◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 [アリス★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609469334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アリス ★ 謹賀新年2021/01/01(金) 11:48:54.88ID:3BUYuTC29
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」  [アリス★]->画像>4枚
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」  [アリス★]->画像>4枚

<東京2020組織委員会・森喜朗会長直伝(6)>

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が延期に伴い2度目の五輪イヤーとなる新春インタビューに応じた。新型コロナウイルスは感染が再拡大し一寸先は闇だが大会開催について「中止にはできない」と断言した。今春、政府から無観客の指示が下ったとしても「工夫してやるべきだ」と語った。【取材・構成=三須一紀、木下淳】

−感染が再拡大している。政府は来春に観客入場制限の有無を決めるとしているが具体的にはいつか

「3〜5月。最終的には5月でしょうが、それより前かもしれない」

−感染状況次第では最悪、無観客でも開催すべきか

「もう中止はできないから、たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。昨年1年間、無観客のイベントや無出社でテレワークするなど日本は工夫してやってきた。どんな苦難があっても乗り越えられる。明日の箱根駅伝に注目している。無観客で開催するというが、沿道の観衆をどうするのか」

−コロナ対策の出来具合は

「国、東京都、組織委で細かいところまで徹底的に対策が練られた」

−再延期はないか

「できるはずがないじゃないですか」

(中略)

−来春、無観客と判断されたら900億円のチケット収入が入らない。その想定はあるか

「それはしていない。現実に野球やサッカーは知恵を出して有観客で実施している」

(中略)

−延期した史上初の五輪。その開会式は全世界に大きなメッセージを発することになる。どういう式典にしたいか

「19年11月、ラグビーW杯で日本、世界中が沸いた。そのムードのまま五輪に突入できるかと思ったが今年2、3月、コロナで沈んだ。日本人、五輪関係者の気持ちの浮き沈みを表現し『あの頃、そうだったよね』と世界中の人が振り返られるような式典にしてほしい。その暗いトンネルから1点の明かりが見えてきて、それがバーッと広がったところが国立競技場だった、そういうイメージを浮かべている」

(後略)

[2021年1月1日6時32分]
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202012310000300.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:49:21.66ID:PiT9maDN0
2

3 【末等桁違い】 【5円】 2021/01/01(金) 11:49:43.25ID:ldxVfKYX0
あの世まで金は持っていけないぞ爺

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:49:47.41ID:gjtcRS3u0
無観客、無選手でやれよ。

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:49:53.19ID:7nLMf/B80
無選手でも開催

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:49:58.21ID:DTANg4iI0
外国から変異性の武漢肺炎ウィルスを持ち込んでもらいたくないな

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:49:59.08ID:Z6ht3N7B0
自民党を辞めますか?
それとも日本人辞めますか?

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:11.98ID:+j0+Dwok0
無選手!

9 【鶏】 【236円】 2021/01/01(金) 11:50:15.21ID:Bd04xlHo0
トドメさせよこのボンクラに

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:19.18ID:7Nq8muHI0
>>1
インパール作戦か、はたまた八甲田山 死の彷徨か

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:28.04ID:f0EgEhbo0
>>1
森元 「もはや撤退はできない。一億総特攻だ!」(^^)

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:29.99ID:TrdexYEP0
不可能を可能にする男だろ!

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:38.58ID:UzVr7CSm0
チケット持ってるので足掻いてほしいところ、まあ観客無しになったらそれはそれで
最悪仕方ないとも思うけど

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:46.65ID:YkXqylp60
これがジャパンクレイジーやでw

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:46.82ID:+01uFWzi0
上級国民が言い切ったって事は、下級国民がどうなろうと開催されるのは決定。

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:47.16ID:V+l+emO00
お金と名誉の事で頭がいっぱいだな

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:50.55ID:zwPEIygB0
日本は神の国だぞ!

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:52.66ID:i+sZwodk0
まだ生きてたか

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:50:58.06ID:Z2yeFSd90
すべて補填は税金や
国民の金をつかいこむ連中は気楽でいいやね
とことんやれ

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:01.76ID:pj4x0kz+0
>>3
だから最後お祭りやりたいんだろ
森は自分のことしか考えてない

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:05.86ID:cscEVokl0
国民無関心、むしろ反対してんのによくやれるな

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:09.39ID:DY0L+Uvi0
コロナに打ち勝った証として開催するって言ってんのに
無観客ってどういうこと?w

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:10.22ID:eRwmhONJ0
つよい

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:12.65ID:RTHArGAS0
開催するって目的だけで
それ以上のモノは無さそうだねこの人

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:14.56ID:E0ykOCrR0
>>1
>森喜朗会長直伝

はやくいなくなってくれんかなあ

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:20.05ID:Qc90v4Pm0
そりゃ誰も自粛要請なんて聞く訳ないわな。

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:22.63ID:iIjOYLhS0
てめーのポケットマネーでやれよ税金使うな!

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:47.05ID:I2sd8aUZ0
選手が来ない

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:52.14ID:9z3ynfT30
この爺さんはよ感染すれば良いのに

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:51:55.15ID:+EmaAM8Z0
オンラインオリンピックでええやん

31 【桁はずれ】 【189円】 2021/01/01(金) 11:52:03.90ID:cWepDOWYO
お迎えまだぁ?

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:03.99ID:9L/gAVe60
>たとえ無観客でも開催する

たとえっつーか無観客だろ
選手もリモートで無人開催だな

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:05.56ID:YtWkG+4F0
この状況で出来るわけないだろ

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:11.24ID:euj0rdG20
生きとったんかワレw

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:11.82ID:SZgsYQbV0
選手の参加も不可能だけどな
無人の競技場を映しておけばいいんじゃね?
史上初の無人オリンピック

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:11.83ID:blPXzDVT0
もう中止はできないから、・・・・

真珠湾攻撃で
のち原爆2発いただきました。
・・・・無責任野郎・・・・

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:16.12ID:JClQEOCG0
各国の競技会が実施できなくて選手選考自体が出来てないんだけど
それはお前がどうにかできる問題なんか?

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:22.82ID:7nLMf/B80
無観客無選手無競技無報道

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:26.53ID:mom4m+AL0
誰がもうこれ始末してくれ

存在だけで迷惑だわ

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:29.05ID:bIFlA+XG0
>>25
後釜は安倍だよ〜

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:30.76ID:+01uFWzi0
>>3
だから国庫の金を使い切りたいんだろ、矛盾はしていない。

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:32.37ID:in+Dh4GD0
選手も来なかったらお前が競技しろやクソ森

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:38.22ID:irt/4MSI0
分かったからはよしね

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:38.69ID:eRwmhONJ0
>>28
無観客無選手無スタッフの国際大会とか熱すぎる
そんなの絶対見るわ

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:39.25ID:6Fk4JKeU0
旧約聖書の創造主とは神道の預言書・日月神示の国常立尊。東京五輪というゼウス崇拝は決して許されない偶像崇拝の大罪
http://2chb.net/r/olympic/1553065847/
皇室や神社本庁は神様を正確に理解されていない

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:39.71ID:UpFEjNi70
昭和の感覚でなにもかもやろうとするな
今は令和ぞ

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:42.12ID:ygQvX6RA0
とうとう脳まで侵されたか…
アーメン

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:43.67ID:bcg2UvIA0
尚入国してくる選手がいない模様

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:44.79ID:BFVAqNIc0
無観客
無選手
でやれよボケ老人が!!

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:45.55ID:pQwL29O40
83の老いぼれがトップに就いてるって
その時点で腐ってるじゃないか
上手くいくものもダメになるわ

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:50.16ID:HQdRGbBp0
>>1
お空が呼んでますよ?

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:50.45ID:j4BAgavB0
お前らコロナはただの風邪!感染対策より経済を動かせ!と言ってる癖にオリンピックには反対するんだな。

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:52:51.70ID:eW8+/KVe0
最低でも無観客で開催するのは決定しているからな
あとは観客をどこまで入れることが可能かどうか

夏だしワクチン接種も増えるから何の問題もない
むしろ来年の冬季の方が危うい

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:00.59ID:Z2yeFSd90
国威発揚の為に五輪開催は意地でもやるべき
宗主国の中国、兄の国・朝鮮は来てくれるぞ

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:06.32ID:iTXnrc3x0
そりゃこいつは老い先短いからな
何とでもいえるわな

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:07.73ID:gbuxoSRT0
森、二階、竹中←こいつらの総理大臣異常の権力の強さは異常

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:08.54ID:OWtbWodv0
たかだか箱根の学生のかけっこと世界250カ国の祭典を比較していること自体アホの極み。

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:09.17ID:CVoSgvaV0
無観客、無選手で開催したらええ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:09.92ID:2jbche4Y0
ゴミ死ね!!

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:10.36ID:UJtuJnj60
コイツのせいでどんだけ無駄金が使われたことか・・・

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:18.80ID:Hr8xXjaT0
コロナに利権が打ち勝った証として開催する

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:18.81ID:9RfYQdQL0
過去の世界記録のビデオでも流しとけ

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:19.82ID:Yc0IPV570
日本人選手だけでオリンピックやるのかよ
バカかこのジジイは

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:22.60ID:PBbCnXtZ0
やらなきゃ意味ないよ

65高篠念仏衆さん2021/01/01(金) 11:53:28.51ID:4ek2GGYp0
< `∀´>「🧠」

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:29.36ID:9JpAW4bx0
スポーツ選手(笑)のイメージ最悪なんで
もういらないです

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:29.68ID:qsnnFP4O0
無観客でいいよ。
まったくバカバカしいことになったな。
ただ日本人の税金でイベントこなすだけで、実入りは皆無決定。
経済効果w

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:35.31ID:MjL3OtMZ0
>>1
また国民を挑発してるよコイツ

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:35.84ID:C+KoUB1Z0
毎月入る予算が目当てです

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:35.92ID:hGIKsOX20
上級国民のプライド、名誉がかかってるんだからそらやるやろ
庶民の意見なんてどうでも良い

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:36.67ID:I4qw+hjY0
>>30
物差しでビヨンビヨン連打するアレかw

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:37.23ID:rB1H4CR+0
いや中止は出来るやろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:38.60ID:Upn7qtiu0
ボランティアどうすんの?www

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:40.10ID:q8oQ1+6+0
今年は石原慎太郎、ナベツネ、森喜朗と訃報が続きそうだ

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:44.92ID:oAFtkwfs0
>>10
これはだらだらと決断先延ばしにしたガダルカナル島だな

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:46.38ID:filcVz050
さっさとコロナになれ

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:47.36ID:vbJxc3BI0
無選手くるぞ!

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:47.42ID:PGv1WVsG0
ふつなら自殺レベルに叩かれてるのにネットとかSNS全く見ない老害って最強やな

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:50.87ID:g/im4iZ30
もう派遣しないって言っている国も出てきているのにどうすんだ。
代表を決められない競技もあるだろうし。

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:53:58.22ID:ZrQhsUIu0
こんなのに振り回される都民

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:01.64ID:sku9haHr0
冥土の土産か

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:05.27ID:DSL1OzFx0
コロナ「何かムカつくわコイツ」

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:08.26ID:E1lVpM7j0
バカ老害!息子のトコヘはよ逝けや

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:10.94ID:mi5alzyv0
国体以下の赤と白に別れて開催

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:13.40ID:eK6/X2tc0
別に無観客でも良いけど世界大会じゃなきゃ意味なくないか?

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:14.97ID:JwM9iRoV0
選手も来ないんですがwwww

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:18.53ID:RTHArGAS0
>>37
んな事は知らねーんだよ
「五輪が開催された」という事が大事なんだ!と森元が

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:22.23ID:M/yFoa330
コイツまじ殺したい

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:22.24ID:9L/gAVe60
「全選手、入場!」でリモート入場

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:31.42ID:eRwmhONJ0
>>52
は?
コロナは中国製殺人兵器!って言っとるから大丈夫よ?

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:37.41ID:Y11byRjx0
コロナ患者に抱きつかれてキスされたらいいのに

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:39.15ID:kWbfSLYO0
ロックダウンやってる当の欧米でサッカーやバスケやってんだからオリンピックもやるだろ

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:40.35ID:ZegGUtJc0
なんで老人ってのは世の中の役に立たないのかね

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:40.36ID:KSkC3p/v0
まあ、野球やサッカーが客入れててオリンピックはなんでダメとはなるわな
世界中から選手が来るのは心配だけど選手村で隔離だし

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:40.91ID:k3QORKsf0
選手達は生贄

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:45.35ID:2jbche4Y0
1人でパラリンピックやってろよ

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:49.03ID:NCMNKcrS0
じゃあせめて日本でコロナ感染者0にしてからやれよ

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:50.94ID:oAFtkwfs0
>>15
上級に操られいる神輿は上級ではない

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:52.08ID:p/LTzve70
参加国は日中韓のみ

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:54.60ID:y0gKRZPP0
選手が来なかったらできないわけだが
ほんと日本社会だねぇー

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:57.34ID:kR5ieRUY0
森を批判してる奴は対案出せよ

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:59.37ID:PGv1WVsG0
2階と森元が感染したら日本中歓喜だわ

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:54:59.76ID:cAPIq0kP0
どうやって感染拡大してる世界中から選手呼ぶつもりなんだよ

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:03.44ID:+01uFWzi0
>>63
金メダル取り放題や!
世界に自慢できるぞ!

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:05.35ID:Wd306e370
死にかけのジジイの駄々こねほど見苦しいものはないな

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:07.70ID:CU4hYTcA0
無観客どころか無選手になるのがオチだと思うけど
それはそれで斬新かも知れん

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:13.22ID:+TKDnDBK0
あれ
まだ生きてたんだっけ

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:19.27ID:rB1H4CR+0
史上初のギャンブル五輪にすりゃいいんだよ

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:20.72ID:KcSeLW4c0
上級国民からすれば、国民の健康とかよりオリンピック開催の方が優先順位が高い
上級国民は自力でウイルスからの自衛も自力でやるし

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:21.86ID:XuAwOgbd0
現実的に無理じゃね?
ものすごく甘い見積もりで3月に完全収束したとしてもそこから代表選考できるの?

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:22.61ID:gJ1DR3Qg0
じゃあ無観客でやっとけ

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:24.37ID:Cv8aKgpD0
コロナに
ならねえかな

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:29.13ID:IoWO9naH0
じゃあなんで去年延期できたんだよw
過去に中止できたんだよw

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:30.27ID:bBxNWNr90
>>4
こいつ馬鹿だよね、観客だけでなく選手も
入国禁止だよ!

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:33.68ID:/tIszUQp0
森ゾンビ

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:33.83ID:/XwpdiXi0
森元十字陵は血税が漆喰となって完成する

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:33.93ID:FqIrFpe80
走馬灯の中でやってろ

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:37.43ID:mw3sxUF80
自殺者それも女性の自殺者が連発してんのに酷い国だな

その予算を定額給付金に回せよ

発揚する国威なんてねーっつーの馬鹿

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:42.95ID:0WDSm9kP0
老害爺の財産すべて差し出せよ

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:43.34ID:eK6/X2tc0
>>92
新シーズン始まった?ロックダウン中もやってるんだっけ?欧米はそもそも予選出来てるのかね?

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:44.05ID:VAEhvTZB0
国民の税金で利権優先だとまで読んだ

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:47.68ID:xigz8kTr0
自分のことしか考えられない奴と自分で物を考えられない奴が国民の上に立ってるの地獄だよなあ

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:49.29ID:9R27usrd0
既に不参加表明してる国もあるのにこの強行ってアホなん

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:49.44ID:zVB6Udfq0
強行の形を言うより先に中止を出来ない理由を説明すべきだろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:49.58ID:MjL3OtMZ0
コロナ拡がったらどうすんの?
海外の選手が自国に持って帰って
日本の変異ウィルスガーって
なったらどうすんのお前?
早く死ねよジジイ。

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:49.99ID:filcVz050
>>101
代案は中止だよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:50.37ID:SvDFfqnf0
選手、コーチなどだけでもワクチンが間に合わない
選手より関係者の方が多いので、無観客でも世界中から大量の人を入れることになる

日本に世界中の変異種を集めるつもりか?

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:51.98ID:k4B+dBye0
無観客無外国人で開催して日本がメダル独占!くらい森元なら考えてるかも

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:53.86ID:sjwz6PHo0
森さん観るとヒヤヒヤする
いつ死んでもおかしくない

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:54.09ID:5+aNs9VP0
>>1
こんな爺さんのわがままのせいで多数の日本国民が健康を害し死ななくて良かった人が死んでるのか

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:54.67ID:FyzknH1e0
よく言われるけど戦争突き進んで行った時と同じだな

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:55.45ID:mBDbgTD00
面子か

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:56.79ID:EpNH5teh0
ウイルスのミックスジュースができあがるぞ!
凶悪強毒のミックスジュースがな!!

