◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】IGRいわて銀河鉄道 過去最大の最終赤字へ 約2億9000万円/岩手 [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617021127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2021/03/29(月) 21:32:07.41ID:3cqZKv/W9
 IGRいわて銀河鉄道は29日、今年度決算の見通しを発表しました。当期損益はおよそ2億9000万円の赤字で、前回公表の見通しからは圧縮されましたが、依然、過去最大の赤字幅です。
 これは29日に行われた取締役会で報告されたものです。
 IGRの今年度の当期損益は2億8900万円あまりの赤字で2期連続となる見通しです。去年12月に公表された見通しと比べると、新型コロナウイルス対策や設備の更新に伴う国の補助金の増額などで2300万円あまり圧縮されましたが、依然として開業以来過去最大の赤字幅です。
 また29日は来年度の収支計画も示され、今年度決算の見通しと同様に当期損益がおよそ2億8000万円のマイナスと、3億円近い赤字収支となる見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d90fe4e3b58948b80241dbe1a7ef3de0f8ea6592
3/29(月) 16:25配信

【鉄道】IGRいわて銀河鉄道 過去最大の最終赤字へ 約2億9000万円/岩手  [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚
【鉄道】IGRいわて銀河鉄道 過去最大の最終赤字へ 約2億9000万円/岩手  [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚
【鉄道】IGRいわて銀河鉄道 過去最大の最終赤字へ 約2億9000万円/岩手  [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚
【鉄道】IGRいわて銀河鉄道 過去最大の最終赤字へ 約2億9000万円/岩手  [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚
2ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:32:36.43ID:kNrCU6nL0
3
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:32:51.77ID:t4u4gg4H0
クラムボンは死んだよ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:33:36.80ID:D0Th7cD50
>>3
ブボボと笑ったよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:34:25.89ID:epekF9x50
>>1
バリサク馬鹿は消え失せろ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:34:57.40ID:epekF9x50
>>4
ブボボ(`;ω;´) モワッ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:35:59.77ID:t0VSMhA+0
大湊線ってJRの路線に接続してないんか。しらなんだ。
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:38:50.71ID:FmtkpNHB0
そもそもこの路線で採算とか黒字とか
難しいと思うが
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:40:58.28ID:UKEc44Jp0
もう廃線でいいだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:45:40.82ID:csRU9EfW0
東京駅に乗り入れすればいいんでは?
11ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:46:28.52ID:EwU/IY5c0
クソぼったくり料金なのに赤字かぁ。
もっとぼったくろうぜ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:46:40.17ID:qYaHt6XN0
並行在来線ってさ
特急走らせて新幹線の客奪う気力体力ない所ばかりだよね
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:48:17.27ID:PZzkKBZY0
メーテルが脱がない銀河鉄道を俺は認めん!
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:48:47.78ID:pvPO6to60
北海道から東京方面を結ぶ貨物列車の通過があるから
簡単に廃線にできないだろう
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:51:56.61ID:UKEc44Jp0
>>14
じゃあ貨物に三億円要求しよう払わなかったら廃線
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 21:57:31.53ID:VA21K6j20
田舎こそリモートを充実させれば、お荷物の鉄道なんて廃止できるだろ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:00:18.92ID:8TPJPpgn0
>>12
そんなことしたら貨物調整金が減らされて赤字が拡大するだけ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:02:57.14ID:RH9jgxKy0
>>1
ちまちまと細かいこと言ってないで、
全ての鉄道を「国鉄」にしようぜwwwwww

もちろん車両も制服もマークもすべて国鉄時代のに復活する。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:05:49.67ID:FQj7mrwp0
東北本線復活を!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:11:45.38ID:TLKxmkVq0
>>17
じゃあ、その調整金比率変えればいいだけ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:11:55.15ID:9kZNvb3J0
人造宝石で挽回しよう
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:14:53.33ID:vaPY3JYp0
車掌さんが駅そばの店員になっているってコピペ誰か再掲して下さい。
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:18:38.86ID:8hwAiJHk0
>>22
なにそれみたい
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:19:35.13ID:laW0gpsO0
>>19
車社会になってるから難しいと思うわ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:24:03.43ID:SnOh2eGv0
最近の7000系はタイヤフラット音がしまくっている気がするけど、
削正できないくらい資金繰りがヤバかったりする?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:28:35.29ID:8TPJPpgn0
>>20
そんなことする必要ない
特急列車走らせるってことはそれなりの設備が自前で必要なんだから
補助なんかしてやる義理もない
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:30:21.81ID:8hwAiJHk0
>>26
義理ってwww

