◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京都の人口に換算して判明 47都道府県コロナ感染の深刻度!「緊急事態宣言」全国拡大は秒読み [首都圏の虎★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610231126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2021/01/10(日) 07:25:26.00ID:XpxFz2J/9
※日刊ゲンダイDIGITAL

 新型コロナウイルス第3波の勢いが止まらない。首都圏の1都3県で緊急事態宣言期間が始まった8日の全国の感染者数は7800人を超え、4日連続、過去最多を更新した。首都圏や近畿圏にとどまらず、地方でも感染拡大が続いている。菅首相は小出しの追加発令で乗り切ろうとしているが、早晩、全国拡大に追い込まれるのは必至だ。

首都圏に続き8日、大阪、京都、兵庫の3府県も政府に緊急事態宣言の発令を求める方針を決定。9日にも要請する。

「昨年4月は、感染者ゼロの岩手や5人未満の鳥取、徳島、鹿児島にも緊急事態宣言が発令され、“やり過ぎ”との批判が上がりました。今回、菅首相は極力、地域限定の発令で収めたい意向です」(官邸担当記者)

 しかし目下、各地で感染者は過去最多を更新している。昨春の苦い経験に縛られて発令が遅くなれば、かえって事態は悪化しかねない。

 地方の感染状況を実感するために、今月1日から7日までの1週間平均の感染者数を東京の人口に換算してみた(別表)。例えば、宮崎の49人は少ないように見えるが、人口は東京の13分の1で、東京なら632人のスケールだ。8日の茨城の感染者数は過去最多の127人だったが、東京換算では617人となる。

 実に、40都道府県が100人超え、20都府県が300人を超えている。連日、2000人超の感染者数を見ているため感覚が鈍っているが、東京換算の300人は小さい数字ではない。

専門家は「全国発令をすみやかに決断すべき」

 東京の感染者数が300人程度だった昨年11月10日、都医師会の尾崎治夫会長は強い調子で、こう訴えていた。

「(1日の新規感染者が)もしかしたら400、600といくと、医療崩壊、医療機関がさらに疲弊していきます」

 当時は「600」にビビったものだが、尾崎会長の予言通り、都の感染者数はこの発言から約1週間で400人、1カ月で600人を超えた。その後も勢いは止まらず、大晦日に1300人超、直近は2000人超が続いている。

 西武学園医学技術専門学校東京校校長の中原英臣氏(感染症学)は言う。

「比較的感染を抑えているように見えるのは、岩手、秋田、島根など数県程度です。これらの県もいつ感染が急増するかわかりません。小出しで発令を追加するのは危険です。対象外の地域に人が流れ、そこで感染を誘発する恐れがあるからです。もはや、全国一斉の緊急事態宣言を発令すべき。菅首相は、感染拡大のエビデンスは存在しないとして、Go To トラベルを進めてきた張本人なので、緊急事態宣言で全国の人流を止めることに抵抗があるのでしょう。しかし、責任あるリーダーなら批判は甘受して、全国発令をすみやかに決断すべきです」

 地方の首長は政府よりも状況の厳しさを認識しているのだろう。愛知、岐阜、福岡、栃木も緊急事態宣言要請の検討や調整を行っている。宮崎や茨城など9府県は、県民に不要不急の外出を呼びかけるなど独自の対応に乗り出した。

 菅はまた「後手後手」を繰り返すのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5d2446e4597d44a09b02962d5b3166db6e47d5
東京都の人口に換算して判明 47都道府県コロナ感染の深刻度!「緊急事態宣言」全国拡大は秒読み  [首都圏の虎★]->画像>2枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:26:48.08ID:AdqknpS30
いや、人口密度とか考慮しろよ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:28:22.33ID:hJEoiso50
パヨク、大騒ぎ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:28:28.82ID:PsvtBfAz0
全部 東京が ばら蒔いたせいなんですけどね

そんなに そこから
目を反らせたいですか
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:29:08.38ID:hpGrrp2J0
GOTO再開まだ?
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:29:18.36ID:EBNvUVp+0
宮崎の49人は少ないように見えるが、人口は東京の13分の1で、東京なら632人のスケールだ

宮崎みたいな人がいない田舎でこれは多いな
東京みたいに人と人の距離も遠いはずなのにこれはやばい
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:29:41.79ID:6YK/kl0Y0
給付金出したくないから全国一律の緊急事態宣言はしませーん
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:30:11.25ID:lCJ6T9Rh0
栃木とか宮崎とか
こんなときだけ何してんだよw
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:30:15.62ID:sWrq+CIF0
緊急事態宣言が全国に出たら、
ばっちゃ1人でやってる場末のスナックも1日6万貰えちゃうの?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:31:24.96ID:dhqZLpjX0
重要なのは人口比換算ではなく
その地域の医療供給体制との兼ね合いだよ

緊急事態宣言の解除にしても、医療機関の負担は重症者が退院する
約2週間後までは解消されないんだから、1ヶ月+2週間でなければ
医療機関にとってはありがたくない

菅政権、去年のことからなにも学ばねえよな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:31:43.21ID:W6savuN20
宣言出た県は他県移動自粛するべき
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:31:59.35ID:yAx0hlLh0
国民に行動自粛を言うだけで
対策は考えて無いから終息する気配なし
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:32:03.61ID:TBI37pBQ0
人口密度が大きい都市がある県が上位ってことは
人が集まると感染拡大するってコトじゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:32:07.64ID:D6MW2UhQ0
田舎の県だと、大きなクラスター1件で20人ぐらい感染すると
それだけで東京換算で300人ぐらいになっちゃう

あまり意味のある比較じゃないよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:32:21.21ID:GC+Hr9YP0
官僚、国会議員の報酬をまず半分以下に下げろ
金の流れをもっと透明化にしろ

そうやって国民の苦しみを知りながらお願いしろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:32:41.82ID:66Ka4M3F0
明日はスダレハゲの地元で大成人式やるんだろ。アホだよなぁ。
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:32:42.74ID:dhqZLpjX0
>>6
しかも宮崎の病床数は九州で一番少ないというね
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:32:55.24ID:iR+KJw3n0
補償する金がないから一斉はしないだろ
日本は貧乏国家なんだよ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:33:04.51ID:UHjxe77g0
50歳以上は外出禁止にしましょう。
出歩いているのが見つかったら罰金、見つけたら賞金が貰える。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:33:06.77ID:Vo9OQo//0
そうそう、そういう記事よ、見たかったのは
ゲンダイにしては頑張った
21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:33:13.84ID:AYo+eyLt0
石川は春がトップクラスだったのに検査数をアホみたいに増やした結果相応の位置になってしまった
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:33:21.69ID:uLS1WFqV0
コロナ大臣のんびりしてるしな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:33:31.31ID:LdJqveFQ0
全然流行しないな。

インフルのピークは1週間で200万人くらい患者が出るのに。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:34:13.16ID:FjgGZgzS0
宮崎の異質感
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:34:53.20ID:ali/BGlK0
電車の混み方ひとつ見ても比率で換算するものじゃない

だから宮崎とか入ってくる
田舎と都会は違う
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:35:05.92ID:aMBRL9Kc0
>>10
そりゃそうだが大体人口に見合ったベット数なんじゃねぇの?
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:35:31.96ID:AiwpmL1A0
東京のキャバ嬢や風俗嬢が出稼ぎでバンバン地方都市へ行くからな
福岡とか宮崎とかモロそれ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:35:32.12ID:dhqZLpjX0
>>23
11月末から12月末の今のインフルエンザの「感染者数」は50人足らずだ
そのほぼ同じ期間にコロナは2000人「殺した」

わかったな? もういいよなその辺の話は
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:35:45.69ID:kTUylGFR0
>>1
手遅れになってから動くのがガースー政権だからあきらめるしかないだろ
国民は我慢するしかない
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:35:55.06ID:ZXnIII7Z0
2Fを排除するだけで自民党の政策は大きく好転するはず
早く消えてくれないかな2F
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:36:16.18ID:kgUjjZFB0
宣言出てる地域内の移動は問題ないよな?
埼玉から神奈川とか
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:36:17.45ID:nyWGtRGX0
>>9
だから喜んでる人もいるらしいよ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:36:20.07ID:W14MdCIx0
北陸はこの大雪で強制ロックダウン状態だな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:36:39.17ID:M4SYI8aN0
>>19
副業風俗嬢のトラッキング&摘発が先

看護
介護
保育
飲食店
専門学生
大学生

クラスターの中心
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:36:43.82ID:dhqZLpjX0
>>28
おっと訂正
その期間に1000人殺し、12月末から現在までにさらに1000人殺してる
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:36:53.77ID:aMBRL9Kc0
>>11
自粛じゃダメなんだよ。県境封鎖してロックダウンしないといけない
その上で感染者0になって1ヵ月続いた隣接した県同士以外は移動禁止でないと
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:37:10.74ID:nyWGtRGX0
>>27
宮崎って風俗やらキャバ少なそうだけどな
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:37:10.94ID:DAOUxXwZ0
>>2
東京23区は世界でもトップクラスの人口密度だからな
ウイルスの猛威を無視して東京のせいにする

>>4
東京さえなければ新型コロナは日本中に広がらなかったとでも?
世界中で感染が広がっていて事態は日本よりさらに深刻
ウイルスの猛威と感染力の凄さを甘く見るなよ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:37:54.78ID:9nP67XzZ0
>>10
日刊ゲンダイDIGITALに言え
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:38:12.13ID:wZXdrpFL0
仕事や学校以外の外出や移動を禁止にして店に対しての休業要請はしなければ良いんだよ。客が来なければ店を開けていてもなんら問題ない。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:38:12.82ID:AdqknpS30
逆に田舎に合わせれば少なく見えるだろ?
アホな記事
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:38:20.86ID:UR+Uiokj0
宮崎県はインフルエンザは年間何人死んでるのに・・・とか真顔で言ってるインフルエンザ教が多い印象
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:38:43.38ID:dhqZLpjX0
だがこの11月から後の感染者数の伸びを見ると、分科会も言ってるけど
疫学的におかしいんだよ。本当はこんな伸び方はしないと言ってる

