44.80ID:W+JEXtpM0
>>1
まあ…
いつもよりは少し減ってるなw

615名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:51.42ID:fwoW4bix0
>>1
ガラガラ
田舎モンには分からんだろうが

616名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:57.03ID:m4mMH3W20
昨日サッカーの浅野に「言われなくても日本人は外国より遥かに自粛できてるんです。上から目線で何様ですか?」みたいなこと書いてる人がいたな。Twitterで本人に直接。
遥かに自粛ねぇ……。

617名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:29:58.71ID:HvdAmpVm0
ここに写ってる奴らが国や家族を支えてるんだろ。違うの?

618名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:12.63ID:A1xmbsQl0
トンキンサバクトビバッタは元気だな

619名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:14.67ID:rp8P1OD90
>>588
9割やろ

620名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:18.19ID:ZuiCMSPG0
>>1
かなり人減ったな、平常時の半分くらいかな?

621名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:27.26ID:2Dtlu4y70
だいぶ減ったな 

622名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:31.23ID:Nwa1sUXh0
イボ痔と同じだな。ある程度酷くなったら
薬を塗ってじわじわ治すより手術をしてスパッと治した方が短期間で済むな

623名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:35.37ID:mvW2l2xy0
減ってるじゃんw

624名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:41.33ID:HY++Iowo0
東京ってすごいな・・・これで減ってるのね
普段の梅田がこんくらいだわ

625名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:30:56.24ID:qZWNSOww0
無能管理職多すぎて草はえる

626名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:05.50ID:Cdu7QnOj0
>>1
濃厚接触駅

627名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:06.02ID:Pra5sei30
>>1
風水的に品川は嫌だ

628名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:11.35ID:aTxnuBmq0
>>1の状況はどってことない。
電車内で感染者と密着してたら、やはりウイルスは髪だったり衣服だったりに付着するから、
感染者がどれだけ乗車しているかがカギになる。

629名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:17.69ID:dvuDqMZK0
今日感染した奴らが1週間後に発熱

その間にうつされたヤツらが2週間後に発熱

その人にうつされた(ry

630名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:29.25ID:MdU66qXw0
パヨクのおかげ様で
強制力がないからな

631名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:46.75ID:QKoOjt9b0
まあ日銀とか年金機構が大株主の大企業は従うかもしれんけど
休業補償もないし強制力もないのに
アベのバカに従うバカいるのかよww

632名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:55.65ID:blA+l/vH0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

★奇形児を増やすアビガン錠は平成30年に191万人分を随意契約で購入済み★
今回のパンデミックで100万人以上は重症者が出るということだろう。
実は今この世界で発生している事象というのはすべてシナリオに基づいて行われているに過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kobetsufile/2018/03/zk0322-01.html
アビガンを服用すると男女ともに催奇性(奇形)が生じる危険性があることが警告されている。
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
efwe

633名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:31:59.35ID:IoSZ1tgB0
品川って基本的にリーマンの乗り換え駅でしょ?
繁華街とかじゃないからあまり関係ないのでは?

634名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:32:10.03ID:PLzqHW7b0
なんとかゲートウエイ出来て分散されないのかよ

635名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:32:20.48ID:uTRseZ8U0
>>1
うん緊急事態だねw

636名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:32:21.82ID:PsLW4jJu0
>>1
床が見える時点で負け
平日朝の品川は全員が更新してるかのように隙間なく進んでる

>>585
動画で観察して欲しいよね
品川じゃなくて新宿とかで。
西口地下通路の混み具合とかさ

>>152
そうこんな感じ
目の前に人間だけがぶわぁっていんの
きんもーっ★

上から吊るしてある広告だかハタだか以外、天井しか見えないよな

てか、トンキンじゃねえとわかんねえかな
いうなりゃ普段が夏の選抜甲子園決勝なら、
>>1の写真は草野球みたいなもんよ?

637名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:32:25.04ID:blA+l/vH0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ジャップの若者の重症者の大量発生は必ず起こるユダー
アビガンが投与できるまで時期を計っているだけユダーqqq

この新型コロナには全く系統(起源)の異なる2つの型があるユダけど
ある系統の新型コロナはすでに大流行しているユダーqqq
後は、別系統の新型コロナが大流行すれば重症者は一気に増えるユダーqqq

というのはね、このウィルスによって重症化する仕組みは主に2つあるユダー
それは遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクタンパクGP120(突起)の作用によりウィルスが免疫細胞に侵入し
免疫細胞を破壊するとともにそこで増殖することで重症化する仕組み、これで免疫力の弱い老人や病人が重症化するユダー
もう一つは系統の違う新型コロナを2回以上感染させることで偽抗体を作らせ、それによって抗体を働かせずに
重症化する仕組みユダー
この仕組みだと若者でも重症化するユダーqqq

ジャップのみんなの多くはすでに偽抗体を作らせる方の新型コロナを感染済みユダから、後は別系統の新型コロナが流行れば一気に重症者が出るユダーqqq
すべてはユダたちの掌の上にあるユダーqqq
そして、若者を重症化させた上でアビガン錠を投与し、ジャップを奇形大国にするユダーqqq
これもみんなアベ公ほか無知で役立たずの政治家どもの働きのお陰ユダーqqq
このウィルスの真の攻撃目標はジャップユダーqqq
最終的に最も甚大な被害が出るのはジャップユダーqqq

rth4t34

638名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:32:31.57ID:CUCM80H00
よく分からんのだが
品川の大企業ビル群に勤めるような経歴もちなのに、こういう時に逃げられるような蓄えしてないとか、退職とか思い切ったこと出来ないのか

639名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:32:59.13ID:u51j6+6H0
我らは金のために動いているのだ
その我らを止めるものもまた金なのだ by東京都民

640名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:02.20ID:E7htG//60
テレビのインタビューでハンコが必要なので出社したとかいう馬鹿を見た時
日本は何も変わってなくてまた戦争に負けると思ったね

641名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:03.98ID:okcHGEUe0
日本人の平和ボケを舐めるな!

642名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:18.25ID:IpdzUEjf0
全然自粛してへんやんw

643名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:26.28ID:okcHGEUe0
>>640
ハンコは必要だろ

644名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:27.91ID:e2D1xhYc0
中国でかなり人気のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 〜ボクのおばさんは超名器だった〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076938538.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ
おそらくすでに数十万人の日本人が感染しているでしょう

安倍政権は人命より経済を優先した
そうしないと票田である大企業から支援を受けられなくなるからだ

645名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:36.05ID:bL4/I35+0
満員電車でも話さなければええんか?

646名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:39.81ID:0LzeGHI60
>>1
ちょっとすいているじゃん

647名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:33:45.05ID:LAIfXQ+J0
>>1
少ないと思うんだが…

648名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:34:01.41ID:KzlaiKcK0
>>1
クラスターです

649名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:34:07.08ID:R6lMTnYm0
駅はしゃあないよ

650名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:34:06.91ID:eG5qIsWl0
>>135
これ、電車遅延時のとかだろ?
普段からこんなに混んでるわけない

651名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:34:11.91ID:E7htG//60
品川とか丸の内とかに勤めてる奴は笑われるべき存在になったということだ

652相場師 ◆lXlHlH1WM2 2020/04/08(水) 19:34:14.35ID:0zBXMQkr0
この人達は1月から毎日こうして未だに無事なのだから、ある意味精鋭揃いだな

653名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:34:20.79ID:oyDDaqnG0
>>200
安い!

654名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:34:32.15ID:aFIiYEL60
>>1
これで少ないのか
東京こわい

655名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:02.32ID:Lxob5S4P0
あとこれ自動改札にひっかかったら最後
こいつを晒し首にしろという視線が集中
メンタル崩壊、朝からボロボロになる
上京する前にSuica自動チャージにしとけ

656名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:24.16ID:6CpstBR20
おお、空いてる

657名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:29.89ID:gj6KssIK0
そんなに変わらないじゃんw

658名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:34.34ID:UI9RNTCk0
品川駅近辺で昨年まで働いてたが、今日の写真の状況なら8時台でも全然少ない方。

659名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:46.70ID:jGULhpGP0
田舎者には分からないだろうけど、品川は10〜15両編成の電車が2〜3分おきに到着/出発する駅だからな
通勤時間帯の連絡通路がこれなら相当人減ってる
いつもの半分くらいかもしれない

660名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:47.46ID:ijk1tXIz0
>>1
This is japan.

