◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府】首相官邸「4/26の週に市区町村へ1箱づつワクチン配布する」1箱(585人分)🤔 [和三盆★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614647878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1和三盆 ★2021/03/02(火) 10:17:58.03ID:+5Y9k5PH9
全自治体へワクチン「1箱ずつ」 4月26日の週に発送
新型コロナウイルス
2021年3月1日 22時21分


 高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種をめぐり、首相官邸は1日夜、
4月26日の週に市区町村に「1箱ずつ」発送するとツイッターで発信した。

 1人2回接種で、1瓶6回接種できる特殊な注射器が使えると想定すると、
 1箱は585人分にあたる。近く自治体に通知するという。

 政府は、約3600万人と想定する高齢者向けのワクチン接種を4月12日に数量限定で開始する方針。

 26日の週から「全国すべての市区町村に行き渡る数量」を配り始めると説明していたが、
具体的な数量は明らかにしていなかった。

全文
https://www.asahi.com/articles/ASP317DTDP31ULFA03Q.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:18:40.83ID:EgJa60xn0
冷蔵庫とかどうすんだ
お中元のハムじゃねえんだぞ

3ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:20:04.71ID:wimf9hyY0
>>2
全自治体が準備済みのはずだろ

4ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:20:18.29ID:Ns0Vy8ii0
>>1
なんだそりゃ 意味ねえだら

5ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:20:38.19ID:mzbDAYpm0
少な。。。
その後にどんどん来るんだよな?

6ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:20:38.38ID:0TbSHIVo0
>>1
戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね?
いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ
そんな時に今の男って、
手を胸前でヒラヒラしたりとか、仕草が女みたいだし、
女みたいに雑貨好きだし、
女みたいにスキンケアしてるし、
親にぶたれたこともない箱入りだし、
タイマンもしたことない軟弱男だし、
強い奴は口数少ないもんだが、こいつらは顔真っ赤にして大声で威嚇するだけの臆病者だし、
ザリガニも昆虫も取ったことないし、
世界で唯一まんまと根性論や精神論を排除された男ばかりだし、
世界で唯一まんまと愛国心を排除された男ばかりだし、
欧米人みたいに頬からヒゲを生やそうとせず、韓国風味の不気味なツルツル肌になろうとする男ばかりだし、
気味の悪い韓国風味のヘルメット頭してオデコ全隠ししてるし、
真ん中分けは80年代末の日本の真ん中分けツーブロックを劣化させてパクった韓国からの逆輸入に洗脳されてるし、
身体や腕はひょろひょろだし、
聞いてる音楽は整形タコ踊りだしな

こんな男だらけになってさ、そんな時に問答無用で敵が上陸してきたら女子供を守れるのかって話
学校では何をトチ狂ったかダンス必修とかやってるし、せめて近接格闘技を必修にしろよ。

7ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:21:08.11ID:26qW7+Jt0
上級が撃つのかな

8ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:22:31.15ID:V3cpILA00
人口が一箱未満の自治体ええなあ

9ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:24:21.39ID:6X98GN5s0
100歳以上から打つなんて馬鹿なことはしないで欲しい

10ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:25:38.02ID:S7I7f/JL0
ちょっと夕張市民になってくる

11ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:26:02.44ID:S7I7f/JL0
過疎地に住めば早い段階で接種できるということか

12ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:26:32.13ID:Ns0Vy8ii0
>>9
普通逆だよな
納税もしないカネ食い高齢者と現役で納税して国を支えてる世代とどっちを大事にしてんだってのな

13ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:26:47.71ID:miifjsTL0
こんなもん4月開始のアリバイ作りじゃん

14憂国の記者2021/03/02(火) 10:26:58.77ID:iKgiHbEV0
過疎の町が有利です。

15ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:27:26.88ID:LW9oUQjQ0
>>1
厚労省のミスで6回接種できる注射器の確保が遅れたから、2割目減りするんだろうね。

16ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:28:26.42ID:8tyHPjYx0
医療関係者はわかるけど大体市長村長議員公務員だからな

17ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:28:40.61ID:gdgHaT5W0
感染ゼロのとこに同様に配ってどうすんだよアホなんか
地方は後でいいから都会で局地的に集中して使えよ

18ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:29:34.28ID:sTFj4vpB0
>>2
クール宅急便で送ればよい

19ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:29:42.19ID:/dBK8CfT0
役人は馬鹿ばっかり

20ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:29:43.16ID:SKVyl7LC0
>>1
Twitterを見て記事を書く簡単なお仕事です

21ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:29:49.68ID:dO19m6pC0
世界中で取り合いだから仕方ない
それも分かるけどあまりにも少なすぎるわな・・・
どうなるんだよ日本は

22ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:29:49.91ID:H9LUr0mL0
今3月初め、4/26までは誰が優先的に打つんだという話

23ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:30:19.84ID:gZO6LVGH0
人口数百万の市と人口数百人の村に同じ数!

24ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:30:28.95ID:0CB9nj/i
・議員および家族
・役所幹部および家族

配る分はありません

25ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:31:02.96ID:nMLgDer/0
>>18
あれの温度管理はマジで信用出来ないからやめとけ

26ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:31:04.89ID:gdgHaT5W0
河野がアホな采配しとるんか

27ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:31:04.92ID:LW9oUQjQ0
>>21
オリンピックのことばかりでワクチン確保は手抜きをしてる。

28ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:31:31.22ID:44wLoC0a0
足りないからって希少感出しておいて
シノファームとかアストラゼネカのやつ使わせるつもりかね?

29ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:31:54.03ID:44wLoC0a0
>>26
無理ゲーやらされてんだろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:32:34.20ID:GYy6RT3i0
この国はいよいよ頭おかしくなったんか?
人口問わず一箱ずつが公平な分配で誰が接種するかの不公平はそっちで解決しろと?

31ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:33:31.74ID:j9tV4rIW0
こんな小さいロットを全国津々浦々に薄くばらまいても余計な手間暇カネがかかるだけ。
バカ丸出しだわ。

32ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:33:55.22ID:W9sGwuCb0
村民が大勝利やん

33ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:34:07.49ID:nMLgDer/0
>>27
官僚は保身第一だから、政治家が主導しないと何も動かない
その政治家がGotoや五輪のことで頭いっぱいだから肝心なワクチンが遅れた

34ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:34:18.29ID:gYPDiRyt0
感染者がほとんど居ない地方を後回しにして感染者が多いところを優先するべきだ思う
そうすると地方切り捨てだの叩かれるから均等にしたのだろうけど

35ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:34:26.84ID:eP/9wm3n0
>>2
到着日に合わせてもさっさと消費するしかない。
600弱ならシミュレート次第だけど数時間で終わる。

36ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:35:21.09ID:i2YIkaj20
>>18
ヤマトの支店や営業所では外気温と同じ仕分け場所に置いてある

37ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:35:26.69ID:fbOjl6t90
ホントに無能だな

38ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:35:30.68ID:ftM71gxK0
緊急事態宣言出てた地域は後回しで観光地優先でいいだろ
あいつらワクチン打った途端に観光地にバラまきに行くぞ

39ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:35:52.70ID:jZLERzfd0
東京都青ヶ島村  人口178 人

585人分貰っても余るぞ

40ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:36:06.39ID:japWPME10
>>12
納税もしないカネ食い高齢者
「私たちは60年間も納税してきた。
もうすぐ10000000円単位の相続税も納税

「現役で納税して国を支えてる世代」
親の世代高齢者の遺産相続をあてにしているだけ。
おまえらの税金なんて道路1m分。
俺たちは橋も道路も飛行場もビルも病院もつくった。
おまえら使うな。駅のエレベータもな。

41ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:36:51.93ID:LW9oUQjQ0
人口が500人より少ない村もあるね。
【政府】首相官邸「4/26の週に市区町村へ1箱づつワクチン配布する」1箱(585人分)🤔  [和三盆★]->画像>1枚

42ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:37:40.08ID:W05jgGAK0

43ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:38:17.93ID:JebHsWuM0
でも俺らが選んだ政権なんだから文句言っちゃだめだよ

44ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:38:30.38ID:6C6k+B5W0
無駄すぎて笑えない…
わざわざ超低温で各自治体に運ぶんか?で自治体にそんな保管庫あるんですかね?

45ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:38:57.04ID:0c4RZdIH0
>>41
余る村も出てくるのか。
最初から少なく配布するのか、余りを近隣市町村にまわすのか。

46ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:39:16.17ID:6C6k+B5W0
>>41
勝ち組自治体やな

47ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:39:19.49ID:GYy6RT3i0
これで「全市区町村に行き渡る」が嘘にならないと思えるならもう1本ずつでいいだろ
それを市長が打て

48ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:40:00.52ID:8JL2ECUi0
「宗教系大学は学歴として認めない」人事担当者が言い出したので窘めたら鳩が豆鉄砲を食ったような顔をした話

http://rdase.rdnchome.net/zvvw/804023121.html

49ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:40:29.19ID:7ECCorqH0
PS5みたいに抽選会やれや

50ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:41:21.34ID:0c4RZdIH0
>>44
>無駄すぎて笑えない…
>わざわざ超低温で各自治体に運ぶんか?

これは一見正論だが、たくさん準備できた時も回すんだから、さほど問題ないはずだ。
時間差は出るものの、ルートが組んであって1台のトラックで複数の市町村を順に回ることになるはず。

51ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:41:27.00ID:rXMGnlmS0
お猿さんの群れに限られた食物を放り投げるみたいな行為ですな

52ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:41:56.62ID:/1Gv+kyx0
順番はどうやって決めるの?

53ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:42:12.42ID:tb6tNIPH0
無能すぎる
人口が最も多い菅の横浜が最も割りを食う
それで良いという施策だな

54ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:43:08.33ID:Tu+Sr+Rd0
今でも感染者が見つかってない人口3000人の村と
感染が深刻で人口300万人以上の横浜や大阪が同じ一箱かよ

55ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:43:19.92ID:x3pSrmaV0
笑っていいの?

56ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:46:32.01ID:/1Gv+kyx0
全国津々浦々まで平等にワクチンをお届けするというんだから、いい話じゃないか
よくわからんが、都市部で独占するというのが一番良くないんじゃね?

57ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:47:06.72ID:OhQ8+V1c0
どうせ予定通りにいくわけないんだから告知なんてもっとアバウトでいい

58ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:47:32.90ID:tkE+Pdst0
金の無い年寄りにもワクチン券くるんだろ?
貧乏老人からワクチン券を買い取って、あるいはボケ老人から奪って、
早くワクチン欲しい奴にプレミアム付けて売れないかな…

59ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:50:04.54ID:nSIV4P+R0
後手後手

60ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:50:39.43ID:OhQ8+V1c0
低所得者には無料配布、それ以外はメルカリで入札すりゃ良いよな

61ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:51:38.67ID:japWPME10
>>52
現場接種会場でじゃんけん

最近下火になったけれど
ストリップ劇場でも踊り子さんと舞台上で
本番セックスをやりたい人は「手をあげて」
舞台脇で希望者同士じゃんけんして勝ったひとが舞台にのぼって
踊り子さんの前でパンツ脱いで。。。。
その後ろ姿を他の客が見る・・・・
見たくなかった・・・・・・・後悔・・
なんども見てしまった・・・・・・

62ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:52:05.97ID:0c4RZdIH0
>>1

> 1人2回接種で、1瓶6回接種できる特殊な注射器が使えると想定すると、
> 1箱は585人分にあたる。近く自治体に通知するという。

195瓶ということだろう。
585人×2回=計1170回分。1170÷6=195

ところが、1瓶6回打てる注射器は準備していなかったので、5回しか打てない。
195×5=計975回分。975÷2=487.5人

結局、487人分ということだ。

63ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:52:30.31ID:FzKNsCsz0
>>1
原発事故のときヘリで水撒いた映像を見たときの絶望感思い出した

64ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:53:29.69ID:Iff05jia0
マスクと給付金も全然届かなくて忘れた頃に来たからな
落ち目の日本の行政の力だとなんも期待できない
公務員栄えているので滅ぶ

65ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:53:48.06ID:qdAZDfbN0
これで
「全国の市町村にワクチンが4月中に行き渡った」
という実績が残る訳ですね

66ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:55:04.07ID:Dv1RRWiT0
今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます

67ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:55:24.80ID:0c4RZdIH0
>>41
奈良県野追川村以下の人口順位の村は、4月28日分で全員接種できるかもしれない。

68ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:55:29.57ID:+5Y9k5PH0
>>65
ずるいよなw

69ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:55:34.11ID:Djh6KR9z0
少なすぎて誰から始めるかモメそうだな
ある程度の数が揃ってからやりゃいいのに

70ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:56:14.78ID:Djh6KR9z0
>>68
いちゃもんしか言えない野党のせいだとしかw

71ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:56:22.66ID:hvwLrMbR0
数が少ないのだから、まず流行地に集中投入するのがあたりまえ。
どこの誰に接種するかの手順は政治家が責任を持って決めるべきだ。
河野大臣が責任を取る気がないから、平等と称して無意味にばらまくことになる。
千人に1人しか接種してもらえないとしたら、殺到して収拾がつかなくなることは
目に見えている。

72ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:56:57.05ID:AFp0qp060
リスク高いところから打てよ北海道のクマしかいないど田舎にワクチン配ったって意味ねえだろ

73ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:57:04.24ID:Dv1RRWiT0
>>63
すでに救助隊創設を残念したときに災害対策関係者は絶望してたんだからそこまで希望を持てたのは幸せ

74ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:57:29.24ID:+5Y9k5PH0
>>70
野党が介入する要素ほぼないんだがw

75ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:57:33.70ID:0c4RZdIH0
>>63
あれは大変なことが起きてるんだという全世界へのメッセージとして意味があったよ。
世界が協力しようということになったし、日本でもみんなが心を寄せ合って、特殊機材や人が集まった。節電にも効果があったと思う。

76ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:58:24.14ID:Dv1RRWiT0
>>65
送ったという実績だぞ
送付と同じだぞ

77ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 10:59:42.65ID:hvwLrMbR0
医療関係者への接種はまだ1%も進んでないんだが。
そっちを先にやるべきじゃないのか。

78ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:00:11.78ID:Dv1RRWiT0
>>74
ウヨクに対してもちゃんとジャブをかえすいい人

79ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:00:13.28ID:u908aRYZ0
ソマリアで支援物資を投下するも奪い合いが始まりそのうち武装勢力が現れて全部ガメてく
ブラックホークダウンで見ました

80ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:00:13.58ID:Y1KC+eZi0
バカすぎる
自治体に丸投げ
戦力の逐次投入癖は変わってないわ
これはワクチンのガダルカナル

81ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:00:27.56ID:EvmyqOMG0
コロナ拒否開業医の医療事務とか、歯科医院とか、明らかに不要なところに配ってるから足りなくなる

82ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:01:21.59ID:0c4RZdIH0
政府は、オリンピック観戦で来日する人に無料接種してやるためにワクチンをキープしてるっぽいんだよな。

83ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:02:02.74ID:nQ8qwwJn0
老人ホームで打てばいいだろう。集団感染の確率が高いし、余った物
は従業員に打てばいい。

84ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:02:06.29ID:WzVBYDXu0
遅いわ少ないわでもう

85ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:02:09.94ID:Dv1RRWiT0
>>77
スケジュールに合わすとそうするしかなかったんじゃないの

86ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:02:13.58ID:jxSZjh5j0
いつも通り口先だけでチンタラチンタラ

87ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:03:13.41ID:nQ8qwwJn0
>>82
抗体ができるまで1週間以上かかるので無駄。海外観客はあきらめて。

88ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:03:42.22ID:0c4RZdIH0
予定通り老人の接種は4月に始まりました。予定に狂いはないという言い訳しか考えてない。

89ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:04:27.92ID:D3S1zfNA0
ふるさとワクチン

90ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:04:44.68ID:sqViBEQm0
ほんとレスポンス悪い

91ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:05:12.57ID:S5cLuJ510
こういうのって感染拡大してる地域を優先すべきだろう
悪平等だな

92ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:05:13.27ID:Dv1RRWiT0
>>87
2週間拘束するとか言ってた時期の一つの案くらいまものじゃない?

93ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:05:41.64ID:T9SgVLgy0
服脱いで待っとく

94ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:05:59.36ID:hvwLrMbR0
いつまでに接種が完了するかが問題なのにな。

95ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:06:14.65ID:japWPME10
>>69
市民税高額納税者から・・・・
おんなこどもヤクザはあとだな

96ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:06:39.72ID:AcJHclSy0
冷凍庫が間に合わず全て破棄

97ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:06:47.21ID:0c4RZdIH0
政府は国民の命よりオリンピックと訪日外国人だからね。
本来国民の命を大切にするべきだと思うけどね。同じ外国籍でも、訪日より在日の方が日本に貢献してると思うが、なぜか国民や在日より訪日外国人を優遇する。

98ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:07:10.26ID:nQ8qwwJn0
2回分接種する分は確保するように。後で1回でも効くというだろうね。
そしたら日本で変異株が誕生する。

99ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:07:29.99ID:/1Gv+kyx0
>>80
世界に先駆けて、4月までに国内全域の全市町村にお届け完了というのは
菅首相のすごい実績になるな

うまくすれば、オリンピックアピールにも使えるんじゃないか?

100ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:08:26.23ID:S5cLuJ510
まあこれも延期になるのがジャップクオリティなんだけどね

101ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:08:34.46ID:IfQW9Axx0
>>96 冷凍庫あっても故障することもあるしな。
こんなん「4月には全国へワクチン配ったからね!」のアリバイ作りだけじゃねーか。

102ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:08:35.32ID:hvwLrMbR0
亡者を救おうとして蜘蛛の糸を1本だけしか垂らさないお釈迦様のようなもの

103ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:08:36.43ID:nQ8qwwJn0
>>99
五輪は無理だな。ワクチン抜きの五輪を考えるのが妥当。無観客五輪が
ベストかな。

104ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:09:21.72ID:Dv1RRWiT0
>>99
どうせ伝票だけ届くというオチ
中身は?ねえ、中身は?

105ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:10:36.77ID:l/5UksRt0
>>103
オリンピックは選手村にコンドーム160万個配布する。知ってたか?
感染者出たら全て日本の責任なのに。

106ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:11:01.30ID:DtTJfjE10
>>1
北海道東北九州の村に1箱と、大阪名古屋横浜のような大都市の1箱。
自民が是正したくない、1票の格差みたい。

107ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:11:49.34ID:nQ8qwwJn0
>>105
選手村で濃厚接触からの感染爆発。日本の責任にされるな。選手は
とっとと国外追放だな。

108ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:11:57.02ID:S5cLuJ510
>>105
選手ってマックス1万人しかいないのに160回もセックスするのかあいつら

109ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:11:58.16ID:mlzxj0Q20
大都市からやっていくべきなのに、ここでも平等思想。

110ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:12:07.64ID:hvwLrMbR0
来日した脳筋選手たちに倫理節制を要求しても無駄。どうせ選手村を脱走して
乱痴気するに決まっている。

111ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:13:46.32ID:WzVBYDXu0
ど田舎の方が先に打てる可能性があるってか

112ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:14:36.03ID:r1DHHwga0
選手村配布コンドームは16万個だよ。桁が1つ間違ってる。

113ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:15:50.07ID:nQ8qwwJn0
>>112
1人16回か。お盛んなことで。こんな五輪はいらないな。

114ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:16:10.03ID:kVGTDDc00
横浜市や大阪市にたったの1箱を送って、
「日本全国の市町村に送付しました」
ってか。

いよいよこの国の行政は発狂してやがるな。

115ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:16:26.56ID:X0AKT9wA0
ていうか医療従事者や高齢者から先に接種するって前提が完全に崩れちゃったなw
今から住民票移す奴大量発生するんじゃね?
で接種したら即出て行くと

116ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:17:35.34ID:/1Gv+kyx0
>>109
「人体実験です」って言って、一部の都市のみで先行実施するのはセーフだけど
「ワクチンです」って言って、大都市のみで実施するというのはダメなんじゃね?

117ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:17:37.26ID:hSQE7BBt0
少なくて、遅すぎ
政府として機能してない
自民はここまで無能だった

118ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:19:39.00ID:hUom9KQd0
すくな
国会議員のジジイだけ先に打っていいよ

119ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:25:42.73ID:44wLoC0a0
>>111
なるほどな
寒川町スレ part4
http://2chb.net/r/kana/1599848391/

120ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:27:38.82ID:cyG4PKrW0
はっきり言って韓国未満な安倍晋三と菅義偉政権

121ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:30:06.90ID:T8Fwtblc0
だから発生率ベースで配布しろ
ウチの県だとほぼほぼ毎日0みたいなもんだからいらんわ
一都六県を最優先して配布しろ
どうせ田舎人には都会からきたアホがうつしてるんだから

122ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:30:22.73ID:RT3qyaJ30
また官邸主導とかいって、訳わかんないことはじめるし…
接種の方法(会場確保するのか個別訪問なのかとか)、
接種のための人手確保、極低温での保管のノウハウなどなど
対応する自治体の現場を混乱させるだけでしょ
その前に予定通りワクチン自体が予定通り輸入されて
当初計画の接種スケジュールこなせるのか?

これ、ロジスティック担当の河野大臣把握してる案件なのか?
太郎ちゃんキレていいんじゃないの?

123ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:30:40.11ID:orHSmIU20
日本の端っこから横断してけばいいじゃん

124ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:34:35.08ID:FHKM2IiO0
ワクチンが配られると言う話に何故か大騒ぎしてファビョるパヨク達www

125ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:35:20.55ID:1LIPqv6Q0
知性が感じられない

126ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:37:31.60ID:cmzwU6qp0
感染者0の田舎とか後回しでいいやろ
納得しないなら納得させろや

127ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:38:11.38ID:nLVmFd470
>>125
いまの政府に知性を求めるだけ野暮
野党はそれ以下の知性だから論外

128ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:39:25.59ID:sYx9vd1t0
期待する効果よりも4月中に配ったという事実の方が重要なんだろうな

129ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:43:06.26ID:4WZG6NWn0
日本の行政の力がここまで衰えるとは。

130ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:46:24.19ID:ygZPNssp0
一丁目100番地くらいまでで終わるわw

131ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:47:18.64ID:1LIPqv6Q0
いや軍師連盟の支援がなくなったんだよ。これは痛い

132ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:48:07.14ID:lb2W1c170
>>72
熊にうつさないためでない?

133ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:48:38.61ID:L++Ct4+T0
なめとんのか、こいつら

134ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:49:26.52ID:g2rbfDYt0
人口考慮せず1箱ずつ?

135ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:52:33.84ID:kVGTDDc00
>>124
ファビョってるのはお前だろキチウヨ。
おいキチウヨ。キチ。お前のことだキチ。

初期の貴重なワクチンをこんな無駄遣いするやり方を、
お前らキチウヨは何で肯定できるんだよ?キチ。答えろキチ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:55:11.75ID:q0Y3L8Kh0
終わるまでに何年かかるのかね?

137ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:56:30.25ID:U5D7JN0v0
>>74
>>78
日本語、わかってない人だね?

138ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:57:53.60ID:6jCT0SyJ0
上級様とその票田の老害からうっていきます

139ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:57:56.38ID:U5D7JN0v0
>>95
ヤクザへ人権侵害だぞ

140ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 11:59:02.85ID:kVGTDDc00
大阪市や横浜市に1箱だけ配って、

「日本全国の市町村に配布しました(ドヤァ)」

頭おかしい。

141ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:00:04.85ID:cmzwU6qp0
どうやって田舎もんに納得させるか
頭いいなら考えろよ

142ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:00:37.94ID:5D5tv7mW0
本来なら感染者数の比率にするべきなんだろうけど
保冷庫利権のためならこれが正解なんだろう

143ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:01:38.70ID:v02+5Ahn0
>>1
ひと、はこ?www

144ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:02:23.92ID:R+rgC2rs0
配布コストがすごそうw
アベノマスクの時みたいに地域ごとにしろよ・・・

145ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:04:56.50ID:qW5BLrt40
いきなりステーキの社長と同レベルの発想

146ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:05:13.02ID:ojcfSsjb0
スガノワクチン来るー

147ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:08:20.58ID:nHI1zqV20
さすが危機管理能力の高さに定評がある菅政権だね♪

148ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:08:47.09ID:1LIPqv6Q0
どこらへんが脱炭素なの?

149ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:16:00.11ID:BJ3CgaGU0
>首相官邸「4/26の週に市区町村へ1箱づつワクチン配布する」1箱(585人分)

「やってる感」の演出に躍起ですw

この1年間、何もやって来なかったのにw

150ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:18:00.11ID:doaEls2f0
明らかに足りない数を与えて争わせる
悪魔みたいなことスンナ

151ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:24:07.94ID:Tu+Sr+Rd0
>>142
それな
僻地の○○村の職員とか内心では温度管理がめんどくさいと思ってると思うぞ
一応診療所はあるけど常駐医師がいるかどうかは知らない

152ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:24:27.32ID:Milt1QHf0
一箱配れば、接種開始済マップに色を塗れるからな
ちょうど楽天モバイルのエリアマップにのようにw

153ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:27:38.67ID:YUcd03rE0
たくさん買いすぎたんか
そんなん配られても保存でけへんし
困るわ

154ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:29:01.42ID:YUcd03rE0
マイナス20度の冷蔵庫で保管する必要があるのに、
日本についたとたん、そのワクチン死んでんねんで

155ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:29:57.14ID:doaEls2f0
練習の意味もあるのか
保冷失敗でパーになる可能性高いしなw

156ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:30:42.08ID:bkhFAY/d0
>>50
一箱だけ運ぶにも、100箱運ぶにしてもほぼ輸送費変わらんと思われる
それを無駄という

157ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:30:48.85ID:f1Rl1bX/0
100万人都市でも1箱
1000人足らずの村でも1箱

158ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:33:51.94ID:bSSWMp5i0
370万人の横浜市で1箱
170人の東京都青ヶ島村で1箱

159ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:36:11.79ID:1R+Nqghr0
>>1
暴動がおきるぞ

160ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:38:28.07ID:kYmNfQpY0
>>114
引っ越せばいいだけよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:40:40.33ID:bIs1iorq0
あまりに非効率すぎる。バカだろ。クジで決めろよ

162ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:41:55.39ID:N+ikFUEi0
ここまで知恵遅れだとわざとかと疑うレベル(笑)

163ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:44:58.00ID:WKLkm1ZX0
1回摂取で2倍
2倍に薄めれば4倍の人が打てる。

164ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:53:00.27ID:RT3qyaJ30
>>134
人口なんて考慮せずに均等に一億円配りまくった
平成の「ふるさと創成事業」の頃からまったく進歩ないね

ただひとついえるのは、日本があの頃より確実に衰退しているということ…

165ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:55:13.93ID:/YS2tOaz0
日本オワタwwwwww

166ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:56:42.94ID:/YS2tOaz0
全然ワクチン調達できてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこの発展途上国wwwwwwwwwwwwwwwww

167ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 12:58:18.27ID:KUWVVP/30
市区町村で1箱ずつなら村の高齢者はすぐに十分行き届いて早く終わりそうだな

168ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 13:21:03.76ID:hapG8F/g0
冷凍設備の不調で何本が無駄になることやら

169ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 13:24:42.61ID:cmzwU6qp0
>>167
高齢者とかせっかく接種しても寿命で3日後に
死んだらワクチン無駄やんけw

170ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 13:41:50.67ID:kVGTDDc00
過疎の村の年寄りの村医者が、こんな新しいワクチンを正しく取り扱って、
正しく接種できるのか?と。

171ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 13:44:09.74ID:kVGTDDc00
震災時に、
「届いた毛布が避難所の全員分ないので、一人も配りません」
と言うのがあったが、

それと同じことをやってワクチンをダメにする村とか出てきそう。

172ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 13:48:15.84ID:doaEls2f0
なぜか後日美談に

173ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 14:32:43.06ID:zDMPuPr80
めっちゃ好意的に解釈すると、運搬〜保管の運用テスト兼ねてるんだよね?
どっかがなんか失敗しても損失が一箱分で済むから
この間の病院みたいにまさかの失敗例を本運用前にあぶり出すと
あとテロ対策のため分散、とか

でも最近の揺れを見ると結局大地震で電源喪失でパーとかありそう

174ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 15:18:22.08ID:n+Akzks40
一番人数比が少ないのが、日本の市町村の中で一番人口の多い、横浜市。
横浜市はファイザーワクチンの見通しがたたず、現在高齢者の接種を見送らざるを得ない状態。

菅義偉は横浜の議員、そういうことだ。
南、港南、たのんだぜ。

175ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 15:20:11.93ID:n+Akzks40

176ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 17:32:06.57ID:3a8qmlmd0
文句が出ないようにって事なんだろうけど、陽性率が高い地域に集中投下するべき。パラパラ配っても意味ないだろうに。

177ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 19:04:17.75ID:1LIPqv6Q0
既に各市町村に通達してしまったから1箱でも送らざるを得ないのだろう
臨機応変と言う言葉は存在しない・・・

178ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 19:06:22.98ID:ZNmMY1Wb0
>>176
なんでだよ。
陽性率が高い=堕落した生活を送ってる街、だから後回しだろ。
なんでも東京が優先されるとか思ってないか。

179ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 19:17:46.25ID:1LIPqv6Q0
また戦力分散投入するのか
地域ごとの集団免疫獲得の実効率を基準にするべきなのだがね

全配布は優先順位で苦情が出ないという点で無難だが、戦時訓練時の判断では無いかな

180ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 19:20:51.05ID:LbsKWyfP0
4/26に1箱かよ
しかも規模関係なく1箱とかw

181ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 19:23:13.81ID:f+eLWFah0
全部東京にくれてやれ、ただし五輪関係者全員東京に軟禁して越境させるな

182ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 20:22:50.14ID:qawccctp0
感覚が故郷創生事業やふるさと納税感覚
ファイザーは2回打つのが条件らしいから地方の人でも打つ価値無い

183ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 23:49:25.16ID:dxI8NYPe0
スダレハゲ 「4時間以内に死ななかったから関係プーですw」

184ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 23:51:40.73ID:ySDE6JPR0
東京、大阪、名古屋の人が集まる地域を重点的にした方が良くないですか?
三都が済んだら、札幌とか仙台クラスの拠点都市

田舎なんか、人との接触もしれてますし

185ニューノーマルの名無しさん2021/03/02(火) 23:52:24.66ID:oaNoKAJq0
無能すぎだろジャップ

186ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:02:46.19ID:Z1Ui8ecn0
スダレハゲ 「先手先手で行くぞ ワクチンとは関係ない」

187ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:04:31.49ID:ckwaTpi50
もう良いから。
日本人を全滅させたいとしか聞こえません。
自民党はそんな政策しかしてこなかったよな?

烏合の衆は早く解散しろ、其れが国民の為。

188ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:06:59.94ID:NNiczZKT0
アベノマスクが神政策に見える

189ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:09:19.97ID:p5H347Jy0
>>184
逆に田舎の方が濃密に接触してないか?
都会の会社員は業種によるけどリモートワーク等グループウェアの活用を進めているし、子供が幼稚園や学校に行ってなければ地域のコミュニティなぞ無に等しいけど、
田舎は公民館で集会したり、誰かの家で座談会したり、肉体労働ならリモートでやるわけにもいかないし。

190ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:19:24.66ID:1EI2/LAZ0
市区町村数が1724
1724*585=約100万
全く足りてねえな

191ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:21:02.47ID:F0I9A0sr0
少しでもなんとかしようと考える人は一人もいないんだろうな。
この国のやる事全てに言える事なんだけどね。

192ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 00:29:52.05ID:rYN+LV7i0
>>1
福島県飯舘村 41人
福島県葛尾村 18人