やっぱ11月頭の外国人入国規制緩和まずかったんじゃねえの
菅による人災だよ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:39:15.76ID:fx7sE8IC0
東京はもっと蔓延してるよ。表に出ていないだけ。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:40:07.63ID:aMBRL9Kc0
>>37
人類史最古の職業を舐めちゃいけねぇ
女がいれば間違いなくその業種はあると思え。人口に見合った分だけ知らないだけで存在している
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:40:33.74ID:Uk4gqBOF0
単純に人数で東京に換算しても人口密度は考慮してないわけだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:40:37.92ID:AicYxVr20
>>1
> 宮崎や茨城など9府県は、県民に不要不急の外出を呼びかけるなど独自の対応に乗り出した。

もっと外出しろ!ってかw
逆張り府県はゲンダイの覚えもめでたいようですw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:40:53.27ID:dkbNtOu50
>>6
常に距離が開いてるわけじゃないからね
人が少ないからこそ集まる場所が都会よりも集中しがちで、入り込んだ感染症が一気に広がりやすい
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:41:05.71ID:LdJqveFQ0
>>28
ウイルスの感染力自体がインフルより弱いと言っているのではない。

例年のインフルに比べて今年のコロナの感染者が大幅に少ない、死者も例年のインフルと
同じくらいなら、コロナの感染抑止は成功しているだろう?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:41:56.56ID:nr9Ltu8h0
地方の人口少ない都道府県は
大量検査で完封出来るのにこの国は検査数が少なすぎる
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:42:08.41ID:LdJqveFQ0
>>6
人口密度なんて関係ないよ。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:42:19.21ID:AiwpmL1A0
>>37
宮崎の風俗はデリヘル大特価
40分9000円で嬢選び放題

嬢が増えとるよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:42:52.07ID:PsvtBfAz0
>>38
はいまた 人のせい
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:42:52.65ID:sB3j0ppi0
>>50
持ち込む奴がいるから無駄になる
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:42:52.85ID:w6vizzZ+0
ユルユルの緊急事態宣言、感染拡大地域の往来をもっと
厳しくしなければ収束しない、無能総理大臣、経済経済で
いたずらに感染を拡大させている
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:43:03.43ID:+c5MyHXi0
>>31
全然大丈夫
俺なんか昨日は18きっぷ消化のため、
日帰りで荻窪→いわき→郡山→荻窪と1周してきたから。
昼はいわきで海鮮丼、夜は宇都宮で餃子食った。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:43:06.23ID:QBVCW1pO0
変異型の威力もあるな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:43:13.42ID:aMBRL9Kc0
>>43
そりゃそうよ。4月以降は人災よ。さすがにそれ以前は見逃してやるが(春節ウェルカムは絶対に許さんが)
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:43:17.33ID:13+nqKeC0
大都市だけでいいんじゃね
意味ないからド田舎までやらないでよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:43:23.17ID:AnqceeC50
>>38
まあでも第一波の時 宣言解除明らかに東京だけ感染者多かったままだからなあ
全国的にも他ほとんどゼロの時にさ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:43:53.92ID:LdJqveFQ0
>>55
現状で十分に抑制されている。

抑制する対策は成功しているのに、無駄に騒ぎすぎ。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:12.09ID:ewlcSVp10
満員電車の乗客が全員シナ人だったら感染爆発するだろうな。
その前に会話の騒音で爆発してるが。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:16.70ID:DCTGcvSc0
緊急事態宣言は収束まで近県からの人的応援も物資も遮断するくらいの覚悟で断行してほしい
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:17.74ID:OrBKlNdq0
後手というか後ろしか見てない

今の対策打たないといけないのに、去年を見てる
道なき険しい山なのに、遠くの後ろだけ見てふらふら歩いてる
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:29.63ID:AiwpmL1A0
最近はど田舎のデリヘルで可愛い嬢が選び放題
明らかにあかん傾向
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:38.35ID:jdshoVUz0
満員電車の存在する都市は多いでしょ。
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:41.73ID:XWyENbkY0
>>18
経済対策費に70兆円を
すべて一律給付金にまわせば
緊急事態宣言4か月は余裕で出せる
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:44:45.20ID:8+Q59DRF0
>>3
大騒ぎ→大喜び でした
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:45:07.89ID:9ZOQy5Aa0
菅ちゃんコメントはよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:45:37.44ID:kC9E0keG0
>>23
インフルって大体の人がノーガードっしょ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:45:39.08ID:Xuo7FHSl0
冬で感染力が高まってるだけ
武漢で感染爆発した時期と符合する
一周回ってその季節が日本にも来たってだけ。
世界で感染者が増えてるから
季節要因はかなり重要なファクター
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:45:39.32ID:CL40GdCF0
GOTO大量殺人だったな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:45:39.76ID:LdJqveFQ0
>>60
夏場は人間の免疫が強くなってウイルスが弱くなるから減るけど、陽性者が出ていなかった
県でも感染者がいなかったわけではない。免疫に抑制されてウイルスが目立たなかっただけな。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:45:59.57ID:3jHZ/NAS0
就学や就職というチャンスがありながら
生かせなかったお前ら田舎モンって
もの凄く頭悪いんだろな

自分だけ取り残されたせいか
根性ひん曲がってるしさ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:46:30.93ID:8+Q59DRF0
>>38
民度が低いアホが多いと素直に認めるべきだ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:46:56.30ID:ZafQcqBc0
宮崎はヤバイ。


シティーボーイは分からんだろうが、ガチモンの田舎だからな。

97%が限界集落
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:01.29ID:sB3j0ppi0
とにかく感染すれば禿げるんだと強調しる
怖くなるからw
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:04.55ID:LdJqveFQ0
>>70
だから、ガードしている今年はコロナも大幅に抑制できてて成功してるんだよ。
全然緊急事態ではない。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:07.09ID:g2LcKo5N0
東京が圧倒的に凄いっていう自慢になってるやんけw
逆効果やなw
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:19.90ID:5KKqf64T0
クーデター起こそう
自分達の将来は、自分達ので掴むんだ!
二階や菅一味を日本から追い出そう

っと、最低これくらいやらんとマジで将来は無いぞ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:27.58ID:tsSR0a7V0
>>76
まじか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:28.28ID:jdshoVUz0
今回の緊急事態宣言は前回と違い、自宅待機にならない事業所が多いんだよな。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:30.93ID:8+Q59DRF0
>>56
ウィルス拡散テロリスト通報した方が良い?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:51.81ID:DAOUxXwZ0
>>60
そりゃ日本の東京は交通の要所だし人の流れは地方の比じゃないからな
あっという間に広がるのは防ぎようがない
だが同じ東京でも地域差がある
これだけ騒がれててもいまだに感染者の話を聞いた事ない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:47:59.13ID:tFobBqgF0
検査数も増えているのかな?
一時期は1日の実施数が限られていたような記憶があるが
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:48:20.28ID:AiwpmL1A0
普段は選択肢の少ない田舎の風俗で年明けてから新入荷選び放題になってたら
やっぱ警戒すべきじゃないかねえ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:48:36.08ID:qbzy6QIF0
>>80
貴方が立ち上がるんだ。
俺もネットの書き込みで応援するから。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:49:30.07ID:LdJqveFQ0
イギリスでロックダウンしても増えているのは、家でパーティーやってるかららしいね。

首都圏も年末年始帰省させなかったから、残ってパーティーやったのが感染者増につながったのかも。
帰省させなかったのは逆効果だったね。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:49:51.11ID:yroaLACZ0
多分特措法が改正されても大した緊急事態宣言せんぞ
あほだからな
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:50:02.70ID:D+T0rG3S0
宮崎の部活クラスターは家族は大丈夫だったんか?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:50:12.89ID:5rZu9AcD0
宮崎は先日100人超えて、それ以降70人超えてるけどな。


医師会病院とか眼科病院でクラスター起きてるし。


そんな中、私は今日は休日当番医。
死ぬな、これ。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:50:50.22ID:G6ziDN2n0
>>1
1月11日までに販売開始された催物のチケットについては
開催制限を適用せず、そのチケットはキャンセル不要と扱う


つまり演劇等の前売りチケットは1/11以前のものであれば
満席にしてもいいとのこと

飲食店だけとばっちり

50%上限か5000人上限とかあってないようなもの
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:51:08.21ID:GrbwUYhc0
医系技官ども、未だに検査すんな言ってるからな。
あいつらA級戦犯だぞ。ちゃんと裁かねーとな。
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:51:23.63ID:Xuo7FHSl0
年末年始の東京人の異常行動が
拍車をかけてるな
東京については起きるべくして起きてる感じだから全く擁護できん
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:51:42.55ID:D+T0rG3S0
>>86
田舎の人がこんな時期に風俗行くかね?
地域関係なくコロナ率高そうだわ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:51:46.01ID:Iz9BUx090
>>84
東京がウイルスの培養してるって認めてんじゃねーか
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:52:16.83ID:5KpMoxzM0
>>1
東京換算すると栃木が三位で宮崎が4位になるのか面白いなこれ
98ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:53:02.82ID:jNZZrqh+0
>>88
田舎は田舎で親族が集まってクラスターになってるけどね
ホームパーティーみたいなもんだ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:53:19.92ID:lmfiDkOr0
減る理由が1つもない
もうみんな気にしてない
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:53:49.25ID:xJGl7DNr0
>>6
こりゃ県が独自に緊急事態を宣言する訳だ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:53:54.63ID:0F4LVbhR0
>>95
うちとこコロナで困った風俗嬢が出稼ぎに来て梅毒が流行った
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:54:11.71ID:tFobBqgF0
>>97
換算する意味がないけどなw
数字遊びだよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:54:18.52ID:kC9E0keG0
>>82
今年になってから転職して新しい職場になったが、

