元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。
9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。
竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案
話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。
「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。
竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。
ベーシックインカムとは?
ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。
政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。
Twitterでは批判の声
Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。
批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。
「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。
2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。
3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。
ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。
2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html
画像
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1601029570/ >>1
菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
菅内閣になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
これまでの安倍政権では株価は上がったが実質賃金は下がった事から
.
国際的な資本家や企業経営者への利益を優先していたというのは確か
一方で、増税による保育や幼児教育の無償化で再配分も行ったので
.
新自由主義ではなかった - という認識も一部であるが、これは誤り
アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」と連動しており
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
さらに賃金を抑制するために「外国人労働者」の受け入れも推進した
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた
.
.
.
グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ、社会が二極化される
.
『自助努力』(自己責任)を基に、福祉・公共サービス等が切り捨てられ
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである
.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html (596xdq)
.
竹中先生は、バブル崩壊後の日本を立て直し救世主だよな
ところでベーシックインカムの略ってやっぱりベッカムでいいの?
そんなことよりののちゃん県議のブログが復活していて驚いた。
>>1
なんでこんなに伸びてるの?
おまえらの生き血を吸ってヘラヘラして
有頂天の竹中なんか支持すんの? 日本人に対する恨み憎しみしか感じられないよね
自民党
ベーシックインカムなんてやらなくていいから
生活保護をやめてしまえ
このスレバイアスがかかってるぞ、パソナあたりの創業者がチップ渡してカキコ屋にたのんで盛り上げてるんだろ。
残念でした、盛り下がりますwww
将来もらえそうも無い年金よりも
収入が確実に月7万増えるのはオイシイ
しかし今50代の親の面倒をいつかみる日が来る
その時に親の収入が7万しか無いってのはキツい
見捨てるしかなくなる
ずっと自分が中流や上流でいられると思える人は平和でいいね。
生活保護貰ってる人は全然足りないってことか
そんならお米券と魚券とお肉券も支給したらいい
少子化対策としてベストだろうな
子供が3人いて5人家族なら35万貰える
余裕持って育てられるから、子供が一気に増えるだろう
日本の将来が一気に明るくなる!
>>8
ベーシックインカムの略はBI(ビーアイ)だろ。 次期内閣
消費税は 20%に しなければ
ならない
WIKIで調べればわかるが、BIにも新自由主義のBIと左翼系のBIの2種類あって、左翼系の方は社会保障は今までのまま、
銭をくれるというやつね。こっちならもちろん賛成なり。国民民主のBIはこっちだろ。
>>1
竹中ってキチだな
所得制限つけて7万配るなら国民全員じゃねーし
さらに年金とか廃止ってむしろ受給減ってんじゃんw
年金詐欺になるぞw これをやることで、派遣会社界隈にどんな恩恵が生まれるんだろう
こいつが言うことって、パソナに何かしら旨味がでるからとかしか思えない
>>1
社会保障費35兆円でさえ国が破産しそうなんだから、
ベーシックインカム込みで社会保障費が10兆円くらいにならないと意味が無いよ。 >>26
とりあえず厚生年金の企業負担はゼロにしたいんじゃね? >>23
その左翼系のBIだと莫大な金が必要になるぞ 国から補助金もらってロケット飛ばしてる人が
YouTubeで語ってる
田舎に行って家賃一万で住んで
アイホン買って5000円無駄遣いする人はコンサルティング受けるとか、
新型アイホンも買っちゃダメらしい
>>25
若い夫婦は所得少ないだろ
もし所得多ければ子育てに何の問題もないし チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもが騒いでいるけどさwwwww
国民年金がそもそも売国奴自民党の詐欺だからなwww
破綻が見えてるんだよ。
破綻が見えている賢い人は竹中平蔵の意見に同意するんだよな。
同意せざるを得ないんだよ。
年金が詐欺だからwwwww
いい案じゃん
いずれベーシックインカム導入は必須なんだから今から議論しておかねば
>「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」
まあ、氷河期世代にとっては、不倶戴天の敵がいうことだから、
直ちに拒否という人もいるだろうが。。。
これちょっとした、エポックメーキングになりうる話なんだわ
仮に、自分が独り身で、これから先、結婚の予定がない人でも、
田舎に帰り、老親(一人と仮定する)と一緒に暮らすだけでも、
自己の所得+7万という計算になる
これ、子持ちの夫婦が、どちらか田舎に戻るとなれば、さらに支給額が半端ないことになる
自己の所得+嫁の所得+(老親一人+子二人)x7
無所得者3人抱えるだけで、月21万
核家族化の逆を行く方が有利であり、田舎への回帰が有利である
今までとは、逆回転
ベーシックインカムは悲惨だぞ
止めとけ
朝鮮人の生活保護止めればいい
>>37
BIとは国民全員に現金給付する制度
低所得者に現金給付は
BIと称した別物 そもそも政治に失敗して日本を不景気にした奴の提案なんか聞くなよ
失敗した政治家はさっさと追放しろ
なんで何度も何度も何年も何十年も失敗してきた奴の意見なんか聞かないといけないんだよ
逆やった方が正解だわ
竹中は大嫌いだがこれは少子高齢化対策になりそうだから賛成かな。ただもう遅いよ
はぁ?国民全員に7万円?
金持ちも貧乏人にも一律7万円?
年金13万円入る予定の人にも7万円しか渡さない訳??
やるのかやらないのかハッキリしてほしいな
やるって分かれば全額免除の申請してくるのに
>>17
見捨てるってゆーか逝くときに自然に逝くだけ
今みたく生かしてどーする?レベルで手厚く延命しまくらなくてイーやん
そんな金はもっと別の有意義なとこに使った方がイー >>41
どこに低所得者って書いてある?
所得制限はない方がいいがまぁスタートとしては仕方ないのかもな これを維持するのに消費税30パーセントとかだったら意味ないけどね
このスレがこんなに伸びてるのは明らかに、カキコミ業者に依頼してるね。普通こんなにいかないから。
なんとなく「BIもいいな」という椰子を増やすように誘導してるスレ多し。
パソナのペテン師どもに騙されて、今の格差社会になったことを忘れないようにな。
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神は詐病可能
あとはわかるな?
いつ貰えるかわからないから年金を無くすのはかまわん
しかし今までの掛け金は一時金としてキッチリ返してくれよ
>>25
>「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」
所得制限は一人一人
小中高に、制限を掛けるほどの所得は期待できない
その場合、誰の通帳に入るか?は、おそらく世帯主
20歳以上からは、個々の所得を判別することになるだろう
(線引きはおそらく、月10万=年120万を大きく超えるか否か?だろうな。具体的にいくらか?は知らんw) >>49
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神は詐病可能
あとはわかるな? >>47
書いてあるだろw(書かれ方としては一定の所得以上は返還の義務がつく >>23
まるっきり今までのまんまの社会保障付きでBIやんの!?w
それじゃあ経営破綻一直線だと思うがな
BIは行政改革の意味もある
公務員もごっそり減らさないとダメだし
徹底的に簡素化して、足りない分だけを新たに興すという事にしないと意義が半減だ
最も過去の行政改革を見てると、切られる方は死に物狂いで抵抗するし、既得権のある連中も同様で結局骨抜きに成ってしまった
やらないよりはマシなのかどうか
ちゃんと出来るならやってみる価値はあるけど >>51
それじゃぁ意味がなくなるから絶対にやらないよw >>54
だからどこに低所得者って書いてある?
日本語も理解できないのかおまえ オレもフォーラム歴長いから、わかるけど28ってwww
明らかに業者に頼んで人工的に作ってるスレ。
マトモにカキコする椰子は馬鹿。
>>38
普通に働いてる親の扶養に入ってる子供はBIもらえない気がするんだよね。
そこまで支給対象にしたら財源が足りなくなるからね。 >>55
その分は国債刷って充てればいい
インフレに向かうのにむしろうってつけの状況だよ
これで経済が上向けになればその分税収も増えるし増えた分だけ国債を減らせばいい
そうやって正の連鎖が続けばみんな幸せになれる ★安部自民政権が成し遂げた悪夢のような実績★
>>1
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレの下準備
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ ふるさと納税→減税競争を引き起こさせ、ハイパーインフレを促進、格差拡大
・ オリンピック→中止で数兆円もの税金を全くの無駄銭にさせる
・ 復興法人税廃止の前倒し→ハイパーインフレ、格差拡大
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化、ステルス移民(旅行者から移民へ)の増加、非合理的な分野への労働力の振り分け、コロナで再起不能となり経済に大打撃
・ 憲法改正・解釈改憲→敵基地攻撃や核武装を可能にさせ、中国との(核)戦争を可能にさせる
・ 安保法制・集団的自衛権の容認→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ有事を誘発
・ TPP、FTA、TAG、EPA→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転。日本の農業従事者を減少させ、地方崩壊。資本へ従属させる(賃金労働者にする)
・ 秘密保護法(2013年)→あらゆることの隠蔽改竄を実質的に可能にさせ、公的文書がほとんど黒塗りにされた
・ NSC設置→一部の者のみの意思決定で戦争を可能にさせる
・ 共謀罪→あらゆる組織を冤罪による粛清を可能にさせる道筋をつけた
・ 国家戦略特区→一部の大企業にのみ建築物に関する規制などを緩和させ実質的に利益を誘導
・ 実質賃金の大幅低下
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 残業代ゼロ法案成立→労働者の雇用環境をより悪化させる
・ 2016年の年金法案(マクロ経済スライド)→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
・ 相対的貧困率低下→日本人総貧困化。日本人みんなが貧困になったため周りと比べても貧困じゃなくなった、差がなくなったということ。
・ 種子法の廃止→大企業による種子の私有化を促す。大企業に利益を得させるだけでなく食料をも支配させる。
・ 食品農薬残留値(ネオにコチノイド系など)の大幅緩和→日本人の癌化や子供の発達障害を促進
・ 間違った認識に基づく不十分かつ誤ったコロナ対策→新型コロナの大流行
・ アベノマスク→関係業者に不適切な利益を得させるとともに新型コロナの流行を促進
えrg343 ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
//// \ / |
L川 (・) (・) | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
| _||||| | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
\ / \_/ /
\____/
れげ
とりあえず早急に対策が必要なのは
きちんと納税してて普通に働いているのに結婚が難しい低所得者
これにつきる
ニートや老人、病人なんか助ける必要性は全くない
そもそもそれらを活かして少子化になり国力低下が昨今は著しい
誰でも思いつく簡単な結論だろ
>>35
クソ中の提案なんだから所得制限は年収100万以下とかだと思うよ
もっと低いかもしれん >>1
BI導入する
↓
底辺層が単純労働しなくなる
↓
AIも自動化も禄に技術進展無いままそんなことするから労働者足りなくなる
↓
生産能力ガタ落ちで物価上昇
↓
雇用側が早急な移民受け入れ拡大を要求
↓
政府、仕方ないなぁとか言いながら嬉嬉として規制緩和
↓
パソナ死ぬ程儲かる
竹中「計画通りwww( ◜ᴗ◝)」 竹中平蔵を月収7万円無貯金無資産で死ぬまで封じ込めたい
>>66
いや真面目に質問してんだが
どこに低所得者って書いてあるわけ?
例えば児童手当の場合も一定の所得以上の人は減額させられるがその上限は年収にして900万円とかだ。
全く低所得者ではない。
で、もう一度質問するがどこに低所得者向けと書いてある?
日本語も読めないのかおまえ
ゴミだな >>23
>左翼系の方は社会保障は今までのまま、
これでは話にならん
非正規や無職が多い「氷河期世代の先発組」が、65歳を迎えるのは、後15年後
人数は多いが、非正規やひきこもりで貯蓄もない世代が、今の老人と同じ待遇を与えればどうなるか?
現役世代の負担率は、「6公4民」で収まるわけもなく。。。
投票する人は確かに老人が多い
氷河期が老人になっても、まあおそらく同じだろw(やることないから、散歩ついでに投票する)
だからといって、老人の顔色だけ窺っていて、それでいいというわけではなかろうに >>1
>国民全員に毎月7万円支給、生活保護や年金廃止
パヨナマポ >激怒 ww
ネトウヨニート >うーむ・・・(考え中) w >>1
これの真の目的は?
銀行口座
印鑑廃止後にマイナンバーに変更させて、
憲法で保障された国民の財産権を事実上略奪する事にある。
(預金封鎖、年金廃止→お小遣い程度のB1支給、90歳迄働け)
である事が明白だ。まさに泥棒ケケ中 >>44
年金廃止する代わりっつーてんじゃん
年金廃止
健保も廃止
その上で所得制限を入れた上で7万/月って提唱だよ
くそでしかねーよw
収めた人はもらえる国民年金のがまだマシだわw >>1
ほれ7万円、2人で奪い合ってみなよ
勝った方が14万、これなら何とか生き延びられる・・・けけけ ベーシックインカムにはネオリベ型と中間型、反ネオリベ型がある
>>52
世帯主が貰っちゃうなら世帯所得で返金だよw
竹中だぞw
そもそも年金も健保も廃止したうえでだそうだぞwww >>73
一定の所得以上は減額ですらなく返金とありますがw まあ年金が10000%破綻するのは火を見るよりも明らかだからな
年金やめて他の何かはしなきゃならんだろうな
>>68
日本の過去の政策から推察すると年収800万ぐらいが所得制限の基準でしょう
そこから段階的に減らして、1500万ぐらいでゼロ 所得制限付き=低所得っていって反対してる馬鹿なんなの?(´・ω・`)
いい加減こいつにはここまで日本を破壊して富を盗んだ罪を背負わせろ
>>68
年収120万以下という説を出しといて
実は所得制限は年収100万以下でしたなら笑うな 貧困層には有り難い話に思えるが、どうして竹中がこんな話を???
貧困層というか今度は中間層をターゲットにし始めたのか?
BIと年金が同じものだと連呼して拡散してる連中は100%ナマポ寄生虫の生ごみ
新しい制度を作る時は
どこかで線引きされ得する奴と損する奴が必ず出る
竹中は必ず得する方に入るんだよな
公務員の 共済年金
厚生年金
国民年金
障害年金
年金制度 全て 全敗
BI へ
>>84
だからなんなの?どこに低所得者向けと書いてあるか聞いてるんだが BIは所得制限がないものを言うんだよ
所得制限あるならベーシックいわねーよ
しかもクソ中の案は当然BIの国にとってはメリットとなる
社会保障制度を全部廃止した上での話だぞ
年金も健保もその他の助成や控除もなくした上で
7万円配るけど一定所得ある人は返金義務って、どうせ振込手数料は国民持ちとかいううんこだぞwww
>>90
一度成立した法律の基準を変える際は法改正不要にするよ絶対
竹中だぞ 竹中
『努力しない人何もしたくない人はどうぞ貧しさをエンジョイしたらいい』
『君たちには貧しくなる自由がある』
『しかし一生懸命努力して頑張っている人たちの足を引っ張るな。』
>>96
一定の所得以上は返金なんだから低所得向けでしょ
基準は年収120万円だそうだし 全国民じゃなくて、子供いる家庭は子供の数×毎月7万円支給だったら、子供の数一気に増えるよ。
脱少子化、可能。
おまえらの納めた年金はアヘクロが株に注ぎこんだからもうないんです
クロダはいつまでたっても出口戦略の道筋すら見せない
これはもう打つ手がないだろう
(´・ω・`)
>>91
竹中はセーフティーネットを拡充しなきゃいけないと言ってたでしょ マイナンバー 制度で
給付するから
年金財源を 税一体化して
消費税は 20%くらいに しないと
いけないから
BI へ
7万 円で 暮らせ と
言っとるんやで
ホリエモン(年収10億円)
「手取り14万円?日本が終わってんじゃなくてお前が終わってんだよ」
>>57
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神は詐病可能
あとはわかるな? 財源を考慮すると、支給対象者はかなり限られてくるだろうね。
やったー!うちは5人家族だから35万円もらえる!!ってはならないと思う。
>>68
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神病は詐病可能
・・・あとはわかるな? >>61
まあ、そういう懸念はあるけれど。。。
では、旦那(年500万)の扶養にするか?嫁(年100万)の扶養にするか?
