◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東京五輪】東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613870793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/02/21(日) 10:26:33.03ID:AYrGkwp09
開催まですでに半年を切った東京オリンピック・パラリンピック。しかし、現状では平和の祭典が世界からの祝福を受けて開かれる雰囲気はない。

 自身の舌禍によって森喜朗氏が辞任した東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の会長の後任は、2021年2月18日に橋本聖子氏が受諾した。

 このようにいまだに開催の可否すらも明らかにならず、また国内での問題も発生しているオリンピック。実際のところ、開催するメリットはどの程度あるのだろうか。ここでは、経済的な観点からのオリンピック開催と中止のそれぞれの影響を紹介したい。

開催延期によるスポンサー企業への影響は
 株式会社森経営コンサルティング代表で、経営コンサルタントの森泰一郎氏によると、オリンピックに関連する業種は大きく2つに分けられるという。

「ひとつは飲料や家電、旅行などの“BtoC企業”が中心となるオリンピックのスポンサー企業です」

 オリンピックには多くの企業がスポンサーとして名を連ねている。方向性が定まらない現状にさぞ打撃も大きいだろうと思いきや、損失が大きな企業は少ないという見解のようだ。

「仮に延期されることで用意した製品が古くなってしまったり、パッケージを入れ替えたりといった追加のコストが考えられますが、実は(受ける影響は)限定的だと考えられます」

インバウンド需要が消失する可能性
 スポンサー企業の他に、オリンピックでの好影響を期待していた業種として森氏があげたのが「オリンピックに関連した需要を取り込む予定だった企業」だ。そして、こういった企業のほうが大きなダメージを負うという。

「ここにはインバウンド需要を見込んでいたホテルや飲食店、お土産メーカーなどが当てはまります。コロナで大きな影響を受けているインバウンド需要ですが、オリンピックが開催されない場合、これまで以上に倒産が増加する可能性があります」

インバウンドを見込んだ企業が立つ苦境
 日本政府観光局の発表によると、2019年の訪日外客数は3188万人で、統計を取り始めた1964年以降の最多を記録。しかし、コロナウイルス感染の結果として2020年の訪日外客数は411万人と絶望的とも言える落ち込みとなっている。

 株式会社東京商工リサーチが発表している「新型コロナウイルス関連破たん」調査では、森氏があげた「ホテル・旅館業」と「飲食業」はそれぞれ67件、179件と、多くの企業が倒産している(2月18日発表時点)。同調査は負債1000万円以上を対象としているため、もっと多くの企業が苦境に陥っていることは容易に想像できる。
 
「特にインバウンド向けのホテルやホステルなどでは東京五輪に向けて大型の開発をしてきた不動産会社が多数あり、ホテルの売却も増加しています」(森氏)

日本経済全体への影響は意外にも…

 とはいえ、ホテル・旅館業や飲食業のようにオリンピック中止で大きなダメージを受ける業種はあるものの、全体的な影響として見るとそこまで大きくはないと森氏は言及する。

「関西大学の宮本勝浩名誉教授の調査によると、オリンピックが中止された場合の経済損失は4.5兆円程度となっており、GDPに占める割合はわずか1%程度です」

 なお、2020年に10万円が一律に給付された「特別定額給付金」で組まれた予算が12兆8803億円となっている。金額が大きく、単純な比較も難しいが、オリンピック中止で予測される経済損失をイメージできるのではないだろうか。

 事実、宮本名誉教授も「新型コロナが沈静化して、東京オリンピック・パラリンピックが通常通りに開催されることが最も望ましいことではあるが、一定の制約の中で開催されることが、日本のみならず世界にとって次善の施策であると考えられる」(関西大学「KU EXPRESS」No.39)と述べている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d545ba63d1fbbb343b04379f523b9b4bf5ff8cb9
2/21(日) 8:47配信

2ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:26:48.29ID:AYrGkwp00
開催された場合の経済効果は

 さらに森氏はオリンピックが開催された場合の影響についてはこのように語る。

「宮本名誉教授は、東京五輪が簡素化された場合に失われる経済効果は、大会運営費の削減で650億円、感染者制限による経済損失が2400億、大会終了後のレガシー効果が4366億円。これにすでに発生した延期の経済損失が6400億円加わって、計1.38兆円になると説明しています。

 つまり、先の4.5兆円から差し引き3.1兆円程度の損失を削減することができるわけです。しかし、3.1兆円という数字ではそこまで大きな経済への好影響は期待できないと言えるでしょう」

 森氏は仮にオリンピックを開催するのであれば、「国民や企業への投資がセットである必要がある」と持論を述べる。それは「東京オリンピックを開催した場合は、損失を削減することができた費用を“国民や企業への投資”として活用する」ということだ。

 開催・中止のいずれでも、日本経済全体から見ると影響はあまり変わらないと言えそうだ。もちろん関連する業種にとってはオリンピックの動向は重大な関心事だろうが、それ以外の業種ではオリンピックによる好影響を過度に期待しすぎない方がよいのかもしれない。

3ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:27:58.18ID:42qO/qnA0
おともだちには金をまいた

4ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:28:33.77ID:2n08p7i70
詭弁経済学そのもの

5ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:29:19.64ID:U+yFlx3y0
これは仕方がない、海外への寄付金だと思って違約金払うしかない

6ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:30:40.41ID:ldK0ybSS0
マジレスすると上流が潤うだけで庶民には関係のない話
トリクルダウンが無かったように上流の金の流れが滞ったところで庶民にはどうでもいい話
去年開催しないで困窮に喘いだ庶民が居るか?
アホな記事を書くやつもいたもんだ

7ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:31:23.07ID:MQiZTlzM0
都市でやるのって古代からの伝統だがいつのまにか錬金術に。
今後はそんなやばい博打はできねえよなあ。
いつどんな病気がどう変異するかワクチンどうなるかわかんねえのに。
やっぱ燃えよドラゴンの武道大会みたいに絶海の孤島の要塞島で
隔離してやるしかない。鎖で黒人アフロ吊るすのは禁止で

8ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:31:54.78ID:cG+ZPsUi0
強行したらそれ以上のものを失う

9ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:32:08.95ID:uE+mAxgf0
いかにも、トン♪キン♫って感じだな

10ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:32:42.83ID:A0LCDovP0
国民の健康と安全に与える影響は計り知れない

11ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:32:51.56ID:j7nY7w1H0
理由は単純
元からオリンピック開催したい奴らは税金を食い物にしたいだけ

自分の懐が温まるなら他人がどうなっても良いと考える連中
そんな奴らから見たら損実ではなく自分の金が増えるという考えだから

12ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:33:25.67ID:r/0UOnmG0
各国の選考会とか
代表は決まってのかねぇ?
なんか万博とかと
勘違いしてねぇか(笑)

13ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:34:46.49ID:h9s/z70c0
選手は揃わない客もいない
これが踏んだり蹴ったりといいう奴

14ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:35:03.83ID:vgVFx1sD0
オリンピックのロゴが入った商品は投げ売り?

15ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:35:40.83ID:lBAQJZ8K0
オリンピックは悪だってわかった

16ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:35:41.47ID:XM/ol0zD0
中止一択
金より国民の命でしょ

17ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:36:00.59ID:9OpIt65n0
冗談かと思ったら本当にこうなった東京五輪
【東京五輪】東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

18ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:36:34.86ID:9OpIt65n0
>>12
どこも代表選考会やってないんだよね(´・ω・`)

19ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:37:23.83ID:AKSqyDSR0
どっから出した数字なんだ?問題は開催するのと中止するのどっちが金遣わずに済むかだろ
あとはIOCが中止発表しない限りやる方向で行くしかない

20ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:38:03.47ID:KoPSvzu00
各地域五輪予選とかやってんの?

21ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:38:34.60ID:IQDcHfZt0
>>1
旧国立競技場にぺんきを塗って、補修だけすればよかったものを
ぶち壊して、新たに国立競技場を作りなおし、金ばかり掛かり、このざま。

オリンピックを呼び込んだ疫病神たち
【東京五輪】東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

22ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:38:40.46ID:o49RnXee0
>>20
それどころじゃないだろ?

23ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:38:54.41ID:7uXUk8+40
なるほど国民全員に配った特別給付金10万円で13兆円弱なのか総額
それを基準に4.5兆円の損失とか確かにしれてるな
それなら中止でいいじゃんほんと

24ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:39:11.49ID:+XK5hW840
土建屋には既にスタジアム建設とかの金を回したからそこから利益供与受けてる議員はオリンピック開催しようがどうでもいいわな

25ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:39:53.53ID:h9s/z70c0
下らない政治家の茶番ばかりで
選手の話題全然やってないな

26ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:41:47.65ID:reJQ5zsC0
開催しないとまたオリンピック誘致しようとするから開催すべき

どうせ誰もこねーよ
実質日本人以外無観客

27ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:41:58.97ID:KoPSvzu00
>>25
選手は下手にやりたいともやりたくないとも言えないだろ
税金から補助されてる癖にとか言い出すヤツはいるし

28ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:42:24.69ID:tvrapWc90
日本の内需500兆円なのに、たった1%の損失をグダグダ言うバカどもw

29ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:42:52.95ID:O4XF6R+90
あんま変わらないなら中止でも良いわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:43:12.26ID:IQDcHfZt0
2016年10月03日に書かれたブログ

東京オリンピックは疫病神?

オリンピックが東京に決まった時のあの大騒ぎ! 

選手や猪瀬知事や関係者の喜ぶ姿が今も目に焼きついている。
でも冷めた目で見ていた国民も多かった筈。
オリンピックが東京に決まってからロクな事が無い。

エンブレムで失敗やり直し。新国立競技場費用大幅増で設計やり直し。
都知事不正疑惑で失脚。やらなくても良かった都知事選挙で70億円の損失。
築地市場移転先の豊洲問題で大揉め。築地地下環状線建設の危機。
ずさんな予算管理。
なんだかんだでオリンピック当初予算3013億円が6倍の1兆8000億円に膨らんだ。
さらに最近の計算では2兆円を超して3兆円にもなろう としている。

東京オリンピックは4年後に本当に開催出来るのか?テロなども心配。
縁起でもないが不吉な予感を感じます。
https://smcb.jp/diaries/7154158

31ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:43:14.01ID:AKSqyDSR0
>>25
オリンピックやりたい!なんて選手が声を上げたらマスコミに抹殺されるだろうしね

32ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:43:18.55ID:lNYn73+b0
他にもかなり初期からマイナスの経済効果も言われていた
まるっと無視されてたけど

33ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:43:38.24ID:nmqSWCVsO
一部の連中が意地と欲望でやりたがってるだけだからな
状況を考えないガキの我儘と同じだよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:45:00.49ID:frLc6Pya0
今回のオリンピック中止で得するのは、もともと参加不能なロシアとかだな

35ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:46:25.43ID:lOIsKzqk0
それで経済回して病人増やす?😓
五輪やれば一人十万配るって言えば皆喜んで協力するだろうよw

36ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:48:06.82ID:jBk/p5iu0
トランプ敗北の反動で
DSが逆襲に出たな
もう奴隷共は終わったな

37ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:48:38.06ID:SjtHoFCy0
森が10億集めてるらしいから、少しでも補填してもらえよ

38ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:48:48.93ID:SJST1ct/0
儲けは一部の民間企業が全額持って帰る
残された損失にまわされるわけではない
それは税金で補完されることになる
どちらにせよ国民は広く負担することになるw

39ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:49:05.30ID:eULBya/30
去年から本格化したコロナパンデミックはまだ終わってないぞ、あと数年は続くって言われてる
古代から続いたオリンピックをこの朝鮮人の追悼に使用しようとする限りパンデミックは続くからな
いつも日本の邪魔をする中国韓国が東京オリンピックにだけ難癖つけてこないのがこれで説明つくだろ

7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/10(月) 09:28:59.78 ID:a1eKLEwZ0 [1/2]
池田大作が死んだの2010年か2011年
ちょうどその頃に東日本大震災が起きた
2018年は麻原彰晃が死刑にされたと同時に
西日本で豪雨災害が起きてる
これが神の怒りだって分からんのか
2020年オリンピックを創価学会が
乗っ取ろうとしてるからこのままだと
災害以上の天罰が下るぞ

東京オリンピックエンブレムは創価学会のシンボルと同じ
【東京五輪】東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな神の教えに背くような愚行は朝鮮人しか思いつかない
もし強行しようもんならコロナの比じゃない天罰が下るのは想像に難くない
あとこれ、大作は東日本大震災で死んだから公表されてないのはほぼ確定
今回のコロナ騒動で北朝鮮の金正恩が死んでるのも周知の事実
全部これ朝鮮人絡み

いつもは大挙して罵倒していく中韓チームがこのコピペにはだんまり
マジもんだからビビって無視して目立たないようにしてる

俺は15年近く軟禁されてる状態
今回のパンデミックで世界中の人が同じ目に合わされてる
創価のアホはこの意味が分からないのか?

40ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:49:10.62ID:e3zDd+Lo0
娘の台湾への中学単身留学の準備中、先生にまず聞かれたのは「台湾側から見た歴史を、学校でたった一人の日本人として受け止めることになります。大丈夫ですか?」だった

http://zdsyi.sertanejas.net/ciW/001195591.html

41ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:52:01.14ID:C8sXI+Yz0
外国人観光客も、旅行慣れした人が、コロナ後初めての旅行先に日本を選んでくれるかも、
注意して行動するだろうから影響ないよ。東京が出来なくて、北京が大成功になってほしくない

42ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:53:48.24ID:Nq/nKrZG0
「中止に伴う放映権料の損失3000億円をIOCにタダでくれれば 
オリンピックなんていつでも中止するわ、ゼニやゼニゼニ 
この世の中ゼニや オリンピック アスリートなんて商売道具や
コロナでとっとと死ねやどーでもいい」IOCバあっは 談

43ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:59:31.17ID:lvy82Oik0
>>8
これに尽きる
4.5兆が大きいか小さいかの議論ではなく、
二択のどっちがマシかの選択だ

44ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 10:59:37.06ID:gKpwINbW0
わかりやすいほどのコンコルド効果
五輪推進派ほどやった時の損失とやらなかった時の損失比べてる

45ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:00:24.87ID:8IQ58JqN0
反対するなら招致する前にしとけという話
施設も完成してから反対を叫ぶのはアホ

46ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:01:36.89ID:Pwr8W8BM0
goto強行した結果酷い目にあったからな
オリンピックなんて出来ないよ

47ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:01:43.03ID:olV60jtT0
昨年、コロナ流入、拡大を抑え、開催ホスト能力を示すチャンスがあったのに
実際にはノーコントロールで感染急増医療崩壊で緊急事態宣言に追い込まれた
これでどうして諸外国のゲストを安全にもてなせるのか

48ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:04:34.25ID:XM/ol0zD0
>>45
状況が変わったのだから当たり前では?

49ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:04:37.71ID:CNXnZKui0
>>14
幻のオリンピックとか言ってプレミアがつくんだろうなw

コレクターさん、いっぱい買ってあげてね☆

50ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:04:37.88ID:0mDDljZI0
開催した後に感染拡大して失われる経済損失が入ってないじゃん

やり直せ

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:04:49.89ID:JpQz8gaa0
開催した時の損失はいくらだ?

52ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:05:16.87ID:UlTsStCd0
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。


http://zdsyi.sertanejas.net/SVt/387067087.html

53ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:08:43.34ID:aRVbtpLW0
無観客なので、日本の損失はない。オリンピックスポンサーが大損するだけ

54ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:08:48.77ID:tSODvsvL0
3回誘致しといて2回中止じゃ日本人として心苦しいわな。
森と小池じゃ関心なかったけど、橋本聖子がこの状況で会長職うけてちょっと応援モード。

55ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:15:24.76ID:9r9ds8So0
今年やるか中止かに関係なく

2032の開催権だけは確保しとけ

56ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:17:36.45ID:bcm+eMAr0
国民の心の中に
東京五輪を目の前にして
期待やわくわく感が高まっているのか
そこが問題だ

ちなみに自分はまったくない どこか他人ごとみたいな感じだ

57ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:19:53.99ID:q5y/R/O20
ロサンゼルスとか北京とかモントリオールとか海外の大国では第二都市でやってる
五輪をありがたがってるトンキン人w

58ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:24:06.72ID:HVJK0Vld0
世界中が危機なのに日本人の都合でお祭り騒ぎしたんじゃ永久に損害賠償だわ

59ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:29:41.53ID:0hP/8fGf0
今回大手新聞社が全部五輪のスポンサーになってるからな
だから大手マスコミは五輪中止には極力触れない

中止の報道も海外のマスコミから聞こえるばかり

60ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:30:27.67ID:/cgwo1Zm0
来年に再延期したら選手が気の毒以外に何か有るの?

61ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:33:01.72ID:WIUX7gzL0
毎年毎年、外交で世界に税金あげまくったより遥かに少ない
五輪利権手放せば多少は国民に許される自公
五輪ゴリ押しすれば国民離反間違いなし

62ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:35:55.60ID:WIUX7gzL0
延期・中止のどちらかしか無いのが実情

63ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:38:05.14ID:7uXUk8+40
>>43
言えてる
けど強行してどんな被害やリスクがあるか
計算したり想定したりそういうの聞かないな
オリンピックのスポンサーとか新聞テレビのスポンサーと被るから
ネガティブな情報は出にくいんだろうけど
強行した時のリスクの話ももっと出てほしいもんだ

64ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:40:45.38ID:tvbqdwpZ0
>>1
これは真水の損失なのか機会損失なのかが分かりにくいなぁ

65ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:41:30.73ID:HgPJgzo90
2032だけは絶対にあり得ない
更に10年以上も税金にたかるなど言語道断

66ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:42:24.13ID:7k4EWB8S0
さっきの日曜討論でJOC理事の山口香氏が場合によっては中止という選択肢も考えないといけない様な
発言をしていたな
JOC理事で中止という発言したのはこれが初めてだな
まあ、ガス抜きの発言かもしれないけど

67ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:43:25.89ID:6DCzWkWN0
>>1
たったそんなもんなの?
Gotoで2兆円とか、コロナ予備費で10兆円無駄遣いしてるんだから、全くもって大した額じゃないじゃんか

68ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:45:09.24ID:CNXnZKui0
>>26
また国立競技場を建て直すかもね

69ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:47:33.44ID:oGkkV8c80
古いインフラをリニューアル 
新しい設備で快適な生活を
そんな政策を掲げて欲しい

70ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:49:04.01ID:GoVh/4dt0
開催してまた海外から新型呼び込んで元の木阿弥になるよりは

71神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 11:49:43.71ID:JSsREUT40
ややこしいな
開催した方がいいに決まってる
だろ
オリンピックを中止するなんて
前代未聞だぜ
モスクワオリンピックで辞退する
国が出たくらい有り得ない事だろ

72ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:51:27.62ID:pprxng/n0
走ったり投げたり泳いだりするだけだろ
ばかばかしい

73ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:52:04.31ID:vuE3qvb70
開催予定のタイミング悪かったよな〜
オリンピック開催が無ければもっとコロナ対策や給付金に予算多く使えてただろうに。

74神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 11:53:08.31ID:JSsREUT40
海外からの客が見込めない事を
除けば十分黒字になる
それとも何か、中止になったら
保証してくれるのか
無責任なんだよ
出来やしない事を偉そうに
ほざきやがって何様のつもりだ

75ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:53:38.98ID:0mUPtWYE0
俺の懐は痛まないし

76ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:53:43.53ID:mW+VFtQn0
橋本聖子と擁護している奴、黙っている奴に、心の底から反吐が出る。
国民を騙して天文学的金銭を奪うことも、人を踏みつけて未来や性を奪うことも自分たちに許された特権だというのか。腐りきっている。
痴漢変質者が大会の代表である事をどう思うか、自分の子供に聞いて説明してみろよ。
中高生が例の性的搾取事件をどう感じているかSNSにどう書いているか見てみろよ。
政治・スポーツ・報道しない界隈のド外道共。お前らは良心を悪魔に売り渡したんだよ。
何がアスリートファーストだ
何が男女平等だ
お前ら正反対の加害犯罪者側じゃねーか。良心を騙るのもおこがましいクズどもが。