テレワークは社風に合わないからやらない、
うちの会社もう感染者100人ぐらいいるんですよね〜
でもつい忘年会やっちゃった☆

ってお偉いさん笑いながらが言うDQN臭のする会社だが、
何だかんだで週2出勤、給与全額支給にしてくれた。少し助かった・・
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:54:18.91ID:D+T0rG3S0
>>88
東京から帰省したやつが地方でだいぶコロなってる
PCR検査して帰省したはずのやつも実家で体調不良→陽性
それも、ひさしぶりにいろんな人と会って感染させてる
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:54:57.53ID:D+T0rG3S0
>>101
最悪だなw
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:55:50.03ID:xOj2eWAS0
人口あたりの割合はあんまり関係ないと思うな
東京と地方の違いは満員電車と飲食店の集中が地方に比べ圧倒的に多い
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:56:40.88ID:90S3raZ90
>>1
菅がガースーですって言っていた時期にロックダウン並みな措置とっていたら
とりあえず最後のチャンスだったけどな
今じゃ完全に手遅れ
あとは野となれ山となれだよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:56:52.33ID:LxUblfAY0
コロナ病床の数も考慮しないと
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:56:59.74ID:dKTLwT290
>>71
武漢が回ってきたらダメじゃん
日本は溶接餓死作戦出来ないんだから
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:57:14.32ID:/djj9PDP0
>>12
そもそも憲法に緊急事態法の条項ないし基本はお願いしかできない
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:57:22.67ID:TLQYR7oj0
>>19
間違って50歳未満を通報したら逆に罰金な
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:57:25.20ID:Iw8bmLu0O
>>101
秋田とかも今まで梅毒患者少なかったが去年梅毒が大流行して警報とか出たらしいな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:57:40.28ID:jAxb6Kf30
>>106
そういう意味では、地方の人口当たりが多いところは更にヤバいってことだな
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:57:54.35ID:87sjWnGZ0
>>106
まあそれはそうなんだけど、前回の宣言時に比べて人出が増えているのも東京なんだから、やはり異常
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:58:44.93ID:ob8VWU/G0
大丈夫
土日祝は減るから
バカの国丸出し
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:58:47.15ID:DAOUxXwZ0
>>96
馬鹿?
ウイルスはひたすら拡散する事だけが唯一の目的だし 
東京だけで抑え込める様もんじゃないって言ってるの
それに東京のせいとか言ってるのは結局コロナなんか他人事なんだよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:01.22ID:jAxb6Kf30
>>19
少なくとも年金もらってる人は外出禁止とか、繁華街禁止とかできてもいいのにな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:07.26ID:wGua2Lgd0
>>6
負担から東京の話なんて異国くらい離れた間隔だから
今回の話も現実味がなかったから
まあ年末や正月に集まったんだろうな
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:10.82ID:D+T0rG3S0
前回はどこの田舎も「帰省しないで」と知事が呼びかけあったが今回はなかったからな〜
帰省したやつとくに30代以上帰省者は濃厚接触者少ないが10〜20代は濃厚接触者がマジ多い
地方は年末年始に成人式あったしな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:11.85ID:Wtkt0b3w0
そもそも都民の半数は移民だからな
つまり単純計算でも600万人は県をまたいで移動しまくる人だ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 07:59:19.28ID:qfq7kCci0
>>23
お前みたいなバカ早く罹んねえかなあ〜wwwwwww
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:01:17.94ID:wGua2Lgd0
>>19
トイレットペーパーをあれだけ買い占めてるのに
何で出歩くんだか不思議
籠城するつもりで買い占めてるんだろうにな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:01:22.18ID:sn9vtPmP0
東京換算って何だよw
1万人あたりで良いだろ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:01:40.73ID:QQzojupZ0
陽性経験者にコロナ税を徴収すべき
年間500万円の追徴課税
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:02:07.25ID:gxCi0xTv0
>>80
>>87
クーデターてw
意味分かってないだろお前ら
いくら吠えても説得力ねえよ



クーデター:
支配している側が支配している側を倒す

革命:
支配されている側が支配している側を倒す
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:02:39.35ID:SIGQIwJa0
やりすぎって言ってるやつは見当外れだろ
むしろやり過ぎなきゃいけないんだよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:03:49.07ID:MhiHhFxV0
宮崎は田舎すぎてコロナも他人事だったんだろうな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:04:06.78ID:aMJJotYE0
>>47

まだ直ってないな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:04:27.51ID:inpoD0kb0
無能ハゲがGOTOで種をばら撒いたからな
ミント爆弾みたいなもんだよ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:04:42.30ID:MhiHhFxV0
>>122頭悪いな…お前
トイレットペーパー買ったやつと篭ってるのが同一人物ってなんで思ったの?w
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:05:06.42ID:QMOB+3NZ0
東京は悪くない
小池は悪くない
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:05:16.58ID:sn9vtPmP0
ソーシャルディスタンスって言うくらいだから、面積当たりで数字比べてみて欲しいなあ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:05:28.44ID:ujkv2PVF0
コロナはタダの風邪
どんどん旅行に行って経済を回しましょう!
by平塚正幸
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:05:30.56ID:VIjZCj5K0
>>97
宮崎は結局東京神奈川大阪が帰省してばらまいたせいだしな。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:06:23.79ID:MFQwgf/N0
>>2
お前わりと真面目にヴァカだろ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:06:33.06ID:CQaQADSN0
そもそも都道府県という単位で比較するのが不適切
都道府県単位なんて粗すぎだよ
兵庫県民だが広い兵庫県の中で感染拡大は阪神間に集中してる
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:07:10.40ID:MUFs/6U90
宮崎は年始に商工会議所が400人の賀詞交歓会やったり、市長が年始に旅行に行ったり滅茶苦茶
知事も市長も危機感危機感言ってるけど全く説得力がない
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:07:18.89ID:peXHvE0C0
東京をもっと締め上げて移動させないようにしないと全国への感染は止まらないと言ってるぞ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:07:20.57ID:k6btoFEk0
帰宅困難区域・住居制限区域・避難指示解除準備区域の違いとは:ふくしまと共に原子力災害に負けず(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20140311-00033430/
憲法ガーマンはあれこれ言うが警戒区域を設定できているわけで
状況に応じて感染症法等または改正により行動制限をした場合でも
特に問題はないと言える
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:07:22.02ID:74jdCRvp0
人口比でみても東京ダントツやんw
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:07:34.99ID:fsASnnQT0
マスコミも政府も「GoTo」って言わなくなったな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:08:21.87ID:F/A1W0X/0
まじで全国に広がるのかよ・・
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:08:31.23ID:ujkv2PVF0
福島県田村市都路町では感染リスクの高い60代以上が20人ぐらい集まって、ノーマスクで忘年会と新年会を開催したようです。
ソースは都路在住のライター山本一典氏のブログ「田舎雑記」

ということで地方人も感染対策をしていないという現実…
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:08:58.75ID:6TNTpxCU0
こんな無意味な数字をエクセルで頑張って計算した人がいると思うとなんだか悲しくなってくる
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:10:01.16ID:U6oYJGkb0
鹿児島市のアホ新人市長は、感染者急増してるのに「成人式は感染予防するんで大丈夫、絶対開催する」とか言ってんだぜ

クレイジーだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:10:23.06ID:CeVpYxbO0
東京に比べると地方は医療体制が貧弱(人口比で見ても貧弱)なので東京換算で300は相当苦しい
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:10:55.79ID:6xmkHs470
短期間のロックダウンじゃ駄目なのか?

