◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【鬱病】うつ病の「引き金」物質を確認 疲労やストレスで増加 東京慈恵会医大の研究チーム [ごまカンパチ★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592213601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ad6000d953fe70c3cee162ef60e33ceb9cb8e3 過労や強いストレスが、なぜうつ病を引き起こすのか。
この謎の答えの鍵を握るウイルス由来のたんぱく質を、東京慈恵会医大の研究チームが確認した。
このたんぱく質はうつ病の発症リスクを大幅に高めるといい、このたんぱく質の存在が確認された人は、そうでない人に比べ12・2倍うつ病になりやすかった。
研究チームはうつ病の血液検査法の開発や発症の仕組みを調べる手がかりになると期待している。
慈恵医大の近藤一博教授(ウイルス学)らは長年、疲労とウイルスの関係を調べ、疲労が蓄積すると唾液(だえき)中に
「ヒトヘルペスウイルス(HHV)6」が急増することを突き止めていた。
HHV6は、赤ちゃんの病気である突発性発疹の原因ウイルスで、ほぼ全ての人が乳幼児期に感染し、以降ずっと、体内に潜伏感染している。
普段は休眠しているが、体が疲れると、HHV6は目覚め「弱った宿主から逃げだそう」と、唾液中に出てくる。
その一部が口から鼻へ逆流する形で、においを感じる脳の中枢「嗅球(きゅうきゅう)」に到達し、再感染を起こしていた。
近藤教授らは、再感染すると、嗅球で「SITH(シス)1(ワン)」というたんぱく質が作られ、この働きで脳細胞にカルシウムが過剰に流れ込み、
死んでいくことを培養細胞やマウスの実験で突き止めた。
さらに、嗅球の細胞死によって、記憶をつかさどる海馬での神経再生が抑制されていた。
ストレス状態に置かれたマウスが、状況から逃げる行動をあきらめるまでの時間を計る「うつ状態モデル」とされる実験では、
嗅球でこのたんぱく質が作られるようにしたマウスは通常のマウスより早くあきらめ、抗うつ剤を与えると、通常マウス並みに戻った。
また、計166人の血液で、このたんぱく質があることの証明になる「抗体」を調べるとうつ病患者の8割で確認され、量も健常人に比べ、うつ病患者で極めて多かった。
これらの結果から、研究チームは、過労やストレスからうつ病が発症する経緯を
(1)過労などでHHV6が唾液に出る
(2)嗅球に再感染し、SITH1を作る
(3)SITH1によって嗅球や海馬などで脳細胞の状態が激変する
(4)意欲減退などが起きる
――という流れではないかと推論している。
今すぐこいつをブロックしてくれ!
俺も漸く元気になる元気になる!
ストレスが無くならないなら鬱は無くならないし意味ない
・残業多すぎ
・休日少なすぎ
・パワハラ・セクハラ
・アナログ職場
官僚は悲惨すぎるな
鬱病までウイルスの仕業だったのか
いずれハゲや童貞もウイルスのせいにされるな
>>8 リタリンが最高に効いた
どっかの薬中のバカのおかげで処方されなくなった
はーい、お薬ですよー。
これで明日も怒られて平気ですよー。
つまり再感染を防ぐ体調管理ができない
甘えた奴がかかる病気ではないか
はやく人間で確かめてよ
マウスではなくて、人間で実際に調べてくれよう
これは良いことかもしれない
鬱が病気だと広まるといいへ
交感神経の過剰興奮で長期に及ぶと賦活も利かなくなる&鎮める作用も高まるからぢゃないの?
まさかこんなスレでSITH(シス)の名を目にするとは思わなんだ
暗黒面だな
医者が後付けでこじつけてるだけ
実際は親に甘やかされて全く自立できていない
精神が育ちきってないバカがなるだけ
実際俺の周りの鬱なやつらって
童顔でうじうじ声はぼそぼそ
正直いじめられても仕方のない奴ばっかだしな
ヘルペスウイルスってすごいね
普段は休眠してて宿主が弱ると逃げ出そうと活性化するとか
>>6 うちの祖父は官僚だったけど、仕事場中に吐血2回で胃を全摘、神経過敏になりすぎてアル中になって死んだ。
愛想尽かしの言葉がダメなあんたに似合いさと
いつもお前は笑うのさ♪
シコれば解決するんだから鬱とか言ってる奴は毎日シコってろ
>>16 メチルフェニデートってADHD向けじゃなかったか?
うつ処方ってOKだったっけ?