こんな感じで、逃げ道いくらでもあるわけでw
注目すべきは、個人であり世帯ではないところ
(可能かどうかは置いとくとしてw
そこまでしっかり詰まっているかどうかは置いとくとしてw) >>100
単に国民の金を巻き上げてだけだろ。何が貧しくなる自由だ >>101
一定の所得以上は返金=低所得者向けではないだろ
日本語大丈夫かおまえ
基準は120万円もどこにも書いてないよな
頭おかしいなおまえ ユニクロ柳井(年収1250億)(総資産1兆5000億円 世界24位)
「日本はこのままでは大変なことになります。衰退まっしぐら。」
本来のベーシックインカムを潰すために、悪評広めるのが目的なんだろうな。
MMTはやらせたくないようだ
>>73
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神病は詐病可能
・・・あとはわかるな? まあ年収200万程度で暮らしてる非正規は大勢居るわけで、
コイツらに毎月7万配れば溜め込まず光の速さで使うだろうし、景気回復には繋がるわな。
>>79
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神病は詐病可能
・・・あとはわかるな? 所得制限
税金 を BI の 原資に
年金制度は 全て 廃止
あとは 勝手に してくれ
>>118
とりあえずBIと年金を一緒くたにしてて喚いてる連中はそうだろうな >>114
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神病は詐病可能
・・・あとはわかるな? そんな事より10万をもう一度配れよ。
先の話はいいから。
アメリカの意向を受けた竹中の政策でどんどん日本社会が壊れていく
これもお前ら愚民どもがもろ手を挙げて小泉・竹中路線に賛同したから
お前らが小泉・竹中に反対する勢力を潰したしな
竹中一匹引きずり下ろせないだろ?
次は小泉jrが総理?w
>>132
日本の認識
ナマポはエッタヒニンだが
障害者は24時間TVでチヤホヤされる
健常者が餓死や自殺でどんどん死んでも
偽善国家ジャパンでは障害者は手厚く保護されるよ
幸い精神病は詐病可能
・・・あとはわかるな? >>126
MMT理論を潰すためのテレビ放送だったんだろうな。
財源が〜とかアホかと。いつまで支配されてるつもりなんかね こいつが言ってもな派遣ピンはねで散々儲けたくせに、歴史に悪名を残せよ善人顔するな
>>110
そういうのはベーシックインカムとはいいません >>116
少子化はもう止まらんし
そもそもあらゆる産業が落ちぶれたジャップには
もう仕事がないじゃねえか
(´・ω・`) 竹中大先生は「7万円あれば淡路島で過ごせる」と
おっしゃっているんだ
玉ねぎはもらえるし
コメさえあれば釣りで食べていける
家賃も二万円以内でもあるし
パソナの移転を後押しする理論や
要は1%の大金持ちと
99%のド貧民をつくって
国家を安定させようって事だろ
1%の大金持ちの為に
>>82
未成年者が貰う額を、親権者のどちらかが貰う
そんだけのことだw
これのどこに問題がある??
未成年者の法定代理人は、親権者
一定程度の所得がある親権者は、自己にかかる7万円は貰えない
ただし、子にかかる7万円は貰える
親が貰うから、直ちに世帯単位になる?
>1からは、そんな要素はどこにもないが?
なるかどうかは、また別の話でw 消費税 10% でも
税収 減
GRIF で も
次の 高齢者 60歳以上に
年金支給出来る 財源が無い
竹中関係なくベーシックインカムはそのうち確実に行われるよ
あと30年もすれば人間のやる仕事はほとんど無くなり、AI、ロボットが行うようになるから
国の財源もAIが自動で賄うシステムが出来上がり、人間が働くことはほぼ無くなる
>>20
目先の金だけ見てるならそうだな
実際は社会保障がなくなるから今より子供に金かかる
親も今より金かかる
社会保障なくしても財源足らないから消費税は上がる
各人7万の支給分なんて増えた支払いで全部消えるか足が出る
当然貯金はできなくなるし今より将来は暗い
ちゃんと先を見てる人は今より子供を作らなくなるぞ 生活保護や年金を7万にするのが目的だろこの悪魔は
日本の労働を破壊しつくした後は、日本の福祉を破壊か
>>142
まあないな
そもそもあらゆる産業が落ちぶれたジャップに
そんな金も技術もはない
(´・ω・`) 少子化対策としてめちゃくちゃ有効だろこれ
子ども3人いて5人家族なら年収420万円アップ
仮に年収400万円世帯でも800万円超になる
三権分立でなナックタイムエタイとか云ってたけど、そこが神祇院の名残なんだよな
その廃藩置県あたりで維新絡みであったとかな知らんけど
家賃1.5万
光熱費と水道代で1.5万
食費で2万
ネット関係で0.3マン
だったら生活できるけど
月7万ってふざけるなせめて12万だろが
こいつ放置しとくなよちゃんと監視しておかないと
現政権に潜り込んで日本人殺していくからな
>>142
そう。いずれベーシックインカムは実現しなきゃいけない話
ごくごく一般的な人ができるレベルの労働がどんどんなくなるからな 才覚もなく、健康を維持できない弱者は家も持てず飢えるのみ
中世に戻るだけや
これがいつか来た道か
>>148
増えた収入は全部増えた支払いで消えるよ 派遣なんてものを普及させたのが失敗だよな。
非正規も直接雇用のバイトなら、そう悪くは無いのだが、派遣だと悲惨だよな。
>>153
所得制限あるのはベーシックインカム言わないからw >>152
住居と光熱費合わせて2万なら良いと思う
国は住居と光熱費何とか安くしてもらいたいな。 >>157
だから丸抱えしてたら今企業が潰れるだろ >>116
合計特殊出生率は、底値から若干上向きなのに、出生数(絶対値)は、90万人割れ
もうねw遅いの
いろんな政策を出したが、親の絶対数が少ないから、やっぱり子の絶対数も少ない
けど気にすんなw
居住可能面積は、イギリスの方が若干上、で。。。
イギリスの人口は8000万
日本の人口は12000万
どう思う?
多すぎなんだよ、日本の人口こそがw
あと、先進国は、軒並み少子化(中も韓もね) >>151
他スレでもみたがそのソースない
120万円以下にベーシックインカム与えて
他のセーフティネット無しって
それはさすがに竹中でもあり得ないわ
所得制限するなら300万円以下だろ
120万円以下のソース出してよ ユニクロなんてすでに無人でAIがほぼ全てやってる店もあるからな
>>157
派遣普及させてもいいんだけど
流動性が高い分正規より賃金高くすべきだっただけ
なのにパソナみたいな中抜きが抜きまくるから
派遣元は正規より高い金出してんのに
なぜか派遣社員には年収200万みたいな状況になる ネトウヨは竹中の犬奴隷だろ?
はやく尻尾ふれよ!ベーシックインカム欲しいワンって!
>>151
へー
どこに書いてあるの?120万円以下って
ソース出せよ >>148
子ども手当のときにそんな皮算用してたバカ居ましたな、歴史は繰り返す 釣りといえばw
そういや、荒波の中を海で魚とりする映像見たなぁ。
でっかい波が来て海に何人か飲まれてたけど、その映像ではちゃんと助けてたよw
いやーー、大金稼げるからって海に引っ張り出して
たぶん海に落としちゃうんだろうなぁ。
足つきにくいよねw
ミンスに呆れて自民に入れていたけど潮時かな
竹中に入れたくはない
>>165
派遣は普及させては駄目。
ただし賃金を高くするのには同意。
特種な技能の持ち主のみ派遣はありにしても良いが、
一般的な労働者の派遣は禁止。
これが本来あるべき姿。 >>148
一定金額以上の収入があれば
BIは返納だろ >>23
共産党も厚生年金廃止を訴えてたで
約70年前の話だけど >>173
それ以前に、昨今の社会情勢で派遣会社に
金はらえる会社は既にないw
今派遣と称して出入りしている連中のほとんどは
誰ぞ従業員の親戚家族知人、弁護士、警察官、銀行の監査役、
銀行の資産差し押さえ目的の内部密偵等が偽装して
出入りしてるだけだと思うけどw
そんなもんだってー。派遣会社に金払える会社なんか
もー多分ねーだろ こいつの言うこと聞くのは絶対に悪手
耳障りの良いことの裏に日本衰退を仕込んでる
だからここまでスレ伸ばしてるんだろうけど
このスレで120万限度説って、俺かもしれん
俺が大学生のころバイトで、月8〜10ぐらい貰ってたもんだから。。。
大学生がバイトで稼げる額、この辺が線引きになるんじゃねえかと
小中高が、年120万稼ぐって、難しいんじゃなかろうかと
(ただ、YOUTUBERとかは勘弁してw)
>>174
児童手当だって一定額以上はもらえないだろ
その一定額は年収900万円とかだ >>14
お前まだニートしか受けてないと思ってるの? 年金廃止www
株価維持に突っ込んで現金化できずかよ
泥棒もいいとこだ
>>173
横レス
中抜き問題さえ規制すれば
派遣はそんなに問題じゃないよ
問題は偽装請負の方だよ
偽装請負に比べたら、派遣の方がマシだからね
で、これから社会保障費の企業負担が
大きくなりすぎてるるので、また偽装請負が
増えると思う >>158
じゃあ所得制限なくせるように議論していけばいい
このタイミングでベーシックインカムの話をしてくれたのはとてもありがたいね >>164
RFIDタグで清算して、客が自分で袋詰めしてるだけだそ。 >>176
払う金自体は自分で雇ったバイトより派遣会社の方がでかいからな。
労使間のトラブルを全部丸投げできるのがメリットだったんだろう。
あと求人広告出すのもタダじゃないしな。 >>185
どんだけ信用ないんだよww
ネットに毒されすぎだろ こういう日本人殺す気マンマンのキチガイが政府の側に居るのは恐怖でしかない
>>178
これが現実なんだよな
大卒 「ふーん。こんな感じか!じゃあ一生懸命やろうかな!」
中高卒「げ・・・これ人件費明らかに払えないじゃん!
すぐにラインぶっ壊して人手が入らないようにしないと!
せーの・・・・(どっかーーーーーん ←機械を壊した音
・・・ま、半分は冗談だけどw >>193
お前の生活がままならないほど治安悪化するけどいいな >>37
自分らで言っといた、結婚資金60万とか児童手当3人目から増額とかも消えるんだよな >>182
駄目駄目駄目。
派遣は駄目。
もう構造がおかしい。
派遣は許しては駄目。
非正規の労働者が欲しいなら、自社でアルバイト君を雇いなされ。
それが健全な姿。 >>190
年収900万円以下に7万円配るには
税金を今よりいくら上げる必要があると思ってるんだ 国民年金でも7万は出るだろ?
ナマポだと家賃入れてその倍の15万くらい?
なんかいろいろと国民は損じゃね?
>>11
インフレするかもしれないし、ますますデフレが加速するのかもしれないので、そんな指標は使えないよ。
年収の下位x%としないと。 >>177
おれは、就職氷河期の先発組だ
氷河期組は、竹中と聞くと拒否反応を示すものも多い
そしてそれは、仕方がないと思う
で、聞きたいが、
引きこもって親のすねをかじるだけ(そこまでの経緯は、ここでは必要ない)の彼らは、後15年で、65歳になる
65歳となれば、年金も貰い、窓口負担率の低い病院に、今の老人と同じく”コミュニティ”を求めて、通うかもしれん
そのとき、氷河期世代以下の負担率など、知ったことか!!ですませるのかい? 年金投資の失敗はこいつの責任
最近必死にTV出ているのは誤魔化すためか
>>203
そらナマポは障碍者や死刑囚と同列で手厚い保護を受けてるからな
納税者は奴隷よこいつらの 年金なくても暮らしていく生活設計をしないとね
このまま制度が続いても自分の頃には多分5万とかしか貰えない
国民年金で生活できない人で差額だけナマポという人いるけども
生きていけなくなる人続出だろな
>>164
お前まだ言ってんの?馬鹿なの?
AIがいくら仕事が出来ようがお前に払うもの(義務)がある以上
お前は働かなくちゃいけないんだぞ? >>198
同一労働同一賃金で
バイトなど有期雇用は
請負に変わるんちゃう?
バイトもこれからは
正社員と同じ様に手当ださないといけないしね
中小は来年からだったっけ? >>203
>国民年金でも7万は出るだろ?
そう。
すでに、国民年金が事実上のベーシックインカムだから、
竹中が言ってるのは、たんにそれ以上の年金やらナマポを止めようと言ってるわけ。 >>100
がんばってもないのにあぶく銭引っ張ってるやつに言われたくないな >>1
こいつとハシシタは碌な死に方しないだろうな >>12
将来の金より明日の7万円って奴等は支持するんだろうなぁ
下手したら崇めちゃう奴も居るかもしれん >>200
あほだろ。
全員に配ったとしても100兆円程度で賄える上に足りなければ国債刷りまくればいいんだよ
日本はデフレなんだから
無知は罪だねえ 国民年金の人 = 現状維持
ナマポの人 = 半減
こんな感じだよな(´・ω・`)
誰も得しない
>>164
もしお前がそのユニクロで働いていたとしたら
別の仕事に付いているだけでお前は働かなくて食えるようになってはいないぞ? >>198
全く持ってその通り。
派遣などという奴隷制度は速やかに禁止しなければならない。 >>119
詐病可能なら死ぬ前に詐病してこいよ馬鹿 >>11
なんでそんな底辺生かす為に今までキチンと払って来た俺たちの年金取り上げるんだよ? >>222
ベーシックインカムって、65歳以上じゃなくても、所得が低い人はみんな最低7万は
支給さるんじゃないの? とりあえず5万でも3万でも始めて見れば良いんじゃないの
移行期の財源は国債で賄わなきゃならんだろうし
>>220
将来の金より明日の7万円って奴等を増産した張本人は竹中なんだけどな どっちかっつーと水面下では事実上のBI態勢を敷いてる
国の馬鹿さ加減は呆れ返るよな。
BIやって結果的に誰も高い物買えなくなって、それでもそこら高級品は
バリバリの水商売になってんじゃん
家電クルマにバイク、住宅・書籍、ゲーム機にパソコン、外食産業全般、旅行観光、
音楽CD
そこら辺は既に「幻級の製品」「大昔はあったが今や蜃気楼と化したサービス」
になっているがw
わーーい日本中蜃気楼だらけだーーーわーーいわーーーーい
国民年金、企業年金、公務員年金、生活保護費を完全統合するのか?
>>221
円天に騙される人?