77神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 11:54:06.06ID:JSsREUT40
とにかくオリンピックは開催
される
中止になんかならない

78神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 11:57:03.26ID:JSsREUT40
→76
お前何様のつもりだ
政治の事に口を挟むな
低学歴の低収入の無知で
貧乏なこそ泥野郎

79ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 11:58:34.25ID:oGkkV8c80
政府のオリンピックのゴリ押し感が半端ないんだよね
(オリンピックに反対しているのは共産党のみ
コロナ対策、経済対策もこれぐらい 
真剣に対応してくれれば良いんだけどな

80神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 11:59:59.37ID:JSsREUT40
子供が批判してるだあ
子供は黙って勉強してろ
親のスネかじりの馬鹿な
ガキのくせに調子にのって
んじゃねえよ

81神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:01:10.95ID:JSsREUT40
→79
コロナ対策はしっかりやっている
だろ

82ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:01:26.61ID:o49RnXee0
>>60
来年再延期はない

83神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:02:33.87ID:JSsREUT40
あのよ、政府のお偉いさんに
迷惑かけるのやめて貰えません
かねえ

84ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:02:34.84ID:o49RnXee0
>>66
常識なさ過ぎなんよ他の連中が
スポーツ選手である前に人なんだよ

85神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:04:02.31ID:JSsREUT40
→60
バーカ、延期する訳ねえだろ
馬鹿はだまってろ

86神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:05:33.37ID:JSsREUT40
→66
中止を検討するなんてリップ
サービスに決まってるだろ

87ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:07:01.64ID:reJQ5zsC0
俺は最低のオリンピック見たいけどな
菅が虚しく自画自賛してるところも

88ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:07:21.05ID:ZzVstvFt0
地元の駅前に新しくオープンしたビジネスホテルが3つある
オーナーは勝負に負けた

89ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:10:45.28ID:4q3MPSrC0
東京五輪中止になったら国立競技場など森元五輪負の遺産を世界遺産に登録して観光客を呼び込めば (。>д<)

90ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:12:39.74ID:a+l48pEg0
保険の問題があるって聞いたけどな

日本が中止を決定
 →保険金が一円も入らず日本は大怪我
IOCが中止を決定
 →保険金が日本に入って日本は軽症

91ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:15:52.25ID:aTxvQ/dQ0
まぁ今の状況ならやるだろう
ワクチンも始まってるし、海外はワクチン証明必須にすればいいし
日本は間に合わないけど数字ごまかせばいいだけだから

92ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:15:59.72ID:T8w+dJWW0
強行しても過去最低の五輪として歴史に何百年と残るから
恥ずかしいよ

93神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:16:07.03ID:66f37rRs0
日本がオリンピックを開催したら
世界中からコロナウイルスに
打ち勝った国として大絶賛の嵐に
なる事だろう

94ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:16:34.92ID:4UJYQG0z0
影響は大きくない理由

おれに関係ないから」という人のほうが多いから

95神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:16:51.31ID:66f37rRs0
→92
モスクワオリンピックよりもか

96ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:19:06.50ID:TLLVhwXp0
ないわけない

ないことにして、最後にやはり失敗したと嗤うつもりだろ

97ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:19:35.88ID:+l+qR4xE0
○○な理由

とかの見出し週刊誌好きだよな

98ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:20:29.78ID:LPGiWJY00
こんなの最初っから知ってた。
損するのは政治家とか政治家的な奴と業界だけ。

99ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:20:45.35ID:lVFn46xG0
国家予算が財投あわせて200兆程度
1割が上級の無駄金として20兆が無駄金だけど問題にもなってない

上級運動会の4.5兆が無駄になってもなんの問題もない

100ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:20:45.88ID:W1Lat36l0
そもそもオリンピックの経済効果自体が一部のオリンピック利権者の詭弁なんだよな
開催地で需要が増えた分、他の地域で需要が減ってるのだが、
国全体のトータルでみず、開催地だけに着目して経済効果というインチキをやっているから経済効果があるように見えるだけ

101神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:20:50.38ID:66f37rRs0
お前たちが言いたい事はよく
分かった
オリンピックが開催されたら
問題が山積みになると言いたい
んだろ
ご心配なく、オリンピックは無事
に開催されます
オリンピック開催されても一切
TV中継見るなよ

102神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:23:06.20ID:66f37rRs0
オリンピックなんか忘れて
アイドルの事考えようぜ
俺は日向坂46が好きなんだけど
お前は何が好きなんだ

103ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:24:04.12ID:3GTCqoMy0
>>24
友人が商社の建築資材部門で働いているが2019年はボーナス今までの最高額って言ってた
既にオリンピック特需を享受している企業もあるんだよな
インバウンドに頼っていた業種はオリンピック関係なく世界中チーン

104ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:25:10.64ID:9OpIt65n0
>>19
中止すると電通の予算が達成できなくなる

105ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:25:20.86ID:mks9oMKk0
年寄りには悪いが、五輪こそ先延ばしが賢明

106ネトサポハンター2021/02/21(日) 12:25:25.26ID:C1bo5bRW0
はいっ!

107ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:26:07.78ID:nTDlomNt0
ウンコに群がるハエ
良く言ってもフンコロガシ

108ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:26:14.77ID:ptu/hGIf0
インバンの中国人様が戻ってこないとどうしようもない

109ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:29:56.76ID:n6C7Yq670
五輪やって変異種だらけの感染爆発きたら経済損失40兆でも収まらんよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:30:12.23ID:mks9oMKk0
そんなに東京で開催したいのなら1回ずらせばよかった
2024年東京開催に最初からすればよかったんだよ

111神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:32:54.17ID:66f37rRs0
ワクチンも開発された事だし
そろそろ収束するだろ
コロナウイルスで自粛していた
外国人が鬱憤を晴らすために
どうすると思う
世界中から日本に押し寄せてくる
だろう

112ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:33:35.23ID:Y8KY44tY0
影響は大きいだろう
GDPが1%下がると失業率が1ポイント増加して自殺者が2000人増える

113神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 12:34:31.21ID:66f37rRs0
→110
ハハハ、お前面白いな
パリオリンピックはどうするんだ

114ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:35:16.22ID:CWCVzLGu0
>>90
保険じゃない
違約金払うか否かの話
保険は延期されたことで12月に支払われたとか何とか

115ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:36:27.43ID:Z94ItjFw0
オリンピックやった方が損失少ないとか真っ赤なウソ
オリンピックやることによる経済損失が全く計算に入っていない
オリンピック後の感染爆発、緊急事態宣言のコロナ費用もちゃんと計算に入れろ
死人も増えるし殺人オリンピックなんだよ
オリンピックやったら金メダル獲るのはコロナだぞ
世界中のコロナ変異株と東京でもまれまくって最強コロナが夏に誕生して、
コロナが世界中の人間に打ち勝った証になる
中止が一番損失少ないんだよ、バカヤロー

116ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:37:35.08ID:NWIofSvi0
GoTo後遺症はたいして損失にはなってないのか
4.5兆より低いなら強行OKの蔓延万歳も選択肢だな

117ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:37:50.17ID:tvbqdwpZ0
>>57

えぇ

118ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:38:24.37ID:reJQ5zsC0
>>116
海外の変異種があるだろ
アホかよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:41:27.60ID:oGkkV8c80
>>81 
政府のコロナ政策は行きあたりばったり 戦略性がまるで無い
Cocoaもボロボロだった 
最初から後手後手でどうしようもない状態  

ここに来て 
戦略変更 
WITHコロナからコロナ撲滅作戦へ

120ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:41:50.66ID:P2kXrH5P0
アスリートファーストはどうした?損失計算なんてやってる場合か?

121ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:43:30.04ID:oGkkV8c80
>>112 
今の処 自殺者がそこまで増えてはいない
自殺対策は自治体がそれなりに行っている

122ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:44:15.28ID:/746f8pS0
戦争じゃないしね

123ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:44:48.50ID:jmLlWi7k0
酷暑と下水でお・も・て・な・しw
コロナがなくても中止だ中止

124ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:47:02.79ID:mks9oMKk0
>>113
アンカーくらい使えよw
計画されてる五輪は全部後ろ倒しでいいだろ

125ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:47:52.81ID:ioEqBipx0
オリンピック特需で建築業界と不動産業界はもうかったんだから
とっとと晴海フラッグの選手村をコロナ感染者の専用施設にするべきなんだよね

でも最近入院出来ずに自宅待機で死亡したってニュースが全く流れてこなくなったね

126ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:49:31.28ID:oxcopDUK0
>>124
4年遅延すると五輪関係者数万人の給与支出が4年分増える

127ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:52:13.46ID:gXvIlMqv0
>>124
なんだかパリにとっては2024年は譲れないくらいすごく大事な年らしいぞ

128ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 12:58:18.38ID:Fh88vjPH0
もうばら蒔いちゃったからな

129ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:05:10.01ID:9r9ds8So0
日本では2021にやりたいが2032も必ずやるという線で手を打つ

130ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:24:18.62ID:LPGiWJY00
>>127
アイツら我儘過ぎるわ

131ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:26:47.71ID:HIjBHpju0
2024年はもう世界の誰も生きてないかもな
2020最後やるかやらないかの選択だけ

132ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:29:42.05ID:9btBMnz40
>>10
世界のビビり王、日本ちゃんのもはや安心感は宗教だから。
アメリカ様に守られてすっと平和だったから、何でもかんでもゼロリスクが良いとか言って、んでもってTTや新聞の言うこと全部信じちゃう世間知らずも重なって、煽られ煽られまたビビり。
毎晩チビってベッドもびしょ濡れ。

なのに国産だとか言われると盲目的に騙されて買っちゃう。無恥にも程があるよね。このバカ国民。

133ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:29:49.58ID:tn/KXOXt0
インバウンドはもういい。発展途上国になるつもりか?

134ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:32:03.17ID:mks9oMKk0
東京に拘るなら何かを諦めろってことだよな
2024年でも2032年でもいいけどさ
2021年はまず無理でしょ

135ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:33:16.17ID:TyKbbpDQ0
大半の国民が望んでない商業祭典の末路が楽しみですな

136ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:33:41.33ID:mYyciZLI0
>>1
無観客でやると12兆赤字の試算が出ているし
もし、コロナ拡散で患者が日に1万のシュミで3ヶ月30兆overで破綻も出ているしな
今の状態だと、中止が一番被害が少ないからな、そりゃ大きくないって答えるだろ

137ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:47:09.21ID:tuhxNmeu0
そもそも貧乏クジ引いた時点でやろうがやらなかろうが損しかないからw

138ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:51:40.20ID:UvpGKI+w0
結局カネの話になるというお粗末すぎる
国際行事

139ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:53:21.89ID:Dn4fAvAi0
五輪反対論者は、自らが中国の思うがままになっているということに気付けよ。

140ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:54:13.62ID:XZHm4Iav0
>>4
捕らぬ狸の皮算用だな。

141ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:55:56.68ID:k1xWN7Pj0
>>139
中国は北京があるから東京五輪に賛成だよ

142ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:56:05.15ID:NPxXyhj80
自粛も限界だしな
外出しまくって、五輪中止にしてしまえ
セクハラパワハラ差別五輪なんぞ
存在価値は無い

143ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 13:59:07.08ID:xljLqA7H0
地方住みだけど、宣言出てる都市には会社から許可を得ないと行けない。宣言前からコロナ以降はそうです。
誰も東京行けなくて、オリンピックなんておかしな話。

144ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:00:11.65ID:zCPpdAV+0
日本、呪われているのか、仕組まれているのか···

145ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:01:55.69ID:a/mkzyvZ0
選手やコーチだけでも二万人くらいいるからな
毎日の検査や隔離しての通訳を付けての個別送迎
強行すれば追加でさらに一兆円くらい税金が投入される

146ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:20:38.97ID:4j1olaql0
日本経済っていっても、投資しているのはほとんど東京の話だしな。
地方が五輪で潤うことはないだろ。

147ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:22:22.79ID:d+0cjX7c0
スポーツ庁廃止で
あんなのいらないです

148ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:24:43.44ID:cO2WqX3d0
>>26
2030年の札幌招致も辞めて欲しいけど
北海道はやる気満々なんでしょ

149ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:25:37.47ID:0tYMBS3O0
東京五輪の費用、当初7000億から3兆円へ。予算も気候も偽って誘致した責任は誰が取るのか

150ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:26:10.23ID:iSnrddaK0
>>124
その延期費用は全部東京都が負担するのですよね

151ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:26:39.04ID:AntTCjyu0
東京は本来はつよつよ都市だから五輪開催の影響は少ないんだよ。
今、東京をメタメタに痛めつけてるのはコロナであって五輪延期じゃない。
海外からの人の交流は長期的に最小限にしなきゃなんないから
開催してもこの大損失は埋められない。
やってもやらなくても損失に大差なんてない。
むしろ五輪開催による感染拡大の危険性が全く読めない。
もし五輪で感染拡大したからと言ってJOCも国も何も責任取らんよ。
確定的な証拠は誰も出さないから。

152ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:26:41.84ID:0tYMBS3O0
去年やっとけば良かったのに今年は去年より悪くなってる

153ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:26:55.60ID:n7FacdZR0
>>136
無観客の場合入場料収入の損失は多くでも900億円
大量のボランティアや警備員もいらなくなるから中止にするよりは安い

154ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:28:03.80ID:0tYMBS3O0
東京都の住民税を5年間2倍に上げるって事で借金返していこう

155ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:40:08.41ID:bFUtYaC20
無選手、無観客で開催だろ

156ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:42:00.97ID:KVa3UIhT0
中止ならもちろん増税やぞ
当たり前だよな

157ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:47:25.83ID:7lpMJxzH0
早く東京五輪中止決定しろよ

158ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:48:18.50ID:8SF/z/Py0
>>5
仕方なくないだろ
本来は中国が払うべき
でなかったら冬は中止するべき

159ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:50:18.48ID:7lpMJxzH0
半年後の北京五輪と日本へ恩を売るために
中国だけは何があっても参加するだろうね

160ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 14:51:36.84ID:NPxXyhj80
>>154
東京が勝手に始めた事だしな
尻拭いも、東京って事で問題無いな

161ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 15:00:29.64ID:8SF/z/Py0
>>152
去年なんて来る選手もいないし、患者が数十万人規模になったわ

162ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 15:06:45.46ID:849bU1EW0
世界中から変異株あつめて変異株オリンピックやろうぜ
日本で他の株を押しのけていちばん優勢になった変異株が優勝

163ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 15:10:57.68ID:M3y01fQg0
>>1
どんな計算式でこの関西大学名誉教授は4兆円を超える数字を試算したのか?

計算式を公開しない以上はこの試算は信用出来ない。

164ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 15:14:14.99ID:wNt3E3qp0
儲かったのは建築と議員だけ

165ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 15:17:14.97ID:GYMh1I7F0
開催した場合の経済効果も一時的なものでその後今より悪くなるかもって

166ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 15:40:32.52ID:r1X/bzM40
五輪を見越してホテル作ったのなんて外資ばっかじゃないの?

167ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 16:04:15.31ID:awtViUIf0
1200兆円の借金があっても平気な日本だ。
4.5兆円くらいではビクともせんよ。

168ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 16:30:25.44ID:f0XferiG0
>>166
そこで働いてんのは日本人だぞ

169ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 17:46:52.07ID:ptu/hGIf0
>>168
そんなことはない。安ホテルの掃除は外人ばかり。

170ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 18:24:59.71ID:lqKIoFpB0
北京の中止は絶対言わない左翼とマスコミ
目的わかりやす過ぎる

171神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:39:21.94ID:TtkAal1y0
今までに費やしたオリンピック
予算は4000億だから国家予算総額の100兆円と比べたらほんの僅かな金額である
オリンピックを中止すればこの
予算は全て無駄になる
これでも中止した方がいいと思うか

172神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:43:18.52ID:TtkAal1y0
→170
中国にはオリンピックに参加して
恩を売っておいた方がいいだろ

173神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:45:37.56ID:TtkAal1y0
→167
借金じゃねえよ
日本国民が買った国債だよ

174神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:47:05.50ID:TtkAal1y0
→165
マスコミの言う事を鵜呑みにする
阿呆

175神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:48:29.60ID:TtkAal1y0
→164
それは開催してみなければ
分からない

176神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:51:33.50ID:TtkAal1y0
→162
お前は天才か
コロナウイルスのオリンピックを
開催するのか
それじゃ1番死人を出した
ウイルスを優勝にしようぜ

177神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:58:21.68ID:TtkAal1y0
→159
参加するのは中国だけだと思うか
中国が参加すればアジア諸国は
参加する
アジア諸国が参加すれば
中東諸国も参加する
アフリカもヨーロッパもロシアも
アメリカも南米も参加する

178神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 18:59:33.65ID:TtkAal1y0
→157
早く日本から出ていけよ

179神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:00:28.99ID:TtkAal1y0
→156
そうか

180神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:02:08.37ID:TtkAal1y0
→155
誰もいない会場を放送するのか

181神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:08:56.54ID:TtkAal1y0
→151
ワクチン接種が始まってるから
感染はだいぶ抑えられるだろう
自粛期間で鬱憤が貯まった海外
の人間がオリンピックを楽しみ
にするのが想像できるだろ

182神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:33:55.96ID:TtkAal1y0
→149
開催されたら十分元は取れるだろ

183神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:34:42.75ID:TtkAal1y0
→147
へえ

184神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:36:15.55ID:TtkAal1y0
→146
はいはい

185神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:37:03.15ID:TtkAal1y0
→145
ふーん

186神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:38:27.94ID:TtkAal1y0
→144
日本
運がいいのか
運が悪いのか

187神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 19:42:07.78ID:TtkAal1y0
欧米のマスコミは羨ましいんだよ
女性差別がひどい国(とおもいこんでる)なのにデモも起こさない日本
が羨ましいんだよ

188神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 20:04:36.32ID:TtkAal1y0
日本を見下しているんだよ
日本が失敗するとこを
望んでいるんだよ

189神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 20:12:00.09ID:TtkAal1y0
マスコミが言っている嘘を信じて
日本が悪い国であると思い込み
日本を責めるように仕向けられ
踊らされているんだよ

190神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 20:22:17.89ID:TtkAal1y0
日本がオリンピックで成功する
事を阻止しようとあら捜しを
しているんだよ

191神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 20:25:37.50ID:TtkAal1y0
オリンピックがあろうと
なかろうとコロナウイルスには
感染する
そんな事当たり前なのに日本を
非難して引きずり落とそうと
しているんだよ

192神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 20:27:47.05ID:TtkAal1y0
日本を利用できるだけ利用しよう
と虎視眈々と狙っているんだよ

193ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:01:17.46ID:r1X/bzM40
ぶっちゃけ外国人観光客がいなくても競技場は埋まる。

194神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:10:47.12ID:TtkAal1y0
そうかな、オリンピックが
開されれば外国人達も
見に行きたいだろうし
何より販売されチケットが
無駄になるだろ

195ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:20:48.42ID:r1X/bzM40
>>194
どの国がオリンピック選手の選考してんだよ?

196神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:22:10.65ID:TtkAal1y0
オリンピックの開催を決めるのは
IOCではなくてアメリカのTV局と
スポンサーなんだよ
メダル争いは日本が有利だろう
けど他の国が有利な競技だって
あるだろう
そんな選手を応援しようと海外
から観客が押し寄せてくる事は
想像できるだろ

197神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:24:07.49ID:TtkAal1y0
はあ?
馬鹿か
オリンピックに出場する事が
どんなに名誉な事か分からねえ
のかよ
馬鹿は黙ってろ

198ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:24:57.02ID:r1X/bzM40
>>197
だから、どの国がオリンピック選手の選考してんだよ?

199神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:28:09.76ID:TtkAal1y0
オリンピックは4年に一度の祭典
だぞ
去年はたまたま延期されたけど
ギリシャオリンピックから数えて
100年以上の歴史があるイベント
が開催されないなんてあっては
いけないんだよ

200ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:28:10.64ID:r1X/bzM40
答えられねーのかクソ地沼!