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:57.20ID:0fyuhGtP0
>>82
誰も止めやしない
好きにやんなさいよ

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:55:57.63ID:T9DUQ4Vw0
無観客でもいいだろ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:06.56ID:PGv1WVsG0
完全に私物化しやがった

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:06.60ID:p8fuOB9+0
オプチーボが無ければ、この世にいなかったはずなのに。

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:08.04ID:+jknYhSm0
無観客でいいんじゃね
大会経費が1兆6440億円もかかってるんだからチケット代900億円あっても焼け石に水だろ

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:09.61ID:yFVygtsh0
>>1
キチガイの顔ですわ、

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:12.11ID:GdozbttF0
速報 東京オリンピック中止 
菅首相1月1日午後0時発表

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:12.12ID:0UjyBFPE0
やればいい それで自民が壊滅するなら悪くない

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:14.71ID:9L/gAVe60
「人類がコロナに打ち勝った」と言いつつ無人開催

人類はそこにいなかった

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:16.55ID:ZufZ6HVO0
こいつ完全に頭おかしい

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:17.43ID:+01uFWzi0
>>98
総理は国民序列1位で不逮捕特権持ってるから、上級国民なのは間違いない。

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:18.12ID:AYdSDx7W0
損切りしろよ
開催費用を別に回せ

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:19.14ID:tCSDPQYq0
競技用の通気性いいマスク作らんとな

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:22.63ID:TENmFoXc0
裏ルートでもうワクチン打ってんだろうな…

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:25.96ID:ywlfJM5X0
そらそうよ
また再延期なんてなったら森元の寿命が間に合わない

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:26.25ID:5bOnEoqR0
既出やけど
リモート開催がよかろう

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:36.04ID:dIwWqPpu0
本当にミンスよりマシ?

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:38.35ID:+TKDnDBK0
お前ら悪いな
森元と二階と竹中が
コロナになって欲しいと
願ってるだろ
もっとやれ

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:39.78ID:bBxNWNr90
>>67
外国選手も入国禁止だよ。どうやって競技するの?

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:39.86ID:Whna2+F30
無観客でも選手が感染したらどうすんだろ
自己責任?

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:43.89ID:1B37iRM50
>>1
無選手でやれ!クソジジイwww

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:44.05ID:ReTmVbe80
無差別事件起こす人はこういう人にすれば支持されることもあるのに

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:45.98ID:gfPjTUQX0
人類史上初!! 五輪リモート開催!!

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:48.66ID:OJ6hPKPR0
もはや「東京五輪」という言葉で生きつないでいる感じだな。今年も中止ってなったら脳の血管が盛大に切れて死にそうだな。

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:51.34ID:Bbs4R04y0
まだ言ってるのかこの爺さん

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:53.59ID:Sv2xoTY+0
モリリンピックを一人でやってろ

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:55.07ID:htI55rgn0
This is 老害

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:56.10ID:kR5ieRUY0
経済効果3兆円をドブに捨てる方が馬鹿でしょ

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:56.24ID:e0P7j8gx0
他国無選手でやってろ

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:56:56.62ID:KLZYFqby0
どうせ赤字被るのはお前らだし
上級は儲かる一方だからな

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:00.81ID:IRRE8bZa0
駅伝見てみろよ
あんなに人出てるじゃん
これで中止になんてできないだろ

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:01.76ID:hIaTF30u0
事実上の東京国体ですね

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:05.01ID:XuAwOgbd0
>>94
野球やサッカーはすでにメンバーが決まってる
オリンピックは代表選考があるけど、そこで止まってる国もたくさんある状態。この違いがある

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:12.09ID:5+aNs9VP0
もうこの爺さん絶対正常な判断できてないでしょ
ちと年寄りがいろんなものにしがみつきすぎだよ日本は

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:14.18ID:bAZ6QhKo0
ちょっと前にボランティア医療従事者全然人数足りてないって話じゃなかった?
開催は無理やろ

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:15.29ID:TQBwdMuk0
韓国みたいに逮捕して殺せよレベル

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:15.32ID:RYYkLSzG0
やるのは自由だが、税金使うなよな…

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:15.64ID:sMvsrZ+i0
やはり無観客で動いていたかw

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:16.39ID:ZegGUtJc0
>>82
よろしくお願いします

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:17.82ID:/bj0xYMx0
あはは、欧米人は水銀汚染に超敏感だから、水銀(無機)を撒いて競技場を水銀汚染して
やれば楽しいかもねwww

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:22.79ID:eRwmhONJ0
>>103
最悪、国体で良くないか?
全世界に国体をオリンピックの名前で放送するの

イギリス人とか歯噛みして悔しがりそう

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:23.29ID:ZufZ6HVO0
キチガイと認知症が半分ずつ入ってる

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:24.65ID:1EL+gwXv0
ものすごく無理に傾いている
百合子もその心構え出来ている

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:30.03ID:wv+pwj+Y0
無観客はアリ!
そんな英断を絶対しないだろうけど。

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:30.65ID:j23HP1lQ0
無観客・無選手で開催すれば良くないか

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:31.45ID:tCSDPQYq0
ロボットに競技させる事になっても決行しそうな勢いだなw
とりあえず開催すればOKと

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:31.82ID:gzsq1mCb0
こいつを見てると人間って惨めだなと思う

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:33.92ID:9L/gAVe60
>>168
無人だから問題ない

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:34.13ID:QDo5jZVK0
自分の庭に集まって餅つき大会でもする
ような感覚だな

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:35.46ID:55pdeyGG0
森さんてこう見えて元大学生ラガーマンでラグビーで活躍した選手らしいぞ。
今ではその功績でラグビーの理事長やってたはず。
凄い人なんだぞ!

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:36.17ID:PIRNmWlW0
バッハに意見できる奴いないの?
プーチンぐらいか

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:40.22ID:KszRy1dX0
こんな化け物生み出した責任
有権者として感じる
恥ずかしい、情けない

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:40.56ID:uQdIsHWx0
誰もいない競技場でじいさん一人で走り回ってろ

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:41.22ID:x2LZbS2J0
この惨状でよく海外の選手が日本に来てくれると思えるな
無観客ジャップ選手のみの日本大会にしかならねーぞ

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:41.71ID:gfPjTUQX0
チケットはそのままリモート視聴券として活用!!

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:45.83ID:tGW/d2OD0
コロナ拡散?
知るかそんなこと!
オレはやるぞ、オレはやるぞ!

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:46.71ID:Nd/oUcL/0
老害キング

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:47.58ID:EmnnBN1e0
無報酬でいいですね

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:47.85ID:N+kNH/R00
もともとVRをウリにしてコンパクト五輪で開催勝ち取ったんだから、無観客こそ本望。

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:49.10ID:9cgVDR610
早く死なないかな

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:52.80ID:GQSK7zXI0
野球もサッカーも普通にやってるしできるやろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:53.82ID:dbNoyi9D0
観客なしとか選手がやらねえだろ
出場が決まってる選手は、そろそろみんなで辞退を表明した方がいいな
この腐れジジイを黙らせてやってくれよ

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:53.85ID:IXX1/2jl0
やるだろ

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:54.07ID:CeoRmuyA0
寝言は棺桶で言え、クソジジイ

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:54.75ID:MjL3OtMZ0
硫酸風呂に入って
死ねばいいのに

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:57:55.75ID:IcFq+kA50
コンパクト五輪(笑)の親分かw

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:01.88ID:+HT/ZSay0
今年こそ死んで
なるべく早く

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:03.31ID:4jaHBvu70
無観客ならいいんでねえの?
選手は選手村に閉じ込める計画だったし

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:03.40ID:zLccvAyE0
基地害にも程がある

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:03.94ID:e0u2JXwp0
お前の一存で人が死ぬんやぞ?
ほんと命をゴミ以下のなにかとしか思ってないクズだな

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:05.42ID:Wpsdk18G0
森元さん、歳取ったなあ・・
観客よりも選手を集めるのが大変そう

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:05.52ID:esi76X6a0
五輪の役員報酬も金じゃなくてありがとうの手紙にすればコンパクトな五輪になるんじゃね?

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:06.05ID:4i0nZS7q0
ばーーか

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:06.54ID:prd1Ut3S0
>>131
まさか今になって追体験できるとはなぁ
したくなかったが…

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:06.77ID:Z/KCwQdP0
無観客な賛成
今後すべてのオリンピックも無観客でいい
純粋にスポーツを楽しみたい

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:07.15ID:e0P7j8gx0
はよ死ねよ破壊者

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:09.41ID:JE63AHky0
選考会やってないのに誰も出られねえよ
老害酷すぎる

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:10.97ID:l65UgGUE0
この爺さんみたいなのが日本をここまでつまらん国にした

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:11.44ID:qeZk7ZBx0
もし外国の選手感染さして死なせたらどうするつもりなんだろ?

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:11.95ID:GrqxIvOv0
選手の検疫して無観客なら良いんじゃね?

それでも反対するのは朝鮮人だけだろ

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:12.17ID:h0RAgWaB0
選手の事を考えたら無観客でも開催して欲しいな
オリンピック開催前の6月までに国民にワクチンが行き渡るかどうかだな

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:12.41ID:ymXfAH/Q0
チケットで900億じゃどのみち大赤字だろ
ならもう入れなくていい

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:13.05ID:0JP8YsR50
選手たちがボイコットすりゃいい

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:13.34ID:futnXPHB0
すごいな。ここまで自分のことしか考えてない人間もめずらしい。

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:14.66ID:1g2shAxE0
国立競技場で森爺と安倍がパターゴルフでもやってろ

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:15.48ID:nylGCrtY0
無観客だけはやめてくれIOCが生きるだけだし

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:20.08ID:dWLuFMl50
もうみんなでハイパーオリンピックやろうぜ!

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:20.41ID:QJr1AV830
こんな親父だったらそりゃ息子も自殺するわ

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:20.56ID:gYmPzaTt0
ニホン"国民"を苦しめるのが楽しくて仕方ないのね🤣

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:22.06ID:+EoOhaZJ0
>>152
>>67
>外国選手も入国禁止だよ。どうやって競技するの?

日本人のみ
芸能人でいいんじゃね?
春のオールスター感謝祭とか女だらけ水泳大会
とかさ

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:23.32ID:PBbCnXtZ0
まぁプロスポーツが普通にやれて
高校スポーツ、駅伝といい流れで開催できてるのは事実。

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:23.82ID:BSWVkiqG0
二人の老害によって日本が更に更にボロボロになっていく


おれコロナ支持にまわるわ

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:24.92ID:VmVvrYGx0
>>161
3兆円の税金を突っ込んで得られた経済効果が3兆円かw

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:25.33ID:dbNoyi9D0
>>101
中止だろバーカw

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:26.19ID:Rtav6f/G0
森が何を言っても無駄。
選手が日本に来ないと開催できない。

遅れて感染拡大している日本に選手が集まるだろうか・・・

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:27.81ID:aAmcFidZ0
>「素人の私が監督だったらそうしたいなと。真っ暗な中の1点に光を当てて、そこ目がけて日本のアニメキャラクターが走って集まる。
>そこに青空や海が広がった後、国立競技場があるという流れ。あくまでも個人的なイメージです」

きっしょw

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:28.35ID:kR5ieRUY0
人類がコロナに打ち勝った証としてのオリンピック開催なんですよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:29.33ID:CU4hYTcA0
>>124
まあ現実問題、ギリギリまで開催の方向で手を尽くしたけど
やっぱり無理でしたっていう「ストーリー」は必要なんだべ

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:29.37ID:/rxhy1+20
コロナ頑張れ

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:31.05ID:IXX1/2jl0
オレが選手なら無観客でも出る

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:31.67ID:A07LWOuY0
森喜朗一人で金メダル独占していいから
他人を巻き込むな!!

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:32.39ID:k4B+dBye0
こうやって無謀な太平洋戦争に突入したんだな

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:32.85ID:bBq+gef30
不参加はロシアとラオスだけ?

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:34.05ID:k5L2HlOD0
個人的には賛成だね こんな負の遺産はさっさと終わりにすべき
また延長なんてやったら負の連鎖が止まらない

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:35.65ID:tCSDPQYq0
世界中のめずらしい新コロ変種が日本に集合!

新コロリンピックで感染力を競う

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:45.35ID:vzX5S3m20
欧米では中華肺炎は落ち着いたのかな?
外国の選手団が来なければどうにもならない

多くの有力選手が欠けた大会をIOCや
競技団体が公式戦として認めるだろうか

まあ、開会式と日本人だけのエキシビション
閉会式まで漕ぎ着けたら現状では大成功だろう

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:48.07ID:nylGCrtY0
>>214
税金ばらまきIOCが助かるだけやぞ

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:48.42ID:JYdYWZ630
しかし運とはいえ
とんでもないお荷物オリンピックを招致してくれたもんだな
このお荷物オリンピックのせいで日本の財政破綻
将来の消費税率は50%くらいにしないといけなくなるんじゃないのか?

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:49.84ID:xlWORg6N0
オリパラ終わった途端に召されそう

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:52.38ID:21pMGsGY0
>>129
もうとっくに死んでるよ
写真のは首相時代に用意した替え玉のうちの1人

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:56.59ID:cxV24bgm0
これがかの有名なインパールか

肝心の選手が集まらないのに何をするんだい?

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:56.75ID:8i4RSgl40
そうだ一億火の玉だ
一人一人が決死隊

がっちり組んだこの腕で
守る銃後は鉄壁だ

何がなんでもやり抜くぞ

進め一億火の玉だ
行くぞ一億どんと行くぞ

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:57.19ID:+01uFWzi0
>>187
金メダル取り放題や!!
日本選手が世界を席巻するぞ!!

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:58.87ID:7TvEsOP80
The老害

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:58:59.97ID:/T7XXaSJ0
リモート開催w

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:00.29ID:IXX1/2jl0
オレが選手なら国体になってもでる

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:01.06ID:N2I6julv0
まあどうぞご自由に
俺らはもうなにもできんし

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:01.89ID:eRwmhONJ0
>>220
Aボタンが壊れるから却下だ

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:03.08ID:5+aNs9VP0
>>183
もはや引き際見誤って多数の国民の健康を害し死ななくていい人間を殺した迷惑な耄碌爺さんでしかない

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:03.63ID:MjL3OtMZ0
汚ならしい無責任な
クソジジイども早く死ね

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:05.67ID:SUNLzu0i0
早くコロナ罹患しねえかなあ このジジイ

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:07.55ID:Z2yeFSd90
早く死ね
売国奴が

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:13.16ID:XcwGKG0u0
ポンコツ爺

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:13.22ID:bbEx0TP80
アメリカの奴隷(83)

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:14.33ID:2qrOzASS0
これ選手も入国禁止で開催すりゃ面白いのになw
そこまでやるならさすがにネタとして認めてやらんこともないわw

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:17.52ID:1Y/F6C/L0
無観客、無選手でやるなら問題ないな

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:18.71ID:jY3XHt6X0
ハイパーオリンピックでいいやん(´・ω・`)

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:22.38ID:x4e3j/cT0
参加者も無参加

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:26.27ID:NayA+bGk0
参加国少なかったら成立しないだろ

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:26.70ID:6MdagXpO0
今夏の南アフリカも激増してるし気温あまり関係なくね

あっても夏になっても冷房の効いた屋内に密集したら五輪中も感染爆発するわなw

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:28.30ID:11TmQk/k0
まだ感染者が今より少なかった去年に予定通りやっといた方がマシだったかもな
と今になって思う

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:29.92ID:2dqw3N6I0
海外の選手参加者減るから日本メダルラッシュだな

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:30.81ID:UjghAJWO0
財務省からしたら増税の言い訳になるしどっちでもいいんだろうなw

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:31.83ID:kR3upSAj0
>昨年1年間、無観客のイベントや無出社でテレワークするなど日本は工夫してやってきた。


規模が違いすぎるんだが?

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:35.10ID:nylGCrtY0
>>224
ありえないことだけどな

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:35.18ID:TvMTMT6G0
さすが不可能を可能にする男の子

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:39.74ID:bAZ6QhKo0
>>178
無選手は草

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:46.91ID:KDW7mLC00
日本にすばらしいIT技術者が大勢いて
そいつらが、がんばって日本をひっぱって
IT隔離オリンピックでもできたら、世界から尊敬されただろうけれど

団塊Jr世代 厳しすぎる受験戦争で勝ち残った連中は、受験戦争で脳死
社会の役にちっともたたない
大勢いてもぐんぐん社会をよい方向に引っ張るのは無理

おれたちは、受験戦争で勝ったんだー
ほかの人よりえらいんだーで人生終了

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:50.18ID:ynCMmUys0
そもそも最初から延期じゃなくて中止だったろうが
自分のことしか考えてない

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:50.42ID:RfpgTKB60
日本国民「やれ」
コロナ「はい」

274 【吉】 【220円】 【年収 1392 万】 【B:80 W:61 H:93 (B cup)】 2021/01/01(金) 11:59:51.14ID:ktdaBwCF0
森、もうこの世の未練を捨てろ

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:52.63ID:IXX1/2jl0
おまえら昨日ライジン見てたくせになんでそんな反対するの?