金が無限に作れるなら税金ごと不要だろうが >>142
では、7万なんて生きていけないがくでは仕事がないとき困るんだが とりあえずここまでレスられたIPすべて調べて発言内容でBI賛成反対で振り分けたらごちゃんねるに徘徊してるナマポニートの割合が簡単に出そうだなしかし
>>230
働けるうちに貰う7万よりも老後の事が心配なんで(´・ω・`)
貰える7万を手を付けずに貯金してても10年で80万ちょいくらい?
老後やってけるかなぁ >>215
それやり始めたらいずれ正社員も請負になるような。
竹中はそうしたいと思ってるよ。 >>155
人間、結局支配欲が抑えられない生き物なんだ >>236
それが税金は不要じゃないんだなー
無知は困るねー
国家が徴税能力を持つのはビルトインスタビライザーとしての役割があるからな
過度のインフレの調整のためにも必要だしな
あほって悲しいね 7万円は固定で10年するとインフレで価値が半減するんだろ?
消費税免除事業者のしきい値と同じ
>>240
その頃には、尊厳死から安楽死へと、死の選択肢が広がってるからw心配スンナ 鬱で働けずナマポで暮らさざる得ない人は多いと思うが
同じくらいの数、働けるのに医者から鬱診断貰って働かずナマポでぐうたらしてる人が多い現状
これ解消のためにナマポなくしてBI7万は賛成
このスレでも不正受給いるだろ
>>249
あの竹中だ
容易く死なせてくれるとは思わない >>222
こどおじニートがウハウハ
ニートは200万人以上いるんだろ >>237
資本主義は行き詰まってるね。
資本主義を否定しなくなったとは言え、依然として統制経済の中国の方が経済発展してるもん。
経済発展なら資本主義ってのは、もう限界。 >ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判
BIも年金・生活保護等も、結局は公から金支給してもらう点では一緒だから問題ない
>所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べない
富裕層にBIなんか意味ないし、制限つきの修正BIでも問題ない
>「月7万円」という保障額の少なさへの批判
これはまあわかる。一人暮らしだと月7万はちときつい。4人以上の家族ならむしろ余裕?
>>251
それも見分けがつかないからしようがないんだよ
ただ生活保護を嫌がってる人はいるからそこに期待するしかない >>251
自称鬱のナマポは酒飲んでパチンコして遊んでるよwwww
ヲタ系はゲームと動画なwwwww
ナマポスレみたけど最近じゃマッチングアプリで女狙って
ナマポどもがこぞって筋トレはじめてるわwwwwww
筋トレしてるくせに鬱で働けませんだもんなwwwwww >>258
ある意味独身税みたいなもんだな
天引きではなく還付を減らすという方策だけど 1.所得制限付きはベーシックインカムと言わない、詐欺
2.年金を廃止は今まで納めた金を返金してからじゃないと、納めてない人との差が不公平、詐欺
3.生活保護の代わりに7万って言うならてめえが全財産放棄して月7万円で暮らしてみろ
以上
>>255
ゆるゆる広がるよw
意思疎通できない患者(老人)に対する延命治療こそ、
その患者の意思が確認できないうえで行われている行為なんだからww >>263
そんな輩がここで必死に反対の書き込みしてるんだと思うわ >>262
自称鬱のナマポは酒飲んでパチンコして遊んでるよwwww
ヲタ系はゲームと動画なwwwww
ナマポスレみたけど最近じゃマッチングアプリで女狙って
ナマポどもがこぞって筋トレはじめてるわwwwwww
筋トレしてるくせに鬱で働けませんだもんなwwwwww 国勢調査の封筒が届いたけど、何かの呪い?
まともに答えても、隠蔽するかねじ曲げるだろうから
そのまま捨てた。
鬱が酷い人でも1日2時間くらいなら働いてみようと思う人もいるかもしれない
>>142
あと50年もしたら、人間の体内にいろんなチップが埋め込まれ、体調管理から個人情報等も全てAIが管理するようになると言われてるよな
まぁ俺はその時代、死んでるけど 愚かな豚どもが過剰に自民党とネオリベ主義を
支持している現状は実に罪深い
>>265
ナマポなんて自業自得だろ
誰も同情しない
異常にナマポ擁護するおまえはナマポだろ?
気になって仕方ないんだなw
つか元気そうじゃん
働けクズ >>222
いや、実際には、だいぶ違うと思うが?
2022年から、国民年金の繰り下げ支給制度は、184%に改正されているんで、
@ 老齢基礎年金 = 6万5000円 × 1.84 = 11万9600円。
➁ 付加年金 = 8000円 × 1.84 = 1万4720円。
↓
@ + ➁ = 13万4320円/月。
↓
約13.5万円というのが、「国民年金(+国民年金付加年金=掛金200円/月」のみ場合の額。
↓
厚生労働省によれば、65歳以上の夫婦二人が生活するために最低限必要な額は、たしか27万円。
↓
13.5万円 × 2名 = 27万円/月 なんで、なんと、全く同じ額。
↓
国民年金だけで最低限の社会生活生存可能では? >>265
たしかに不公平感があるな
企業や役所が天引きの場合は会社負担、税金負担が大きいから
それほどでもないかもしれんが
自営業とかで必死こいて20ねん以上納めてきた人は納得いかんかもな >>273
鬱な人を雇う経営者はいない
身体障害者は一定規模の会社は
絶対雇わないといけないので
お宝だけど >>269
だから見分けがつかないからしようがないんだよ
調べるとコストが掛かる上に対した成果も無いだろうし >>268
こいつが仮病で遊んでるナマポなww
265 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 00:07:47.88 ID:p02Mhzmp0
1.所得制限付きはベーシックインカムと言わない、詐欺
2.年金を廃止は今まで納めた金を返金してからじゃないと、納めてない人との差が不公平、詐欺
3.生活保護の代わりに7万って言うならてめえが全財産放棄して月7万円で暮らしてみろ
以上 >>274
その頃になると日本は衰退国家になり
他先進国には追いつけない国になっているだろうなあ >>253
いやいや経済を学んだやつなら分かる基礎的な話だろ、、 生涯の医療費がずっと平均月7万円超える人以外は得するんじゃ?
そんなん老人以外あんまりおらんやろ
>>276
自己責任論者は今しか見えないメクラ馬鹿 ケケ中は「お前が7万円で生活してみろ」に答えてんの?
ダンマリか?
>>257
こういう人がいるから怖いww
原油の決済はドル
穀物の決済もドル
人民元の担保も、ドル
CCPは、あらゆる面で金玉ガッツリ握られているのに、
次の時代はCCPとか恥ずかしげもなく言っちゃう人とかww >>273
そもそもナマポに酷い鬱なんてほとんどいねえよw
生活保護のスレみたらわかる ものすごい音がした
確かに聞いたのだ
全ての社会保障制度が崩壊する音を
僕は気を失ってしまった
その間に見ていた夢のようなモノ…
−僕は銀座の大通りを歩いていた
通りにひしめく○くなった人を踏まないように気をつけながら
むせ返るような臭いで吐きそうになった
ビルの壁面ビジョンには○中がニヤニヤしながら何かを話しているのが映っていた−
気がつくと、手元には毎月振り込まれる7万円だけがあった
「もう、病気になっても病院には行けないな」
僕は部屋で一人つぶやいた
>>283
今でもう絶対に追い付けないっちゅーねん >>280
無いならしようがないしあれば働けば良いしどうでも良い >>293
お、お、お、おん、おんな、女は・・・・・・・・ >>142
そうなると今度は創造性競争
が始まるんだよな。
結局競争はなくならない。
創造性の無いやつには辛い時代が来るな。 今大阪に住んでるんだけど、生活保護もらってる人が商店街とかに結構たむろってて
驚いた。入院した時も、無節制な生活で入院することになった周りのジジババが
生活保護のおかげでほぼほぼお金を払っていないことにもびっくりした。
正直、こんな人達に毎日遊び暮らしてもらうために自分たちの税金が使われているのは
かなり悲しい。
生活保護は本当に必要な人だけにしてほしいからその面ではベーシックインカム賛成。
だけど自分たちがこれまでずっと高い金額を支払ってきたのに年金が貰えなくなるというのは
納得できない。
>>285
そんな額がすっ飛ぶような病気するようになるんじゃね?
ある程度の年齢いったら
歯医者とかでも必要だろ >>257
資本主義ではなく日本が自らの意思で行き詰まらせている 277一部訂正
付加年金の掛け金は、400円/月(失礼)
金持ちの年金も7万円に抑え込むなら、賛成!しかしその分、年金保険料はとれなくなるのなら、反対。
今の生活保護と同額で同じ恩恵を全国民に与えて
初めてベーシックインカムになるだろ。
竹中の言ってるこれだと、ただの富裕層優遇で福祉縮小じゃん。
これ当然厚生年金は別だよな?
厚生年金廃止して月7万だったら大部分の普通の国民にとって年金半額以下になるだけのクッソみたいな案なんだけどwwwwwwwwwwww
支持してる奴正気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>294
そうだよ?それでも一生月7万以上払うかな > 所得制限付きのベーシックインカム
それざっくり生活保護じゃん。は禁止スレ?
確かアマゾン倉庫のフォークリフトは全ロボットだったよな
>>274
ないない。
ここ50年で資源を消費し過ぎて、半導体は製造がこれからすっごく厳しくなるんじゃねー?
ソフトウェアやパソコン等、大昔のリストア品や打ち直し品が増える気がするが…
あ。ぼく浦島太郎くんだったっけ。
ぼくPC88、PC98、MSXが欲しいデスヨーwやりたいですよーw(ワガママ言い放題 >>281
だからナマポ廃止してベーシックインカム7万だと
遊んでた連中が慌てて働くだろ
つーか施設収容にすりゃ解決なんだよ
衣食住の寮で監視体制なら鬱の仮病できないだろ
なにもできずーっと寝たきりのやつだけ寮に置いといてあとは打ち切りな
密告制にすればいい
隠れてスマフォゲーやってたら仮病鬱な >>305
厚生年金廃止やで
社会福祉費用を一本化するのがBIなんだから >>299
どうやって見分けてるんだよ
わいは生活保護やとか言ってるのか? 「所得制限付き」と言いながら「国民全員に」と言う悪どさがひどい
どこに行けば月7万で生活できるん?
ちょっと財務官僚が実践して見本見せてよ
つうか、何度も書くけど年金も上手く運用できない政府にBIは無理。
ケケ見たいな守銭奴には絶対にBIは無理。
ケケは一度この国崩壊寸前まで追い込んだ無能なんだから
絶対にケケ流BIは失敗に終わる。
国民がたくさん死ぬからやめておくべきだ。
わざわざ新しい制度はふようで、国民年金に一本化でいいのだと思われます
>>318
2万円のオンボロ公営住宅に住みます
光熱費は1万に押さえます
食費は3万に
被服費・雑費1万
んーギリギリやね(´・ω・`) >>312
コストが掛かると何度言えばわかるんだよ
そういうの無くしたいのよ >>305
厚生年金も共済年金も統合するらしいよ
議員年金はわからん
生活保護もなくすってことらしい 302つづき
2022年施行の国民年金制度の改正で、184%になるのは、老齢基礎年金のほか、付加年金も。
なので、
付加年金
掛け金 400円/月 → 支給額200円/月。 → 繰り下げ184% → 368円/月。
368円 × 年数(最大40年間) → 塵も積もれば山となる。
>>318
仕事もしていいらしい
しかし老人は仕事できない人もいるよな
貯金ない老人は支給額下がる人はきついかもな
でも親が亡くなっている若者は賛成するのかな >>312
鬱患者のの施設作ればいいわな
5万円食住代取ればよい
小遣い2万円
その辺のサラリーマンくらいの小遣いはある 今まで払った分の年金掛け金返してくれないと
払った人損じゃん
利子付けて返してもらわないと
政権を担ってきた奴等の政策の失敗を国民が責任を負うのか?
それでも支持する奴いるの?
>>319
すまんなあw
まあ、、、ああいえば上祐なもんでw
うまく運用します!!がただの嘘だった。。。
だからこそ、年金なんて廃止にします!!
ある意味、毛毛中の方が潔くないか? >>1
所得制限の意味ある?
年収100万円の奴は年収84%アップだが、年収1000万円の奴には8.4%アップなんやで
わざわざ制限するまでもなく、高所得者層になるほどBIの収入なんて誤差になる
所得税と資産税の累進性強化して日本国民に月30万円くらい配れればいいんじゃね
その代わり年金と生活保護は廃止
それでも最底辺はBIを担保に金借りてパチンコ行くんだろうけどw >>328
10年以上払った人は月1万プラス
20年以上払った人は月2万プラス
30年以上払った人は月3万プラス
40年以上払った人は月4万プラス
でどうじゃろ? >>274
いや、案外、文明は進歩しないんだぜ
映画エイリアンやターミネーター2を見ただろ
2020年にもなれば、ロボットと人間が暮らすのが当たり前の時代になるとか、車が空を飛んでるとか、
ドラゴンボールみたいに人間が自由に空を飛ぶようになるとまで言ってた馬鹿もいたが、実際はそこまでなってないだろ
時代は思ってる以上に進歩しないんだ もう 日本 は 終わったんや
少子化対策も 失敗
溢れる 高齢者
老齢医療費 福祉
消費税は 20%でも足りない
>>11
医療負担を五割以上自己負担させればいいんじゃないのw ナマポの最大の強みである医療費無料が消えるんだろ(´・ω・`)?
年寄りは病気したらジエンドだな
年金廃止はいいけど、今まで散々払った分は返して欲しい。
>>339
それでいいだろw
お前らは北欧を見習えとか言ってるんだしねwww 生活保護世帯のシングルマザーなども子供が病気にかかったらアウトか
>>318
財務官僚がそんなこと言ったのか? ないと思うぞ?
厚生労働省が出している数字で、65歳以上の夫婦二人で、最低27万円。
35万円あれば、余裕がある生活ができるという数字だろ? >>26
どうでもいいと思うよ
新自由主義を当たり前にするのが目的なんだから
狂人よ、狂人。 >>335
ターミネーターが既に我々の近辺に大量にいる、という疑惑はある。
怖くて確かめられないけど。
おれ・・・見たんだよ。3分ぐらいで運転手の顔が別人に変わるのを…
んなバカなって思うだろ?でも本当に変わったんだよ!!!
なぁぁぁんて、世間を驚かせるような事を言って世の中を混乱に落とす作戦w
俺さんはガイア教徒だったんだよ!!! >>331
年金で失敗して責任取らずBIか?w
で、BI失敗したらまた責任取らず
今度は違った商品生み出して国民騙しか?
これって普通に詐欺師だろw 日本はきつい仕事や職場多いから働かなくていいなら働かない人多そう
7万でも身軽な人なら工夫して十分やっていけると思うよ
娯楽もスマホ一つで足りちゃうし
>>336
こういうバカがいるから困るww
イギリスと日本の居住可能面積を比べたか??