201神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:30:58.64ID:TtkAal1y0
アメリカにロシアに中国に韓国に
インドにアフリカにヨーロッパに
アメリカに南米に世界中にあるだろ

202ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:31:05.97ID:Ti3I/t2p0
コンコルド五輪は早く中止を決定せよ
無駄に延長したせいでわけわからんアプリに73億使ったってスレが立った
次から次へと無駄金が出る
聖火ランナーも島根県だから9,000万円ですんでうちの地元は数億と確認して中止を要望したよ
見学不可能な聖火ランナーになんで警備員つけて数億も払うんだ
消費税増額分全部オリンピックに持って行かれたね

203ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:32:02.30ID:r1X/bzM40
お前ホント馬鹿だな。
選考会やってる国聞いてんだよ。

204ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:32:47.68ID:r1X/bzM40
ヨーロッパ?南米?国か?wwwwwwww

205神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:33:15.07ID:TtkAal1y0
答えてやったぞ
この低脳知能ゼロの阿呆馬鹿猿
野郎

206ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:33:53.49ID:r1X/bzM40
アフリカもだなwwwww

207神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:35:43.53ID:TtkAal1y0
イギリスにフランスにドイツに
イタリアにスペインにオランダに
ブラジルにコロンビアにチリに
アルゼンチンだ

208ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 21:37:33.43ID:r1X/bzM40
いや、もういい。風呂にお湯溜まるまで遊んでただけw
が、馬鹿過ぎて呆れただけだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:37:52.89ID:TtkAal1y0
お前は本当に馬鹿だな
エジプトにエチオピアに
南アフリカ共和国に
他は知らねえ

210神が恐れる百年に一度の天災2021/02/21(日) 21:40:11.10ID:TtkAal1y0
風呂に入って落ち着け
この低脳知的障害猿以下の
知能しかない哀れなうんこ君

211ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:44.67ID:8YsZgbue0
73億円のアプリも開発中だし開催都市が東京で良かった

始まってもそれどころじゃなく黒いのがバンバン出てきて全県から袋叩きにされるな

212神が恐れる百年に一度の天災2021/02/22(月) 00:35:59.41ID:gO8jDzTe0
黒いのが
何だろ

213神が恐れる百年に一度の天災2021/02/22(月) 01:49:48.61ID:gO8jDzTe0
無観客で無選手でやれっていう
書き込みが1番面白かったな
誰もいない会場をずっと
中継するだけになるからな

214ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 05:46:52.26ID:uppR5lZJ0
無観客 無選手 無ボランティア 無放送 で良い

215ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 08:21:59.15ID:JoQMyKW90
オリンピック、無観客にしても人間の動きは増えるからな
スタッフやボラだって全国から集まるだろ
人が動けば感染広がる
マラソンは札幌走るんだろ
皆見に行くよね
選手村から抜け出すアスリートや関係者絶対いるだろうし

216ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 08:29:42.72ID:rppO+Vat0
日銀の収支の話だもの、庶民に関係ない

217ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 08:54:33.76ID:Y7KOWvv80
>>148
橋本聖子と羽生はやる気まんまん

218ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 10:46:53.63ID:KTlyu/kD0
日本だけ張り切っても選手来なかったできないだろ

219ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:09:54.56ID:BSTP5Sbt0
経済損失の計算は東京都の経済効果試算がもとになっている
予算を確保するため当然てんこ盛りのスーパーインフレ試算
五輪で国民が皆スポーツやりはじめるから1.5兆円の消費が発生するとか笑ってしまう

220ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 11:10:44.51ID:drkeTS4V0
半年後だとコロナは沈静化して、何で止めたのとか逆に言われかねない。

221ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:27:00.21ID:lVkhx0HB0
>>1
中国は東京オリンピックを中止させたいんだろ
武漢コロナも工作の一環
かいけいほう


222ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:31:17.67ID:NhgdaGHG0
>>1
金ないない言って消費税あげようとしてるって言うのに、よくもまぁGDPの1%がたいした事無いとか言えたもんやわ。

223ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 12:40:50.76ID:0CIystr90
どのみちインバウンドないから今年の損失少ないでしょ。コロナ禍でどうするか対応がわかってきてるし。

去年が損失一番酷かったわけで。

224ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:03:53.88ID:qvhPMK5v0
五輪は当然できないさ 3月末ぎりぎりだけどスケジュール決めないと

必然的に海外選手もスケジュール決まらないので不参加するしかないんだよ

何もかわっちゅいない 日本はな 又感染増える 海外はワキチンで急激に減るだろう
一挙に差がつくよ

225ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:07:25.19ID:qvhPMK5v0
アフリカや貧しい国は 中国のワクチン外交やロシアのワクチン接種の動き加速するので

日本だけが大幅に遅れる事もある

226ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 17:46:13.43ID:qvhPMK5v0
濃厚接触者 検査しないのと PCR検査の基準下げてるってのは一応国際基準に合わせたわけ?