無意味な自粛要請をダラダラと続け、感染者は減らずに経済は駄目になる緊急事態宣言じゃ、
ワクチンが行き渡るまでに日本は終了する。

先ずは、無能で怠惰なすだれハゲを駆逐しないと駄目だろう。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:11:10.74ID:k6btoFEk0
住民の移動制限「可能だが考えていない」 西村担当相 新型コロナ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200311/k00/00m/010/147000c
考えざるを得ない事態になった
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:11:36.65ID:aMJJotYE0
東京都を岩手で換算したら少なく誤魔化せる
150ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:12:23.72ID:QGxoTaAp0
どうでもいいわ
空いてるから遊びに行こうっと
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:13:02.68ID:D+T0rG3S0
沖縄も部活の大会で県外高校生が遠征来て数十人コロナ
宮崎も県内合同試合で4校ともコロナ感染
全国、部活禁止にして欲しい
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:13:28.12ID:ujkv2PVF0
なお都路では9割の住民が日常生活でマスク使ってないとのこと。
さすがは便槽事件の真実を街ぐるみで隠蔽する地域ですね
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:13:56.57ID:7sIulN0d0
ここまでやってもダブルスコアなんだけど
都民は恥ずかしくないの?
⎛´・ω・`⎞
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:14:05.77ID:w/Po5VvU0
おっしゃええぞ
給付金20万用意しとけ
全知全能コロナ神に感謝
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:14:11.72ID:D+T0rG3S0
しかし、東北はあまり増えてないよな
親が帰省をとめたんかな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:14:28.10ID:N1k0ya7y0
GOTOのせいだろイギリスでも旅行が感染拡大の原因って言われてたよな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:14:47.53ID:MDZVw+ME0
ロックダウンや緊急事態宣言てもなあ
これでもか終わったらまたgotoやるんでしょ?もお思い切って一年酒禁止にすればどうだ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:14:50.19ID:YZwFkCRg0
東京、圧倒的やん。
第2波の時から、
新宿のホストクラブ、キャバクラでクラスターが発生しても店名を公表しないとか、
感染を止める気あんの?という感じだったし。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:15:14.45ID:peXHvE0C0
地方都市は家でもマスクする家族増えてるんだから東京を何とかしろよ
ゴミクズが
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:15:16.54ID:sn9vtPmP0
重症患者燃やせばインフル流行並みの平常運転なんだけどな
宗教って邪魔
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:15:16.66ID:Azm9AEZe0
>>6
宮崎は九州の陸の孤島で福岡よりも東京との人の移動が多い
プロ野球のキャンプとか自主トレなんかでこれからもっと来るから事前に止めたいのだろう
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:15:49.01ID:w/Po5VvU0
君もコロナ賛美教に入ろう
 無能政治家が罹患するように祈ろう
⎛´・ω・`⎞
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:15:51.57ID:be+q+Czz0
>>144
お前にとっては頑張ってつくるもんかもしれんがこんなもん鼻くそほじりながらちょちょいとつくれれんだよw
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:16:23.77ID:k6btoFEk0
>「全国発令をすみやかに決断すべき」
その通りだよな。首都圏から各地方へ、それがまた地方の地方へ
まあ既に手遅れで時間は長くかかるだろうけど
決断すべきだ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:17:05.09ID:2iClPWvy0
アホらし
遊びにいこいこ
クソハゲも遊び回ってるじゃないか
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:17:48.13ID:/EcisCsH0
繁栄を極めた人類も、滅ぶときはあっけなかったな。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:18:16.50ID:JTtiop8e0
にしむらが1週間様子見て大阪とかにも出すか決めるからお前らは黙ってみとかをかいや!ダボが!やて…
そこからさらに1週間かかるから早くステーキを献上せんかいや?菅が怒っとるやんけボケ!カスが!二階の分と麻生の歪みは白菜でエエでぇすわ歪みやから…やて、しらんけど
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:18:17.82ID:8b5BrvJq0
>>110
良くネットでそれ言われてるけど間違いだよ、日本国憲法は無制限に
国民の権利を認めていない、「個人の権利」より「公共の福祉」が優先する
構造だよ、だから、感染症の脅威は「公共の福祉」に該当するから、
後は感染症の特措法に個人の権利を制限する条項を加えればいいだけだった。
しかし、感染症の特措法に個人の権利の制限を書くことに抵抗があったのか
法律の改正はずっと見送られてきたから、今まで手付かずになっている
しかし、ソレを指摘されると困るので憲法ガーと憲法のせいにしている
だけだと思う、今まで一年ぐらいコロナは政治課題だったけど、なんで
もっと早く、法改正の審議をしなかったのか、放置してGOTOとか一部の
業界の経済対策ばかりやっていたのか、今までの政治の問題なんだと思う
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:18:41.80ID:UgWnhJyf0
>>143
そんな田舎どうでもいいよ
田舎者は無知で馬鹿というのは真理だし
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:19:04.38ID:/Xp4yLpw0
地方の風俗店の多い地域順にコロナ率も見てみ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:19:34.59ID:J7ChxWd20
東京換算の300人は少ない数字ではないと>>1に書かれてるけど
500人になったら宣言を解除して
即goto再開なんでしょ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:20:06.21ID:peXHvE0C0
帰省終わってから一気に増えた
もう東京を許さないと皆怒ってるぞ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:20:43.29ID:uMRuTdmI0
>>61
十分じゃねぇよ、馬鹿。
医療機関に掛かる負荷はインフルと新型コロナでは段違いに後者の方が高い。
医療従事者が既に獲得している抗体と感染した場合の特効薬が全く違うから
当たり前の話だがな。

例年のインフルと同程度に感染が広がってしまうようでは明らかに困るんだよ。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:21:04.58ID:IFRe55sn0
ウレタンマスク禁止しろよあれ意味ないだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:21:06.84ID:i/aeJFMD0
>>110
んなこと無い
現状で公共の福祉が脅かされてるんだから
それなりの行動制限を行うとこはできるよ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:21:10.38ID:8zFsgRLX0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
成人の日に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
DMAgpw
gdtapt3't
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:21:26.64ID:HBNeyb5c0
全国に緊急事態宣言を出してさっさと10万円配れよスダレ総理!
休校要請もしっかりやれよな
スダレの本気度が試されてるんやで
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:23:15.57ID:0Q//Yg9R0
10万おかわりなかったら自粛なんてしねーよw
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:23:15.65ID:i/aeJFMD0
>>78
いや病床が逼迫してるんだから緊急事態だよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:24:18.77ID:Wz0kwrCCO
戦力の逐次投入は愚策を地で行く話だな
一部緊急事態宣言をすると緊急事態宣言がない土地へ
ホストキャバ風俗の住民が移動して働くのだ
一部の部屋にバルサンを焚くと焚いてない部屋へゴキが移動する道理
181(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/01/10(日) 08:25:24.98ID:vgcvwWSD0
給付金おかわりしろって
次は30万円以上寄越せ
(´・ω・`)
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:26:08.78ID:51X4CyX10
■東京都 入院患者数の推移(確保した病床4,000床)
ー東京は急激な感染拡大で調整中患者が積み上がっており、入院できない状況ですー

12月24日 2,129人 入院・療養等調整中1,291人
12月25日 2,139人
12月26日 2,179人
12月27日 2,261人
12月28日 2,303人
12月29日 2,274人
12月30日 2,384人 
12月31日 2,594人
01月01日 2,730人
01月02日 2,781人
01月03日 2,902人 
01月04日 2,995人 
01月05日 3,025人 
01月06日 3,090人  調整中3,516人
01月07日 3,154人  調整中4,759人
01月08日 3,178人  調整中5,660人
01月09日 3,119人 ←NEW 調整中6,737人
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:26:52.38ID:Hpn+5Dhf0
安倍なら全国で出してるな
この人ホント凄いよな
ここまで来てまだ後手後手の対応しかしないとか
コロナの対応が分かってるからだと?変異種入ってきてるだろ?また手遅れになってからしか動かないのか?
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:27:12.04ID:csDIjv+S0
>>178
今度は自粛しない奴から、罰金30万円取るようにしたら解決な
感染したら罰金300万円て宜しく
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:27:21.96ID:i/aeJFMD0
>>43
いやそうでもないぞ
普段合わない人に合う機会が増えれば実行再生産数は当然増える
例えば平均して一日に濃厚接触判定に当たる人が10人程度で実行再生産数が0.8の場合
帰省とかで20人になれば実行再生産数は1.6になる
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:28:39.61ID:aMJJotYE0
>>185
実効
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:28:47.34ID:kZu56pzJ0
全国一斉緊急事態宣言やったところで飲食店の時短営業と夜間外出禁止じゃもう感染拡大は食い止められない
対策そのものを見直さないとダメ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:28:55.97ID:SbMJTUll0
自粛できない都民に給付金を配るのは逆効果なの
自粛している道府県民にだけ配ればいいの
⎛´・ω・`⎞
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:29:24.17ID:dDrSy5+O0
薬はウイルスを全て無力化するまで飲み続けなくては行けない
緊急事態宣言出すたびに社会には耐性が付いて効果は薄れていく
1回目でちゃんと収束させなかった政府の判断ミス
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:29:28.15ID:csDIjv+S0
>>187
罰金有るのみ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:29:46.63ID:Hpn+5Dhf0
アホなキャンペーンのせいで前回の給付金とかパーですわ
国民を自粛させるのがどれだけ大変な事か分からないのかな?
前回は志村ショックとか給付金の力で上手く自粛ムードになっただけなのに
自分からわざわざ緩めておいてまた自粛しろとか理解されるわけがない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:29:48.70ID:C4LHnOmF0
田舎は通勤が車
都会はぎゅうぎゅう電車
やっぱ通勤電車良くないって
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:30:02.94ID:csDIjv+S0
自粛しない奴等は加害者と言う傷害罪で逮捕しろ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:30:31.54ID:i/aeJFMD0
>>110
福島のときの封鎖は何なんだって話になるからな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:30:40.16ID:csDIjv+S0
>>191
だから、高額の罰金と逮捕
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:31:18.77ID:SbMJTUll0
都民は腐海に住んでる自覚を持たないといけないの
北国暮らしは雪対策、南国暮らしは台風対策してるの
大腐海東京に暮らす都民には疫病対策が必要なの
⎛´・ω・`⎞
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:31:44.53ID:CQakrtYJ0
喜べ乞食共!国は20万用意してくれるらしいぞ
ただし借金だけどなww
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:31:50.49ID:YDYGkFWd0
>>192
電車で集団感染が起きたことは1度もない
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:32:04.75ID:13+nqKeC0
感染者のいない田舎の経済を壊してまでやる必要はない
大都市から拡散されてるから武漢のように規制レベルを上げて封じ込めるのが正しい方法
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:32:51.44ID:ajLxD9ST0
宮崎は夜の街封じれば
2週間で収まるはず
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:33:02.82ID:t5nMzaQ00
俺の住んでる所も正月の東京からの帰省者でクラスター発生でてんやわんやっす
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:33:12.90ID:FDt+rg/D0
都内は日中は飲食店も百貨店もスポーツジム、映画館その他諸々が営業していて普通に外出していますよ
平日初セリサラリーマンが相変わらず満員電車で通勤
緊急事態宣言ってなんなの?と言った感じ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:33:36.45ID:mn9ZHofV0
都民は福島差別に静岡差別に地方差別と色々やって来たから自分に災いが降りかかっただけ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:33:43.82ID:SbMJTUll0
都民が都外に出る時は手洗いうがいしてくれないと困るの
汚染地から清浄地に出る覚悟を見せてくれないと
都民は困らなくても日本人が困るの
⎛´・ω・`⎞
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:34:31.08ID:O9H6AzKK0
>>1
いろいろ分かり切ったことで政権を叩こうとしているが
それなら世界各国の人口比感染者数を出せよ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:35:06.11ID:aMJJotYE0
大阪も決断が遅いから、3連休後に緊急事態宣言
職場の人はスキーやら観劇に行くとか
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:35:41.10ID:SbMJTUll0
日本人の目から見ると都民は不潔で仕方がないの
早く日本人に迷惑かけない文明人になって欲しいの
⎛´・ω・`⎞
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:36:37.72ID:LRWmOhAn0
Gotoさせた二階の責任取らせろよ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:36:59.11ID:/mUB5fOf0
早く東京を封鎖しれや!
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:37:45.86ID:w/Po5VvU0
うちで踊ろう♪君も入ろう♪
 菅を叩こう♪国を救おう♪
⎛´・ω・`⎞
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:37:53.63ID:29Ph9JZu0
  