今の日本の総人口、、、面積から言うと「明らかに多すぎ」
今緩やかに、適正規模に原点回帰しているだけ
こういうバカがいるからこそ、「移民で埋めろ!!」みたいなことになる >>340
ちゃんと利息も貰うんだぞ。
権利はじゅうぶんにあるからな。
民間保険だって途中解約しても
しっかり運用利息貰えるからな。 今年金は10年掛ければ貰えるんだっけ
もしそうなら全く貰えない人は殆どいないだろうし
生活保護からベーシックインカムに移行してくれればいい
スイスでは月14万のベーシックインカムが国民投票にかけられるところまでいったけど
反対圧倒的多数でなかったことになった
月14万じゃ誰も働かなくなるわな
>>318
いやいや働けよ
7万で不満なら
僻地行けば生活できんだろ >>312
お前からしてもどうでも連中なんだから
政府からしたら面倒なんか見たくないだろ
お前も面倒見たくないんだから下らん発想を考えるな >>191
神主とか神官の悪意のあるほうが怖いです 氏子は攻撃されますから 親を老人ホームに入れる時
月額料金は親の年金でまかなうつもりだったが
7万ではどこも入れない
\\\\\|//////
(´・ω・`)
刑務所の受刑者1人当たりの年間経費は約250万円掛かると言われている。だったら1ヶ月約15万円、年間で約180万円のベーシックインカムを支給して犯罪者と受刑者を減らす努力をした方が結局財政の負担は減るのではないだろうか?
>>357
自分の親なのに一銭も負担するつもりがないって事(´・ω・`)? >>299
生活保護は本当に必要な人だけにしてほしいからその面ではベーシックインカム賛成。
だけど自分たちがこれまでずっと高い金額を支払ってきたのに年金が貰えなくなるというのは
納得できない。
どっちなんだよ 賛成なら年金は諦めろ 社会保障費、家賃、医療費、光熱費、NHK無料にするなら7万でいいよ。
普通に生活保護をベーシックインカムに置き換えればいいだけじゃん
真面目に働いて年金払ってる奴巻きこんで割を食わせるなよ(´・ω・`)
324つづき
2022年から改正される、184%というのは、「繰り下げ支給」制度ね。
つまり、75歳まで、「健康」であることが、極めて重要になるということだろ。
老後の生活を国民年金で成り立たせようとする人は、
1 付加年金を納めること(掛け金400円/月)
→ これで、1万4720円/月 年金増える。
2 健康に過ごし、障害年金をもららわないこと。
→ 障害年金受給者は、繰り下げ支給ができないので、184%の恩恵はないので。
>>364
原資が全部税金の公務員の年金なんか払ってるうちに入るか!! 取り敢えず、正規職員なる特権階級は廃止で
話はそれから
>>348
そもそも、「年金を増やす」という宿題こそが、無理難題だったのでは?と俺は思ってるけどねw
あるものを託され、それを増やす。。。
たしかにシンガポールはそれをするため、腕利きのトレーダーを、億単位で雇ってる
そして、こういう事ができるだけの機動性を、日本は持ち合わせてはいない
シンガポールはできている!!だから日本も!!
確かにできてはいるだろう。。。
けれど、失敗した場合、我々は、「まあ当たることもあるが、外れることもある」と、そういう世論を形成できるのかな? ホームレスの準備待ったなし
あとは3万円くらいの賃貸を借りて
ガスや電気や水道は極力使わない
食費2万円に抑える
格安スマホにするか安いガラケーにする
健康に気を使う
月3000円ずつ貯金
つか早く引っ越さないと格安物件埋まるよ
はよ罹患してクタバレばいいのに
お前ほどヘイト集めた人間もいないだろうに
>>369
村上ファンドに年金運用任せりゃ良かったのになぁ ITや機械が人の職にどんどん置き換わっているから、導入してもいいんじゃないかな
>>334
それだと39年と29年が割を食う
やるなら月単位でやらないと 天然ガスや原油がバンバン湧き出るならともかく、石灰石ぐらいしか資源がない日本がベーシックインカムなんか出来るわけないだろw
ちょっとでもワクワクしてる奴はガチの池沼だろw
>>375
少なくともこのスレでワクワクしてる人ほとんどいないぞ(´・ω・`)? >>363
社会保障は国民年金だけ
医療費は全額負担だよ 年金は国庫負担分をカットする代わりに7万円あげますよって事にすれば良いんだよ
他の補助金もカットする代わりに7万円あげますでいい
>>369
日本株で運用になければな。
アメリカ株だけで運用してれば
かなり儲かってたぞ。
実際にアメリカ株の長期チャート
見れば一目瞭然。 >>375
ベーシックインカムと資源は関係ないだろw
あほすぎる >>375
知り合いの女にこの話したら
即やって欲しいと言いやがったわ >>380
使い捨てに不正規で働く方が
ある意味狂ってますな どうしてもこれやるなら月10万円にしてくれ
10万円なら月3万の所に住んで節約して
コツコツ貯金する
>>385
不足分は消費税上げれば良いじゃん
直接の金額だけじゃなく役人の人件費とか経費がいくら掛かってるかなんてわかんないよ >>364
前政権で投資に使っちゃったから
崩壊させないための年金全統合の意味もあるらしい
まあ、公務員は貰い過ぎかも >>316
有給取った日にランチしてたら隣に居たんだよね。
”本当は働けるだろうとか詮索されるのが腹立つ、それも毎回!”とか話してる女性。
働けないって言ってるんだからそれでいいじゃん!とか怒ってた。
あんな所で優雅にランチしてるお洒落さんが生活保護受けてるんだ...ってショックを受けた。
あと、商店街の一角で缶チューハイとかで盛り上がってる人達。
遅い時間にスーパーに行くと半額のお惣菜やお弁当狙いで来てて、
生活保護だからねぇ...とか笑いながら話してた。
そういえば越してきた時にも役場で大声で担当変えろ!とか文句言ってた人を見たのを思い出した。
実際見たらやっぱりショックじゃないかな。
こんなにたくさんの元気そうな人達が生活保護受けてるんだ...って。 >>363
普通そうだよな。
健康な状態で最低限の生活保障だよな。
そうしないと病気=死につながるからな。
これだと無国家状態と同じ。 >>385
公務員のボーナス、手当をゼロにすれば余裕。 どうせ年金は破綻するから、7万円ももらえるだけでもありがたいはずなんだけど、そのへん理解してないひと多過ぎ。
もし年金が破綻して、BIもなかったらどうなることか。。
つか都会の奴らどうすんの?
これやられたら老後きつくねーか?
格安物件も田舎より少ないだろうし
今のうちに田舎に移住するか?
俺はもう東京から田舎に移住してるけど
>>394
健常に見えても頭がおかしいから生活保護なんだよ
そんな人が君の職場に来たら迷惑だろう
国が隔離してくれることをありがたく思うよ >>381
最終的に、儲かればいいってんなら、バカでもわかる「S&P500」だよw
しっかり利確するならどうするんだい? >>390
食費、水道、電気、ガス、スマホ、マスク、ズボン、シャツ、パンツ、靴下、医療費
貯まるかね >>375
オーランチオキトリウム
メタンハイドレート
夢だったな、、、 手元にある年金手帳の存在意義はどのような形で保証されるんだ?
そんなものは無意味にして持っている人も持っていない人も同じにして年金なんか知らんプリプリお尻ペンペンとしたいのは明白なわけだが。
>>393
まあそれもありだが
付き合う国を選んでどこを窓口にするかだな ナマポ受給者にまともな人間、尊敬出来る人間など居ない
ただの一人もだ!
どんな政策もその国の為にあるべき
ベーシックインカムのような大きな制度は特に
>>412
生活保護受給者が減ればケースワーカーも減らせるんだよね >>419
社会復帰する人もうるだろう
いないの? >>408
だから可能なんだよ。だが原発止めただけで代替エネルギー資源輸入で数兆円が飛ぶ。 >>407
>しっかり利確するならどうするんだい?
言ってる意味がよくわからんな。 ナマポは疲れてないから保身の戦闘力は高いんだよな。
でもなあ
使い捨ての非正規で働いてみるとわかるよ
これはこれでおかしいって
>>421
ほんこれ
無駄な人間に無駄な経費使い過ぎなんだよこの国は 所得保障としてのベーシックインカム自体は悪くないよ
ただしそれは生活保障分は別に整備されてることが前提だからな
竹中は生活保障分も無くして7万にするって言ってるから最悪
誰も月7万で生活できると言ってないだろ
マジで日本人の読解力が心配だし
こんな日本人が増えればいずれ価値あるサービスや製品を供給出来なくなって本当に破綻するわ
>>429
ベーシックインカムは政府の話じゃない。国の話だ。 月7万円で家賃分がないと、単身でも生活保護より大幅に低くなり、憲法違反になる可能性がある
>>237
そりゃこんだけ物余りなら
資本主義なんて
成り立たないだろ。
なんで今頃そんなこと言うの?
だからMMTが成り立つとか話が出てきてるんだろw >>429
赤字国債を発行してドルに変わる円を日銀が発行するんだよね
日銀のHPを探せば出てくるはず あれだ
小作人に稲貸し付けて、秋になったら倍にして返せよって古代日本の政治手法だ
金を先に渡して税で取る
払えばい奴は奴隷
>>428
現金分だと1人なら7万くらいだよ
家賃料などは別で貰える、医療費などは無料 >>426
いやだからw
しっかり利益確定、ないしは損切りしてこそなんぼでしょってことだよ
(利確は、利益確定ってこと。逆は損切)
この程度のことすらわからん人が、
資産運用に一家言持ってるとは。。。何かこわいわww >>428
住んでる地区で違う
豊島区が1番高かった記憶ある どう考えても家賃込みなら最低12〜3万は必要だわ(´・ω・`)
年取ってからの事考えると7万じゃ無理だな
老齢加算金みたいなのが出ればいいけども
安楽死とセットだな
年取ったら無能に気づくだろ
もういいなあって
>>446
よくわからんな。
アメリカ株は右肩上がりだぞ。
下がっても2年に以内には株価
取り戻してるぞ。 >>451
社会主義国になったら資本主義に戻れないとか
硬直した考え法改正に注意だな 生活保護担当ケースワーカー何人いるか知ってるか?
19000人いないんだよ全国で。
公務員平均年収700万で計算しても、
生活保護経費4兆円前後、うち担当公務員人件費せいぜい13000億。
>>446
なに言うとんねん、投資なんて当たるも八卦やがな
一発ドーンといかんか、ドーンと まずは実験しよう
言い出しっぺの責任として
竹中に1年間は毎月7万円で暮らして大丈夫なことを証明してもらおう
>>410
やるしかない
電気ガスは基本使わない
水道は公園の使う
スマホは格安にするか安いガラケー
マスクは安倍のマスク
ズボンは丈夫なジーンズ
シャツとパンツは4枚使い回す
靴下も100均の使い回す
健康に気をつけて生活する
やるしかない >>453
ああもういいw
要は相場観頼みなのねww
だって、君も貴方も、所詮自分のカネを運用しているだけだからね >>460
???
分かってないのはたぶん
あなただぞw
なんだか可哀想w 年金不要って。
現役時代にたくさん納付した人が年金も高くなる前提を崩して、
全員一律にしたら、取られ損。払わなかった人が勝ちになる。
>>457
嫌いじゃないぜwそのスタイル
じゃ、レバレッジ効かせるかww
追証どんとこい!! 国の破綻は突然
韓国の通貨危機も国民には秘密にしててある日突然破綻したって
手形は無効になって会社は連鎖倒産
街には失業者が溢れかえる事態に
そもそも、確かに世の中は欲で来てるが
良くしようという意識高め人がいない
自分の欲を満たす能力の意識高い系を論破しないとね
でも、負けるな
下手すりゃ天頭鬼にされる
7万円で働く気もないやつはどんどん切り捨てていいと思う
お荷物国民が反対してるだけだろこれ
7万で足りないなら貧乏人同士集まるか働くかしろよ
>>462
まさかこんな案が出てくるとは
夢にも思わなかったからな それより住民税を昔みたいに
年収200万未満3%600万未満6%600万以上10%に戻してくれないか
一律10%は悪平等だよ
>>464
都合の悪い事考えちゃいかん、悪運を呼び寄せるでな
勝負は上手くいった時の事だけイメージしとったらええ
ポジテブシンキングやがな 年金はネズミ講だから、破綻するしかない
早いうちに掛け金返して廃止するしかない
>>468
日本は全体主義じゃないんで、「お荷物」とかはないから。
国民主権の修正資本主義国家。 >>461
こちらが、かわいそう程度の頭の持ち主ならば。。。無視しておけばいいものをww
いちいちレスを付けて、反応を窺うとはねww たったの7万かよっで年金廃止じゃやってられね〜だろ?
>>469
国籍で線引きせず在日外国人にも適用するなら、国民年金に加入義務
のない外国人は、まったく年金の掛け金払ってきてないのにタダ乗り。
日本人だけ損する。しかも真面目に働いて掛け金たくさん払った人ほど
損する仕組み。 年金はネズミ講だから、儲かるのは親だけ。子、孫は必ず損する仕組み
>>477
>いちいちレスを付けて、反応を窺うとはねww
??? まずは竹中の生活保護を
頭おかしいから隔離
7万でやってみろカス
>>481
衆院選で掲げるところ結構あるんじゃないかな >>479
そんなのはもう皆分かってんよ…だから真面目に働いて掛けるな >>481
政府がまともなら却下だけど
いまの政府はまともじゃないだろw >>484
そして働かないやつは別の搾取ルートを持っている >>476
お荷物あるだろ明らかに。
結婚もせず子どもも作らず納税もせずただおんぶにだっこのお荷物国民がたくさんいるだろ。
そいつらが暮らせないからといってベーシックインカムに反対するのはおかしいだろ。 >>472
確かにw
都合の悪いこと考えちゃいかん!!
それも、また真だわな
俺はそこまでの度胸がないけれどw
度胸がないだけのことであり、勝負しないこと=正しい選択でもない
まあ、わからんでもないが、行動に移すかは、やっぱ微妙 >>487
むう
東京から田舎に移住したけど
今のうちに3万円くらいの物件に越そうかな >>493
何故田舎に移住したの?
少子化なんだから田舎は、
過疎が深刻になるぞ。
老後大変だぞ。 子を成さずに自分のためだけに生きた奴ほど幸せな老後が与えられます
ナマポ → 7万円と引き換えにその他の特典も消却
年金受給者 → 国保は一律7万円で大して変わらず、厚生まで消えたら大損害。
年金未受給者 → 今まで払ったものは消却、一律7万円に、大損害。
誰も得しねえ
ID:FgRqjj6x0
こいつ生活保護のくせに政治語ってるw
>>478
いま国民年金は満額で年78万円ぐらいだったと思う。
月6万5千円。月7万円払って年金廃止って、つまり厚生年金分
2、3千万円掛け金支払ったものを、月5千円の上乗せで諦めろ
って言ってるのと同じなわけで。
厚生年金をほとんど国が強奪するような制度。 >>20
1人風邪引くだけで40万取られる世の中になるぞ
骨折したら数百万 >>490
先進海外諸国ではこういう非正規ってないらしいからねえ >>498
中年の老害は多いけど老人はそうでもない
一応中核市だ
つか都会の方が大変じゃね?
この案通ったら暮らせる物件少ないだろ >>498
都会の方が大変になるだろ田舎で静かに暮らした方が気楽だよ これから落ちこぼれが増えていくから今のナマポのままだと自殺者やホームレスがどんどん増えるよ
厳選してるから
>>505
日本は暴動起きないからなあ
この案通りそうなら早めに格安物件に引っ越しだな 今まで一極集中だった社会保障を広く配ろうって案だから大多数にとってはプラスだぞ
集中してもらってたやつは大損どころか死の危険があるけど
でもさー原因不明で海に浮かんでた首吊ってた毒で自○していた
で真相は闇の中はやめてくれよ竹中さん
>>26
国の保険が廃止され民間保険会社に金が流れるだろうね だいたい腐るほど金持ってる人がこういうことを言う。
死ぬまで使い切れないほど財産あるだろ?