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:53.38ID:nEvpboxR0
牟田口のプライドのためにインパールは実行されたからな
上級国民にとっては庶民のことなんかどうでもええわ

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:53.66ID:fx2tQBYS0
森が走って泳いで飛べ

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:54.12ID:uoK5NhG/0
もう開催する意義がない。
まともに練習できてない国の選手も多いからフェアプレイに反する。

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:54.75ID:Whna2+F30
小泉がよく叩かれるけど森が総理大臣やりだした辺りから日本が本格的におかしくなった

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:54.84ID:AIaUt7ci0
早く損切りしろよw
日本を滅ぼす気かwww

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:56.46ID:k4B+dBye0
参加国

日本
台湾
ニュージーランド

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:56.53ID:qMUrzavc0
>>1
東京がやるのは勝手だが、日本は不参加で

283 【中吉】 【170円】 2021/01/01(金) 11:59:57.92ID:qbulQVm90
讃えられるどころか史上最低のゴミのようなオリンピックだったと嘲笑されるのが目に見えてる
パンデミックを再加速させた諸悪の根源
悪魔の東京オリンピック

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 11:59:58.99ID:8j+eHpeo0
もうベトナムがボイコット宣言したし
世界はそれに習うだろうね
日本と中国だけでやれば良いんじゃね
不名誉な金メダルだろうけど

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:01.47ID:YY9A5gAU0
透析で年間500万円も税金を使っている無駄飯ぐらいは早く〇んでほしいな

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:02.33ID:2Cbg7YIs0
日本はバカの国
 
これ以上にないバカの国

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:03.36ID:nylGCrtY0
>>267
これを五輪でやるとか基地外だろ

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:03.81ID:2LWNzj860
こいつが900億円払え

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:04.95ID:kR5ieRUY0
今反対してる奴も開催されたらテレビ見るんだろ

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:05.15ID:zsguUHL80
死ね老害

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:05.77ID:Z0O9f0gE0
老害そのもの

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:07.29ID:FyzknH1e0
日本はともかく海外選手ってやれると思ってるのかな

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:09.84ID:5aRQw1CK0
この流れ覚えている、
去年も絶対やると言って
海外で予選もできないよと声明が上がったら
オリンピック延期でーすって泣いたやつだ

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:11.82ID:SYgFoNiS0
暗闇の中でダンスを踊れぇぇぇええええ!!!!

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:18.74ID:9L/gAVe60
>>241
五輪招致自体は決して悪い事ではないよ
コロナが悪い

とはいえ、五輪開催にこだわってコロナ対策を
無視するのは、頭がおかしい

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:19.83ID:KVt6jf4t0
全世界入国禁止の上で開催だ
日本の金メダル獲得数がギネスブックに載るぞ

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:21.79ID:RaenM3Mb0
国体かよwww

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:22.50ID:DQwTys2g0
コロナに感染して氏ぬ予感

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:23.06ID:chy99KTr0
何このコース完成してないジェットコースターに乗らされる感じ

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:23.50ID:e0P7j8gx0
日中韓競技大会が関の山
しかも政治色丸出しの選手強要出場の地獄絵図が容易に想像できる

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:25.91ID:s6Zv0UkJ0
一部の上層部の暴走で突き進むのは大戦前と同じか

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:27.89ID:Q5m31gaQ0
無観客どころか無選手にもなるんだけど
何のために開催するんだ?

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:28.62ID:NwsJXPFl0
>>1
こんな強欲の無能だけが支配する鬱苦死い国

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:29.81ID:eRwmhONJ0
>>161
それ、普通に観客呼んでの話しやん?
今のアメリカから観客呼ぶか?あ?

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:34.37ID:S1w+c0130
無選手でも、ですかね

アスリートのこと、なーんも考えてないのな

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:35.77ID:U7hy60+s0
よくぞ言った
心から五輪開催を応援する

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:36.58ID:K+rUBcGR0
現状、外国から選手呼べないけどどうすんの?

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:38.84ID:oAFtkwfs0
>>176
コイケはどっちでもいいんだよ
とにかく上手く行けば自分の手柄
逆なら国のせい
ただそのタイミング図ってるだけ
中止なら国に無理やり断念させられた構図にするだけ

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:41.65ID:TE5phCld0
今日しなねぇかなぁ

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:45.01ID:bAZ6QhKo0
>>267
年寄りだしいろんな国から人が集まるっての忘れてんじゃ

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:46.49ID:bbEx0TP80
世界初のe五輪で日本をアピールせい。

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:52.28ID:7byWimCc0
チケット払い戻しなしでしょ?
収入減にはならない

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:52.78ID:q1A7naDw0
こいつとか2階が感染すりゃいいのに
憎まれっ子世に憚るって言葉通りなんだよな

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:53.45ID:fbehpXNT0
個人の感想です。効果には個人差があります。

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:56.20ID:iDfpm8Ti0
900億円のチケット代のために数兆円をドブに捨てたよね

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:00:59.75ID:WtBIV4gg0
オマエ独りでやってろw

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:06.11ID:+01uFWzi0
>>228
認識が甘いな、上級がやるって言ったら開催される。
それが日本という国だ、歴史が証明している。

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:07.56ID:F3QgauhR0
サイテー

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:08.49ID:nylGCrtY0
>>264
まさか今年が国家滅亡レベルの感染者数になるとはな

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:09.57ID:bBxNWNr90
>>135
選手も入国禁止だよ

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:13.63ID:gzsq1mCb0
>>281
台湾&NZ「え〜わざわざコロナ罹りに行かせたくない」

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:15.49ID:tCSDPQYq0
>>161
もうそれは終わった話だ…
赤字だよちみ

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:16.17ID:wn0DEHfZ0
>>279
そう
韓国や台湾にさえITで完全に置いて行かれたのは森内閣の時から

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:17.31ID:MjL3OtMZ0
産まれてこなければ良かったのにクソジジイ

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:18.30ID:DY0L+Uvi0
×オリンピック
〇国体

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:18.39ID:j08o05wW0
ねぇ…。
これ本気なのかな?
マジで言うてるん?

もしかして、ボケ始まってない?
行動力があるボケ爺さんほど厄介なものはないよ
皆んな知ってるでしょ?

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:18.83ID:oX1fWDm20
独断で決行した糞赤字五輪の穴埋めを誰がするんだよって我々国内なんだよなあ
もうガイジとしか言いようがない

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:20.20ID:RTHArGAS0
開催にあたっての問題を解決するのは森さんじゃないし
開催した際の赤字を被るのも森さんじゃない
当然こうなるよな

329名無しさん@恐縮です2021/01/01(金) 12:01:25.17ID:48fNvq8U0
心配ない コイツが何を言おうと所詮米国の鶴の一声で決まる 米国がやるべきでないと言えばそれまで

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:27.95ID:vxANj6Cz0
反社はバカしかいない
やり出したら止まらない猪だけだ

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:28.85ID:LGITGvZh0
観客も選手もいないけど開催したので成功ですっていうパターンか

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:28.78ID:FhwJZBCC0
>>1 日刊スポーツは朝日新聞。

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:33.54ID:x3+xfFms0
こいつ、常に間違った判断するよね

IQ5ぐらいじゃね?

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:33.93ID:jGv9RLa70
>>4
www

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:35.21ID:+V7iFfMY0
そら莫大な金動くからな
国民だけが丸尊して富裕層だけが金をかっさらってく

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:35.79ID:WaTO/Pwn0
中止も延期もない
これを前面に出して刺し違えるくらいの覚悟がないと
五輪開催は混乱すると思う
迷いはブレーキになってしまい良い影響をもたらさない
この爺は最後の仕事だと腹を括ってるんだろ

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:41.44ID:vcTl/WOy0
全部・・・テメェのせいかー

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:44.42ID:qeZk7ZBx0
>>229
こいつ何言ってんだ?と思ってソース元見たらマジで言っててビビった
完全に頭おかしいやん

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:45.45ID:VWhsDgcj0
森よ、お前は不肖の息子を弔うためにあのとき辞めるべきだった。

今からでも遅くないから故郷の永平寺にこもって残りの人生を送れ。

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:45.67ID:9R27usrd0
>>4
陸上や水泳とか、タイム競技は 集まらなくてもいいよね
ランニングマシンで アバターで競えばいい

対戦競技も、電子ゲームにしよう

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:46.19ID:IRRE8bZa0
昨日も言ったけどスポーツ含めた全部のイベントを中止しないとな
判断するのはそれを見る外国人だから

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:51.54ID:ONiCoD930
無観客、無外国人選手
これで日本人のメダル独占だな

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:51.73ID:nylGCrtY0
こいつらバッハとか助けたいのかよ
無観客を推奨するアホが多すぎで困る

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:52.77ID:FeNILZAt0
昨年の聖火到着式は笑えたw
ウイルスだけではなく自然(風)の森イジメは異常だったw

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:52.91ID:T1uVE4cK0
非常識

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:54.46ID:mdOhf/MO0
森元がオリンピックを仕切り

二階がインバウンド外交を仕切り

竹中が経済雇用を仕切る

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:54.57ID:+xtW+NOV0
中止でいい
じゃぶじゃぶお友達に金注いでんじゃねーよ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:01:55.67ID:+bfeC3Qs0
トンキンオリンピック 1.5兆
10万給付金      10兆

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:06.21ID:1s7gi1A80
仮に今の状況下ならボランティアすら集められず無理だろ、上がやりたくてもサポート側が辞退すりゃ終わる

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:06.52ID:eK6/X2tc0
>>220
遂に俺がオリンピアンになる時が来たか。
単三電池OK?

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:07.10ID:aKrKHY8S0
無観客・無選手・無中継!勝手にやれ

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:09.26ID:DS/61dLD0
>>1  【 アメリカで使われている 長さ (length) の単位 】
     1インチ = 2.54 センチメートル
     1フィート = 12 インチ ( 30.48 センチメートル) 
     1ヤード = 3 フィート ( 0.9144 メートル)
     1マイル = 1,760 ヤード ( 1609.344 メートル)
 
    ∧_∧
   (  ・∀・)    < これ、豆知識!
   /

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:12.01ID:Kqa3VdGY0
無選手開催して

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:13.67ID:RSXQ6PAI0
はよ死ね

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:13.75ID:pvtcChBn0
準備で消化出来る予算は美味しくいただけたけど
開催しないと消化出来ない予算もあるから中止は困るよ
国益の為に絶対に開催される必要がある

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:13.87ID:pg8zHfsi0
とっとと死ねや

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:14.62ID:y1lI/6YC0
それだけ利益が見込めて国益になるのなら無観客であればやっても良いと思ってきた
渡航規制を徹底して完全に無観客開催が前提だけどね
関係者もすし詰め状態にして関係施設以外は外出できないようにする

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:16.17ID:IdAWHYe/0
誰だよ、こいつ会長にしたのは

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:19.74ID:DSL1OzFx0
森元「五輪開催は国民の命より重い」

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:21.50ID:CU4hYTcA0
>>279
小泉で政治がすっかりマスコミのオモチャになって
与野党ともにワイドショー脳に刺さるパフォーマンスに
腐心するようになった結果やろね

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:23.87ID:uesG1qWs0
どうでもいいから、森は退場しろ
不愉快だ、いつまで利権にしがみついてるんだ?

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:25.36ID:20PkHYBM0
この死に損ないはまずコロナになってほしい
苦しんで死んでね

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:27.84ID:/JKqTmuH0
>>4
こうなるだろうなwwww

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:28.26ID:W8nLishD0
オリンピック開催前にコロナ撲滅宣言が出されるから普通に開催できるよ
ハゲがそう言ってた
そんなことより熱中症対策を急がないと

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:29.36ID:rXCZpD6d0
中止なら日中韓の平和の祭典でやるんだとよ

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:31.75ID:7cu4FN0Z0
このバカ1人でやりゃいいじゃん。
コロナ禍で何をほざいてんだこの利権老害は。

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:32.03ID:qMUrzavc0
森元みたいなのが偉そうにしてる自民党

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:34.00ID:4wCS9Y3v0
審判団もジャーナリストも選手も入国拒否だけど

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:34.18ID:lCW84PB/0
売国奴の安倍晋三と森喜朗は自費で国民に3兆円返せ

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:35.37ID:dbNoyi9D0
この糞イベントの為にどれほどの日本国民が苦しめられてるか
小池の無能ババアと腐れ自民党がタッグを組んで、隠蔽三昧でコロナをばらまいてな
東京利権ピックによる弊害が計り知れないわ

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:36.23ID:nh/CFN18O
>>1
運営も選手も関係者全員を東京ドームに隔離して開催するならありだろ
出入口全部を鋼鉄の厚板で密封して二度と出入り出来ないようにするとか工夫してさ
あとドーム全周囲を石棺にしてコンクリートで固めて念入りにさ

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:36.35ID:gYHNuzec0
もっと柔軟に中止にすればいいのに
世界中だから誰も文句言わないどころか欧米のが酷い状況なんだから

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:36.75ID:EqWBMrqg0
野球は将来性考えた結果スポンサーがなんとかする
サッカーはtoto BIGの売り上げの方が重要
やる方が良いからやるわけで
オリンピックはどんないいことがあるんだ

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:37.60ID:HM8RZJxL0
国民の命より老い先短い自分の思い出作りかよ
マジ死んでほしい

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:39.07ID:IRRE8bZa0
コミケとかそういうのなんて論外だぞ

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:44.14ID:m/NOya300
無観客はアリだと思う

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:46.14ID:5eAKW1Fq0
老害森「ええい、ロックダウンやらオーバーシュートやら難しいことはよくわからん。でもお国のため(=わしのため)に東京オリンピックを絶対にやるぞ」

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:46.80ID:nylGCrtY0
モーニングショーでもう終わりって朝いってたからもう無理です

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:48.52ID:PPF5aBIo0
老害
コロナに金回せよ

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:48.95ID:cxV24bgm0
>五輪招致自体は決して悪い事ではないよ

コンパクト五輪とか言ってましたが
関東軍方式ですね

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:49.85ID:E5Og/ruP0
リモートでオリンピックやればいい。

ファミコンのハイパーオリンピックを生配信するとか。

くだらん運動会はこれで十分だ

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:50.81ID:EK8JJgll0
>>1
五輪やって日本国民の金使い切って死ぬのが森の目的
自分と日本経済とコロナ使って大量の国民を無理心中させる気だ

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:51.17ID:KQRCSAgc0
日本やアジアに有利になるけどさ、世界の五輪選手半分くらい決まってないじゃん。
選考会もできないのに開催って何?

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:58.04ID:1Y/F6C/L0
世界中の競技場とバーチャルで結んで競争したらいい

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:02:59.30ID:YGVJ3/l20
観光客も当然なし
ゴミだけ残って経済損失半端ねぇー

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:01.39ID:DYz6OWU30
五輪もテレワークでやれ

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:01.38ID:N2I6julv0
森が死んだらみんなめちゃくちゃ喜びそうだな

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:02.29ID:ZZMaKHSu0
その契約内容を公表せずに招致を提案した罪の責を負いたまえ

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:03.86ID:Hj1XJSFt0
ラグビーワールドカップはタッチダウン
オリンピックはノックダウンって事よ

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:04.26ID:8MRGJ+n70
金銭感覚おかしいな

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:04.91ID:JQ/w9EzA0
仮に実行できたとしたらどんな形になるのだろう
参加できる国が10カ国とかとうぜん無観客で審判もリモートとかかな

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:07.63ID:Ju5pMGEL0
延期も中止もしないだと?
そんなことは国民が許さん。

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:10.20ID:AapJaBkG0
こいつ死刑にしろ

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:13.22ID:nVqvVD8N0
選手が来ればいいねおじいちゃん

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:14.06ID:qsfjD1vb0
史上空前の大赤字五輪になるやろな
赤字五輪で有名な、1976モントリオール五輪の赤字返済は2000年以降だった
これを上回る大赤字になるだろう

この頃立候補したのは、この都市だけ、3大会で3都市しか立候補しなかった
トンキンは多額の誘致合戦に勝利したが、次とその次は立候補が2つしかなく決定
この頃と似てるな
1976 モントリオール モスクワ ロス
1980 モスクワ ロス
1984 ロス

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:14.68ID:lQzofIq10
中止に出来ないってお前のせいじゃね

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:16.50ID:Upy3HF/B0
コロナで死ね

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:17.25ID:GhYqF4oa0
なんだよオリンピックって

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:17.57ID:dBWlyH0Q0
開催しないと900億以上のペナルティーが有るんだっけ?

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:18.79ID:0UjyBFPE0
今まで何千万人も政治に無関心で投票すらしてこなかったツケや 仕方ないわな

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:19.06ID:z7qNaQdM0
自分の冥土の土産にするために

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:23.06ID:dw+6dp0j0
そんな強硬姿勢なら、今後二度と出来なくなればいいと思うよ

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:23.10ID:9L/gAVe60
>>350
鉄定規って手段もなかったっけ?