飲食業界が死のうと生きようと
 知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
 知ったことではない! 
医師会にとって大切なのは
 開業医さまの年収だ!
  
開業医さまの先生にとって
 年収3000万円なんて屈辱だ
最低年収5000万円は絶対必要だ!
 
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:37:56.16ID:t6Vm2aiO0
もう日本全体コロナの渦に巻き込まれたんだよ

日本にいる以上逃げる術はない

二回とスダレのおかげでな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:37:58.80ID:Hpn+5Dhf0
GOTO推奨してた奴らなんとか言えよ
某朝のネット番組の奴ら都合の悪いことはダンマリ酷すぎ
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:38:10.64ID:zVJx/vPP0
普通に考えて国民一人に給付金、店には手厚く金出さなけりゃ従わないだろ
政治家の糞どものせいだぞ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:38:37.17ID:LFp/BEof0
>>2
東京換算の意味がトン菌にはわからんのか。
知能ホント低いな。
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:38:43.10ID:n19dtf5l0
馬鹿すぎるだろwww調子こいてたからなwwwwwwwwwさんざん言ってたからな言うこと聞いてたら大丈夫だったぞボンクラwwwwwwwww死ねカスwww無能責任取るまでが政治家だぞ充分金はくすねたんだろ乞食がwww無能の癖にそういうとこは早いよな盗人がwwwwwwwww
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:39:16.26ID:p3Qze/Tw0
政府の対策が後手後手過ぎて、本来有効な手立てが全て無駄になっていってる。
関西の要請した緊急事態宣言も後回して、検討とか言ってるだけだし、

爆発的に増えてからじゃ緊急事態宣言とか、まるで無意味になるというのを理解し
ていない。

東京の失敗を学習もせず、また同じ失敗を全国で繰り返して、さらに取り返しのつ
かない事態を招く。本当に国の対策・対応がメチャクチャすぎ。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:39:23.47ID:StNhbXaS0
人口が2000人の町で感染者が一人でたらパンデミック
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:40:53.60ID:xDMcr2ny0
10万円あげないと言うこと聞かない国民 あべのせい
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:41:25.07ID:2kjzu2wY0
地方都市でなくとも学校職場買い物外食など生活をする事で人は集まる
日本全国何処でも感染者が爆発する危険性は高い
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:42:42.32ID:Hpn+5Dhf0
>>214
そんなもん与えなくて良いよ
なんで日本全国津々浦々の飲食に金回してまで守らないといけないのよ
多すぎるから潰れれば良い
コロナが治ればどうせまた増えるし
豊満日本だからここまで増えただけなんだから状況が変わったんだよ
飲食より医療優先は当然ですわ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:43:32.89ID:SbMJTUll0
自粛できない都民に必要なのは給付金じゃなくて罰金と食料の現物支給なの
大腐海東京を封鎖して1ヶ月くらい餌だけヘリで投下してやればいくら不潔な都民でもコロナを克服できると思うの
全ての価値をお金に換算して考える都民にお金をあげても逆効果にしかならないの
⎛´・ω・`⎞
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:44:11.41ID:N6/qNxkm0
コロナに関しちゃ人口換算とか全く意味のない指標なんだけどな
島根の2人が東京に行くと32人に増殖すんの?んなわけねーだろ馬鹿じゃね
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:44:33.41ID:LFp/BEof0
>>116
いや、GOTOが解禁された途端急増しただろ。
なんでトン菌解禁したか未だに意味わからんわ。
おかげで全国の飲食店が年末年始の書き入れ時に緊急事態宣言。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:45:07.71ID:tKWKB/XQ0
だから宣言を最初から全国にしろとあれ程
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:45:42.40ID:LFp/BEof0
>>223
まじで草生えるわ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:45:53.12ID:N3aYvhjG0
>>5
永久に「ねぇよ」
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:47:12.82ID:5NAQ6QZk0
ガースーは無能だ。

この1年間、自民党政府は、
まともな対策をしてこなかった。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:47:39.19ID:mtD1hgjW0
GO TO で全国にばらまいちゃったからな
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:48:52.33ID:AHRqjk8z0
>>15
まず報酬5割カットな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:49:28.43ID:Bl6rKnjP0
全国拡大はないな。
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:49:30.43ID:aMJJotYE0
予算をこんなことに使っているからな

医療従事者をはじめ身近な人に「ありがとう」をSNSで

厚生労働省
新型コロナウイルス感染症対策推進本部 広報班
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:50:17.89ID:wrgLQln20
栃木のイメージ、日光東照宮、宇都宮餃子、あと何?
有名人とか誰も思いつかない
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:50:54.46ID:Uthq+Uvt0
だってこの正月にウイルスを持って都民が一斉に帰省したんだもん
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:50:55.62ID:AHRqjk8z0
>>98
アレって 田舎なのに なんでそうなるんだろ?
父親のキャバクラ通いとか そんなのからか?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:51:06.20ID:VvoOTawz0
感染者なんて人にうつすことしかできないんだから病院禁止でいいんだよ
感染者は被害者ではなく加害者なんだから
自粛しないから感染してんのにそれを平気で何人何十人に移しといて
コロナ苦しいです病院助けてじゃねんだよ馬鹿野郎
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:51:23.90ID:mZdOf9kM0
病原菌に限らず、世界中でこれだけ流行ったのってなんだ?
ルービックキューブか?
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:51:32.98ID:MUTCnH5r0
>>4
東京に住む人馬鹿な田舎者が帰省でばら蒔いたの間違いない
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:52:37.59ID:f4Ab+H1L0
>>2
これな
今まで人口比で沖縄だの高知だのやってたけど
瞬間的にで増えたところで地方は東京と違って収束するからな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:52:50.95ID:SbMJTUll0
どうして都民はコロナを培養して日本にばら撒くの?
そんなに日本人が嫌いなの?
⎛´・ω・`⎞
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:53:03.01ID:kv4Nm61f0
キチガイ政府はGOTOやる予算あるけど
国民の生命と健康を守るための予算はないと言っている始末
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:53:22.50ID:JtYmxEdG0
>>135
ヴァカ発見
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:53:31.47ID:zKicl9ve0
ハンコが無いと仕事が進まないからな
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:55:19.57ID:CQakrtYJ0
緊急事態宣言は出すけど外国人の入国はウェルカム
おもしれー国だなまったくwww
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:56:07.97ID:AePpCbYu0
今回の対象が一都近接三県なのがそもそも分からない
緊急事態宣言出すなら全国に出さないと意味ねーだろ
246 
2021/01/10(日) 08:56:56.37ID:LKKWjiyf0
>>67
アホか
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 08:57:11.00ID:SbMJTUll0
どうして都民は大腐海に住んでる自覚がないの?
都民は理性の欠けた王蟲なの?
⎛´・ω・`⎞
248 
2021/01/10(日) 08:59:23.05ID:LKKWjiyf0
>>241
予算って税金のことなんだけどな
非常時だからある程度思い切って出すべきだがいつまで天から金が降ってくるイメージでいるだか
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:01:09.68ID:uPSieWz10
すだれハゲがちんたらちんたらやってるせいで経済も崩壊するわコロナも収まらないわで両方崩壊ですわ。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:01:14.51ID:lCJ6T9Rh0
>>247
王蟲未満だと思う
今日もこれから繁華街は虫だらけ
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:01:23.69ID:xd4YJcM/0
乱暴に言えば、3年後目安で飲食は4割以上、観光5割は廃業すると思ってる
JALANAはもう統合避けられないし、外国はもっと悲惨