>>511
>暮らせる物件少ないだろ
賃貸のこと言ってるの?
都会の賃貸だって価格破壊が来るぞ。
田舎は過疎が深刻になるから
買い物すべてが大変になるぞ。 >>509
医療保険に入ればいいだろ
今だって普通のリーマンでも保険料3万くらい天引きされてるんだから >>503
そうなんですよ。国民年金(基礎年金)部分だけで6万5千円ぐらいある
んで、月7万円で年金廃止なら、厚生年金分は月5千円で全員チャラに
されるってことです。65歳まで働いて40年以上厚生年金に加入していたら
厚生年金に2、3千万円は支払ってると思うので、それをほとんど強奪
されるような形。 年金廃止と言われても意味が分からないほど痴呆の進んだ高齢者がいるのか
>>521
田舎で商店でもやろうかな
そこしかないなら皆買いに来てくれるだろ >>522
その分が名前変えて税金で回収されるだけ >>521
来るぞって予言者か
買い物?自分で育てればいいじゃん >>497
勝ちとか負けとかじゃないんだよ
国とどうかってことよ とても残念な事に日本はアドルフ・ヒトラーの未来予言を
忠実に遂行しつつある
一人7万しか貰えないなら家族全員分たしてと今の仕事したほうが遥かに稼げる
>>521
おまえなんか焦ってない?人の人生ににいちいちダメだしすんなよ
価格破壊くるって何を根拠に >>525
アホかw
例えばゼロ歳児なら65歳まで65年間7万もらえるんだぞ >>497
結婚しないと損をする国に変えないとな
家族が増えれば給付も増えるにすればいいだけ これ一番得するのは
年金が要らない超富裕層だろ
底辺老人が増える方が愉悦だろうからな
金では得られない満足
>>535
ほんとそれ。
そのためにベーシックインカムはとても重要
子ども産むほど得になる >>535
それは国より女が変わらなきゃ無理でしょ >>536
他人の人生観察するほど皆暇じゃないよ
これから激動になるからまず自分が生き残らないと まさか7万生活費に使おうとか思ってないよなあ
この7万で医療保険、個人年金、積立預金等に回すんだよ
じゃなきゃ年取ったら死ぬよ
>>509
そもそも風邪なんかで病院行かないし無駄な医療費減るな >>529
>来るぞって予言者か
予言?
賃貸とかの物件にとかたまに見てると
価格下がり始めてるのわかると思うんだけどな。
>買い物?自分で育てればいいじゃん
自分で育てるの大変だぞw
まだ自給自足してないんだろ。
まあ頑張れよ。 そもそも富裕層に年金は必要ない
純粋に寄付金として徴収したらいいのさ
>>42
パソナの業績が右肩上がりだから竹中は笑いが止まらんだろね 本気で次世代の人生がよくなると思ってるなら
現実社会の経験値お子様レベル
まあ人にダメ出ししなきゃ気が済まない
そんな奴もいるわな
>>494
年金は所得によって取られてる額が全然違ってて、長くたくさん
納めた人ほどたくさんもらえる。
1円も支払って来なかった外国人が同じ金額もらって、頑張って
長年掛け金払ってきた日本人が損するって仕組みは納得いかない。
竹中平蔵は日本人の生活が貧しくなる提案ばっかする。
マイナンバーは日本人の財産に課税するための前振りじゃないか
って噂あったけど、竹中平蔵の話でやっぱりって感じ。
そのうち財産税も導入されるよ。
日本人が払ってきた厚生年金の掛け金没収。所得税と住民税払った
後にもらった給料から貯めた金にはまた課税。 >>543
おまえ間違いなく老害になるタイプだぞwwww
どれくらい下がったの?
いつ価格下がるんだよ?wwww >>534
ほんこれ
今の年齢から逆算して全員一律で七万支給だな
年収多いやつは回収だけど
これなら年金だろうがなんだろうが廃止でいいよマジで 国民皆保険なくなったら
民間医療保険入れば良いという奴がいるが
アメリカでも入れるのはまだマシな層で
竹中によりアメリカ化され国民皆保険なくなった
後に
お前らみたいに7万に期待する層が入れる
民間医療保険は無いから期待するなよ
>>555
アメリカの保険て高いらしいな
まあこの案通ったら病院は諦めるしかないな なんで年金が破綻しないか知ってる?
今国を動かしてる人達がみんな将来高額の年金を受給出来る予定だからだよ
自ら利権を手放すとおもうか?
お釈迦さんの言うとおり、この世の逆鏡は解脱のチャンスなのです
ふと思ったんだが公明党が反対するんじゃない?
しないかな?
自民党議員・自民党支持者 = ケケ中に騙される馬鹿
>>549
強欲って(呆)
厚生年金の掛け金は所得に比例してて、高額所得者は低額所得者の
何倍も掛け金支払ってきてる。頑張ったから高額所得者になってる
のに、罰ゲームみたいに年金を取り上げるの?
だったらそれまで支払った掛け金全部返金すべきだよ。 >>555
だな。
アメリカ保険料と医療が高いから
コロナ感染が飛び抜けて多いと
俺は思ってる。
今でもオバマ政権だったらアメリカは
ここまで
ひどくはなかったかも。 >>491
いや、それはなかなか難しい問題なんだけど。
たとえば、君の指摘している「納税」の額というのは、収入の多い人ほど額が多いんだけど、
そもそも、「収入が多い」というのが、どういう意味があるのかが問題なんだよな・・・。
たとえば、給与等がシステマテックに決まっている自衛隊の場合だと。
同期、同年齢、同階級の場合で、以下の@とBは、給料は2倍くらい違うんだが、
給料が少ない方が、「お荷物」というわけじゃないんだよな。
@ 海上自衛隊 艦載ヘリ搭乗員
基本給(仮に30万円) + 基本給 × 0.75 + 基本給 × 0.33 = 62.4万円
➁ 海上自衛隊 潜水艦搭乗員
基本給(仮に30万円) + 基本給 × 0.45 = 43.5万円
B 海上自衛隊 職域手当のない職域
基本給(仮に30万円) = 30万円
つまり、
その社会のその時代のその組織の要請で 給料の額=納税額 がきまるわけで、
額が少ないからお荷物とかいう事でもないし、仕事が楽とかいう事でもないんだよな。
もちろん、@は事業用航空士免許が必要。➁も海技資格必要なんで、
長期間の訓練が必要になるし、その免許に必要な健康チェックにもパスする必要があるので、
生物学的なレベルで、人材的に差がある場合はある。 >>559
旧普通免許もれっきとした既得権だからな… 君たちが死ぬまで働いて得る賃金2億円かね?
1年で私は得ているよ
これからも協力よろしく
>>558
いやいや日本の保険の方が高いよ
退職したら次の年100万近い請求が来てビビッたはw >>552
お金持ちなんだね
たくさん財産ある人は色々心配になるだろうけど
日本はもう貧しい人ばかりなのでその日を生きられたらそれでいいよ
コロナで未曾有の国難だからね 先ずは今までに払った年金返せよ
数百万はある筈だ
ベーカムはそれからだ。
>>562
誰が竹中にやらせろと言った。
年金も生活保護も廃止か?
勝手なこと言うな。
と言いたい。 >>563
チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもはアンチ竹中だぜ? つまり竹中平蔵に毎月7万円支給して財産没収するの?
>>563
地方に来て分かったけど自民党と
共産党しか候補者いない >>573
ベーシックインカムに年金も生活保護も無いのは当たり前だろw >>572
だから月7万づつ返しますって話だろ、よく読めよ 朝に道を聞けば夕べに死すとも可なり
と申します
野垂れ死にする前に、道を聞くことが大事です
これは、、、
株につぎ込んでた年金原資が底をついたってことだろ
日経平均暴落ありえるな
田舎のジジババは自民党さんにいれておけば間違いないとしか思ってないから
どうにもならんよ
(´・ω・`)
>>566
額が少ないからお荷物なんだよ
単純な理屈
子どもを産んで次世代の担い手を育ててかつ一定額以上の納税をして今の社会基盤を支える
そこまでできて初めて一人前の国民だよ >>491
566つづき
ちなみに、そういうレベルではない場合には、「犯罪」になる場合はある。
君が指摘しているのは、そういうケースなのかもしれない。
軽犯罪法
第一条
左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
四 生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、
且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの >>577
それだとBIは今の物価水準で
毎月100万円貰わないと老後に
備えられない。
それが最低限の生活だぞ。 まあ、一般日本国民の未来は真っ暗だって事だwwwww
それなのに保守だの愛国だの言ってるチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもを見るとマジムカつくだろ?
>>573
竹中じやなくても無いしw
ついでに保険も無いから >>587
今のこの国で愛国なんて
言ったら速攻で食い物に
されるだけだぞw
政府からタダ働きさせられるぞw >>581
っていうか自民党と共産党しか出ないからね >>591
政府だけじゃなく愛国ビジネス屋からも食い物にされてるよねwww 貧困者に対する最良の対策は、放置することでしょ
貧困は自己責任だからね
566つづき
ちなみに、同じ「特殊部隊」でも、相当違うんだが、だから、陸自の訓練が楽とか、
陸自の特殊部隊が戦闘力が低いとかそういうことじゃないんだよな。
@ 海上自衛隊 特別警備隊員
基本給(仮に30万円) + 基本給 × 0.49.5 = 44.85万円/月。
➁ 陸上自衛隊 特殊作戦隊員
基本給(仮に30万円) + 基本給 × 0.33 = 39.9万円/月。
>>590
なんでこいつがチョロチョロ
顔出すんだろうな。
本当に目障りだ。
こいつが居る限り経済復活はありえない。 新自由主義とか胡散臭い主義から20年
竹中にすっかり玉抜きにされちまって
しまいにゃ5ちゃんの中でも竹中のケツ穴舐める連中まで出てきやがる始末
誰が総理になってもいいけどよー竹中と電通とは手を切ってくれよ
無理な頼みなのか
>>556
そんな感じ。ハーバード大学留学時にジェフリーサックスや
ローレンサマーズと知り合って、ユダヤ人人脈に食い込んで、
日本人をいじめて資産を搾り取るようなことばっかやってる。
小泉政権の時の派遣法が有名だけど、その後韓国政府(李明博
政権時)のアドバイザーやってたね。韓国に食い込んでるのも
謎で、気持ち悪い。 >>599
議員は学歴不問だろ。
詐欺師経済評論家が
専門用語連発すると
ついて行けないんだよ。
それで騙されるんだよ。
詐欺師がよく使う手口。 ベーシックインカムと呼ぶにはお粗末過ぎる内容
検討する意義なんて微塵もなし
家族四人だから月28万、年336万か
いや保険料はなしになるから、実質年384万ぐらいか
働いて得た収入+384万かよ、こりゃありだな
384万まるまる貯金できるw
>>606
どこの国でも同じだろ
金額が多少違うだけ >>306
平均したら払うんじゃね
虫歯1本ン十万だし 毎月7万じゃ生活できない
厚生年金だと20万貰えるのに
まず生活保護を7万円支給だけにする
仕事して収入あっても生活保護費は減らさない
それから始めてみては
>>607
四人の内1人でも癌になったら
全員自殺だな。 >>600
100兆ほど足らなくなるぞ。
消費税1%上げて2兆だから
50%上げて60%にしなきゃならんぞ。 >>614
>個人年金に入ればいいだけ
wwwお前はBI否定してるんだなw
笑えるw >>616
増税必要ないだろ
国債発行で賄えばいい 今でもさ、年金受給者をアテにした偽装請負とかあるんだぜ
BIやったって、結局ブラックに巻き上げられるだけだよ
底辺層の職場が違法ブラックだらけなのも、全ての元凶は日本型雇用(大手正規・公務員の為の社会主義)に逝き付くんだけどな
現状の解雇規制で全ての労働者を保護したら、本物の社会主義経済にならざるを得ない
だから、労基法・下請法をユルユルにして事実上の無権利層を作り出してるわけ
現状の解雇規制は高収入者ほど訴訟コストを掛けてでも居座る動機が発生する
一方、低所得層では訴訟コストを掛けて居座るよりは、転職等の自助努力の方が経済的合理性がある
・
>>615
手術に保険きかないだろ。
入院だって一日一万円だぞ。 >>619
別にBI否定してないだろ
ちょっとは頭使えよ BIに賛成する。最も公平な分配だな。世代間格差など税の分配の大格差を是正すべき。
>>619
国の年金無いから自分で入る
健康保険も無くなるから自分で入るんだよ 少子化対策にもなるし公務員の人件費も削減できるし中々いいと思うけどな
今の老人だけ年金貰えて若者は貰えないのは流石に無理があるよ
>>620
そんなに国債発行できるなら、今のままの制度でいいよ。 小泉政権時代にケケ中が何をして、結果どうなったか調べたほうがよいぞ
ケケ中はパソナで儲けてるみたいだが、若者は昔なら当たり前の正社員が、今では憧れになっているぞ
>>633
文部科学省?だっけ?w
増やそうとしてるぞw >>633
昔は公務員なんて一般企業より低賃金だったのに、なんで逆転したか、良く考えたほうがよい やってみればいいじゃん
失敗したら海外逃亡すればいい
確か経済学の講師だったけど
マヌケで追い出されたアホだろ?
まあこのままいったら年金も崩壊するもんな
少子化が進んでるから20年後なんて老人狩りとか姥捨山とか普通になってるかもしれない
今の子供たちは産まれる前から嫌がらせをされて、産まれてからもうるさいと言われ、大人から酷い事ばかりされてるから老人に仕返しすると思う
頼むからやってくれよ
日本国民だけな。帰化人も禁止で
>>622
癌保険に入っておけばいいじゃん
手術代もでるし >>632
教員も2世3世がとても多いです
半数以上とか聞いています 年金廃止はいいけど、今まで払ってきたぶん全部返せよ
>>643
だね。世代間搾取に対抗するレジスタンス軍が蜂起するだろう。 派遣業って年収少ないじゃん
で7万国から払って、何かしらの理由つけて
将来的に例えば1万とか月収下げる
会社的には1万×人数分が利益が上がる
そうすれば役員の報酬は上がるよね
そういう算段に聞こえる
一番割食うのはベーシックインカム枠に
入らない中間層だよ
負担だけしいられる
金持ちは制度を上手く使って、いかに詐取することしか考えていないから
>>648
そんな金があれば、現行制度続けていけるわ。 >>648
それを月7万づつ返すのです!ケケケケケ! サディストの一人勝ちになるな
病気障害を負ったら終わりだから
攻撃性の高いやつが有利だわ
今でも有利なのにさらに有利になるな
人は必要以上に苦しむようにできてる
弱者を救済しないならせめて銃社会にしたらいい
誰でも反撃できる社会にほうが健全だ
河野太郎が総裁選で掲げる予定だった公約がマジキチ
・年金を一元化
・年金の財源を税方式に(保険料徴収は廃止)
・2030年までに脱原発
・米軍の子供のための公立小中学校を作る(すべて英語で授業)
・地方への大幅な権限移譲
・解雇規制の緩和、ジョブ型雇用
・医療、保育、農業の規制改革
>>643
年金崩壊するのに、なんで7万の支払いが崩壊しないって思えるの?
財源も財布もやってる人も同じなのに 国民年金に国民全員が統一したらいい
厚生や共済がもらいすぎなんだよ
ハンコ不使用、デジタル庁新設よりもっとスピード感を持って
しなきゃならんのがBI.
