◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【兵庫県】 会食での 「飛まつ防止用うちわ」 飲食店に32万本配布 [影のたけし軍団★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617963862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2021/04/09(金) 19:24:22.68ID:u8cvhpp59
兵庫県は飲食店での感染対策として、会食の際、扇子やうちわを使って口を覆うよう呼びかけるとともに、
「まん延防止等重点措置」が出されている神戸市など4つの市の飲食店に32万本のうちわを配布することを決めました。

新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、兵庫県は対策本部会議を開きました。

この中で、感染拡大をどう抑え込むか議論が行われ、リスクの高い飲食店での対策を強化するため、
利用客に対し会話をする際は扇子やうちわなどを使って口を覆い、飛まつを防ぐよう呼びかけることを決めました。

さらに、「飛まつ防止用うちわ」を作成し、「まん延防止等重点措置」が出されている神戸市など4つの市の飲食店に
1店舗20本ずつ、あわせて32万本を配布し県民運動として広く周知していくことを確認しました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210409/2000043744.html#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F

【兵庫県】 会食での 「飛まつ防止用うちわ」 飲食店に32万本配布  [影のたけし軍団★]->画像>4枚


同日午後に開催した新型コロナウイルス感染症対策協議会、新型コロナウイルス感染症対策本部会議の合同会議後に、
井戸敏三知事(写真=兵庫県が配信した動画より)が記者会見して発表した。

会議では専門家の間から「こういう厳しい状況下にあるので、もう会食禁止というぐらいのお願いをすべきではないか、という厳しい意見も出ていた」(井戸知事)という。
だが全面的な会食の禁止は理解が得られにくいとの判断もあり、うちわの作成に踏み切った。
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-8053.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:24:59.18ID:Y25RnsCM0
飛沫をハゲ散らかすためのアイテムか
3ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:25:36.92ID:XwsEstyX0
あおぐと
飛散しちゃうね〜
4ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:01.04ID:cMAYSTD20
はばタンだと飛散するイメージが
5ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:15.54ID:Bx/SfwYj0
アベノマスクと同じ金の使い方w
6ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:25.01ID:oGnj+2/m0
公職選挙運動違反
うちわをくばる
7ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:25.35ID:C7j8Oo8M0
そもそも会食すんな
8ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:26.12ID:zVJOeDNq0
平安の雅な感じがするな。・・いやしないか。
9ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:50.16ID:bE1c/emf0
使い捨てにしないとまた触ると汚いよね。
小泉大臣が怒るね。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:26:51.99ID:y8pjfcBG0
これで狙った奴の方に飛沫を流せるなw
11ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:27:01.25ID:KsZnUqYx0
磨呂が口元を覆いながら↓
12ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:27:09.17ID:PTz+IBMr0
>>1
会食禁止でいいんだよw反対する奴いないわ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:27:18.46ID:cc2VkX+F0
釣り針デカすぎて突っ込みどころがわからない
14ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:27:36.39ID:JoLAVquD0
>>1
兵庫県知事、神戸市長ww
15ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:27:47.09ID:6xmmRV+/0
>>3
あー夏場は危険かも
16ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:11.81ID:OB3OZKmF0
離れてるのに隣のBBAの口臭が...
17ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:12.10ID:q4ReYxxf0
使い終わったらどうするんすか
18ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:14.13ID:eQcSc1v/0
話すなで済ませばいいのに
こういう意味のない対策でもOKみたいにするとどんどん緩んでいって結局何の意味もなくなる愚策
19ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:27.69ID:4iob/xwK0
ちゃんと富嶽使って有効性を確認したのか?

何のために富嶽買ったと思ってるんだ!
何のための世界一だ!!
ケシカラン!!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:35.82ID:JgHmtoXX0
これ手に飛沫が付いて余計やばい気がするの
21ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:44.52ID:rREbm2f60
ばっちいものは薄めて無かったことにしましょうね
22ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:47.73ID:QkaNXAgN0
コントか
23ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:28:54.79ID:8+4em5IT0
酔っ払いがうたわなんか使うか
24ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:29:06.83ID:PLmjljCa0
なんで大声の注意喚起少ないの?店内音楽の音量とか下げさせるべきだとおもうけど
25ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:29:11.32ID:3tFYbOH20
喋る時にハンカチを口にあてればいい
26ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:29:22.05ID:4iob/xwK0
>>17
漏れなく医療廃棄物
27ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:29:41.10ID:VWeyfVWI0
>>1
これは役に立たないのでは?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:29:56.34ID:loenem2Y0
うちわを使う使わないで内輪もめ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:05.51ID:XXseN5X10
仰いで拡散!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:08.96ID:glN0IjfJ0
ホホホとか笑えば飛散が少ない可能性ある
31ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:12.81ID:rNSYfhD30
団扇に黙って食えとか、さっさと帰れって書いておけばいいじゃね
32ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:29.38ID:/kOJwftf0
これで予算いくら使ったんだよ
一本いくらするんだ?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:41.24ID:w8Pv+FW10
うちわ使い回しなら毎回消毒してくれ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:30:48.61ID:w4EKnqaQ0
うちわで扇いだらウィルスたちが回避してたりしてな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:31:15.70ID:O5fl+m7e0
>>27
やらないよりはマシってことらしい
いま会食してる層が実行するわけないのに
36ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:31:15.71ID:I5J5KpIp0
うちわなんてセンス無いね
37ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:31:23.10ID:xWWZSZmj0
ハリセンで頭しばいたりたい
38ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:31:24.92ID:4iob/xwK0
>>21
なるほど、空気中のウィルス濃度に着目したわけだな

ネイチャーに論文投稿してみないか?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:31:34.44ID:J4qvcBug0
居酒屋も宴会場も一蘭みたいにすれば良いんじゃね
40ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:32:02.55ID:/NuMeQcE0
貴婦人用のあれとか、孔明のあれとか作れよw
41ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:32:04.62ID:JoLAVquD0
飛沫べったりのうちわを扇いで店中に満遍なく拡散させる作戦
42ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:32:15.87ID:JgHmtoXX0
>>35
扇いで拡散して地獄絵図の未来が見える
43ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:32:19.01ID:nZJOjm7e0
撒き散らす道具なのに?
44ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:32:41.27ID:INE+yaW+0
普通のうちわにしか見えんのだが
45ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:32:50.35ID:ZhF1HOn/0
使い捨てだよね
46ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:33:01.50ID:DPLyFlJX0
これ考えたヤツも裁可したヤツもクビにしろ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:33:17.52ID:JoLAVquD0
>>1
うちわでも何でも良いけど大阪府みたいに義務化せんとw
48ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:33:52.02ID:xHBrjEmB0
なんかもうちょっと工夫した道具を期待したのに
49ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:34:03.55ID:diYYzdd80
暑い時期いいね