いや、これ分かってない人多いけど戦争だから。
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:02:54.79ID:i3iA3fyY0
そろそろ帰省クラスターが各地で多発すんだろなぁ。
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:03:17.13ID:+ujnTXc/0
祝 コロナ1周年(*´ω`*)
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:03:32.06ID:B2tETED+0
>>14
島根のサッカー部で100人クラスター出たときは東京換算2000人だったっけw
255 【年収 1341 万】 【B:93 W:63 H:97 (D cup)】
2021/01/10(日) 09:04:14.30ID:wk9um6Qp0
⎛´・ω・`⎞
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:06:24.90ID:o4Llrhp+0
知事が要請してこないと出さない流れは変えないだろうな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:06:48.17ID:1wmX7qaP0
>>224
急増したのはGo toが一時停止してからだよ。Go toが止まってから東京の感染者は1000人を超え、ついに2000人をも超えた。
Go toが感染拡大の要因の1つではあると思うけど、それ以上に大きな別の要因があると考える方が自然。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:06:52.61ID:SbMJTUll0
どうして都民は不潔なの?
日本人には理解できないの
⎛´・ω・`⎞
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:07:02.50ID:xd4YJcM/0
>>255
正月太りか?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:07:26.47ID:C8W1Cg3y0
後手後手って言われてもな
早く決断したらしたで突然・困惑・なぜ今
って言われるしな
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:07:52.89ID:k2bvAOvr0
なんだやっぱ東京が一番ひどいやんw
岐阜はなんで酷いんだ?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:07:58.59ID:JpPe0edj0
栃木がトップ3に入るランキングなんて珍しい(´・ω・`)
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:08:58.38ID:B456oK/30
仙台市は
光のページェント
初売り
成人式
全て開催も
未だに宮城県は1日100人以上はなし(1日の検査数500未満)

素晴らしい知事、市長だな
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:09:20.36ID:U39EzvcZ0
東京換算しても東京がダントツという意味のないデータ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:10:06.16ID:rv6xksWx0
東京のせいってなあ
東京にいる半数以上の人間はお前ら地方の出身なんだぜ。全員生まれ故郷に帰ってもらえば何のせいになるんだろうな?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:10:06.64ID:Pk/JGntQ0
>>28
そうだよね。
マスクやビニールシートを徹底した事でインフルは激減
それでも尚、コロナはアレだけの規模となっている。
感染力の強さを物語ってると解釈すべきだよね。
例年のインフルより少ないという指摘もあるけど、重症者に対して人工呼吸器による管理が、インフルでは無くてコロナでは必要なんだとか。
感染予防の負担とか医療現場の負荷を考えると全く楽観視できない。
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:10:23.95ID:idE8onzM0
>>1
これに加えて外国人の持ち込みもプラスされるわけだ。
経団連に何を言われたか知らんが菅!

日本人の敵に回る気か?
入国禁止にしろや!!!!!!
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:10:33.73ID:t5nMzaQ00
>>245
そもそもの感染源が東京って事でしょ、ここに住んでる人達には気をつけろって事、もう正月終わったけどさ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:10:40.21ID:Fv0Cn8+e0
7日間の100万人当たりの死者数 ワースト10
1月9日現在

1. 兵庫県8.6人/100万人
2. 大阪府8.2人
3. 熊本県8.0人
4. 北海道7.6人
5. 愛知県6.0人
6. 京都府5.8人
7. 広島県5.3人
8. 埼玉県4.5
9. 高知県4.3人
10. 岐阜県4.0人
番外 東京都3.7人
全国 3.6人
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:11:01.25ID:SbMJTUll0
日本の感染爆発をコロナを運んだ都民がどうして喜んでいるの?
自分たちがネズミやコウモリと同じ媒介動物だと言う自覚はないの?
⎛´・ω・`⎞
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:12:09.70ID:oiJpOZFL0
全国で唯一、3つの政令都市(横浜市、川崎市、相模原市)に隣接していて、隣県の脅威に瀕している。
小池都知事、助けてくれ。

@町田市
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:12:21.85ID:Pk/JGntQ0
>>247
大海嘯が始まった…
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:12:44.00ID:SbMJTUll0
コロナゼロを達成していた民度の高い日本から来た上京民に
どうしてコロナに全敗している不潔な都民がマウント取れると思っているの?
バカなの?
⎛´・ω・`⎞
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:13:05.96ID:bO5cjuEX0
>>272
菅がNHK出てるけどしどろもどろでw
バカだろコイツ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:13:13.25ID:FiixP1Rb0
早くしないと前倒し解除からのGoto再開と春節ウェルカム再来で日本が終わる
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:13:33.80ID:cLv4uv4J0
売上5万でよかったと言ってた店に6万だからな
売上5万は利益でいいとこ3.5万だから大喜びだ
零細飲食店バブル来てる 納税気にしてる笑
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:13:48.98ID:bO5cjuEX0
尾身総理大臣ガー
のガース
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:14:38.04ID:d0EM7ozT0
逐次投入は負け戦の原則
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:14:58.36ID:iMjr4X930
gotoキャンペーンは救おうとした旅行飲食業界の首をかえって絞めることになっちまったな
膨大な税金かけてやらかした世紀の愚策
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:15:20.15ID:o4Llrhp+0
感染者数が少ないからって安心するなという意味はあるんでないの
病院の数も少ないだろうし
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:15:36.50ID:ak6HS8MN0
特定の業種を保護するのではなく、全国民を一律平等に保護しろよ糞が
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:16:58.35ID:hSv3TPQR0
>>1
全国一律にやらないと、全国チェーン店が対応に苦慮するぞ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:17:25.66ID:SbMJTUll0
自制できない都民に必要なのは罰金と食料の現物支給なの
給付金を与えても逆効果でしかないの
給付金は自制している道府県民に配ればいいの
⎛´・ω・`⎞
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:17:29.48ID:8gGO9YeW0
>>245
お前らはそこから出るなって意味だよ。
分かれよトンキン。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:18:19.58ID:ypFJ9BBo0
諸悪の根源トンキンがDD論に持ち込もうとしてるぞ!
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:18:35.94ID:9O5kA26m0
1のリスト見ると静岡は首都圏と名古屋に挟まれていて人口も多いわりに27位と低いのな

これ飲食より通勤通学の手段が電車バスか車&自転車の違いとかの方が影響してないのかなあ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:19:14.45ID:CVckn3/h0
>>281
コロナ特需でウハウハなヤツもいるからなあ。
どんな時でも必ず全然ダメなのとウハウハなのとこれといって変化ないのがいるんだけど、
マスコミは面白いほうだけ偏って報道する。
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:20:27.72ID:icMHN61F0
電車でジワジワ増えてます とは言えんからなあ。経済優先なので
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:21:45.61ID:csrgcPD90
GOTOで経済回して結局全国で緊急事態宣言で損の方が大きくなる
大方の予想通りじゃん
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:21:52.32ID:aTI5fbl80
東京都の人口に換算したらみんな大きい数値に見えるのは当然
こういう不安を煽る記事の悪質さ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:24:58.64ID:fHpSMfDf0
地方は都市ごとのランキングだと宇都宮一位じゃないか?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:25:09.88ID:RqcI6Yl10
仮に人口比率で東京と同じとしよう
東京は10m四方に10人は人が擦れ違うけど鳥取は10m四方じゃ1人2人擦れ違うレベル
遭遇率が違うんだよ、どれだけ人とエンカウントするか地方と東京は圧倒的に違う
10人に1人が感染としても東京は必ずその1人に遭遇する確率だ、だが地方は10人に1人が感染者でもその1人と遭遇する確率が極めて低いんだよ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:26:57.43ID:SbMJTUll0
どうしたら都民は文明人になれるの?
都民の不潔さに日本人はとっても迷惑しているの
⎛´・ω・`⎞
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:28:27.93ID:w/Po5VvU0
崩壊に向かって走る 菅政府によって逝こう
無策のままで見殺して 菅政府によって逝こう
既に政治家は手遅れ さらに悪い国を作る
政治家が開き直れば 衰退は加速してゆく
絶えない私腹を肥やして 冴えない無能増えまくる
後悔の支持者 バカ知恵遅れよ

⎛´・3・`⎞⎛´・ω・`⎞⎛´・A・`⎞⎛´・つ・`⎞
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:29:19.33ID:XRL5mDCF0
飲み屋も風俗もずっと行きまくってる
一度も感染してないし、感染した話も聞いたこともないや
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:29:46.74ID:Grkoi6uc0
踊らされず冷静に
現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ

データで読み解くコロナの真実

***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:31:22.15ID:dhqZLpjX0
そもそもさ、菅は「Gotoで経済回す」って強弁し続けてきたけど

ある地域で感染が広がってるってことは、
そこでは「感染対策をしないゴロツキが大勢いる」ってことだろ?

「Gotoをやる」ってことは、そういう地域のそういうゴロツキが
ホイホイ旅行に行くってことなんだよ

そういうゴロツキが旅行先で行動変容するか?
旅行したらとたんにお行儀良くなるか?

なるわけねえじゃん!!!

Gotoで感染が広がらないなんて嘘
感染が広がってる地域で感染を広げてるやつが
地方で同じ振る舞いをするだけなんだよ

菅はそういう事すっとぼけてGotoやって、感染を全国に広げたんだよ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:32:30.01ID:w/Po5VvU0
コロナはただの風邪なんだ とか言ってただ風邪でもない
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:37:05.61ID:rFsuxStc0
>>286
してると思う。
日常的に車が必須だと、毎日が飲み会って人間はめったにいないからな。
飲み屋に行くのも車がないと行けないとか、足が引っ込むだろうな。
昨今は、飲酒運転で事故すると懲戒免職とかもあるし。
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:37:23.86ID:yArIXbPw0
ただの風邪に騒ぎ過ぎだって知り合いの医師も言ってるぞ。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:39:06.46ID:w/Po5VvU0
>>300
そんな訳ねえだろ知恵遅れこら
とっとと罹患して苦しめバカが
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:39:21.72ID:8l8wk7n90
額に生活地域の焼印があるなら「入ってくるな!入れるな!」が出来るけど、
そんなものないし出来ないしである以上、現状は「全員動くな!」しかないわな。
一方で出入国は焼印のようなものがあるのに、すぐにウェルカムし出すってのも問題だが。
こうなってしまっているから全国拡大宣言は仕方ないと思うけど、
解除は市区町村単位で(仮)にして、1人でも感染者が出たら解除取り消しくらいに決めておかないと、
また「地方がゼロだ!地方が解除された!都会も1桁だ!だから都会も解除!」なんてやったら同じ事の繰り返しでしかないだろうな。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:40:15.37ID:dhqZLpjX0
全国で、コロナは11月下旬から12月下旬までに1000人殺したけど
その間にインフルエンザは全国で50人足らずの感染者しか出してない