661名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:49.97ID:m4mMH3W20
>>639
きよきよしいな

662名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:35:58.80ID:jDWBpzMt0
緊急事態宣言期間中はブラック企業が炙りだされる

663名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:36:21.57ID:2Avo02L00
>>1 日本の緊急事態宣言て何?w
全然緊急事態じゃないわな〜

664名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:36:29.76ID:NKatDyDE0
>>1
これでも、いつもよりはマシ

665名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:36:41.04ID:B5jJdGLo0
1ヶ月経済止めるか1年以上ジワジワなぶり殺すかどっちとるねん

666名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:36:45.14ID:Bd7nmYZl0
>>7
止めるか止めないかは会社次第じゃない?

667名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:36:51.43ID:PtAnXgtt0
いつもより少ないな

668ネトサポハンター2020/04/08(水) 19:37:06.84ID:qSH1hi4/0
先週と同じなんですけど

669名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:11.52ID:2KGntjZB0
>>1
これでスカスカとか、どんだけゴミのような人

670名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:19.20ID:U7voyqOz0
いつもより少ないんじゃね?

671名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:32.91ID:UI9RNTCk0
>>651
新橋も追加で。

672名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:38.53ID:PdABCrOh0
>>5
地方の人?これ、普段の3分の1くらいだぞ

673名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:39.97ID:pPJsJ+SE0
8割減目標には満員電車で接触する数も含まれているらしい。
ハシゴ外されたな。

674名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:42.40ID:Pbx3VoVw0
>>652
朝の通勤時に満員電車やら駅でぺちゃくちゃ喋ってるやつおらんし
居たとしても少ないから飛沫感染なんぞせんだろ

675名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:37:47.89ID:F7ordVfQ0
疎開したガチモンの田舎者を炙り出す為の非常事態宣言w

676名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:06.46ID:kaXH1RJK0
ごめんなさい
生活圏に電車がない田舎者からすると、カッケーと一瞬思ってしまった…

677名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:08.59ID:scBU+0xt0
休業自粛しないとかえって問題長引いて損するだけなんだから
国の対応ばかにできない国民ばかりじゃん

678名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:13.70ID:7DHEYqea0
東京人って馬鹿なんだな

679名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:14.76ID:zJcFDNN80
感染拡大待ったなし

680名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:15.67ID:d8xjCrTu0
働け、日本の兵士達よ!

681名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:17.78ID:xn5f+jJV0
ぜーんぜん効果なし(笑)安倍ちゃん

682名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:23.05ID:9OZta+/Y0
>>541>>550
人で出来た川みたい
東京の人ってある意味凄い
こんな人混みにいたらマジ酔いそう

683名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:30.89ID:NYmVt4Bn0
自粛しろ間隔空けろと言われても現実を考えるとこうなるのも仕方ないか

684名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:31.34ID:DMZjEpJm0
そのうち、クラスターが出た時、上場企業だったら総袋叩きにあうやろな。バッシングよ。
そんなリスクもあるからなんちゃってテレワークをしてるとこがほとんどやろ

685名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:39.56ID:scBU+0xt0
>>675
だから意味がないって言ったのに

686名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:40.51ID:jGULhpGP0
>>638
退職してその後はどうするの?w
コロナ恐慌の最中に再就職なんて出来る保障は?

687名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:42.45ID:2kYhiDjS0
昨日の今日だからまぁいつもよりは空いていて当たり前だな
問題は来週の月曜日から
日本人気質で職場に行かないと落ち着かないし、コロナの恐怖も自分に都合よく忘れたり解釈したりするからな

688名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:42.77ID:IsJft4P20
 
    \\\ウェーーハッハッハ!!!/// 

新宿区   足立区    荒川区 ... 渋谷区    豊島区  江戸川区
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J    ,)ノ `J   ,)ノ `J

689名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:38:54.62ID:ttQ5mdHe0
フィリピンなら全員射殺

690名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:04.42ID:scBU+0xt0
>>684
こういうときのために内部留保ため込んでたんだろうしねえ

691名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:13.66ID:g016VqbbO
だいぶ空いてるな
エキュートは営業してるの?

692名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:22.71ID:TKoIFZJr0
>>1
だって会社が休めって言ってこないんだもん

693名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:25.44ID:BPcHqpIh0
国が経済止めたくないから出社はOKてお達しでたろ

694名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:38.72ID:scBU+0xt0
目先の小金を追って結局大損こいてるアホな国民

695名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:46.07ID:nQUeOfkM0
いつもと変わらんな

696名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:46.27ID:lXOxvePz0
なんじゃこりゃ。
普段はどれぐらいいるんだ?

697名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:49.25ID:0tsuCsmm0
当たり前だろ。都市封鎖じゃ無きゃ一般企業は休めないわ

698名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:49.83ID:y+vJb7lo0
だって会社は動いてるんだもん

699名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:39:55.10ID:W0LAh0S00
俺の住んでる日本と違う

700名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:40:05.67ID:UI9RNTCk0
>>693
時差通勤だろ。

701名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:40:21.27ID:vhbN3tnP0
>>1
社畜ゾンビ兵

702名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:40:27.21ID:oJ0+Mw9D0
緊急宣言したから感染爆発しても俺らのせいじゃないっていうただの責任逃れやぞ
予定通りや

703名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:40:47.70ID:eqE1ZAxa0
センスのない写真

704名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:40:58.71ID:F7ordVfQ0
コロナの恐怖に負けずに会社に出てくる奴こそ一流の社畜
俺は心から尊敬する
ビビって地方に逃げる奴はチョン以下のカスだ
地獄に堕ちろ(´・ω・`)

705名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:14.04ID:rEBr/xWm0
トンキンゾンビは東京から出てくるな、首都閉鎖しろ

706名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:15.16ID:f2OMjUZ40
まだ初日で対応しきれてないのもあるんじゃない?
明日、明後日くらいの状況が見もの

707名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:26.78ID:thJK/urY0
兵庫から大阪行きの新快速も
普段は座れないのに余裕で座れたよ
今日会社で今後の対策の話になったが
遠方はテレワーク中心になったけど
完全に行かなくていいとはならなかった

708名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:27.24ID:Z0H2z1ar0
何を言いたいのかが分からない写真の典型。

日常のビジネス通勤が今までのままと言いたいのなら新宿か池袋で山手線。
東京脱出なら東京で新幹線。
品川駅の人混みでは何がなんだか分からんわ。

709名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:35.09ID:JjPkmb1l0
だらだらの緊急事態宣言しても、改善しなければ
だらだらが長い時間続いて皆が疲弊したところで、
いきなり更に厳しいロックダウンが発令されるかも。

710名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:42.43ID:Kjw/yQbb0
東京の生産性がゴミで何のイノベーション発生しない理由がわかった気がする

711名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:42.50ID:V6/yhPi/0
>>1
緊急事態()

712名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:47.66ID:dN8eM4Hm0
全然少ないじゃん
いつもだったらこの5倍ぐらいの人いるだろ

713名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:50.16ID:x9ANTon50
怖くねーのかな

714名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:41:52.99ID:qoAxew5u0
スカスカじゃんww

715名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:11.80ID:JGxG7xcl0
インフラだから休みにはできん。すまんって文書きたわ

716名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:15.23ID:okaAbt630
かなり空いてるな

717名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:15.48ID:7LNC+rdS0
空いてるじゃん

718名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:29.17ID:YTIEFChD0
どこの糞会社だよふざけるな

719名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:32.46ID:0tsuCsmm0
一般企業にも自粛しないと当たり前だろ。都市封鎖じゃ無きゃ会社行かなきゃならん。

生産性の無い事務職とかなら在宅勤務出来るかもしれんが

720名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:36.57ID:gzOmyD4n0
菅の髪くらいスカスカやん

721名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:37.75ID:R0dASqZh0
斜めに歩ける品川駅は品川じゃない

722名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:38.08ID:iUbGjtBs0
>>1
宣言と言っても、今は指定もして無い準備期間だけどな(笑)