それと処方医が指定になったのって、どこかのドクターの自己処方がキッカケだったような
自分から鬱病患っているとか公言しておいて好き勝手やっている奴がいるな
散々イキって狼藉働いて注意されると俺鬱病だしーとか
んな鬱病あるか
>>5 過剰なストレスは危険だけど
ノーストレスも脳には良くない、って聞いた
>>21 1億じゃ、ちょっと無理
10億くれ(´・ω・`)
水疱瘡のウイルスだっけか
依存性で鍛えすぎでオーバーワークしたら帯状疱疹になったけど
治療の薬代がめっさ高い
>>44 昔はうつも適応してたんよ
東京クリニックの乱発と薬中の乱用が問題になって、処方する医者も薬局も免許制になってしもうたんよ
リタリンダメならはよケタミン認可してくれや
最近音にものすごく敏感なってるんだけどこれって鬱症状?
ハイヒールの音とかイライラするんだわ
最近話題のコロナウイルスが増殖するところか
死んじゃった嗅球細胞は再生するのかな?
>>21 そんだけあれば仕事辞められるし鬱も治るわな
>>44 不眠で診てもらった時に睡眠薬と一緒に処方された事あります
医師いわく眠気覚まし、眠剤が効きすぎるといけないからと言う事でした
>>59 それで元気なら躁状態じゃないかな
ずっと喋ってたりしてないか?
>>54 周りの物音のことばかり考えだすのは精神的な病気の初期症状だよ
鬱だけじゃないよ
気になることがあるなら早め早めに受診
ストレスが全く無いのもストレスだよ
今回思い知った。仕事楽しい
脳にHHV6が感染しとるわけやないな
前報は何だったんだ?
理論構成がよくわからん
>>53 メタンフェタミン認可してほしいわ
発達障害でうつの俺には
病院行ったら何でそんな状態で仕事行ってんのってめちゃ怒られたな
鬱病ってなまけ病だと思ってたわ
過度に気にしやすい性格とか
>>19 ありがとう
でも確かにふとした時に鬱が来そうになるときはある
相手にしないようにして放っておくんだけども
そんなに長い間お疲れさまです 凄いや
>>32 安心しろ。国民全員がお前のような屑を虐めたくて虐めたくて虐めたくたまらん奴らだ。
お前の居場所は何処にもない。これからもな。
甘えるなよ。
甘えるな。
絶対に甘えるな。逃げずに戦え。自業自得だからな。
>(1)過労などでHHV6が唾液に出る
今ならコロナ対策で頻繁にうがいをしてるわけだが、鬱病になる奴が減るのかな。
>>44 ADHDの子が治療薬として塩酸メチルフェニデート(リタリン)を飲んでたわ
あれって興奮状態を抑えるのではなく中枢神経を興奮状態にさせるんだよね
到達点に達すると脳が満足して落ち着く、と
B型肝炎みたいにこのウィルスを標的とした抗ウィルス薬を開発したら鬱完治できるんじゃね?
とりあえずはヘルペスの治療薬突っ込んだらどうなる?
単純にヘルペスが出来るほど悩むから鬱になるんじゃないのか?
あー。会社辞める前1年、ちょくちょくヘルペスで高熱上げてたのこれか
引き金物質が分かったところでどうなるんだ?
抗うつ薬が効くみたいだし、意味あるん?
>>42 早めの環境改善、あと心療内科で話してきてみたら?
>>79 ADHDの人とうつの人が飲むのは効果違うけどな
ADHDは普通になるけど、うつの人が飲んだら元気ビンビンになる
死にたいと思うほどしんどかった時期を経て今は割と良好
でも鬱の最も代表的な症状である眠れなくなるタイプじゃなくて異常なほどの過眠タイプだったから医者には鬱と診断してもらえなかったな
治ったら都合が悪い奴には悲報だな
特に休職復職を繰り返す公務員
疲労やストレスの原因のほとんどは仕事に関することなんだよな。
>>83 モノアミン仮説から原因物質確定だと薬の作り方が変わってくる
多分こんなもんやろ、から、こいつが悪いんやになる
でも、過労とストレスで弱り切った状態に効くのかどうか
>>47 いるいる、それで都合が悪くなると、うつだから甘えていたとか言ってすり寄ってくる。
そのくせ病気に逃げて絶対謝らない。
東南アジアから留学生を日本に招待し、日本の税金で大学を卒業してもらい、お前らジャップの上司にすれば解決。
これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww
青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。国際化ですし。