同じ感染対策をやっててもコロナの方がインフルより遥かに
感染力が強く、たちが悪いのは実証された事実

もうこの辺は決着した話だよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:40:45.40ID:QetHFPvc0
>>1
数の多い順の表は見づらい。
都道府県コード順が見慣れていて見やすい。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:42:38.90ID:73YbwxBJ0
人口比とかアホの考えだろw
常識的に考えて人口密度比以外ありえんだろ。
バカには想像すらできんのだろうけどw
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:43:16.40ID:R22wfo/e0
>>19
何の法に基づいて?
今からその法を作る事が可能と、本気で思ってるのか?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:44:32.32ID:JlvUJcpo0
総理付けろよこのデコスケ野郎
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:44:52.70ID:A26wSMrh0
>>1
田舎って緊急辞退宣言を出さなくても、夜8時にはけっこう駅前でも店は閉めてるよね
昔、新潟に言ったら新潟駅前、8時ごろには暗かったな
だから、田舎の飲食店とかに補助金を出すなんて勿体ないたろ
都内でも、従業員のいないような間口の狭い呑み屋でも、一ヶ月休業で180万円よ補助金なんだだよな。しかもそのまま純利益
もし半年、緊急辞退宣言が続けば約1千万円の補助金だろ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:45:42.72ID:w/Po5VvU0
>>19
50以上で仕事されてる人達はどうしたらいいの?
テレワーク出来る仕事ばかりではない
結局給付金なのよ
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:45:58.03ID:gouDWjoj0
なにも、たかがタブロイド紙にそんなに熱くならなくてもw
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:47:08.12ID:ZLPpi7PU0
Withコロナという未知の社会モデルの蓋を開けてみると、
経済が加熱すると感染者数が増加し医療崩壊を起こすため、定期的に経済を止める必要のある社会だったってことだろうね。
医療関係者、飲食業者、一般国民誰もが負担を強いられる。
こんな社会があと何年継続可能だろうか。

水際の防疫に失敗して、市中感染が始まった頃からwithコロナと言い始めたけど政府の失策をごまかすためのスローガンだと思う。

ZEROコロナを目指した国しか元の生活に戻れてない。
日本はワクチンでZEROコロナ社会に移行しようとしているが不確実な部分も多く、ワクチンが順調でも2022年4月までコロナが蔓延するという調査もある。
ワクチンの効果が弱い場合や、変異種が蔓延した場合は収束まで更に2、3年かかってしまう。

そうなれば日本という国家はかなり衰退してしまうんじゃないだろうか。
そんな危険性を犯してまで安易にwithコロナを選択した政府の責任は重い。

今後コロナが収束して世界中で人の往来が増えると、第2、第3の新型感染症が生まれるし、
その時もwith作戦でいくんだろうか。with新型エボラ、with新型インフルみたいに。
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:48:47.08ID:w/Po5VvU0
>>300
おいこら
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:50:25.93ID:qWjyOgtz0
どうして都民は大腐海から出て来てしまうの?
出るなら綺麗にしてからじゃないと日本人が迷惑するの
⎛´・ω・`⎞
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:51:04.61ID:FTbhE9b10
医療体制を考えると旭川市の例をみても田舎の方が脆弱。
それでも旭川市の医療体制は全国的にもかなり恵まれている方だけど
中標津で巨大クラスターが出たら対処出来ない。
100km以上離れた釧路まで搬送するしかない。
一般道だと信号があるから1時間半かかるよ。
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:51:12.81ID:ujkv2PVF0
>>263
村井知事は元自衛官で自民党系とはいえ震災以降は左寄りの政策が目立つし
郡市長は言わずもがなミンス系のコテコテの売国市長、アナウンサー時代は岡崎トミ子の直弟子だった訳だし
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:51:31.90ID:w/Po5VvU0
>>300
オッサンこら
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:51:59.10ID:II7msK0K0
東京換算しても東京ダントツで草生える
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:54:33.00ID:KZ/SzJAs0
>>1
前回緊急事態宣言の時、公共料金と携帯支払い延長あったけど、
今回も当然あるよな?
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:54:33.55ID:06C4PqxQ0
最上位になれてよかったな、栃木
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:57:03.88ID:bQ0/iHpV0
そもそもWithコロナというのが間違いなんだよな
免疫つけるまでスペイン風邪でも数年かかってるし
ワクチンも2回打たないと効かないから1回打っただけじゃ感染したりしてる
アメリカによるとコロナに感染した人は免疫が9か月持つとか言ってる1年も持たない
変異したやつがどんどん出て来てるし排除しないと詰んでいくやつだわ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:58:09.07ID:p6AZYgme0
>>278
今回のは逐次投入というより出し惜しみに思える
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 09:58:59.71ID:4khwXvcx0
>>311
今まで通りにしかならんよ
スペイン風邪だって新型インフルエンザだってあれだけ騒がれてそのあとは今まで通り
何も学んでいないのはお前じゃないの
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:01:26.32ID:rYs97+A20
アメリカは2000ドルだぞ
日本は30万位ばら撒かないと円高で企業が死ぬぞ
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:02:01.12ID:fMwshzCm0
>>32
昨年(か一昨年)の利益との差額(上限あり)にしないから
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:13:58.16ID:sUJxK5qW0
>>1
ゲンダイの妄想のように、感染者の数だけ見て緊急事態宣言するなら各知事や国はかなり楽だろうな
経済のことも天秤にかけなきゃいけないんだよ
共産主義じゃあるまいし
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:19:38.94ID:SqTBv62I0
>>4
全部、老人のせい
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:20:04.70ID:stqX+jxg0
東京ドームではなくて東京か

単位ひと
ふーん
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:30:39.06ID:t5nMzaQ00
>>323
アメリカが成功してるならマネでもいいけど、失敗の見本の国だからな
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:32:48.96ID:a9B3PZbD0
兵庫京都も緊急事態宣言出すとか言うとるけど、日本海の方なんか殆ど意味無いしな
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:34:20.39ID:vuB+I6d/0
>>322
今までどおりって?
スペイン風邪は死ねる人が全員死ぬまで続いて、インフルは予防接種が欠かせなくなり、打っててもマスクしてもまだ死ぬ人がいる状態のこと?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:38:18.89ID:oGtwLhn80
>>323
金には困ってないけど世帯単位で4〜50万は配らないと円高は止まらないと思うな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:45:08.59ID:J7u/KPi+0
>>266
インフルは世界中で激減
マスク関係なし
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:49:02.72ID:pnb8uGeY0
>>43
何もおかしくない、欧州は変異種前の8〜9月ですら1000人前後がたった数日で2000超えてる
知見ができないのは分科会だからとしか
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:52:25.39ID:5jcBVFns0
パヨ歓喜w
アベのせいだー
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:53:12.60ID:SqTBv62I0
感染してても無症状の人間は病院なんて行かないだろ
色々計算に入ってない要素ありすぎだろw
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:54:13.28ID:Iyny36N40
とにかくコロナ脳は早くワクチンを射て
安全性はおれが保証してやる
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:08.78ID:ZUIUgwrg0
すでに神奈川って東京と同レベルたろ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 10:58:25.10ID:ujkv2PVF0
>>329
それ言ったら埼玉や千葉だって同じ
東京との流動が少ない本庄や秩父、南房総や銚子が緊急事態宣言対象地域になっている

かたや東京への通勤通学者がたくさんいる茨城県南部の守谷や取手などが対象地域になっていないという矛盾
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:01:32.70ID:hZLUAd6qO
北九州 成人式の真っ最中
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:05.84ID:G3oS7obJ0
>>4
全部 カッペが 東京にばら蒔いたせいなんですけどね

そんなに そこから
目を反らせたいですか
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:07:49.55ID:Iyny36N40
>>338
そういうバカバカしさもこれを機会に改善されればいいのにね
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:12:34.11ID:Iyny36N40
色んな意味でこれは神様がくれた奇跡の万能薬なんだよね。まあ副作用のない薬は無いわけだし
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:15:28.97ID:Fb2L9VRM0
どう換算してもやっぱ1位か

驚いたのが北海道
こんな下に成るんだ
つまり人口が多いって事だろうけど
意外と人間がいっぱい居るんだ北海道
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:21:31.53ID:dNzL0Uuz0
>>343
寒くて外出できないからじゃね?
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:35:28.65ID:M6mdm1BT0
換算する意味はない
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 11:42:15.55ID:WM8tnD9X0
>>261
愛知の側だから。
側というか、岐阜南部は電車で愛知からすぐで、簡単に行き来できる。
東京の千葉か神奈川みたいな位置だから。
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 12:36:47.23ID:Et8WObLH0
検査に積極的な県と、ろくに検査させない県があるから、これだけでは何とも
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:01:46.21ID:Md3fACWI0
https://mobamemo;.com/
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:05:05.17ID:VfZHoris0
>>121
家どころか自分の部屋から出ないヒッキーだからなぁ。ママンとしか会わないからママン次第なんだよね。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:06:51.97ID:MLvLDv/z0
>>300
タダの風邪なら効く薬があるはずなので
どこで出してもらえるのか?
教えてよ(・∀・)ニヤニヤ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:14:25.60ID:Bg7dcjoA0
>>19
年代別の人口比だと若年層の方が陽性率が高いと思うよ。
30歳以下を外出禁止にした方が良い。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:20:39.89ID:xMSi/7JK0
これ市町村別にやったらさらに凄いな
福岡市なんか、23区換算やったら大差ない数値が出てきそう
福岡県全体だと周辺の田舎が平均を下げるしなw
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:29:32.50ID:XQHzlPAb0
まあしかし田舎もんが子供を東京の大学へ行かせた、そして東京で就職したと1年前までは東京ブランドで近所に自慢し回ってたのに、今や東京ウイルス戦犯扱いだもんな
実際に感染拡大させたのはそういうお上りさんの田舎もんなよにさ