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:23.50ID:zgG2mv/t0
去年のがやれたんじゃねという意見はあるよな

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:24.48ID:vBZkpblr0
誰か○せよ

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:26.09ID:JNc45dZF0
結局老害どもは面子のために日本を破壊することしか考えてない
オリンピックが負の遺産として日本の息の根を止めることになるだろう

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:30.35ID:d0ljUyAE0
といってもおまえが頑張るんじゃなくて税金垂れ流して国民に特攻させるんだろ?
いいかげんにしろ

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:32.32ID:2Cbg7YIs0
>>289
安倍友補助金ボブスレーのときはジャマイカだけ見たな
安倍友の妨害でジャマイカがどうなったかが本当に気になってな

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:33.01ID:PGv1WVsG0
>>155
狙ったら無差別にならないじゃないかw

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:33.31ID:NmQG5oKg0
暴走特急

完全に爆破しないと列車は止まらない

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:34.69ID:N2I6julv0
>>400
まあこれなんだよなあ

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:38.67ID:PlnP9CUt0
>>1

注視はするけど中止はできませーん by クソ自民

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:41.03ID:mzNcQCQ70
一億火の玉
つまり2571万人の引きこもりは助かる

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:44.68ID:+8eyG+zp0
コロナは何しとんのや
さっさと息の根止めてこい

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:45.64ID:11aGWDpB0
生きとったんかい

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:47.98ID:hKokR62/0
まだ寝言言ってんのか、糞ジジイが
誰か早くあの世に送ってやれや

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:50.00ID:MZfsczEn0
>>1
コロナで死ね

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:53.28ID:b4F1H2+S0
この酷い中、K1もボクシングもサッカーも有馬記念も駅伝も開催してるからなあ
出来なくはないだろうけど、選手への医療体制しだいだろう

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:53.35ID:NM2si4WX0
確か新国立競技場が建ってる場所って呪われてるんじゃなかったっけ?

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:53.88ID:UalqrREo0
ラグ豚ふざけんな

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:54.01ID:L4lvlHC50
しわくちゃにも程があるわ
グロじゃねえか

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:55.39ID:HkmFIBSX0
電通が大赤字だしたから焦ってるんだろ

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:57.72ID:Whna2+F30
いやもうオリンピックよりコロナ対策真面目にやってくれよ

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:03:59.32ID:MNuAOWyE0
一度走り出したらもう止まれない。たとえその先が破滅であっても。それが公共事業っちゅうもんや!!

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:01.00ID:8aqrdnio0
あけおめ!ウェーイ!!

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:02.10ID:1+r90oK/0
森一人で開催しそうだな

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:04.03ID:sp4DcPiu0
この人に任せたのが間違い

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:05.01ID:XdfYH1790
ワクチン打って安定した暮らしが出来るのは
来年の春以降と言われてるんだが

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:04.54ID:8MRGJ+n70
中止できる工夫をしろよ

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:05.48ID:yanRWYLa0
選手が来んがな
日本人だけの「国体」になって天皇陛下の開会宣言があの伝説の
「國體ハ護持サレタゾ朕ハタラフク食ッテルゾ汝臣民餓ヘテ死ネ」になるのか?

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:06.93ID:/T7XXaSJ0
五輪終はよ

432 【小吉】 【10円】 2021/01/01(金) 12:04:07.21ID:1UKX+5uR0
コロナ使えねえな
こいつに行かないでどうすんだよ

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:07.91ID:kwPNChx80
>>1
まだオリンピックなんて夢見てんのかよ
日本を見ろよ
世界を見ろよ

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:12.64ID:pu6p/6hY0
給与は毎月200万だっけ?
こいつは金が有り余ってるだろうけど、
中止にすると他のメンバーに恨まれるから中止は出来ません。

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:13.84ID:x2LZbS2J0
無観客無選手だな

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:14.07ID:/JKqTmuH0
GOTOの二階と
五輪の森
こいつらマジで死んでほしい

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:14.39ID:zvRuntuS0
生きとったんかわれ

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:14.61ID:6MdagXpO0
森元の地獄の土産のための五輪なんていい迷惑

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:16.65ID:nylGCrtY0
国民が五輪中止のボイコット運動しろよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:17.38ID:uesG1qWs0
>>362
上級国民はすでにワクチンを打ってるらしいぞw

>中国で製造したとされる新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンが日本国内に持ち込まれ、
日本を代表する企業の経営者など一部の富裕層が接種を受けていることが明らかになった。
2020年11月以降、既に企業トップとその家族ら18人が接種を受けたという。(毎日新聞)

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:19.90ID:rPpe0o1g0
東京五輪は中止だ

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:20.14ID:76JA2J0H0
地獄
中止もできない。都にはなんの権利もない契約。
インパール五輪

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:21.54ID:FlS94oBT0
早く中止して浮いた費用を医療に回せ

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:21.73ID:hlBz4i4X0
ファーーwww負け戦に突っ込めぇwww

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:21.74ID:DVtIwUi10
無観客どころか選手も揃わないのに開催か

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:22.13ID:dK4ZX5tb0
IOCにノーを各国でやるべきだよ

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:23.45ID:LnlXWcbs0
>>307
日本が金メダル全部とれるじゃん
やったぜ

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:23.49ID:Q5aJZHKi0
まあ、やるだけやってみたらいいよ
史上最低レベルの悲惨な五輪として日本が世界史に名を残すチャンスだわ

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:24.05ID:1N0x7sP40
ラグビーワールドカップの時の大災害の酷さもまだ回復してないのにコロナばら撒きやがって糞馬鹿自民党公明党維新は許せない!

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:24.12ID:dTOAEqIz0
富士山、噴火フラグか?

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:24.37ID:bbEx0TP80
牟田口精神は永遠やぞ。

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:24.52ID:gzF2ejdR0
これが特攻か

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:26.10ID:rXCZpD6d0
>>403
俺はジョイボールで

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:27.01ID:AIaUt7ci0
オリンピック脳とGoto脳が
日本を滅ぼすwwwww

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:28.14ID:7glCQ+Nd0
>>1
売国自民党の支持者だけでやれ

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:29.73ID:DI55tIKy0
本土決戦
徹底抗戦
一億総玉砕

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:33.84ID:AapJaBkG0
コイツを殺せば中止に出来るはずだ

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:36.94ID:1+r90oK/0
五輪貧乏

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:38.40ID:XTsjI3Uh0
自分の功績しか考えない老害

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:42.27ID:K1AM56NW0
国民巻き込むの辞めろよ
この死にぞこない

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:47.62ID:UqUOrvpL0
東京オリンピックは中止
代わりに
東京コロリンピックを開催
菌メダルあーげる

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:47.82ID:kR5ieRUY0
自分が生きてる時にオリンピック自国開催されるってすごいことなんだぞ

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:48.40ID:wLcSqMyy0
>>1
右手、なんだろう
指だけ出して手のひらや手の甲を覆ってる

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:49.45ID:GOIzVqMq0
野村萬斎さんを起用してよ

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:53.01ID:L5XpxAGh0
あー無観客は、確定的か。
前線がどんどん後退していっててワロス。

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:53.74ID:VgVD0cPD0
下で働いてる奴らはこいつを始末した方がエエで

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:04:57.43ID:ETIp4/xx0
>>1
若者の死者はゼロ
30代以下に限定すればマスクなし満席ても問題なし
データを正しく見ればコロナは無害

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:00.56ID:JOv0YD9n0
春日が朝生でいまの感染状況にキレてたな 

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:01.45ID:VlxmhU3Z0
>>1
そんな無駄金あるなら給付金にしろバカ

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:01.45ID:UJtuJnj60
>>231
そのストーリーが必要なのは森元だけだろ
どうせダメだと分かっているのにただただ格好つけたいがため、
なんの役にも立たないことに他人の金をじゃぶじゃぶ使いまくるなんて、
とんだド畜生だ

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:02.73ID:eK6/X2tc0
>>395
まあそもそも黒字運営を求められる類のもんじゃないでしょオリンピックなんて。

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:03.48ID:HDK3Vd0d0
東京民おる?
お元気?

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:04.43ID:bBxNWNr90
『ハイパーオリンピック』(Hyper Olympic)でお願いします。
TV中継してね❣

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:10.19ID:cg6c7Y4m0
狂ってるな
中止になったら八つ当たりで増税確定だな
日本ホンマにおわっとる

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:12.27ID:d0ljUyAE0
>>101
そもそもおまえは何様だよ
思考停止の大安バカ風情が

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:12.68ID:9YsOkmh90
>>1
老人性脳空洞症??
何、菅視点だろう・・・・
彼も同じか・・・・

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:18.87ID:Z+ElbCgu0
大勢を危険に晒して何言ってんだ
私財で償えや

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:19.49ID:Inrc2O+30
お前らって運動音痴ばかりだからコンプ全開だな(笑)

給付金クレクレ言うだけのクズどもが

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:20.93ID:KkgrFC1Y0
この糞ジジイ、そろそろ死んでくれそうな位ヨボヨボだけど夏までに死んでくれないかな。

こんな結果になったのも誘致なんかしたバカどものおかげ。
誘致に携わったバカどもを犯人として裁け。

海外からアスリートが来ないで、「日本人が金メダル続出です!」とか最悪のアホオリンピックになりそうだなw
東京オリンピックなんぞ馬鹿馬鹿しい。
中止に追い込め!

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:22.57ID:YYuZG2nx0
五輪にじゃぶじゃぶ注ぎ込む金でもちっとまともな感染症対策して欲しい

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:23.86ID:C1vaOR9b0
新年早々清々しい老害ニュース
今年も老害に振り回される一年でしょう

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:24.85ID:nylGCrtY0
>>399
この状況でもそれをいってくるIOCがおかしい

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:26.21ID:8CHioD250
このラスボス固すぎる
何千回もオリンピックは無理と投稿したのに
微動だにしないな。
これは本当に開催するのだな。

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:26.43ID:fpa0L5lI0
ゴブリン森元 「強行開催しちゃうからね!」
国民 「お前一人で開催しとけボケ」

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:27.12ID:DVtIwUi10
牟田口レベルの無能だな、こいつ

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:33.43ID:vsD46LkA0
どーせ
日本に選手は送らない
と表明するラオスに続く国が続出するよ

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:34.81ID:PlnP9CUt0
>>1

コイツの住所どこ?

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:35.58ID:VilBxxGN0
しねよじじい

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:38.98ID:3cqM56n30
世界中の競技者がほぼ平等に参加できるようになるまで無理だろ
できる所できない所の格差がデカすぎるわ

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:41.06ID:9OOcSYo80
>>399
IOC鬼畜すぎるだろ

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:41.07ID:DSL1OzFx0
去年ギリシャから運んできた聖火が消えたよな
コイツの目の前で
いい加減気づけよ

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:47.83ID:LgRD7ben0
>>442
ボランティアさせない、アスリートの参加を防止行動はできる

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:48.24ID:fpa0L5lI0
>>483 そりゃゴブリンですからね。人間ではない。見ろよあの顔

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:49.18ID:9L/gAVe60
>>453
ハル研が作ったと言われる、あの伝説のジョイボールか

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:50.14ID:/xTvA8VA0
中止の決断ができない無能なたんつぼ野郎森喜朗

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:51.78ID:Q4Lx0TSv0
医者の確保も難しいのに?

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:52.59ID:C56z7mIY0
オリンピック利権のためなら他人の命などどうでも良い、とな。

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:53.28ID:BWNCvcqx0
>>1
中止は可能です。
馬鹿なこと言わないで下さい。

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:53.50ID:g38Dq4ui0
選手がいなくっても開催するってか━━━━(゚∀゚)━━━━!!

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:54.24ID:2Cbg7YIs0
それでもチンパンジー達はせっせと自民党に投票する!
 
ミンシュガー!キョウサンガー
 
草しかはえないぞ、チンパンジーどもよ

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:54.54ID:uQyb55Fj0
戦争もはじめたら焼け野原になるまで
やめられなかったお国柄だからなぁ

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:05:54.68ID:uDWaX6X20
こんなのに税金を何百億と注ぎ込むより、
鬼滅を2回やったほうが
儲かるわ。

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:03.37ID:UvsfHXt90
各国で予選ができない状況でどうやって開催するのか

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:03.50ID:80TP28Pv0
インパール作戦そっくり
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」  [アリス★]->画像>4枚

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:04.05ID:yOppCejL0
なんだこのテロリスト

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:11.18ID:9ULNHE390
早く始末しろやこのゴミクズ

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:11.35ID:GEHxp5IN0
代表団送れる国がどんだけあるの
毎回大量の選手送ってくるアメリカや中国が不参加だとメダルの価値も下がってしまうと思うんだが

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:14.54ID:tkgRsvmS0
無観客はともかく無選手になっちゃう!

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:15.85ID:/kBVWWPW0
「それはできない」の具体的な理由は?

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:16.67ID:zsguUHL80
暗殺って必要だな

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:17.27ID:Usv6GZ2o0
こいつ個人の為の大会になってんじゃん

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:18.76ID:d2jP5m/k0
バイパーオリンピック1984で良くないか

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:19.89ID:x2LZbS2J0
>>389
オリンピックは「ロックダウン」の方が良い

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:23.13ID:Vw/73Qtz0
出ることに意味がある(意味深)

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:24.33ID:GtqkQevg0
>>4
初のオンラインオリンピック
デジタル化を目指す日本にピッタリw

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:24.78ID:dEoNAyt10
選手いないけど開催する。

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:26.10ID:LKZWreFf0
ねえ、もし近々この爺さんが死んだらどうなんの?

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:28.51ID:SvDFfqnf0
考え方が現実に則してない

・もし五輪が出来るなら、最低限どのような条件なのか?
 どの程度感染が抑えられ、ワクチンや、検査体制、隔離体制がとれるのか?
・それら条件がそろえば本当に開催出来るのか?

・問題はそれの実現性はどのくらいあるのか?

●それら条件がそろわないときはどうするか?出来ない場合どうするのか?


ダメな場合を考慮せず、見ようとしないで突き進んでるだろ?

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:30.64ID:gzR9tAfz0
モリパールの悲劇

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:31.73ID:RPdzVOc+0
>>229
おめでとう!おめでとう!そして、全てのアスリート達に、おめでとう

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:33.73ID:t/pckJ900
一国の総理迄やった人がこれでは・・・・
国民の生活と健康を取り戻してから五輪をやるで良いんじゃないの?
何処の国でも今は大変なのに何をそんなに狂って金使うんだ?
それ俺たちの金じゃないかよ。返せよ

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:34.45ID:nrA5B7BV0
無観客ならボランティアの数もそれほど必要ないからいいと思います

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:35.36ID:D/Oyjmum0
じゃあオリンピック風全日本運動会にすればw
金メダルとっても日本チャンピオン扱いでw

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:41.23ID:F0mBlvqz0
世界中の変異種コロナが東京に集大成するとはムネアツだな

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:43.69ID:/9z5JaWz0
>>462
開催されればな

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:44.11ID:oBkbSwTJ0
参加国1か国だけでオリンピックひらいたらどうだろう?メダルラッシュだぜ?

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:45.89ID:mw3sxUF80
予算泥棒するために朝鮮人どもが中止を引き伸ばしてるらしいからな

徹底的に追及しろよ

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:46.58ID:UaexQEKn0
どう考えても中止だろ
実施するなら、選手と関係者を完全隔離

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:49.44ID:/bj0xYMx0
>>333
総理やっていた時でさえ、鮫の脳みそって評価だったし。

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:50.72ID:NmQG5oKg0
>>406
レガシーとか思ってんだよな
子々孫々へ連なる呪いになるってのに

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:51.11ID:vg3rJZoR0
アベノマスクいくらかかったんだっけ?

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:51.80ID:JOv0YD9n0
>>471
貧しくなるだけならやんないほうがいいよな

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:54.67ID:MArsP+qC0
まさに究極の老害

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:55.13ID:5BcgjG4R0
ごく一部の人間が後にひけなくなったから他の人間を巻きぞえにして強行するって?

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:58.95ID:PGv1WVsG0
元首相でSPも付いてるからハードル高いな

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:59.57ID:Q5aJZHKi0
この国の政治文化や風土だけは恥だと思うわ

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:06:59.64ID:g1XgTimI0
創価と連立してる無能で害悪な老害
日本人にはデメリットしかない

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:02.38ID:huDv2UVY0
観客だけじゃなくて選手団も来ないだろ・・・

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:04.43ID:N2I6julv0
>>502
鬼滅は電通が儲かってないからダメです

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:05.37ID:n63hw4U/0
とっとと死ねや、クソボケw

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:05.69ID:6OpITRie0
こいつと二階が元凶

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:07.48ID:tQoaPz8S0
>>517 オリンピックがなくなる。

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:09.46ID:Za5HjEbl0
え?なんか言ったか?