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
>>88 そんな事は無いよ
俺は母親の葬儀の次の日に引っ越しして親父と嫁が剃りが合わずに嫁と1ヶ月の子が実家に避難
ボロボロの状態で再度引っ越しして嫁と子供迎えに行って、仕事も普通にこなしてた
帯状疱疹の治療薬代が20年前に保険効いて一回1万円
抗精神薬にするには高くつくなw
>>66 お酒は鬱を悪化させるよ…
肝臓が不健康だとそこから鬱になったりもするし
木の実ナナが言ってたけど
自分の事が大好きで毎日ハッピー、ストレスなんて感じない生活を送っていたそうだけど
ある朝鏡を見た瞬間いきなり「あたしなんて大嫌い!」となって、ワーッ!と頭を抱えたんだってさ
それが実は鬱病だったとはつゆほども思わなかったのだとか
>>47 おれ鬱患ったときそんなエネルギーなかったな
口を開くのさえ億劫だったもの
詐病なんじゃないの
会社の人が禁煙でチャンピックス飲んだら副作用で鬱状態になったw
まあ、人間の欲望を抑える薬だからそうなるんだろうな。
一番酷かった時は座椅子で寝て座椅子で起きて1日座椅子に座ってるだけだったな
夏なのに扇風機もいらなかった
うつ病を理解して欲しいと思うのは甘え
理解されないのは仕方がない
そんな奴はシカトして、辛いて思ったら精神科へ行って薬を貰えば楽になれる
>>47 新型うつ病がそれ
好きなことは出来るが、嫌なことはあれこれ言い訳をしてやらない
精神が未成熟で他罰的なのが特徴
新型うつ病なんて、うつ病カテゴリに入れちゃダメだと思うんだけどね…
あれはパーソナリティ障害の部類だよ
>>100 鬱病も重度になるとベッドに寝たっきり状態だしな
毎日が無気力で何も楽しいと感じないし何もやりたくない
こう訴えると何もわかってない周りの人間は「恋人つくれば解決する」て言うんだよな
結局バカな人間のほうが幸せに生きられるという事だ
数年後
精神科医「うつの特効薬が出来ました 飲んでみてどうですか」
患者「治ってません(精神障害者手帳、障害年金死守や)」
>>101 精神科に行って薬を貰うってことが不可能になってる人も多い
基本的に自分で病院に行けてるレベルの鬱病患者は軽症か詐称
>>102 全く別物だよねぇ
医療界が安易なネーミングして鬱病患者に余計な負荷をかけるっていうね
>>107 病院だけはなんとしてでも行く
大体家族に送ってもらうけど
抗不安薬だけは欠かせない
これって水の中にマウス入れてどこまで足掻いて水の上に上がってくるかって実験だっけ
>>109 君は本当の鬱病を理解できてないな
原因は軽度の鬱病の人しか見たこと無いからだ
血液でうつがわかるようになったら
会社の健康診断後
人事「あなたうつ病だね この会社に向いてないから自主的に去りな」
セロトニンやテストステロン低下系の鬱だったら筋トレやジョギング日光浴で治っちゃうのにな
立ち直れないような鬱なんていまだ体験したことねーわ
>>115 そうかな?
ID変わっちゃったけど、20年間抗精神薬を飲んでますわ
新型うつって、本当にあんの?
あれ薬も効かなくて行動療法しか治らないんだけど。
代表選手は ほっしーだなww
まあそう書くと、ほら甘えてるとか宣われるだけなんだけどなw
疲れたなと思ったら休むとか自分なりのストレス発散法を見つけておくのが大事だね
以前の自分には戻れてないけど、鬱病と向き合って新しい価値観を得てまったり生きるのも悪くないよ
白か黒か、生きるか死ぬか、勝つか負けるかみたいな考えの人は鬱と隣合わせ
離婚と部長の罵詈雑言で参っちまって精神科行って抗うつ薬と抗不安薬を最小用量で処方されたけど、先生によるとノイローゼか何かでうつ病では無いようだった。
診察受けて薬飲んで2週間ぐらいになるけど、何か冷静になってきた。診察でいろいろ話せたからなのか、薬が効いてるのか…。
課長も部長の罵詈雑言にかなり参ってるそうなので、早めに精神科行くこと勧めたよ。
朝、日が昇ったと思ったら夕方に日が沈む
何も食べない、何もしない、ただ同じことをずっと反芻してる
その内に衰弱してくる
それでも何とか病院へ行ったわ
>>102 どちらも役にたたねえクソなんだから同じくくりでいいだろ
10年以上も病んで服薬して引きこもってて飽きないの?
関係ないけど歯周病菌は脳梗塞のリスク高めるんだっけ?
新型うつとは原因が違うということ?