結論 田舎もんは根性悪い
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 13:31:58.12ID:PsvtBfAz0
>>265
それも含めて都民
他府県は いちいち ご丁寧に区別は してくれない

僕は産まれも育ちも都民ですって背中に張り紙でもして歩いてるなら区別してやっても良いよ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 14:46:14.97ID:WaJSVAlz0
新潟が意外と頑張ってる
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 16:17:48.79ID:LD1PUskt0
>>74の通り
嫉妬が根っこにあるつか100%嫉妬
それも元身内に対する嫉妬
生まれも育ちも東京組より上京組に対して
トンキントンキン喚いてるんだよねかっぺは
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:21:27.20ID:H2RQwhvl0
>>1
第一段階 GoToイート 市中感染が広がる
第二段階 GoToトラブル 貧乏無症状の若者主体
第三段階 帰省クラスター 帰省は控えろと言われてるのに帰った能天気な幅広い世代

パンデミックの完成形やね
見事に感染爆発&全国が炎上 経済影響は避けられない
358ニューアイムジャグラー
2021/01/10(日) 21:27:15.45ID:Warfxwnk0
>>1
何故換算する、1万人辺りの数字でいいだろw
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:33:51.44ID:Ev6VuVgu0
しかしGoToが諸悪の根源になってしまったよな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:55:29.85ID:rYs97+A20
GOTOランプ点灯したら激アツとかジャグラーみたいだな
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 21:57:00.37ID:ltLy5Kxz0
>>350
風邪に薬はない
そういう所もコロナと同じ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 22:02:45.05ID:ltLy5Kxz0
>>350
なんか盛大に勘違いして生きてきたっぽいからもう少し補足してあげると

風邪は薬では直せない
体の免疫でしか治すことができない

多分お前が勘違いしているであろう「風邪薬」は、熱を下げる喉の炎症を抑える鼻の炎症を抑えるといった対症療法をしてるだけ

風邪のウイルス自体をどうにかするわけでなく炎症(免疫システム)を抑えてるだけだから、「風邪薬」を飲めばむしろ完治は伸びる
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:14:39.89ID:U6EYTsGx0
>>30
でもいなくなっても代わりが出てくるんだよな、いつも
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/10(日) 23:16:27.06ID:U6EYTsGx0
>>361
まあ、風邪は他人にうつすと治ると言われてるくらい
治りかけの頃が他人に感染しやすいのが、新型コロナは早期にうつすとこがタチ悪いな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219211032
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610231126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京都の人口に換算して判明 47都道府県コロナ感染の深刻度!「緊急事態宣言」全国拡大は秒読み [首都圏の虎★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
千葉、大阪、埼玉、新潟、高知県のコロナ感染者数を東京都に計上していたと判明。こいつらのデータ何一つ信用出来ない
【富山】京都から帰省中…30代女性と10歳未満男児の新型コロナ感染が判明 [どどん★]
【コロナ速報】サミットストア東中野店(東京都中野区)で従業員の新型コロナウイルス感染(陽性)が判明★6
【コロナ速報】サミットストア東中野店(東京都中野区)で従業員の新型コロナウイルス感染(陽性)が判明★2
【コロナ速報】サミットストア東中野店(東京都中野区)で従業員の新型コロナウイルス感染(陽性)が判明★5
【研究】PM2.5でコロナに感染しやすくなる事が判明 京都大学 [和三盆★]
【悲報】中国父さん、ガチで終わる 武漢研究所がコロナウイルスの人間への感染力を強める実験を計画していた事が判明
【コロナ速報】感染した人の75%は他の人にはうつしておらず、拡散されたのは空気がよどみがちな閉じた環境が原因と判明★3
京都市の新たな感染者3人は40〜50代の男性 陽性判明の東京の知人と一緒に会食 [どどん★]
新型コロナウイルス、眼鏡マスクなしで患者に2m接近すると15秒で感染、中国の人体実験で判明
【コロナ】和田秀樹教授 「東京都内の推定感染者100万人近くで死者200人の病気を特別視する必要があるのか」★3 [緑の人★]
東京都 パチンコ、雀荘、風俗店 未だに感染報告が無い事が判明
【東京都】新型コロナ 856人感染確認 火曜日の発表として最多更新 [クロ★]
速報》新型コロナ 東京都で新たに3万1541人の感染確認 日曜日として過去最多
【舛添要一氏】東京都のコロナ感染初の800人超に「極言すれば、首都東京は炎上している」 [爆笑ゴリラ★]
【速報】東京都で新たに11人が #新型コロナウイルス に感染していたことが関係者への取材でわかりました。
東京都、コロナ感染者555人に対して検査数 1846件 という少なさ。これにはネットも疑問の声ザワワ
【東京都からのお知らせ】コロナ感染者、12月31日から1月3日まで15時に発表している速報を休止します [ばーど★]
【東京都・コロナ感染者アンケート】 若い世代の男性の2割程度はいわゆる“飲み会”に参加していた [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】東京都で感染者5人が死亡。うち3人は台東区の永寿総合病院に入院していた患者。4月4日
東京都「コロナ感染者数が減ったのは連休で検査数が減ったから。連休明けの検査を注視してるんだから収束おじさんは黙っててもらえる?」
交通事故を起こした外国人らしき男性、警察の聴取から逃れようとして車にはねられ搬送の病院でコロナ感染が判明 署員6人自宅待機 
【PCR検査の抑制】厚労省が主導していたことが判明!→結果、日本国内にコロナ感染者が大量発生★2 [ウラヌス★]
コロナ感染者多数出した新宿ホスト店オーナー「昼の世界にも感染者はいる。東京都が意図的に感染者の数をコントロールしてる」
【コロナ】東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少★5  [Toy Soldiers★]
【コロナ】東京都内の1〜3月の死亡数、過去4年間の同時期より少ないことが判明 コロナウイルス拡大しても都内の死亡数は減少★4  [Toy Soldiers★]
コロナウイルス感染経路不明になる理由が判明してしまう
【悲報】コロナ感染者、公共交通機関に乗り買い物もしてた事が判明
【速報】東京都 新型コロナ 3709人感染確認 1日として3番目に多い [クロ★]
新型コロナ 大阪府で新たに432人感染 4人死亡 きょうの東京都を上回る 3/30 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 453人感染確認 7日間平均が前週上回る ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 4人死亡1149人感染 5月の第4波ピーク上回る ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 新たに1410人感染確認 4日連続1000人超 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 新たに1410人感染確認 4日連続1000人超 ★3 [首都圏の虎★]
新型コロナウイルス感染症を巡り、安倍晋三が対応できる病床数を実態より過大に説明していることが判明。自治体困惑
【新型コロナ】東京都 新型コロナ 新たに429人の感染確認 400人超は2日連続[08/08] [しじみ★]
【東京五輪】聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明 [砂漠のマスカレード★]
新型コロナ感染者の多くが「低所得者」と判明
【速報】東京都で920人がコロナ感染 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★13
【悲報】東京都、新型コロナ感染者の受け入れホテルほぼ埋まる
【コロナ速報】東京都で新たに40人以上の感染者★8
本日の東京都のコロナ感染者数→149名(検査数160)
【独自】新型コロナ 東京都で8300人超の感染 [どどん★]
【速報】東京都で新たに235人の新型コロナ感染を確認。10月1日
【速報】新型コロナ 東京都の新たな感染者は165人 [trick★]
【東京都】新型コロナ 1591人の感染確認 過去最多に [クロ★]
【速報】東京都で新たに500人の新型コロナ感染を確認。12月2日
コロナ感染の30代女性、自宅療養中に自殺 東京都内 [ひよこ★]
【コロナ】「20人以上が発熱」 長崎、感染者判明の客船★2
【速報】東京都で新たに10人の新型コロナ感染確認 計87人に
【崩壊】要入院の新型コロナ感染者、東京都が確保した病床数を超過★3
【朗報】 新型コロナ 人間に感染する7つ目の新種コロナだと判明
【速報】東京都内で新たに5人の新型コロナウイルス感染を確認 ★2
【5/24】新型コロナ 東京都で新たに14人の感染確認 [みなみ★]
【東京都】新型コロナ 591人感染確認 2回目の宣言解除後では最多 [クロ★]
【新型コロナ】山崎製パン京都工場の従業員2人が感染。社員寮の同室
【東京都】新型コロナ 843人感染確認 2回目の宣言解除後最多 [クロ★]
新型コロナ 4日の東京都の新規感染者は2362人、重症者は267人
東京都の新規感染者14人中9人が経路不明 新型コロナ [首都圏の虎★]
東京都 新型コロナ 新たに1万7884人感染確認(8日) [愛の戦士★]
【東京都】新型コロナ 新たに207人の感染確認 [クロ★]
【速報】東京都 新型コロナ 過去最多949人の感染確認 [クロ★]
【京都】京都の時代祭も行列中止 コロナ感染拡大防止で [ブギー★]
東京都の新規感染者14人中9人が経路不明 新型コロナ ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★14 [ばーど★]

人気検索: JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls
10:23:48 up 26 days, 11:22, 0 users, load average: 11.65, 13.93, 19.22

in 1.4287531375885 sec @1.4287531375885@0b7 on 051323