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:09.70ID:lhI5M8Fq0
ジジイの思い出づくりのために付き合ってやる必要はねえよ

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:14.37ID:XCwcw0xD0
ここで ハイパーオリンピックめざしたら どうでしょうか。

konami?

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:16.95ID:Z2yeFSd90
狂信者集団ジミンジャーズ、弾幕が薄いよ何やってるの
もっと森さんを擁護して差し上げろ

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:17.01ID:R6b5hXFA0
2019年からコロナを予測していたアナンド君は4月まで発生するとしかいってない
収束するとはいってない
変異種にかかったらいよいよ逃れようのない即死ウィルスなのに
オリンピックなんぞやってたら取返しのつかないことになる
これからマスクしてないやつはマジで死ぬぞ
変異種にかかったらお終い


2019年11月にウイルスによるパンデミックが発生する
3月29日から4月2日にかけてピークに達し、より状況は悪化する
航空業界などを筆頭に経済的にも様々な困難に直面する
5月29日移行ゆっくりと収束され、7月には一旦は収束する
しかし、2020年12月20日?2021年3月31日にかけて、世界中で同時多発的に新種のウイルスが発生する
その新種は今までのウイルスとは性質が異なり、致死率の高いウイルスで、どんなワクチンも効かないスーパーバグ(超耐性菌)とのこと
感染経路もわからず、治療薬もなく、対策は一人ひとりが免疫力を上げていくしかないとのこと
※またこれらは「人々の過去の行いに対する責任」や「天文現象の変化」で起こったと説明しています

【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」  [アリス★]->画像>4枚

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:17.22ID:Xwap5s6y0
去年開催しとけばまーだ傷が浅くて済んだ感

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:19.00ID:3nQYg6hL0
無観客になると思うけどなあ
欧州のサッカー無観客で普通にやってるけど、選手やスタッフがぽつぽつでるだけでクラスターなんか全然起こってないから
そういう面では安全っちゃ安全

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:19.83ID:MjL3OtMZ0
こいつは頭に斧でも叩き込まれんと
理解できんだろ。

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:21.15ID:Cqulf4i80
>>4
どっかの国が、現状の日本だと
選手団出さない、言ってたな。

もう、組織委員会の責任問題になりそう
だから意地になってるね。
いいじゃん、無観客でwww

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:24.00ID:c7lp/7hC0
日本は神の国
特攻精神で全種目金メダル間違い無し

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:25.37ID:Du7etRV10
ってか個人競技だけにして
オンラインでやれよ
100mなんて何処で走ろうが距離同じだろ

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:27.01ID:cxV24bgm0
まあ日本が落ちぶれるきっかけと
歴史に刻まれるやろ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:27.55ID:3tVHfv0T0
>>38
つまり、脳内開催ってことか。それで金が動くなら一番儲かるな。

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:28.96ID:eDgSuAjK0
お前一人で出ろや

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:31.34ID:EMCw1pJ+0
コロナ、わかってるな?

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:31.36ID:zshioW+P0
どの国も選手派遣しないだろ
東京汚染されてるもん

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:32.86ID:HyJEOdKq0
>>74
犬作さんはどうでしょう?

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:34.43ID:IKvNZjyX0
まあじゃあ勝手にやっててくれ
あ、でももう税金は1円も使うなよ

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:36.57ID:u+wBWEJp0
開催してもいいが
お前の責任でシナから賠償請求しろよ
老害

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:37.90ID:+Y5DEzTb0
自分の名誉しか考えてないんだな

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:39.07ID:BJczror60
お金かけずに無観客でやればいいのにね
コンドーム配布などもっての他だ
テレビ中継で見れればいいじゃないか
これ以上コロナ増やすな

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:43.16ID:MAHU7S2Y0
こいつは本気だぜ
無観客でも自分の懐は潤う仕組みだからな
もう世界のアスリートに呼びかけて日本に来るなって言うしかない

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:44.83ID:j4VpnRN90
最終的に判断するのはIOCだし
選手が来れなきゃどうしようもない

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:45.31ID:tQoaPz8S0
>>539 電通なんてくたばれよ。

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:45.32ID:kYixcySk0
典型的なコンコルド効果ですな

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:46.06ID:0FFu2ovj0
無観客で開催は可能だがそもそも選手が来られないから

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:48.56ID:1B37iRM50
森元はオリンピック前にコロナであの世送りwww

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:53.43ID:8MRGJ+n70
国民精神総動員(こくみんせいしんそうどういん)は、第1次近衛内閣が1937年(昭和12年)9月から行った政策・活動の一つで、「国家のために自己を犠牲にして尽くす国民の精神(滅私奉公)を推進した」運動。略して精動とも言った。

日中戦争及び太平洋戦争(大東亜戦争)において、国民の戦意昂揚のために「欲しがりません勝つまでは」「ぜいたくは敵だ!」「日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!」「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」「遂げよ聖戦 興せよ東亜」「聖戦だ 己れ殺して 国生かせ」「進め一億火の玉だ」「石油(ガソリン)の一滴、血の一滴」「全てを戦争へ」「東條首相の算術「2+2=80」」などの戦時標語を掲げ、女性や子供を含む非戦闘員の国民にまで耐乏生活を強いた。この頃には、飯の真ん中に梅干しを1個乗せただけの「日の丸弁当」奨励、「パーマネントはやめましょう」、国民服やモンペ姿を男女の制服として推奨した教化運動なども叫ばれた。

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:56.34ID:11TmQk/k0
>>315
コロナでその900億円も捨てて赤字3兆円近くになる可能性も
そんな金あるならコロナ対策に使えるはずなのに

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:58.61ID:2Cbg7YIs0
>>541
と、また安倍菅に投票してねと誘導してるお前も元凶なんだけどな
消えろ売国自民党支持者

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:07:59.49ID:K6i4a1mF0
さすが森元だな
早く死んでほしい

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:04.44ID:elRDfupp0
玉音放送待ったなし

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:05.44ID:eRwmhONJ0
>>453
ファミコインはレギュレーション内?

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:11.96ID:wlnLV3z10
誰にも喜ばれないオリンピックって史上初じやね?

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:13.14ID:1AdzqBdk0
オリンピックやる代わり給付金もう一回だせ 国民を黙らせるには金だ!

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:14.41ID:PDABy1Db0
もういいからはよコロナで逝けや?

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:14.60ID:v5Cx2v1X0
中止だ中止
五輪代表選考ができていない国が多いし
ボイコットを明言した国もある
仮に五輪を強行するとしても
選手の中に感染者がいる可能性がある
コロナウイルスをわざわざ集めるつもりなのか

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:17.91ID:Lh6uGACk0
仮にやるにしても、日本史上に残る一大汚点だな  大金使ってこれって

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:18.74ID:J03ap/tw0
デスマーチか

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:20.04ID:nppALgZD0
誘致しといて、自分から中止とかできるわけないじゃん
中止とか言ってる奴社会を知らないの?

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:22.32ID:PGv1WVsG0
結局こいつ一人で全て決めてんだよな

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:23.56ID:B3kDEWse0
東京都が中心となって徹底的にコロナ対策が練られてるから完璧だ
そんな東京都では1300人以上が感染、うち900人以上が経路不明っていう

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:25.77ID:Whna2+F30
太平洋戦争での撤退は許さないって切れてる軍曹だな
それで全滅

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:26.27ID:dAFGtn510
死にそうで死なないなあ

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:27.05ID:15LOJ7H60
インパール2020

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:28.17ID:9EclY4R40
徹底的な対策の具体的なとこは言えないよね
そもそも酷暑対策すらやれてなさそう

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:30.18ID:DwVXyTEw0
サメ脳老害でしかない

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:30.77ID:UXr7fdwa0
日本だけじゃ開催出来ない
だから1億が特攻しても無意味

え?海外選手入れなくてもいい?
それなら良いけどさww

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:31.06ID:qgcFOcMF0
どうあがいてもやりたいっていうなら
森元の金でやればいいじゃん。

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:31.46ID:OMXn5qcI0
>>399
それ事実なのかね
まわりがかってに妄想してるだけじゃね

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:33.96ID:Y+zm8g6y0
ワシの命をかけて
オリンピックは必ずやるぞ!

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:34.15ID:9nw4Zk5Q0
無観客無選手で、オンラインで各国のアナウンサーのエア実況対決とか面白そう
一番盛り上がった国が勝ち

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:35.58ID:qbTEUEoC0
夢見てらっしゃるわ

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:38.22ID:NsNE5Wl/0
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:39.44ID:34LJpY9t0
地獄に金は持ってけないのにこのじじいは

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:42.30ID:1N0x7sP40
アマチュアの為の大会なのに海外旅行兼ねた試合やそれに付随する管理栄養士やトレーナーやらJOCの奴等、チンポコアスリートに大金ばら蒔いて、そもそも東京だけの大会を日本中巻き込みやがって税金で補充するなんか汚いぞ!

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:45.45ID:rw9T9o6X0
>>230
打ち勝ってからやってくれよw

600 【中間層】 【29円】 【年収 0 万】 【B:104 W:62 H:82 (One cup)】 2021/01/01(金) 12:08:46.47ID:r+I9JhLx0
やはり究極の老害国賊に成り下がったか
このチャンスを活かせる野党がいないのが、日本の政治家のレベルの低さ

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:48.93ID:Z0O9f0gE0
あの世で勝手にやってろ!

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:50.88ID:Z2yeFSd90
なんで当初の十数倍まで経費が膨らんでるの?
なんで子分の天下り官僚たちが月収200万超で関連団体にいるの?

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:51.88ID:ryP3+SIK0
無観客、日本選手のみでやればいい!

歴史飢えてたん初の全メダルコンプリートだぞ!

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:54.66ID:UqUOrvpL0
世界的にワクチン打てないやろ
他の国予選会やってるの?

無観客だとしても、マスコミ関係や選手関係者は来るわけで、世界中のコロナを集めるだけになりそう
死者が出たとき誰が責任とるの?

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:54.82ID:N86bHmZC0
さっさと死ね老害

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:57.40ID:FjL2lqfA0
ガースーもやる気満々だし
これは犠牲が出てもやるべきだね

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:58.14ID:ypWbtDNz0
こういう発言非難してるやつってまともな仕事したことないんだなって思う
立場上今さら中止匂わせられるわけ無いじゃん
選手のことやスポンサーのこともある
表向きはこう言うしかない
しかし水面下では中止や延期の際のプランも練ってるんだよ
仕事ってそういうもの

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:58.31ID:1Y/F6C/L0
無観客で選手はリモートで動くロボットなら問題ない

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:59.36ID:yp4E6PI30
>>340
放送陸上形式だな
交通費も宿泊代も掛からないしな

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:08:59.65ID:dN9yGvdk0
オリンピックは無観客でも開催して欲しいんだが状況次第では当然中止も視野に入れないといけない
根拠もなく中止も再延期も不可能とか言っているアホは今の世界情勢をどのように見てるんだろな

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:01.33ID:9mBYEcLH0
海外の選手団が来なくてもやるのかね

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:01.89ID:N+/xzxY/0
じゃあすればって感じ

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:01.87ID:dXm24f9x0
>>532
経済が分かってない
金が動けばGDPも増えるし給料が上がる

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:03.10ID:jSHW5LpK0
認知症

フォーーーーーーーーーーーーッ!

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:03.47ID:VGBtHagb0
>>1
無選手でもやれよ

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:05.14ID:L4rZDicq0
森一人でオリンピックやっとけ 全種目制覇できるかな⁉www

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:06.46ID:1do2xGJo0
>>384
良い案だ
バーチャルオリンピックに移行する契機だ
ただ今の日本では開催するスキルも体制も無いのが残念…

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:08.87ID:69l4P1+w0
>>1
てめえ森!
コロナで死んでから勝手に地獄で描いとけや

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:11.61ID:erBohKAP0
>>9
🦠 了解!!!!

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:11.69ID:/9z5JaWz0
>>572
誘導してないじゃん
まあ、君が言うには日本はバカの国だから仕方ないか

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:12.34ID:MNuAOWyE0
安全のために外国人は日本に入れずにやるのがいいと思う。
全競技、全メダル日本人が獲得。その姿を世界に向かって配信し、日本のアスリートの優秀さを知らしめてほしい。

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:15.56ID:mgR1OPxp0
日本の選手もボイコッド宣言しろよ

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:18.99ID:iMPJPVhB0
>>1
選手が来ないのに客の有無の話をしてる鮫の脳ミソ

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:19.40ID:zkyx4YQP0
日本の選手だけでもやります!

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:20.33ID:6MdagXpO0
森元「工作員援護が足りんぞしっかりしないとバイト代出さん」

バイト「経済効果がー、損害賠償がー、野球やサッカーはできてるからー」

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:20.55ID:0a1QjBgX0
なんだこの一問一答w

ボケ爺さんをいじめてるだけじゃん

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:20.64ID:OHuMxVxN0
>>1
なにこの基地外
五輪は即刻中止。森元は即刻ご臨終

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:20.77ID:3nQYg6hL0
>>576
ためしに、モスクワオリンピックでもググってみようか

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:21.05ID:xICFLb/X0
>>500
立憲とか共産党なんか死んでもねーわ

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:21.41ID:h0ffKqxF0
なんかもうめちゃくちゃだな
ラオスに続くだろうなこれはw

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:22.31ID:CGv70cQS0
中止が決定するまで
役員は月収200万以上もらえるので

絶対やめられませーん

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:22.39ID:WaTO/Pwn0
春にワクチンを打ちまくった上での夏開催だからな
何とか行けるんじゃないか
成功させれば思い出深いオリンピックになるとは思うよ

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:22.50ID:6QBXyYEr0
各国にオリンピック委員会があるなら
それぞれの地域の競技場で記録を出して
日本で数字だけ取りまとめればいいんじゃない?

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:23.36ID:zvHniPRh0
圧倒的ゴミ
他国からしたらお人好しジャパン

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:23.79ID:9EclY4R40
>>399
馬鹿正直に払うことないんじゃないの
コロナのせいだし

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:24.68ID:yQhhxugF0
なぜできない?
賭け事にの対象にしてる方々がいるからでしょう

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:24.84ID:23Z+C5PU0
先の大戦と同じだなグダグダ引っ張って結局後には引けなくなってる
今回違うのは国民側はもはやできると思ってないのに中枢側は強行しようとしてることか

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:26.36ID:WZ6pMPmL0
>>101
頭が悪いにも程があるわ w w w

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:26.88ID:MjL3OtMZ0
>>1
お前の墓は壊して骨と一緒に
産廃場に捨ててやるよ

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:27.00ID:kLyTIkmG0
ボケ老人が意固地になっちゃった典型的な例だな

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:29.93ID:Z+ElbCgu0
この世は二階と森元のものなのか

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:30.15ID:Za5HjEbl0
まだ言ってんのかこのアホ

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:30.41ID:zh3QyWPj0
一人でやってろカス

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:33.57ID:wy/YvjoQ0
無選手になったりして

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:34.26ID:pNjLAZaq0
だれも来ないほうがボランティア用意する手間が減るだろ
日本人選手だけで五輪やってりゃいい

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:34.60ID:V0RRDbDZ0
>>1
お前、責任もって補填しろよ

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:37.61ID:8j+eHpeo0
聖火に水かけテロでも起きないかな
今どこにあるのかしらんけど

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:40.13ID:j3plLTYa0
今スポーツで頑張っている学生や若者の
その頂点に居るのがこの森だという事を
選手のみなはもう一度よく考えた方がいい

きみの監督の市の県の連盟のその更に上がコレなんだ

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:40.35ID:L9wQohti0
こいつ一人がやればいいのでは

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:42.45ID:yfiAkuTt0
なんでさ

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:44.42ID:2Cbg7YIs0
>>600
成り下がったってかもうずっとこんな感じなんだけど、今更ですか?
今更気付くとかレベルが低すぎだろチンパンジー

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:44.44ID:5ZYsnYZO0
矢面か?w 自民党ごと潰れたら良いんだよ

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:46.73ID:OTOOlazC0
これと2Fと竹がガンだな

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:51.10ID:lFYlB0iG0
ってことは完全に中止か

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:51.40ID:C+KoUB1Z0
>>617
ハイパーオリンピックで競おう

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:54.63ID:IZ4i7wXo0
去年やっちゃった方が良かったんじゃね?

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:54.96ID:k8tWqQTO0
てめえ達関係者で身銭を切ってやれ
国民を巻き添えにするな

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:55.32ID:VPGKXH340
もう一国開催とか拘る必要ないだろ
世界中で競技によって最適な場所で行えばいいだろ
無観客でもテレビやネット中継で収益を上げる方法を模索すればいいだろ

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:55.77ID:Z0O9f0gE0
悪魔

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:56.12ID:j8yTZSVL0
なんで中止できないの?
なんかの利権?