あいつらは嫌なことから離れてる時は元気だもんな
やはり新型うつは完全甘えだったか
引き金物質が増加しない「新しいうつ」が生まれるだけ
当事者は後々になって過去とか他人事になった時に気がつくし
それまではバイアス絡みやらプライドで粘ろうとして
更に悪化させるっつうね
>>74 まだですね。ごく近辺の日常生活はそこそこできるようになってきたけど、かつて得意だった遠出や好きだった趣味のことは全然。
疲労やストレスからのアプローチでは経験則や対処療法なので治り難いわけだわ
ウイルスだったわけね
そもそも精神病、性格、怠慢、努力不足、気合、根性、精神論等々は脱線しまくりになりやすく
実はウイルスによる病気でしたとかさ
>>145 人間の脳も所詮は生物のパーツを使ったコンピューターだからなw
AI「特定の治療を施し続けないと生きられないように品種改良すれば・・・
>>113 周囲の人に親切してみたらどうかな
自分を忘れて人の喜ぶ顔を見て喜ぶ
愛や思いやりを人にたいして持つと
不思議と楽になるんじゃないかな
あと感謝と祈り
えじゃあ鬱病の奴は抗うつ剤や安定剤でへべれけになる前に
通販で抗生物質を試した方が治る可能性高いのか
>>1 >さらに、嗅球の細胞死によって、記憶をつかさどる海馬での神経再生が抑制されていた。
これは感覚的に理解できる
教育実習の時毎日叱り飛ばされながら夜12時ごろまで教材作成してた時、ストレスでちょっと前の事柄もすぐ忘れてしまった
>>142 そうですか
でも今までよく踏ん張って来られましたね
遠出とかってホント出来なくなるものね
俺もそのエネルギーが出てきたのは一昨年くらいからでした
鬱になった原因は別に解決していないのに、頭の回路が修復されたのか絶望感も自殺願望も95%減で、ホント鬱って頭のエラーなんだなと実感してます
きっと抜けられますよ
>>148 それ周りが全員善人の時のみだよ
知人は精神病んでも元々キリスト教徒だったから他人に親切にして毎日他人の幸せを祈りもする良い奴だったが
周りに悪人がよってたかって嘘ついては金を騙し取られてた
悪人なんかどこにでも居るしな
ましてや今みたいにコロナで収入減ったら追い詰められて普通の人も悪い事しだすの増える
学生時代に鬱病になったころ、ヘルペスになったが。。。
やっと暴言パワハラ上司が役職定年したと思ったら
そいつのお抱えの部下が更にクソみたいなお抱え社員を大量発生させて職場を私物化しまくってる。
前のパワハラ上司1人相手にしてる方がマシだった
ハラスメントのストレスから解放されると思ったらこんなことになるとは。
なんとか気持ちをそっちに向けないようにセルフコントロールすることで
まだバランス保てているが本当に異動したい。
どこに訴えればいいんだ?総務でいいのか?
超大手なんだが・・・
これで科学的に鬱かどうか判定できるようになるの?
元々後悔体質なんだけど、コロナで収入激減してちょっと精神的にしんどくなってきた
精神科医って、他の診療科の治療に対してまでしゃしゃり出てきて
治療や療養の妨害工作をしてるんじゃないか?
仕事でストレス半端なかった時期はとにかく寝まくって乗りきった
んじゃあそのヒトヘルペスを殺せる飴がなんかをずっと舐めてたらええのか
でもさ鬱病で仕事せずに生活保護とか貰ってる人達って正直治るようになったら困るんじゃない?
うつでヤバい時にヘルペスになったことないし
帯状疱疹や単純ヘルペスの時はべつにうつじゃないけど
>>165 ある日突然完治しても就労できないだろうね
ワイ1年間で抜けた
独り暮らしやったから
うつでも常に生きる事へのプレッシャーあったからだと思う
HHV6って突発性発疹の原因だしほぼ全員持ってる
ストレスで再活性化するだけで別にうつ病とは何の関係もないだろ
精神科医はまずきちんと薬で治る内因性のうつ病と反応性の抑うつ状態をきちんと分けて診断できないと、
どんな臨床研究やってもそもそも母集団集めるところから失敗してるから意味のある結果は残せない
>>170 ドクターの診断次第。就労不可能なくらいに酷かったら支給される。
今はこの役割がコロナにバトンタッチしたけどな
疲労やストレスで再陽性
うち周辺の先生は見た目だけで判断が多いなぁ
何日も風呂入ってない、見た目が汚い、仕事してないなど
自分は先生に「仕事もしてるし、身なりもきちんとしてるから大丈夫」と言われて
本心から相談できなくなてストレスだよ
>「弱った宿主から逃げだそう」
このヒモのようなウザいウイルスにとことん危機感を与えて、
体内から完全に追い出す方法というのはないのだろうか。
なら低賃重労働重税の日本でうつ病が蔓延るのは自明の理だったなwww
>>150 ていうか記憶自体が曖昧になってる
鬱が酷かった時期の記憶は全部モヤかかってほとんど思い出せない
結構色んな事があったはずなのに
>>176 実生活が送れないレベルにならなきゃ投薬なんてできゃしないべ
>>155 これいうとひどいと思われるかもしれないけど、周りの人間の出来が悪いなら嫌な人になるのが生きていくうえで一番楽だったりする。
ただまぁ、そういう地域は捨てちゃった方がいいよ
遠出すると凄く不安になって目まいがしてくるんだけどこれって何?
家に着くと楽になるんだよね
で、ウツになったら、この「物質」が出なくなる治療をしましょうって事になんの?
人として辛い目に遭ったら、この「物質」が出るのがむしろ当たり前なんだろ?