海外の方なのか国語力足りないのか頭足りないのか
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:32:43.69ID:WH4wOL1N0
>>12
新幹線より運賃高いんだから特急料金なんて上乗せできないよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:43:42.42ID:hOsShJNG0
貨物の大動脈を財務基盤の弱い三セクに任せるのがそもそも間違い。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:45:28.96ID:iXBO0/SS0
>>7
西の七尾線と並ぶ自社線に接続していないJR線
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:47:58.24ID:4PVoqX8c0
>>20
運賃値上げと定期券の割引き率を引き下げれば良いじゃん。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:53:59.28ID:Z8QuL7gL0
名前かっこいいよなここ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:54:42.19ID:j47NJqWd0
はいはい、バス転バス転
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 22:59:57.29ID:iVhRXYA40
>>15
JR貨物に売却すればおk
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:06:40.90ID:TLKxmkVq0
>>31
それで成り立つならな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:46:32.26ID:Iv67sPlr0
鉄ヲタ列車運転し放題を1週間ぐらいやれば
資金が集まるんじゃないの
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:47:59.60ID:Iv67sPlr0
何で新幹線が開通すると
並行して走るローカル線がJRから切り離されるの?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/29(月) 23:59:20.60ID:8TPJPpgn0
>>37
収益の柱となる特急列車の利用客が新幹線に移行する
だから並行在来線の経営分離を事前に同意を得ることになっている
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:01:58.02ID:Vn3fx2U70
>>37
JRの都合で切られたり切られなかったりする。
儲かるかそれほど赤字にならないところはJRのまま。
九州あたりを見ればわかる。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:35:47.90ID:lwyTfB//0
終わりだよこの国
41ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:39:05.92ID:lwyTfB//0
新幹線通ったら並行在来線で儲からないところだけJRは地方自治体になすりつけられます、とか誰だよこんな横暴認めた奴
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:41:25.72ID:lwyTfB//0
たいていは都道府県単位で並行在来線三セク会社はつくられるので、国鉄民営化の時以上に基幹鉄道路線が細切れ化
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:45:35.84ID:N+akqiTb0
能年のお詫びヌードまだ?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:47:58.05ID:ItBy127M0
>>37
地元、地方自治体が新幹線建設を望んだから
JRは在来線でも儲けが出ないのを分かって特急を走らせて(国鉄の遺産の名残で)
JRが新幹線を作っても赤字確定だから地方自治体が金を出して建設したのが整備新幹線
JRは新幹線の運行委託を受ける条件に儲からない在来線を地元経営してもらう約束をしただけ

だって、そもそもは地元、地方自治体が新幹線建設を望んだだからね
それでJRを叩くのはお門違いの難癖だよ
もっとも地方自治体が、お門違いの難癖と言う日本語を理解してるかは知らないけどね
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:51:12.41ID:8Ux7BEIl0
>>41
北海道は三セクも無理とかやっているし
昔からどこももめているよねー
地方だけでなく
東京のりんかい線でさえも
46ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:55:16.07ID:8Ux7BEIl0
>>44
長崎新幹線はいらないという佐賀とか
リニアはいらないという静岡とか
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 00:59:10.54ID:b0h6MflX0
本当にもったいねえよな
岩手県民全員のバスタクシー代負担しても3億円なんていかないからな
貨物なんて知らね廃線にしますって言っちゃえよ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:00:47.27ID:ItBy127M0
>>46
長崎新幹線に反対してる佐賀県は
整備新幹線の趣旨で見るなら
佐賀県が正しいよ新幹線を望まない代わりに在来線維持の立場だから
49ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:02:18.88ID:te1q76ua0
18きっぷの対象区間外になってから乗ってないな
東北本線の頃はよかった…
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:02:51.08ID:frOjXmL/0
岩手縦貫鉄道ってのもあったよな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:03:29.44ID:vx+BtGdB0
さっさと給料減らせ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:03:39.40ID:8Ux7BEIl0
>>47
函館本線www
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:08:08.94ID:dUa1o3U90
国鉄民営化のときにローカル線はなくなりませんて
自民党が言ってたのにねえ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:13:02.89ID:e/lochCw0
北海道なんかもうね
55ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:19:03.39ID:27xxgqZG0
>>18
国鉄民営化したころから高度経済成長が止まり
バブル崩壊を経て低迷期に入った
消費税といい、派遣法といい。日本は不景気になるようになるように進んでいる