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:56.50ID:fpa0L5lI0
X 東京五輪
◎ 森元ゴブリン運動会

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:09:59.74ID:1B37iRM50
おじいちゃん!お餅一杯食べてね!

森元家

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:03.90ID:8MRGJ+n70
絶対に中止して欲しくなった

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:06.53ID:AIA3EGYZ0
>>639
死体遺棄で逮捕だぞ。気持ちはわかるが

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:06.74ID:RPdzVOc+0
牟田口多すぎ問題

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:07.46ID:6MRz8vIU0
オリンピアってゆうバイキング屋さんまだやってるのかなあ。美味しかった思いで

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:10.43ID:eDgSuAjK0
サマータイム導入とか世の中を混乱に陥れたクズ

ラグビーと日ハムの清宮もコイツのゴリ推しだろうが

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:12.94ID:F+zI4pLV0
馬鹿かこいつ
日本人だけでやってろよ

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:13.01ID:9EclY4R40
>>607
それなら叩かれるのも仕事のうちだね

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:18.46ID:zfzpt4Wg0
ハイパーオリンピックでもやってろ

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:18.66ID:xo3hXAAO0
悪いけど、石原慎太郎発起のビッグプロジェクトって、すべてコケてる
+森じゃ悪い予感しかなかったぬ

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:18.68ID:/9z5JaWz0
>>613
じゃあ給付金で配るだけで上がるな

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:18.97ID:753dPuWY0
東京五輪は最初の招致から最後までグダグダの極みで最後にもなんか起きるだろうと思ってたけどウイルス蔓延ってのはさすがに想像できなかったな
関係者に疫病神がいるんだろう

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:19.25ID:hKokR62/0
絶海の無人火山島の東京都西之島新島で東京五輪やれや
当然無観客で森元、小池、ガースー、バッハの4人の選手だけで
競技はサバイバルゲームだけな
1ヶ月間、食料、水、燃料、寝床の支給なしで自給自足
最後に生き残った選手が金メダル独占
まあ、森元が最初にクタバルのは目に見えているが

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:21.53ID:ZufZ6HVO0
こういう爺が感染して死ねば良かったのに

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:22.25ID:Hu82cFq/0
変異株は各国でできるから
世界中の変異株の博覧会になるぞ
アホ?

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:23.94ID:xucv7xmd0
森とかこいつらの貰ってる金みたら目が飛び出る。オリンピックで金儲けしてるだけ

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:25.24ID:9aROooYW0
息子があの世でも薬やってるからはよ止めさせろ。

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:27.83ID:lVYJodIa0
もうオリンピックじゃなくて森運動会

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:37.96ID:k6SJNuRE0
>>1
日本にはこんな政治家しかいない。

本当にレベルが低い。

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:39.14ID:BMQkcImz0
大日本帝国大本営自民党

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:39.32ID:R3hbpD3d0
>感染状況次第では最悪、無観客でも開催すべきか
>「たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ」

>来春、無観客と判断されたら900億円のチケット収入が入らない。その想定はあるか
>「それはしていない。現実に野球やサッカーは知恵を出して有観客で実施している」

これって要するに「政府からの指示は無視してワシの好きなようにやる」ってことだよね
このジジイがいる限り「行政の感染防止対策に従わなければ罰則」の成立は無理やな

683sage2021/01/01(金) 12:10:40.83ID:ywlfJM5X0
>>1
大戦時と同じこと言ってる

まるでA級戦犯みたいじゃないか

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:46.38ID:/9z5JaWz0
>>668
日本人もやらんのよ

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:46.55ID:wy/YvjoQ0
だがまって欲しい、このまま開催して日本人選手だけになったら
金メダル取り放題ではあるまいか

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:50.19ID:TNiNL7Si0
こんな本土決戦カバがいるのでは、
もはや陛下の御英断が必要だ。

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:51.18ID:N2I6julv0
>>669
まあ森はそこは覚悟してるだろ

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:53.37ID:fbjReOYU0
DS儀式なんだから生贄は要るだろう

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:53.50ID:PGv1WVsG0
最終決定が3月って良くなってるはずねーよなw

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:53.61ID:b7wiTEaV0
無選手でも開催する

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:53.90ID:MjL3OtMZ0
>>607
いつもそう言ってたけど
全部的はずれだよなオマエラみたいなの。

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:55.24ID:qVk7t5JY0
>>3
子供孫が権力と富を継承する

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:57.16ID:Bqs/gOLv0
>>667
日ハムの清宮とラクビーって何の関係なのだ?

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:58.76ID:Z0O9f0gE0
政治家は60歳で定年退職しろ

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:10:59.60ID:ovrLe3v50
wiiスポーツのオンライン対戦にするのだ

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:00.47ID:binvSvy70
無選手でもやるのかねw

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:00.89ID:Z+ElbCgu0
こんなの政治家にした選挙区がわるいわ
石川の製品は不買

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:02.47ID:MyNXzq6d0
もうオリンピックお断りする国出てますが選手来なかったらどうするんですかね

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:06.46ID:NtY+3LDc0
IOCとかいう893さんは日本のギブアップ宣言待ちだもんね
パァになる放映権の賠償やらなにやら頂戴したくてうずうずしてるようだし
無観客でさくっと決行して雑に片付けておくのが壱番屋ね

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:07.58ID:Q8Zj5Emf0
まずやるべきはおまえの報酬返上だろ。
ふざけんな、くそじじい!

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:08.72ID:BJczror60
今のオリンピックは利権の無法地帯だからな
巨額の贈収賄で成り立ってるようなもん

罰当たりやで

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:09.57ID:uAHBiOhY0
>>504
また、悪の枢軸ジャップが、第2次大戦に結び付け、お涙頂戴ドラマをたれ流そうとしている。悪の枢軸日本が被害者面をしようとたくらんでいる。
日本こそが悪の枢軸だ。
日露戦争なんて、戦車も爆撃機も毒ガスもないのに、ジャップは8万人死んでんだろwww
死人3万人はジャップにしては少ない方だろwwwぎゃはは
ある意味物凄い才能だよなwwwぎゃはは
関東大震災で10万人だしwww、この前の東北の大地震で2万人だしwww

そもそも、カミカゼだハラキリだいってんだから、そりゃたくさん死ぬだろwww死因が不明だけどwww
ジャップwww

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:12.91ID:kPZmg31a0
早よ死ねキチガイ

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:14.22ID:K+rUBcGR0
因みに中止になった場合、こいつは絶対前から中止にすべきだと言ってたとか言い出すに10ガバス

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:14.53ID:8MRGJ+n70
中止はできないとなぜ決める

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:15.01ID:1s7gi1A80
>>611
アジアだけでもやりそうな気はする、多分こっちが夏場の時落ち着くだろうが
南半球のアフリカとか南米でまた感染爆発してそうな予感するから、そのへんが辞退しそう

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:16.89ID:kLyTIkmG0
1週間ぐらいなにも考えないでいい環境を与えてみろ、即ボケるだろw

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:18.88ID:fp2dGJ/U0
辞退国続出で失敗五輪の国辱大会だよ

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:28.96ID:eDgSuAjK0
>>676
EXPOか

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:32.51ID:/xTvA8VA0
安倍晋三がマリオの格好して
オリンピックオリンピックとわめきながら
国立競技場のトラックを回って
それで開催したことにすれば良い

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:34.49ID:Y3m+s0+d0
久しぶり
当たり前だけど、まだ生きてたんだなあ

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:39.38ID:V8PU3AvQ0
五輪延期関係での金の流れを週刊誌に徹底的に暴いてもらいたいね
浪費によってホクホクなのがいそう

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:39.86ID:wy/YvjoQ0
>>693
お父ちゃんが元ラグビー日本代表

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:41.68ID:lFYlB0iG0
まあ東京オリンピック負の法則発動で今度は富士山大噴火かもな

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:42.17ID:xICFLb/X0
選手だけの問題じゃない
審判も実践不足だし
開催してもとんでもない低レベルな大会になるよ

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:45.82ID:LBg1qyDC0
海外から選手来ないよ

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:47.05ID:dXm24f9x0
>>672
貯金になるから効果薄
預金通帳の数字がかわるだけ

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:47.20ID:jCWHnYQu0
森さんははっきり説明すべきだしインタビューしてる側も
チャンと質問せいよ。何故不可能なのか?どうして中止できないのか。
理由がわからないから余計もやもやする。ウイルスまき散らす入国という措置を
なぜ促したいのか?

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:47.62ID:Bqs/gOLv0
リモート中継でもお金取るんだからそれでいいじゃん。席数関係ないし

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:48.53ID:5wK1XF830
これ逮捕案件ですよ

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:51.80ID:fAvz2V1R0
なんで中止できないんですかー?
利権が絡んでるからですかー?
違約金を個人で払わなきゃいけないからですかー?

追加の資金を出すくらいならコロナ対策に出した方が有意義

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:55.52ID:zkyx4YQP0
オンラインオリンピックを成功させれば歴史に残る。
普通にやっても何も残らん

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:11:56.74ID:gepbFMwL0
最早基地外としか呼べなくなった
こんな状況でも開催を断行しようとするIOCは解体するしかない

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:01.60ID:B6p83dmA0
>>2
キチガイ森 自分の懐の事しか考えてないんだろうな、他国のアスリート達が感染したら
こいつは責任をとれるのか

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:03.28ID:RWUKYDsO0
>>4
それしかないね

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:03.34ID:QWnYQ7y50
ボランティアやる予定だけど無理だと思う
仮に開催になっても、お祭り気分が味わえると思っていたのがお通夜みたいな雰囲気でやることになるんだろ?
モチベーションなくなるわ

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:04.13ID:Du7etRV10
無選手でもやるっていえばいいのに

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:05.21ID:E1Jqvxbg0
世界各地で変異種が登場してるのにオリンピックやったら
日本に世界中のコロナが集まってしまう
最強コロナ決定戦でもやるの???

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:05.27ID:aljah9340
精々アジア大会みたいになるだけだよな

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:07.81ID:jSHW5LpK0
>>4
フォーーーーーーーーーーーーーーッ!

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:08.41ID:BMQkcImz0
何故やりたいのか意味不明

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:09.57ID:h0ffKqxF0
はやく介護施設にぶちこめよ

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:10.59ID:Whna2+F30
憎まれっ子世に憚るだな
悪人ほど長生きする

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:12.18ID:ywlfJM5X0
登山と同じで
中止する勇気が必要

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:12.58ID:N2I6julv0
>>723
できないだろ

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:13.42ID:lu4gIafI0
各国が代表選手を派遣するのを止めたら、パソナと外国人実習制度を駆使して無理やり国際色豊かな顔ぶれにするんだろうな

なぜかみんな日本語を中途半端に話せる

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:14.43ID:1tJYYidK0
国体にすれば?メダルの数が凄いよ

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:14.99ID:UqUOrvpL0
>>633
それ面白い
オンラインで競技したらいいよ

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:16.16ID:OXyXv3LJ0
明けましておめでたいクソ野郎

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:19.40ID:Usv6GZ2o0
辛坊の番組で来年以降の延期も有り得るのでは?と質問されたとき
森元「それは無い 一年延期で無理なら二年も三年も一緒」と勝手に決めやがった

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:20.60ID:5ZYsnYZO0
二階だの創価だの森だの矮小化しようとしてもムダだよw

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:23.03ID:V0RRDbDZ0
>>462
若ぶるなよ
96年にやってるだろ

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:23.58ID:yp4E6PI30
>>628
アメリカはともかく日本は参加すべきだったな

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:24.60ID:OHuMxVxN0
五輪にむけたカネと人材をコロナ対策に回せよ。
森元が私財を投げ打ってでも開催しるなら止めないが

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:25.49ID:0JTcgAYI0
老害が根こそぎコロナにかかってオリンピックが早く中止になりますように

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:26.18ID:HOo61N8w0
>>685
まあ、モスクワとロサンゼルスがそんな大会だったから来たい国だけ来る大会にするのはあるのかも

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:27.65ID:wLcSqMyy0
>>93
役に立たないならまだしも害悪そのものだからな
こいつとか2Fとか

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:28.49ID:ZX8nhR2s0
超小規模でサッサと終らせちまえ(´・ω・`)

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:28.50ID:leugoV930
老害ここに極まれり

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:29.81ID:EK8JJgll0
森、麻生、二階は本当に日本潰すのが目的

森→五輪で経済とコロナで大量の国民と無理心中

麻生→コロナはただの風邪論の親玉

二階→一刻も早く習近平様に日本を献上

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:34.46ID:Bqs/gOLv0
>>713
五郎丸とも関係してたのか

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:34.56ID:8MRGJ+n70
五輪でテレワークとかアホかこいつ

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:35.22ID:VwkTUltY0
民主党政権ならとっくに中止の判断してたかもしれない
自民党の災害対応は意味不明

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:36.45ID:N9dLQVh10
自転車はズイフトでいいよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:36.74ID:hyJO1tOT0
鳥皮みたいなチンポ丸出しでラジオ体操でもしてろよクソジジイ(石川のホシ)

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:37.46ID:lNgc+/Vg0
インパール作戦やな。引きずりおろせ、この老害

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:40.65ID:Qsm3xu2t0
>>1
モリンピックやん

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:47.33ID:AapJaBkG0
スポーツ庁とか真面目に働いてる国民からむしり取ったカネをスポーツバカにばら撒くための利権だからな
頭おかしい

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:47.86ID:ch/4abBl0
これ、やっぱり冬季北京五輪開催の条件になってるから中国からの圧力もあるんだろ?

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:12:58.93ID:zVYu9Vty0
森元「俺の冥土への思い出作りの邪魔はさせんぞぉ!」

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:00.22ID:pcm0o6Zb0
老いの一徹、玉砕でありますか

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:02.44ID:LSn8x7yZ0
無観客ならまだ分かるが外国勢が来るのか?
現状では欧米より日本のがマシだけど

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:04.49ID:9ZwvcM3V0
コロナに打ち勝った証として、無観客でやりましょう!打ち勝ったよね?

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:07.42ID:gIoVi5Vc0
事態はオリンピックどころじゃなくなってるだろうに
利権が目を曇らせるんやろうな

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:09.71ID:dN9yGvdk0
>>607
中止を匂わせる発言はすべきではないというのは同意だが
中止が「不可能」という発言は適切とは思えない
中止はしない方向で全力で検討する という発言であれば支持できる

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:09.96ID:WZ6pMPmL0
>>161
何週遅れてるか自分でわかってないだろ? w w w

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:12.76ID:L38ngcxc0
この状況でできると思うなら精神科にぶち込むしかない
あ、ねんれいからして痴呆の可能性が高いから特養の方だな

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:17.14ID:eDgSuAjK0
>>693
清宮の親父は早大ラグビーOBで協会の副会長

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:17.37ID:G52W6m9x0
オリンピック予算
3兆5千億増額ありがとうございます

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:17.44ID:yp4E6PI30
>>629
向こうもバカの票は要らねえだろ

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:19.01ID:P28Asrrx0
延期で税金チュウチュウおいしいです^q^

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:19.68ID:5XLWgRmd0
>>706
スポンサーがアメリカ、IOCがヨーロッパな五輪で?

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:19.74ID:c7lp/7hC0
ガラパゴス五輪てのもありだけどな
これに数兆円使ったとなれば未来の教科書に載る歴史的事件に立ち会えるぞ
公文書偽造とかとセットでテストになるんだろうな

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:19.82ID:z7PFF6rX0
もうこう言う老害どうにかできんのか

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:22.04ID:MyNXzq6d0
ああ、海外から選手来ないんで日本の金メダル独占の新記録狙ってるんですか

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:22.41ID:IZ4i7wXo0
>>384
eスポーツってネットワークの遅延が問題じゃね?
まだ先だろうな

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:24.52ID:/9z5JaWz0
>>717
経済が分かってない
金が動けばGDPも増えるし給料が上がる
ですよね?