723名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:46.98ID:xfTB52Ld0
へたに飲食とかが潰れるだけで感染防止になるのかねこれ

724名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:51.44ID:c0lTO0ut0
>>1
なんか自由のない社畜だらけの暗ーい未来社会みたいだな
広告のパネルが洗脳掲示板みたい

めっちゃ気持ち悪いわ

725名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:42:55.55ID:scBU+0xt0
国家権力のために自粛するのではなく国民の命を守るために自粛するのだろ
今後政治活動家が「どんな犠牲があっても平和と自由のために闘う!」とか言い出しても説得力ねえわ
人を生命の危機にさらして金ゴネたくせにって

726名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:11.69ID:zz6Dc+3x0
空いてんじゃん

727名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:24.88ID:TKoIFZJr0
駅前のパチンコ屋も普通に営業中

728名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:26.61ID:E7htG//60
>>643
どんな仕事か知らんけど大半不要だよ

729名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:32.39ID:okaAbt630
普段だと、前の奴が足を出して空いたスペースに足を出す感じで前に進むからな

730名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:35.85ID:HHdabF7i0
感染源の通勤電車は止めないやる気のない緊急事態宣言w

731名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:36.93ID:rEBr/xWm0
>>464
人口密度は東京世界一だからコロナ感染爆発したら終わるね、早く武漢市みたいに都市閉鎖してほしい

732名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:43.45ID:yuDPwqLW0
だめだこりゃ

733名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:43:44.81ID:qmGQsARr0
何も変わってないな
社畜には人として生きる権利などないって事だ

734名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:44:16.03ID:Nu5GKK360
白痴民族
ワロタw

735名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:44:18.31ID:Z+q+V0Rr0
少なっ!

736名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:44:48.92ID:7V4iXt0U0
地方の医療従事者だけど
地方の病院より東京の通勤電車の方がよっぽど怖いと思う

737名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:44:51.91ID:Kjw/yQbb0
こいつらに人としての尊厳とかそういうのは無いのかな?
本当に可哀想。哀れで仕方ない

738名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:44:54.87ID:jDWBpzMt0
毎日毎日みんな死んだ魚の目をしてるよ
ゾンビロボットのようにね

こんなに人間がいるのにまるで生気を感じない
それが東京の通勤風景

739名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:19.93ID:dHRPDp9O0
家にいるなら
マスクいらんよな
マスク配るから
働けってことでしょ?

740名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:21.23ID:9L4gBw2t0
お前らは電車止めてもらって仕事も休みにして欲しいの?コロナは風邪だから直ぐに治るけど、家にいて運動不足で糖尿になったら一生もんだよ?飯も自由に食えなくなるし、地獄だぞ。

741名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:35.13ID:a2MYv81r0
こんなんだったら県外へ移動できないように制限しなよ
全く意味ないじゃないか

742名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:36.84ID:/ZCS6/PY0
>>152
こんなこ絶対むり!
東京に住めない!

743名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:52.31ID:Nu5GKK360
こいつら働き蟻かよ?w

744名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:55.62ID:CUCM80H00
うーん、まぁこんな人の波に毎日通勤する生活でなくてよかったわ。何度か品川駅おりたけど、心殺さないと通えないと思ったw

745名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:45:58.59ID:62PSoLzx0
なんで出勤ずらさんの?
馬鹿正直に8:30に出勤してんじゃねーよ

746名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:46:05.23ID:h4jNXtYz0
>>691
テイクアウトのお弁当や一部の飲食店は開いてる
本屋とか雑貨屋とかは休業

747名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:46:10.16ID:l1+txWGW0
こちら関西ですが同じでしたwww
あまりにアホ臭くなって子供みたいにゲラゲラ笑いながら談笑してましたwww
とことん日本は糞だなーと思いましたよええ
あ、私そんな日本人でしたwww

748名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:46:21.38ID:0tsuCsmm0
>>730
だから一般企業にも強制的自粛じゃ無ければ電車止めても混乱するだろ。

749名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:46:30.44ID:klaT57Px0
品川駅にしては少ない。
2割減くらいじゃないか?

750名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:46:56.32ID:+jfie4fh0
少ないな
東京も新宿も昼間はガラガラ
震災の時より酷い

751名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:46:57.89ID:TKoIFZJr0
何か変わったことがあったのは
会社の休憩所がドア開けっ放しになり
「喫煙所に10分以上いるな」という張り紙が貼ってあっただけ

752名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:47:05.89ID:OdCFKJTe0
どーせ大した仕事もしてねーのにアホちゃう?

753名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:47:22.36ID:E7K1VSut0
これ少ない方なんだよ

754名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:47:28.43ID:OSM+CC3I0
真面目にめっちゃ少ないって思った

755名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:47:36.25ID:ObwEa1QF0
どこが緊急なんだ、普通に日常過ごしてるぞ

756名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:47:49.90ID:RpsZY+pL0
>>715
インフラ関連の皆さん本当にありがとう
どうか体調には気をつけて下さい

757名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:03.24ID:okaAbt630
港南口方面だろ?

テレワーク率が高い大企業向けのオフィスがメインだから結構空いたよね

758名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:08.38ID:R0dASqZh0
4年前(2016/4)の朝の品川駅
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

1か月前(3/4)の朝の品川駅
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

759名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:20.83ID:42TzB6UI0
ずいぶんガラガラだな。
上から撮った写真は無いのかな?かな?
普段の朝の港南口知ってりゃどう変わったかすぐわかる。

760名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:21.64ID:q+OSicYW0
いつもより若干空いてるように見える
2割減くらい?

761名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:28.84ID:LgaGGMvF0
>>1
社僕の営みに変化無し!!

762名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:29.54ID:0tsuCsmm0
>>745
会社命令。社員は通常通りと言われれば通常

強制じゃ無いと無理なわけ

763名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:30.80ID:UI9RNTCk0
>>757
当たり。

764名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:31.14ID:7siESnl10
>>1
地方に出て来ないならお好きなようにどうぞ

765名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:31.19ID:wqcyyxfh0
いつもこんななんか?

766名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:33.14ID:22e0SoAQ0
>>740
そのひん曲がった口を整形してから発言してくださいね

767名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:40.61ID:r/8/ePfz0
いつもの半分くらいだろこれ

768名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:48.51ID:TKoIFZJr0
遺憾の意砲なみに威力がなかったな

769名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:49.19ID:gJv0ZUBj0
ここまで危機感無いとか、アホ過ぎw

770名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:48:57.40ID:iuu84SOy0
>>1
激減してるけど8割は減ってないね

771名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:08.51ID:/Tah7d7Z0
しかも黒装束なんだよな。
カバンまで黒。
そら日本も落ちぶれるわ。

772名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:16.83ID:CUCM80H00
>>743
このスレみてるとガチモンの社畜結構いるんだよね、どうしても仕事行かなきゃいけないのは仕方ないけど。

773名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:17.31ID:klUk/r0R0
>>1
トンキン共が擁護してるの草www

774名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:25.60ID:COYCTf/F0
>>751
俺の職場も窓全開にしてるだけ
花粉症でキツいし、全く何も変わってない
毎日満員電車乗って職場も人が多い
こんなの感染しない方が無理ゲーすぎる

775名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:27.29ID:wigtYOCr0
知らずに新型コロナの免疫持ってる人、結構いるんだろうな

776名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:36.18ID:fKJWZUlx0
日本人はみんな安倍の言う事を聞いてるって世界に拡散しようぜ!

