dupchecked22222../4ta/2chb/776/49/newsplus160594977621747764953 【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6 [ばーど★]->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6 [ばーど★]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605949776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/11/21(土) 18:09:36.98ID:D2nQoLGG9
菅総理、“GoTo”の運用見直し表明 感染拡大地域で一時停止を要請へ

菅総理大臣は、先ほど総理官邸で開かれた新型コロナ対策本部で、感染拡大が一定レベルに達している地域においての、「GoToトラベル」や「GoToイート」の運用見直しを表明した。

具体的には、「GoToトラベル」では感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止、「GoToイート」は食事券の新規発行の一時停止やポイント利用を控えることを検討するよう、自治体に要請するとした。

(ANNニュース)

■関連スレ
【速報】菅首相、GoToイート食事券も停止要請 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605944813/
【菅首相】GoToイート 貯めたポイントの利用を控えるよう各知事に求める考え [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605946162/

2020.11.21 16:43
https://times.abema.tv/news-article/8634451

★1が立った時間 2020/11/21(土) 16:31:15.03
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1605948159/

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:09:43.61ID:hAcz8LRs0
駆け込み予約めっちゃ入ってる
みんな必死すぎだろ

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:09:44.77ID:+K+DvEEf0
スーガースーガーしい
風見鶏のファービー
だめだねこの国は…

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:09:53.24ID:jg2NORO+0
全国焼け野原で死屍累々なのに降伏の決断ができない大日本帝国を見ているようだな

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:00.96ID:zJ4U3UCN0
関東関西の連中はトラベルやめろ!
迷惑なんだよ!

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:05.96ID:2u/nlsj/0
そうだ京都に行こう

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:34.54ID:OlXIYtiS0
>>991
正直なのよ
他都市は、隠れコロナがもっと多いんよ

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:40.16ID:cDzv5O3C0
最大汚染源である東京人の往来は規制無し
東京コロナはこれからも各地に拡散される
つまり、日本は終わる


もう東京人を地方で見つけたらガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うよ・・・・

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:42.98ID:PzN+lWrb0
>>1
八割おじさんを笑ってたお前らは反省したのw

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:49.85ID:y7ZWpORH0
>>1
経済を最優先に歪めた愚策中の愚策

こんなの行き場を失った貧乏旅行人が感染拡大していない地方へ殺到するだろ
貧乏人は体調悪くてもキャンセルせずに強行するからな

医療体制が脆弱な地方を守る気なんか全然ないってのがひどい

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:50.23ID:KuGyT5aW0
>>1
Goto OK
東京→栃木
東京→長野
東京→石川



Goto NG
東京→北海道
東京→大阪
東京→愛知

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:54.81ID:cq+1YaWa0
強盗旅行いってるやつ死ね
3連休ぐらい家でゆっくりしとけよくそどもが

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:10:57.58ID:zBV59rlp0
はい?もう都内からも都内へも民族大移動始まっちゃってるよ。
地方ナンバー車も続々都内に到着。ダメだこりゃ!

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:07.87ID:zVhlPoS50
今回のスガの発表

●東京や大阪などの感染爆発地域から、感染少ない地域へのGoToは今まで通り

●外国からの入国も特に制限なし、中韓など一部の国からの入国には、なんの検査も必要なし



 
自民党政権で、みんな一緒に死のう。

野党が政権とるより死んだほうがマシ。
野党じゃどうなるかわからないが、
自民党なら確実に死ねる。

脳まで達する後遺症で苦しむのもいいぞ
 
自民党のためにみんな一緒に死のう。


ネトサポ 


w  

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:09.16ID:xMvSE6us0
もう遅い
感染爆発は止まらない
そういう局面だ

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:10.91ID:YSI6fuR60
5ちゃんは

『 老 害 コ ロ ナ 脳 』最後の砦





PCR検査利権と


ワクチン利権業者と一緒に


仲良く最後の狂い咲き中だおーーーーーw

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:15.34ID:/9M4cFXc0
東京から来る人には石を投げろ

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:16.63ID:do4WWZb10
小泉純一郎「どこが非戦闘地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅義偉「どこが感染拡大地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西村担当相「神のみぞ知る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍晋三「美しい国 日本」

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:18.46ID:j+f/x2oF0
後手後手の無能の証
コロナ関連はスピード命とか素人の俺でも判断つくぞ

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:19.47ID:tSeRI1VK0
どーせ予算きれで新規はきれるんだから、やったふりにはもってこい

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:26.78ID:BX3442JT0
安倍は有能
一番いいタイミングで仮病発動したwww

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:32.46ID:DuF2D6Ov0
拡散のためには拡大地域「から」出なくてはならないからなw

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:41.87ID:A/1mU9wC0
渋谷のクラスターデモ集団をなんとかしないといけない。

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:46.10ID:t4/8hgBB0
出発もダメだろ
いかにも感染してそうなバカな大学生集団がマスクもせずキャリーバッグ引きずってんの毎日見るぞ

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:46.42ID:YhSDkXl10
>>11
意味ねーw

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:46.64ID:uxaEellK0
>>11
地方ほど医療崩壊しやすいのに地方に拡散するよう仕向けて何考えてんだ
バカ政府!!

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:47.53ID:BrdQtZPq0
日本全土だ。

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:50.65ID:PzN+lWrb0
>>11
でもいまコロナが流行ってない地域はw医療崩壊するまでの人数がすくないんじゃw

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:53.30ID:PbJ8Rka30
まあ春になる頃には落ち着くだろうが
なんだかなぁ

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:53.62ID:dmrKB4mv0
予約の停止かよ?w意味ねーだろ
すでに予約してる奴は旅行いってくださいって?
人の流れを止めなきゃいけないのは「今」なんだよ
がまんの3連休ってなんだったの?がまんしなくていいって言ってるのと同じだろ

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:54.31ID:MGu1qQNy0
地方の人は今東京に来ないほうがいい
東京はコロナの巣だぞ

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:11:58.62ID:iBxPj4o10
元々、東京の観光客が多く来る観光地は避けてるから、どうでもいい、

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:02.53ID:A/x1wje80
感染拡大地域を出発地とするのも禁止しないとだめやろ

感染地域を局所化するしかないんだから

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:02.98ID:zJ4U3UCN0
>>8
法治国家だから出来ないよ
せめて関東関西からのコロナ飛行機落ちるのを祈るのみ
空港で消毒液振りかけて二週間は隔離部屋に入れてほしい

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:05.47ID:M7SZ8qQL0
札幌民だけど函館やめて青森に新幹線でgotoするわ

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:11.54ID:lbrMux5W0
JRも死んでしまうよ
ぶら下がっている企業も次々と死ぬだろ
経済対策しろやハゲ

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:20.15ID:cq+1YaWa0
大阪400人ってすげぇなw
これでも強盗旅行に強盗糸やりたいと思いますか?
あなたらが原因で感染者数爆発してんですよ
まじで死んでください。

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:23.54ID:PGsVPr3I0
そろそろ給付金おかわりだぞ

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:24.17ID:BkVnKhUA0
みんなが一人旅なら大丈夫なもん?

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:24.79ID:rDmt5ULU0
1万円札を8000円で売ればよかったんだよ

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:30.28ID:5D50spM80
うわー、埼玉も今日170人越えてる。

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:31.02ID:IGqOwuRK0
一番の震源地、東京スタートはオールオッケーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:35.31ID:AbiGa71q0
人工比率で一番多いのはどこだ?北海道か?

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:36.89ID:Igjs54OB0
県知事に丸投げ
責任も県知事に丸投げ

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:39.94ID:XM4gu+yR0
余所でやってください。って何やねん

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:42.10ID:EAIMxEIp0
すでに予約してるアホをなんとかしろ。

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:44.61ID:R9CDPvoE0
春節で一気に広まったみたいにgotoでってなるだろそら。

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:47.05ID:GgwFjQFF0
拡大している地域からの移動、拡大している地域への移動を制限が本来やるべき事じゃないのか?

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:48.76ID:do4WWZb10
小泉純一郎「どこが非戦闘地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅義偉「どこが感染拡大地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西村担当相「神のみぞ知る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍晋三「美しい国 日本」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二階俊博「幹事長の発言も 報道発表しろ」

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:51.85ID:F32II73j0
全国一律で停止せよ

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:54.36ID:PzN+lWrb0
>>34
ロックダウンする欧米は法治国家じゃなかったんだなw

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:12:54.58ID:uysbGBoI0
せやから、せやから勇太郎があああ

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:02.17ID:Pb1fGMRU0
>>30
良識のある多くは我慢してるよ

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:06.49ID:ufbgIHXA0
感染拡大地域への旅行は国民も躊躇する
感染拡大地域からの旅行は規制しないと止まらない
(本人は感染してないつもりだから)
専門家は協議に入らなかったのか??

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:07.40ID:q8BGJ6U+0
民度の低い貧乏人がうわーーーと行くような政策が悪いんだよ
無限くら寿司とか
使う金額の1/3還元くらいでよかった

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:14.08ID:xY7QI2Hq0
東京から他に行くのは問題ないの?

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:15.68ID:OfQwgjc10
まあ、こんな状況になって政府主導でやるようなことではないわなぁ

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:17.41ID:tSeRI1VK0
>>39
蒲郡のソファー思い出せ
間接的な接触でもうつる

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:28.20ID:dTLuKcad0
県をプライベートでまたぐと会社に報告しないといけないから面倒くさい
仕事で移動するやつはともかく遊びでGO TOしまくってる奴は無職だろ

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:28.29ID:zJ4U3UCN0
>>32
東京大阪のやつらはどこの観光地にコロナばらまきにきてるんだ? 
教えてくれ汚染地域には近づけない

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:40.12ID:cDzv5O3C0
大阪の梅田じゃ
「コロナに汚染された東京人を見つけだして殺せ!ガソリンぶっかけて皆殺しにせよ!」
の大輪唱が巻き起こってる

みんな美声でびっくりした

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:41.14ID:rDmt5ULU0
冬になると酷くなるって散々言われてたじゃん・・・

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:41.35ID:5D50spM80
責任丸投げ、見殺し内閣。

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:43.19ID:KbdnoQtZ0
まだ間に合うぞ
goto駆け込み予約ラッシュじゃぁ

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:43.30ID:dTLuKcad0
県をプライベートでまたぐと今はその都度会社に報告しないといけないから面倒くさい
仕事で移動するやつはともかく遊びでGO TOしまくってる奴は無職だろ

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:44.90ID:R3Ut4Ews0
騒がれてやっと中止したんだ
イベント業者じゃないんだから
政府はいい加減にして欲しい
これ以上世間を混乱させるなよ
経済以前に仕事も行けなくなる

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:45.76ID:Fkvds8In0
ただの風邪厨と自粛厨
両極端馬鹿ばっかり
自民党が安泰な訳だわ

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:49.07ID:iBxPj4o10
東京から近い観光地は、自分は行かない。

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:51.08ID:kE2mg7bn0
禁止前の予約競争ワロタ

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:51.51ID:g0Vs5SZU0
つまり北海道はダメということか?
他は?

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:56.88ID:Wxy2bcRU0
>>1
GoToイートを利用して
ポイントだけ得て、何も飲まず食わずで帰っていったらしい
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚

これを勧めていたのが、日本政府
ポイントの資金源は税金。

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:56.89ID:KuxxfZKi0
ハゲ適当すぎるだろw

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:58.80ID:/pt+bnTR0
東京民が北海道行くのは駄目だけど鳥取や島根に行くのはOK!


アホなのかな

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:13:58.85ID:dGJ3F+r90
普通の風邪じゃない説の人は普通の風邪ウイルスで毎年多くの人が死んでるのを知らないんでしょう

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:00.02ID:/Z99tlfW0
そしてまた別の感染拡大していない地域へウィルスをバラ撒きに行くわけですね

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:08.03ID:f8+PV5qc0
原宿と澁谷とアキバと中野と北千住へ旅行に行こうと思ってたんだけど無理かな。

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:08.35ID:M7SZ8qQL0
>>70
大阪じゃね

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:14.18ID:h3W28v7G0
てか
もしかして
今ならまだ北海道旅行にGoTo使えるのかね?w

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:14.48ID:30vN+mX90
>>6
京都といえば神社
神田神宮がPS5ライトアップした美しい姿
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚

PS5orPS4で巣籠もりしよう
スイッチよりも美しい世界に浸れる
出歩くのは危険だから外食は控えて

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:15.06ID:xMvSE6us0
もう感染者なんか追跡できないよ
ココア機能してないし、
もっと爆発的に増えてる。
公式には発表しないだろうが、いずれ
死者数となって現れる

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:15.07ID:rDmt5ULU0
>>61
わかったから連休明けはちゃんと病院行くんだぞ

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:19.66ID:ufbgIHXA0
>>36
JRは今までしこたま儲けてきたろ

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:20.18ID:VxUzTINE0
>>1
ガースーは誰に中止検討を要請したの?
無責任過ぎる。

首相ってだれ?

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:21.80ID:TiWz1sIV0
期待はしてなかったがやっぱりな…
もう中途半端で逃げ切れる状況じゃねえのに

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:24.18ID:app0am2R0
GOTOリスク考えると結局使えんかったわ

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:27.36ID:GUDUcu7j0
予約してあったのでぇ迷ったけど来ちゃいました
こんな人で賑わってるところがあるだろうけどどうなのよ

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:30.73ID:S4lQaslH0
バカにつける薬なし😁

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:33.13ID:cq+1YaWa0
この3連休前に3連休からの停止にしとけば良かったのに
無理していこうとするやつがいやがる
死ねや

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:35.74ID:WUSHj9ra0
田舎から田舎にしか行ってないけど最近はたまに混んでる所もあったな
落ち着いたところへありがたく行かせていただく

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:41.53ID:do4WWZb10
小泉純一郎「どこが非戦闘地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅義偉「どこが感染拡大地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西村担当相「神のみぞ知る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍晋三「美しい国 日本」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二階俊博「幹事長の発言も 報道発表しろ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麻生太郎「これからは フロッピーの時代」

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:42.89ID:tTs2mSbo0
バカ自民公明はいつもの事だけど同じ失敗を繰り返す
たまたま日本人の大半がバカだから酷くなるまで自民公明がおかしなことやっている事が中々浮き彫りにならない今回この事が後に大変な事ならんといいが

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:47.29ID:XGyN/C+90
お前ら、勘違いしてるかもしらんがまだ何も決めてないんだぞ

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:47.46ID:5MVkY+MD0
むしろうんと安くなるなら、北海道に行きたい

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:48.69ID:dGJ3F+r90
>>73
そもそも身体の自由を制限することの方が愚かな考えだ

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:48.90ID:g0Vs5SZU0
>>77
大阪もダメか
京都や兵庫ならOK?

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:52.96ID:cDzv5O3C0
>>87
まぁガースーはハゲだからな

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:53.79ID:aTW7Zxan0
日本シリーズに客何千人も入れてる方がよっぽどおかしい

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:56.33ID:H53DmpCO0
感染拡大を食い止めてる地域の人は利用を制限され、積極的に感染広めてる人達を優遇
税金返せよ

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:58.26ID:5D50spM80
マスク2重にしよう。

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:14:58.26ID:1DQOYTSn0
予約済みのやつはキャンセル料ゼロにしないと行くよ

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:06.32ID:BQadajbQ0
ん?感染拡大地域に入っちゃだめってことだよな
じゃあ出てもいいの?
つまり東京入りはNGで東京発はおっけーだと
いいのかそれ?w

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:06.89ID:2GhKtn+R0
コロナはただの風邪派は敗北したとみていいの?

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:08.75ID:Fkvds8In0
>>66
状況見て対応して行くのは当然だろ

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:14.67ID:YvHKM8320
>>73

東京がもう少し感染者数増やせば行けるようになる

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:16.11ID:MgVMD7Vf0
>>11
むしろ流行ってない地域に流行地からの旅行が集中するんじゃ...

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:22.46ID:OfQwgjc10
>>56
東京、大阪、北海道?を除外してた初期には利用者そんなに拡大してなかった様な??

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:23.86ID:PzN+lWrb0
>>76
職場で堂々といえればいいんじゃないの
それとコロナはただのかぜといえよw

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:24.39ID:DYIxwAhR0
つまり感染拡大地域からはくるってことやんけワロタ

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:24.49ID:MGu1qQNy0
>>79
俺は読書するわ

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:36.03ID:txfgYulR0
みんな旅行が好き

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:36.92ID:xzM7fPc+0
GoTo事業の見直しや医療・介護事業者への国費での検査実施などを説明した。

GoToトラベル事業では、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止
GoToイート事業では、食事券の新規発行の一時停止や、食事券やポイント利用を控える措置を取

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:38.86ID:DuF2D6Ov0
>>91
大丈夫!
次の選挙もどうせ与党維持するからw

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:39.46ID:gfivslze0
>>11
そうゆう事なのか?
意味ないじゃん(笑)

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:42.26ID:YvHKM8320
九州ピンチ

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:48.42ID:2wYsZH3G0
さすがに重い腰を上げたか
親衛隊の産経新聞ですら苦言を呈してたからな

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:53.33ID:muOWMjsU0
重傷者や死亡者はほとんど出てないんでしょう?騒ぎすぎだよ。

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:54.65ID:cvguZTNv0
>>78
まだセーフなので皆急いで予約してる

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:55.09ID:5MVkY+MD0
野球の観戦はよくて
ゴルフの無観客試合とか
意味がわからん

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:56.04ID:R3Ut4Ews0
東京から近い県が一番迷惑してる

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:15:57.03ID:KbdnoQtZ0
>>71
作った物を出すまでが仕事と割り切って金貰えばいいのに
べつに食って美味しいなんて言ってくれなくてもいいでしょ

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:05.32ID:lD7MmCpY0
大本営「コロナ拡散させるぞ!旅行楽しんでね!

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:05.83ID:i9s8dqej0
今国がやるべきは不要不急の外出を控えるよう呼びかける事
トップがそう言う事でまともな人間が自粛し易い空気を整えるのは感染拡大抑止に効果が大きいんだからしっかりやれ
本来なら連休入る前にやるのがベストだったが

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:07.38ID:WasGARer0
なんの解決にもなっていない
これじゃコロナは止められないな

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:15.73ID:Ys//7Mm80
GOTO客が先に満額払って個人があとで申請するようにすべき
EATも

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:15.99ID:6bOFgNHm0
>>74
感染力がケタ違いなのは無視かこの馬鹿

インフルや季節性感冒が激減してて
コロナだけ拡大しとる

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:16.59ID:2w8tHyzm0
GOTOで救われない業種に恨み買うよなコロナばらまくだけって

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:20.58ID:9xWhMYV+0
ここ見てもわかるけど感染者を馬鹿だとか自業自得だとかいう社会の風潮が変わらないと体調悪くても黙ってる感染者もたくさんいそう

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:24.06ID:Eviz61FN0
優先順位の1番は感染拡大を止めること。

GoToトラベルが感染を広げたエビデンスがあるかどうかなんて関係ない。
検証は後から出来るし、医療崩壊が起きてからでは手遅れになるからだ。

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:24.39ID:9wY0uBN70
民度の低いここの奴らが行くと、受け入れ側が大変だw

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:29.79ID:tTs2mSbo0
>>112
選挙の事なの一言も言ってないだけど

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:34.73ID:F5dl92VV0
>>17
捕まるぞ

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:36.08ID:eLepyXPI0
ケイザイガーとか言って色々やった割に経済も良くならなかったし
ただただ感染広めただけで笑える

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:36.12ID:uKhuWzyv0
はやく
オリンピックやめてくれ。諸悪の根源

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:37.76ID:iBxPj4o10
関東から離れてgotoしてるわ、東京から距離が近いとこはウヨウヨいるから

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:40.09ID:do4WWZb10
小泉純一郎「どこが非戦闘地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅義偉「どこが感染拡大地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西村担当相「神のみぞ知る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍晋三「美しい国 日本」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二階俊博「幹事長の発言も 報道発表しろ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麻生太郎「これからは フロッピーの時代」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福田康夫「あなた方と私は 違うんですよ!」

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:40.66ID:nEAnbY4T0
経済のことを何もわかってない自称経済通「経済を回せ」

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:45.20ID:ktR4ZqmG0
ワクチンできるまでマジでこのイタチごっこ終わらんのか
しょーもなさすぎる

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:45.32ID:ZnHQr2lO0
>>94
金刷って「お金あげるからじっとしててね」って政府が言えばすべて解決。
これが思いつかないドバカはB層。おまえもね。

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:51.03ID:3BJjtrc20
外堀へと埋めていくスタイル

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:53.40ID:9QppOsZn0
3連休に旅行して感染した奴は懲戒免職もんだろ

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:16:59.92ID:GgwFjQFF0
>>114
人すごい

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:13.32ID:xMvSE6us0
>>128
手遅れなんだよ
何もかも遅すぎた

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:16.03ID:vllz6iD60
文句を言うな、文句をーっ!