暑いって扇いで拡散しまくる
50ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:34:34.95ID:p54Ijude0
電車乗ってて隣のやつに仰がれたら嫌だわw

ほんと、
兵庫県ってアホしかおらんのか?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:34:41.74ID:JgHmtoXX0
そもそもマスクだってきっちり着けないと飛沫出まくりって言われてるのにこれで何が防げると言うのw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:00.30ID:U+rtN0lt0
相手が飛ばしたツバをうちわでガード
53ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:03.50ID:gxTIBtIO0
飛んでくる飛沫を扇いで吹き飛ばす!
54ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:10.41ID:FiYLWYLs0
ばかじゃねぇの
55ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:10.54ID:+bhdMhSL0
外国→ワクチン開発
日本→アベノマスク、うちわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:11.71ID:a1egAleU0
団扇て・・・・・
平安時代の貴族が扇子で口元隠すの真似か?・・・
57ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:32.20ID:xWWZSZmj0
大阪を馬鹿にしてたけど同レベルかそれ以下や恥ずかしい
58ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:35:38.22ID:YC51pXvd0
扇子にしとけば風流な感じするのに
59ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:36:25.62ID:2YbNpZq00
B-29に竹槍

コロナにうちわ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:36:32.51ID:gGIzVGKK0
テーブルの上に透明の板を置いたらいいやん
つまりその間にご飯を置くこれで飛沫を防ぐ
マスク会食やうちわなんかよりよっぽど効果あると思うけど
61ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:36:42.60ID:NCjjL73X0
宴会芸にもどうぞ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:36:50.37ID:8ynscp7s0
飛んで来たら仰ぎ返す
63ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:36:50.43ID:YgOdT2z40
おじいちゃん・・・w
64ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:36:59.70ID:uxSZcq8e0
会食しないという選択肢はないのか…
65ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:37:00.07ID:knMhXBOC0
>>1
ガチのうちわだったw
66ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:37:12.23ID:OEICB2xS0
余計周りに広がるからこれはマジで止めろ
なに考えてんだよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:37:31.43ID:dyf7k0qF0
どんどん対策が雑になっていくなwww
68ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:37:48.27ID:m5huAZi70
そりゃ無いよりはわずかにマシかもしれんが…
69ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:38:15.24ID:2YbNpZq00
>>64

憲法改正しないと無理
70ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:38:19.99ID:F/2xzZyq0
扇いだら回りに飛ばすだろ…
どこまでバカになれるかのテストか何かなのか?
71ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:38:26.29ID:JsBKaW1f0
>>60
意外とありかも
72ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:38:30.32ID:iWRSCsTQ0
県民用の備蓄マスクをどこよりも早く中国へ送ってしまった井戸県政への鉄拳は選挙で
73ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:38:45.19ID:USBc3ATL0
イ・ソジンとウ・チワの共演
74ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:39:07.87ID:cdapymfb0
今年はおしゃれなウチワ大流行だな
私は松潤の持って行こ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:39:55.15ID:NCjjL73X0
マスクの隙間から漏れるから意味ないとか言ってる奴は、
マスクは危険だからするなと言ってた自称専門家の同類。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:41:06.24ID:JoLAVquD0
>>60
飛沫は8時間ほど空中を漂う
アクリルのみでは前方向に飛んだ一部の飛沫を防ぐだけ
四方八方に飛んだ飛沫が室内に充満して危険
換気するにしても焼き肉屋にあるような個別換気システムじゃないと効果薄い
だから現実的にマスク会食
77ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:41:25.56ID:Ct/4c+h90
実際に効果があるのか逆効果なのか
いいデータが取れそうだな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:41:29.85ID:Z4UMP4fy0
>1店舗20本ずつ

まさか使い回すのか?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:42:21.69ID:Mm1mqEsj0
>>12
飲食が反対する
80ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:42:29.61ID:XHiL1qbl0
自分に向けてあおぎながら話すのか
81ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:42:39.30ID:ipp5JA3D0
パタパタと振りまくんか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:42:55.11ID:4+IMCZZB0
そんなに元兵庫県警のおっさん嫌われてるん?
83ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:43:15.62ID:Sf1FmgRj0
さえずるな!
84ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:43:29.77ID:JoLAVquD0
空調の試験の動画見ると分かるが
窓や出入り口を開けただけでは部屋と外気上手く入れ替わらない
85ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:43:33.18ID:myf841Rh0
また意味ないものを…。
兵庫県民怒った方がいいぞ。
32万本とか、5千万くらいは無駄な県税使われてるだろうから。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:43:33.20ID:GXO9xacH0
これからの時期なら
野外にいるかのような超強力な換気装置あればなんとかなりそうだけどな
(というか冬でもコート着てれば)

不意のくしゃみなどの直線的に飛ぶ飛沫のためにフェイスガードもある方がいいかもだけど
87ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:44:16.76ID:PQhnuS8y0
団扇や扇子でいいなら、上から被る透明のシールドでいいような
あっちなら両手が空くから、口元押さえ忘れも無いし
88ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:44:25.08ID:xgouyrOU0
去年の暑い時期に
うちわはマイクロ飛沫を飛ばすから
風が当たる方にいる人は感染する
良くないって
専門家が言ってたよね
89ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:44:39.01ID:0IlkH5H10
飛沫飛ばしながら喋ってるおっさんの口をそれで押さえる
90ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:44:43.68ID:NCjjL73X0
どうせ飲食は数時間だし、飛沫放射の遮蔽か回避をがんば。
あとは大皿を各自の箸で突くのやめれ。桁違いな危険にも。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:45:02.87ID:sy8Lwxbf0
くしゃみした後うざい軍団に向けて扇げばいんだな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:45:29.32ID:V6a1Es3G0
日本的という印象をもったらおかしい?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:45:41.92ID:AWpbB6a10
頭弱いんか?w
94ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:45:45.38ID:JoLAVquD0
口から飛沫を外に出したら制御するの凄い難しい
95ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:45:50.02ID:aEEAEw580
なんて愚策だ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:46:25.92ID:rREbm2f60
夏に流行ってた手で持つ小型扇風機が活躍しそうだな
97ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:46:28.18ID:muHYseWK0
>>1
誰が使ったかわからないうちわを口に近付けるのはちょっとイヤだな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:46:37.17ID:Ken9lYIw0
本気なのかウケ狙いなのか反応に困る
99ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:46:37.71ID:YFNvyYRV0
団扇や扇子はあおいで風を起こすものだろw
100ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:46:57.85ID:+LoEEIpW0
左団扇とは雅どすなぁ…w
101ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:47:05.07ID:Pzon9vB90
ジョークとしか思えない
102ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:47:29.61ID:4Eqzz06v0
>>2
ハゲのままの姿見せるのよ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:47:35.71ID:Oqdp6gs50
本当にバカだな。。。