成長したいなら高度経済成長と同じ体制で進めばいいのに
真逆のベクトルとったら、そりゃ成長するものもしなくなるわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:21:12.90ID:lwyTfB//0
>>44
民営化はゴミという感想しか出てこない
労組憎しで国鉄はいたずらに細切れにされその結果生まれたJR北海道はいまや青息吐息
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:26:20.55ID:b0h6MflX0
>>53
高速道路は30年後にタダになります
年金の支給額
国民が国のやることを全て受け入れる従順な馬鹿ばかりだったから今の日本は自民党と官僚が笑っていられる
国が滅ぶにはやはり理由がある
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:40:21.83ID:GQ4C+ujV0
>>47
長崎は第三セクターに移行するのか?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 01:52:24.61ID:lFZHLBlf0
せめて、いわて運河鉄道だろ
運河もないかもだが
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 02:24:58.51ID:UVvhjTV70
国鉄東北本線として1日何往復もの13両編成特急「はつかり」を運行していた、完全複線電化路線
今となっては無駄に長いホーム、意味の無い複線、要らん施設
61ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 03:48:26.80ID:nNBbnPCD0
夜行列車も走らないし冬場は雪で星空見えないのに銀河鉄道って名前がもうね、アホかと
1時間に1本なんて超やる気ないゴミ路線
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 04:12:35.25ID:ooQskxP5O
盛岡〜好摩はJRに残しておけば良かった
63ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 04:16:35.76ID:zqUfMOe10
18きっぷ使えないから潰れていいよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 04:20:51.49ID:ooQskxP5O
>>63
っ北東パス
65ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 05:22:33.37ID:w0l6ZLdn0
>>49
青森〜盛岡で在来線使うと新幹線特定料金で乗るより高いんだっけか?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 06:53:52.28ID:vlPVBQ9g0
東村山の銀河鉄道が買収しろ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 11:56:08.27ID:ooQskxP5O
>>65
流石にそれは無いが、ほぼ同額。
所要時間は3倍、まぁ乗らんわな。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 12:44:06.42ID:Agt/dU8g0
>>61
岩手とアンドロメダ銀河を結ぶ路線だから
いわて銀河鉄道

我々の生きてるこの時代はまだ黎明期で地球上にしか路線がないだけ。
外宇宙からの旅客需要がまだないから1時間で一本でいい
69撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/03/30(火) 13:16:49.89ID:duLR6VW50
>>1
過去最大の最終赤字だったIGRいわて銀河鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
70撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2021/03/30(火) 13:17:07.10ID:SLUmH9b+0
>>1
過去最大の最終赤字だったIGRいわて銀河鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 16:52:26.85ID:vlPVBQ9g0
>>68
運行本数は1年に1本の超特急だけ。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/30(火) 21:51:37.34ID:gopvEWvF0
北斗星とカシオペアが走らなくなったのが痛いね
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 09:12:52.55ID:/lgy3X/O0
【盛岡−青森】