ブラック企業や学校のイジメなど、加害者への厳しい制裁がないと解決しないだろ
なんで「物質」が出た人の方に薬飲ませようとすんだよ
>>141 長々と飲むものじゃない
断薬めざしていかないと
コロナ中は自殺者が減ったらしいじゃん
満員電車やパワハラやイジメに遭う機会が減ったからだろ
悪い奴に遭わなければ、「原因物質」とらやらも出ないんだろ
ヘルペスウイルスを撲滅して、どんなにイジメ倒しても笑顔でいられる奴隷を作りましょうとでも?
うつ治療には、テレワークや休校が「薬」なんだよ
鬱になってしまった時はひたすら繭の中に閉じこもって安らかにしていたい感じ
とにかく精神の安定や安寧というものを求めている
それなのに仕事行けとかはまさに地獄ではあるんだよね
どんな高ストレスにも耐える奴隷を作るのが「ウツ治療」なのかよ
そもそも、そんな人権無視のブラック環境を放置すんなっての
>>190 そんなことどこにも書いてないだろ
底辺労働をみずから喜んで行ううちに人間性だけでなく知能まで失ったのかよ…
>>191 こんな「原因物質」を出しちゃう奴が悪い、そもそもヘルペスウイルスが悪い、
って話になるだろこれ
女はオシャベリでストレス発散、
男は黙ってるときがストレス発散してるとき
勘違いしてる亜種がおるからな
ヒトヘルペスウイルスを退治出来たら良いということでは?
なんで黙ってるのヨー!とかやめれ
女とは脳の作りが違う
>>192 脳の働きが激変する前に正常な状態を保ち判断力を失わせず理不尽なブラックに対して逃げる、という行動が取れるチャンスを得られると思うよ
予防的な観点の方が重要だと思う
同じ内容のスレでスレタイが奇をてらい過ぎて意味不明なのがあったけど
このスレのスレタイは分かりやすくていいな
>>176 顔見たらすぐにうつかどうかわかるらしいよ
表情とか出てんだって
簡単な事だ。自分に向いてない会社だと分かったらさっさと辞めるべき。但し20代に限る。
遅くとも30歳
免疫力を上げないと菌やウィルスに弱くなるってことだな
食事栄養、運動日焼け、規則正しい睡眠
テレビの実験で、日焼けしたら花粉症が治るかの実験で日焼けマシンで花粉症が完治してたのには笑った
そんな簡単な事なんだということ
まあコレまでも当たり前に言われて習慣を続けられるかどうか
>>185 なんらかの不安障害かも
軽度のパニック障害とか
>>200 ストレスや過労で免疫弱くなってうつ病になるんやな
まあ、発病した時医者に言われたのが、普通の人が10年かけて受けるストレスを数日で受けてるって言われたけど
保険とか入れなくなるから鬱でも病院行けない
死ぬっきゃない!
>>25 精神科のない医大なんて認可が降りんわい w
>>200 最初からそんな生活できてたら鬱病にならんだろ
>>1 記事で推測されている(1)→(4)の順序が、
実は(3)(4)が先で(!)(2)が結果的なモノという可能性もあるな。
その場合、ウイルスはあまり関係いかもね。
これまでもうつ病患者がヘルペス疾患にかかることはいくらでもあったが、
抗ヘルペス薬でうつ病が改善してたらとっくに報告されてるわけだし。
>>205 保険に入るカネあんの?
あるなら先に入っとけば良い。
うつの場合、事故と違うから発病時期の特定は難しい。
診察受けなければ発病したと断定しにくい。
主治医も調子悪くなったのは保険に入ったより後の時期だと正直に申告されれば
保険屋への診断書もそれに沿って書くしかない。
あとは、少しでもマシな時期があれば、その時にいったん完治し、
その後は新たに発症したという解釈もできるので
あなたが後ろめたく思う必要もない。
>>6 若い頃はずっと午前様で頑張ったけど、管理職になった今はハンコ押すくらいしか仕事ないし定時あがりになった
楽すぎて人生つまんない
妊娠中凄いストレスかかって一晩で帯状疱疹出来たよね
それ思い出したわ
鬱病は完治しない
症状が出なくなって安定したら寛解となるだけ
体調不良で風邪引いて治るのと同じこと
身体全体かオツム限定の違いですわ
ワイは鬱で8年、躁鬱にクラスチェンジして4年
ヘルペスでも種類があるんだ、
去年の今頃、顔面帯状疱疹になって失明しかかり酷い目に遭ったが、
その種類とは全然違う奴がまだ潜んでいるんか。
本当に関連あるかはわからないが
帯状疱疹でてからしばらくして鬱になり
半年休んだが良くならず会社辞めた
もう10年以上になるが完全には治ってない
>>77 鬱病は甘えだ
自分に甘く精神的に脆い雑魚が生み出した詐病だぞ
ストレスって人間関係やら仕事やら
だけじゃないからな
家を新築したり良いとこに引っ越したり
ものすごいストレスらしいな
>>107>>115
お前が一番鬱病を理解してないなw
>>186 わかる。
「そこまで追い込んだ連中じゃなくて、社会に合わなくなってしまった人が悪い」