会食中でも話すときはマスク着用、が唯一の感染拡大防止策

なのに、こんなものを配布すれば
「うちわで覆えばマスクしなくても大丈夫! 」
って考えるバカが、またウイルスを撒き散らかすだけだろ

空間除菌もそうだが、対策にならないものをさも対策になるかのように扱うことで
バカや詐欺師が不必要に感染を拡大させてきた現実を、きちんと認識しなければならない
104ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:47:43.90ID:Z4UMP4fy0
使い回してヨレヨレのうちわとか絶対使わないんだが大丈夫?
105ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:48:15.34ID:xWWZSZmj0
>>98
いずれにせよツッコまなアカン
106ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:48:25.12ID:F6+2AGki0
疑惑のレンホーうちわを配ってはどうだろう?
店内がレンホーの顔だらけになったら
みんな早く退散するし二度と行かなくなるから
効果絶大
107ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:48:56.26ID:JDGf9VWz0
>>1
ああ、扇子で口元隠すのが粋になるフラグかw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:49:16.57ID:Xp77W5jE0
コレを配ってクラスターになった札幌つなぐ横丁
109ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:49:27.31ID:ejl9krz40
ヤバイな井戸www
110ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:49:45.35ID:EEV5+e6S0
>>1
空気感染しないの?
111ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:49:55.81ID:NCjjL73X0
エアロゾルは微小要素の割に室内の換気や気流の影響大、
団扇がどうとか客が気にしてもどうにもならない。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:50:04.67ID:4ZYW9bqT0
マロの時代か?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:50:38.05ID:wsbuNuic0
おーまーえーはーあーほーかー
114ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:52:46.45ID:oLsgNS+80
つまり会食し放題飲み放題しておっけーってこと
115ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:52:51.41ID:Zq9DKtuD0
そもそもマスク外して喋んな馬鹿
116ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:53:11.31ID:JDGf9VWz0
>>39
おま!おれの次の事業ネタばらすなwww
117ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:53:25.42ID:Qeic80R10
みんなで扇いで空気の流れを作るんや!
118ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:53:31.44ID:ZLUdtSdQ0
お公家様かw
119ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:53:45.19ID:hV1U7O340
会食する馬鹿に持たしちゃダメだろ。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:54:17.43ID:wBdeoijo0
お口チャックマンすれば良いだろ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:54:27.12ID:tgQVYUSyO
意味の無いうちわだよ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:54:58.34ID:i0WFuGDJ0
マスクもどうせ時間で気休め程度だろし似たようなもんか
キャバホストでもやればいいw
123ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:55:45.62ID:i0WFuGDJ0
>>110
空気感染するならマスクも大差ないんじゃね
124ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:55:54.86ID:mcuewNKy0
兵庫県人として情けなくて涙がでる
それ以上言葉が無い
125ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:56:04.24ID:JmE1ocEk0
アホや
兵庫県民として恥ずかしいわ
額に貼る黒いポッチもセットやろが
126ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:56:11.33ID:xIrXdAVV0
さすがセンチュリー井戸
127ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:56:26.14ID:5NLCd6Ip0
こういう中途半端な「対策した」って言い訳は逆効果だと思うのだが…
128ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:56:38.08ID:QUTdiSdl0
気持ちはわかるけど癖で絶対仰いじゃうだろ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:58:14.98ID:NCjjL73X0
マスク会食は訴求点がズレて滑稽な矛盾に。

食うときにもマスクは幾ら連呼しても無理だボケに。
喋るときだけマスクしろは仕方ないわなと。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:58:31.03ID:gNlSLgwV0
飛沫以上に対策が必要なのが、これより小さいエアロゾル。
これは、うちわごときで防げない。変な安心感を与え感染爆発を増進するようなもの。
イギリス型変異株の場合、従来型よりも漂うエアロゾルにより感染成立する可能性は当然高い。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:59:13.17ID:dG/n5Fzb0
会食じたい禁止する局面
132ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 19:59:40.14ID:9hnvmeLJ0
ノーコメント
133ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:00:45.00ID:z9p0x73v0
井戸って次の選挙は出馬しないから最後の最後にめちゃくちゃしよるな
武漢ウイルス対策で一番の悪手やろ
134ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:00:48.58ID:tVdrhN7Y0
ふざけてんの?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:01:06.49ID:1Wo2gKxR0
なんだこれ なんだこれ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:03:05.28ID:oLsgNS+80
許可がでました!!!
うちわもってれば飲み会おっけー!!!
居酒屋いそげ!!!
137ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:03:06.34ID:Ic5/E64D0
ウケ狙いなん?
それとも本気なん(´・ω・)?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:04:05.71ID:RsurtfpH0
馬鹿だろ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:04:31.28ID:UD2X1PYP0
酒入ったらうちわ使おうなんて考え飛んじゃうだろ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:05:13.05ID:QUTdiSdl0
これをテーブルに置いたりパタパタしたり
141ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:05:13.18ID:RkX1TkNu0
そこまでして会食させるより個室化する方が安上がりでは?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:05:45.92ID:EPV43sJ60
酒が入るにつれ興が乗って扇ぎ出す。そして拡散wwww
143ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:06:23.33ID:jTDSw4zsO
それをちゃんと使いこなせるくらいならマスク会食もとっくに定着してるわ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:06:49.41ID:RD6ivaKm0
>>138
そーだよ、アホだよ♪
by軟式グローブ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:06:51.18ID:oCam8o1n0
>>123
室内の場合、人の口からでるウィルスは空気中に3時間以上漂うから、周囲の人がその空気を吸えば感染するよ
それを日本では空気感染とは言わずに、エアロゾル感染と言うんだって
146ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:07:24.12ID:qWtkpz0D0
扇子で押さえてもエアロゾルは出るでしょ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:07:39.95ID:flAujv5W0
おほほほってやるのね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:07:56.82ID:JgHmtoXX0
>>139
何なら熱くなって煽ぐよな
拡散補助アイテムだよこれ
149ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:08:48.15ID:qWtkpz0D0
>>141
ひとり用個室?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:08:48.38ID:4m+bveq00
はあああああ?!それより私語禁止にしろ!!!
なんで喋ってない奴らにきっっっったない唾液撒き散らそうとすんの?気持ち悪い!!!
151ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:09:10.07ID:X7zXRv/A0
あほちゃうか!!うちわ??横に飛ばせってか?!
そら田舎のあそこの店はアクリル板もしてない、マスク着用の貼り紙もしてない、換気も窓あるのに開けてないわな。
店員は別部屋で調理やからそらー感染せんわな。知事がこんなんやから程度もこんなんや
152ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:09:16.03ID:0SI93gQm0
意味ない
153ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:09:27.23ID:al2IypCj0
これ効果あるのか?
154ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:09:31.21ID:PQhnuS8y0
>>141
いや、食事中は「絶対にしゃべるな」を徹底させる方がいいよ
食べながらしゃべるなって子供の頃に親から言われたろうに
155ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:10:08.96ID:wEu1pz7+0
文句ばっかだな
マスクでもハンカチでもうちわでも何でもいいから、会食したいなら口を覆え!
それがいやなら外食するな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:10:56.79ID:oEVwX0dd0
>>1
よし、BBQでもしよう。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:10:58.88ID:qWtkpz0D0
飲食店でも食べる時以外はマスク着用を義務付ける
事が必要だと思うけどね
158ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:11:04.34ID:3k3cvmIm0
熱くなったからあおぐ→拡散
使い回す→接触感染