777名無しのねらー2020/04/08(水) 19:49:37.31ID:xgxgpcz10
★緊急事態宣言をしたが、ゴールデンウィークでの東京のオーバーシュートは不可避だ★
 
安倍首相が言っていた通り、オーバーシュートを防ぐためには8割の人的接触の削減が必要だ。

しかし、現状は山手線やメトロの乗車客数から見れば4割削減程度も実現出来ていない。指数関数的に感染者数は増加する。

そのため、感染者増に対抗するためには、人的接触の4割削減ではオーバーシュートの時期を数週間遅らせる効果しかない。
 
これは、政府は電車での出勤を維持し企業の事業継続を目指しているからだが、このままではオーバーシュートは防げない。
 
オーバーシュートを防ぐためには、PCR検査の保健所管理の廃止・発熱外来・病床のトリアージなどに加えて、私権の制限を含む新型インフルエンザ特措法の改正が至急必要だ。
 
特措法の改正には、憲法の改正が必要と自民党は主張するがそれは、嘘だ。
 
福島の原発事故を思い出せば良い。福島の警戒区域では私権の制限が行われて「当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずる」ことが出来、警察が区域を閉鎖している。
 
至急、特措法を災害対策基本法を参考にして至急改正をすることが必要。
 
(参考)
災害対策基本法(昭和36年法律第223号)
(市町村長の警戒区域設定権等)
 
第六十三条
原子力緊急事態宣言があった時から原子力緊急事態解除宣言があるまでの間において、
人の生命又は身体に対する危険を防止するため特に必要があると認めるときは、
市町村長は、警戒区域を設定し、
緊急事態応急対策に従事する者以外の者に対して当該区域への立入りを制限し、若しくは禁止し、又は
当該区域からの退去を命ずることができる。

778名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:45.97ID:b39bmNv70
マジレスすると普段の2、3割くらい 田舎モンにはわからん

779名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:46.30ID:wqcyyxfh0
新入社員が黒い服を着るからかな

780名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:50.25ID:45hHlD6c0
みんな他人事って感じだな

781名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:49:57.19ID:fReVy4a30
>>1
補償してもらえないんだから働きに出るしかないんだよ

782名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:50:10.48ID:/2+qhFh30
会社が休んで良いって言わない限り休めないだろアホか

783名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:50:39.82ID:PtAnXgtt0
働かなくても食っていけるなら働かねえよ

784名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:50:40.68ID:Kjw/yQbb0
>>782
その程度の会社にしか入れなかったアホだったということ

785名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:50:46.47ID:wqcyyxfh0
>>782
それはそうなんだよね
結局、国の保障ではなく企業の判断だよ

786名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:50:50.85ID:E7K1VSut0
>>780
そう思うだろお昼の事考えてる

787名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:50:51.65ID:RoCGP1tH0
>>437
どうせ止めるならはやいうちに止めないと
減衰期間が伸びてとんでもないことになるぞ
経済ダメージはそのときのほうがはるかに甚大
へたすれば収束してる国から日本だけブロックされることになる

788名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:17.43ID:5vg6kq0R0
おお!!
柱の間の逆向きがいない!!
減ってる!!

789名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:18.25ID:pkwcur/N0
>>774
窓の開くオフィスは勝ち組だぞ!
高層ビルだと窓は一切開けられないからな

790名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:26.50ID:2jCO15Co0
>>781
それな

791名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:32.57ID:okaAbt630
ぶっちゃけ、この写真に乗ってる連中が休むと
結構いろいろ方面の日本中の経済活動が止まるぞ

792名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:35.07ID:aPh+0WEV0
これで空いている方とか狂気の沙汰だな
こんな所住んで毎日電車で通勤とか無理だわ

793名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:38.66ID:B111/LKR0
俺の勤め先はインフラ業界だから逃げるのは許されないんだよなw
テレワークやってるのは社内システム部門くらいだわ
こないだマスク50万枚調達するとか言ってたしw

794名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:39.92ID:65UJP62J0
空いてるな。
でも7,8割減は遠い。

795名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:47.27ID:9L4gBw2t0
>>766
お前は国の指示が無いと仕事辞められないの?そんなにコロナが怖かったら自分の意思で仕事辞めて家に引きこもってればよいのでわ?自由なんだからさ。

796名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:55.88ID:g7jRmwr50
>>22
これでガラガラとか毒されてんなーとしか思わない

797名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:51:58.91ID:8MXeo/uk0
>>1
やっぱ空くんだね

798名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:52:04.80ID:osH7NV4h0
ダメだなせめてあと半分以下にならないと時差出勤しろよ早朝出勤推奨

799名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:52:15.63ID:l1+txWGW0
>>782
会社は国が言わなきゃって思うし国は世間が言わなきゃって思うし世間は会社が言わなきゃって思うし



永久ループって怖くね

800名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:52:23.92ID:Kjw/yQbb0
>>791
リモートワークで良いよ

801名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:52:26.47ID:wqcyyxfh0
緊急事態宣言がうまくいかなければ非常事態宣言になっておまえらもっと窮屈な生活が続くぞ?
ほんの一ヶ月くらいがまんしとけよ

802名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:52:44.08ID:42TzB6UI0
港南口にある会社って何が残ってる?
ソニー、三菱、キャノンは覚えてるんだが。

803名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:00.70ID:Eoy1aazx0
品川といえば品川丼
あまり旨くない

804名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:10.39ID:jOBxpQxS0
負組としては感染拡大して欲しいわ
(ザマァwww)と自分を慰めたい

805名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:14.92ID:nVX1fENI0
>>796
混んでる中を苦労して進むのが美徳みたいな風潮ホント気持ち悪いよな

806名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:13.94ID:wqcyyxfh0
地方には来るなよ

807名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:21.23ID:okaAbt630
>>802
NTTドコモとかなかった?

808名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:25.63ID:iuu84SOy0
>>804
負け組は変わらんぞ

809名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:41.81ID:B111/LKR0
>>791
それなー
山手線圏内の会社が一斉休業したら地方も死ぬんだよね

810名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:43.61ID:RoCGP1tH0
外出禁止は感染率が小さいいうちにやってこそ効果がある
はやいうちに抑え込めば国際社会でも優位
今なら100%勝ち組になれるチャンスなのに危ない博打をうとうとしてる

811名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:47.34ID:PrgNCTnL0
>>1
都内のパチンコ屋も一部を除いて平常運転だしな
自粛する方がバカって風潮になってる

812名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:53:58.40ID:c5Fs2rdH0
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

813名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:06.06ID:VF6touEN0
>>751
うちの所ではビル内の喫煙所が閉鎖されて屋外で吸えとなった
俺は喫煙者じゃないので雨降ったら喫煙者たちがどう振る舞うのか今から少しばかり楽しみにしてる

814名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:07.32ID:UI9RNTCk0
>>802
マイクロソフト、NTT

815名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:12.21ID:TKoIFZJr0
今の政権はパフォーマンスだけで中身がない

816名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:39.95ID:XeQNSvza0
>>743
蟻に感染するカビがあったような気がする。
蟻に取り付いて、巣の中でそのカビが蔓延し、蟻の巣が全滅。
そんな感じなのかも知れないなぁ、、。

817名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:42.17ID:wqcyyxfh0
負け組でいいから普通の日常に戻るためにも協力しろよ
のんびり暮らさせてくれよ

818名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:43.69ID:COYCTf/F0
>>795
アホか、お前らみたいなDT独り身なら
会社辞めてもいいが
家族ある一般人が
いきなり会社辞めれるわけねーだろ、アホか

819名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:54.69ID:HOliKeKg0
>>1
これでも少ないという意見が多いな。普段やばいという事は分かった。

820名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:54:58.66ID:42TzB6UI0
>>807
ドコモ、コムウェアがあったな

821名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:55:10.66ID:ncHKQ3ZB0
社畜乙

822名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:55:52.87ID:nnzsSC+D0
これが「社会人」になるということ

823名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:55:57.92ID:wqcyyxfh0
>>818
辞めなくていいから休めよ

824名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:01.56ID:pA460uSD0
>>12

パンデミックじゃなくてカタストロフィにしよう

825名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:03.70ID:rVl4LXOk0
実際みんな恐怖は感じているはものの
人ごとのレベル
まだまだ

826名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:05.41ID:n8rI1yRt0
>>796
いや、マジで9:00前のピークはこれの倍くらいは歩いている
朝一で客先行った時、これに加わって吐きそうになった

827名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:08.59ID:RoCGP1tH0
9割5分の外出、移動を制限しているイタリアでも増加曲線より減衰曲線は緩やか
つまりほっとけばほっとくほど
そのほっといた期間の何倍も収束が遠くなり不利になる

828名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:24.73ID:FJbwqpw70
>>3
中目黒駅は上目黒

829名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:26.66ID:azkMON5R0
>>1
昨日の会見で本気で自粛するとでも安倍、官僚サイドが本気で思ってるとしたら、もうそろそろ霞ヶ関の官僚含めて日本のあり方を本気で考えた方がいいのかもしれない