みたいなことを精神科医から言われたことがある。
>>222 そう。
いいことも含めて、環境の変化はストレス。
脳による生命維持反応なんだから薬とかで抑える方が不味いぞ
鬱になってるのに更に人間と関わってストレス貯めると
身体が自壊し始める
>>5 いやいや、(1 )が生じても(2)を阻止すれば良い、という理屈だよ。
>>224 お前は必死に亀レスして馬鹿か?鬱病詐称すんな死ね
>>222 それはなんか意外な感じだな
自分は潔癖の気があるし衣食住が汚かったりすることが凄いストレスだから
新しく広くてキレイな家に住めたら嬉しいしストレス減る気がするんだが
再発してそろそろ5年になりますが、早く死にたいです
>>231 引っ越しとか喪失感がストレスになるんよ
俺は母ちゃん死んで葬式の次の日に引っ越し、父ちゃん手術に子供産まれてが2週間程で重なって見事に発症
人嫌いだから何もかもストレスだわ
ネットゲーでスクワッド(4人チーム)で戦うのも最初だけ楽しかったけど今はソロで戦うという始末
>>222 まあ、専門用語ではないが、精神科医の間でも「引っ越しうつ病」とか「昇進うつ病」
とかって言われて環境変化は生活歴では重視されてる。
受験バカ医者だと見逃したりするんだ。
>>225 以前はアスペみたいな人が、人生が上手く行かなくて
うつになるとそういうこと考える医者もいた。
今は、そういう人たちもどうやって支えるか、
どうやって社会適応させてくかが社会の課題でもあり
精神医学の課題。
まだ発展途上だが少しずつ良い方に変化はしてる。
古い考えの医者もいるが、そういうのは古くさくて
不味い料理出すレストランと同じで
二度と行かないようにするしかない。
大好きな人との結婚や夢に見た通りの住まいへの引っ越しでも
とにかく変化はそれ自体がすごい負担になる。
本人は幸せそのもので負担が自覚できないから
そこへ更に負担がかかりそうなイベントを入れたりしてしまう危険性が。
>>230 自分の考え方以外は認められない馬鹿
鬱病にこういう奴が多い
>>227 一理ある
が
動物に噛まれた時に本能に従って引っ張るより
押し込む方が安全
というような場合も多い
>>1 >HHV6は、赤ちゃんの病気である突発性発疹の原因ウイルスで、ほぼ全ての人が乳幼児期に感染し、以降ずっと、体内に潜伏感染している
なんか産まれたら無菌室で育てさせろと言い張るモンペが急増しそうだな
うつ病って急に死にたくなったり攻撃的になったりする?
>>240 そして大金持ちが「無菌室でX年育ててみた」
をやってみるんだなw
>>235 言ってしまえば生活の変化は怒哀だけでなく結婚やら宝くじ高額当選などの喜楽も含めて
人間としては神経を高ぶらせるからには全て「ストレス」なんだわ
ここに日本人が休めない理由があるし、じゃあ本当のリラックスって何ですか?って事にもなる
>>243 実験室とかのネズミでそれをやるとみんな老衰まで長生きする。
ウィルス感染というのはやはり寿命を縮める病気を引き起こす原因ではある。
>>242 治りかけて来ると希死念慮出たら実行してしまったり、易怒性って言って怒り易くなったりする
衝動的な行動に出たりするのかもしれん
治り始めるとこの辺と落ち込みが波の様になって、だんだんと平坦になって来る
この波阻害されると俺みたいに難治化してポンコツになる
>>242 家族を手当り次第に殺して自殺する人の中にはそういう人もいる。
ただし、非常にまれ。まれだからニュースになる。
相変わらず2ちょんのうつスレでは
「うつは存在しない」だの「うつは甘え」だの
わめいている自称愛国者ネトウヨが沸いているんだよなあ。
これは、とにかくうつが大流行した00年代初頭から
2ちょんの名物なんだが、なんなんだろうね。
まあ生活保護や貧窮スレの度に「日本に貧困は存在しない」「自己責任だ」とか
毎回やってきては言い募るヤカラみたいなもんかしらないけどさwww
さて本件、別にうつが特定個人に宿命的になるって話でもないんでしょ。
さっきもいった00年代…つまりブラック企業全盛期にうつが急増したように
人間はだれであれ圧力をかけつづければ精神疾患を惹起するわけで
うつを減らしたければジャップ国の企業文化、つまり長時間労働劣悪待遇の
ブラック企業風土をやめさせるのが肝要だが…まあこれは無理だろうね。
ブラック労働こそが日本企業文化にインストールされた労働慣行
というよりか長時間労働劣悪待遇こそが日本の労働そのものなわけで、
まあ、そこから当然出来する過労がらみの悲惨なあれこれ、
大抵はうつ状態を経由するものだが、これは決して変わらないだろうね。この国では。
睡眠不足がよくない
やはりサービス業の日本人が一億総鬱みたいになってるのは
正社員の過重長時間労働が原因だろう
なんでこのニュースこんなに推すの?