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:24.84ID:B3kDEWse0
せめて東京都が感染対策できてるならまだしも、とても対策できてるとは言えない有様だからなぁ

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:26.28ID:9qY4CBa90
VRなら出来んことはない

金もとれる

ハイパーオリンピック

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:28.76ID:yQhhxugF0
押尾の件といい、息子の変死といい、この人真っ黒じゃん…

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:31.64ID:2Cbg7YIs0
>>721
毎年毎年誘致に失敗しても何十億消費してきた奴等が今更悔い改めるとでも?wwwwwwwwww

オリンピック誘致反対の共産党に投票しなかったチンパンジー
 
チンパンジーいますか?wwwwwwwwww

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:40.48ID:HHP6mJS+0
不可能じゃねーよ
寝ぼけてんじゃねーぞ

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:43.13ID:kPZmg31a0
で、ゴリ押しした挙句
開催1週間前に首都直下型地震でおじゃんまでが神様のシナリオ

罰当たりが
コロナでまだ懲りて無いのか

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:44.34ID:T4002ZNY0
入場収入すくねぇなw 無観客一択だろ。どうせ、上級国民はタダでしれっと特別枠として入場してそうだし。

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:44.74ID:JLb3blJb0
単に自分がもうすぐ死んじゃうからレガシー作りたいだけだろ。安倍晋三と同じ。

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:45.66ID:1bFph26E0
東京2020組織委員会って政府の機関なの?
なんか何でもできるような表現してくるので不思議に思った

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:46.91ID:lCIP9rd40
無観客でやって今後は二度と誘致するなよ。

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:47.09ID:kLyTIkmG0
オリンピック開催しても、誰も行かなきゃいんだよw
TVも一切見ない

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:47.74ID:8MRGJ+n70
>>759
圧力はないけど東京五輪がどうなるかはウォッチしてる

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:49.39ID:/T7XXaSJ0
人間ここまで金に執着出来るもんなんだなw

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:51.52ID:XYiZGOyJ0
中止できないのは周知の通りやろ
騒いでるやつは黙れよ

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:54.15ID:5WdQiNJA0
まぁ日本は1ミリも悪くないのに金だけアホほどかかってるからな
世界中から支援してくれるとかなるなら中止にしたいんだろうけど

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:53.75ID:4wK/dzaa0
こいつの勝手思想で国や世界を巻き込むつもりなのか
恨むならコロナ対策をまる一年してこなかった2階を恨め

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:55.59ID:Z0O9f0gE0
薄汚い野郎だな 悪人は長生きする

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:55.59ID:86caHz9w0
海外は出たい奴だけ来い
日本人は全員参加の大会になりそう

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:57.24ID:Va7vtyQo0
>>759
そうだよ。そして

日本は失敗した。中国は成功した。

そういう流れを作るための捨て石でもある。

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:57.31ID:L4iTXomX0
まあ無能政府は未だに何の対策もしようとしないで撒き散らし続けてるんだから10000人規模の感染拡大に医療崩壊死者続出でどこの国も来たがらなくて参加者ゼロは確定だしな

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:58.61ID:vqEeFwHe0
>>1
まあ、一国でも開催はできるわなw

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:13:59.00ID:Z+ElbCgu0
結果として大勢がアスリート生命失うことに

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:01.01ID:DIQbjOkB0
やっぱり中止の瀬戸際に追い込まれてるんだな

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:01.18ID:N2I6julv0
>>753
311で自民党なら30キロ圏内避難とかさせずに被曝者続出だっただろうしな
そして5月くらいにはGOTO福島

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:04.82ID:0UjyBFPE0
知らんけど開催に反対してる選手おらんの?
情けないな なおみの黒人どーのこーのは讃えたくせに

知らんけど

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:07.39ID:6MdagXpO0
3大老害 森元、二階、ナベツネ

がんもコロナも役立たずだな

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:07.90ID:/4bo1aN40
早く死ね糞森元

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:12.35ID:fLYaJzMx0
コイツの事だから、日本、中国、韓国、ロシアしか参加しなくても開催する気だろ

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:13.12ID:MjL3OtMZ0
こいつの政治家としての功績って何?
何も無いだろ。
何のためにいるんだこいつ。

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:14.39ID:pimfbGTB0
森もずっとあかんな

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:14.59ID:OHuMxVxN0
>>673
放射能アンダーコントロール、既存の施設を生かしたコンパクト五輪、という大嘘の祟りだわな

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:15.48ID:+h1dRxEQ0
>>1
ひらめいた!選手もテレワークで参戦すれば日本に来る必要ないね(^o^)

810 【小吉】 【145円】 【年収 1052 万】 【B:77 W:61 H:86 (A cup)】 2021/01/01(金) 12:14:18.00ID:bxZayNAc0
自民党のせいで

本当に汚染ピックになった
もうダメだな
二度とこの国での開催もなくなった

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:22.78ID:gzsq1mCb0
メダル取りやすいから来れる奴は来いよみたいな

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:22.80ID:ale9dio30
無観客無選手無試合

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:25.69ID:l/2dY6ah0
ちゃんと打ち勝ってからやれよ

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:27.69ID:8MRGJ+n70
浮世離れしすぎだな

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:27.87ID:nYPj7qz+0
死ねよ!

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:28.96ID:tcFCgW6P0
昭和の昼間から酒飲んで政治やってるような?
田吾作政治屋の時代はもう終わってるだろ。
八百万の愚の神々信じて、てめえの心の中はぐしゃぐしゃで、結局
我欲の追求と保身で蠢く人間の屑寄りの政治屋?
義理人情に甘えて?宗男とかも?

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:34.90ID:IxF+sMf60
無観客でやるなら、中継は有料配信でいいんじゃね?少しでも元とらないと

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:37.41ID:L38ngcxc0
>>607
仕事してるなら、なおのこと無理なプランに無理と言わないと余計に悪いって知ってるんだが?

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:37.98ID:4GT4SwQG0
それで良い
だからこれ以上、コロナ対策がオリンピックに引っ張られる状態はやめて欲しい

そして二度と日本でオリンピックなんてしないで

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:38.37ID:dXm24f9x0
>>777
貯金は金が動いたことにならず、GDPも増えない
国庫と個人のデジタル数字が変わるだけ

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:43.15ID:V0RRDbDZ0
>>707
森が何かを考えてるとでも?
既にボケとるわ

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:47.04ID:eK6/X2tc0
>>717
それでも単純にGDPは増えるからやって意味ない事は全然ない。あれに関しては麻生がアホ。

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:50.47ID:utvJ1IW50
なんでこんなクズを安倍は大会組織委員会長にしたの?
嫌われ者の金金で無能って みんな知ってるような奴だろ。
電通パソナに土建屋くらいしか求めてないんだから
菅もさっさとクビにしろよ。
3%くらいは支持率あがるだろうに。

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:54.07ID:Mg4aAuOf0
没落国日本

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:14:59.49ID:ch/4abBl0
>>802
ラオスは国が発表したよ

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:00.78ID:4tCHeGy80
戦争やめない 突き進む まったくおんなじ構図 やめろよ  コロナ敗北宣言しないと

827朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/01(金) 12:15:02.01ID:KvWEJKdx0
さっさとオリンピック選手村摂収して
チャンコロナ村にしろや(^。^)y-.。o○

これで医療崩壊防げるがな

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:03.85ID:fp2dGJ/U0
今年夏まで国庫から五輪委のバカ高い給料毟り取ったら後は野となれ山となれだろ

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:04.88ID:Y3fuX74s0
日本の戦後はいつ終わるの・・・

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:04.89ID:qPzOv4nV0
ボケ老人
とっとと消えろ

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:05.45ID:7LVlm+Pj0
海外からの世論による批判の声を大きくしてもらうしかなさそうだね

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:05.61ID:LX5mchzF0
医療関係者殺す気か老害

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:06.83ID:2aIq54Ad0
開催すんなボケが
いい加減にしろ

自民党って何故か間違いを認めない

急な事に対応出来ない

皮算用ばかりする

こんなアホばかりだな

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:07.13ID:XUkKjhCv0
誰かこの爺さんにコロナうつしてきてくれ

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:09.22ID:td9Ti62d0
利権が第一自民党

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:09.39ID:Lh6uGACk0
最後は、いやがってる選手個々に金を支払って来ていただいてやるんだろうな
それも世界の二流以下の選手ばかりで

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:10.83ID:XEHPzbGD0
本当に日本は貧乏くじ引いたよな
誰だよオリンピック招致しようなんて言ったアホは

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:11.80ID:DaaUevwl0
無観客無選手だと俺でも金メダル取れるな

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:14.81ID:zgQerkiS0
>>814
お前がなw
なぜ開催するか考えろアホw

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:17.07ID:S6GUPm3f0
まさしく老害

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:17.15ID:WZ6pMPmL0
このジジィ、日本一嫌われてないか? w

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:17.57ID:0ccs0dIM0
GOTOインパール作戦は失敗
コロナ大空襲で首都トンキンは医療崩壊

それでも大本営は諦めない…!
本土決戦オリンピック開催を…!
(´・ω・`)

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:17.98ID:OHuMxVxN0
>>710
周回終えたら、検察官が取り囲んで逮捕でヨし

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:19.99ID:nGgNhzki0
一番の問題は各国が選手を派遣してくれるかどうか
開催してもレベルの低い大会になるのは間違いない

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:20.34ID:xICFLb/X0
>>770
ゴミみたいな支持率しかない政党が馬鹿の票はいらないとか草生えるわw

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:21.16ID:84GRJMgD0
完全に大戦末期の大本営だなw

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:21.95ID:fq8/6u0m0
もう経済効果も何もどうでもよくて
ただ支持団体にカネを垂れ流すだけの五輪になってるなw

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:22.73ID:rCFTng+S0
アホか、何かの宗教にでも洗脳されてるの?
痛みを伴う撤退も必要な世の中だ。
それが国益を守るっちゅうことや。

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:22.89ID:+qpploPE0
>もう中止はできないから、たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。

ほうほう

>−来春、無観客と判断されたら900億円のチケット収入が入らない。その想定はあるか
>「それはしていない。

え??

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:24.16ID:CV6VOt9V0
あれ、外国から選手来ないとかいってなかったっけ

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:24.59ID:TxhZHFXz0
IOC「お、おう…」

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:25.05ID:Bqs/gOLv0
>>796
中国は波にのってるときにオリンピック開催出来たからぁ

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:25.85ID:Rec9XKhk0
森さん、どれだけ利権で儲けたんですか?
1億ぐらい奢ってくださいよ〜

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:29.57ID:hfmiMIgZ0
さっさとくたばって欲しい老害の一人

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:31.03ID:YTCCkHjB0
年寄りに政治やらすな

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:32.16ID:/9z5JaWz0
>>607
我が社なら年内施工も可能です!
ヨシ!

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:33.30ID:YP+GVMFL0
ハイパーオリンピックが1番、史上初eスポーツオリンピック!オンライン中継チケット1day500円

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:38.59ID:T1uVE4cK0
日本はなぜ踏みとどまることができないのか。戦争もそう。だから原爆を落とされたのだ。

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:40.57ID:oBkbSwTJ0
前回の東京オリンピックは日本の復活の象徴だった。
今回の東京オリンピックは日本の終焉の象徴だろう

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:41.59ID:MjL3OtMZ0
>>829
国民が自民党に投票するの止めたら
いつでも終わるよ。

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:43.91ID:v62C6Ole0
その前に選手来るんか?

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:46.16ID:fXARj4ph0
行くも地獄
戻るも地獄

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:48.38ID:zgQerkiS0
>>837
嘉納治五郎

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:49.27ID:uOTIrMib0
>>1
早く成仏しろよ。

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:50.01ID:k8tWqQTO0
オリンピックにしろコロナにしろ
何の対策も打てない
没落自民党
終焉の年だな

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:52.22ID:Z0O9f0gE0
60歳で定年 天下り禁止

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:54.41ID:zfzpt4Wg0
世界のアスリートが日本で
コロナに感染して選手生命を絶たれるんですね

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:54.93ID:gSQ8Hn4O0
首都圏の観光業界は五輪を図った奴ら吊るしたいだろうな

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:58.80ID:8MRGJ+n70
税金なんだと思ってんだ

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:15:59.05ID:iDZe8LSP0
オリンピックが大嫌いになりました
二度と見ないわ

871◆65537PNPSA 2021/01/01(金) 12:16:00.19ID:T8NCr4j+0
もう日本人だけで開催しようぜ
メダル独占出来るぞ

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:00.69ID:s19iuNEG0
無観客ならいけると俺も思うぞ
選手と関係者だけ一か月前に入ってもらって隔離すれば良いから
自公利権がそれを許すかは別の話だが

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:02.05ID:4xMBBPUS0
厚顔とメンツだけ
後は知らん だものww

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:03.24ID:GsmVeV/10
どっかド田舎の河川敷ででもやれば良いんじゃね?

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:03.76ID:1bFph26E0
委員会の面々見てみると、御手洗とかいるじゃん
企業が国家を勝手に操っていいの?????????

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:04.01ID:qPzOv4nV0
ボイコットの嵐
来日するのは三流の選手
それでもやるの?

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:03.90ID:2rAKQx1h0
この道しかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:07.81ID:IRRE8bZa0
>>753
民主党政権がゴミだったから安倍ちゃんに3年であっけなく政権とられたんだろうが
そんで今の民主党に日本を救ってくれる英雄はいるのか?
どこぞのスレでも聞いたが誰も答えられなかったけどwww

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:08.13ID:LSn8x7yZ0
去年森元の五輪やる宣言で交通系の株買ってえらい目にあった

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:09.22ID:auDEa8KB0
インタビューした奴は当然コロナ感染者だったんだろうな?

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:09.95ID:7TOnaem+0
森元さんの無観客カラオケショーでいいよ

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:11.18ID:WvTJnO9p0
無観客ならいいんじゃない?

ボランティアも無しで。

運営委員会だけでやってね。

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:13.32ID:jGaHlNNP0
そのへんの高校生に政治家やらせたほうが日本は良くなると思う

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:14.26ID:/9z5JaWz0
てか、この感染が増えてきたタイミングでいうセンスの無さがヤバい

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:15.24ID:EFElYpnq0
これからの世界のスポーツイベントの指標になるからね
やるべき

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:15.32ID:8MRGJ+n70
感覚がやばいな

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:16.06ID:ZufZ6HVO0
ムール貝酒蒸しにして〜

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:16.61ID:dXm24f9x0
>>777
リーマンショックの時に他の先進国は財政出動をして景気回復させた
日本は麻生が財政出動を渋って先進国で一番景気回復が遅れた

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:18.35ID:HIPh32Gx0
森さん本当に頼りになる

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:19.08ID:AZ64noIy0
>>786
単なる私的な同好会

コミケみたいな感じだよ
国際オリンピック委員会が、そういう組織だし
私的な運動同好会に過ぎない

国家機関でもないし、EUみたいな超国家機関でもなく
国連の組織でもないw

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:20.30ID:iMPJPVhB0
今月中に逝けや
薬中で死んだ息子が待ってるだろ

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:21.28ID:2zjdEmpI0
83歳のジジイの妄言は要らんのだよ
それこそ大切な選手たちの健康を脅かし、後遺症が残って選手生命を絶たれるかもしれないのに
もう、面倒くさいからリモートでやれ

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:22.29ID:hlBz4i4X0
まだコロナに1回も勝ててないがwww

894(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/01/01(金) 12:16:24.31ID:GlBU7is90
選手たちが来られませんよ
(´・ω・`)

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:24.58ID:eoHe71gU0
オリンピックもただの演芸だからな
貴重な電波を使わないでくださいね

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:24.72ID:C5EijhVn0
中止を言い出した方が賠償するとか言う契約のせいかな?

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:28.82ID:v9JGpjlK0
>>35
ハイパーオリンピックで良いよ。
そっちの方が面白い

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:31.04ID:/g2KoN9t0
選手が来ないでしょ

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:32.05ID:2cvnhR7O0
令和のインパール作戦は今年も継続かよイカレてるわ
死に損ないの思い出作り(というなの金儲け)に国を巻き込むな
てめぇが死んだ後の日本は間違いなく五輪不況になんだよボケが

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:33.26ID:qgioB1zd0
開催したら世界から集まった無症状の人達から感染者を出して全世界へ感染者が帰って行って日本が世界から孤立する
その前に老害たちを始末しておかないとダメだろう

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:35.50ID:3tYqpOaY0
冥途のみやげか? 後始末はだれがやるんだよ。

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:39.38ID:XH6McxhO0
放映権料の方がはるかにでかいもんな。

903 【馬】 【92円】 2021/01/01(金) 12:16:40.31ID:r9RpJrSQ0
老害極まれり

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:42.41ID:7kSUaZ+d0
敗戦国

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:45.75ID:eOo35k1lO

二回
麻生

この三大老害が日本をダメにしてる

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:46.09ID:Whna2+F30
よくよく考えてみたら中止を決めるにしても直前だろうなオリンピックやることにしておけばそれまで税金の中抜きはし続けられる

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:46.99ID:hfmiMIgZ0
>>860
終わらなかったんだよなぁ…

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:51.05ID:+ph4sVMt0
でもさぁー会場が吹き飛んだら流石に開催できないよねえ

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:53.10ID:8MRGJ+n70
>>839
おっなんやお前 やんのかこら

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:53.30ID:F0qgTEao0
もう東京五輪も北京五輪も自国民を大切にしている国は参加拒否だろ。

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:55.73ID:zfFAvT9S0
今年一発目のビッグニュースは森元コロナ死になる予感

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:16:56.46ID:nYshXtkc0
日本でコロナになったって賠償請求されまくるとこまで俺の想定内w

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:00.50ID:OhWlnUgp0
まあここでいくら文句言われてても選挙したら圧勝するんだけどね
公務員票ってすげーわ

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:01.06ID:vsD46LkA0
テレビ放映権とか
民泊とか
売れ残りじゃねーの

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:03.26ID:ubpvS1pf0
>>898
そもそも代表が選べてないと思う…

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:05.75ID:fk87AKbD0
一番欲しいのはチケットの収入ではなく放送権の収入だろうしな

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:07.25ID:Z0O9f0gE0
また俺の金が・・・・・・・・

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:10.99ID:CgMOLiLM0
まあ無観客で出来るのならそれでいいのでは

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:17.30ID:IXX1/2jl0
おまえらそんなにコロナが怖いか?