減るわけだな 五輪開催したいの見え見え 安全のエビデンスじゃないのにな
下げるんなら五輪と言わずにもっと前から下げろや〜 もう


lud20210223053428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1613870793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東京五輪】東京五輪中止の損失は4.5兆円。それでも「日本経済への影響は大きくない」と言える理由 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【経済】東京五輪、大不況下で開催が現実味…日本電産の業績悪化が日本経済の死活問題である理由
【悲報】 東京五輪中止ならば損失1・8兆円 =野村総合研究所の試算 [ベクトル空間★]
【中国武漢ウィルス】東京五輪…経済的損失は延期約6,408億円、中止約4兆5,151億円
【日本展示会協会】東京五輪延期で「ビッグサイト」利用制限1年延長なら…5万社の損失計1・5兆円の試算
【東京都】小池知事の懸案…無症状者が都から出てしまえば、GoToトラベルを停止する効果は限定的。日本経済に与える影響は大きい [ばーど★]
【東京五輪】日本のコロナ「この程度のさざ波」「これで五輪中止とかいうと笑笑」菅首相が任命、内閣官房参与の発言に批判 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】 花火大会中止 損失5000億円超 日本経済研究所試算  [影のたけし軍団★]
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★6 [ばーど★]
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★3 [ばーど★]
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★2 [ばーど★]
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく [みつを★]
日本政府、東京五輪中止の必要と非公式に結論 2032年開催に照準=タイムズ紙 [ばーど★]
東京五輪中止で4兆5000億円損失、関大教授試算
【東京五輪中止利権】「辞められると困る」カネと利権を配れるのは森喜朗会長だけだ 日本側から「中止」をいい出すと保険金が出ない [かわる★]
【英紙ガーディアン】 東京五輪中止を 「日本のワクチン接種はほとんど軌道に乗っていない。開催を正当化できるか自問する必要がある」 [影のたけし軍団★]
【経済】日本は睡眠不足で約15兆円の経済損失がある
【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も [Stargazer★]
【自動車】「走行距離課税」導入検討に地方民が激怒! 走れば走るほど加算される…物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も★7 [Stargazer★]
【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性! [Egg★]
【東京五輪】日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで [砂漠のマスカレード★]
【悲報】SNS、世界中で「東京五輪中止しろ!」の大合唱「日本は無能」「対策…ワクチン接種率…」世界が日本に不信感★2 [スタス★]
【悲報】世界中で「東京五輪中止しろ!」大合唱始まる「日本て何なの?本当に先進国?」「ワクチン接種率…」世界が日本に不信感★5 [スタス★]
【東京五輪】「コロナ延期で莫大な経済損失」は本当なのか
【経済】東京五輪金メダル報奨金 中国9350万の住宅+1700万、シンガポール8040万、台湾7800万、バングラディシュ3270万、日本500万 [かわる★]
【安倍首相】首都圏「ロックダウンなら日本経済に甚大な影響を及ぼす」
【東京五輪】もはややる価値がない?東京五輪を無観客開催すると「2・4兆円損失」の笑えない話 [砂漠のマスカレード★]
世界の落ちこぼれ?…日本経済が過去30年間ゼロ成長、賃金も上昇していない理由 ★2 [ボラえもん★]
【小池知事】東京五輪「影響はあると思うが中止はまずあり得ない」 パンデミック宣言で ★2
【東京五輪】世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」 [砂漠のマスカレード★]
高橋洋一氏「日本経済は需要不足。コアコアCPIは0.8%しか上昇していない。30兆円規模の財政出動が必要。」 [ボラえもん★]
【東京五輪】大会開催中止の可能性は50%以上」 日本の専門家が語る [oops★]
【経済】電通グループ株が下落 海外メディア「東京五輪、中止の可能性」の報道で [ボラえもん★]
【東京五輪】「日本の対応不十分」「入国手続きに不備」国際水泳3大会、中止の可能性を通告 [砂漠のマスカレード★]
【レガシー】東京五輪でIOC丸儲けも…日本国民に重くのしかかかる「4兆円の後始末」 [上級国民★]
【五輪】サマータイム導入時の損失は約15兆円 経済効果の10倍以上
【五輪】サマータイム導入時の損失は約15兆円 経済効果の10倍以上 ★4
【安倍首相】「日本経済が今まさに戦後最大の危機に直面している。雇用と生活は断じて守りぬく。6兆円の現金給付を行う」
【東京五輪】なぜ日本政府は東京五輪を中止しないのか 事態は簡単ではなく [砂漠のマスカレード★]
【東京五輪】橋下徹「ラグビー日本選手権はできるのに五輪はできない理由はあるか?」 ★2 [2021-★]
【速報】国際水泳連盟、東京五輪予選大会を中止 日本政府にブチギレ「大会の成功、公平な運営への必要な措置を取らなかった」 [スタス★]
【東京五輪】IOC、22年への再延期検討求める声に「日本が対応できないと明言」★2
【北海道】 日本製紙釧路工場が紙・パルプ生産終了 地域経済への影響懸念 [朝一から閉店までφ★]
「外国人観光客入国再開」で東京五輪直前“ノーマスク外国人”騒ぎの再来も…日本人への「マスク指針」に言及しない政府に怒りの声 [首都圏の虎★]
【東京五輪】五輪中止の判断は?10万円は?ワクチンは? 緊急事態宣言、菅首相が会見で語ったこと [砂漠のマスカレード★]
IOC上級委員も「中止の公算が高い」と発言。スペイン語圏でも東京五輪開催を不安視する報道が
東京五輪組織委の武藤事務総長 五輪中止の賠償金「考えたことない。見当もつかない」 [ベクトル空間★]
【世論調査】内閣支持率56%の横ばい − 日本経済新聞・テレビ東京
【世論調査】内閣支持率46%、4ポイント上昇 〔日本経済新聞とテレビ東京〕
【日本経済新聞】黒海と地中海結ぶ巨大運河起工式 国論二分のトルコ、次期大統領選の対抗馬は中止主張 [みの★]
【東京五輪】加藤官房長官「緊急事態宣言の発令は五輪の開催判断に影響しない」 [記憶たどり。★]
【東京五輪】日本政府「尾身氏の発言は自主的な研究発表にすぎないので参考にしない」 [ボラえもん★]
【経済】日本のGDP0.6%減、米国は0.8%減 IMFが7月18日、トランプ米政権が仕掛ける「貿易戦争」の影響を試算
【東京五輪】聖火リレーを中止できない理由は100億円のスポンサー協賛金だった…組織委「中止したら逸失利益を支払えと言われる」 [ボラえもん★]
【美しい国・日本】続く物価上昇 日用品など身近な商品への影響大きく 「薄利多売にも限界」  [スペル魔★]
【東京五輪】日本政府「五輪を開催すれば財界は喜び、国民も何だかんだで熱戦に酔いしれて批判を忘れ、我々の支持率は大幅回復」 ★5 [ボラえもん★]
【経済】コロナ危機が収束しても「日本経済は全治2年」 ★2 [みんと★]
【東京五輪】延期費用の日本負担「安倍首相が合意」の文言をIOCが削除 日本側の反発で
【東京五輪】菅首相、断言 「開催はすでに決定している。延期や中止の選択肢はもはやない」 ★5 [ボラえもん★]
【東京五輪】小泉純一郎元首相「日本は『8月は最適の気候』だと言って誘致した。嘘を言ってはいかん」 [ボラえもん★]
【東京五輪】オリンピック中止なら開催都市契約違反で賠償金1兆円の可能性・・・FNNプライムオンライン★5 [孤高の旅人★]
【経済大国】日本のGDPがドイツに抜かれ世界4位に転落へ…さらに落ちぶれる前に「主婦年金」「配偶者控除」を廃止すべき理由 ★3 [ぐれ★]
【東京五輪】小池都知事、緊急事態宣言下の開催意義を説明 「安心安全な大会として成功させ、東京、日本のレガシーとする」 [ボラえもん★]
【日本】国債 約16兆円追加発行へ 政府 緊急経済対策の財源確保で
【経済】現金大国日本に重いコスト ATM維持に年2兆円 ★4
【安倍首相】新型肺炎、東京五輪に影響しないようWHOと連携 ★2
【経済】アメリカ、新型コロナによる株価損失「先週だけで323兆円」 リーマンショック以降最大 3/1 ※画像

人気検索: ゲイ Jr 男子 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43
01:17:09 up 30 days, 2:15, 0 users, load average: 16.73, 16.50, 16.69

in 0.26705503463745 sec @0.26705503463745@0b7 on 051714