どうせ1か月後には論文すら忘れられてるのに
確かに疲れてるとネガティブになるのが増すわ。ぐっすり眠れないとなおさら( •᷄ὤ•᷅ )
過労やストレスを増やさない生活へとならずに対応する薬を作ったから更に酷い生活をしろとなるのが現代
>>253 鬱に一番良いのは休息だからな
薬が効いて初めてぐっすり寝れるようになった時の事だけは忘れられん
こういうストレス、倦怠感とかって、有害性のある合成化学物質の長期間低濃度暴露がほとんどだと思ってる。もはや確信してるけど、石油化学業界が封じるから検証と研究はされない。
今は高残香性の洗剤、柔軟剤、日用品など、微細粒子化したマイクロカプセルが配合されてて機能剤も吸入、吸収し有害物質を長期間低濃度暴露する可能性が高い。
おまえらはうつ病のことを全くわかっていない
うつ病は、単なる甘え
>>244 しかし戦時中にうつ病は少なかったという
話もあるよね
本当かどうかはわからないけども
環境の変化といったらあれほど凄いものは
ないと思うのだが…
人間は不思議だね
>>54 数時間おきにビタミンC摂取してみて(´・ω・`)
>>261 日光に当たっていると鬱が軽減されるという話があるから、今回原因物質っぽいのが見つかったので
そのあたりの検証も出来ると思うよ。
>>260 いやw病気なのに病院行かないほうが甘えだろw
>>261 戦中はヒロポンが有るから…
覚醒剤を使えばうつ病にはならない
兵隊だけではなく勤労奉仕の学生や
疎開中の小学生も空腹を紛らわせるために使ったり
覚醒剤がうつ病を防ぐあるいは治すとして
覚醒剤とうつ病どっちが危険かと言うと…
戦中や戦後なら覚醒剤使っても働いて貰う方が良いけど
今なら覚醒剤使うぐらいなら引きこもりやって貰う方が良いんじゃないか?
歳とって脳内セレトニンが減った
鬱になりやすい感じする
鬱は甘えってのは、遊びだと張り切る偽物しか見てないから
-curl
lud20250120055528このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592213601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【鬱病】うつ病の「引き金」物質を確認 疲労やストレスで増加 東京慈恵会医大の研究チーム [ごまカンパチ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【医学】うつ病の「引き金」物質を確認 疲労やストレスで増加 [しじみ★]
・【研究】 うつ病の発症に、幼い頃に感染する「ヒトヘルペスウイルス6」が関係している可能性・・・東京慈恵会医科大学 [影のたけし軍団★]
・【調査】40歳代独身男性のメタボ23%、既婚者の2倍−東京慈恵医大
・新型コロナに膵炎治療薬が効果か 東京大の研究チーム
・【食】ソーセージやベーコンなどの「赤身の加工肉」を食べることが認知症リスクの増加に関連している [すらいむ★]
・【新型コロナ】オゾンで無力化 県立医大実験、実地効果は未確認 /奈良 [首都圏の虎★]
・筋肉増やす新薬 東大チームが開発 2〜3割筋肉増加 副作用見られず
・東京の人口増加が止まらない 東京都の人口、今年だけで8万5851人増加
・【新型コロナ】東京都、103人の新規感染を確認 10月8日以来、100人を超す 増加傾向強まる[01/03] [すらいむ★]
・結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★5 [ばーど★]
・【健康】ノーベル賞級の大発見!ウイルス研究者が疲労・うつの謎にたどり着いた理由 [すらいむ★]
・【国際】通勤に20分以上の時間をかけている人は慢性的なストレス状態に陥ってしまう可能性…カナダの大学の研究チームが行った調査
・【悲報】欧米人→コロナで引きこもりうつ病が増加 日本人→コロナで出勤・通学がなくなり自殺者が激減
・アベノミクスで暮らしは良くなったか 生活苦しいが55.8%で前年より増加
・【バスでお土産持参】「東京脱出」が増加…バスタ新宿は利用客であふれる★7
・次世代機版GTA5は4K、60fps、レイトレ対応、交通量増加、その他諸々進化する完全版!