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:18.06ID:2Cbg7YIs0
>>810
そんなわけないだろ?
困ってる問題のある国こそオリンピックに選ばれる
当時環境問題で騒がれてた中国がオリンピックに選ばれたのは何でだと思う?
衛生環境の極めて悪いブラジルは?
 
さて、頭のおかしい国ニポンは原発事故ですね
 
ほんまゴミの悪魔のオリンピック

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:19.50ID:7Imywfad0
>>1
心強いね。リーダーとはかくあるべき。

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:22.52ID:vqEeFwHe0
>>795
メダルかリアル命かw さすがに演者も死にたくねえだろうな。他の人生でも生きたいし。

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:23.14ID:IMPOofTi0
あかん、先の大戦からの精神論から全く成長してねえ。

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:25.21ID:0UjyBFPE0
>>825
日本人選手でおらんの?
圧力かかって発言できないのは容易に想像できるけどだからこそ勇気出して言えや 英雄になれるのに

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:29.48ID:MjL3OtMZ0
>>907
民主党なんか自民党と兄弟みたいなもんだろ。
理解しろ。

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:30.81ID:8MRGJ+n70
>>839
おいコラてめえ

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:34.24ID:HIPh32Gx0
もう諦めろよお前ら
自民党に投票した国民を恨めw

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:37.05ID:y1xLR1wu0
中止は可能だぞ
無選手でも開催するって言えよw
誰があと半年後にこの状況でやるんだよw


馬鹿が

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:37.85ID:lFYlB0iG0
>>841
今は森より2Fの嫌われ方が凄まじい

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:40.14ID:8CHioD250
基本的に日本を変えるのは外圧しかないよね。
東京五輪ネガティブキャンペーン 
英語堪能なかた宜しくお願い致します。

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:41.06ID:5b5b8RKb0
900億くらいなら、放映権でどうにかならないのか?

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:47.46ID:yeszvfnZ0
利権絡みで絶対にやらなきゃいけない理由があるんだろうな

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:48.63ID:XcedC0Av0
>>1
そういう意気込みが大事😁👍
サヨクチョン共産党は様々な手を
使って妨害してくるけど 完全無視でいい

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:48.75ID:dXm24f9x0
>>822
いや、くばらないで国が使った方が景気てこ入れになった
七割貯金に回れば三割の効果しかない
国が使えば十割

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:51.46ID:6MdagXpO0
森元の顔が石像にしか見えん

もう実は死んでるんじゃないのか

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:54.17ID:URMugudK0
だから頑なに解散しないのか

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:17:57.41ID:hfmiMIgZ0
>>925
終わらなかったんだよ、現実みろよ

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:04.60ID:oSHFKbjo0
パルパティーンやん

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:05.40ID:WaTO/Pwn0
中止にしたい害人が多いスレだな
最終判断まで開催の準備を整えるのは当たり前だろうに
この時点でトップが日和ったら瓦解するわ

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:05.90ID:L38ngcxc0
>>876
現状、選手は日本に入国できない

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:09.56ID:A1/c60Kg0
無観客開催に向かってるのがよくわかるインタビューだね
あと日本が必敗でも開戦に至った精神性がよくわかる

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:10.43ID:okRMzhmX0
老いたる自分の意地で、いくら公金使う気なんだろな結局

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:15.17ID:rCFTng+S0
もうね、新時代についていけない老害でしかないな。
この件が与党を回りまわって弱体化させることがわからんのか!

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:17.70ID:9A1gqyWO0
再延期と言うか、7年後か11年後の開催を目指せば良いのでは?

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:18.45ID:CmYGlEj10
Switchのマリオオリンピックみたいなやつでいいよ

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:21.57ID:Byv00GnI0
コイツが一人で走ったり飛んだりすれば良い
その中継をamebaあたりにやらせてさ

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:21.74ID:5eAKW1Fq0
>>462
そのオリンピック=すごいって発想自体が思考停止で古臭い。ましてやこのコロナ禍で強行しちゃうっていう

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:22.07ID:oAm2/kDh0
暴走状態だなぁ、これは

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:22.79ID:zxk6SNTc0
もう中止は既定路線だろ。当初計画されていたオマンコみたいな形の新国立競技場を建造しなくてよかったな。
あんなの作ってオリンピックが中止になっていたら後世に笑われる。

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:23.43ID:kMYbOQUU0
気の毒だけどアスリート達自身の手で五輪終了させて欲しい
政治家が狂ってるから仕方が無い
ボイコットして日本を救ってくれ!

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:24.77ID:Is0wdUge0
>>655
定規禁止な

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:25.18ID:6nq95bki0
コロナで死んでくれ

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:26.53ID:HNHnrUwC0
>>933
ネトウヨ界隈は大忙しですなあ

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:28.12ID:84GRJMgD0
医療従事者はさながら特攻隊員というとこか・・・

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:30.11ID:eDgSuAjK0
出来ても北米、東アジア、オセアニア、欧州の一部くらいだと思う

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:30.40ID:AZ64noIy0
>>935
人工透析もしてるらしいからな
コロナになったら一発で終わりじゃね

何故、森がコロナにならないのか謎だけど

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:32.38ID:dBWlyH0Q0
森達の本音もiocが中止決めてくれって思うけどね

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:33.35ID:PjjYQtoG0
いいかげん招致したバカ共に責任取らせろよ

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:34.03ID:IXX1/2jl0
駅伝あんなに盛り上がってておまえらだって見てるくせにオリンピックだけ反対しておかしいだろ

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:36.93ID:qPzOv4nV0
呆れる昭和の感覚

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:39.35ID:MjL3OtMZ0
>>937
自民党=民主党な。
理解しろ。

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:44.41ID:lLCclxmT0
>>1
選手は来れるのか??

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:49.28ID:d5G6IWmw0
基地外の沙汰

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:49.60ID:VLSLfTww0
>>101
ナイスボケ!

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:50.03ID:QzMcJAAq0
>>878
習近平と同じ存在を自国に許さないと、
コロナに上手く打ち勝つ国なんてないよ
習近平でさえ本当に勝っているのかはよくわからないくらいだしw

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:50.04ID:VwkTUltY0
>>878
自民党政権の新型コロナ対応は
民主党政権の震災及び原発対応未満
これが今起きてる現実

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:53.50ID:wRzJpzUc0
まぁそれならお好きに
森家の財産でやってね

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:53.75ID:uZhMlBE10
金返せ

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:53.76ID:mx1CK/BG0
ジジイ共の懐の為でしょ?

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:55.48ID:URMugudK0
>>98
神輿は軽くてパーがいいの典型例だと思う

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:58.06ID:hlBz4i4X0
ジジイになると現実がどうなってるのか分からなくなるのかw
年は取りたくねーな

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:58.14ID:MQxDE7s10
テレビもネットもこれだけ発達してんきたんだから、無観客でやれるなら、
やればいいだろ。これは森が正しい。

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:18:58.73ID:s5KxhHx+0
>>11
ミニ牟田口がいっぱいw

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:01.51ID:+h7qSggx0
無観客、無選手になりそう

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:04.11ID:KemHZWfp0
インパールとガダルカナルを足して2乗した位の愚策

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:04.52ID:cC+WZQyj0
無観客でやるならいいよ
海外からの無法者客が市街地に入り込んでコロナ新種発表会しに来られるのが迷惑だし
選手だけの犠牲ですむならOK
さっさと五輪なんて終わらせとけ

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:06.17ID:txYEFQ+A0
各国代表選考もままならないのに?

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:07.75ID:hfmiMIgZ0
>>961
言い訳はいいから。終わらなかったのは事実なんだからな。

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:09.07ID:7P3Hwa+N0
誰かこいつを●●してくれよ。
正義はいないのか?

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:10.84ID:WmDCTKn/0
紅白2020を参考に
リモートオリンピック!

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:11.06ID:LEI42V7L0
関係者すら中止願ってるというのに
はよくたばれ

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:11.39ID:R7BlH1Rk0
1億玉砕じゃあああww

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:12.25ID:LTYWpbsN0
090-9016-5595

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:12.81ID:2aIq54Ad0
誰得やねん

工夫して野球しようがサッカーしようが外国人いれんなクソジジイ

いい加減にしろ老害

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:14.57ID:Bqs/gOLv0
東京オリンピックは、日本人だけでも開催する、と言えよ。

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:16.40ID:xICFLb/X0
>>949
ザハのなら将来世界遺産だったわ

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:17.80ID:25KzyabL0
早く逝ってくれ

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:21.94ID:o6GSe3jL0
悪妙高き老害 死ぬまで吠えてろ

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:24.29ID:Z+ElbCgu0
オリンピックの歴史がすでに終わっているんだ

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:26.93ID:XcedC0Av0
>>924
そもそもラオスなんて国誰も知らないし
例えそういう国があったとしても
あまりにも弱すぎて
オリンピック選手らしい選手がいないから
逃げの口実としてコロナを利用しただけだろ
経済制裁で潰すのが一番いい

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:29.82ID:Bj7JuuvY0
死ぬ前に見たいからだろ

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:31.39ID:MjL3OtMZ0
>>978
自民党を消滅させたら終わるよ

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:35.79ID:L38ngcxc0
>>956
バカは風邪をひかない

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:35.86ID:WzY6B9ui0
神「まだわからないようだな、」

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:40.64ID:rCFTng+S0
世界国体

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:42.39ID:Whna2+F30
>>913
じゃあ早く解散せーよびびってるくせにw

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:43.31ID:D9whhqBY0
>>924
それ、ネガキャンした後に謎の変死を遂げそうだな

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:43.64ID:qlIfO0OH0
ネトウヨ老害

どうすんのこれ

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:44.80ID:8pctBJgsO
罹らないのかねー

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/01(金) 12:19:46.45ID:mnfD/Ega0
選手のためとか言うなら延期でいいじゃん


lud20210831001917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609469334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 [アリス★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★2 [1号★]
【東京五輪】森喜朗新春インタビュー「中止も再延期も不可能。たとえ無観客(900億円のチケット収入が消滅)でも開催する」 ★3 [1号★]
森喜朗死去
みんな淋病 by 森喜朗
【悲報】森喜朗、逮捕確定
【LIVE】森喜朗会長、会見
森喜朗はポアすべきか否か
小倉智昭さん「森喜朗(もりきろう)」
【朗報】森喜朗、辞意 ★5 [potato★]
【五輪】 森喜朗会長、五輪は「2兆円超すかも」★2
【朗報】森喜朗、辞意 ★7 [potato★]
森喜朗会長が辞意も五輪組織委の相談役に★4 [和三盆★]
森喜朗会長が辞意も五輪組織委の相談役に★2 [和三盆★]
【速報】森喜朗「東京五輪中止はありえない」
【朗報】森喜朗、辞意 ★8 [potato★]
【東京五輪】森喜朗会長「再延期は絶対不可能だ」 [ボラえもん★]
【東京五輪】森喜朗(82)「何としても予定通り実現したい」 ★2
【東京五輪】森喜朗会長「再延期は絶対不可能だ」★2 [ボラえもん★]
【社会】森喜朗氏「一番悪いのは馳浩」と名指し批判 新国立の聖火台問題で ★2
【速報】森喜朗、辞任の方向で調整 [potato★]
【超悲報】森喜朗が辞任した場合、後任は安倍晋三の可能性 ★2 [1号★]
【老人蔑視か】森喜朗(83)の長女「父が問題を理解するのは年齢的に難しい」★4 [スタス★]
【速報】Twitterトレンドに「#森喜朗さんありがとう」浮上 [potato★]
【速報中】野党が森喜朗氏のロシアへの特使派遣を提案 参院予算委(朝日) [香味焙煎★]
【失言】JOC森喜朗会長「女性の多い会議時間かかる」発言に即刻辞任求める声 [ばーど★]
【東京五輪汚職】森喜朗氏「スポンサー決定、私に一任」地検に供述…高橋被告の「よからぬ噂」聞いた [ぐれ★]
【東京五輪】東京五輪の剰余金数百億円が森喜朗元首相設立の「謎の財団」に呑み込まれる
【森喜朗】 「すべて終わったよ」森元首相は記者に告げた 保守分裂知事選の意味 [朝一から閉店までφ★]
【森会長辞任】感謝のツイッター「#森喜朗さんありがとう」トレンド入り ネット「今回のバッシングは異常」 ★3 [NEO★]
【日本の恥】森喜朗の女性蔑視発言、海外で批判殺到「議論に我慢できない老人」「このバカは首相を務めた人物で〜」 ★2 [1号★]
【東スポ】「森喜朗氏が体調不良を理由に休養説」の怪情報 問題スルーしてきた菅首相は苦境に? [孤高の旅人★]
[安倍氏を悼む]<上>「もう一度」期してたはず…森喜朗元首相 85 [朝一から閉店までφ★]
【五輪】森喜朗会長「東京五輪予算は最初から無理があった」★2
【社会】「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏が「独唱」を勘違いし五輪壮行会で発言と朝日新聞★6(一部修正あり)
【東京五輪】サマータイムはデメリットだらけ 「猛プッシュ」森喜朗に菅長官も困った システム改修に「4年」...IT後進国転落も?
【五輪・森喜朗問題】「欧米的ポリコレカルチャーに違和感」「正しさで厚化粧した集団いじめに立ち会ったようで割り切れない」★2 [かわる★]
森喜朗会長の辞任劇にネット「#森喜朗さんありがとう」 [どどん★]
【女性蔑視】森喜朗氏の発言「問題」91%…読売世論調査 [ramune★]
【速報】森喜朗「東京五輪開催に責任を果たさなければならない!」 [1号★]
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める [アリス★]
【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」★2
「国歌歌えない選手、日本代表じゃない」森喜朗氏が五輪壮行会で発言と朝日新聞★2
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★8 [アリス★]
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★11 [アリス★]
【非公式会談】プーチン露大統領が森喜朗氏と会食、経済開発に期待?ホテルまでエスコートも
【速報】森喜朗にカナダのIOC委員が宣戦布告「この老害を絶対に追い詰めます」 ★2 [アリス★]
【森喜朗会長】「国家に尽くすのが私の使命。やれることはいくらでもある」 心境明かす [ばーど★]
【速報】森喜朗会長、辞任の意向「私がやるべきことはほぼやり終えた」12日の会合で表明へ 女性蔑視発言★2 [スタス★]
「森喜朗元首相の影響強まった」還流復活した時期 安倍派幹部が証言 [蚤の市★]
【森喜朗氏】<お客さんに見せるためだけに五輪はあるんじゃない。一生懸命、努力をしてきたアスリートのためにある> ★4 [Egg★]
【東京五輪組織委】森喜朗会長「無責任な」…小池知事の「北方領土でやったら」発言に苦笑い
【話題】森喜朗の女性差別発言に海外からも怒りと失望の声。「ちょっと考えられない」「日本のこういう部分は大嫌いだよ」 [potato★]
【東京五輪】「どんなことがあっても、来年は必ずやる」 森喜朗会長 ★2 [ばーど★]
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★7 [アリス★]
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★14 [アリス★]
森喜朗氏を二階幹事長が擁護! 世間からは「日本は老害大国」と呆れ声続出 [首都圏の虎★]
【怒】森喜朗ブチギレ「話を大きくされた」「全く無責任な連中が多い」「面白おかしくしたいんだろ?」 ★3 [スタス★]
【JOC】森喜朗会長 世論に嘆き「私の悪口ばかり。菅内閣以上。森内閣もこんなに酷くなかった」 デイリースポーツ [孤高の旅人★]
【我が国】聖火ランナーの女性(26)「森喜朗の女性蔑視発言でランナー辞退したい」長崎県「諸般の事情でいいね?」 [和三盆★]
【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★4
【自民党】<後藤田正純議員>森喜朗氏の名誉最高顧問∴トにブチギレ!「言い出しっぺは名乗り出ろ!」「ふざけ過ぎている」 [Egg★]
【森喜朗氏】「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」「女性っていうのは競争意識が強い」 [首都圏の虎★]
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★9 [アリス★]
【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★13 [アリス★]
【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★2
【失言】森喜朗、今度はLGBT差別「(世の中には)女性と男性しかいない、もちろん両性っていうのもありますけどね」 ★2 [1号★]

人気検索: サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude 女性顔 Child porn Candydoll ショタ
05:42:49 up 4 days, 6:41, 0 users, load average: 12.63, 18.45, 23.53

in 0.16649103164673 sec @0.16649103164673@0b7 on 042118