きたねえ
159ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:11:07.49ID:wEu1pz7+0
>>153
感染のリスク半分ぐらいには減らせるんじゃないの?
知らんけど
160ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:12:22.23ID:4QxuOLnM0
これを使いまわすのか?
161ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:12:27.81ID:UgCZTi3Q0
>>1
何で公務員ってこんな馬鹿しかいないの?
162ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:13:46.25ID:/jYEaHvU0
空気の流れを作り出すのは余計にヤバくないか?
拡散範囲が広がるんじゃ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:13:49.55ID:xf6roSpZ0
人間が吐く息にもウイルスが含まれるんだけど
だからマスク着用って言ってるんだけど
164ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:14:44.56ID:Wn/5MDMU0
うちわだと扇ぐやつが出そうだから
懐紙を持ち歩けばいいのでは
165ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:15:04.67ID:fNjLdJVc0
扇いで薄めれば大丈夫なのかって勘違いする奴出そうだな。
小学校の時チンチンは風呂の中で洗ってるという奴がいてそいつがいうには風呂の水が洗ってくれるから大丈夫だと。
汚染水の海洋投棄もしかり。
166ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:15:07.79ID:dG/n5Fzb0
テーブル席を仕切り有りの
お一人様専用カウンターに改装費用を
補助した方がいいよ
167ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:15:08.38ID:QPn4QJ/D0
>>1
貴族か
168ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:15:15.32ID:ryCc8h0U0
扇いで飛沫拡散するのに便利だね!
アホすぎる
169ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:15:54.51ID:VVqLRfyC0
だから会食自体を禁止にしろやこのカス
170ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:16:37.36ID:Ha+3s/xy0
おじゃる丸かよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:16:43.68ID:ryCc8h0U0
真面目にフェイスシールドの方がはるかにマシなんだが大量生産する前に誰か気付かなかったのかよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:19:00.34ID:LxLLOLmd0
表面にウイルスがストックパイルされて、忘れた頃に扇いでそう
173ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:20:03.23ID:QiVXVXLL0
>>1
紙の代わりに消毒液を染み込ませて一定時間保持出来るような素材を貼った扇子はどうだろう?
使わない時は畳んでケースにでも収納すれば消毒液の染み込んだ素材に挟まれる形になる部分も多いし、付着したウイルスの無力化効果も高いんじゃないだろうか?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:20:23.86ID:jlLq1Zd90
団扇で口を覆ってしゃべった後パタパタあおいで逆効果になりそうな予感
175ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:20:35.44ID:WHbrmuUb0
イソムラと変わらんアホ生む地域性でもあるの関西って
176ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:20:42.87ID:MLQBKMcW0
片手でジョッキ持つからもう片手に持つことになるが、まあ騒ぐ若者にとっては邪魔っけだよね。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:20:44.15ID:ebrSf1XR0
だから、会食するなって
178ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:21:04.35ID:dIAm1KsM0
それ扇いだら撒き散らすことにならん?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:21:55.48ID:uxSZcq8e0
感染症をなめるなよ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:22:20.53ID:eSu3cw200
>>171
フェイスシールドだと下に溢れる
大きな飛沫は空気より重いので下に落ちるでしょ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:22:49.31ID:eSu3cw200
>>178
なんでわざわざあおぐのw
182ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:23:38.74ID:GbNhaiVu0
フェイスシールドでもたいして役に立たないのに
竹槍でB29墜とすレベル
183ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:23:47.03ID:JgHmtoXX0
>>181
酒で体温上がったらやると思う
184ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:23:52.95ID:0qhhuBLa0
>>173
プラ素材で毎回消毒するか
紙素材で飛沫を吸着させて使い捨てるか
185ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:25:04.75ID:eBqfR1+d0
扇子はいいな
186ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:25:12.23ID:qWtkpz0D0
扇子32万本って税金?
マスクならみんな持ってるから
タダなのに
187ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:25:18.70ID:ebrSf1XR0
>>180
そして団扇で扇いで拡散とw
188ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:25:25.84ID:tm9dCBXT0
宅飲みとかの方がリスク的にはマシだろ
外食のアルコール禁止ぐらいやれやハゲ
189ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:25:56.19ID:d/YITSg40
>>164
懐紙やハンカチに持ち手がついてるっていう考え方なんだと思う
190ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:26:02.90ID:rIYuExeZ0
なんで会食ありきやねん!
191ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:26:35.90ID:mCPErw4w0
>>187
なんであおぐ必要があんの
192ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:26:41.25ID:ebrSf1XR0
井戸はなぁ・・・。
コロナ初期の頃に兵庫県が備蓄していた医療用具を中国に送ったからなぁ。
193ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:26:51.29ID:OYyapKje0
公家のお食事かよw
194ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:26:52.09ID:QiVXVXLL0
>>184
吸着させて無力化してしまえば捨てなくていいじゃん?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:27:35.50ID:xGG5antZ0
扇子とか自前で用意すればいいやんな
それぞれ自分専用で管理する
196ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:28:33.19ID:qWtkpz0D0
>>191
扇子持ってると癖であおぐじゃん
197ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:28:52.61ID:ebrSf1XR0
>>191
団扇持っていたら、扇ぐ人出てくるだろ。
扇ぐなと言われてそれに従う人ばかりなら
ここまでひどくなっていないわ。