竹中が産み出した派遣ワープアは、ホームレスになるか死ぬかしか
ないだろ。河野談話の後始末に息子が働かされてるが竹中の負の産物
派遣ワープアは自分の手で刈り取ってくれ。
高額な中抜きなしだぞ。
>>652
払って無い奴等も7万貰えるから
払ってた奴等は大損なんだけど?
制度を変えるなら納付者には一旦全額返納するべき >>4
氷河期世代は馬鹿
派遣を批判するが、派遣社員は労働人口の3%未満 平等に配ると、一人あたりの分け前が減る
それよりは貧困層に多く配分してやる方がいい
結局、生活保護制度が一番よい
>>630
今のままの制度で良くないだろ
生活保護の補足率10%台だぞ
大問題 >>663
払ってない人が貰えるのは今も同じ
現在年金未納や免除の人は、老後は生活保護を受けることになる
だから年金を払うのは損
積立式じゃなくて今の高齢者を支えるために払ってるんだし >>645
病気はガンだけじゃないだろw
三大疾病以外は保険無いだろ。
その後の後遺症とか考えたら
生活保護がなくては
暮らして行けないぞw >>662
それはよかった
じゃ厚生無くせば財政が楽になるな >>660
クラスに1〜2人いたあれな奴らだろw
自然の摂理 Xデーはいつなんだろうな
御用学者がこんなこと言い出すのなら予想以上に現状が酷いのかも
>>666
だね。そんな不平等不公平な制度は要らない。 >>635
竹中平蔵って、何であんなに力持ってるんだろうね。
自民党支持だろうが立憲支持だろうが関係なくあいつは嫌い。
でも、自民党政権でも、政権交代して民主党政権になったとき
でも、どっちでも竹中平蔵を経済諮問委員会に入れちゃう。
日本だけじゃなく韓国でもアドバイザーやって、やっぱ日本同様
竹中平蔵が制度改革やった後には国民の生活がめちゃくちゃに。
韓国は今では世界一の少子化、OECD中1位の自殺率。 そこまで酷いかね
所得制限のラインをどの辺にするかによって割といい感じになると思うが
>>663
払ってないやつって未納者ってことか?
そんなの相殺されるに決まってんだろw >>675
バックに○○○がいるんだろ?
アメリカに利益誘導してるから だいたい今まで考えてきた福祉システムが
浅はかでアホのケケに
覆せるはず無いんだよ。
ナマポは現金子支給廃止するだけで国民の多くが納得するだろう
すべて現物支給でいい
年金は国民全て国民年金
これだけで日本は救われるわ
>>672
既に2018年時点で社会保障費は20兆円ほど足りてないからな。
これが20年後には90兆円ほど足りなくなる試算。 おまえらさあ、厚労省の役人が将来いくら年金もらえると思ってるんだ?
そんな甘い汁を奴らが自ら崩壊させると思うか?
>>643
老人狩りならすでに始まってるよね
移民が豚や米の窃盗から公務員狩りに変わるのも時間の問題 >>616
そもそも予算は32兆円が現状
保険料収支が無くなるからな BI導入しても消費税バカ高くなったりするんだろ
結局同じこと
>>683
まそういうことなんだよな結局
年金の上限だけでも作ってほしいわ 無職45歳引きこもり歴10年無収入
父親75歳
母親70歳
親の年金収入推定月25万?くらい
親の年金以外の収入推定年間150万?くらい
世帯所得約450万くらいだと思う
親とBIのこと話してみたら
親はBIのこと名前聞いたことある程度で中身全く知らなかった
親にBIのこと説明してみたら企業の年金負担無くなることしかメリット無い
親たちの年金額が減るのと俺みたいな働いてない奴に税金使われるのが納得いかないだってさ
そりゃそうだよな
こういう年金老害が票持ってるから
何も変わらないって悟ったよ
国家ぐるみの隠蔽
電2と国の癒着
既得権益を死守するシロアリ公務員
こんな腐った国は滅びてしまえ
>>680
いまでも全国民が基礎年金もらえるんだぞw ナマポと年金と健康保険制度の廃止は良いな。
高額な社会保険料を払わずに済む。
ベーシックインカム導入で月に7万円は荒唐無稽だが
社会保障費の34兆円を国民全員に配れば月に2万円くらいにはなる。
>>686
保険料はBI税にしなきゃ7万も出せないよ。 >>690
だから国民年金のみにするんだよ全員なw 国民年金以上ナマポ以下でいいと思うが7万は国民年金に寄り過ぎ
ホリエモンも大絶賛!!
「ケケ中さんは素晴らしい政治家」
>>676
いやいやいや。
人間が皆同じ知能と健康状態ならわかるけど
違うだろ。
憲法は国民全員の生存権を保証してると
思ったぞ。
ケケのBIは全く話にならない。
まさに教科書経済論。
テストで100取るために経済だろ。
実践では使えないよ。 >>675
ユダヤの犬だからだろ
日本は売国奴ほど出世する国だぞ >>692
親は不労所得で悠々自適。
年金に頼らずとも生活しているよ。
老人はたんまり溜め込んでいるしね。 >>643
>20年後なんて老人狩りとか姥捨山とか普通になってるかもしれない
老人にならない人間っていない。
若い時だけこき使って老人になったら排除する社会って、企業にとって
都合のいい部品みたいな人間の使い方。 >>690
嘘つくな。ねずみ講に参加した悪人の老人限定だろ 現状のままで行けよ
国が借金すりゃいいだけだろ
今までそれで潤ってきた世代との格差がひどすぎるじゃないか
病院も全額自費にするなら、7万じゃたしかに無理だわなw
月に15万ベーカム支給で、社会保障全廃
これでいいだろ?
後30年位は現状維持で頼むわ
俺が寿命で死んだ後ならどうでもいいからw
要は年収84万で生きられる国にすればいいんだろ
とんだ発展後退国やがなwww
確信的に年金未納のナマポと爪に火を灯してでも年金を納めてきた奴と
貰う金額に差が有るのがおかしい
金額を逆にしないと駄目だよな それと貯蓄や家が無ければ国民年金だけでは生活できないだろ
それがナマポに行ってるのじゃないか
>>707
なんで働かない前提なの?
足りない分は自分で稼げよ DQNなんか働かないでひたすら子供作りまくるだろ、その子供らもまた然り、ネズミ算式に人口は増えていきそうだな
>>708
そうだ!
ナマポと国民年金なら国民年金を圧倒的に上位にするだけでもいい さっさと被雇用者限定ベーカムやれ円じゃなくてポイントで配れ換金不可で買えるものを制限しろ
山口元メンバーのように罪を犯せば減額しろさらに被雇用者の週休3日制を導入しろ
はやくやれ
>>357
厚生年金分は変わんないよ
なくなるのは基礎部分だけ
その代わりBIを受け取れるので却って増えるかも 額が〜円まで増えれば賛成、健康保険やハードモード系生活保護維持なら賛成、財源を〜から使ってくれなどなど。
条件次第で賛成する人は多々いるということで議論終了にするね
じゃあ5ch専門の自民党会員の方々はスガガミ様にその旨を伝えてからBIを調整して施工してください
早目に頼みますよ
>>706
こういう自分のことしか考えない老害ばっかりだから
未だに年金制度があるんだよなあ 厚生年金と健保の会社負担がなくなれば超絶法人税減税と同じだぞ(笑)
>>709
老人ホームの爺婆は働けないだろ。
でも毎月10万円くらいかかるぞ。
ケケのBIだとホームの爺婆は
一ヶ月以内に全員死ぬな。 ナマポと国民年金の財源だけってw
10人に一人ぐらいしかもらえないだろ
子供と老人に配ることは不可能だな
BIなんて実現不可能なもの考えてもな
認知症在宅禁止にして強制収容所つくれよ
今後事件が後をたたんぞ
国は認知症の恐ろしさを理解していない
>>721
いいんじゃないの。なんの問題があるの? >>699
みんな彼の背後にあるものに気がついてるし、彼がエコノミック
ヒットマンの役目を果たしてることにも気がついてる。
気がついてるのに排除できない理由ってなんでしょうね。
アメリカ政府が日本の経済諮問委員会の人事に口挟んでますかね? >>692
社会保障費を財源にベーカムするって話だから、
年金や保険は名目を変えて払い続ける。
7万のうち最低2万は取られる。さらに消費税5千円で
4万5千円で暮らせという話。
既存の生保はいきなり70%削られる。
暮らしてけないだろう。 >>724
お前みたいなバカと
ケケの知能が一緒だから
困るんだよなw
ケケには本当にまいったよw >>721
心配するな経過措置は必ずつくから
老人と上級国民全員敵に回して法案通ると思うか? >>719
従来の会社負担分は給与に加算されるので各自任意で民間年金に加入する 少子化で崩壊する日本の社会制度
2020年に生まれた子供たちは国内で絶望と貧困で暮らすか
難民移民として海外に離散していく人生を送ることになる
そもそもこいつの派遣法で貧乏人を増やしトリクルダウンという詐欺で
日本を衰退させた張本人がなぜ又大きな顔で能書きを垂れてるのか?
恥を知らないのかこいつは こいつが衰退の元凶だろ
>>728
経過措置なんていらない。
ケケのBI論を無視すれば良いだけ。 こんなの絵に描いた餅
実現するわけがない
結局なんにも変わらんよ
富裕層はますます富裕に、貧乏人はますます貧乏に
日本はもう先進国じゃないからなw
竹中さんがいなかったら日本は崩壊してたと思うわ
貧乏でも能力なくても仕事ができる派遣と言う神システムを作ってくれた
この派遣がなかったら仕事が無くて餓死してる人がいっぱいいただろうな
令和ベイビーは日本崩壊の最後の生き証人として人生を歩む
これから生まれてくる子供たちは海外に出稼ぎが当たり前になる
>>730
子どもたちは手に職持たないとな
外国は王子様だって国を追放されたときのために手に職付けるというぞ
危機管理が大切だ >>728
一番心配なのはアホのBI論に議員が乗っかって
法案可決することなんだよ。
はっきり言って笑えないぞ。 >>695
報酬比例部分は払ったやつにしか支払われないからお前には関係ないだろw 良いか悪いかってより100%不可能だろ
財源ないやん10兆〜15兆くらいの財源だろ
働いてる奴なんて100%貰えないし
老人と障がい者、子供
その辺に行き渡らないだろ
安倍晋三
小泉純一郎
竹中平蔵
森喜朗
こいつらの首
こいつらの首
それを見てから
考えても良かろう
まぁとにかくやってみたらいいんじゃないの
みんな失敗を恐れ過ぎてるよ
>>648
積み立て制度じゃないから返せないよ
もう年寄りに配って使っちゃったもん 生活必需品の製造から運搬、販売まですべて自動化できたらベーシックインカムやってもいいと思う
今のままだと人手不足になったとき品薄と買い占めによる価格高騰が起こって何も買えなくなる
自民党も選挙前に社会保障や年金廃止を宣言するとかスゲーな
竹中氏は菅総理の師匠なんだろう?もう確定じゃねえか
>>733
それならどうやろうが同じだろ
>>739
無理無理、老人と上級国民敵に回せる議員はいない >>734
どうにかして社会保障費を下げるか
財政破綻まで突っ走るかしかないよ。 >>745
いやまだ日本株、アメリカ株と国債とか
色々と投資してただろ。
払い戻す分くらいあるだろ?
120兆円くらいあるだろ。 令和ベイビーはクソみたいな転落していく日本をこれから生きなければならない
彼らは2100年でもまだ80歳
絶望と貧困の中で日本の最期を見届けてるはずだ
そのころの日本は省になっているかもしれない
>>524
医療保険が何倍になるかかんがえたことあるか?
普通の診療で保険屋使うからな
竹中の次のビジネスはそこ BIは病気になったら終わり
健康かつ周囲を病気にするサディストが有利すぎる
蹴落としたら這い上がれない社会が深刻化する
善人が滅ぶ政策と言っていい
絶対にやめたほうがいい
いままでベーシックインカム賛成だった奴らが一斉に批判しててウケるw
要するに竹中が嫌いなだけでベーシックインカムなんてどうでもいいのね
>>752
だから、7万づつ返済しますっていう話だろ
読解力ねえなあ アメリカと日本は歴史も文化も伝統も違う アメリカは移民が居るからな
日本は日本人同士で格差社会を作ろうとしてる アメリカの真似をする愚かな奴だ
年金ガッポリの役人、公務員
大企業社員が猛反対するから
実現しない
机上の空論w
今年生まれてきた赤ちゃんやこれから産まれる赤ちゃんには申し訳ないが
君たちの大半はとても不幸でハードな人生を日本で歩むだろう
もう日本をあきらめて日本国籍を捨てる人も多いだろう
日本が終わっても某国に併合されても
どうかたくましく華僑のように生きてほしい
昔日本という国があったことは未来でも記録しておいてくれ
ベーシックインカムは賛成だが竹中から出た話なら嫌だ
>>758
まあ、未成年にも払うからなあ
それは将来に対する投資だな >>764
それじゃ年金払った人に返済できないだろ。
利息だって発生するんだぞ。 何一つ会話の体を成していない脳味噌ポンコツが暴れているな。
国は年金問題を無かったことにできる
企業は保険料払わなくて良い
国の事業が民間に流れるから竹中はそこを狙う
かわりに国民は病院にかかる費用もなく弱者から人生転落
>>763
やるとしたら御用学者しか居ないからなあ
御用学者は役人ではないからお構い無しにバッサバッサやれるから 日本は「終活国家」である
あとはどうやって国を終わらせるか
できるだけ美しくなめらかにこの世から消えようではないか
>>765
今の社会保障費が120兆円(20兆円は借金)だから、
できないことはない。 住民税、所得税を納税していない人間は資格なしとしよう
終活国家ニッポン
もはや椅子取りゲームしかないし
その椅子もボロボロ
みっともない国である
>>777
創造に失敗したら利益0円だからな。
公務員みたいに決められたことやってれば
簡単かもしれないけど。
創造は厳しいぞ。
天運と才能が味方しないと実現しないからな。 >>617
医療保険のあるアメリカで一泊入院すると百万円
医療保険を廃止する日本での
がん保険料はいくらになると思うかね? >>731
トリクルダウンなんてホントに詐欺だわな
こんな景気悪いときは貧乏人に金渡して金回さなきゃ >>783
年金給付がなくなるだけで、ほぼ同額BI用の財源として取られそうな気がする >>781
お前が決まってるといっても詐欺と変わらん >>782
俺も真似事やってたからわかるよ
戦争した結果誰が仕事とるか、ならば独自開発といったとこで作ったものが売れるか、色々と悩みが尽きない もう日本は滅亡しか先がないというのがこれでハッキリしたけど
日本ではもう子供は産めないな
いや産んではいけない
年金は賦課制度なのにあたかも積み立て掛け金制のようなプロパガンダ洗脳をしてきた問題が大きいよね
某民主党の棒原口元総務大臣なんて年金のことを割りの良い保険商品だみたいなこと地上波テレビでのうのうとほざいてたの記憶に残ってるわ
もう国家政治家行政の大失態なんですよ
ちゃんと反省してくださいね
斜陽国家
未来が暗い国
残りの人生楽しんだ者勝ち
どうせ何時かは死ぬんだし
できる範囲で楽しく生きようぜw
ただより高いものはない
無料アプリで体験済み
さらにお金をくれるとか
確かにトリクルダウンが完全な詐欺行為だったもんな
今度は貧乏人から搾取じゃなくて殺すのか?