新幹線はやぶさ特定特急料金 6000円 1時間13分
IGR銀河+青い森鉄道 5590円 3時間24分
高速バス 3400円 2時間49分  
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:49:46.82ID:YKwmm/S40
>>69
>>70
バリサク馬鹿
何が撮影だ
苟も鉄ヲタなら、乗って救え
お前のようなやつが一番の害悪だ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 20:59:30.02ID:PMPhLaTw0
わしは盛岡駅で降りていわて銀河鉄道0番線だったかな?の改札を通過して盛岡以北の駅も何度か行き来したので0番線から他のホームへ移動が疲れるときある
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:32:15.28ID:IwKLY5Yb0
有人駅でも汲み取りトイレだもんな、経営大変そうだよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 21:56:57.65ID:trhQoL2V0
>>37
整備新幹線の着工条件に在来線の経営を地元が引き受けることに同意するというのがある。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/31(水) 22:13:37.85ID:XxoU08Xs0
>>31
IGRは盛岡―厨川が300円
バスは盛岡駅前―厨川駅前で330円
(岩手県交通、岩手県北バスとも同額)
路線バス並みの運賃だからあまり値上げできないだろう
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 01:26:34.03ID:qA4KP0WG0
>>77
別に引き受ける必要はない
実際に横川〜軽井沢は廃止になったわけだし
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 18:38:08.09ID:qx0Wzwyz0
九州の人たちの九州新幹線と東北の岩手県にある盛岡駅から青森(今は北海道まで)方面の新幹線が開通したことで、
第三セクターとして鈍行などスタートしたが上に書いてる人もいるけど盛岡駅から二つ、三つ移動しただけでも料金の高さが・・・
九州新幹線と東北、北海道新幹線は別物だとしても九州人は新幹線欲しいのかな?
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/01(木) 18:55:16.53ID:i490YJ+q0
>>80
九州でも地域によって温度差があるだろうな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 12:42:06.93ID:b6ce/gJN0
九州は新幹線が開通しようが第三セクターは無しか?
岩手だと第三になったあと子供たちの通勤、通学定期の値上がりネタなどのニュースを当時見た記憶が
懐かしい
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 12:44:06.33ID:b6ce/gJN0
子供たちの通勤通学じゃなくて鉄道で通学してる子供たちを持つ親などのインタビューなど当時見掛けたなぁ
懐かしい
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 12:44:07.01ID:BA1id9t/0
またひとつ路線が消えるよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 12:49:51.48ID:gPmrH6/C0
北上から盛岡駅まで普通列車で行った事あるが
JRだったと思うけどな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 13:15:04.15ID:ZfGTi0Hn0
>>85
盛岡以南(仙台方面)はJRだよ
盛岡以北(八戸・青森方面)は
新幹線建設と引き換えに第3セクターになった
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 13:24:47.93ID:kHS1nw3u0
>>77
地元自治体は経営分離に同意までが条件。
もっとも、肥薩おれんじ鉄道以外の鹿児島本線みたいに並行在来線でもJRが残したいと言えば経営分離されない場合もある。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 13:26:26.81ID:kHS1nw3u0
>>42
熊本と鹿児島で同じ会社とした肥薩おれんじ鉄道があの状態だからなあ。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 17:04:54.14ID:Ok0EFk8j0
>>88
あそこは区切り方が鬼だわ
熊本と鹿児島の都市圏はJRQが押さえて残りカスだけ三セク化
して熊本・鹿児島との直通運転もほとんどない
誰が経営しても無理だろ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 20:25:46.19ID:DIT3K/3M0
>>78
運賃をバスと同額まで値上げして通勤・通学定期の割引率をバスと同じにすれば良いじゃん。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/02(金) 20:54:02.31ID:ojZinBWu0
>>90
それをやると列車よりバスを選ぶ人が増えると思う
厨川あたりから盛岡市中心部に行くなら
列車よりバスの本数が多いから
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214075713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617021127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】IGRいわて銀河鉄道 過去最大の最終赤字へ 約2億9000万円/岩手 [砂漠のマスカレード★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【企業】JR3社の最終赤字1兆円超 西日本は過去最大の2332億円 [田杉山脈★]