やるなと言われてもやる人がいるからだよ。
外出、会食控えろと言われてもそれをする人がいるんだよ。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:28:59.19ID:N8hRlH090
nice joke
199ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:29:18.62ID:UfvyaUeU0
馬鹿ばっかりだから感染が拡大するんだよ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:29:24.63ID:L3X+dDUf0
>>194
紙についたウィルスも放置すれば死ぬけど
それまでにカバンに入れたりうっかり触るとせっかく手を消毒しても無駄になる
201ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:29:32.20ID:QiVXVXLL0
上手くやれば海外にも広められるかも知れん。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:29:50.85ID:YjymoQz30
税金の無駄
203ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:31:00.24ID:QiVXVXLL0
>>200
だから、消毒液を染み込ませておいて使わない時は畳んでケースにでも収納する。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:31:20.38ID:mJpkGr5U0
>>201
扇子は前から押してたんだけどね
マスク外すなら何か必要になる
ある程度ソーシャルディスタンス取らないとどっちにしてもあかんけど
205ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:31:26.01ID:jHrftad20
>>8
思ったwあれは理にかなってるかもな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:31:44.22ID:Giz3Euf80
頭ジャップとしか思えないんだけど…
207ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:32:09.29ID:Ia4gP7JR0
4月8日の台湾の新規感染者 0人
208ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:32:10.13ID:N+UMn8uM0
>>1
違うだろ
換気しろよ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:32:17.41ID:DpfKAGrf0
御簾越しの会食でええやろ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:32:21.73ID:4d7oxjOD0
>>1
ぺッぺして扇ぐんか
211ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:32:22.26ID:jHrftad20
平安の世のような、重くてでかい扇子なら扇がないから安心!
212ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:32:52.41ID:XahjOBJe0
>>203
つば染みてるのに使いまわすのは衛生的じゃないでしょ
プラ素材で毎度洗うならいいのでは
紙の方が吸着はするだろうけど
213ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:33:25.98ID:h2AoTQTA0
これじゃ人数増え続けるわけだわw
214ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:34:12.69ID:CQkXi+sU0
扇子が良い 
抗菌抗ウィルス扇子
215ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:34:36.46ID:S6M+/NvY0
五十歩百歩ではあるがマスク会食よりはマシじゃね?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:34:37.81ID:LfqSeL5z0
>>213
増えてるのはお互いに遮るものなしで大声で唾液飛ばしまくってるからだぞ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:35:44.57ID:be0jvGSJ0
>>76
まぁそれだとパーテーションも意味ないってことにならない?
しかも酒の席で飲み食い以外はマスクしろってのはやらない人も多そう
だから>>60ぐらいが現実的かなと
218ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:36:13.33ID:dW0maPem0
>>1
扇子や団扇で防げるのは大粒の飛沫だけ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:36:15.42ID:Jb0SeFGS0
老害共いいかげんにしろよ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:37:02.93ID:mhVTVxDx0
会食しろってか
団扇で済むなら換気いらないんじゃ?電車とか
221ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:37:39.53ID:Aa4U8xI50
>>218
大粒の飛沫交換しまくってる今の状況よりもマシなんでは
222ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:37:53.00ID:CQkXi+sU0
>>211
いっそ
御簾越しに話すようにするとよくないか

正直会食時はハンカチで口を押さえて話せば良いと思うが
223ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:38:00.66ID:5MXNigQD0
うちわw
アホかwww
224ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:38:13.84ID:gMVktd650
馬鹿げてる
225ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:38:25.91ID:6FUZCoNV0
バカしかいない国
226ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:38:32.29ID:F8jGgVus0
使い捨て?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:38:55.91ID:nzmeDJrf0
マスク付けたり外すよりは
228ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:39:29.40ID:RKpFVSUF0
会食は悪で酒も悪という当たり前のことがなぜ発信できない
229ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:40:44.67ID:lJ4IDowt0
そもそもなんでみんな居酒屋とか飲食店行くんだろうなあ
なんと言われてもやめないもんな
230ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:40:54.80ID:G3s4XV/e0
飛沫防止用ちくわに見えた
231ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:41:06.05ID:Ou+oQ/990
兵庫マンボか?脳みそ腐ってんな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:42:16.09ID:WKPTuM3Z0
これはノーベル賞候補の予感
233ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:42:34.43ID:mhVTVxDx0
>>217
パーテーションとか飾りだからな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:43:00.71ID:dW0maPem0
会食で飛沫感染を防ぐには
一人ひとり個別ブースにしてブース毎に強制換気するくらいじゃないと
235ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:43:27.06ID:Ui6g+QtN0
会食を禁止しろやアホがーー!!!
236ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:44:02.83ID:uisGxv+K0
で、どこに発注したんです?
237ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:44:35.98ID:W83ef9W+0
もう完全に宗教だな。マスク教
238ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:45:43.99ID:elpI7YvM0
施策が小学生
無駄遣い超えてるだろ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:45:48.35ID:mIdEHNEZ0
無駄金だと気づかないの?
スパコンでシミュレーションしてもらえばいいのに
240ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:46:40.79ID:ScO35VJB0
馬鹿が扇いで飛ばすだけだろw
241ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:46:59.01ID:c/Ssz87NO
団扇を持ったらうっかり扇いでしまってかえって飛沫が広範囲に拡散したりしないか?大丈夫?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:48:42.99ID:dIAm1KsM0
>>181
うちわだろ?
243ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:49:50.45ID:FEQULeH00
お国 放射能汚染水なんて海に流して薄めちゃえば
地方 コロナウイルスなんて団扇であおいて薄めちゃえば
244ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:53:37.11ID:/eYHIOWc0
アホとちゃう?そんなんするくらいなら黙って食え
245ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:54:23.44ID:s0Lj11UB0
>>4
wwwwwwwwww
246ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:55:29.25ID:meOMqKdR0
素直に黙食推進しろよ

まさか職員の再就職先がこの制作担当した印刷会社とか
職員や議員の身内の会社制作ってことないよな?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:55:52.80ID:/eYHIOWc0
つーかエアロゾル感染には無意味アクリル板も無意味だぞ馬鹿にはそれが分からんのですよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:58:51.46ID:dVxMq2+40
プラ使ったら小泉大臣が怒るのにね
249ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 20:59:47.55ID:RRWlswkS0
ユーチューバー小池と違って偉いわ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:00:51.64ID:pPEwpMc+0
うちわ型だとついパタパタしちゃって逆に拡散しちゃうんではww
251ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:01:13.20ID:ByMOUdGK0
完全にバカの所業だな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:01:41.61ID:y/fH7qtu0
飛沫をあおり合戦するとかw
253ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:05:35.41ID:KSQ0txPF0
なんでそんなに会食したがるんだよ
一人黙って食事すればいいだけだろ
254ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:06:59.77ID:5O3nI+UK0
飛沫飛沫とんでけ〜
255ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:07:23.41ID:Nbp5e4pM0
エアロゾル感染なのに
256ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:07:28.04ID:9BhqisC+0
くだらんもんに金使うな
257ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:08:07.92ID:ShaFsR680
ジュリ扇だぜぇ!!
258ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:08:13.38ID:FDPHkUVi0
>>79
ほっとけ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:11:05.60ID:5O3nI+UK0
【兵庫県】 会食での 「飛まつ防止用うちわ」 飲食店に32万本配布  [影のたけし軍団★]->画像>4枚