830名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:34.83ID:9hLjfj0d0
>>1
これでも少ない方だろw
残念なことに。まだテレワークは現実離れしているよな。
FAXをまだ使っているんだからw
遊ぶやつがいなくなればいいぐらいだなぁ。後は山の手線とかの時差通勤を徹底させるとかね。

831名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:41.16ID:Kjw/yQbb0
8割も減ってないんだが
こいつら感染阻止に協力する気あるの?
これ以上日本と世界に迷惑かけるなよ

832名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:42.92ID:Zv6gcJKB0
年金生活者やこどおじは、好き勝手言えていいねぇ

833名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:45.99ID:ZPAulKuo0
まあ
この状態を
「空いてる」
て言ってる人いるけど

でもこれは
「混んでる」
状態なんだよね


COVID的にはw


そんな、東京人からみて
おwこれはすごい空いてる、とかいくら言われてもwww

834名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:49.42ID:CUCM80H00
>>791
確かにな。一極集中しすぎたな

835名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:50.22ID:MmuPwWx20
>>1
躍動感のあるいい写真だね

836名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:57.14ID:2kkbT+S90
まあ仮に東京の経済活動が本当に停止したら地方のやつらは近くのATMでお金をおろす事すら出来なくなるからな

837名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:59.03ID:PPnsnzEE0
来週から空くぞ。ランチやってる店もやばくなる。マスゴミにやられたな。嫌煙ヒステリー以上の数のコロナヒステリーが…

838名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:56:59.54ID:dV/CJ5Xr0
>>802
コクヨ、豊田通商、東洋水産なんかもある

839名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:57:28.55ID:p2ZKjXXb0
あれ?
今朝のワイドショーで
8時頃の東京駅を上空から映してたが
ホームには全く人が居ませんというレポートだったぞ

840名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:57:40.87ID:9L4gBw2t0
>>818
じゃあ黙って愛する家族の為に働くしかないだろ、文句ばっか言ってると嫌な人間になっていくぞ。

841名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:57:41.08ID:okaAbt630
ここを通るときは、よく前の人の靴を踏んで後ろの人によく踏まれる

842名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:57:52.08ID:RA6wWbbq0
補償がなければ働くしかないもの…

843名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:57:55.99ID:wqcyyxfh0
>>832
好き勝手は誰が言ってもいいんだよ

844名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:08.35ID:wHHZqUUr0
なんだよこれ
基地外企業が多すぎる
内部留保で給料を払えばいいだろ

845名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:08.36ID:5oqKQSEk0
人がすくねー。だいぶ減ったなー

846名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:09.25ID:kkU8kR0z0
>>1
ハゲが真ん中におる…

847名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:27.09ID:sNWC7ipF0
一回電車止めてどれくらい徒歩通勤するか試してみたい

848名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:32.19ID:42TzB6UI0
>>791
営業系多いもんな。
でも自分の机すら持てないオフィスも多いのに、なんでオフィスに行かなきゃなんないんだろな?
ハンコ?ハンコなのかやっぱり?

849名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:37.98ID:jDWBpzMt0
イカレタ人間じゃないと東京で社畜勤めはできないよ
入社したての新人社員でも半年後には生気を失ったゾンビロボットになる
それが東京社畜の通勤風景

850名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:58:40.18ID:Kjw/yQbb0
>>836
今後2年東京は使えないから地方に移せば良いだけ

851名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:04.88ID:okaAbt630
>>839
アーケード式だから上空からは撮影出来ないな

852名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:10.67ID:ZXQ24MfL0
おや、クラスターのようすが…

おめでとうございます!
クラスターはクラッシャーに進化いたしました!

853名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:10.83ID:5oqKQSEk0
働くリーマンばかりじゃん

人が激減。こんな少ない品川は初めて見たよ。

854名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:09.98ID:VTx68LHW0
>>152
いい給料もらっても毎日この生活は嫌だ

855名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:12.70ID:QTlzYKjD0
>>1
関西は2割減くらいでした

856名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:19.92ID:rVl4LXOk0
持ちこたえている等の表現が
日本人は何か特別なもの秘めているという
楽観的な感性
これは本当に危険

857名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:20.14ID:/jUnNytt0
去年までの品川駅
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

858名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:28.33ID:ulfHYp0b0
どこも駅ビル閉まってるから普段より人が減っているのは間違いない

859名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:44.10ID:ym0LPH3V0
これが精いっぱいなんだろうな
外国みたいにやるには憲法変えなきゃだめだし
アメリカ製憲法が本当にネックだわ

860名無しさん@1周年2020/04/08(水) 19:59:56.22ID:TKoIFZJr0
>>849
いや、コイツら全員、モヒカン予備軍だよ

861名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:05.97ID:CUCM80H00
>>849
心を殺さないと品川駅の朝通勤は出来なさそうだな

862名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:06.37ID:42TzB6UI0
>>849
生気は失ってるかもだがむやみに元気なの多いぞ。

863名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:07.16ID:U6wg20b50
いつも港南口から逆方向に通ってるけど平日こんなに隙間があるなんて初めて見た

864名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:11.72ID:SScp+hge0
多摩川の土手も凄いぞ。
二子玉川のあたりとか、5メートル置きにテント張って家族でピクニックしてる。
ジョギングしてる人なんか数百人はいる。

865名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:28.23ID:uz+6V0A60
1997年頃、渋谷・東急ハンズの通りにあるゲームファンタジア渋谷店で3F担当・朝番の
古株バイトで「村山」という男がいた。
気に食わない人間には徹底的に恫喝・皮肉・嫌味 を言い続る一方で
先輩バイトや社員にはネコなで声でゴマすりをする最低野郎だった。

恫喝・皮肉・嫌味を行う態度が続いたために、周囲のバイト達から糾弾された結果
村山は島流しにされる形で1Fに強制移動させられた。
そんなバカな奴がいると、夜番の中でも話のネタになっていた のだが
今のゲーセンもこういった村山さんみたいなバカな店員をいるのだろうか 。

866名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:29.70ID:1JNRZ3kH0
品川駅はいいんだけど、案の定他県への集団疎開が発生しててもう本当に糞

867名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:31.26ID:Mr3t8nMU0
今時間はさすがに人がいない@横浜

868名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:00:33.82ID:Lje8RGUb0
>>839
東京駅周辺は観光客も多いからな
品川は社畜の街だから人が減らない

869名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:01:10.33ID:okaAbt630
>>862
NTT系は体育会系だらけだからなぁ
アクション!!って言ってみたいw

870名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:01:49.27ID:B111/LKR0
>>848
セキュリティの問題だわな
顧客情報とか個人情報扱うとなるとテレワークは厳しい

871名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:02:05.18ID:9L4gBw2t0
コロナが怖い奴らは自分の意思で仕事辞めればいいだろ、なんで国に決断してもらいたいんだよ?自分で判断できないの?馬鹿な?

872名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:02:21.82ID:GPJhbTyq0
意味ねえ

873名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:02:35.00ID:pkwcur/N0
>>861
オレは東京で20年働いて4回転職してるが、品川勤務の企業にだけは絶対入らないと決めてるよ
3ヶ月ヘルプで品川に通って心が折れた

874名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:02:53.50ID:okaAbt630
顧客へのプレゼンで印刷物ないと打ち合わせの時間効率がすっげー悪いのよ

875名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:02:59.73ID:C8JVrGJm0
空いてるね。地面が見えてる。

876名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:03:22.87ID:804Hmw110
>>18
座ってるだけな

877名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:03:26.79ID:I8Nn1mYx0
   _[~ヽ-<〉
 (/// ̄ ̄\
.7// ̄`゙三三T いつもと変わらない品川なのだ
 トイ  ´  .`|
.(6".  . (_人_) \
 Y//_LLl.LL_)
 | \ロω_ロノ
  >ー―――<

878名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:03:57.12ID:BzXfchgQ0
随分空いているとか
大分減ってんじゃんって
紛れもなく工作員お疲れさま!