飯舘村、葛尾村:「1箱(585人分)? いっぱい余るけど? 余ったら捨てていいの?」


lud20210303031453
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1614647878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府】首相官邸「4/26の週に市区町村へ1箱づつワクチン配布する」1箱(585人分)🤔 [和三盆★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】首相官邸「くも膜下出血での死亡はコロナワクチンと関連が認められない」 [和三盆★]
【イギリス】首相官邸、毎週飲み会の疑い 新型コロナ対策の行動規制下 [マスク着用のお願い★]
【弱腰外交】ロシア軍爆撃機による日本の領空侵犯→首相官邸「・・・」
韓国「何とか文大統領の顔を立ててほしい」 外務省では譲歩案も 経産省&首相官邸「絶対に譲らない」
【またパヨク・デマ】首相官邸「已みません」報道をデマと反撃 しかし蓮舫さんはさらにデマ拡散
【夢のような2週間をありがとう!】サッカー日本代表へ首相官邸より感謝のツイート
【ぬこ】英首相官邸で「内閣ネズミ捕獲長」を務める猫のラリーが在職10周年 [みつを★]
【FLASH】安倍晋三、吐血 「私にはもう時間が…」 =首相官邸内の執務室 ★11 [1号★]
【FLASH】安倍晋三、吐血 「私にはもう時間が…」 =首相官邸内の執務室 ★16 [1号★]
【炎上】#首相官邸 ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」「KYにも程がある」 ★4
【東京】墜落のドローンから放射線-首相官邸
首相官邸が連絡室設置  [マスク着用のお願い★]
【速報】首相官邸職員がコロナ感染 ★2 [天照大御神★]
【衆院選】枝野幸男代表「もう一度首相官邸に戻る」 [ボラえもん★]
英首相官邸、女王に謝罪 殿下葬儀前夜にもパーティー [ひよこ★]
【��】諏訪之瀬島の噴火で首相官邸に情報連絡室 [みつを★]
【集まるなって言ってたじゃん!】3月11日に首相官邸で献花式 東日本大地震
【検事長人事】林氏起用、透ける暗闘 首相官邸と法務・検察 [蚤の市★]
【首相官邸】「今の対応を続けても来年2月には感染者がさらに増える」 [ばーど★]
【通信環境】「首相官邸、一番ひどい」 麻生財務相が自嘲(産経) [夜のけいちゃん★]
【危機管理】松野長官、首相官邸の危機管理「万全期す体制」 [朝一から閉店までφ★]
【首相官邸HP】「内閣が国民を指揮する」と三権分立について説明してしまう(画像あり)★2 [みつを★]
【FLASH】安倍晋三、吐血 「私にはもう時間が…」 =首相官邸内の執務室 ★9 [1号★]
【首相官邸】稲田伸夫検事総長の辞職要求…黒川検事長賭けマージャン ★6 [ばーど★]
首相官邸で異例の大人数会合、食事も…坂井官房副長官「分かれて弁当を食べた。何が問題なのか」 [ばーど★]
【FLASH】安倍晋三、吐血 「私にはもう時間が…」 =首相官邸内の執務室 ★5 [1号★]
【首相官邸】すべての女性が輝く社会づくり本部・男女共同参画推進本部合同会議   [haru★]
【東京】首相官邸屋上に小型無人機「ドローン」が落下 カメラや発煙筒、ペットボトルなど搭載★3
【炎上】#首相官邸 ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」「KYにも程がある」 ★8
【炎上】#首相官邸 ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」「KYにも程がある」 ★5
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★2
【東京】「I AM KENJI」「I AM NOT ABE」首相官邸前で後藤健二さんの解放を求めるデモ、安倍総理を批判 ★4
【安倍首相】EU離脱案巡る進展を歓迎=英首相官邸
【速報】首相官邸鯖落ち 日本国民怒りの凸が原因か
【浅間山噴火】政府、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置 7日
【玉城デニー知事】「首里城、必ず復元する」 あす首相官邸訪れ協力を要請 ★3
【財務省】森友文書 首相官邸、5日に徹底調査を指示 財務省幹部は麻生氏や事務次官に報告せず
【証人喚問】佐川氏、首相指示を否定「首相官邸などからの指示はなかった。理財局の中で対応した」
【安倍侮辱罪】日本第一党・桜井誠、首相官邸前で「無策な安倍は殺人者」「新型肺炎にかかれ」
【猫のラリー】英首相官邸と猫と警官 「最も英国的な光景」とツイッターで人気に [動画ニュース]
【話題】安倍首相「多くの国民に熱い感動と勇気を与えた」平昌五輪代表選手団を首相官邸に招き感謝
【ミサイル】首相官邸がメルマガで北朝鮮ミサイルに注意喚起 「身を守るためにとるべき行動」を確認するよう
【政治】枝野氏「災害級の対応を」 新型肺炎で政府に注文 「首相官邸は問題を軽く見過ぎているのではないか」
【炎上】#首相官邸 ツイッター荒れる…安倍首相が笑顔でラグビー動画…「千葉のこと考えて」「KYにも程がある」
【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★2
【ジョンソン新英首相】ご主人が代わっても気にしにゃい?英首相官邸のネコ「ラリー」くつろぐ姿が撮影される[動画ニュース]
#森法相 が首相官邸入り 検察官が市民より先に逃げたとした自身の国会答弁を巡り、#安倍晋三 首相と話し合う可能性がある
【立憲】#枝野代表 憲法改正手続きで大島衆院議長に不快感「首相官邸からの悪い影響を受けて何か判断を誤っているのか」
【社会】HEY!WA! 首相官邸前で踊りながら平和を訴える「官邸前ディスコ化計画」 若者らが音楽に合わせ体を揺らし不満を表現★3 
【一律10万円】84市区町村で給付開始…オンラインでは51万件の申請 [ばーど★]
補正予算が成立したことから、市区町村で本格的な10万円給付の受付を開始し始める
【共同通信】全自治体で10万円申請受け付け 13市区町はオンラインを休止 全体の79.7%の1388市区町村が給付を始めた [孤高の旅人★]
【悲報】渋谷の若者向けワクチン抽選会 原宿駅まで1キロ近くの大行列 2226人に抽選券配布し、354人が当選(倍率6.3倍) [ネトウヨ★]
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ21
【共同通信アンケート】景況感、下降21%、上向き11% 市区町村、悪化が鮮明
【話題】千葉ニュータウン、ファミリー層に人気・・・0〜14歳の転入超過数は、首都圏の市区町村でトップ [影のたけし軍団★]
【悲報】大阪府内で影の薄い市区町村BEST4、決まってしまう
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ22
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ12
【はしか】目標達成へ対応促す=はしか予防接種率、市区町村に−厚労省
【東京都】“渋谷ワクチン会場”あす9時から抽選券を現地配布…結果はツイッターなどで発表 [首都圏の虎★]
【ワクチン】アストロゼネカ製ワクチン、『緊急事態宣言』地域へ優先配布へ。厚労省 [記憶たどり。★]
【ワクチン】アストラゼネカ製ワクチン、『緊急事態宣言』地域へ優先配布へ。厚労省★2 [記憶たどり。★]
【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★4 [樽悶★]
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★16
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★10

人気検索: マッサージ ジョリ masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧?
18:48:20 up 4 days, 7:59, 0 users, load average: 10.16, 8.32, 8.09

in 0.25256395339966 sec @0.25256395339966@0b7 on 041207