こういう事やろ?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:11:42.01ID:owrBjzd40
キチゲェの沙汰
261ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:12:01.58ID:D10oJqyr0
少しだけ開いた扇子を口にあててる人がいた
一応マスクなしでもいいと合意がある集まりで
「麿でおじゃる」とかギャグでもやるんだろかと思ったがマスク替わりだったんだろうな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:12:40.38ID:HbWljBNH0
攪拌します!w
263ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:13:02.61ID:F6xLYtDf0
風流やね(⌒▽⌒)
264ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:13:39.07ID:abIQqqF60
一年経ってもまだ「ボクが考えた最強のコロナ対策」やってる人がいるんだもんなぁ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:16:18.56ID:MuU3cnEH0
オンラインでいいじゃん、いい機会だよ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:17:16.45ID:4wrcDp3A0
で、この飛沫拡散用うちわどうするの?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:18:05.94ID:q8fqF1x50
まず会食すんなよ
税金の無駄
268ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:18:51.29ID:UcQ0o3bo0
あかん阪神優勝してまう
269ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:19:08.67ID:3XCEr5X10
何の償いにもならんかもしれんけど
俺が代わりに謝る
「すいませんでした!」
270ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:19:14.50ID:LghK8X2B0
>>20
じゃあしてよ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:20:10.31ID:Uj2b03qJ0
飛沫がはばたんwwww
272ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:20:14.17ID:qAqLgOhO0
考えた奴はゆとり世代のアホだろw?
273ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:21:52.45ID:hC1NEKWd0
医療現場もうちわでいいよね
274ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:21:59.22ID:NzqHA80D0
前に飛ばさない配慮は分かる
が効果はほぼ無い悲しいね
275ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:23:09.40ID:YovHOXfW0
ウィルスウォッシャーを配ったれや
276ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:23:37.08ID:LghK8X2B0
>>119
ダメではない。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:24:14.89ID:2j/H2dSf0
うちわなんかで防いだらダセーって感覚が日本人にあるだろ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:24:59.84ID:LghK8X2B0
>>127
思ってどうする!
279ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:29:20.31ID:LqNTZWPF0
兵庫の知事ってバカだよな、バカすぎるよな
千葉の森田が消えた今、残るバカ知事は兵庫、神奈川、別格の沖縄w
280ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:32:04.63ID:Ubks/ss30
バカなの?本能的に口を被うよりまず扇ぐだろ団扇なんだから
281ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:37:28.20ID:xWWZSZmj0
>>191
何で仰がないと思ってんの
仰ぐ奴が出てくると想定するのが当たり前でしょ
282ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:40:17.15ID:MU3pPxsv0
飛沫タイフーン
283ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:41:04.58ID:IdQZQs+H0
飛沫を仰いで拡散させるつもりなの?

そんなことより食事は1人でキャンペーンだよ。
5枚以上は入店禁止、2-4名は食事代3割アップにす?か、、
284ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:41:14.90ID:qPKBZ+/T0
会食する馬鹿どもはこんなの使わねーよ。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:44:52.61ID:gaY8NMeA0
費用は井戸の退職金から差っ引くんだよな
286ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:45:07.29ID:AGL8ZQuv0
>>115
ほんとこれ
287ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:49:31.38ID:OB3OZKmF0
うちわ屋を助ける為に頑張りました!
288ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:50:02.15ID:0/XrfZTM0
>>1
ほんま役人に無駄遣いさせたら天才的やな笑
289ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:51:20.64ID:OB3OZKmF0
韓国産のうちわ?
290ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:56:40.15ID:iHwdLIOv0
そもそも会食するなって話
1人で食え
291ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 21:58:19.43ID:AuibZiQC0
なんのエビデンスも無いゴミに金かけんなアホが
そんなことよりさっさとワクチン打つ準備しろ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:18:05.94ID:Bwro8JfA0
こんなダッサイ図柄じゃなくて、広告を入れて料金を取れば良いじゃないか。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:21:38.56ID:lKpJxugE0
似たようなデザインのうちわを何年か前に貰ったな
294ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:32:50.86ID:dw2m96tj0
あほ?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:34:52.69ID:gq4rnb+B0
これが日本人の知能か
もう滅びるな
296ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:37:50.36ID:7ugxOZCQ0
ん?パワーストーンみたいな感じ?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:37:55.27ID:yUmvWyRJ0
パタパタして付いたウイルス舞うやろ
298ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:39:59.50ID:sKRRPLEt0
また無駄金と利権か
299ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:40:25.20ID:2zBTwZ/R0
ようやってる感あるな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:41:12.46ID:bGohGu610
お公家様ごっこ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:41:57.94ID:uJesgHbk0
なんでこんなに頭悪いの?
302ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:42:07.11ID:JnMUQTnQ0
いやいや感染者の名前の公表と感染源の店潰せよw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:42:43.51ID:JpJhpRTD0
一方その頃日本ではうちわを使っていた
304ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:44:14.23ID:MTK1hhOz0
飲食店の隅々まで行き渡るな
305ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:46:53.85ID:G2udMo720
扇子でも買うか
306ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:47:11.93ID:O9TlaRrd0
兵庫県って、マスク不足のときに大量にマスクを中国に送ってたし、なんかやることズレてるよなあ
32万本もの秘密道具「飛沫拡散機」にいったいいくらの税金つぎこんだの?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:48:36.41ID:JpJhpRTD0
これからの季節は
換気を良くするために冷房を使わずうちわで過ごせばよい
濡れ縁で蚊取り線香とうちわで夕涼み
実に風流じゃないの
大らかで古き良き時代の日本へ
昔に戻ればいいだけだ
心配御無用
308ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 22:50:10.66ID:OU9X3n8q0
こんなんで済むなら時間制限移動制限する必要ねーだろ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:00:39.06ID:m5huAZi70
扇子の方がいくね?
携帯性が段違い!
それとも団扇を使い捨てるべきなのか
310ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:10:45.42ID:XxkWY7jI0
団扇で仰ぐ時間あれば料理さっさと食べて出た方がいい
ゴボゴボって隣の爺さんが咳していて団扇でこっち向きに風が吹いて来たらどう思うよ?
311ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:18:05.74ID:UWb+jgk50
入り口付近→通路側→カウンター→換気扇って感じで客に扇がせたら換気が捗るのでは?
窓開けて換気扇回せってのはおいといて
312ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:20:39.09ID:H0yNznVl0
兵庫も関西なんだなってことを思い知らされるよw
313ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:22:28.81ID:+TGzlBT80
団扇メーカーとの癒着も調べるといい
314ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:25:59.41ID:qWtkpz0D0
>>291
マスクはエビデンスあるけど
うちわなんて何のエビデンスもないよね
315ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:27:50.71ID:3S7PUeVQ0
こんなしょうもないことに金かけて
ほんと馬鹿
316ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:27:57.40ID:MW8SrGdH0
そんな事しないで黙ってひたすら食べる飲むタイムとマスクして喋るタイムを交互にしたらいいだけじゃん
317ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:28:09.79ID:3tFYbOH20
>>314
マウスシールドやフェイスシールドくらい胡散臭いな
318ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:28:20.44ID:anRALgYA0
県のマスコットキャラなんだろうけど
よりによってそのアイテムに大空に羽ばたいていきそうなの使わなくても
319ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:32:46.07ID:nuNis8XR0
上下左右から唾が飛散しまくり
320ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:34:45.32ID:k++K+Ize0
場が盛り上がったら「ギャハハ!」と爆笑しながら
口元をうちわであおぐ奴が出るのが目に見えてる
321ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:45:33.23ID:daRkeLMs0
*「俺コロナ!今からウイルスを拡散しま〜す!
と言いながらうちわで撒き散らすのが目的か?
322ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:46:14.45ID:OPy7lKKP0
兵庫に産まれなくって良かった
323ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:49:14.28ID:e7ncWc/h0
県民やけどさすがにコレは恥ずかしい…
井戸はん退任したらうちわメーカーの監査役にでもなるつもりなんか?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:52:06.18ID:C08EV/350
もう傘とか雨合羽でも良いんじゃないかな
325ニューノーマルの名無しさん
2021/04/09(金) 23:54:40.18ID:F1KFqESn0
団扇に菌が付着し、仰いで拡散
326ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:05:24.10ID:LMJql6mO0
>>32
これ
もっとやることあるだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:05:48.99ID:mtxIdMwi0
>>1
アホの神戸市長、兵庫県知事
どうしても会食しないと死んでしまう県民市民に対しては
マスク義務化により20ミクロンを超える粒子(飛沫)の口外への拡散を防止させる。
店舗側にはマスクでは防げない20ミクロン以下の粒子(飛沫)を外に排出させるよう頻繁な換気を義務付けさせる。
アクリル義務化をしてマスクの補完的な役割を担わせる。
これが現実的なコスパの良い対策だ。