・【衝撃】戦闘機とともに飛ぶ未確認飛行物体・・・ 「黒い三角形UFO」目撃証言はイギリスでも増加中!?[05/06] ©bbspink.com
・【人間科学】ストレスで白髪、メカニズム解明 米大研究チーム[01/23]
・和歌山の農園、モモ1玉108万円でネット出品 「品質確認」と即日取り下げ [ひよこ★]
・【医療】血管の「老化」が糖尿病の引き金? マウス実験で実証
・ナイナイ矢部の「やべっちF.C.」終了へ 東京五輪延期が引き金 [蜜マメ★]
・眼精疲労12ズキン
・疲労回復,予防について
・東京女子医大病院32
・防衛医大生だけど質問ある?
・筋繊維症·慢性疲労症候群総合
・留年しまくってる女医大生だが
・筋繊維症·慢性疲労症候群総合 ★2
・私立医大進級難易度ランキング
・【疲労困憊】福山通運★64訓目【組織崩壊】
・【ステップ2】劇場やスポーツ観戦、5月末にも再開 東京都、休業要請緩和前倒し検討 [蚤の市★]
・ME/CFS(慢性疲労症候群)面白ツイッター観察part4
・歯抜けに朗報 京都大学と福井大学の研究チームが歯の再生に成功
・【疲労芸人】羽生結弦アンチスレ290【全日本も敗北】
・慈恵医大青戸 腹腔鏡手術 神の手三人の最新勤務先
・【新型コロナ】中国・武漢の研究チーム「女性の方が潜伏期間長い」
・【美術】8世紀後半のオーロラの絵?発見 世界最古か…京大などの研究チーム
・【気候変動】人為的な気候変動で初めて哺乳類が絶滅 オーストラリアの研究チームが発表
・【BBC】東京医大「入試で女性受験生の点数変更」
・【日豪の研究チーム】10万円給付金、7割が貯蓄に 家計簿アプリで23万人分析 [孤高の旅人★]
・お前らってパソコンとかゲームやりまくってる印象あるけど眼精疲労持ちいないの?
・【化学】「結晶スポンジ法」改良、大きな分子の構造解析に成功…東大の研究チーム「創薬につなげたい」 [すらいむ★]
・小池百合子東京都知事が入院、「過度の疲労」で 療養1週間程度か [クロ★]
・【東京医大】合格「自民・赤枝前議員が依頼」、本人は関与否定
・【サッカー】『-1日』の休息 『+1試合』の疲労…クロアチアを襲うW杯史上最大の消耗戦
・金沢大、浜松医大の元教授も関与 福井大査読偽装、計6本に [蚤の市★]
・【健康】更年期女性にみられる「疲労感」、過度な月経出血が原因か 新研究 [すらいむ★]
・【世論誘導】未来の冬季五輪 適地は札幌だけ? カナダなどの研究チーム 地球温暖化に警鐘 北海道新聞【札幌五輪断固反対】 [上級国民★]
・【TB-303】アシッドベースは腰痛肩こり、眼精疲労、過敏性腸症候群、下痢、便秘、不眠症に効く
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★5
・【医学部】入試不正否定続ける「聖マリ医大」へ…#文科相「納得できる説明を」
・認知症なのに「3億円を寄付させた」 遺族が金沢医大病院側を提訴 [七波羅探題★]
・【医学部不正入試】女子減点・裏口入学…東京医大理事11人辞任へ
・【医療ミス】慈恵医大病院が「医療過誤」に画期的な対策 「診断報告書」要約して患者に交付
・イギリスの学者、コロナ後遺症を包括的に評価する尺度を作成、最も多いのは「疲労感、呼吸困難、ブレインフォグ」
・【北海道】旭医大に14億円賠償命令 電子カルテシステム訴訟で札幌高裁
・【食】食欲減退はクエン酸で防げ 専門家が選ぶ「疲労回復力を上げる食品」 豚の“疲労回復ビタミン”が最強[05/31] ©bbspink.com
・【レコチャ】際限なく謝罪求める韓国に日米は「韓国疲労症」…「はっきり言えば日本は韓国を見限った。堪忍袋の緒が切れた」と日本ネット
・【独自】旭川医大学長、契約切れ「特別補佐」に報酬300万円…支出拒否の事務局に再三指示 [孤高の旅人★]
・和歌山県立医大の男性教授がネカマ行為で同学を装い女学生を監視、メッセージを送りつけるなどして停職処分
・【科学】巨大地震を「月の満ち欠け」で予測できる可能性 東大研究チームが発表
・【まるで上納金のよう】滝川市立病院から旭川医大学長へのアドバイス料約14年間にわたり、6920万円 あきれる学内関係者 [孤高の旅人★]
・【テレビ朝日・報ステ】東京医大“女性減点” 韓国の反応「日本社会の時代錯誤的な女性観を表していると批判されている」[08/03]
・【原発】福島第1原発敷地外の地下水からトリチウムを継続的検出 東大など研究チーム 敷地外の地下水からの確認は初 [すらいむ★]
・病院でキレる普通の日本人が増加
・就職難で公認会計士を目指す学生増加