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:18.96ID:j79LTv6m0
このハゲはそんなに日本人が憎いのかね。。。
コロナで全員死ねばいいと思ってるんだろうな

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:20.08ID:cq+1YaWa0
強盗旅行いってるやつ死ね
3連休ぐらい家にいろっての
旅行だけが人生ちゃうやろぼけ
我慢も覚えろよ

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:20.55ID:JsH3mFWs0
遅すぎだろ。もうオーバーシュートの段階に入った
倍々ありがとうさようならの段階

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:20.95ID:mddvy8D10
必殺、地方丸投げ拳!!

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:32.03ID:CBnEUej60
山中教授がウイルスは2つ同時にパンデミック起こさないと言ってたけど
インフルエンザが驚異的に少ないのは、コロナとかんけいあるんかね

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:49.00ID:S4lQaslH0
こんなのまた後手後手のキチガイ政策してんなって話で
自公政権がキチガイ知恵遅れのクソバカってことを理解してない有権者はいないんだよ

だけど世論調査の支持率は70%くらい出てくるんだよ

普通わかるじゃん
世論調査がでっち上げだって

フジサンケイが世論調査でっち上げてた時も他のマスコミはそれを問題視しなかったじゃん
民主主義の根幹となる選挙以外の時点での民意を示す数字を改竄してたのに
それをまったく問題視しなかった
フジサンケイ自体世論調査改竄発覚の経緯を「非公開」って舐めた対応取ったんだぞ
勿論その対応に対して文句を付けるマスコミは一つもなかった
問題視するジャーナリストも一人もいねーよ😁

この国にジャーナリズムなんてねーことにまだ気付かないってさwwwww

どんだけ知恵遅れしかいねーんだよジャップ豚のキチガイはよwwwwwwwwwwwwwwww😁


じゃじゃじゃじゃじゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:49.66ID:GgwFjQFF0
>>137
ワクチン打たせたいからやってるんじゃねーの?

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:50.32ID:PzN+lWrb0
>>138
それでは足りないから旅行へ行くwってやつらばかりだろうに

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:17:54.66ID:lbrMux5W0
>>127
そうだよ事業主は特にな
風評被害も怖いし
それを政府がなんとかしなきゃダメだろ

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:00.00ID:EXu+I2+c0
補助辞めるってだけで別に旅行するなって言ってるわけでもないでしょ

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:02.74ID:bxxEZXXn0
一度港まで広がると今更自粛しても無理や

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:07.39ID:cDzv5O3C0
>>119
埼玉の蕨らへんじゃ
「東京人を見つけだして殺せ!殺せ!」
の大合唱が巻き起こってるらしいぞ

東京はもう完全に汚物として認識されたね

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:13.45ID:S6iDkEbD0
効果があるとして結果わかるの1w-10日後か。
効果あれは天下の駄政策だったとわかるし、
効果なかったら専門家委員もテレビ出てる医者も
全員丸坊主だな。

まあ、おれは電車バス飛行機ても感染広がると思ってるから、
地方の感染者はへるだろうね。

でも東京大阪は減らんだろ。
ここは通勤電車が原因だから。

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:13.55ID:5UGa3/IJ0
>>1
昨日までGOTOでは感染拡大しないと言っていた気がする

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:17.03ID:iBxPj4o10
東京、大阪はともかく、これ、それはそれで困る観光地もあるんでね?北海道とか沖縄とか

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:17.72ID:sDr+1VFA0
>>37
gotoは国の政策だぞ。
こんな割安旅行はじめてだ。
ういた金で2倍遊べる。
gotoやめるな。

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:19.62ID:f8+PV5qc0
人間だけで済んでるうちはまだまし。

ブタ、ウシ、ウマ、ニワトリに感染拡大したら日本は終わる。

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:20.84ID:tTs2mSbo0
>>127
感染する経路の過程次第だね、予防も何もしないそこに感染する確率が高い行動して罹患したら自業自得

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:21.67ID:C4sta3lP0
外人が自由に出入国してるのにこんな事して何になんの

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:25.56ID:YvHKM8320
二週間後、
北海道感染者収束
沖縄、九州感染者数爆増

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:26.72ID:M7SZ8qQL0
>>95
問題なし

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:29.16ID:WTwlFm/50
政府の判断はコロナ<経済なんだよ
コロナはほとんど死なないんだし経済優先は仕方ないと思うよ

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:30.70ID:zFmBleeU0
WW2といい、日本人って危機に陥るとホントどうしようもないな。

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:31.48ID:V3YmKkJ50
>>79
ソニーが無能過ぎて売ってないじゃん、発売日初週に11万しか出荷してないって知恵遅れだよね

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:35.45ID:idiPwd8C0
目先の経済を回そうとした結果経済が荒廃するとは非情なり

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:36.36ID:QoKeSvgE0
感染拡大地域の奴らの旅行をすべて対象外にしろよ

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:39.13ID:BunK8woY0
>>109
本を買いに出掛けるのも危険じゃない?
ゲームならダウンロードで遊べるよ
PSはダウンロードが強いからダウンロード仲間は沢山いるし

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:39.39ID:RxZ1fNtu0
命を守る行動を!

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:39.78ID:vNcxbYdo0
★北海道 10月の日本人客ののべ宿泊者数は去年の 「103%」 になっていた★

https://www.hotelier.jp/inboundnews/other/corona20201119.html
そんな中でもGo To トラベルの対象に東京が加わった10月以降は、北海道観光には復活の兆しが見えており、
10月の国内客の延べ宿泊者数は前年同月比3%増に転じていた。(日本旅館協会北海道支部連合会調査)
2020年11月19日

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:40.34ID:4dn8Pm8o0
公務員のリストラが必要だな
早くしろ
手遅れになるぞ

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:43.26ID:lf/691Ch0
感染拡大地域から他県に行くのは対象なんか

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:44.29ID:XA4srH450
駆け込みで予約入れる人って
ポイント目的で必要無い物を買っちゃう人なんだろうなw

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:51.64ID:tS4/JoqU0
>>1
こんだけ言われて渋々か
一回問題無しと言い放って居直った罪は消えんぞ
お前ら銭ゲバ党に政権担当能力無し

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:52.58ID:HZzs6EVG0
さっき駒沢公園から、やたら中学生が集団で大声で歩いて来た
何百人もいた
そのあと、自転車で駒沢公園の広場に行ったら
体育館で剣道大会?
こういうのこそ中止しろよ
これじゃ感染拡大止まるわけないよ
頭わいてるだろ

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:18:57.22ID:PzN+lWrb0
>>127
でも馬鹿じゃないのwポイント目当てに行く乞食なんだろw

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:01.71ID:jy7uTjHg0
今更遅いからもうどうでもいいだろ 
今朝仕事で地元の駅前周辺いたけどスーツケース持った観光客ワラワラやったで 

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:01.99ID:RuF0KYqf0
遅すぎるし中途半端だしやっぱり使えない男だったなガースー

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:02.00ID:KVfmQGQ70
最初からGOTOなんて今やるもんじゃないやめろと言われてるのは無視して問題ない!と利権のために強行
実際は問題だらけでコロナ大爆発させた挙句にGOTO停止しまーすwwwwww
マジでなんなのこれ信じられないんだけど

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:08.96ID:9wY0uBN70
改める事に遅過ぎる事はない
非難されても、方針決めたらブレずにやって欲しい

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:08.99ID:W/H8hDvG0
>>138
お前の理論でいくとすべての税金をゼロにして
国がどんどん金を刷ればいい事になるな

馬鹿は黙ってろ

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:09.71ID:M7SZ8qQL0
>>169
ふざけんな
それなら感染拡大地域に金配れ

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:19.14ID:htDqU9pO0
二階は意外と脆かったな。
次は麻生か・・・
あいつ口ばっかで弱そうだから
バットを蹴りで粉砕してやればビビッて給付金だすだろう

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:22.32ID:M+nm0TJp0
じゃあそれ以外のとこに拡散するだけやん?www本当に無能なスダレハゲwww

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:22.88ID:3l33JpHI0
東京、大阪、北海道に行くGOTOはダメな
あ、ディズニーランドに行きたい?
千葉か埼玉か神奈川に旅行の予約で宿泊地にすればおK
とかになりそう

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:24.76ID:k2MP2vlR0
経済優先したいならなんで未だにコロナ煽り続けてるんだ

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:26.66ID:ePP0nxnv0
>>2
全く生活に困ってる感じでも無いし、もう旅行税と外食税かけてもいいんじゃないかな

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:27.51ID:GgwFjQFF0
>>163
北海道は来年の春までは酷いかもしれんよ

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:27.89ID:Li6lY+J/0
GoToを中止したところで、どうせ野党が批判するんだろうな

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:28.04ID:LQ0MVrhO0
>>12
老害は家で大人しくしてなさい!

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:34.77ID:NZlVG+0j0
九州に来ないで下さい

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:36.84ID:C3xlhyMV0
なんで目的地だけなんだよ、出発地も停止しろ

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:45.14ID:DuF2D6Ov0
>>161
それぞれが勝手に線引きするから結局誰かにとっては自業自得でさ
その誰かがネットで大声で批判して延焼する現実

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:46.17ID:X3k3AVr00
停止ってどこら?
東京に行くのが駄目?
東京から出るのが駄目?

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:49.72ID:7DVJSIze0
会社が普通に東京本社で会議強行するのよ地方から人集めて
自分は行かないけど同じ部署の人が召喚される
もらってこられたら困るのに

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:53.06ID:S4lQaslH0
だいじょうぶ、支持率はどっちにしろなにかしらマスコミ側が取って付けたような理由付けて適当に高めの数字出しとくから😁

知恵遅れは
まったく不誠実極まる政権と同様に不誠実で更に政権と癒着しまくった対本営発表を繰り返しまくるマスコミの
世論調査の数字をまったく疑えねーから

ジャップは遺伝的に脳が狂ってんだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😁

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:56.00ID:g0Vs5SZU0
>>164
それなら問題ないな
感染なんて宝くじ当たるようなもんだし

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:19:58.52ID:Wc6ZRrIe0
これ感染拡大地域から安全な地域にウイルス送り込むだけじゃね

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:01.11ID:AettBdIZ0
いつからよ?
言いっぱなしでダラダラ続けるつもりか
各知事と相談に何週間かかるのでしょうか
その間に飛び込みで感染者増えますね

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:03.90ID:S4lQaslH0
馬鹿の国😁

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:03.94ID:W/H8hDvG0
>>181
gotoトラベルでは感染爆発してないんだから

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:04.06ID:iBxPj4o10
ようするに、東京、大阪、北海道には、
旅行に行くな!ですよ

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:08.99ID:K7BuZKTM0
>>17
武漢は、帰省者に帰れ!!って罵声浴びせてたな。

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:10.71ID:f8+PV5qc0
オリンピック楽しみだなーーー

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:11.81ID:BkVnKhUA0


学歴なし
血筋なし
能力なし
傲慢さだけは人一倍

いいとこなしでは

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:13.04ID:WTwlFm/50
>>187
千葉も埼玉も神奈川も感染拡大地域だぞw
もう関東全部ダメ

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:13.46ID:KGzFCY700
今この時期に旅行して何が楽しいんだか
ようやく期待できそうな米ワクチンがでてきたのに

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:15.61ID:II2naOjZ0
除かれ無かったところに人が集中して後日感染拡大地域となりますw

コロナ満遍なく広めるための策ですね!

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:17.59ID:RVHO/c1Q0
Go-to OK
東京→大阪
大阪→東京

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:21.81ID:cq+1YaWa0
ダチに聞いても常識のあるやつばかりだから強盗旅行いってるやついねぇわ
強盗旅行のスレ荒らすぐらいしないとやつらはわからん

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:22.24ID:iDrQFfoG0
>>11
これまじなのか
意味あるのか

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:24.85ID:UI8BAMpLO
自民党は、なんで国益に反することしかやらないの?
日本にとって一番の敵だよ。

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:26.59ID:UJEGUWv8O
さっさと辞めろよボケ

こいつが諸悪の根源だわ

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:28.56ID:26/ZHnqR0
目的地と出発地もじゃなければ意味ないだろ

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:29.12ID:OfQwgjc10
>>148
めっちゃ関係してるじゃん
感染対策してるからインフルエンザ程度の感染力じゃ全く流行してない
コロナの恐るべき感染力だけが幅を効かせてるんだよ

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:34.64ID:HAJeB0Yj0
コーロナコロナGoToトラベル
リゾート気分で感染者〜♪

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:38.25ID:AettBdIZ0
>>204
では福岡に行きましょうってなるわなw

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:45.27ID:uiu6BLym0
遅いんだよ。市中感染始まってしまってるぞ。

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:45.96ID:sVUXfPFv0
感染者が出ると消毒作業やら各種対応が大変やからな

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:46.80ID:U8NxzvND0
政府叩きたいだけの奴は勘違いしてるけど元々まともな観光客は感染が少ない地域を目的地にしてるから何も変わらない。
そもそも仕事での出張はGOTO関係なく行くから平日の移動は殆ど変わらない。
ススキノ、歌舞伎町ではこれまで通り出張者が接待を伴う飲食店を利用される。
元々マスコミに扇動されてGOTOが諸悪の根源だと思ってた奴が馬鹿なんだよ

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:46.95ID:UJGClW860
菅総理はまあアレだけど
加藤の馬鹿野郎はマジで救いよう無いな
西村の時もそうだったけど無能過ぎて呆れる

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:49.04ID:QsX7HMiR0
たかだか数万円貰えるだけなのにわざわざ爆弾が降ってくる場所に行かないだろう。
GOTOで喜んで出掛けるような単細胞はその程度の頭脳の持ち主である。

225ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:51.14ID:wb0t425s0
おーせよバカ

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:52.32ID:bzy7193/0
これって、結局、感染が拡大してないところ(予約停止してないところ)に人が集中して感染拡大していくだけなんじゃないの?

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:53.33ID:sDr+1VFA0
>>148
簡単。
インフルよりもコロナが強い。

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:55.15ID:86EdoAiRO
>>1
これ見越して昨日今日で駆け込み予約した人がいっぱいいるんちゃう?

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:20:59.75ID:lbrMux5W0
>>191
だから経済対策すれば誰も批判しないよ

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:00.61ID:PIX7e8yD0
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなったわ

【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:02.41ID:YFoBbE4/0
これでホテルや飲食店が廃業したらどうするんだ
野党は責任取れ

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:05.94ID:nd3O5QLq0
完全にお前らのせいだけど

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:07.58ID:BunK8woY0
>>167
即日完売は大人気って証だよね
PS5は家電なんだよ、どこぞのオモチャのすいっち()とは違うの
海外で大人気だから、どうしても日本の取り分は減っちゃうのは仕方ないのです

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:15.93ID:yFc5kjeQ0
gotoの次は何叩くんだ?
終息とか夢見てるなら諦めた方がいい
理想主義者に付き合って理想が成就した歴史ないんだがどうする?

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:19.57ID:9xWhMYV+0
飲食、観光は裾野が広いからな
Gotoの恩恵は間違いなくでかい

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:24.95ID:zJ4U3UCN0
>>181
違うよ 関東圏と関西圏が動かなければ済んだ話
どうせこの3連休でコロナばらまきトラベル真っ最中だろ、地方滅ぼして楽しいか
自粛しろよ迷惑なんだよ!

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:25.79ID:USfRMrCh0
もう手遅れなんでねーの?

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:28.51ID:WTwlFm/50
東京を外した時点でGOTO意味なくなるんだって
出発地規制をしないのは東京を外さないため

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:28.79ID:DuF2D6Ov0
>>217
インフルエンザって元々無症状の陽性捕まえる事ないから数字的には何の判断もできん

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:37.54ID:AbiGa71q0
>>222
そのバカに妥協した菅どうすんの?

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:38.34ID:Dopg4HGo0
また経済が死ぬのか
そっちの方が怖いというのに

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:42.70ID:+RAkPU+50
結局、二階さんの命令には背くことはできない。 
でも国民の手前やってるふうな雰囲気は作りたい。

だけらこんな玉虫色の規制なんでしょう。

感染拡大の東京からの人の移動を止めないとか、地方爆死だよね(´・ω・`)

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:42.96ID:ePP0nxnv0
>>30
最初の頃と同じで自粛やらガマンしてる奴らが一番バカを見る感じだな

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:46.35ID:L5dIeVkl0
もう三連休INしてるよスガスガハゲ

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:50.88ID:xS6N06+Q0
つかってもつかってもポイントが新たについて逃れられない呪いのようなもんだろ

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:54.55ID:7Rfsw5Zu0
なんだこれ
東京とか北海道から他県に行くのはOKなのかよw
意味ないとまでは言わないけど
まだ経済の影響抑えることを考えてるのか?
どっちにしても感染拡大止められなくてトラベルも
早晩全面的に停止になるだろうね

247ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:54.71ID:HAJeB0Yj0
>>11
いや東京モンがばらまいてるわけだが

248ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:21:56.16ID:CsuJSyNt0
感染拡大地域を出撃基地として地方都市を焼け野原とする。

249ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:03.53ID:Sv5P0zG60
>>231
疫病に勝てなかっただけのこと

250ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:04.98ID:vE7qezqU0
判断が遅い

251ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:06.63ID:3iF8QGQN0
なんだこの前言撤回 朝令暮改すだれハゲは? 恥を知りなさい!

252ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:07.30ID:ak3eF6Gz0
年末じゃバタバタするし一層寒くなるから
おとなしく断捨離かねて大掃除でもするか

253ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:08.29ID:uC5XUB/40
>>58
あれはなんだったんだろう
蒲郡のおっさんは、あの時点では元気だったのに
数日後に死んだんだよな

254ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:08.37ID:2jJaLazb0
アホかよ
そしたら平和な地域にきちゃうじゃんかよ

255ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:12.67ID:+2FSlkrP0
まるで民主党政権の尖閣の時の対応を
見ているようだ。

完全にタイムラグ政権。

256ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:21.81ID:k2MP2vlR0
なんでこんな中途半端なんだろうな
そりゃコロナ脳にもコロナ風邪論者双方にも叩かれるわ

257ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:23.82ID:AettBdIZ0
廃業するのはいづれ廃業するしゴウトウ無くても旅行や飲みに行く奴は行く

258ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:25.83ID:UJGClW860
もうGO TOどうの言ってるレベルでは済まないのに
尾身のおっさんは無駄に叩かれて気の毒だわ

259ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:26.34ID:tTs2mSbo0
>>231
ホテルや飲食業だけが苦しいわけじゃないだけどね廃業や倒産するのはこの2つだけの業界だけじゃない

260ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:26.96ID:jLgoUwmB0
ここまでくるとGoToは関係ない
人の移動そのものを止めろよバカが
手遅れどころじゃない

261ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:29.90ID:iBxPj4o10
東海なら熱海とか東京観光客多そうだね。伊豆辺りとか。

262ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:31.51ID:ey4SIUtK0
東京からばらまかれる

263ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:31.89ID:45O/KpeT0
結局地域、時期は何も振れなかったから、何も変わらないでOKだな

264ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:32.04ID:D9D2RRbp0
>>71
何のために食わずに帰るの?

265ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:32.12ID:do4WWZb10
小泉純一郎「どこが非戦闘地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅義偉「どこが感染拡大地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西村担当相「神のみぞ知る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍晋三「美しい国 日本」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二階俊博「幹事長の発言も 報道発表しろ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麻生太郎「これからは フロッピーの時代」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福田康夫「あなた方と私は 違うんですよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小渕優子「私もわからないんです・・・調べて公表します」←何年経ってんだよ。

266ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:37.31ID:g0Vs5SZU0
ほんと悲観論ばっかりでバカみたいだよな
欧米と比べて全然大したこと無いのに
いつもは欧米ではとか言ってるマスコミさんどうしたの

267ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:40.12ID:S6iDkEbD0
>>187
話外れるがディズニーは入園者数絞ってるからガラガラだよ。
チケット先着で争奪。レストランも机椅子半分にしてる。俺は毎月行ってる。

268ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:40.80ID:XQxz5aF90
>>233
大人気?
ソフトがトータル3万ぽっちしか売れてないじゃん
中華の転売需要で本体だけ買われてるだけ、誰も買ってねえのw

269ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:49.65ID:LCsL/bZv0
>>56
ガンガン行っていいみたいだねw

270ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:55.13ID:h3W28v7G0
GoToは一律やめて
消費税を減税すりゃいいのになぁ
半年でいいからやってみればいいのに
5%も下げたら、裕福層は車を買い替えるだろうし
マンションも買うかも。
貧乏な人も食べ物くらいは買うのだから全然損じゃない。
観光業は涙するかもしれないけど、そもそもgoto終わってからは経済回復してなきゃ閑古鳥鳴くことになってたんだから先に経済回した方がいいよ。

271ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:56.32ID:Z68dLkqU0
新規予約停止だから、既に予約したのはOK

272ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:57.70ID:iAPLJrnp0
具体的にはどこよ

273ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:22:59.70ID:vPHSFL2o0
待て!待てだぞー
ハウス!ステイホーム!
まんま犬www

274ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:04.66ID:z5WHTKUx0
新規かぁ。妥当だけど微妙だな。
キャンセル料なしなら良いんだが。

275ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:05.49ID:BX3442JT0
>>231
早期にロックダウンした方がロックダウン期間が短くなるのに、
ハゲみたいにずるずるずるずるずるずると決断力を欠くと飲食観光が廃業になる。

276ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:12.68ID:ZnHQr2lO0
詐欺かよw

277ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:17.39ID:QsX7HMiR0
>>222
GOTOキャンペーンをきっかけにタガが外れた面はあるだろう。
日本政府のお墨付きで旅行や会食をお得に出来るんだから

278ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:18.31ID:YvHKM8320
分科会にバレーボールの元選手入れた方がいい
時間差攻撃知らないやつ大杉

279ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:18.57ID:uC5XUB/40
>>148
山中教授もBCGを一時調べたりして
最近はあてにならないからな

280ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:21.38ID:pdPfW5JI0
早めに感染してさっさとコロナ気にしないで良くなりたいわ

281ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:21.49ID:fZ8ORYwm0
さすが菅さんだ
国民の声をしっかり聞いて政策に反映してくださっている
菅さんは素晴らしい

282ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:23.38ID:MwLc1nzt0
さっさと止めないと殺到するんだが。
馬鹿なのか?

283ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:24.19ID:GgwFjQFF0
>>241
ロックダウンしてもこのままパンデミックになっても2類のままなら同じだと思う

284ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:25.42ID:yFc5kjeQ0
>>230
原価の1点しか見ないのか?
自炊もしてないようだが普段何食べてるんだろうな

285ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:27.99ID:P1FWfsKg0
補助金がなくなるだけで行きたいやつは行け

286ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:29.16ID:ycaNW2Gt0
来年の1月31日までだから、私立大受験の受験生が使う。
受験生は連休明けまでに予約しておかないと。

287ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:30.11ID:bgQU8VX20
完全に中止するわけじゃないのか
やばいやつが残ったところに集中する可能性があるな

288ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:32.73ID:86EdoAiRO
>>181
しかしGOTOやってもJTBが6000以上をリストラだもんな
やらなかったら日本沈没だったかもしれんよ
観光業が他の商売にも繋がってるわけだし
ブリが大量に余って困ってるとかあれもそうだし

289ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:33.86ID:AbiGa71q0
>>266
最近は欧米のデータは分が悪いから
アジア限定のデータでコロナがーしてる

290ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:34.88ID:tr4822oH0
どうすんだ
具体策ないって
無能か

291ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:35.19ID:AettBdIZ0
勘違いしてる馬鹿ばっかりだけど

自分の金で行ったり呑んだりするのはOKなんですよ!

292ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:35.56ID:9wY0uBN70
寒くなって感染者増えるのはある程度予測出来た筈
go toの継続は、年末も来るし来年に向けて明るい展望を描きたかったのかな
欲をかいてしまったかもね

293ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:36.19ID:fbnH1R230
消費税を一時的に0%にするだけで良かったのにな。

294ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:37.07ID:jPH4YIZz0
A地域 感染率10%
B地域 感染率0%

この2地域が交流すると A地域は感染率上昇がやや抑えられ B地域は本来増えるはずのない感染者がでてくる

295ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:39.13ID:fQQ4Ub0e0
>>255
これはアタマを誰に変えても同じだと思う。
正直、いろんな話きいてると日本の組織は大体こうなんじゃない?
って思いたくなる。

例外ってどこだろね。

296ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:39.47ID:QoKeSvgE0
鬼滅の刃も停止させろよ

297ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:39.50ID:MxyqS9ds0
>>14
これはさすがに明日には変更ある

298ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:46.34ID:hGahUACc0
いつからや?

対象地域は?

誰が決めるんや?スガか?知事か?

299ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:48.69ID:KGzFCY700
正月明けかなりやばいと思うわ
盆と違ってここだけは帰省する人、酒我慢できない人絶対多いでしょ

300ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:54.39ID:Fkvds8In0
>>235
農業や建設まで関係あるからね

301ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:57.39ID:WpISqqhu0
これ東京からは他の地域に旅行行っていいのか
意味ないじゃん

302ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:57.71ID:L5dIeVkl0
南雲中将

303ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:23:58.90ID:d5w6VyIi0
>>269
金沢いいらしいねコロナ少ないし
今のうちに予約した方がいいかな

304ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:00.16ID:UOmBsMHw0
もう三連休で出かけてるやんけ


二週間後どうなる事やら…

305ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:02.07ID:bBRezLHv0
大阪東京北海道沖縄福岡ダメなら効果半減
っていうかここから外出ても感染拡大だろ
もう意味ねえじゃんw

306ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:03.45ID:fH8TBpu20
無能内閣w

307ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:10.90ID:9jDIQ9v00
感染を広めて当然と思ってる輩しかGOTO参加していないから、どの地域でも同じ
奴らは第2案・3案をもってお得感をむさぼるだけwww

全面停止でないと意味なし

308ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:11.80ID:UWFQ2eM30
経済殺して金配れーの人達が多いな
終わってるわ

309ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:13.53ID:iYVNpvI90
感染拡大地域からの旅行者止めないと無意味。
また詐欺ってるの?

310ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:14.62ID:uxaEellK0
>>273
犬の方が賢いし言うこと聞く
犬に失礼

311ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:18.25ID:2FwJ7ilc0
広告代理店に中抜きさせるためのキャンペーンとかやめてしまえ

その予算を全部,業界の支援にまわせ

312ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:18.68ID:PVbd6MC30
医療が逼迫していない地域へコロナのお裾分けだな
日本総玉砕かよw

313ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:22.21ID:3Q0KjUCf0
>>11
札幌以外の北海道なら問題ないべ

314ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:24.67ID:hGahUACc0
いつからや?

対象地域はどこや?

誰が決めるんや?スガか?知事か?

315ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:25.54ID:2mqb8LUE0
これ地方から羽田や関空経由の旅行はどうなるんだ?

316ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:28.40ID:VAXhfDoW0
よし
歌舞伎町のホスト
goto名古屋再びだな!

317ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:28.69ID:8vgrtDIl0
とんがらし食べても味がしない
ただの血管神経攻撃による味覚障害が、最多の1日に2,500人を超えました。

【速報】11月21日の国内感染者、2500人超える 過去最多 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605949729/

318ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:36.25ID:h3W28v7G0
>>286
まだ予約してなかった間抜けはいないのでは…
さすがに。

319ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:37.35ID:NILpotGF0
>>293
だよね。クーポンやらなんやら中抜きさせただけで無駄遣いきわまりない

320ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:45.77ID:ykKdlczD0
でもさ、経済をなんとかしろGoToやれっていう人らいるじゃん?
健康より商売という、あの世まで銭を持っていけるかもしれない精神凄いよね。
一言でいえば守銭奴なんだが、よく言えばビジネス感覚。

321ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:47.35ID:+2FSlkrP0
二階も今頃、党内で色んな人に怒鳴り散らしてんだろうな。

こりゃ、近い内に解散有るな。

322ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:48.58ID:do4WWZb10
小泉純一郎「どこが非戦闘地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
菅義偉「どこが感染拡大地域かなんて そんな事私に聞いたって 分かる訳ない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
西村担当相「神のみぞ知る」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍晋三「美しい国 日本」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二階俊博「幹事長の発言も 報道発表しろ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麻生太郎「これからは フロッピーの時代」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福田康夫「あなた方と私は 違うんですよ!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小渕優子「私もわからないんです・・・調べて公表します」←何年経ってんだよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
竹中詐欺蔵「おれは 詐欺師じゃない」

323ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:48.89ID:ljMZE+YH0
完全に給付金おかわりの流れに入りました

324ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:50.75ID:Sv5P0zG60
>>247
観光地(旅館やホテル)でのクラスターは極端に少なく、カラオケや夜の店で異常に多い。
つまり、夜の店を潰せば良い。従業員は早めに転職しろ。

325ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:24:51.96ID:rmBKCsNL0
日本人はもう終わってるなw
アホ馬鹿キャンペーンに乗っかる乞食が多すぎてもうwww
政治も経済も国民性も何もかもアフリカ国家に抜かれるのも時間の問題ですねwww

326ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:02.71ID:Ew9FOfOT0
>>21
安倍ちゃん戻ってきて欲しい。危機の時はあなたが必要なんです。

327ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:08.32ID:GgwFjQFF0
>>286
この様子だと受験は地元で出来るようにした方がいいんじゃないか?

328ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:08.45ID:xY7QI2Hq0
>>106
その頃は発着ともに制限してなかった??

329ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:08.74ID:fQQ4Ub0e0
>>313
正直「北海道」でひとまとめはかわいそうだとは思う。

330ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:10.89ID:BunK8woY0
>>268
豚キメェわ
PSはダウンロードが強いんだよ
もうゲハいけよキチガイ豚

331ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:11.04ID:S6iDkEbD0
 >>268
俺は買ったよ。まあ、でもソフトはヴァルハラだけで全然面白くない。
でもツシマとHorizon(共にps4 )が綺麗になっただけで許す。

332ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:11.74ID:LCsL/bZv0
>>129
ここの奴らなんか出禁だわなww

333ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:13.36ID:O5LDPe5L0
今度の春節までには中韓国人のインバウンド需要戻してくれないと流石に困る。。。

334ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:15.26ID:vPHSFL2o0
>>310
日本人は犬以下か?
まあこんな政治してる様じゃそう言われても仕方ないか…

335ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:16.98ID:rzB4XZcM0
菅もグダグダだな
こういう展開だと絶対にやらないと言ってるけど緊急事態再宣言もあるかもな

336ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:17.91ID:OfQwgjc10
>>207
安倍ちゃん

学歴なし
血筋だけは血統付き
能力なし
自分を守る傲慢さだけは特例的

似たようなもんだよw

337ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:18.46ID:Dopg4HGo0
>>283
これをきっかけにまた自粛だの始まるのが怖いのよ

338ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:19.72ID:KdlsZCVg0
>>284
多分、人を雇う、人を使うカネの高さを知ったら
首釣ってしまいそうなレベルw

339ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:20.02ID:JgDLS9ct0
四国に一斉に人が来る?
みんな歩き遍路にしてね

340ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:20.77ID:2FwJ7ilc0
>>315
乗り換えだけなら目的地とはみなされないはず

341ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:20.86ID:UWFQ2eM30
冬になったら増えるの当たり前だろ
風邪もインフルも毎年そうなんだから
goto関係ねーよ

342ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:21.67ID:CtCp+PtK0
一時停止て言うが、1月末までだろ、延長前提で言ってる?(*゚∀゚*)

343ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:27.63ID:+n3QtZXz0
おせーんだよ

344ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:31.82ID:S4lQaslH0
誰が見てもそれとわかる後手後手の泥縄
ていうかコロナ推進政策(コロナ封じ込め或いは抑制政策ではなくてね)
この時期、秋冬にコロナが増えることを想定できたにも関わらず
推進政策をして
で、泥縄、後手後手の

ずっとネバーエンドにこれ繰り返してるけど
世論調査上はこういう失策はまったくダメージにならない
まったく政権の信用は失われない

なんでか?

そりゃマスコミが世論調査でっち上げてるからに決まってんだろ
世論調査の政権支持率の数字なんて
それが民意を正確に反映してるかどうかを保証してるのはマスコミの信用だけなんだからさ

そのマスコミは政権が株買ってる企業からCM売ってもらったり
直接政権からCMしてもらったり
吉本を筆頭とする芸能界と癒着した存在なわけだし

普通にマスコミは自称有名人ジャーナリストを信用する余地がないじゃん
普通気付くよな?


でも誰も言わない
白痴国家のキチガイゴブリンファンタジーランドだから😁

345ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:32.62ID:r6Ls7Sf/0
こいつらやっぱりアホだな
こんな時に総理やる何てアホだわ
支持率下げるだけ石破辺りに総理やらせてコロナ収まったらシャシャリ出てくれば良かったのによ

346ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:34.46ID:iBxPj4o10
全く意味ない発言だったねwぬか喜びした方たち残念ーw

347ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:41.41ID:hGahUACc0
いつからや?

対象地域はどこや?

誰が決めるんや?スガか?知事か?

すでに予約してる奴らは、今後もGO toやるんか?

348ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:45.75ID:AettBdIZ0
税金投入で貧乏人共が押し寄せて感染拡大が止まらないので一時停止になるのです

349ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:45.79ID:HaReV7St0
この程度の対応しかしないなら、この冬は本当に死体袋の山を見るかもしれないな。

350ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:49.59ID:MxyqS9ds0
>>325
財源が税金やからな

351ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:50.77ID:uNE0YRVY0
指示待ちネトウヨが頭Qぅーってなってそうw

352ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:53.70ID:9QppOsZn0
で、菅政権はこの大失態の責任をどう取るつもりなの?

353ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:53.94ID:CgOeoR3X0
行き先じゃなくて感染蔓延してる地域からの旅行をダメにしないと意味がなくない?

354ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:56.17ID:MoNONzs/0
正月ヤバい

酒飲むし

355ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:58.49ID:Y1d/S3wp0
>>1
GOTOの始まった時期と上がり始まった時期が違うというが、GOTOがあったおかげで下げきらなかっただけだと思うわ
ここで寒さとGOTOで感染が爆発しただけと思う

356ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:25:59.42ID:vgqKSX660
【悲報】2020 東京お土産ランキング

357ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:01.04ID:VDw+4Mf10
なんか攻撃目標の切り替えって感じに聞こえる

358ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:05.59ID:86EdoAiRO
>>299
初詣どうなるだろ?
神社は来ないで下さいって言うかな?
賽銭や祈祷大量で書き入れ時なのに

359ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:07.74ID:ONTQnTrL0
東京へ~は除外だけど東京から~はOKなんか?ヤバくないっすか?

360ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:08.91ID:cRwYXCcA0
>>12
ごめんなさい

361ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:09.88ID:sDr+1VFA0
gotoで東京に遊びにきた女の子ナンパ成功率高い。
素朴かと思いきやだいたいエロい。
gotoやめんといて。

362ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:12.84ID:MUx6ID830
どうでもいいや
コロナ感染したら自己責任で

363ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:13.13ID:EywkUFo70
ブレブレのアホ対応

364ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:13.25ID:p7kXME6e0
実質東京除外やんけ

365ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:15.02ID:nzW0SdEr0
観光いくなら金沢だな

366ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:16.31ID:Rr0KmVpa0
>>237
全国の若者が無自覚でウイルス培養してるよ

367ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:18.37ID:1gJEvQmi0
俺ん家には感染者いないよ

368ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:26.48ID:P6D/yXO00
責任とれよ、大失策だぞ

369ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:33.94ID:Gd5j02yX0
>>1
東京民は福岡いけばいいさ
何もないけどな

370ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:41.74ID:dr6n+3t/0
>>253
末期癌だったはず

371ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:42.19ID:L5dIeVkl0
>>326
豚コレラも収束してませんが?
アベノミクス失敗
インバウンド失敗
ツケ遺して逃げただけ

372ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:43.57ID:JgDLS9ct0
目的地ってのがなあ
感染低い地域やべえ

373ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:46.25ID:Zl0sAaB40
>>4
鈴木貫太郎も阿南惟幾もいないけどな

374ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:46.71ID:qOTW7IxT0
やはりGOTOが原因だったか

375ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:50.12ID:AettBdIZ0
今日の空港の混雑w

376ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:26:51.74ID:hGahUACc0
いつからや?

対象地域はどこや?

誰が決めるんや?スガか?知事か?

すでに予約してる奴らは、今後もGO toやるんか?

すでに予約してるやつらが沢山いたらどうするんや?

キャンセルの場合、どうなるんや?

377ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:01.42ID:P1FWfsKg0
真夏の南半球にいけ

378ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:06.89ID:MxyqS9ds0
>>336
糞をちゃん付けする奴が一番気持ち悪い

379ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:09.11ID:yJdbtBWb0
>>326
こんな大悪人いらない

380ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:13.91ID:CgOeoR3X0
>>358
オンライン参拝でいいだろう

381ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:15.07ID:bPSH9dbk0
経産省は責任とって給料減額しろ

382ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:17.32ID:xMQ3F6gb0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


もう、かなりのヤバさを物語っている


これはアカンやつや

383ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:21.95ID:iBxPj4o10
行かない候補→東京に近い伊豆地方、北海道、沖縄。

384ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:22.32ID:82/vBwyM0
やっとか
どうせこうなるのは目に見えてたのに先送りでどんどん増やすだけ増やした
この政府愚かすぎ

385ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:22.67ID:hGahUACc0
>>379
正解

386ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:22.69ID:ykKdlczD0
でも気持ちは分かるんだよ。ここで日本経済を落としたら世界経済から脱落してしまうから、どうしても経済は回しときたいと。
だったらそんだけの熱い思いがあるのなら他国にプロパガンダをやって引きこもるように仕向けたらいいように思うけどね。
そしたら経済落ち込むのは日本だけじゃないもんね。世界中みんな一斉に落ちぶれるわけだから地位は確保できる

387ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:24.94ID:CtCp+PtK0
早くGW予約させて(*゚∀゚*)

388ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:27.11ID:K8Pu5QZq0
>>264
何軒も予約ポイントだけ回収してんだろ

389ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:27.16ID:fQQ4Ub0e0
>>353
ホテルや観光地クラスターはごく少数だから
持って帰ってきて広める方が危険。

390 【東電 78.9 %】 2020/11/21(土) 18:27:27.80ID:EXFtHvT90
政府 上級病床確保ヨロ
医師 ハヨヤメgoto
政府 春節までまってちょ
医師 まあバッハ来日までならまったる

391ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:29.66ID:QO4Pcbrv0
派遣切りで無職が多くなって、gotoトラベル中に何か起きると困るからホームセキュリティを高める人が多くなってる。

392ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:30.59ID:lbrMux5W0
>>320
生きる為に必要な金ってあるでしょ?
事業主なら従業員のことも考えるよ
勤め人は視野が狭い

393月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:27:41.02ID:4x9Or/Yk0
今こそGoToコリアで韓日友好

394ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:42.23ID:RcAGdDIS0
>>1
ばーか遅いんだよこの無能ハゲが

395ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:43.46ID:oXGgpm2i0
バカなことを
GoToと感染者拡大なんて関係ないことはグラフ見りゃ誰でも一発でわかるだろうに
関係あるなら外国人入国だよ

396ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:44.38ID:ljMZE+YH0
本格的に寒くなる前に一度抑え込まないと手遅れだよ
11月でこの勢いを保ったまま本番を迎えると
12月〜1月後半にかけて全国的に感染拡大〜爆発の状態になっちゃう

397ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:48.30ID:HiODG2CD0
駆け込みで京都行くわwww

398ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:48.41ID:86EdoAiRO
これで財源枯渇とか言ってどさくさ紛れの消費税の値上げしたりして

399ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:51.48ID:vwRlrGm60
こうやってやったりやらなかったりすりゃあいいんだよ
経済回さないなら一時的に税金50%にしてベーシックインカムと交通インフラに莫大な税金注ぎ込むしかない

400ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:53.55ID:cRwYXCcA0
>>369
来てるけど観光出来ないな この都市

401ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:54.59ID:d5w6VyIi0
>>342
GWまで延長濃厚

402ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:27:56.93ID:EkOIn2s90
出掛けろとか出掛けるなとかどっちやねん

403ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:01.32ID:XGyN/C+90
>>376
何も決めてません
知事にこれから決めろと言っただけ
小池は拒否した

404ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:01.33ID:IGqOwuRK0
東京都民は東京都内旅行しちゃダメーーーーーーー!!!!!
でも都外への旅行はオッケーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

405ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:01.30ID:OfQwgjc10
>>239
普通の風邪を保健所が把握することはないのとは真逆だね

406ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:01.58ID:Dddw0RkR0
>>335
周りの誰かやれと言えばするし
誰かがやめろと言えばやめる

407ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:02.51ID:f8+PV5qc0
>>377
ヨハネスブルグ行きたいな

408ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:05.25ID:2mqb8LUE0
>>340
なるほど
年末に札幌から鹿児島行くからよろしくー

409ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:05.40ID:B88IAbUJ0
自治体に要請するとした。

また!給付金の10万円と同じように!!