老後の年金を頼りに頑張ってる貯蓄の無いリーマンが悲惨となる
レス乞食バイトうきうきスレだな
パソナから来てんのかね
>>793
その通りなんだが国は元本保障はしていないことを明言してるしな
結局年金も投資商品のひとつなのでこれに一点集中ではなく他にも分散して投資をすべきであって
たとえ年金が破綻してもやっていけるようするべきではあったという結末 現代のヒトラー 習近平
現代のナチスドイツ 習近平の中共
菅政権は
ナチスドイツと同盟を結びアメリカとの全面戦争に突入して日本を地獄にした戦前の日本そのもの
竹中!
お前の好きな支那朝鮮で
やっとけや
いっちょまえに
日本の税金に口出しするな
>>804
現在の社会保障費を平等に分けたらそうなる。 日本人の生活や人生と、日本国の未来をぶっ壊したケケ中に
意見言う権利なんてあんのかよ
>>774
保険料70兆円の原資は無くなるぞ
計算しなおせ >>812
罰 日本国の未来
丸 一部の無能の未来 >>812
竹中なんか現れる前から日本はプラザ合意による通貨切り上げで終わったんだよ。 定額社会保障7万か
生活保護、厚生年金、医療保険も無しで5割負担
香ばしいわ。
>>813
だからそれはBI税にしなきゃ7万なんて配れないよ。
【現金支給】・・・生活保護制度緩和
本当に困っている人を現金支給で救済
1.失業者
2.生活困窮者
ん?BIになれば会社は社会保障費払わなくて済むのか?
と、ピコーンときた経営者が傭兵雇ってBI推進論でネットを埋め尽くすだろうw
>>813
そう予算は30兆円程度
1人あたり3万弱がいいとこ
そして社会保険も年金も無くなる こんなこと言ってガースーが本気にしたらどうすんよ
ヘイゾーは責任とれよ
>>803
年金導入したときの官僚が、後から厚生省の利権のためにやったって
暴露してましたよね。それだけの金があったら厚生省の力は絶大に
なり、天下り団体つくりたい放題で、自分らの人生安泰。
将来支払う金がなくなったら賦課方式に変えりゃいいんだから、
使ってしまえって。
この国の国民は搾取されるだけの奴隷みたいな扱いされてる。 >>820
社会保障費が税金って名前に変わるだけだよ節子 公務員や大企業の団塊のジジイどもは毎月年金20〜30万円も貰ってるからな
7万に減らせるなら万々歳
今すぐやってくれ
所得制限無しで15万の社会保障費定額制で
いいでないの。
原資は輪転機で札をすればいいだけ
先進国で唯一のデフレ国家なら全然問題ない。
インフレにはなるが、低所得者層のほうが寄与度は大きいから
問題なしで医療費や世代間格差の問題も無くなって
問題なし。
7万円は働けなくなったものにとって最低限の生活を送るのに必要な額なのか
これは国民年金の支給額を意識した額だな
何も持たざる者が7万円で生きていけるのか それは国民年金の受領者で把握してるはず
【必要な人にだけ現金支給】
生活保護制度を利用すれば効率的&効果的
>>827
公務員や大企業の団塊含むジジイババアども敵に回して勝てると思うか? 残酷ベーシックインカムでワロス
竹中先生のベーシックインカム凄いわ 少子高齢化で社会保障は無理だしコレやって欲しい
神社も祈祷師も国も邪悪だったということだよ
日本人のためにあるわけじゃなかったし不都合な邪魔な人間なら率先して消してきた
病気等で働けない人とかどうするの?本当に平蔵はクズだなあ
>>755
医療費、年金、生活保護の
削減、廃止が目的だから。 >>821
1人あたりに7万配るには1人あたり毎月5万円増税だな
なーにが7万だ、おこちゃまのお小遣い違うぞ馬鹿が
生活困窮世帯=預金無し、失業
夫婦=月20万円、期間最長1年
単身=月15万円、期間最長1年
所得制限なしのベーシックインカムなら賛成
所得制限なんてつけたら所得の設定額ものすごく引き下げられそう
金持ちだろうと配布するものは配布するべき
むしろ低所得者より貢献してるのにもらえない方がおかしい
選別でまた余計なコストかけるしな
まあ大病に関しては患ったら諦めろ
そうまでして長生きさせてもしゃーない
どうしても延命したいなら実費で
というか保険商品出るだろ
掛け金は高額になるだろうけど
>>840
なんで7万使う前提なんだよ
7万で医療保険、個人年金やるんだよ まさかとは思うが、パソナが呼び込んだ外国人労働者の生活費にBI当てようとか企んでなーだろうな?
>>838
死んでくれっていうことだよな。
アメリカ型っていうことだよ。 月7万とかありえねーだろ
やっぱ頭おかしいわコイツら
竹中は一応はアドバイスを求められているんだな 金子みたいに涙目で赤旗振ってるよりは
労働をしているわけだ ただ、竹中の提案は危なっかしいからな 詳細は書かないけど何か
関わったら大火傷しそう
年収200万以下で月5万でええやろ
生活保護廃止で
ナマポのゴミクズは、生かさず殺さずで働かせないとダメやね
>>816
アメリカは日本経済の強さの研究をしていた。
そのときに指摘されたのが終身雇用。一つの企業に一生勤める
制度のせいで、企業に対する忠誠心が強く、また転職しない
のでその分野に社員が精通すると。
為替だけでは壊せない日本経済の強みをエコノミックヒットマン
として壊したんだよ。
また郵政民営化にも手をつけた。日本全国津々浦々にある郵便局に
みんな貯金して、その金で国債が買われることで、国にとって必要
な分野に金が流れ、国全体の経済基盤が盤石になっていた。
郵政民営化で竹中はそこを壊した。ここんとこかんぽやゆうちょの
スキャンダルがやたら報じられて株価が下がってるけど、意図的に
やってると思う。株価が下がるだけ下がったら買収されて、その金は
日本国内に使われなくなる。 初めから配る対象を選別すればいいのに一旦配ってから高給取りは回収する二度手間を犯すのは何故か。
それはひとえに「全国民に配る」という宣伝文句のためだ。
こんな詐欺みたいな手法を制度化することを企んでるならこの制度全体が怪しいと言わざるを得ない。
年金生保の廃止の言い訳にBIを使い数年後、「BIはやはり維持できない」とか適当な言い訳で廃止する計画が盛り込み済みなんだろう。
そしてその真の狙いは年金生保の廃止だ。
実現するのは氷河期ニートが年金★ナマポ手前ぐらいの年齢かなぁ
竹中先生の氷河期嫌いは筋金入りだな(⌒∇⌒)💦
竹中にんまりだろうな、
こんなに話題になってくれて。
じゃー7万で無理なら10万、12万でどうだっていうことに
なる。竹中の手に乗ってどうする?
>>852
じゃー10万にしましょうっていうことのなる。 >>855
日本が強かったのは単純に円安だったからだよ。
だから円高にされてあっという間に終わった。 >>525
電話加入権をチャラにされても誰も文句言わなかった国民性 >>819
一見困ってるように見えなくてもヒキニートにも月5千か1万くらいは支給すべき >>1
ななな七万wwwww
11〜13万はいるだろ >>859
貰えるだろ 所得制限あるにしても
若くて初任給20万ぐらいの子とか7万プラスされると
結構生活に余裕でるだろうから、結婚して家庭持っての
少子高齢化対策にもなる
イライラはナマポ狙いの障碍者手帳持ちニートとか
年金老害組が年金ぼーっしゅーとでイライラする凄い案 これからAIに仕事撮られて失業するヤツが増えるからな
仕事自体がなくなるから転職先もない
おそかれはやかれBIに近い失業者救済措置は必要になる
>>1
節子! それベーシックインカムちゃう ただの生活保護や >>862
生活保護廃止
年金削減
医療費削減
で充分だろう。 大阪、東京、福岡、青森、北海道、沖縄
この辺のナマポ率が抜けて多い
これ何とかしろよ
率が高いのは不正受給多いんだろ
これは賛成。
どうせ年金は破綻するし、毎月の年金の高さは消費マインドを下げるから。
一刻も早く実施してもらいたい。
>>868
あほかお前?
財源
ナマポと国民年金だぞw
計算してみろバカ
所得なしでも貰えんわ お前等がボコボコに叩くからこいつ出て来なくなったじゃんw
Twitterですらイキらなくなってるしなw
>>861
それだけじゃないよ。通貨が安ければそれだけで経済大国になれる
わけではない。 >>876
まぁ俺様年収1200万だからな貰えんかもな
ただ、若い子の月20万円代の子はBI貰えるだろ
それで十分だ
働かない奴は7万で社会保障統一で気合でイキロ >>874
所得制限設けたら
余りがあるくらいじゃないか。
あとはググれ! 医療費が高くなると高い透析や点滴で寿命繋いで働く人等が辛いとこだな
年金支給額としては減るね
医療費が高くなったらみんな歯医者行かなくなるし息が臭くなるだろうな
働いてる奴と働けなくなった奴とでは7万の意味が違うわな
そして持ってる者と持たざる者とでも違う 一律なんてどこから出て来るこの馬鹿
低所得者や生活保護なんて
医療費無料か1割だからな。
年金カットに医療費の大幅削減で
充分お釣りがくるわ。
>>881
はいアホ
1円でも稼いだら100%貰えない
計算してみろ
バカなりにな パソナの1人あたり売上4000万円
設備投資もない身売り屋だし社員の給料1000万超えてるよなー
7万では暮らせないって反対してるやつらは切り捨てていい奴らだと思う
働かず国家にたかる連中だよな
今生活保護もらってる連中と重なる
ベーシックインカムてニートの夢物語と思ってたが
この案なら現実味あるというか、どの道年金なんて払うだけ無駄だと
みんな思ってるから滅茶苦茶現実的だわ
年金やナマポ狙い対策にもなるしなぁ コロナじゃないが死ぬのは老害だけみたいなぁ
>>861
通貨安って後進国はみな安いがな 経済大国になってるか? 医療費は下がる余地があるんだよ
特定治療材料とか100%保険だからな
あとスズケンとか 本来不要な丁稚
製薬のプロパーなど
>>891
ホントこれ
なんで7万貰って働かない前提なのかが意味不明w
ニート基準の意見なんて無視でいい >>875
年金が破綻するのに何故BIが払えると思う? >>891
医療費全額自己負担なら月7万円では間違いなく詰むと思うぞ。
歯医者で治療して貰うのに5万円とか医者で5分診察して貰って4万円とか
風邪薬が3万円とかそう言うのを想定してるんだろ。 >>880
日本は円安だったからアメリカの生産拠点になっていたんだよ。
それを円高にされてしまったから、生産拠点が韓国や中国に移った。
それで韓国や中国が大発展し、反対に日本は成長できなくなったんだよ。 >>892
これは増税しない前提
竹中も菅も消費増税すると明言しているので、
月に12万くらいのベーシックインカムに落ち着くよ
来月の選挙、自民に入れるわ(*´ω`*) >>890
人身売買で生きてる竹中の言うことだからな
上手い汁があるだろう
皆保険の民間化だろうね 年収中央値が350万前後だから制限付くならそのくらいか
>>898
だから個人で民間の保険に入ればいいだろ
なんでそこを国家が面倒見る必要があんだよ >>891
いままで生活保護の奴を
さんざん馬鹿にしてきたのに
7万定額に異常に反応してるのに
笑うわ。 >>892
アホやんお前
年金は働いても貰えるが
これは働いたら貰えない
ニート推奨のベーシックインカムだぞ
働いたら負けじゃねーか >>898
アメリカの民間の健康保険方式でよし
払えない人?
公共の福祉で逝って良しだよ アメリカ式 まあニートの7万は全額消費に回りるから経済効果は抜群だよ
>所得制限付きのベーシックインカム
>ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要に
それを生活保護って言うんだと思うんだけど
竹中ってもしかして頭悪い…?
ほんまやなクラックダウンやな
色々見つけたけどちょっとわからんかったわ、数字の語呂は調べたら出てきやすいけど
なんだろうな競馬場も近いしなあのへん
>>26
フルタイム正社員が必要なくなる
全員派遣の短時間労働者に出来る
って考えかもな? ニートが買い支えてるヲタク文化が栄えて海外にも売れて景気回復に貢献するよ
日本の場合は途上国であり人口が多い国な上、増加率もすごかったから、
労働集約型の製造業に強かった。
わりと忘れられがちだが日本は戦前から世界人口10位から落ちたのが最近なくらいの人口大国。
つまり労働者が無茶苦茶多い国の一つであり続けた。
円高で労働力も安くはなくなった上、90年代中頃ピークに生産年齢人口減少開始したから、
かっての武器を失い、それを持ってる中韓にぼこぼこにされた。
>>881
嘘つけ。年収1200万円だったら、厚生年金を月55000円ぐらい支払ってる
はずだ。年金の掛け金だけで3000万円弱払うのに、チャラにされるのに
賛成するかっつうの。だいたい年収1200万円程度じゃ、税金取られて
手取りはしれてるから、厚生年金なかったら老後は悲惨だよ。月7万
なんかじゃ話にならんよ。 >>904
民間保険料が8万とかになるケースは想定してるか?