879名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:03:57.41ID:bK/+CxrG0
バカトンキンはいつもより少ないとかほざいてるがこれだけ人がいたら感染広げるには十分だろ
まぁトンキンがどうなろうが知ったこっちゃないけどトンキンから出てくんなよ

880名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:04.47ID:2kkbT+S90
>>850
各メガバンクのメインホストサーバーやら簡単にうつせるわけないだろ

881名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:06.45ID:/xNvzigW0
インフラ流通系の乗換駅なんじゃないの?

882名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:08.96ID:42TzB6UI0
>>877
コレでも一応変わってるんだよ。
全然足りないけどさ〜

883名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:33.40ID:+e0Ys3ND0
こんなの電車到着タイミング次第

884名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:42.93ID:jDWBpzMt0
わかるだろ?
これが思考停止するということ
感覚を麻痺させること
そうじゃないと正気を保っていられない

それが東京社畜の通勤風景

885名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:46.45ID:BSUAJs/30
どこが緊急事態やねん

886名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:04:49.49ID:Eoh4DMgL0
ワグナスこそ最強…七英雄最強なのだ…!

887名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:05:05.01ID:0wMiMZ/S0
>>876 新聞に目を通す。お茶も飲む。うむ

888名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:05:08.22ID:jAv7TN0L0
>>1
凄い
床が見える

889名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:05:08.85ID:91Yvyk+P0
ちゃんと2mの間隔明けろよ

890名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:05:17.70ID:42TzB6UI0
>>883
…今までで一番面白い。

891名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:05:18.33ID:BzXfchgQ0
>>195
金の流れ先は
ニート引きこもりより偉そうにしている上級国民だろうな

892艦内焙煎2020/04/08(水) 20:05:38.79ID:eJX310It0
武蔵小杉ここまで無し

893名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:05:48.59ID:W5hm5E120
これって今日の昼すぎぐらいの写真?これ駅の改札に向かってる方向だから時間帯にもよるけどこんなもんだよ

894名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:16.53ID:oZGFSNrh0
日に1000人ぐらいになれば来なくなるだろ

895名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:21.04ID:T9Px9uJk0
日常の光景だわ

マスク率が高いが普通に生活してる

896名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:30.45ID:KNsRWE2a0
>>854
別にお茶とか食事の時にニシンみたいに詰め込まれる訳じゃないのに町歩いてて混んでるくらいでそこまで言う?w

897名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:32.33ID:ffzC/zhy0
>>1
こんなに空いてるのかよ
いつもより半分以下じゃん

898名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:37.39ID:okaAbt630
東京に指令系を集中しすぎてるせいで
東京を止めると日本中が殆ど止まるようになってるんだよな

他の国の都市閉鎖とは状況が全然違う
日本特有の問題だよね

899名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:51.42ID:0wMiMZ/S0
>>883 なこたあない。
帰りは逆方向だけど昔のどっかの花火大会の将棋倒し状態。ズーとだよ

900名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:06:54.02ID:5QLadgv10
安倍も通常通り高級料亭行ってるんだろうな

901名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:07:07.39ID:Vb2RLjrl0
すごい
いつもよりスカスカ

902名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:07:51.34ID:ffzC/zhy0
さすがに品川の割に人が少なすぎねーか?
こんなに企業が休んでるとも思えんが。

903名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:08:13.30ID:U6wg20b50
大崎方面にも出口があればいいのにと常々思う

904名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:08:14.60ID:Kvk3bjBL0
>>1
普通それを聞いて幹部が方針決めるよ、上場企業群は。インフラ系のうちはGR.で出勤被らずどっちがなっても継続で来るようにってお達しが出たよ

905名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:08:26.50ID:W5hm5E120
>>893
港南口に出るほうだわ笑笑
まぁ朝なら3分の1以下ぐらいの感じか

906名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:08:33.65ID:8ti6W+og0
大分減ったな
東京はこれが限界なんかね
やっぱ一極集中が過ぎるのが問題だな東京は

907名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:08:43.89ID:4ZAJgebI0
>>1
ガラガラじゃねーか

908名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:08:57.69ID:Kjw/yQbb0
東京封鎖=日本国封鎖だからこれ以上は無理
これが数年続くのでコアな労働者と業務を地方に移すしかない
そうでもしないと東京の接触8割減とか到底無理

909名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:09:05.89ID:PrgNCTnL0
なんとしてもオリンピック開きたい小池百合子
感染拡大防止に本気。出来ることは何でもやる
アビガン頼みでアビガンが駄目ならオリンピック中止もやむなしの安倍晋三
パチンコを止めてまで感染拡大防止したいとは思わない

910名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:09:15.47ID:NQHMrDKT0
営業は有休使いまくりでフロア誰もいないのに制作はめちゃくちゃ忙しくて遅くまで残業してんだけど不公平じゃね?

ちなみにIT

911名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:09:17.22ID:WTk5eNtE0
高輪ゲートウェイ駅使えよ
空いてて良いぞ

912名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:09:22.11ID:AgendUeI0
見せかけだけだよ。緊急事態なんちゃらなんて

913名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:09:33.92ID:L8RQvekm0
え、これで空いてるほうなの?
東京なんかに住むもんじゃないなw

914名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:07.99ID:dVauQQhk0
>>56
ネットとか高熱インフラに支障でそう

915名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:08.05ID:TAYUYxm3O
社畜が死んでも代わりはいるもの。

916名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:09.19ID:21jvpTRa0
当たり前だろ

自分の生活>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他人の命

917名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:10.35ID:r61UpfGr0
これがみんなリュック背負ったピクニックファミリー達ならヤベーなって思うけど
スーツ着て通勤じゃ仕方ねえ

918名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:21.11ID:b0kax/ej0
ずいぶん減ったなぁ
いつもは気持ち悪いくらい畝ってるからな

919名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:32.59ID:okaAbt630
東京をロックダウンすると
全地方のコンビニ店への流通もとまるのかな?

知ってる人いない?

920名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:10:56.18ID:0wMiMZ/S0
>>903 今年からJRと京急?の駅の工事始めるから八山橋方向にも出口できるんじゃないかな

921名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:11:34.27ID:DfulnIuq0
地面に隙間が出来てる!宣言すげぇ!

922名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:11:55.52ID:8C9QlUL+0
ここまで誰にも相手にされない政府って他にあるだろうか
今まで散々改ざんや隠蔽やネット工作にかまけてきたツケだな
こんな政府の言う事なんて誰も聞かないよ

923名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:12:02.46ID:0wMiMZ/S0
>>911 降りても下水処理場しかないから

924名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:12:26.74ID:KtJ1dZta0
>>897
自分もそう思った。
おお、緊急事態宣言、効果でてんじゃん、って。

925名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:12:39.15ID:DfulnIuq0
>>910
営業なんてみんなリモートなのにどこに営業しに行くんだよと言う話だからな

926名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:13:18.95ID:CUCM80H00
>>873
凄いよな。俺は港区に4年通勤したけど、品川にある企業にも面接いくことあって駅に降りたが、この波に飲まれてコレは毎日無理だとすぐに思ったw

927名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:13:48.95ID:804Hmw110
いつもはどんなのだよ!

928名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:14:08.27ID:d3XCDH450
【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚

929名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:14:36.20ID:NPbULm7Q0
>>202
うちは極力出てくるな!!って感じ

930名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:14:43.17ID:0/+oU0zP0
>>152
これみんな一方方向にしか歩いていないけど一通なの?
反対方向に行く人歩けるの?

931名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:14:43.54ID:U6wg20b50
>>920
品達消えたのはそのせいか

932名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:15:05.11ID:omwcm6230
令和の兵隊どもがんばれ

933名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:15:08.74ID:AaycMBEN0
安倍ちゃん、国民に無視されてまっせwww

934名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:15:11.37ID:K7OZrmLH0
>>1
ダメじゃんw

935名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:15:41.59ID:21jvpTRa0
>>925
ヒマだからこのご時世でもアポ取りに来る奴おるで

感染地域から隣の県に
ただの資料手渡とか

PDFにして見積もりとか要件だけ書いてこい

936名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:15:47.61ID:CUCM80H00

937名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:16:04.87ID:vrLI3B3HO
>>1
田舎の人には判らないかもしれないけど
朝の品川駅でコレはだいぶ空いてる 通勤客減ったね

938名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:16:17.79ID:ZQiE5zD60
工事関係の営業やってるが、現場の工事はいつもと変わらん。営業はテレワークやったりしてるけど。

取引先も延期にする気配なし。

これじゃあまぁ終息も無理。

939名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:16:20.81ID:o3RQ5Yby0
>>913
ガラガラと言っていいレベル

940名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:16:44.79ID:U6wg20b50
>>930
両端は逆方向用だけどはみ出してくるので結構神経つかう

941名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:17:07.92ID:NQHMrDKT0
うちの会社特別有休でたけど、
使ってバンバン休んでんの営業だけ。

制作はいつもより忙しくて遅くまで残業

給料変わらない

不公平じゃね?