自治体に!丸投げ!後は知らんと!ま”キャンセル料は国が出すだろうが!!

410ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:08.77ID:n+e1Priz0
後手後手、スダレハゲ

411ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:09.01ID:azC0qZnm0
じゃあ感染者が少ない地域に感染拡大地域から無症状感染者が山ほど来るな

412月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:28:10.63ID:4x9Or/Yk0
やっぱり立憲民主党政権が必要

413ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:11.45ID:BunK8woY0
>>331
しかもPS5はロード早くなるしな
ソフトはスパイディなんかもおすすめ!
スイッチじゃ絶対に遊べないからこそのクオリティ
面白くないってことは絶対ないよ

414ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:20.21ID:zNuayKWX0

415ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:22.78ID:LCsL/bZv0
>>303
良いんじやないかな
禁止はされてないねw

416ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:25.23ID:YFoBbE4/0
野党に従ったせいで日本の経済は間違いなく崩壊する
そうなるとその責任を取って野党議員は外患誘致罪で逮捕されるべきだ

417ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:27.22ID:rzB4XZcM0
>>337
でもニュージランドなんかは緩めたり引き締めたりの繰り返しで抑えてるんだけどな
ニュージランドは危険厨も経済再開派もどっちも認識が間違ってて厳しいところは滅茶苦茶厳しい
キレイなブラジルじゃないんだよ

418ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:29.81ID:k2I4jg2g0
このごにおよんでgoto停止だけで何とかなるわけないだろう

419ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:29.88ID:rpfcAAMe0
繁華街はそれなりに人が戻ってた。
GoTo拡大以前のままだったら、忘年会は行われてただろう。
GoToは経済的に逆効果だった。
もう手遅れ。
誰も忘年会しない。

420ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:32.62ID:GshmstM90
感染拡大地域からのGO TOもやべえんだろうに

421ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:35.43ID:vENCp+to0
>>326
都合が悪くなって逃げたのに?
アホか

422ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:38.15ID:9QppOsZn0
>>414
大戦犯

423ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:41.07ID:iBxPj4o10
東京観光客が少ない地方でトラベル楽しんでるわ

424ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:46.63ID:yJdbtBWb0
GOTO一時停止して文句言っている奴は自己中で安い金で遊びたい食べたいポイントが欲しいなどそれしか頭にないだろうな

425ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:48.28ID:KuGyT5aW0
小池が都民は旅行するなと言えるかだな

426ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:48.43ID:s5odxWs+0
もうみんな感染してるってw
よほどドマイナーな離島にでも住んでない限りw

427ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:52.27ID:d5w6VyIi0
>>407
ヨハネスブルグは乗継以外行く場所ないぞ
Sowetoのタウンシップぐらいかな?

428ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:28:58.24ID:KGzFCY700
そんなに経済重視するなら消費税下げろや

429ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:02.93ID:hAHOZqo80
感染拡大地域は目的地も出発地もダメだろうよ
これ考えたやつバカか?

430ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:08.23ID:l0skF9Qs0
日本人の民度の高さが感染拡大を防いでいるというネトウヨ神話も徐々に崩壊してきたなw

431月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:29:09.78ID:4x9Or/Yk0
>>416
悪いのは自民党だろw
経済活動はストップすべき

432ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:10.78ID:hGahUACc0
>>403
決めてから発表しろよ

433ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:12.12ID:Sv5P0zG60
>>358
宗教的に神様を信じる人は行けば良いでしょ。密室でもないし。
ただ、クリスマス(キリスト)やって、初詣(神様)して、墓参り(仏様)する人種は、
行かなくてもいいでしょ。

434ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:13.24ID:J+o9LKSR0
超観光地が市内にあるんだけど、顎マスクのイキった大学生みたいなのがコンビニに詰まってて入る勇気が無かった

435ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:14.40ID:f8+PV5qc0
>>412
立憲はまず共産党を倒してからだw

436ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:14.81ID:66G1WSPT0
東京と大阪は県外への移動禁止にしろ

437ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:19.40ID:epuSjayT0
「国が判断、国に責任」 小池都知事強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b442a6cbb01935cb1e3eed983f6a89498b93ab

責任取れってよ

438ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:20.70ID:uxaEellK0
>>334
いや犬以下は政府とただの風邪厨達

439ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:25.74ID:myHRGGWV0
ワクチンより先に
馬鹿に付ける薬を開発してくれ

440ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:33.11ID:ny0BN5ok0
感染拡大してない地域に旅行者が分散する事により拡めるのが目的か

441ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:33.55ID:rfQmCMZm0
今更新規予約を止めても今週の3連休や年末年始の大量の予約をキャンセルさせない限りなんの意味もない。

442ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:35.57ID:S4lQaslH0
コロナ大失策だけじゃないでしょ
学術会議の人事に対する違法な政府の介入、これも「異常行動」だったでしょ
安倍仮病政権を踏襲したスダレハゲヅラ頭髪改竄政権の行動

バカでも異常だとわかるでしょ
バカでも不誠実で無能だとわかるでしょ

でも

支持
不支持
どちらでもない

の三択の中で支持を選ぶ人が70%くらいいます
下がっても50%くらいはいます
その支持率も一度下がってもなんだかんだですぐ70%くらいには回復します

選挙の直前になるとその支持率と
自民党が勝ちそうですとしか報道しません
マスコミはずっと政権の意向に沿った報道を繰り返してます


誰が世論調査の数字を信じんの?

どこの知恵遅れ?

なんでこんなあからさまな茶番に対してなんも言えねーの?


豚しかいねーんじゃんこの国😁

443ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:40.79ID:Z68dLkqU0
>>395
直接的原因は外国人の入国解除だと思うよ
みんなGOTOに盲目になってるけど、外国からの規制を緩和したことは知らない人が多い

444ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:42.37ID:zhsPy19i0
おっそ
同一都道府県内にしとけばいいものを

445ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:44.67ID:88jAqv2A0
何というかもうマスクじゃなくてゴツいマスク着けて歩く人も出てくるんじゃないかな

446ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:45.56ID:y1XLK2wo0
>>3

バーコードが浮き上がる

447ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:47.01ID:aqPZ3u5j0
>>132
おかわり一律ばらまいた方がまだマシだったな

448ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:47.48ID:iBxPj4o10
東京だけ除外すれば良いだけのこと

449ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:51.10ID:2FwJ7ilc0
>>358
次の年始詣ではリモート参拝の予定
お賽銭を投げられるところを調査中

450ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:53.20ID:l0kXazp00
やっと出た対策がGOToの一部停止かよ
おせーし拡大阻止やる気ないよね

451ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:53.96ID:xY7QI2Hq0
ちなみに俺トンキン
つい最近会社でコロナ患者出たけど、技術部からだからって同じ敷地の工場は停止も消毒もなし
俺工場勤務
遊び行っていい?

452ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:54.10ID:mnq1g8Yn0
時既に遅し

453ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:55.02ID:7lvsbX1F0
後手後手

454ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:55.91ID:zrZC/UwK0
GoToトラベルでCovid-19の感染拡大は起こらないんだろ?

455ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:56.98ID:S4lQaslH0
ぶっちゃけ死んだ方がいいと思うわジャップは

キチガイしかいねーじゃん😁

456ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:29:57.77ID:bPSH9dbk0
こんなに分かりやすい失政も久々だな
春節ウェルカム以来か(久々じゃなかった

457ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:00.37ID:l0skF9Qs0
>>435
立憲は共産党を共闘してるぞ

458ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:01.75ID:hOxyvP/J0
補助金や行政の仕事ばかりに頼ると政治の風向きが変わると一瞬で飲まれるから怖い。

459ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:03.20ID:Y+cc0Q3a0
>>429
ほんとよな…越境やめないと意味なさそうだけど

460ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:06.40ID:bbMtiITt0
菅がアクセルとブレーキ交互にかけられるやつだって分かって少し安心したわ

461ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:06.41ID:vPHSFL2o0
へいへーいwただの風邪厨経済ガーさん
菅総理からの御言葉だよ、待て!
その場で止まれw

462ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:07.65ID:vpqONrPW0
コロナ死者1900人(累計)

10月比較
コロナ死者 :188人
自殺者 :2100人超(急増、例年の300人オーバー)

今年の自殺者、過去4年の10月最高
1,820人を超えて2,153人

【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚
npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/R02/202010sokuhouti.pdf
mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html

コロナ感染ばっかり危険を煽ってる裏で、
月間コロナ死者より300人も多い自殺者

あきらかに、コロナ死者より、コロナ経済自殺が増えている

463ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:08.59ID:ykKdlczD0
>>392
引きこもったから伸びてる商売もあるわけで、たとえば出前、衛生用品など。
ソフトバンクの孫のウーバーイーツが伸びてるのはいささか胸糞悪いけどね。
ずっと業績が悪いので中国と結託して引きこもるように仕向けたんじゃないのかってかんぐってしまう。

464ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:10.71ID:RcAGdDIS0
>>14
あまりにもバカすぎるだろ菅
考える脳が1ミリもないのかこいつは

465ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:13.95ID:cRwYXCcA0
博多駅前のクリスマスイルミネーション見てる人多くてびびったなあ
結局経済活動したいからなあ

466ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:16.20ID:5MVkY+MD0
はっきり言っていいんだよ
生産性がないジジババとこどおぢは死ねって

467ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:16.76ID:lbrMux5W0
>>398
JRは運賃値上げやると思うぞ

468ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:20.86ID:xYtFZdsX0
東京で夢見た勘違い東京コンプレックス鹿児島土人終了がメシウマすぎるwwwwwwwwwwwwww

469ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:21.88ID:iYVNpvI90
>>353
そう。ほとんど効果なし。

470月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:30:22.79ID:4x9Or/Yk0
>>435
共闘ですよ?枝野・志位のゴールデンリベラルコンビやwww

471ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:23.79ID:Gd5j02yX0
>>440
そうだぞ

472ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:26.14ID:Gm6FrP7d0
また10万配って自粛しよう

473ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:28.51ID:uBaBLx/u0
>>47
同じことをしてるからな

474ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:29.98ID:QO4Pcbrv0
冬休み8泊のgotoトラベルを入れてる人も多い。
キャンセル混乱回避からは、既存予約には手をつけれない。

475ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:32.15ID:ny0BN5ok0
>>437
国民と県知事のせいにするから菅政権はノーダメ安定

476ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:35.41ID:CtCp+PtK0
延長濃厚だとよ(*゚∀゚*)パヨチンパヨチンドンナキムチ?

477ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:38.18ID:283+W5E20
gotoで感染は拡大するということやな

478ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:38.71ID:7vFgwSFg0
>>266
日本は貧困国でそのうえ現政権が病床数削減してるから自体は深刻だよ

479ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:48.79ID:jYVr3L460
この政権になってからキラリと光る政策を一度も目にしていない
どれもgdgd

480ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:50.96ID:iBxPj4o10
宿先でも本当は嫌われてるのに、旅行楽しいですかTOKIO

481ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:52.60ID:vw16175f0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報     

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい 
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)

482ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:53.18ID:0Mz4JQyK0
未感染地域→感染地域 ダメ!
感染地域→未感染地域 ヨシ!

ええんか?

483ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:30:56.22ID:hGahUACc0
>>437
早くスガが判断しろ

484ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:03.17ID:mjLAOLFL0
これ東京から北海道はだめだが鳥取県ならいいとかそういうこと?

485ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:10.09ID:8T0fdPji0
経済大事です感染させて経済困難です
ほんと馬鹿無能政権
さっさと退陣して二度と出てくんな

486ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:13.31ID:CNIx06BG0
>>1
戦力の逐次投入だこれ。
感染拡大で焼け野原になる。

487ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:17.26ID:cHqR2L+V0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
http://2chb.net/r/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルが頻繁に殺人事件に発展してる事、自覚してやってる?
>被害者が報復して傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがあったよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会の行う嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないよう、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診する様な嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われている物でも、統失の妄想障害的な異常な内容が含まれてるのは
> その様な医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われる事が原因

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違い様に『山田一郎、死ね』と囁く、ホームの対面からじっと視線を合わせるとあるのは
>他ケースなら、統失の妄想障害の症状を、人為的に再現し、病院で被害を語った際、被害者を医師に統失と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取決、規制基準を逆手にとり、自殺強要や引っ越し強要を目的とし
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、又、その事により実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統失にでっち上げ人生を滅茶苦茶に破壊する等、人間のやる事じゃない

>創価学会は解散させるべきだ
>このような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染め、目的を果たし被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきだ

※レス文章調節済
テンプレ2と3は容量の関係上省略
詳しくは当該スレを閲覧の事
※これら嫌がらせは東京・信濃町の創価学会総本部が地方幹部に指示を出して行われる
(相手が非会員の一般人でも同じ)

問題解決には多くの方に知って頂く必要あり
内容は事実なので知人・友人に広めても問題なし
FB、Twitter等SNSで取上げ広める場合には自己責任で eb

488ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:18.94ID:Iq6Ir4hW0
観光客だらけの京都が26人/日しか出てないのになんでGoToトラベルが感染拡大原因なんだよw
増えてる所は大都市とその周辺だけじゃねーか
原因は会食であって旅行じゃねーよ
あと外国人の入国規制緩和が関係してそう、ヨーロッパが急増した時点で日本にも余波が来るのは読めてたからな

489ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:19.52ID:Fov8mbj30
代わりにTwitterで観光業一斉発狂イベント開催中だから楽しめ

490ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:23.97ID:hGahUACc0
>>437
スガが、早く判断しろ

491ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:27.00ID:8vgrtDIl0
>>455

__[警]   ∧在∧ 
(ω・´)  < `∀´> 
 (  )ゝ_   ∨)  
  | \  ~~~~((

また、お前エラか!

492ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:28.52ID:epuSjayT0
首相「都道府県知事が中止判断して」
小池「国が決めろよ」

493ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:29.73ID:M98iu5tK0
今月末から60連泊予約してるんだが俺は大丈夫だよな?
寝泊りに都内のホテル使うだけなんだが

494ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:43.10ID:RcAGdDIS0
>>326
いらん
嘘つきで国民のことを1ミリも考えないトップはいらん
大変な時に2度も逃げ出すトップは火炙りにしてもいいくらいクソ大罪人
巣も同じ

495ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:43.96ID:l0skF9Qs0
>>479
学術会議言論弾圧事件はキラリと光ると言ってよい

496月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:31:46.36ID:4x9Or/Yk0
>>455
日本人は自民維新支持者は全員アホだもんwww東京大学法学部卒業した俺がわかるしなwww

497ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:50.47ID:AJBC+KKz0
政府アホや 感染拡大地域から人を出さないだろう普通

498ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:55.04ID:0Mz4JQyK0
>>492
まーたこれやんのか…

499ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:55.55ID:3QWoWEyz0
gotoみたいな政策してるのは日本だけ?

500ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:31:57.50ID:iBxPj4o10
何を言ってるのかサッパリ解らないw

501ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:10.51ID:ny0BN5ok0
>>451
感染拡大地域じゃなければいいし、GoTo使わなければ感染拡大地域でもいいぞ

502ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:11.59ID:7Rfsw5Zu0
感染拡大地域の飲食業や宿泊業が割を食うが国民は目的地を変えるだけなので
それほど大きな痛手ではない。全体の経済効果もあまり変わらない。
政府は経済を回すという基本方針を堅持したともとれる

503ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:12.83ID:P1FWfsKg0
>>425
都内で旅行すればいいよ

504ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:14.11ID:R+sD0rNW0
>具体的には、「GoToトラベル」では感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止

これのどこが具体的なんだ?
"感染拡大地域を目的地とする旅行" の定義は????www

505ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:18.01ID:NAxHP/mW0
実行時期に触れないあざとさ

506ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:18.13ID:HBz0XPVa0
感染が十分拡大したのを確認してからの経済破壊

507ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:18.37ID:euEa0g0I0
都民は都内限定にすればよかった、都内への他県からのGOTOは除外で

508ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:21.87ID:SBk8I1YX0
感染拡大地域からの旅行はとめないんだ、ふーん
(馬鹿じゃね?)

509ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:22.45ID:yE7oESMR0
思う存分ばら撒いといて今更

510ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:22.63ID:Uuq2TH3T0
感染拡大地域からの出発はオッケー
つまり感染拡大させろということ
欧米に追いつけ追い越せってことだ

511ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:23.27ID:d5w6VyIi0
>>499
タイ(収束国)

512ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:33.26ID:u5eg2Pb60
>>389
その理屈だと東京のホテルや観光地も大丈夫になりますよね。

513ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:35.21ID:12I6I71v0
大混乱www

514ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:35.26ID:c97RFqVl0
感染拡大対策と矛盾した行為を続けた結果w

515ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:38.88ID:kwz37nlP0
東京、大阪、北海道の人が旅行したら意味ないよね

516ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:39.82ID:Su8fzF8a0
>>233
先に煽っといて
>>330
この言いようは頭おかしい

517ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:42.56ID:XQxz5aF90
>>330
事実を言われたら涙流して逃走かよw
大人気(大爆笑)のps5さんソフトが全く売れてませんよー

518ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:44.32ID:Abov/Tir0
感染拡大地域からの移動も禁止にしないと駄目だろ

519ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:45.27ID:8EDd8Cdj0
自治体は権限寄越せという割に
じゃあ判断してくれというと、丸投げすんなという
アホばっか

520ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:48.78ID:p5iWexJ40
【目的地着】\_(・ω・`)ココ重要!
拡大地域から出発しても大丈夫
意味無いやってる感の演出だけで草

521ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:50.18ID:fQQ4Ub0e0
>>492
こういう「どっちも不正解」は誰も責任取りたがらないからな。

522月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:32:50.64ID:4x9Or/Yk0
今こそMMTですよ!

523ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:52.41ID:M98iu5tK0
>>499
イギリス

イギリス版Go To Eatが「コロナ感染拡大の一因に」、英首相認める
2020年10月8日(木)17時30分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php

524ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:52.54ID:YFoBbE4/0
>>475
実際ウイルスを広めてるのは国民だからな
感染するのは自己責任

ただGoTo中止の責任は野党にあるからな

525ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:53.23ID:9xWhMYV+0
>>465
当然
この状況でマウント取りたがるのは生粋のニートだろ

526ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:53.42ID:YldzL5xr0
逆じゃね?
感染拡大地からの移動を抑制しろよ

527ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:53.84ID:RjjKBsMY0
来月頭の頃の数字が楽しみで仕方ない俺

528ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:53.97ID:uBaBLx/u0
>>107
ほんとそれよ
職場や学校で公言出来るかどうかだ

529ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:54.05ID:KGzFCY700
一時期東京の新宿の繁華街以外ほとんど感染者いない時期あったじゃん
あのときに新宿だけロックダウンしようと何故思わなかったのか 意見に耳を貸さなかったのか

530ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:54.37ID:AbiGa71q0
>>511
中国人もバンバン入れてる

531ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:55.17ID:IWSaX5Fz0
遅えよハゲ

532ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:55.79ID:QtpOsIW+0
安倍は安倍で総理退いた途端に元気いっぱい会食三昧やらオリンピック開催宣言やらやりたい放題だからな
お前ちょっとは仮病だったの隠せよ、さすがにフェードアウトすると思ってたぞ…
そんで未だに仮病だろ?というと「あぁぉぁ!重病人になんて事言うんだ安倍さんを叩くな!」みたいのが結構いるのがマジで終わっとる

533ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:56.55ID:Z68dLkqU0
>>482
ウィズコロナだからそれでいいんだよ
感染地域へのGOTOと止めたのは医療崩壊阻止が目的だから

534ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:32:58.86ID:gBsUlUoZ0
つかGoTo無くてもこれまでみたいに高い金出して旅行してくれたらいいじゃんコロナ脳涙目じゃん
借金してでも旅行しろ

535ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:09.42ID:lbrMux5W0
ただの風邪厨どうすんの?

536ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:10.17ID:d5w6VyIi0
この理屈なら日本は感染蔓延国欧米からの入国規制を解除しろよ矛盾してんだろ

537ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:16.32ID:xY7QI2Hq0
>>501
そうか後藤予約だけ不可かwwwww
おっちゃん日本駆け巡っちゃうぞーww

538ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:17.62ID:GhcU/F1G0
手のひら返し早すぎワロタ

539ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:18.47ID:HXqMHF4r0
遅いわ遅い、何もかもが遅い

540ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:18.56ID:1EI25QTq0
>>3
ファービー似てるw

541ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:21.26ID:qKvo1LOh0
東京からの旅行は規制したくないのね

542ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:22.47ID:2FwJ7ilc0
>>482
うん,良くないだろ

未感染地域→感染地域 ダメ!
感染地域→未感染地域 ダメ!
感染地域→感染地域  絶対ダメ!
未感染地域→未感染地域 ヨシ!

これだろ

543ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:23.59ID:f8+PV5qc0
>>457
中核と革マルも手懐けられない日本共産党と共闘してるようじゃ立憲民主党に価値はない。

544ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:24.22ID:Hu+xhKU70
死ぬのは老害しかいないから、やめるなよ
間引きは大切
ってか冬になったら増えるの当たり前だろ?
何を今更w

545ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:25.52ID:NILpotGF0
>>492
昨日の厚労相といい、地方自治体のせいにしようとしてるよな。本当にクズ過ぎて責任感の欠片もないのが政権とかもはやパンデミックしないほうが難しい

546ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:28.20ID:dOGxxYJc0
東京に行くのはダメだが、東京から出るのはOK なのか?

547ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:31.53ID:OM7+FhEJ0
連休に入ってから発表するところが
なんともいやらしいではないか

548ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:32.61ID:7kSyegoR0
停止表明した瞬間にアパホテルgo toキャンペーンのCMが流れる、、、

549ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:44.76ID:eapvhlsY0
これを見ろGoToと感染者数なんて全く相関性がない
気温と湿度がおそらく主な原因
あとは外国人の入国制限緩和も原因かもな
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚

550ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:45.29ID:WTwlFm/50
国がコロナの死者より経済困窮の自殺者が多いって認識してるからだよ
本来ならGOTOの見直しなんかしたくないけどお前らが騒ぐから
影響が最小限になるようにやったふりをしようとしてるだけ

551ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:50.38ID:jOtJJemc0
ほんと時々ふと、これ死人でる内容じゃないのかなって思うときがあってww自分もよく耐えてなんとか進もうとしてるなはあるけど、そこら辺の人はなぜ…はしつこく時折思ってしまう感じで。でも無闇矢鱈にそれを解消しようとかは無く、本当に、安全第一で、と思いながら強い意志で、が今なんだけど。でもそれも書いてきたように地方都市の安寧のためにも…だよね。わかります。

三者を磨き時間はあとからついてくるからやろうっていう運びなんだけど、結構人生のメインの10年じゃんって時々思うことも。で、最大人が独立独歩で今みたいに前人未踏的仕事結果を指数関数的に遺すの素晴しさ、は最高なんだけど、それプラスアルファ特別席は自分の席をお願いしたいと。もちろん友の愛に遷移なんだけど。時間を今みたいに一定割合あて続けてほしいと。もちろん、独りで。一途×一途で。これなら納得だしあとは仕事と相続をいかにうまく次に流せるかだけに邁進できて幸せな人生だったになれると思うし、この特異コースもなにかをうみだせると思う。

ここからまた修行が10年とか…自分も人生がすごすぎて目眩する。だけど、この先どんなこともたえられそう・不感的にかわせると思うから仕事でも海千山千戦えそう。絶対良い人生にしよう。

552ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:52.07ID:VAXhfDoW0
>>504
そこの知事がそう決めたらだろ

553ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:52.24ID:rpfcAAMe0
>>419
GoTo感染が経済潰した証拠。

新宿区にある古民家居酒屋では予約のキャンセルの連絡が相次ぐ。9月ごろから客足が戻りつつあったが、今年の忘年会の予約は4人以下など少人数が多い。男性従業員は「感染者がさらに増加すれば、それすらもキャンセルされてしまう」と危惧する。
飲食店向けの顧客管理サービスを運営するトレタ(東京・品川)によると、都内の来店客数は10月初旬以降、週間ベースで前年同期比7〜8割の水準まで回復していた。
緊急事態宣言後の4月中旬に前年比6%まで落ち込み、その後はじわじわと上昇。「Go To イート」が始まり、さらに改善するとみていたが、感染の再拡大で急ブレーキがかかりそうだ。
日経

554月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:33:54.44ID:4x9Or/Yk0
日本人は総じて頭悪い俺みたいな知的でダンディに憧れるしwww

555ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:55.94ID:WSaoTLx00
感染拡大地域からの出発を制限した方がいいんじゃ

556ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:56.00ID:XQxz5aF90
>>170
本をダウンロード出来ることも知らんのかこの知恵遅れ
そりゃps5なんて誰も欲しがってない頭の悪いハードを推す訳だw

557ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:33:56.16ID:GshmstM90
自民ジジババのアクセルとブレーキの踏み間違いは過失犯罪だろ!

558ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:00.05ID:puCgiRCs0
>>1
あれ?じゃあ東京の人らはできるってこと??

559ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:01.62ID:R+sD0rNW0
そもそも、前と言ってること違うじゃねえか。
このキャンペーンに限っては、感染対策を徹底しているからOKという建前だったのだが???
目的地で拡大してようとして米と、感染対策を徹底していればよいはずだよね?クソ政府の理屈だと???www

560ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:03.64ID:4R5SYOi60
トン菌ばらまくなよ

561ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:06.97ID:9QppOsZn0
GoToトラベルはすぐさま中止しないと意味ないよね

562ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:07.16ID:yr/9jfLl0
菅って誰の操り人形なの??
いつもメモ読んでるし、ぶっちゃけ誰でも良い気がしてきた。

563ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:25.33ID:mnq1g8Yn0
>>499
イギリスでもやってたけど感染者増えてわりとすぐに中断したよな
日本の無能政府はそんな事すら出来ない
さすが初っ端から後手だっただけはある

564ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:26.47ID:2RFp5/OB0
宿泊、飲食サービス業の8月時点での従事者は391万人
今後失業者は増えてくだろうけど、
いかに早く他業種に再就職できるかとか
国や国民が支え合っていく流れになるのかなぁ

565ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:28.84ID:UbjhadIM0
あれ?
これってひょっとして
感染拡大地域からのトラベルはオーケーってことだよね?
なんか中途半端すぎんか?

566ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:29.00ID:5yQa6mXH0
>>538
いやどう見ても遅すぎだろ
経済回したいなら感染拡大させるなんて論外なのに
増えてどうしようもなくなってから停止するとか遅すぎて話にならんわ

567ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:31.60ID:fQQ4Ub0e0
>>451
地元飲食行かないならいいぞ。
行くなら誰もいない場所時間選べ。

568月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:34:34.13ID:4x9Or/Yk0
日本に3発目が必要だなw

569ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:41.67ID:hbH8nbrj0
>>14
拡散させようとしてるよね
どう見ても

570ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:42.04ID:GhcU/F1G0
感染拡大してる地域こそ経済回さなきゃあかんやないのけ?w

571ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:42.95ID:zNuayKWX0

572ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:47.59ID:tAQEw1eN0
東京がばらまいてんのに東京発はGoto適用って頭おかしい

573ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:48.66ID:R+sD0rNW0
目的地で感染拡大させるのがこのクソキンペンの目的なのでは???www

574ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:50.24ID:X8tvF8gM0
>>482
いいぞ
全国津々浦々までコロナを届けるのが目的なので

575ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:50.67ID:SLl1KWwS0
高い金で旅行はしていいんだぜ?

576ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:55.50ID:5JiuyZJI0
コロナ脳に屈しない為に嫁と娘に風俗で働いてもらうことにした
稼いだ金で家族で旅行する

577ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:34:56.47ID:9u5t4J5a0
w感染拡大でダメージ負ったヤツの為にやるんじゃ無いんかい

578ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:02.83ID:iBxPj4o10
言わせないで恥ずかしい。
地方で感染者が出る分には東京オリンピックには関係ないから

579ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:03.17ID:43gFTgt80
東京出発抑えないでどうすんだ

580ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:03.34ID:fxy3a+k00
春先に医師会が仕事したくないからって自宅待機だの雑に意味不明なこと言ったツケがこの秋冬に来てるんだよ
半沢直樹が言ってたな自分のことしか考えない人間の仕事は卑屈になり過ちを招くとまさにその通りになってるわけだ

581ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:06.24ID:1EI25QTq0
>>541
お金払ってもらう旅館や店以外からは
刺すような視線で見られ、ヘタすりゃ石投げられて放火されるんですね
行かない方がいいです

582ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:06.56ID:CtCp+PtK0
GWまで延長濃厚なら、楽天ポイント大事にとっとこ、( ゚∀゚)

583月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:35:20.42ID:4x9Or/Yk0
ジャップは原爆で消毒ダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァwww

584ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:23.79ID:vPHSFL2o0
>>535
そらポチだもんエサがもらえないなら待てするさ

585ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:29.26ID:d5w6VyIi0
>>572
東京ころ奈「見ぃつけたっ♪」

586ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:30.68ID:k/WwkYc00
>>11
要は、受け入れ側が現地の医療状況を見て、主体的に判断する訳ね

承知

587ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:33.16ID:Sv5P0zG60
>>465
北海道のスケトウダラに韓国釜山の辛子をまぶした博多名物、辛子明太子!
ちなみに「明太」は韓国語でスケトウダラを表す「ミョンテ」が由来である。

588ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:38.28ID:KgNdCllN0
ニュースでgoto利用する貧乏人のに顔見てみ
どいつもこいつもアホ面だぜ

589ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:46.17ID:gLytkzxB0
期限があるクーポン券自体は消費に回るから良い
代わりにコロナ感染リスクのない通販クーポン配って消費刺激しようぜ

590ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:48.16ID:ZW0enJ/c0
なぜ西村はいつもニヤニヤしているのか について情報を持っているやついないか?

591ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:53.35ID:QDw5xBrF0
GOTO無しなら旅行行ける
なら問題ない
明後日HISに予約入れてるから申し込むか

592ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:53.39ID:m20A7TDC0
人類は原子力発電を全廃しよう!人類は核兵器を全廃しよう!人類は原発をなくそう!人類は核兵器をなくそう!
さあ、アジアを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、ヨーロッパを戦争の無い平和な世界にしよう!さあ、中東を戦争のない平和な世界にしよう!さあ、アメリカを戦争のない平和な世界にしよう!
さあ、世界を平和にしよう!

さあデタントです!和平会談をしましょう!
米・中・北朝鮮・露・ヨーロッパ・中東・アジアで平和について会談するのです!
何度もすることで信頼も醸成されます!
その結果世界中の軍事費が減らせるのです!

この考えに反対する奴は、ファシストで・全体主義で・ナチな悪の帝国です。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

今すぐ、お前ら日本の会社にも移民のかたを受け入れよう! 今すぐ、お前ら日本の会社にも外国人労働者さんを受け入れよう!

593ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:54.61ID:7Rfsw5Zu0
>>546
そう。感染拡大地域に住む人の方が旅行先の選択肢が1つ増えてむしろお得

594ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:35:55.67ID:tAQEw1eN0
>>585
ぎゃあああああ

595月刊誌ネトウヨマガジン編集局長2020/11/21(土) 18:36:01.38ID:4x9Or/Yk0
さぁて堀之内イブニングラボの講演をしなければwww

596ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:02.19ID:VAXhfDoW0
ま、こっちが感染地域に行かなくても向こうから来てくれるってこった

597ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:06.23ID:euEa0g0I0
都民は神宮とか御苑とか濱野離宮とかで紅葉を楽しもう、もう遅いか

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:09.08ID:IlGLw2XY0
官僚が「または出発地」を入れ忘れたのをそのまま読んじゃったんじゃね?

599ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:09.68ID:1UXKx0Sp0
何で特定地域が決められないかというと
地方自治体の意見も聞かんといかんから
まだ停止してくれっていう除外要請してる自治体がないんだよ
除外要請すりゃいいのに、そしたら西村は判断は尊重するって言ってたよ

600ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:17.07ID:R+sD0rNW0
こんな中途半端なことで済むわけないだろうが。火にそそぐ油の量をちょっと減らすことを検討しただけだw

601ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:17.66ID:1EI25QTq0
>>575
それw
割引がないだけで、県境またぎは禁止されてない

602ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:24.56ID:QtpOsIW+0
>>521
そのどっちも不正解の場合も決断するために立候補して当選してるはずなんだがな
で、国はしっかり判断しろ!と訴えると謎の勢力が「じゃあお前が議員やれ!」「自分で考えろ!」とシュバって来るんだよな

603ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:25.71ID:NauWFvAf0
>>581
それも観光業を助ける為だ
涙を堪えて耐えろ

604ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:25.78ID:/vqDcCUI0
もう手遅れかもね。
1日3.000人新規感染者が出始めたら本格的に
イギリスやフランスと同じになって10.000人へ??

605ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:28.48ID:xMQ3F6gb0
>>1
政府:「スイマセン、流石にヤバくなってきました」

対応が遅いってばwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

606ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:29.88ID:jMroo5Qi0
>>550
自民党さんは「お前ら」とかいう影も形も人数もわからない人間のために政治してるのか
へえ
民主主義国なんだから国民投票なりなんなりやったらええやんけ
責任転嫁ばかりしようとしてないでさ

607ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:30.36ID:WTwlFm/50
>>564
基本は人減らしが進んでるんだからいまでも人手が必要なのはサービス業くらい
飲食辞めたら運送業か介護くらいしか残ってない

608ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:32.81ID:ILj5GYDe0
東京人は地方で金使って経済を回せっちゅうこっちゃ

609ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:34.13ID:y6PspJ6Z0
大量の死体袋出たらどうやって隠蔽処理するの?

610ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:41.15ID:2FwJ7ilc0
自治体からの感染報告を注意深く見てると
ひとりの多動性障碍者みたいなやつが
旅行行きまくって会食しまくって
結果数十人にコロナ撒いてるのがよくわかる

611ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:41.66ID:xY7QI2Hq0
>>567
旅行行くなら飲食行くに決まってるww
むしろそれが一番の目的だってのw

612ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:44.18ID:fQQ4Ub0e0
>>499
いろんな国でやってた。けど大体感染拡大させとる。
違いは辞めるまでの意思決定の速さ。

613ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:49.51ID:Z68dLkqU0
>>579
抑えてどうすんだよ
経済殺す気か

614ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:49.67ID:QPiQOlm+0
>>7
多分これ

615ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:54.46ID:WSaoTLx00
プライベートもなく懸命にコロナ患者の対応しててもボーナスカットされる医療従事者にはなんの手当もなく、馬鹿どもに小遣い与えて感染拡大させるとは世紀の愚策

616ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:36:58.13ID:2RFp5/OB0
>>447
バラまくというか、
結局は国民がお金を出し合い、収入減って苦しい人々に
分けるような形になりそうだけど

617ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:04.42ID:UJGClW860
海外に比べて日本はマシだと言ってる奴は認識甘すぎ
己の身を守るのは他人を守るこにもなるのだから
万全の対策を講じなければ相手に申し訳ないないだろう
gotoはあくまで煽りであって行くか行かないかは本人次第だと思ってるが
己の行動が世間に与える影響を考えてほしい

政府には無駄な煽りは控えてほしい

618ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:09.53ID:NAxHP/mW0
駅近くを旅行カバンを押してる親子がいたが家族そろってアホそうな顔してたわ
この時期に子供を連れてうろつくって狂ってるだろ

619ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:09.84ID:6CouF5+c0
菅の発言を総合すると
GoToは規模を少し小さくして続行すると考えてよさそうだな
よって感染はまだまだ広がるぞ

620ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:10.25ID:e0vZ4uM+0
これ感染者が旅行先を群馬県に変更してくる可能性が高いじゃん。
GOTO中止にするなら中途半端にやらないでとりあえず2週間全国中止した方がいいと思うな

621ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:24.06ID:7SaPDXEf0
>>580
自宅待機は仕方あるまい
病院に集まられるとクラスター引き起こされるし

政府の4日とわざと検査しないのは酷かったけど

622ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:27.56ID:rpfcAAMe0
菅「GoTo見直し「国民の命守るため」」。

もうグダグダですな。
経済が国民の命守るためだったからネトウヨはGoTo狂ったように支持してたのに。
ネトウヨが首くくったら菅は責任取れよ。

623ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:28.34ID:8vgrtDIl0
だから老人がブレーキ踏むのはひいてからなんだよw

624ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:31.04ID:RKVSXjmA0
北海道でも最南端なんだが、予約済みでもダメになるのかなぁ?

青函トンネル史上初の200km/h超運転で
大晦日前日に都内から青森入り、年末年始は函館に宿泊。

625ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:35.98ID:R+sD0rNW0
>>613
感染拡大でそうなる
小学生でも理解できること
諦めろw

626ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:41.32ID:fEpWbY8S0
もともと、どういう意図で作られたウイルスなのか
支那畜に聞いてみたい

627ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:45.06ID:X/DJ+Dzr0
上級用の病院もベッド数がもうないってことにいま気がついたんじゃねーの
医師会の主張が強くなったのはそういうことだろ

628ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:45.11ID:HZzs6EVG0
日中韓、台湾、ニュージーランド、オーストラリア、ベトナム
コロナを抑えていた国の中で
日本の牙城が最初に崩壊したな
恥ずかしい

629ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:46.46ID:5st8Oa3x0
本当キレる必要ないよ
むしろ今までより旅行先に大金を落とせるようになった

630ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:47.90ID:ll6wK6Rj0
チョ民党これどうすんの?

631ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:49.59ID:iBxPj4o10
観光地も嫌なら、お断りすれば良いのだから、行く方は気にせず。

632ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:49.87ID:p9zxHouq0
>>1
「感染地域拡大を目的とする」に見えた

633ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:53.42ID:gzM0o+fG0
GOTOは、知事がやめろと言えば停止できるんだよ
それで停止したのが7月の東京なんだから

634ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:37:55.18ID:Iq6Ir4hW0
よく考えろ、今コロナは「地方で増えてる」のか?それとも「大都市圏で増えてる」のか?
大都市圏で増えてるんだろ?旅行と何の関係があるの?地方からウイルス持ち帰ってるってこと?
旅行が感染拡大の根本原因なら「大都市より地方での感染拡大が激しい」状態じゃないとおかしいだろ?

635ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:00.31ID:Hu+xhKU70
>>607
運輸業も流通が鈍ってるんで厳しいぞ

636ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:07.19ID:ffBHmjxu0
これなら福岡には行けるぞ!!!急げ!!!

637ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:07.46ID:d5w6VyIi0
>>628
マレーシアも割とやばい

638ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:08.37ID:GhcU/F1G0
やっばり三流文系に宰相やらせたらあかんわ
感染の理屈理解してないやろw

639ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:14.94ID:kE2mg7bn0
やっぱり毛髪の量と有能さは比例するのな

640ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:19.95ID:wK2jrreLO
都民が感染者が少ない府県に行ってバラ撒く

641ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:20.67ID:45O/KpeT0
>>615
一方、町医者は株式投資でウハウハなんだが。困ってるのは町医者勤務の看護師、事務スタッフだけ。

642ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:21.96ID:xMQ3F6gb0
>>619
GoTo中止とか深刻やで・・・

このまま行ったら緊急事態宣言、だぞっ

643ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:29.21ID:Nk8eo/M50
なぜ当初の東京発着除外をしないwwwwww

644ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:30.53ID:7Ri9BJSP0
>>556
ぶーちゃん、PS5は予約抽選の倍率もすごかったんだよ?
現実みようね!

645ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:31.34ID:tuextaAe0
この連休を動かして次から止めることに意味があるから、連休前は経済優先宣言でOK

646ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:35.10ID:HiODG2CD0
辞めるなら全部辞めて入国も制限しろや
どっちつかずの糞政府が

647ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:36.34ID:YldzL5xr0
ああこれ1日5,000人超えた辺りで責任とって辞任するやつだ
短かったな

648ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:36.84ID:u260d1LH0
ただ感染拡大が他の地域に移るだけなのでは…

649ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:37.06ID:AbiGa71q0
>>607
ハローワークこないだ見に行ったけど混んでたぞ

650ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:37.76ID:F6X+U1Du0
>>615
ちゃんと休みあります
手当ても出てます
そして、医療従事者福祉関係者で第一波のときにあほなことをして感染拡大させた方々もおるのです
最悪は、保健所の追跡調査に嘘つく人もいましたし話さない人達もいました
全員が貢献してきた人じゃないことを忘れないでね♪

651ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:39.15ID:Ze4vf3Mr0
予約者に実際に払った金額の9割の返金
一律1割を業者に手数料として払う
これで解決

652ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:40.96ID:iBxPj4o10
嫌なら「お断り」すれば?観光地さん

653ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:41.09ID:yJdbtBWb0
日本人はやはりこども園レベルなんだな

654ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:44.17ID:k/WwkYc00
要は受け入れ側が判断しろって事ね

655ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:44.87ID:kr5BGk5m0
>>61
野蛮な大阪民国ですね

656ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:50.75ID:d5w6VyIi0
>>636
ゾンビ映画的展開

657ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:51.64ID:RcAGdDIS0
>>44
クソすぎだよな
こんなんなら総理大臣なんて辞めちまえ
無能すぎるこのハゲだきゃ

658ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:54.33ID:PKFoC5cN0
朝日だけどこれマジ?

ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASNC16TK2NC1UDCB00B.html

659ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:54.62ID:/DOmn8N80
旅行事業者の命をなんだと思ってるんだ・・・
許せない・・・涙が止まらない
知り合いの土産物屋の店主は政府への怒りで昏倒して意識不明らしい・・・
旅行関連の仕事してる人たちはみな死ねというのか・・・?

660ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:38:58.82ID:EpEKRPL30
自民党に殺される

661ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:08.95ID:sBRXglQ90
観光業界「助けて」
政府「まかせろゴートゥーやる」
医師会「助けて」
政府「まかせろゴートゥー止める」
飲食業界「助けて」


662ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:09.20ID:UocK+EU30
>>1
それを2週間以上前にやれよバカ
GOTOは危険だと我々国民が散々忠告しただろバカ
さっさと言う事を聞かないから手遅れになるんだよバカ
ていうかバカに総理大臣の仕事を任せるのが間違い
そろそろ人間並みの知能がある奴を首相にしないと日本ヤバいね

663ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:09.94ID:SLl1KWwS0
>>615
これをおかしいと思わない奴は頭が麻痺してるよ

664ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:12.69ID:JXRefAyb0
茨城も過去記録大幅更新
もうだめぽ

665ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:18.81ID:lf+P6vvi0
よく分からんけど追加料金は払わんぞ

666ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:25.64ID:RcAGdDIS0
>>55
すべては安倍と菅が悪い

667ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:30.57ID:vPHSFL2o0
経済厨「りょ、旅行はできるから」
なにそれ自費で旅行はできで当たり前
憲法にも移動の自由は保証されてるこんな事すら知らんのか

668ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:33.86ID:Dopg4HGo0
>>660
家から出なければいい

669ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:34.55ID:VAXhfDoW0
ま、でも実際
東京に宿とって東京観光出来なくても
埼玉に宿とって東京観光すれば良いだけだよね

670ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:34.63ID:kp2rB4OH0
また再開するかなぁ

671ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:34.76ID:U8NxzvND0
これ政府が間違いを認めたんじゃなく、GOTOに難癖つけて廃止に出来ないようにブラッシュアップしただけだ
二階はニンマリだろ。

672ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:36.17ID:BxRhyU0/0
一時停止するのを知らなくてGoToトラベル予約した
今さっき予約した分は大丈夫かな、お昼過ぎだったけど

673ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:37.94ID:gzM0o+fG0
>>654
そう、それを無視して決定した地方切り捨てとか言われるんだよ
結局は自治体が判断するしかない

674ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:42.66ID:kE2mg7bn0
で、この2F内閣いつまで続くの?

675ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:43.02ID:EFhwMwnE0
どうせ宗旨替えするなら
今の連休もドタキャン可能にさせろよ
GOTOで予約している人たちがドタキャンしても
なるべく旅行会社も旅人も宿泊施設も被害を被らないようにさ

きっと行かないで済ませた方がいいのにw
旅の計画を立てた時と今とでは状況が違うんだろう?
政府ですら予想できなかったほど増えてるんだろ?
でなきゃ外人を入国させたりGOTOキャンペーンなんて煽ってないよなw

676ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:45.19ID:rpfcAAMe0
とにかくこの国はもうわけわからん。

677ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:48.20ID:5nmuC6gx0
公明党代表山口那津男と二階俊博は戦犯扱いとして処分されるだろうな。
本来であればGOTOは落ち着いてからと言う計画だったのに先走り。
韓国人気質のキチガイカルト教団創価学会と中国のケツにキスする二階俊博、
本格爆撃される前に逃走とかマジで大陸人だよw

678ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:49.67ID:+vz16e1f0
国会クラスターまだー

679ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:56.43ID:zNuayKWX0
これから感染大爆発来るでえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

680ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:56.76ID:Z68dLkqU0
>>625
そんな政策だれが取れるんだよ
おまえに責任取れるのか
春と同じことをする選択肢はもうないんだよ

681ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:39:58.47ID:puCgiRCs0
>>609
流石に感染での死者が大幅に増えるってことは
東アジア人のアドバンテージがあるから、大丈夫として
このまま冬は経済回せませんわーってなったら
もう流石に国が補償せんと、国民は経験したことない不況を味わわされる

682ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:04.77ID:OOfnyLn/0
GoTe GoTe

683ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:05.88ID:zT+aiNGX0
>>657

ホントだよな
安倍以上の無能

684ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:06.10ID:5KWnBB1n0
>>76
隣の大宮か横浜に泊まればいい

685ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:06.35ID:XA4srH450
マジで無症状感染者だけのツアーを組めば良いと思うがなぁ…
感染者同士なら会食やカラオケやエッチしても問題無いんだから
税金でホテル借り上げるよりも感染者に金出させて楽しませた方がマシだろう…
色んな意味で

686ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:09.74ID:4HbjNI++0
>>1
対応おそすぎ
さすが能無し政府

ま、昔からだけど

687ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:12.36ID:XGyN/C+90
>>633
何言ってんだ?
東京止めてたのは国だろ
だから小池は怒って今度も勝手におやりなさいと言っている

688ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:14.57ID:gWgS6Ke70
因果関係
有るのか無いのかどっちだよおお

689ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:14.74ID:dZ0/y+BO0
やべぇのは今さら東京除外しても手遅れなレベルで地方に感染広がってるってとこなんだよな
GOtoに東京追加したやつ責任とれよ

690ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:16.36ID:NILpotGF0
>>658
これが原因だよ。誰も報道しないのが真実

691ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:17.79ID:qey/k59I0
2-f「おい東京発だけは死守しろアルよ」
スダレ「御意」

692ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:17.84ID:iBxPj4o10
観光地は、観光客の落とし銭で生きてるから、行ってあげるのが善良

693ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:18.45ID:rfQmCMZm0
正に今、感染拡大しているのだから直ちに人の移動を止めないと対策にならない。
数ヶ月後に実施される新規予約を止めたところでなんの意味もない。ほんとに脳みそが無いとしか言いようがない。

694ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:19.95ID:pcGT+DdU0
スガーリン&2F『高齢者の多い地方都市にコロナをバラ撒くのはOK』

695ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:24.03ID:d5w6VyIi0
>>667
海外旅行はできないけどな

696ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:26.03ID:o5ceuEr60
>>662
何責任逃れしてんだよ
バカ自民を選んだのはバカ国民だろうが
コロナで死のうが苦しもうが、自民を選んだお前ら国民自身の責任なんだよ

697ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:32.80ID:9xWhMYV+0
宿泊飲食だけの話じゃないんだがな
宿泊や飲食に繋がる業界がどれだけあると思ってんだ

698ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:36.21ID:+nCV+QoO0
国内もだけど国外からの流入はこのまま放置なんけ?

699ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:37.02ID:Sv5P0zG60
>>615
何もしない痴呆公務員のボーナスが微減なのも死に値する

700ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:37.62ID:k9XGBFRD0
キャンセル祭りで止め刺されるの?

701ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:41.08ID:i0qy+y9H0
>>11

> >>1
> Goto OK
> 東京→栃木
> 東京→長野 ふざけんな
> 東京→石川
>
>
>
> Goto NG
> 東京→北海道
> 東京→大阪
> 東京→愛知

702ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:41.48ID:lbrMux5W0
>>660
これな
皆んな殺されてしまうよ
経済的にも

703ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:42.23ID:9t4Q0HlB0
東京行き禁止にするのはいいけど埼玉神奈川千葉も同時にふうじなきゃなんの意味もないぞ

704ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:40:43.80ID:GgwFjQFF0
>>304
5日後あたりから始まるな

705ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:01.72ID:9tAvv92t0
えかったんちゃうん?今さらなに?バカなの?

706ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:01.91ID:Fkvds8In0
>>599
地方も経済回したいって事だろうね
ここの馬鹿たちは国に文句言う前に自治体に言わなきゃ

707ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:03.99ID:VsTVM9rO0
>>1
これやっても感染拡大が止まらないことは分かる

708ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:06.08ID:Y1d/S3wp0
GOTOの下地に寒さがかけ合わさって爆発

709ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:13.04ID:0Mz4JQyK0
おいおいおいおい経済回さないと日本が死ぬんじゃなかったのかよwwwwwwww
なに突然ビビってんだよwwwwwwwwwwwwwwww
まさか増えないとでも思ってたのか?頭自民党かよw

710ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:16.01ID:lPqntitg0
また未だにコロナはただの風邪と主張しているホリエモンが、経済止めるのはクソとギャーギャー騒ぎ出すぞ…

711ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:18.51ID:QVoRkjb80
コロナ★国債を出すしかない。
日銀が★20兆円ひきうけて紙幣を刷り
政府が民間にばらまく。
10兆円が★個人支援
10兆円が★商店企業支援。

これで経済は回る。

GOTOは

人間の命や後遺症と引き換えに
経済を回そうとして不合理不条理そのもの。

国債で★大規模★財政支出するのが当然。

712ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:22.57ID:18Y14zFS0
>>647
そしてアベが華麗に復帰のシナリオか

713ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:29.31ID:dTLuKcad0
>>694
お前らもクソジジイやんけー
やんけー

714ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:31.38ID:U8NxzvND0
>>672
感染が広がってる地域への観光じゃないなら何も変わらない。

715ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:31.53ID:fxy3a+k00
連休のど真ん中でこんなこと言うってバカにもほどがある
とりあえず予定はきっちり消化するから補償もしねえくせに

716ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:33.68ID:hKMcyr+t0
これが噂に聞いた後手と言われる手か!

717ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:37.18ID:2mqb8LUE0
後手後手かつ無責任。知事とか関係ないだろ、自民が始めたGoTo。

718ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:37.34ID:kE2mg7bn0
コロナさんは、国会議事堂の場所知らないの?

719ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:38.38ID:VAXhfDoW0
>>684
いやいや、そのチョイスなら草加の方がお勧め

720ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:41.30ID:6kTZ79Q40
とりあえずお前ら預金あるだけ下ろして感染地域への旅行の計画しろ
屈するな

721ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:41.81ID:t7H+f04p0
感染拡大地域を目的とするのは一回やめよう
感染拡大地域から少ない場所へのバラマキはどんどんやってくれ

だそうですよ

722ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:42.86ID:krzp0TUb0
今止めておかなきゃ、もうこの先止められないからな

723ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:45.76ID:58MFuW4D0
これって東京の毒持ち異常者が地方で巻き散らかす自由はありまぁすってこと?

724ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:50.74ID:BfYAEeQJ0
さすが、すだれハゲ!! 迅速な判断!!

725ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:53.36ID:88jAqv2A0
問題なのは着ではなくて出の方だよな?
なんか変なこと言ってるかこれ

726ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:53.69ID:TsQF96zw0
自分の命に関わることさえ政府任せにする風潮どうにかならんのか
旅行に行くかどうかなんて自分で考えろよ

727ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:55.66ID:h3W28v7G0
>>404
あー。
都民割拡充させないと
都内の宿泊施設死亡するな…
または、背に腹はかえられぬとばかりに
ホテルが値段下げてキャンペーンするか。
どっちかだな

728ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:58.09ID:pcGT+DdU0
>>689
2F『わしの選挙区に東京から来てもらってカネ落として貰わんとあかんからなー』

729ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:58.67ID:XqPXp+hG0
gotoも予算無くなって素直にやめればこんなことにならなかったのでは?

730ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:41:59.16ID:GhcU/F1G0
未感染地域を潰しに行く作戦w

731ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:04.08ID:ruCCjg1Q0
GOTOはほんま愚策だったわ
運を天に任せて経済を回そうとした結果がこれかよ

732ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:04.72ID:i9lBp1aS0
停止してもしなくても、国民一人一人が自分で決めれば済む話。
強制的に経済活性化の為に全員旅行しろと言うなら支那共産党支配の社会となるが
日本の政府は旅行やってもええでえ、と言ってるだけで旅行しろと言ってるんではない。
リスクは国民が自分がとって行動するんだから、何の問題もない、健常な若者は好きなようにどんどん旅しろ、
年寄りは自分の判断で動け。

733ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:06.55ID:2mqb8LUE0
自民が始めたGoTo。知事に責任を押し付けるな。

734ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:13.39ID:DdGRI2FE0
ださ!

735ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:13.45ID:woJiPe7K0
感染拡大地域を目的地とするのを停止するのは当然だが

なんで感染拡大地域から出発するのも停止しないんだ?

736ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:13.65ID:dNgeJP0v0
トンキン「次はどこいこかな〜??」

737ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:14.08ID:jOtJJemc0
とにかくもう誰ともトラブれない、喧嘩もできない、全部流すと言うか上手にうまく全員と仲良くして、ひたすら取り返すしかない…と思う。

絶対、これをバネにして月面旅行する並に飛び越えたい。そのきらめきはやはり前向きに刺激になるしポジティブになにか自分も遺せるな〜それは生き甲斐になるな〜〜って楽しい気分になるし、そう、気をかけてくれてたのはわかるし…こばかにされながら…w だから、ひたすら輝いててほしい。超しわしわの老後の時におだやかな秋の空の下でのんびりしたりしたいなと思ったり。その時はゼロをのんでるのか…ウィルキンソンのんでるのか…わからないけど、ラベルがリボンに、のリボン内側の動物、たしかに手紙でもそれを使ってなにか描いたなーと思います。十年一昔。次は、渋い感じで特別な友でいけたらと。

今日のワールド・MOon・サテライト、ぐっときました。厚い愛を受け取り満たされました。この満ちた心をキープしようと思う。ありがとう。

738ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:15.20ID:QDw5xBrF0
横浜や埼玉はGOTO可能なら問題ない
可能な県でホテル予約するだけ

739ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:18.02ID:lf+P6vvi0
東京の人間が金落とさないと地方の連中は生活できないじゃん

740ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:19.33ID:l6a2ZPNy0
ま、これからは経済産業省がらみの企画やイベントは無視しような

741ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:22.45ID:7Ri9BJSP0
>>556
ぶーちゃん涙目敗走www
そりゃ神田神宮だってPS5一色になるわな
神社がPS仲間に加わった歴史的瞬間
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚

742ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:26.07ID:Nk8eo/M50
地方よ!また東京のナンバー付けたクルマに石投げてくれよ、期待してるぞ

743ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:27.61ID:RcAGdDIS0
>>388
その行為に何の意味が?
食べないのは意図不明。
ただこんな色んなアホな事態を生み出すのがこのGoToという世紀の愚策
菅と安倍は腹切って詫びて欲しい日本国民に

744ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:28.17ID:8vgrtDIl0
GOTO中止されてから、旅行、夜の飲食で感染しました。ただの風邪ですから大丈夫です。
と会社や学校に言えるのか?

745ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:28.74ID:rpfcAAMe0
>>658
これでいいと思う。
コロナ勝ち組国からのインバウンドだけで十分。
これだけで経済も抑止も両立する。

746ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:28.82ID:BN3ufFHb0
各地最多更新だらけで本当に誰かわざとまき散らしてるんじゃないかという増え方だな
あぁGoToか

747ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:40.08ID:k/WwkYc00
落とし所としては理解するが・・・
やはりGOTOトラベル見直しは残念だな
明確なエビデンスも無かったのに

748ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:42.44ID:HBPDz8uE0
>>726
そういうのが出来ないヘタレな男ばかりだから仕方ない

749ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:44.76ID:82/vBwyM0
なんでこの政府は方針を変えることができないんだ
にっちもさっちもいかなくなって周りから責められてからしか動けない
後手後手過ぎてどんどん崖っぷち

750ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:44.85ID:PzN+lWrb0
>>680
今まで責任とったやつなんていないしねえ
総理大臣ですら前は仮病でやめたんだろw

751ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:45.19ID:Pr64YIgM0
>>725
マスクしてれば何の問題もない

752ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:46.04ID:pcGT+DdU0
>>723
東京や大阪から、地方にコロナをバラ撒きに行くのは補助金つけますのでどんどんやってくださいってのが政府のスタンス。

753ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:49.71ID:Q/zi8L3t0
>>1
出発地も入れろよww馬鹿かよww

754ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:50.20ID:zjIbl1fO0
感染拡大地域=日本
だよな、もちろん

つまり国内旅行はすべて対象外と

755ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:51.96ID:htDqU9pO0
観光業にいくら税金入れとも無駄なので止めたのは賢明な判断だよ
潰れてなくなる業種より国民の健康が優先されるのは当たり前だ

観光業がやっていけるようになったらまた誰かが始めるだろうし

756ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:56.34ID:58MFuW4D0
菅「感染拡大を止める気はない。死ね」

757ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:42:58.29ID:2RFp5/OB0
>>607
もちろん、失業にしても厳しいよね
このサービス業の人々が、
再就職しやすいようなたくさんの資格を
持ってるわけでもないし

758ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:00.98ID:QO4Pcbrv0
派遣切りと飲食店の閉店促進して、コロナ感染を減らすべき。

759ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:01.01ID:lf+P6vvi0
俺ら東京人のおかげでおめーら地方民は生きていられる

760ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:01.68ID:DdGRI2FE0
>>724
遅すぎる

761ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:02.00ID:ruCCjg1Q0
>>730
感染拡大地域を封鎖したら
行き場を失った連中が今度は地方に向かう可能性あるわなぁ

762ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:02.50ID:uXtB9JoH0
ドイツと同盟で戦争すると国が滅びるのと
東北人がトップに立つと国が滅びるのは歴史的になっとるからな......

763ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:05.29ID:krzp0TUb0
とりあえずGOTOとか考えたヤツを晒し首にしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:07.92ID:R+sD0rNW0
>>680
命あっての物種w
国民の命を守るどころか殺人しにくる政府や国家など要らないw
解散総選挙で民意を問うのが筋だなwwww

765ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:08.05ID:/2A6HKB90
感染拡大地域からバラ撒くんはOKなんか。なに考えてんねんクソ政府。

766ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:11.04ID:8T0fdPji0
日本国民は干からびるまで政府の言う通り動けばいいんだよ
こんな政府でいいのか

767ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:12.38ID:UocK+EU30
>>1
まさかこのバカ総理はまだ五輪開催するつもりでいるんじゃなかろうな
早めに五輪中止宣言をしたほうが我が国の経済的打撃は軽減できる
バカ総理はいつまでもバカな事を言ってないでさっさと中止にしたまえバカ
いつもいつも手遅れになってから対処を考えるようなバカな事はするなよ
人間の知能があるなら後手になった失敗から少しは学習しろバカ

768ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:13.06ID:0Mz4JQyK0
汚染地帯の東京からは清浄地帯に自由に行けるからな
満遍なくウイルス撒いていけ

769ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:16.37ID:yJdbtBWb0
>>696
この話をすると下手な屁理屈いうバカが多数いる

770ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:21.61ID:VsTVM9rO0
>>732
正論ぽいけどそれだと感染拡大止まらないよ

771ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:23.65ID:lOoEi/Sc0
GOTO戦犯ってことで感染者のリストラ捗るな

772ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:25.33ID:N0n+C4Tb0
>>738
埼玉にホテルない

773ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:28.65ID:uXtB9JoH0
>>763
スダレハゲ総理やぞ!!

774ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:36.03ID:waBgyEkG0
もう連休入ってますけど?バカ?バカなの?

775ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:37.85ID:EH6t6YmA0
中韓なからの入国になんの検査も無しっていうのが一番アウトだろ
中国は明らかにダメすぎるし
韓国に至っては政府が隠してるだけで死者数見たら収まってないのなんか馬鹿でもわかるだろ

776ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:38.73ID:YldzL5xr0
>>712
あり得るから笑えん
誰もやりたくないだろうしな

777ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:38.99ID:pcGT+DdU0
東京コロナ「オレらが行くのはOKとかワロス」

778ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:39.90ID:mdgAgS1+0
実質
全然停止してないやんけw
これでごまかせるとでも思ったか?
なんの解決にもなっていないぞ

779ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:41.52ID:WTwlFm/50
>>735
官僚は規制するふりをして上手く骨抜きにするのが得意だから
今回は東京を除外したくない感が露骨すぎて隠しきれてないが

780ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:41.75ID:1QTDNar00
>>659
商売なんて必要なければ淘汰される
当たり前やん

781ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:48.08ID:6kTZ79Q40
>>739
GoTo一時停止のせいで更に地方はピンチになる
都民は自分が死んででも地方を助けないといけない
これはもう災害だよ

782ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:48.73ID:Nk8eo/M50
都民が旅行すると襲撃されるというニュースに期待するしかない

783ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:51.57ID:VAXhfDoW0
>>738
しれっと可能な県とか言っといて横浜以外認めて無いな

784ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:52.56ID:vPHSFL2o0
>>731
兆円単位の失策だからな腹切って良いレベル
介錯いるなら自分がしてやる
神様にでも祈ってろ

785ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:53.93ID:fwjMCSNd0
余裕かましてたのに
一気に感染広がって病床圧迫してきたからめちゃめちゃ焦ってるなw
もう手遅れw

786ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:43:57.90ID:mmkjy3ko0
GOTOは関係無いからな
無駄な対策だよ
やれやれ

787ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:00.23ID:SLl1KWwS0
多分トランプが総理やったのがマシだよ

788ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:02.88ID:NQFTh2WW0
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

-

789ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:11.81ID:Fkvds8In0
>>742
そんな土人の地域みたいな事やってたら笑われるよ

790ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:11.91ID:jPH4YIZz0
いや でも 思い起こすと考え方はブレてないのかもしれない
春の武漢からはOK
武漢に行くのはNG

791ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:15.68ID:RcAGdDIS0
>>703
ゾーンで考えろとか言ってたのはどこにいったんだ??
専門家もいい加減すぎるだろ。
何より菅が無能過ぎて痴呆老人レベル

792ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:17.14ID:1EI25QTq0
>>605
昨夜、尾身さんから分科会では
3週間集中でしめつければ感染者増加は緩やかになると言われたしね。

西村はGOTO見直すのは医師会に言われたからじゃないし!って説明をこねくりまわしていた

793ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:17.20ID:EWTa54Nr0
出発地入れろよ

スガ無能すぎる

794ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:17.34ID:9wY0uBN70
go to止めても、休業要請はまずできない
自治体はコロナで取り崩しちゃって金が無いから補償ができない
年末迎えるのに何の明るい材料もない、結構ヤバいんだよ

795ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:18.08ID:zNuayKWX0

796ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:23.75ID:o/yEMRtN0
感染拡大しても経済を回すことを優先すると政治決断したんじゃないの?
だからこそのGO TOなんちゃらだったんだろ?
それを今さら、アホかよ。
経済を回す方に舵を切ったら、この程度の増加は誰でも予想してただろ。
その上での覚悟だったんだろ。

もうね、意味不明。
ブラジルのほうが筋が通ってるよ。
日本の対応はどっちつかずでどっちも駄目になるだろうね。

797ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:24.70ID:R+sD0rNW0
何度でも言ってやる
経済と感染防止は両立などできない
諦めろwwwwwwwwwwwwwwwww

798ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:25.73ID:45O/KpeT0
Goto使う人はPCR義務付けとかにしたら、一気にしぼむだろうな。自費診療で1回高いと2万だし

799ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:26.44ID:nJ2o1pJP0
再来週沖縄なんだよキャンセルしたいからはよせい

800ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:27.70ID:2oCHZPM10
大阪や東京から菌持ってくるなよ!

801ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:28.04ID:ngtDlfec0
外国からの入国緩和は継続でワロタ

802ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:35.36ID:zjIbl1fO0
>>680
gotoやめるだけだろ大袈裟な

803ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:37.41ID:ppepxlBq0
>>696
民主主義を1から学び直せ
国民が選んだ政治家が問題を起こせば国民を裏切った存在とされる
ゆえにまともな民主主義国である韓国では大統領ですら牢屋行きになってるではないか
大統領を選んだ国民はなんの罰も受けない
お前のような人間には未開人と一緒に昆虫を食べながら暮らす生活がお似合いだ

804ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:40.02ID:2OdbljTq0
発動したり停止したり
こんなのに振り回せれて使うこと無いな

805ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:40.71ID:iBxPj4o10
結果→野放しw

806ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:43.04ID:hGahUACc0
スガは知事に責任押しつけてはいけない

807ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:43.32ID:BfYAEeQJ0
予約しといて良かった

808ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:47.02ID:uIV9zwiu0
要請って事は国の補助はないのか?
首長にボール投げるだけの安全なお仕事??

809ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:52.57ID://1Bmrs70
悪いなのび太
この観光地は東京都民はお断りなんだ

810ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:57.69ID:HZzs6EVG0
GoToとか欲張ってババを引いたな
ここまで拡大すると止まらんぞ

811ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:44:59.79ID:5Jn/CnsI0
まぁ、コロゲットしても命に直結というのはなかなかないようだが、人権的には抹殺されるよな。
とくに地方の田舎のほうでコロゲしようもんなら、町中にその名声はいきわたる。
加えて、2週間の隔離にともない14連休をとる、それすなわち月収の半分がなくなることを意味するんやぞ。
もう、生きていけない・・・・。

812ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:00.74ID:hGahUACc0
>>807
キャンセルやろ?

813ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:01.58ID:Nk8eo/M50
>>789
春先には他県ナンバー攻撃するニュースあったろ

814ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:02.65ID:7Rfsw5Zu0
医師会は多分一斉停止を望んでいた。政府と分科会に押し切られる形になった

815ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:04.33ID:1g5SfOwt0
なーんか真子パパの顔がよう見えん

816ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:07.05ID:k/WwkYc00
東京発の観光客を受け入れたい自治体もあれば、受け入れたくない自治体もある

受け入れ側が独自に判断するという訳ね

817ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:07.13ID:uk7PWLRY0
×東京人間→大阪旅行
×大阪人間→東京旅行
○東京人間→京都奈良旅行

政府発表!

818ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:07.60ID:ZnHQr2lO0
>>151
> それでは足りないから
このバカは通貨発行に制限があるとでも思ってるのだろうかw

>>183
> 税金をゼロにして
税金は財源のためにあるのではなく、
景気の調節や格差の解消、政策誘導のためにある。
あるいは通貨価値を維持するために、自国通貨で税金を払わせるという説もある。

いずれにしろ、税金が財源だと思っているおまえがドバカだということだ。
日本銀行すら知らないやつが経済の話をするなよ。
あと選挙にも行くなよ。バカがバカ議員を選んだせいでゼロ成長ですよ。
いい加減にしろ。

819ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:08.04ID:z5WHTKUx0
>>230
やっぱラーメンは良コスパやな。
原価率極端に低いやつ嫌い。
ただしインドカレーはスパイス買えないので食う。

820ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:14.76ID:woJiPe7K0
そのうち、東京都民お断りっていう宿泊施設

出てくるんじゃね?

821ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:24.18ID:AbiGa71q0
>>794
コロナ脳が寄付してくれると思う

822ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:29.28ID:iBxPj4o10
来年まで予約しておいたから

823ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:29.66ID:OB9tSieq0
コロおじウキウキだけど
これで消費マインドかなり下落するから
どの業種も厳しくなるぞ
まぁコロおじ無職だから関係ないか

824ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:30.10ID:QTbPsgWa0
>>808
そういう事なんだろうなw

825小手先対応では、感染増加はあまり変化無し・急増が続く2020/11/21(土) 18:45:36.12ID:PPYjns+C0
効果の薄い、小手先対応では、感染増加はあまり変化無し・急増が続く

先手と口にしているだけの菅は実に対応が遅い
もう緊急事態宣言出すべき状況なのに、

20日は重症者増加し続ける、
性質に気づきなさい。今は冬場だから甘く捉えると悲惨な状況、
医療崩壊:人口呼吸器が限界台数を超え、使用できずそのまま死んでいく
+その他緊急患者・手術対応できず

826ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:42.57ID:6F/4OuLW0
菅辞めろよ。
この無能のクズが!

827ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:43.67ID:R+sD0rNW0
原爆落とされるまで認めなかった大戦末期と同じ
死人の数は万単位確実だなwwwww

828ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:43.77ID:2RFp5/OB0
外国だと、ロックダウンするかしないかで
暴動が発生してるよね

829ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:45.25ID:SLl1KWwS0
>>797
葬式と誕生会を同時開催するようなもんだな

830ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:48.23ID:QDw5xBrF0
>>772
埼玉ないんか
んなバカなw

831ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:48.51ID:ygKu3e9T0
GoTo=人が移動する→感染拡大リスクが増加する。
GoToを考えた奴はバカ。

こうなるのは解っていたはず。

832ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:53.78ID:XqPXp+hG0
>>735
東京抜いたら経済効果なかっただろ?

833ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:55.90ID:lxFFSIJK0
貧乏クジ引いただけのがぁすぅ

834ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:56.71ID:+vlbwTjB0
感染広げるために強盗やってるとしか思えんわ
強盗イートやるなら出前サービスの割引にしろよ
なんで感染リスクに晒されながら飲食店で飯食わんといかんのよ
頭おかしいだろこの政府

835ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:45:58.19ID:OsowkmTd0
逆だろー

836ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:07.49ID:HyWTopqb0
4000万人がGoToしてたった150人感染なんて
続けたいから強弁してただけで政府も真実とは思ってなかった訳だ

オリンピック延期が決まった直後から東京の感染者数が増えたのに似てる

837ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:08.13ID:6kTZ79Q40
お前らは金なくなって死んでも構わんからとにかく旅行しろ
自主的にGoToしろ

838ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:12.56ID:8vgrtDIl0
コロナはただの風邪なんです。
と叫びながら彼は病院に連行される。
工場は休業となり会社はダメージを受けHPに謝罪文が出された。

彼は呟いた。
ただの風邪なんです🤧

839ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:13.52ID:9wY0uBN70
>>803
失政と見なされれば政権から追われるだけだよ
犯罪者じゃないんだから

840ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:14.36ID:fB7+zztj0
go toで日本死んだよな
第二波もgo to 宣言で国民の気が緩んで
第三波もgo toの東京参入からだろ

841ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:15.60ID:NQFTh2WW0
火病起こしてるチョッパリは大好物のチョッパリ伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!-

842ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:17.86ID:1EI25QTq0
加賀百万石の貴族が土佐あたりにバカンスに出かけるのはオッケーだろう

843ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:20.32ID:0Mz4JQyK0
>>820
地域によって客を断るのは違法だから諦めろ

844ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:22.94ID:Sv5P0zG60
>>826
いよっ!威勢が良いねぇ

845ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:23.55ID:BfYAEeQJ0
>>801
相変わらずザルだよな

846ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:25.72ID:HXmBZmpt0
朝の満員の通勤電車はいいのか

847ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:34.28ID:YLtkz2zJ0
とりあえずGoToを企画したバカは責任取れよ

848ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:34.79ID:PVbd6MC30
糞スダレが無能すぎる

849ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:39.65ID:R+sD0rNW0
いいか?経済はウイルスに負けた
負けた負けた負けた負けた負けた負けた負けた負けたんだよwwwwwww
ポツダム宣言しろw

850ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:42.08ID:oSAimesH0
妥当な判断だな
必要に応じて締める緩める
先は長いし臨機応変にやっていくしかない

851ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:43.78ID:QRW0i5Mb0
飲食店死亡確定

852ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:44.23ID:xMQ3F6gb0
ヤバい、日本ヤバ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6  [ばーど★]->画像>11枚

853ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:44.62ID:/eSYrqm60
こんな不公平な税金の使われ方が許されていいのだろうか

854ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:45.22ID:NjeZDn5a0
>>14
これホント?ヤバくね?

855ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:48.06ID:f2x66e7g0
日本人の行動は制限しますが
中国人はどんどん入国し放題、留め置き無しっw

856ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:53.10ID:Rp1KUWPj0
↓志村けんが一言

857ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:53.13ID:VAXhfDoW0
>>820
既に長野の山奥の蕎麦屋で埼玉から来たって言ったら追い出されたぞ

858ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:46:54.40ID:wvi+Cwyd0
>>826
菅は辞めないぞ
日本国民の8割が支持してるから

859ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:03.05ID:Y1d/S3wp0
>>749
利権欲が強いからだろ
あと、選挙対策でしか動かない

860ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:11.45ID:zjIbl1fO0
政府が非を認めたからgotoを使って感染拡大に貢献してきた人は差別的な目で見られても仕方ないな

861ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:13.44ID:E++QYJO/0
>>846
あれはカラオケをやりませんからね

862ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:14.46ID:R+sD0rNW0
戦略的転進wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

863ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:24.76ID:y6PspJ6Z0
>>677
さすがに学会員もおかしいと思ってるはずだけどな。

864ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:27.66ID:JVTyLS050
もう、今更おせーよ 何もかも・・・。

865ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:29.87ID:7SaPDXEf0
>>830
あるよ

866ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:30.70ID:b4AWmKRz0
駆け込み需要で拡散

867ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:31.67ID:lbrMux5W0
>>823
無職は何も考えなく止めろと言えるからな
経済対策も同時に進めなきゃえらいことになるよな

868ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:37.11ID:ih5wZlcA0
>>855
観光客はまだ入られない

869ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:41.20ID:Fky1xron0
>>831
もともと夏ごろには収束するだろうって希望的観測で始めたプロジェクトだから
兆円規模の金が動いたせいで思ったより感染続いてもコンコルド効果でやめるにやめられなくなった

870ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:42.72ID:KgNdCllN0
gotoトラベルw
未来永劫アホな政策として語り継がれるだろう

871ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:45.24ID:HKAfREYB0
熱があってダルいけど温泉行かないさと

872ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:46.33ID:45O/KpeT0
9月の連休以降もそんなに感染者数は増えなかった。なんでGotoが悪者扱いされてるのか分からんね。放射脳と同じ印象なだけかと。

873ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:52.97ID:Sv5P0zG60
旅行する2週間前にPCRを義務化して、無料にすれば良かったんだよ。旅行代金の補助じゃなくて、検査の補助。

874ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:53.65ID:AettBdIZ0
嵐山ウケるw

875ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:54.69ID:/DOmn8N80
旅行事業者軽視の全体主義者を打倒しよう!!
団結してGOTOを取り戻せ!!!!!

876ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:55.16ID:SQ6FdD720
結局何がしたいのか

877ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:56.15ID:2RFp5/OB0
ワクチンが出回る来年?以降になれば、
状況が好転するかもしれないけど
それまでどう持たせるかどうかだね

878ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:47:56.60ID:6F/4OuLW0
>>731
菅は歴史に残るアホとなった。

879ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:00.57ID:hRs+vbel0
今日なんか新宿、人、人、人だからな。
こんなんじゃコロナ拡大するわ

880ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:01.99ID:gedYDSkE0
もっとゴトーやってくれやー

格安で高級温泉泊まれてるのに

881ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:04.60ID:iBxPj4o10
仕方がないんよ。行けない人も、諦めて。

882ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:12.59ID:LNmbBb6Y0
>>103
ここまで悪化する前にGoto止めようとしたら飲食、旅行、宿泊業界から大バッシングだろうからなぁ…w

まあ、臨機応変にやっていくしかないだろうねw

883ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:14.09ID:6ULO6W7+0
披露宴は来年の6月、ジューンブライドがおすすめどすえ。
延期しなはれ。

884ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:15.06ID:1EI25QTq0
>>856
キャバもスナックも大好きだぁ

885ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:18.57ID:SOiWbFra0
は?なんじゃこりゃw

886ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:19.50ID:1g5SfOwt0
逆ならええねんな
たまらなく阿呆や痴呆や

ええで大本営&牟田口

887ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:21.11ID:k/WwkYc00
とりあえず、消費は全て絞るか
まずはスマホを格安にする

888ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:29.43ID:+Ie0/vNa0
俯瞰的総合的と同じで中身のないことばかりだな、この菅という男は

889ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:30.08ID:7SaPDXEf0
>>867
ゴートゥーじゃなくて良いじゃん

890ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:34.02ID:/eSYrqm60
なんだかんだアベは小学校を止めたのは英断だったと思う、子供は一応大事という姿勢が出たんだよな、、

891ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:37.27ID:rVG5ey6c0
>>872
9月からジリジリ増えてきてたぞ

892ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:44.20ID:vKz2bd7E0
予約入れまくるでえ

893ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:45.01ID:m4/r5M/j0
>>1
これもうそんな段階じゃないから
即打ち切りにして国民を保護しろよ

894ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:48.08ID:0UrJTW920
感染拡大してない地域に仕方なく行くやつ増えるんじゃないの
そしてその地域が感染拡大すると

895ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:48:51.01ID:7H8orYjv0
ごっつーキャンペーン一時停止はある意味緊急事態宣言だから

896ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:03.18ID:lbrMux5W0
>>871
検温でお断りされるぞ

897ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:04.72ID:BfYAEeQJ0
まだ東京五輪やる気だもんな

898ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:09.71ID:wm9+r6IR0
東京人のせいだな
自分の地域で感染者数が多いのに、GoToの対象になったからといって呑気に他県に観光に行くか普通?
頭おかしいんじゃないの

899ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:10.11ID:VAXhfDoW0
>>872
goto自体が悪いわけじゃ無いだろ
感染拡大した地域から人出すなって話

900ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:13.29ID:krzp0TUb0
そもそも緊急事態宣言をやってた頃と状況は何一つ変わってないのに

GOTOなんかやってるからこうなるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

901ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:14.33ID:AettBdIZ0
嵐山、4月以降最高の人出

902ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:15.20ID:6jxgMzzJ0
ほーら逆に経済悪化する
みんな言ってた事なのにアホ政府が

903ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:18.30ID:iFg68DX30
>>1
感染者がふえれば医療費も増える


これも税金

904ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:18.59ID:vPHSFL2o0
これだけ批判があがるのはこの経済対策が
ほんと一部しか行き渡ってなくて費用対効果もない
むしろ感染拡大しただけの愚策なのは現実が証明したな
給付金なんか批判なくむしろおかわりの乞食がでる始末だろ
あれが経済的には正解なんだろ

905ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:22.50ID:21yyX+s+0
おっそ
ホント動き悪いな

906ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:23.46ID:YLtkz2zJ0
>>731
しまいには「神のみぞ知る」なんてど阿呆丸出しだしな

907ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:29.13ID:NFG3+kLn0
感染拡大地域からの新規予約はええの?

908ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:31.57ID:iBxPj4o10
何となく「そうしてー」言ってみただけ

909ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:33.11ID:W0w17kqe0
菅政権としては
あとはどうやって感染拡大をごまかすかということだろうなぁ

910ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:34.13ID:jdBGSlgm0
遅いんだよバカ野郎、自民のせいで日本が無茶苦茶になってしまう。


みんなで貧乏して穏やかに生きていればいいんだよ。

911ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:34.78ID:0djywFG20
石破の方がギリギリ、マシだった可能性すらある

912ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:37.16ID:9xWhMYV+0
命を守るためというと何でも許されるから質悪いよな
コロナで失業して首括る人がいてもそれはノーカンなんだから尚更

913ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:39.51ID:cafihK1z0
GO TO スガコロナ

人災だねえ(^◇^)

914ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:43.30ID:QDw5xBrF0
>>783
別の千葉でも埼玉でもいいんだけど
出来るだけ東京に近くにホテル取りたいから
神奈川OKなら神奈川かなってだけ
川崎や他のところでもいい

915ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:48.65ID:QtpOsIW+0
>>869
ならそのまま突っ走るべきだろう
今のタイミングって人跳ねてからブレーキかけるようなもんや

916ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:51.92ID:qedVoIbD0
>>877
春先の状況だと大阪ワクチンがだいたいアメリカの1ヶ月遅れくらいだったから、
来月の今頃には大阪ワクチンが完成してるだろう
年明けから老人優先で接種が始まるんじゃないかな

917ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:52.98ID:fEpWbY8S0
人と人が対面で接しなくても良い仕組みを作り直す時が来てる

918ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:49:53.96ID:9C0GvkG20
もうGOTO中止しただけじゃどーにもならんよ

919ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:00.29ID:IhsiQrun0
>>894
それが狙いじゃないの?
主要都市の経済殺したから
次は地方経済の番だろ

920ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:01.35ID:/eSYrqm60
これからのシナリオはコロナでダメージ受けた奴がだんだん弱ってきてインフルになってインフルが拡大、インフルとコロナのダブルコンボでサイトカインで肺炎死

921ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:03.69ID:6ULO6W7+0
>>899
それが一番大事

922ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:04.97ID:8vgrtDIl0
>>894

> 感染拡大してない地域に仕方なく行くやつ増えるんじゃないの
> そしてその地域が感染拡大すると

地方は医療機関が少ないからパンクして崩壊ね。

923ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:10.69ID:7SaPDXEf0
>>890
回りから対策しろとせっつかれてやっただけじゃん

924ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:11.60ID:putvkK/d0
これ給付金おかわり来るんじゃね?

925ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:12.68ID:1EI25QTq0
>>875
旅行は禁止じゃないから!

926ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:19.74ID:2RFp5/OB0
>>882
外国とか、再びロックダウンしようとしたら
暴動が起きてるよね

927ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:21.90ID:ed0N7saA0
コロナ蔓延地域から感染の少ない地方へ行けと
日本をコロナ蔓延させるつもりか菅政権は

928ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:23.35ID:2u/nlsj/0
時を戻そう

929ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:22.78ID:ApZ7/fH70
感染拡大していない地方にも拡げます

930ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:32.29ID:LNmbBb6Y0
>>915
ゴリゴリ引きずるよりましっ
てことじゃね?w

931ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:33.64ID:p9zxHouq0
>>701
自己レスになってしまうが
>>632そのものだな

932ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:35.06ID:iBxPj4o10
ぬか喜びした人達、残念ーw

933ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:39.48ID:k/WwkYc00
とりあえず、体調悪くてもとにかくPCR検査受けないのが賢いな

934ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:44.10ID:R+sD0rNW0
あっれえ? マスクやふーすシールドで"徹底"していたはずなのではぁ?
本当に真に"徹底"という理屈だったのであれば、停止する必要などないはずだよねぇ?????

935ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:45.23ID:gedYDSkE0
てか周りで重症者になった奴いるか?

936ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:46.59ID:QtpOsIW+0
>>890
確実にあの男に子供のためとかいう殊勝な心はない

937ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:48.62ID:VAXhfDoW0
>>907
OK!
どんどん各地にばら撒きます

938ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:50:52.89ID:IGqOwuRK0
20代が最多か
重症が増えるのはまだまだこれからだな

939ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:00.38ID:zjIbl1fO0
>>870
ほんとな
歴史の教科書にはコロナ禍で日本はgotoキャンペーン政策をきっかけに感染拡大に陥ったと書かれるだろう

940ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:02.34ID:2mqb8LUE0
>>901
京都行きキャンセルしてよかった
キャンセル料取られたのは悔しいが

941ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:03.14ID:W0w17kqe0
>>926
フランスやドイツで暴動起きてたっけ?

942ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:05.31ID:SQ6FdD720
今こそ手話でみんな話したらいい
あと筆談

943ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:11.42ID:6ULO6W7+0
>>907
真面目な人は自粛
おかしい人が行きまくり
ホテル旅館がゴミだらけに

944ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:11.48ID:6F/4OuLW0
インパール菅

945ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:14.01ID:f2vgbF5S0
第3波ンケーキwww

946ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:14.08ID:9QppOsZn0
>>928
自然あふれる大地に戻そうと地球が人類を淘汰しようとしてるんですね

947ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:20.52ID:+vlbwTjB0
>>897
海外の航空会社潰れていってるのにな
これで海外から客沢山呼び込んで本来のオリンピックなんかできるわけがない
それにチケットだって払い戻ししてるのにな
どう考えても中止言い出したくないからズルズル引き伸ばしてるだけだね

948ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:31.35ID:iBxPj4o10
年末年始も既に予約してる宿で贅沢三昧してくるわw

949ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:33.98ID:b+JQXfDW0
東京から各地に旅行するのは禁止しないんだな。
国民はバカじゃないから、形だけのGOTO禁止って即見抜かれると思う。

950ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:36.88ID:Gk61LlXG0
金バラまいて
感染拡大をさせたって謝罪しろよ

951ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:40.05ID:lbrMux5W0
>>929
アベノミクスの果実思い出した
全国津々浦々にまでとか

952ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:46.68ID:Sv5P0zG60
>>933
どう賢いのか。

ここまで愚かな奴を久しぶりに見たwwww

953ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:52.33ID:2RFp5/OB0
早くワクチンが出回りますように・・
と天に祈るしかないかなぁ

954ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:57.11ID:Fkvds8In0
>>747
繁華街での飲食から増えたと思うけどgotoがどれだけ影響してるかわからんよね
地元民が多いみたいだし
観光地のホテルや旅館で増えてるとも聞かないし
折衝案としては今の所こんなもんだと思うけど
このまま増えていけば除外地が増えて行くだけだと思う

955ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:59.23ID:UrCrO8c+0
携帯もGoToも失敗続きで無能

956ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:51:59.55ID:kvDi3OGC0
パブロフの犬以下決定だな

957ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:01.01ID:R+sD0rNW0
対策を**徹底**していたのになんでやめるの????wwwww

958ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:06.79ID:58MFuW4D0
無責任異常者
身内になんかあったらただじゃ済まさねえから

959ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:10.32ID:Gd5j02yX0
>>933
他の人に感染源の責任を擦り付けるのが大切なのは前々から言われていたこと
検査回避、拒否は常識

960ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:10.38ID:9C0GvkG20
オリンピックはリモートでやればいい

961ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:24.22ID:ok7ne3hq0
お前らGoTo無くても行けよ
今旅行してる奴は従業員にセクハラ三昧で楽しく過ごせてるらしいぞ

962ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:31.51ID:BfYAEeQJ0
>>935
ここにいる奴らは確実にいないな

963ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:34.93ID:R+sD0rNW0
徹底は????
徹底していたのでは??????

964ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:35.04ID:YLtkz2zJ0
ところでアビガンって承認されたの?

965ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:37.11ID:N1xHCHYM0
石破より菅のほうがいいと言ってた野党は
今頃ほくそ笑んでるに違いない
まさに野党の思う壺w

966ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:39.66ID:/eSYrqm60
ワクチンなんかできるわけないだろ免疫不全だからエイズと一緒

967ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:41.60ID:g4eITotX0
一日で2500人とか、もう旅先で軽い病気にもなれないぞ

968ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:48.94ID:iBxPj4o10
行けない人達、ぬか喜びしてしまいましたね

969ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:52.27ID:FAboZK7N0
>>1
何故自治体の方から声を上げない?

970ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:53.07ID:9wY0uBN70
go toそのものと言うよりも、それを免罪符とする建前で感染対策、感染に対する意識が緩んでいる
こういう事だと思うよ

971ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:55.96ID:t2//3+Zx0
感染拡大地域からの出発もだろ!

972ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:52:56.07ID:HiODG2CD0
コロッコロ政策変えて糞過ぎんだろ

973ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:00.38ID:wv1drjhA0
>>915
ひき逃げかよwww

974ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:00.78ID:7vFgwSFg0
>>953
コロナ蔓延とともにワクチンの副作用で地獄絵図になる光景が…

975ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:07.76ID:6y3o9ndt0
もしかして菅って物凄く無能なんじゃないか?

976ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:14.43ID:N1xHCHYM0
>>962
嫌儲には感染者がけっこういる
重症者はおそらく書き込みできないだろう

977ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:16.11ID:uQT3to7U0
「目的地」だから「出発地」はおっけーw

978ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:19.05ID:Qdgwi9140
どうだこれが日本の先手先手だ!

979ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:26.85ID:p9zxHouq0
>>890
あべし「春節Welcome」

980ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:30.40ID:U8NxzvND0
京都が増えてきたから石川県に観光が集中するな。
結果的に谷本知事の望み通りになったな。
馬鹿にされてたけど密かに有能?

981ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:30.90ID:PzN+lWrb0
>>967
死んでもいいからgotoやってるんじゃなかったの
受け入れろよw

982ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:31.36ID:k/WwkYc00
>>959
体調悪かったら、リモートワークして、体調回復を待つのがポイント

983ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:36.23ID:UocK+EU30
>>939
牟田口 近衛 ケケ中 安倍 菅
日本史における「絶大なるバカ」として教科書に載せてよかろう

984ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:43.38ID://1Bmrs70
飲食業界は苦しみながらも客を呼ぶための知恵出して僅かな売上を稼いでいる状況なのに
政治家はこのような逆効果な政策で社会を混乱させても満額給料を貰っている事実

985ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:45.10ID:eapvhlsY0
日本を滅ぼしたい五毛なのか?
日本人がバカになったのか?
GoToと感染拡大は関係ないだろ
GoToが原因なら8月9月から増えてなきゃおかしいだろ
北海道は寒いから先に来てるだけだぞ
主な原因は気温と湿度だよ

986ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:46.26ID:jw6mjdzX0
>>38
そんなに世の中甘くない。

987ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:53:53.72ID:a2Lobtej0
「日本モデルで収束させた」とはなんだったのかw

988ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:05.71ID:T1of9qTA0
旅行業者も葬式代ぐらいは稼げただろ

989ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:07.51ID:l/ghLUBt0
>>980
石川ってどこ?

990ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:15.31ID:kvDi3OGC0
山口や秋田のいなかっぺはダメだっち

991ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:18.28ID:zg8oP0z00
政府肝入りの施策が仇となって、観光業界をさらに追い詰めることになるとはな

992ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:23.84ID:aoTEW0600
>>984
客を呼ぶ為に従業員が仕方なく売春する同人誌でねーかな
いいシチュエーションだと思うんだが

993ばーど ★2020/11/21(土) 18:54:32.54ID:D2nQoLGG9


【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★7 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1605952451/

994ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:38.04ID:vPHSFL2o0
>>963
そんなの言葉だけ
しっかりやるとか言うけどしっかりやらない

995ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:42.11ID:LQpnq8Bq0
マジガチ無能ww

996ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:51.75ID:NILpotGF0
五輪は必ず中止だな。無理だろ、こんなに拡大させちゃって

997ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:53.33ID:jB0tc1ob0
革命側起きるかもな

998ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:54:59.48ID:F8PTk1Rz0
>>980
金沢はやばい。お手頃価格だし

999ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:55:02.08ID:Fkvds8In0
>>941
フランスやドイツではマスクの義務化でデモから暴動

1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/21(土) 18:55:36.39ID:FAboZK7N0
ワクチン出来ても毎年変わるんだからこれから先もずっとマスク生活だよ
そもそも国民全員にワクチン打つなんて全国民検査が不可能と同じで不可能だろ


lud20201122020955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1605949776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★6 [ばーど★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【速報】菅首相、GoToトラベル「感染拡大地域を目的地とする」新規予約の一時停止表明 ★3 [ばーど★]
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 [ばーど★]
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 ★2 [ばーど★]
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 ★7 [どこさ★]
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 ★4 [ばーど★]
【枝野幸男氏】Go Toトラベル 感染拡大地域でいったん停止を [マスク着用のお願い★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★4 [ばーど★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★6 [ばーど★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★13 [ばーど★]
【速報】GoToトラベル、全国一斉停止へ 12月28日から1月11日まで 菅首相表明 ★12 [ばーど★]
【速報】菅首相、GoToトラベルの一時停止を否定。「まだ考えていない」 [記憶たどり。★]
菅ハゲ、「Go Toトラベル」一部地域で一時停止を表明
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★10 [ばーど★]
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★7 [さかい★]
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★6 [さかい★]
【GoToトラベル】全国一斉停止へ…首相周辺「一時停止することで感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」 ★5 [さかい★]
【オミクロン株】岸田首相、感染拡大地域では自宅療養を認める考え 医療提供体制確保のため [haru★]
【速報】菅首相、新型コロナ感染拡大と五輪開催の関連性を否定 [記憶たどり。★]
【韓国メディア】一日の新規感染者2200人なのに…菅首相の提案は「マスク会食」 [ばーど★]
【菅首相】「感染拡大を最優先に…」「タリバンの首都、カブール…」記者会見で連発“言い間違え”に怒りと呆れの声、ネット大炎上! [首都圏の虎★]
【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★5 [記憶たどり。★]
【安倍再登板】麻生派議員「菅首相が二階幹事長を気にしすぎてズルズルと先延ばしした結果、コロナ感染拡大 『やはり安倍さん』」    [Toy Soldiers★]
【菅首相】感染拡大「1カ月で絶対阻止」 ★2 [ばーど★]
【そんな気ガースー】菅首相「年末年始 新型コロナ感染拡大食い止める」 [三つ子の玉金100グラム★]
感染拡大止まらず…否めぬ甘い見通し、遅い対応 緊急事態宣言に方針転換の菅首相(東京新聞) [蚤の市★]
【朝日新聞】出産予約が6割減も 新型コロナウイルスの感染拡大によって、女性が出産を控えていることが一因 日産婦調査 [孤高の旅人★]
【菅首相】GoToトラベル感染原因に否定的…「4000万人が利用して感染者数は180人だ」★2 [ばーど★]
【菅首相】GoToトラベル感染原因に否定的…「4000万人が利用して感染者数は180人だ」★9 [どこさ★]
【安倍首相】「いまだ爆発的な感染拡大には至っていないが、地域への感染拡大が見られており、長期戦を覚悟する必要がある」 [ばーど★]
【最新の研究結果】インドがワクチン接種を加速せず、新たな感染拡大を回避できない場合は1日の新規感染者数が60万人に達する可能性 [影のたけし軍団★]
【コロナ分科会】感染拡大地域との往来自粛 尾身会長、東京23区「ステージ3」相当 [蚤の市★]
【速報】 安倍首相、新型コロナウイルス感染者の死亡 国内初「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」
【米国】 新型コロナ「第3波」 中西部中心に感染拡大・・・過去1週間の1日当たりの新規感染者数の平均は6万8千人超 [影のたけし軍団★]
【小沢一郎氏】GoTo見直しの菅首相をバッサリ「全てが遅すぎるし曖昧」「全国に感染を拡大させ、経済も追い詰めることになった」 [首都圏の虎★]
【GoTo】トラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし 観光庁 [ばーど★]
【GoTo】トラベルキャンペーン、東京以外の地域が予約後に「適用除外」の場合、割引分は客負担 キャンセル料も補償なし 観光庁 ★2 [ばーど★]
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり [トモハアリ★]
コロナ感染拡大の責任は独裁体制 ノーベル賞作家が中国非難 中国当局は「悪質。強い反対」を表明
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★6 [トモハアリ★]
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★4 [トモハアリ★]
NYダウ終値は過去最大の2962ドル上昇…「相互関税」一時停止表明受け [蚤の市★]
【専門家会議】東京と大阪は「感染拡大警戒地域」
【宣言地域拡大】菅首相会見 ★2 [上級国民★]
【政府】「感染拡大を最優先」発言を修正 首相会見録、HP上で [上級国民★]
【安倍首相】コロナの感染拡大「一進一退の状況だ」 [ばーど★]
【新型肺炎】#安倍 首相「感染拡大防止に全力挙げる」…関係閣僚会議で指示 ★3
【五輪】菅首相、ワクチンなしでもオリンピックやると表明 ★2 [雷★]
【新型肺炎】#安倍 首相「感染拡大防止に全力挙げる」…関係閣僚会議で指示
【加藤勝信官房長官】<首相会見録>「感染拡大を最優先」発言を修正! [Egg★]
【速報】新型コロナ感染拡大うけ緊急対応策第2弾を10日にも取りまとめへ 安倍総理表明
【政府】石炭火力、輸出支援を停止 菅首相が来月にも表明…脱炭素で米欧と歩調 [ばーど★]
【東京五輪】菅首相「感染対策に万全」繰り返し防戦一方、五輪可否追及に議論かみ合わず [砂漠のマスカレード★]
【ご冥福を御祈りします】安倍首相、感染拡大の防止に取り組むと会見 新型肺炎初の国内死者確認で
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★2
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★4
【docomo】「新規契約」は〇 「解約」を選ぶと一斉に×表示に…ドコモショップの来店予約制から垣間見えた闇 ★2
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★3
【太っ腹】菅首相、880億円拠出表明 途上国向け、日本調達分も一部提供―ワクチンサミット [haru★]
【吉村大阪府知事】 「感染拡大を防ぐため一刻も早く発表したかった」 ポビドンヨードのコロナ抑制効果を改めて説明 [影のたけし軍団★]
【感染拡大】福井村田製作所コロナ拡大で一部生産停止 1200人自宅待機、2度目クラスターに「申し訳ない」 [ぐれ★]
【新型コロナ】「金メダルおめでとうございます!」感染急増、見えぬ菅首相の危機感。専門家が警鐘、溝拡大★2 [記憶たどり。★]
【菅内閣】首相官邸「日本の金メダルラッシュで感染拡大への不安は吹き飛ぶ」 五輪成功による支持率回復に自信 [ボラえもん★]
【皇室】天皇陛下の誕生日祝う「宴会の儀」、首相ら450人出席…一般参賀は新型コロナウイルスの感染拡大を受け中止
【菅首相】GoToトラベル延長を明言 [ばーど★]
【安倍首相】「GoToトラベル」なお推進を表明 ★2 [ばーど★]
【小池知事】GoToトラベル一時停止「国に決めてもらう」 10日 [ばーど★]

人気検索: 競泳水着エロ 2017 チア 50 porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装 キャミ
14:15:54 up 33 days, 15:14, 0 users, load average: 10.54, 10.60, 10.80

in 0.3071141242981 sec @0.3071141242981@0b7 on 052103