民間だから占有すればやりたい放題だぞ 老後になったら阿鼻叫喚だよな。
要は老人、障碍者は死ねっていうこと。
>>909
今の生活保護ってもっと貰ってるし医療費がタダという 貴族モード
それを取りやめて7万で社会保障の一本化して平等に7万てのが竹中BI案
ナマポキラーだよw ベーカム月7万貰って
健康保険一律3割負担
年金の厚生年金部分
この2つが残れば賛成
公務員年金「絶対に許さん」
こういう流れになるから現実にはならない
心配すんな
仮に実現したらそれは自民党の自殺を意味する
>>915
そしたら入らなきゃいいじゃん
あほなの? 2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる ・介護士が約38万人不足する ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する・日本人の2人に1人が退職者となる・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に
2031年 ・日本の18歳人口が100万人を下回る
2033年 ・全国の3戸に1戸が空き家になる
2034年 ・全国の水道管が次々と破裂する
2039年 ・所得税が50%になる
・年間死者数が170万人でピークに
2040年 ・自治体の半数が消滅の危機に
・東京都の人口の33%が高齢者となる
・団塊ジュニア世代の大量退職で後継者不足が深刻化
・日本経済の潜在成長率がマイナスとなる
・高齢者と若い女性が大都市圏に集中する
・救急車の搬送数が激増する
2042年 ・高齢者数が4000万人でピークに
2050年 ・団塊ジュニア世代がすべて75歳以上に
・日本のGDPが世界7位まで落ち込む
・世界的な食糧争奪戦に巻き込まれる
2053年 ・人口が1億人を割り込む
2022年 ・高齢者の1人暮らしが激増
2023年 ・企業の人件費がピークに
2024年 ・日本人の3人に1人が65歳以上に
2025年 ・東京都の人口が減少に転じる ・介護士が約38万人不足する ・労働者の6人に1人を医療、介護が吸収し、経済全体が減速する ・約700万人が認知症に
2027年 ・輸血用の血液が不足する
・コンビニが24時間営業できなくなる
2030年 ・年間死者数が160万人に達し、火葬の順番待ちのための遺体ホテルが繁盛する・日本人の2人に1人が退職者となる・地方から百貨店、銀行、老人ホームが消える ・ヘルスケア産業の規模が現在の倍以上に ・北海道内の半数の市町村で’05年に比べて人口が約4割減少する・75歳以上のひとり暮らしが約429万世帯に
2031年 ・日本の18歳人口が100万人を下回る
2033年 ・全国の3戸に1戸が空き家になる
2034年 ・全国の水道管が次々と破裂する
2039年 ・所得税が50%になる
・年間死者数が170万人でピークに
2040年 ・自治体の半数が消滅の危機に
・東京都の人口の33%が高齢者となる
・団塊ジュニア世代の大量退職で後継者不足が深刻化
・日本経済の潜在成長率がマイナスとなる
・高齢者と若い女性が大都市圏に集中する
・救急車の搬送数が激増する
2042年 ・高齢者数が4000万人でピークに
2050年 ・団塊ジュニア世代がすべて75歳以上に
・日本のGDPが世界7位まで落ち込む
・世界的な食糧争奪戦に巻き込まれる
2053年 ・人口が1億人を割り込む〜
ベーシックインカムするなら
江戸時代みたいに 米支給で
>>882
さっさと根拠となる予算の数字出せよ無能 >>909
今のナマポは補助入れて単身者でトータル月15万+医療費無料+公共交通機関無料
それがトータル7万やぞ?(笑) これじゃ
大企業の社長も80代や90代が普通になってくるだろうな。
>>920
アホはお前だ
アメリカの治療費調べてこい >>914
年金は積み立てじゃないからな
今払った分は今の老害に消費されて終わりだからな
将来の年金システムなんて少子高齢化で崩壊するのは見えてるからな
老害は殺せ 竹中のベーシックインカム賛成 >>903
竹中は年収1000万以上には給付しないと言っている >>906
BIは仕事しても年収1000万超えない限り貰える
年金は必死に払って金持ち老人を支えても、
自分たちが65歳になったときはほとんど貰えないねずみ講
少子化だから 資源国の僅かなとこしか実施例ないし、豊富な資源収入でもない限り、どだい無理な制度だよ。
無理に実施しても普通の社会保障の方が余程マシだと皆が思うようなものにしかならないので、普通の国は実施しない。
>>913
それを竹中のせいにしている勘違い野郎の多いこと多いこと。 >>928
いやアホはおまえだろ
アメリカの治療費が高いことなんかみんな知ってんだよ
アホすぎ
その上で払えないやつは治療受けなくていいって言ってんのよ
ゴミ 要は年金デフォルト
医療費カット
生活保護廃止を
ベーシックインカムで誤魔かしてるだけだろう。
>>926
ああそうか…勝ち組で居続けるならそれしかないわな… 自民党の社民主義政策に焦ってパヨが竹中を新自由主義だと
イメージ操作しているだけ
来月も自民に入れるわー
>>931
アホやん大嘘
原資がナマポと国民年金だぞ
1円でも収入あったら100%貰えない
残り抽選だ >>917
だよな
ナマポと老人はシネと言ってるようなもん
まー社会には必要ない人達だけどさ >>891
働かず国民にたかる連中がてめえらだろうが >>899
それは米国の消費者重視だからだ 生活用品が安くなるからね
ただ経済成長とは関係ない 先進国でも皆成長してるからね 原因があるんだよ >>945
せめてまともに反論しろよ
論破されたからってさ >>920
入らない奴は死ぬしかないけどな。
まー老人の医療費は無駄金だよ。
75歳でがん治療とか まぁニートが期待したベーシックインカムが
竹中先生の案で弱肉強食案だったのが凄い
ニートテラカワイソスw
>>933
お前収入がない子供とか入れてないだろ
何千万人もいるんだぞ
全員に配れると思ってるバカか?w
たかが年金の原資で >>939
ナマポの医療費がとんでもなく高額だから仕方がないね
ナマポは最低限の治療だけにしないと >>918
医療費と年金、生活保護の
削減、廃止が目的だから。 >>953
今、社会保障予算は120兆円ある
7万だと100兆円程度なので組み換えだけできる
でも、竹中も菅も本当は消費増税して月に12万くらいにするつもり 明確に竹中が条件出してないので、まともに分析するのは無理な奴。
毎月七万で所得制限有り、年金と生活保護をなくして代替財源にするのなら、
たぶん300〜400万の間に線が引かれると思われ。
大雑把に言えば人口の6割弱に給付可能だが、高齢者と未成年がその半分もってくので、
就労者は半分も貰えない、平均所得以下のみの支給になる。
高齢者病人その他働けないような人はあっさり破綻するんで、やる訳もないが。
たまたまウオッチドック2試遊してたがよくできてんだよな
ブラックリストの世界だもんな。どうも日本でも救護事業がもっと民間レベルであるのはそれも歴史的経緯で民営化して戻れんようなるくらい汚れるのは汚れるんだろうな
社会党とかなくなったしな
>>955
健保は残すよ
組み換えるのは年金、ナマポ、母子手当や失業保険等 >>944
医療保険は今のままでそれなら揺らぐものがあるな。
平均年収2000万円のごちゃんねるの奴等は反対の大合唱一択なんだろうけど。 生活保護税なんてあるのか?どうして財源になれるの?
>>958
竹中は1000万未満には給付すると言っていたよ
嘘乙 >>956
ナマポと国民年金だけだって言ってるだろ
何度言わせるんだガイジ
20兆だよ
100兆厚生年金 健康保険は含まれない
おばかさん "【国民総ツッコミ!】パソナ会長・竹中平蔵さんが提案した「月7万円ベーシックインカム」は、いわゆるベーシックインカムではありません。では、どんな狙いが? 緊急小口貸付/菅義偉さんとの師弟関係" を YouTube で見る
>>948
終身雇用、年金序列なんかしてるから、
結局物作りから転換できなかったんだよ。 日本って選挙がある社会主義を目指してるのか
興醒めだな
>>963
完全実施は40年後だよ、今の老人が全滅したあと >>915
アメリカは医療保険の掛け金が平均5〜6万円(月)。
州によって違ってて、高いとこだと月8万円超える。
月7万円もらっても、医療の自由化促進して、皆保険無くして、
つまりはアメリカと同じ制度にしたら、アメリカみたいに保険料
上がるでしょうね。
7万円で全てのセーフティネットなくしますって話は、
金持ち以外は死ねって話と同じだよ。竹中平蔵はそういうこと
分かってて提案してる気がする。世界のパワーエリートたちは
人口削減したがってるし。 >「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止
竹中は認知症か?
考えてから話せ馬鹿が
>>961
それともう1人のブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている
これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな 記事中に所得のラインはないし、竹中の所得制限の年収に関しては、
様々な数字が乱れ飛んでるので、どれが本当か分からない。
ただ、1000万以下というのは明らかに有り得ない、国保潰しても無理な数字になるから。
>>956
間違ってるぞ
120兆円のうち70兆円は徴収してるものだから収入が消える
残り50兆円は30兆の税金と20兆の赤字国債だ
ここから計算しなおせよ _ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ |
|丿=- -=ヽ|
Y ノ・) ・ヽ V
| (_) |
ヽ /__ヽ / 氷河期クズ諸君 さぁ時代はまた来た
/\___/\ ともに進もう
| V><V |
|| ヽ / ||
このオッサンを持ち上げてる奴が分からん
全部失敗してるやん
アホな池沼レベルの男女が大量に子供つくって大家族化
ネグレクトする未来しか見えない
日本は底辺バカヤンキーの巣窟になり滅茶苦茶になるだろう
生活保護と年金削って導入は賛成だが数字見なければ。
日本国籍保有者に限定するのも忘れず。
>>「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止
年金なしの高齢者が7万円でどうやって生活するんだ?知恵遅れ
来月も自民圧勝、捻れなし、維新は自民と同盟なので、
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている
これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな
↑の路線は確定だろうね
いまさら竹中が何を言おうが叩かれるだけ何だから前に出て来たのは失敗だな。
>>956
12万だと50兆円ぐらい足りないから、
消費税25%も上げなきゃいけないじゃん。 >>976
竹中案はナマポと国民年金だけ
何度も言わせんなガイジ
シンドケカス 竹中先生の案でツムのは、下流老人の年金ナマポと障碍者手帳持ちのニートだけ
汚物は消毒だーーーーーー案(⌒∇⌒)
>>980
貯金しとけよ
つか老人なんて金使わんぞ
病気になったら諦めろ 生活保護を一度焼き払えば不労在日に対抗できるんかな
厚生年金じゃなくて国民年金だけだと、たぶん200万切るぞ所得制限ライン。
>>980
生活しなくていいだろ
それすら気づかないんだから知恵遅れはおまえだよ 一律7万なら高額年金受給者の金額を下げればいいだろ 平均化すればいい
貯蓄額に比例させるとかね
>>983
小林は消費税30%にすべきと言っている
デンマークと同じ税率にして、BIにしろと
でも、そういうのは2年後からで、今は増税なしで10万から15万を
2年間給付しろと言っている
BIとコロナ対策の給付はまた別問題 >>970
バカな貧乏人と障害者を合法的に処分出来るよな
必要ない人達だと思っているからな ま、来月も自民に入れときゃ問題ないよ
立憲や自然エネルギーだって?
しょうもな
宗教法人を廃止にして、さらに宗教税を導入して財源作って
国民全員にばら撒いたほうが、宗教よりよっぽど多くの人間が救われるだろうなw
/三ミ ヽ\
/彡/⌒\レヘヽ
`/ ∠  ̄\ /V
| / -=・ァイ=・-)
fヽ| / iヽ|
|(6リ ( _| |
ヽ_ _ / 敢えて言おう、
|i ∠二) / 氷河期はカスであると
|ヽ ー /|( ̄\
| \__ノ ( ̄ヽ ヽ
lud20200926062047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601041129/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★28 [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★7 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★10 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★25 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★32 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★5 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★4 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★6 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★22 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★21 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
・【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★31 [potato★]
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★9
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★5
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★7
・【政府】成長戦略会議、メンバーに竹中平蔵、三浦瑠麗、デービッド・アトキンソンらを起用 ★2 [Stargazer★]
・【話題】竹中平蔵、かつて「住民税不払い問題」を起こしていた 住民税回避のために住民登録の抹消と再登録を繰り返す [potato★]
・【雑談スレ】日本をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰?→安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、竹中平蔵、岸信介… [風★]
・【朗報】一律10万円給付は所得制限なし
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ 所得制限なし★16
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ 所得制限なし★17
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ! 所得制限なし★14
・【パソナ】竹中平蔵「現代人は91歳まで働くことになる」
・教育資金の贈与税非課税措置 所得制限1000万円で検討へ
・安倍首相、英断 現金10万円を給付へ 所得制限なし★15
・【速報】安倍首相、所得制限なしで10万円給付検討 ★2
・【パソナ】竹中平蔵氏、森会長辞任「すごい残念」 [ばーど★]
・【安倍氏襲撃】竹中平蔵氏「計画的で卑劣な犯行だ」… ★8 [BFU★]
・【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★4
・【竹中平蔵】大阪の国際金融都市窓口、パソナが運営へ [スペル魔★]
・【武漢ウィルス】所得制限を設けずに国民1人当たり10万円一律給付、一歩も引かないと公明幹部
・【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 ★2 [Stargazer★]
・【安倍氏襲撃】竹中平蔵氏「計画的で卑劣な犯行だ」… ★5 [BFU★]
・【政府】1人10万円現金給付で調整 30万円給付に追加給付 所得制限が焦点 ★3
・【竹中平蔵氏】<五輪開催の根拠力説>「スペイン風邪でもやった」「日本の事情でやめてはならぬ」 [Egg★]
・竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことに★9 [生玉子★]
・【速報】竹中平蔵さん、パソナ取締役会長を退任 本人から退任の申し出 ★6 [Stargazer★]
・【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★2
・竹中平蔵氏「私は経済学者ではなく、本当はミュージシャンになりたかった」 [バイト歴50年★]
・【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50%★3 [どこさ★]
・【経済】竹中平蔵氏「ベーシックインカム導入の議論、もう避けられない」 ★4 [ボラえもん★]
・【竹中平蔵】東京五輪の派遣スタッフ、パソナが独占契約 中抜き率95%でボロ儲け [ボラえもん★]
・【政治】竹中平蔵氏 岸田首相に〝スーパースター内閣〟のススメ「例えば小泉進次郎さんを幹事長に…」 [ぐれ★]
・【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
・【言論の自由】竹中平蔵の授業に反対した学生に対して東洋大学が「退学処分」を警告★7
・【田原総一朗氏】「竹中平蔵氏に大批判 その異常さを日本は受容できない」… ★3 [どこさ★]
・竹中平蔵パソナ会長「世界は数年痛い目を見る」 いやあなたのせいですでに散々痛い目を見ています
・東京都独自で大学生などの海外留学費用支援へ…最大315万円 所得制限なし~25年度予算案 [少考さん★]
・【暮らし】「年収1200万円は裕福じゃない」 累進課税&所得制限ずしり 「子ども3人目諦めた」 [シャチ★]
・【東京五輪】竹中平蔵パソナ会長が提唱 五輪を開催すべき3つの理由 [砂漠のマスカレード★]
・【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★8 [神★]
・【複数の大学がいずれも設置】竹中平蔵氏「医学部と獣医学部を両方持った持った大学はない」発言は誤り [孤高の旅人★]
・【朝日新聞】菅内閣がベーシックインカム検討?竹中平蔵氏の狙いは ★2 [ばーど★]
・【人づくり革命】政府、私立高も無償化検討…所得制限を設定 学費公立の4倍、家計負担重く
・【令和経済のキーワード(3)】竹中平蔵・東洋大教授「激震」第4次産業革命で世界と競争
・日本城タクシー 坂本篤紀社長 「吉村大阪府知事は失敗学ばない」 「日本の雇用制度を竹中平蔵元総務相らが破壊」 [ベクトル空間★]
・竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★5 [樽悶★]
・【竹中平蔵】「財務省解体デモは意味がない。ただ騒いでいるだけ」…問題を単純化し思考停止した陰謀論が強いことに懸念 [煮卵★]
・【コロナウイルス】竹中平蔵(元参議院議員】「政府はコロナ対応を間違った。東京五輪も危うい」
・【コロナ】高橋洋一氏「さらに小さなさざ波になっちゃった」竹中平蔵氏との対談動画で★2 [生玉子★]
・【コロナ】高橋洋一氏「さらに小さなさざ波になっちゃった」竹中平蔵氏との対談動画で★3 [生玉子★]
・【雑談スレ】日本をぶっ壊した大戦犯1人選ぶとしたら誰?→安倍晋三、小泉純一郎、麻生太郎、菅義偉、二階俊博、竹中平蔵… ★2 [風★]
・竹中平蔵「一部の既得権の人たちは利益を受けるけど国民は高いコストを払わされている。なんでこの既得権益者たちを攻撃しないの?」★2 [ネトウヨ★]
・【竹中平蔵会長】「時代が追いついてきた」 東京から淡路島に本社機能移転のパソナ、島で内定式 [少考さん★]
・【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★6 [スペル魔★]
・【レントシーカー】「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterで大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難…★3 [どこさ★]
・『竹中平蔵氏は万博で大もうけしている』“デマ”拡散に本人あきれ「日本人の倫理観は大丈夫か?」 [おっさん友の会★]