【チャイナウィルス】岩手県・IGRいわて銀河鉄道 開業以来最大の赤字 [砂漠のマスカレード★]
【ジャパンビバレッジ】過去最大の消費増税分2億円余り不払い発覚 自販機運営大手
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★5
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★4
【社会】国家公務員、夏のボーナス 過去最大の減額 平均約58万円 [シャチ★]
【財務省】国の借金1085兆円 過去最大に 国民1人あたり858万円★2
【政治】「国の借金」1053兆円=過去最大、1人当たり830万円―14年度末★4
19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円
JR、崩壊 稼ぎ頭のJR東・JR西・JR東海が最終赤字3000億円と過去最大
【業績】クックパッドの前期、9億6800万円の最終赤字 人件費など重荷
【10円】DMMが過去最大の10円セール開始! 約100タイトルで全部買っても1000円 期間は2週間と長期間
【Jリーグ】経営難のサンフレッチェ広島、新スタジアムは切り札か 23年1月期はクラブ史上2番目に大きい5億6000万円の最終赤字 [八百坂先生★]
【鉄道】三陸鉄道 経常赤字6億円 開業以来最大に/岩手 [砂漠のマスカレード★]
国債買い入れ額、1月は23兆6902億円で過去最大
【JR西日本】過去最大の赤字へ [マスク着用のお願い★]
【ニコニコ動画】ドワンゴ、VTuber事業で苦戦 バーチャルキャストは1億5650万円の最終赤字、リドは解散
【🦀】越前がに「極」に過去最高の310万円…これまでの最高値の4倍近く 最高級ブランド、重さ2.2キロ [ぐれ★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海を北上中。過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月5日05:09 [記憶たどり。★]
BIGBANG、2019年6月期は6000万円の最終赤字に…『戦国クロニクル』運営も終了のアナウンス
マクド、賃金水準アップで2年間で過去最大の大赤字から過去最高の黒字へ 
【中国】過去最大 香港200万人デモ 救急車に道ゆずる“親切動画”が拡散
【地域】新鮮魚介の麺類や丼が300種も!過去最大規模の魚料理フードフェス、日比谷公園で開催
【米国】ウォーレン・バフェット氏 3600億円超を慈善団体に寄付12年目で過去最大に
【企業】リコー インド事業で損失 70億円の最終赤字へ
政府の来年度予算案 過去最大114兆円程度で最終調整 防衛費大幅増など 5年連続100兆円超へ [首都圏の虎★]
【決算】JTB 過去最大151億円の赤字 ネット予約対応へ改革急ぐ また、2022年までに社員を2000人程度減らす ★2
【コインチェック】1100億円分のアルトコインがハッキング!過去最大の被害…ただいま会見中★11【被害拡大】
【決算】 ニッサン、やっちゃった!1000億弱の最終赤字へ
【業績】幸楽苑HDの今期、4億円の最終赤字へ 新型コロナで客足鈍る
【悲報】僕戦劇場盤が過去最大の空注文祭り
【マリナたんっ! 】ALDIOUS 37【過去最大】
【速報】ジャップ+635 過去最大
【ダウ大暴落】NY株、過去最大の下げ幅
【日本人】過去最大の75万人減 [ぐれ★]
【経済】出版物の販売額、過去最大の落ち込み
【米NY州製造業業況指数】3月は過去最大の低下幅
【経済】国の借金 過去最大1114兆円 [田杉山脈★]
【日本人】過去最大の75万人減 ★3 [ぐれ★]
【日本人】過去最大の75万人減 ★4 [ぐれ★]
【朗報】日本人口64万人減、過去最大 自然消滅へ
【鉄道】JR北海道、過去最大120億円の赤字
【悲報】コロナ第8波は過去最大の感染拡大になる可能性あり
日本、借金まみれなのになぜか過去最大の予算案が可決される
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★2
【日本】自然減40万人。人口減少、過去最大★11
【台風15号】千葉、農水被害193億円 台風被害で過去最大
【韓国】15〜19歳の雇用が過去最大の減少 [動物園φ★]
【政治】賃金格差縮小へ半歩前進 最低賃金 過去最大の24円上げ
【石川県】新たに20人感染確認 過去最大 県内92人に 10日
【決算】米テスラ 売り上げ増えるも 損益は過去最大の赤字
【アメリカ】中国に対する貿易赤字 過去最大規模を更新[11/3]
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★10
【米国市況】株が反発、ハイテクに買い−原油は過去最大の上昇
【速報】GPIF過去最大の損失 14兆8039億円
【悲報】 ロシア軍、過去最大の損失・・・1日で950人死亡
【金融】MUFG:過去最大の1万人削減検討、10年程度で
【アメリカ】過去最大の対中制裁発動 中国は同時に報復 対立激化へ
【NPD】6月トップハードはPS4!6月としては過去最大の売り上げに
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★7
【悲報】日本、終わる。貿易収支 2兆3847億円過去最大の赤字
【経済】4月の外食売上高39.6%減 過去最大の減少 [みんと★]
【観光】3月の訪日外国人数93.0%減 過去最大の落ち込み
【カナダ】過去最大の人口増 22年、国外からの移民ら9割 [ぐれ★]

人気検索: pedo little girls Child あうアウpedo little girls グロ 鈴木沙彩ファンクラブ 女子小学生裸画像 illegal porno video 美少女 らいすっき 謖?次闔我ケ はみ毛 洋2015 アウあうロリ画像 teen
06:25:16 up 5 days, 19:36, 0 users, load average: 8.41, 8.77, 8.66

in 0.1717529296875 sec @0.1717529296875@0b7 on 041319