あと一部テレワークしてるやついるけど
テレワークしてるやつに負担かかる仕事振られないのも不公平じゃね?

942名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:17:17.44ID:21jvpTRa0
>>933

欠勤したら飯も食えんしローンも払えんからな
何してても私の給料は保証されてます(キリ とはちゃうからなー

943名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:17:19.94ID:LQzBGPZe0
これでもいつもより人が7割くらい少ないんでしょ

944名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:17:40.40ID:Jl0qeOAZ0
なんて可哀想なロボット達っ!!

945名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:17:55.56ID:ZMJJF7Ty0
朝の品川駅の通路だけはごめんだわ
サラリーマンがタックルしてくるからな

946名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:18:09.21ID:Z8sUQOzV0
8:40分ごろはもっと空いてたと思うけどな

947名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:18:27.94ID:b5XbIU5W0
>>1

普段の土日より多そうだ。減って、これかよw

948名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:18:32.03ID:0/+oU0zP0
>>936
ありがと
良くわかりました
さすが日本自然にマナーができてる

949名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:18:42.92ID:loy3ZW340
>>930
右端にロープが張ってあり
反対方向に歩ける
反対に向かう人は殆どいない

950名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:18:48.45ID:pqpR26rQ0
>>937
この定点観測は続けて欲しいよな
人が減っていくのが予想できる
そのうち、死体を避けて通るとか

951名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:19:17.81ID:qfO99gYp0
4割くらいは減ってるじゃんか。

952名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:19:51.03ID:PLQXNMyQ0
いつもどおり…なのかな?多少は減ってるのか?

953名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:20:09.16ID:kfm3p30j0
すいてるやん

954名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:20:14.93ID:0PR6ZyCb0
>>898
関東および東北や甲信越はそうかもしれないけど
愛知より西は東京が機能停止しても正直あまり困らない
ぶっちゃけ、なくなっても本当に困らないと思う

955名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:20:19.70ID:h/zuhjjs0
全員コロナ

956名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:20:33.78ID:8C9QlUL+0
>>!52
こういうの見ると地方民で良かったと思うわ

957名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:20:40.87ID:YYU1LdHJ0
空いているやん

958名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:20:46.32ID:ZQiE5zD60
ちなみにうちの会社、HPには緊急事態宣言でたら即日工事は中止します。と掲載してる。

結局、工事発注会社にやれと言われれば結局やるのな。

959名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:21:06.38ID:0PBHsdGU0
減ったなー

960名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:21:06.87ID:dS5tpfjP0
まあこうなるわな。

休んだら生活できなくなるから働くしかないww

961名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:21:28.62ID:EISU3e380
品川ならそれなりの企業が多そうなのに
減ったとはいえこんなに出勤するのか

962名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:21:34.28ID:bpjoaEt40
働かないと食べていけないのに国は保障しないんだから普段通り働くだろ。
そんなん小学生でも分かるわ。

963名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:21:43.43ID:DfulnIuq0
これは確かに8割減らさないとダメですわ
4割は減ってるように見えるけど

964名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:21:50.71ID:H++Q3O0l0
東京都より埼玉、神奈川、千葉が終わる。感染拡大後、対応できるのは東京都だけだ。現在感染の都民はカスばかりだから問題ない。主力産業がやられないことを願う。

965名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:22:06.27ID:RI5cUcvU0
通常営業

966名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:22:18.83ID:+e0Ys3ND0
>>930
ロープが張ってあって、右側が不潔ルートで左が清潔ルートになってます

967名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:22:49.36ID:TLCAg/Sk0
他国なら銃殺ものの混み方

日本はダメだ。認識が甘すぎる。政府の

968名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:23:07.46ID:VeYoQNPM0
減ってもこれは緊急事態宣言も意味無い

969名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:23:13.39ID:lI6XYlz20
>>152
絶対無理。住みたくない

970名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:23:30.15ID:rC/YTSOA0
当たり前だろ。当然仕事に行くしかない

971名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:23:42.70ID:IFXDVN8n0
テレワークなんて休みと同じ

972名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:23:49.08ID:o5pG7AEf0
何時もよりはかなり少ない

973名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:23:50.74ID:XYMS7hbm0
うーん、Maxの4割減ぐらいかな

974名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:24:08.35ID:YW49I92z0
品川でこれが通勤時だったら半分以下だろ

975名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:24:10.99ID:2kkbT+S90
>>919
コンビにのメイン倉庫は家賃の安い都外に置いてる場合が多い
指揮命令系統が生きていれば届くけどそれよりも問題なのが食料輸入品の東京湾、横浜、神戸港などがどうなるかが問題

976名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:24:11.78ID:s9OPWkcI0
田舎の人ならびっくりするかも知れないが、通勤時間帯ならかなり減っていると思う。
通常なら、日中の閑散とした時のレベルでも、もう少し多いと思う。

977名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:24:26.50ID:oW6+eV0f0
うん、たしかに4割減くらいだな

978名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:24:51.51ID:GA3gohqY0
非常事態でも日本の食卓を支えるため食肉市場で働く人たち

979名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:25:11.20ID:b0kax/ej0
>>1は上野レベルだな

980名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:25:59.93ID:YW49I92z0
普通に歩いてるし見通せてるじゃん

981名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:26:02.50ID:a2ebr2ur0
満員電車はもう緩和されている、知らないのは情弱だけ

982名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:26:10.35ID:1wNRujIL0
やっぱり人が少ないな。(真顔)

983名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:26:53.38ID:x5HzQGJv0
テレワークは楽しい かつてのセカンドライフみたいだけど
実画像が遅延なく音声も動画も綺麗に表示は遅延なく 出社いらねえ

984名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:27:05.02ID:TJ6FOT/Q0
岡山駅より空いてる

985名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:27:41.51ID:E+X5tFiS0
>>976
「いつもと比べれば」では意味ないんだよ

986名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:27:46.86ID:x4tStBpF0
>>1
これを見るとやっぱり、嫌だけど憲法改正が必要だと思う
これを機に嫌だけど憲法9条を改正しましょう

987名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:28:20.99ID:VEoLYn7w0
この頃、港南口でカメラで構えてるやつを見かけるけどこんなしょーもないの狙ってんの?
すいてるからどうなの?混んでるからどうなの?

988名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:28:27.97ID:21jvpTRa0
>>941
テレワークって一日中メール見てるか
PC立ち上げて寝てるか映画見てるかエロ見てるかだよな

ぶっちゃけこいつらいなくても仕事に何の影響もないw

989名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:28:40.65ID:TAp9PpO70
>>650
まじで信じられないんだw 品川の電車遅延時はこんなもんじゃないw

990名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:28:46.12ID:HoN7u5Mj0
髪長いのに結んでない女、馬鹿なの?
髪にウイルス付着すんのに

991名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:29:17.93ID:7UxEpxpU0
東京の民度の低さはこんなもんだよ。品川の高層ビルなんてホワイトカラーばかりだろ?
スーツ着て適当にパソコン触ってるだけ

今日もうちの近くの道路でも、通勤する社畜ばかりだったんだよなあ。
俺は朝早く買い出ししてテレワーク。 どんだけ民度が低いんだよ。

992名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:29:35.15ID:8C9QlUL+0
>>135
死にに行くようなもんだわ
東京在住じゃなくて良かったわ本当

993名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:30:13.09ID:2kkbT+S90
>>954
君は一つの電話会社がおかしくなっただけで「ただいま回線が繋がりにくくなっています」を経験した事は無いのか?
東京が大停電でもしたら下手すらwifiなども全部しぬぞ

994名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:30:54.31ID:TAp9PpO70
>>168
売上落ちれば人を切る 切られたくなきゃリセッションでもそれなり成果出すしかない。 コロナより失業が怖いby氷河期

995名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:31:00.32ID:3l8YxaL60
いつも道理の日常。
緊急事態?
何それw

996名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:31:59.79ID:VEoLYn7w0
>>991
簡単に社畜呼ばわりするけど
スーパーや薬屋の店員かもしれん、物流トラックの運転手かもしれん
インフラ関連の従業員かもしれん。

って思わないの?自分の世界がすべてなのかい?