うちわは空間に粒子(飛沫)を拡散させるだけで
都市部にあるようなちっさい店舗の換気能力では高リスク過ぎる。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:08:05.20ID:8/nbWqqv0
扇子吉村
329ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:09:28.10ID:i0axACS+0
>>1
アホ丸出しだな^^
330ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:09:35.54ID:mtxIdMwi0
>>327
マスクするだけで口外に出る粒子(飛沫)を3分の1にカット出来る。
331ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:11:34.46ID:uBS+wYtK0
>>7
終わってた(笑)
332ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:13:57.91ID:C/PALkfh0
うちわで防げるってのは
フェイスシートやマウスシールドで防げるってのと同じで
フェイスシートやマウスシールドには感染予防の効果はないって
科学的にも証明されてるんだからな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:14:13.15ID:kX9k++2N0
カラオケ屋のマイクは飛沫防止用マイク
334ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:17:21.17ID:KRr2wyCL0
食事前後はマスクつける、食事中は極力小声 それ徹底の方がいいとおもうけどな

居酒屋はマスク飲食
おめーが手で触って感染する分にはしらんから撒くな
335ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:17:31.46ID:BmmeeHAh0
もうプラスチック製のうちわも配れなくなるのか
336ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:17:40.39ID:7/QXCOo90
世界よ
これがニッポンの技術力だ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:20:39.58ID:C/PALkfh0
>>32
1枚100円としても3200万円
これなら時短補償に当てた方がいいな
338ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:21:43.36ID:p724PseO0
飛まつをうちわでキャッチ
扇いで遠くへ拡散

自然に考えるとこうなりそうだが
339ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:23:15.39ID:rzw8TxHG0
馬鹿だな
富嶽で計算済みだよ
340ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:25:48.33ID:lS5X9XPc0
感染力が高いと言われる変異型にうちわで立ち向かう兵庫県
341ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:29:43.65ID:7/QXCOo90
行政から配布されるのが給食マスクとウチワって…
もうこの国は終わりやね
342ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:31:18.84ID:5ksDNatX0
【変異株、死者数は激減】
大阪、東京ともに死者数は僅か 3人/日。

変異株流行と同時にウィルスは弱毒化。
死者数は急速に減少。
コロナは数ヵ月以内で実質終息だろう。
343ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:31:31.08ID:9NxDuGgZ0
まさかのうちわ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:32:27.69ID:W8pFE83z0
>>1
飲食しないけどこのうちわ欲しい
345ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:33:36.24ID:x5otvr8V0
扇子を使えよ、、、
346ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:33:42.64ID:alxftU6o0
以前、注意喚起の看板を新設する公金無駄使いのアホいたけど
同レベルのアホだね
347ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:36:07.54ID:c7tGCDnb0
扇子置いてる店でも使う人いないのに馬鹿でしょ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:41:56.39ID:8dLpDxQn0
飛沫放上用うちわ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:47:27.39ID:2ZtSm1Tz0
さすがに井戸知事、最高です
350ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:49:07.70ID:pSJWOYhX0
あたまおかしい
351ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:49:40.65ID:LyD9c+Sy0
意味ないだろ…むしろばら撒いてどーすんの
352ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:49:45.31ID:ehpw7NJZ0
これやったら喧嘩になるだろ、陰険な奴だとも思われる
353ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:51:56.87ID:KjYo4F5a0
会食しなきゃ死ぬ奴は一人で勝手に死ね
354ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:52:23.50ID:26g4HKgy0
北村先生は扇子使ってるって言ってた
みんな素直にそれができりゃアクリル立てなくて済むんだろうけど
355ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:52:32.31ID:qY7bXmva0
こんなの酔っ払いが持ったらバタバタ煽ぐだけでは?
356ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:52:53.29ID:QOilYgNj0
やらないよりやった方がいいんでない
マスクしないくらいならあった方がマシ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:53:36.82ID:xA5vPn8L0
拡散してんじゃねーよw
358ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:55:38.79ID:LOqkVU2P0
パタパタパタ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:57:15.58ID:6a1059810
これぞ竹槍魂
360ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 00:59:06.62ID:S0YSdZfW0
雨ガッパvsうちわ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:00:21.30ID:w83rjxyv0
直接つばが飛んで前の人の食べ物にかかるとかは防げるから
無いより良いだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:01:43.51ID:TeqqzIUO0
蓮舫 「これはウチワ(語尾上げ)ですよね?」
363ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:02:16.58ID:4DFogpCf0
いっそ聖徳太子が持ってるアレ、釈だっけ?に不織布やらティッシュを装着して使うのはどうか。
扇子やうちわは煽ぐものだから拡散しそうでなんか嫌
364ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:03:43.97ID:qQG9I6hx0
バカ「うちわ持ってれば飲み会しても安全なんだな」