997名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:32:25.31ID:FHAsdrWM0
かなり空いてると思うけど
望遠レンズだから、距離が近くに見えるだけ

998名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:32:36.11ID:EC12oDaZ0
家でプレイステーションしてろ!

999名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:33:12.22ID:n7MJA9jF0

1000名無しさん@1周年2020/04/08(水) 20:33:27.83ID:8C9QlUL+0
これで空いてるとか都民の神経にはついていけんわ
こんな所には絶対住みたくない
いくら金貰おうともな


lud20200413090653ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586338458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京都】緊急事態宣言が出た翌日(今日)の「品川駅」の写真 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【東京都】今日7月12日から8月22日まで4度目の緊急事態宣言。お前ら夏休みやお盆も外出るなよ [記憶たどり。★]
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応
【緊急事態宣言】翌日に夜の東京都心訪れた人 7割減
【日常】緊急事態宣言延長で東京都民、都会に出掛けまくる★2 [和三盆★]
【東京都】緊急事態宣言の発出 政府に要請も視野に検討へ (NHK) ★2 [蚤の市★]
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★4
東京都医師会会長「国に緊急事態宣言をしていただけないので『医師会独自で緊急事態宣言』を出すつもりです」★5
東京都が緊急事態宣言で「禁酒法」か ネットでは令和のアル・カポネ¥o現を恐れる声 [爆笑ゴリラ★]
【日本百貨店協会】<緊急事態“宣言”も>「休業要請しないで」東京都と大阪府に要望書を提出!休業となれば人々の生活への影響が大きい [Egg★]
【新型コロナ】東京都、緊急事態宣言の早期解除を申請しない方向で検討。小池知事「外出自粛やテレワークを改めて呼びかける」 [記憶たどり。★]
キャプテンの秋元真夏さん、緊急事態宣言初日にSHOWROOMで写真集の販促
【緊急事態宣言恐慌】『今日いきなり。倒産と…』新型コロナで業績悪化「神戸空港タクシー」自己破産申請へ 全国2例目 [砂漠のマスカレード★]
「緊急事態宣言」東京都医師会
東京都が政府に緊急事態宣言を要請
【速報】東京都、緊急事態宣言延長へ [和三盆★]
東京都 今週にも緊急事態宣言要請検討か [どどん★]
【緊急事態宣言】東京都は国の考え方踏まえ措置決定へ
東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも ★2 [蚤の市★]
【速報】小池都知事 東京都独自の緊急事態宣言を検討 [天照大御神★]
【東京都】“緊急事態宣言”要請も視野 21日以降に判断へ [ばーど★]
東京都が緊急事態宣言を要請 小池氏「GW前にぴしっと」 [蚤の市★]
【緊急事態宣言】東京都の小池都知事、休業要請内容を10日に発表し実施へ
東京都の休業要請に一部緩和案 緊急事態宣言の再延長後、百貨店や映画館など [蚤の市★]
東京都の緊急事態宣言、4月29日〜5月9日で調整 小池知事 ★4 [アリス★]
【緊急事態宣言】東京都の休業要請案 酒を提供の飲食店にも検討 [砂漠のマスカレード★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★9 [ばーど★]
【速報】東京都内で60人感染確認 緊急事態宣言解除後で最多 新型コロナ 28日 ★5 [首都圏の虎★]
【緊急事態宣言】パチンコ店を休業対象に含めないよう小池都知事に要請。東京都遊協 [記憶たどり。★]
【政府内】 小池都知事を批判 「緊急事態宣言が解除されたあと、東京都は無策だった」 [影のたけし軍団★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに2人の感染確認 緊急事態宣言以降 最少 23日 ★2 [首都圏の虎★]
【東京都】休業要請へ最終調整、宣言が発令され次第緊急事態措置 小池知事「命に関わる問題なので協力をお願いする」
【緊急事態宣言】大阪府と東京都の緊急事態宣言、要請あれば速やかに検討=官房長官 [砂漠のマスカレード★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★19 [ばーど★]
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言】東京都の時短営業「夜8時」前倒しは“死刑宣告”…飲食店が軒並み造反の兆し [砂漠のマスカレード★]
【緊急事態宣言恐慌】飲食店、22時まで営業可能に 休業要請「ステップ1」に緩和 東京都 [砂漠のマスカレード★]
【東京都の担当者】 「緊急事態宣言があけてから若い世代の会食や旅行が多く、そこから家庭内や職場内に広がっている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【東京都内】 飲食店では、マスクを外した酔客が大声で会話している・・・30代男性 「緊急事態宣言? 昼に飲むのはいいんでしょ」 [影のたけし軍団★]
緊急事態宣言が出たらやりたいこと。
緊急事態宣言が出てるのに高速道路使う奴
緊急事態宣言が出てるのに高速道路使う奴
この状況で緊急事態宣言が出てないのは、おかしくね?
【コロナウイルス】日経平均は緊急事態宣言が出れば反発するのか
【朗報】有識者「東京の感染者数は収束に向かいつつある。緊急事態宣言の効果が出てきた」 ★2 [ボラえもん★]
【五輪中止の危機】 政府の専門家らの分科会、「緊急事態宣言が出ている状況で五輪はやってはいけない」で、意見が一致しているらしい
【緊急事態宣言】対象外の愛知でも「外出控える」の声も…私たちの生活どう変わる
【緊急事態宣言】5月25日(月)全面解除で調整 [ガーディス★]
【安倍首相】「緊急事態宣言」を出すような状況ではない ★4
【コロナ】「緊急事態宣言」出した北海道で感染者減る
「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感 ★2
【ロックダウン】西村経済再生担当相「緊急事態宣言出す状況でない」
緊急事態宣言が4月25日〜5月11日で出るけどハロプロのライブはどうすんの?
【新型コロナ対策】 各地で人出増 緊急事態宣言が続く地域でも [夜のけいちゃん★]
【兵庫】「普段の20分の1以下」人出なく神戸の街ひっそり 緊急事態宣言下で初の週末
【速報】安倍晋三「緊急事態宣言、スピード感が重要だ」「現時点で宣言を出す状況ではない」★2
【補償しろ!】安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです
【緊急事態宣言】発令直前 東京・大阪などの繁華街で人出増加 “駆け込み飲み”か [ボラえもん★]
【緊急】政府「緊急事態宣言を出す前にやれることはやる」→まずは飲食店への時短要請など交渉へ [天照大御神★]
【小池都知事】「緊急事態宣言発出の要請せざるを得なくなる」…会食は“絶対ナシ”を呼び掛け [ばーど★]
【安倍政権】緊急事態宣言、外出自粛の効果が全然みられないなら「より強い措置」を実行へ 西村大臣表明 ★3
【在宅ワーク】緊急事態宣言なんて関係ない!「出社おじさん」が引き起こす「出社ハラスメント」 [七波羅探題★]
【さあ出勤だ】緊急事態宣言を延長したにも関わらず、連休明けて満員電車が華麗に復活。5月7日★4 [記憶たどり。★]
【会社】緊急事態宣言でも出社させられている人々「従業員を死なせたいの? 感染させたいの? って思う」 [七波羅探題★]
東京の新規感染者1300人超えにネット衝撃「緊急事態宣言を出した方が」「政府にもっと早い対応を」 ★4 [首都圏の虎★]
東京の新規感染者1300人超えにネット衝撃「緊急事態宣言を出した方が」「政府にもっと早い対応を」 ★3 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】安倍首相が広島市で会見「緊急事態宣言を出す状況ではないが、高い緊張感をもって注視し対策を講じる」 [記憶たどり。★]

人気検索: ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ
22:49:20 up 6 days, 23:48, 0 users, load average: 25.92, 30.48, 26.44

in 0.17258596420288 sec @0.17258596420288@0b7 on 042411