パンデミックありがとうございます
365ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:07:41.98ID:LfVmNjrP0
日本は世界の恥晒し
もはや頭脳レベルは韓国の遙か下であることがこのニュースで明らかになった
366ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:08:00.03ID:LfVmNjrP0
おらネトウヨ、このニュース擁護してみろや
367ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:11:07.01ID:vLhIZ9k50
>>279
奈良を忘れるなよ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:12:29.89ID:SUcoYLuR0
自主的に扇子置いている店をテレビで観たけど、
誰が使ったかも分からないような物を
使いまわそうとなんか思わないよ、バカかよ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:16:27.58ID:MNwvASL90
しゃべりながらあおいで拡散する可能性が
370ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:18:03.98ID:8dLpDxQn0
>>363
由美子、それ笏や
371ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:18:25.62ID:j7wIoQ6/0
うちわで効果あるんならウレタンマスクとか神器に等しいだろ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:23:43.07ID:7/QXCOo90
もうこの国は終わりや
373ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:33:43.35ID:4DFogpCf0
>>370
oh.. 逝ってきます
374ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:38:25.84ID:Jw0ygvPn0
退任間際の井戸のあまりのヤバさに後釜候補の副知事も苦戦が予測され自民が公認渋るレベル。
同じ自民から対立候補出て維新も味方についてホッとしたと思いきや野党までもあいのりしてきてお前くんな状態
375ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:38:38.71ID:7DKkeDEU0
いつだったかの、夏だ選挙に行こう!だったかのウチワと似たようなデザインw
376ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:39:09.11ID:rkYya/hf0
>>1
この県バカしかいねえな
全高校、全大学の卒業資格取り消しで。
てかイワケンの大学だろ?

あいつまだクビになんないの?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:39:24.10ID:U03EJMBE0
喋る時はマスク付ける、マスク外してる時は喋らない。これの徹底だけだよ対策は。
.
378ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:40:15.56ID:7DKkeDEU0
棒が付いていると蓮舫がウチワだと大騒ぎするから、
穴の開いた丸い読み物にすれば?プラも使わなくて済むしw
379ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:40:26.64ID:DzxlLi7F0
>>371
食事する時に使うんだから!マスクじゃ食事しにくいから団扇(うちわ)を使うと言ってんのに>>1よく読め
380ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:41:14.74ID:7DKkeDEU0
黙食でええやん
381ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:41:27.88ID:E9rlbhfT0
これが先進国()の感染予防対策!
ワクチン摂取率は途上国以下の0.2%!
すごいぞ!にっぽん!
382ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:42:18.84ID:7DKkeDEU0
食べる時はテーブルとかに置くよね?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:43:46.73ID:H6ZGLBdQ0
兵庫ってどこの国だっけ?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:43:48.16ID:7DKkeDEU0
片手でウチワを持って、片手で食べるの?
もう黙って食え!しか無いわ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:44:17.43ID:bLLD9Yje0
扇子の方がセンスがいいんじゃない?
386ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:47:15.60ID:LLw5E9du0
笑う時はほっほっほと笑うこと
387ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 01:51:45.01ID:KBVAKdj40
うちわはないわ
扇子は良さそう
388ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 02:04:31.04ID:V2P9zCSm0
1店舗20本ずつかぁ
ってことは、客が使ったら消毒して、それを次の客が使うのね
389ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 02:17:27.51ID:WZUdpT+/0
「話しかけないで下さい」書いとけ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 02:23:29.94ID:S0YSdZfW0
店内飲食禁止の張り紙の方が効果あるぞ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 03:36:59.46ID:AwlFH9cg0
戦争になって敵が毒ガスやウイルス攻撃しかけてきても
うちわが配られるんやろな
392ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:00:13.87ID:/OLXitG90
扇子にしてくれ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:00:38.46ID:JyxZzO9D0
江戸時代かな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:07:58.76ID:rvW+hvCT0
絶対扇ぐやついるから
395ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:10:52.18ID:hrhFZ3MZ0
せめて扇子やろ
雅さの欠片もないな
396ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:15:31.69ID:Ra7vnuKB0
飛沫防止用うちわとかやめろよ。日本人は基本的に寡黙なんだから。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:16:03.80ID:6wpOwzPJ0
中抜きスタイル
398ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:35:34.84ID:0cRmZykd0
兵庫って目立たないけど断トツ無能だよね
吉村以下でしょ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:38:08.88ID:gP7eB6nR0
そのウチワはまさか使い回すんじゃねーだろうな ? 感染者が使用したウチワでクラスターが発生するやん(;゜0゜)
400ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 04:41:24.60ID:gP7eB6nR0
ダイプリの感染原因もバイキングのトングが一因だったのに懲りないねw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:00:39.46ID:nKfTAINL0
扇子やうちわって扇ぐイメージなんだが?
うちの近くは軒並みエアークリーナー?新型コロナ対応で使用禁止なんだが?
兵庫じゃぶん回してるって事なのか?
402ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:30:01.89ID:IVRrtbjb0
扇子にしないとかセンスないなあ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:42:09.59ID:bruMKPfF0
意味ないな
また 税産業か?て、言われるよ?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:45:29.83ID:5AsPu/IL0
絶対あおぐなよ
あおぐなよ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:51:07.10ID:EjGcbDuq0
頭悪いやつしか害食なんてもうしてないし、扇いでわざわざ店内中ウイルス拡散させてそう
406ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:52:26.20ID:4ycGOxb20
2人以上での会食を禁止すればいいだけだろ
馬鹿なのかな
407ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:53:07.51ID:WZQiMD4p0
飛沫バッテイング
408ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:55:13.65ID:Lh5ooc1W0
>>1
シミュレーションしたのかよ、これ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:55:18.28ID:HiF/5/D+0
会食辞めろって言えアホ
410ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:57:46.57ID:kuwo6NKU0
団扇なぁ・・・
そもそも対面方式の会食自粛したらええだけやん
飲食でも仕切り設けてカウンターなら感染リスク低いわけじゃん?
もっと上手くやってくださいよ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 05:59:18.94ID:XtqcjcIs0
世界に広めよう!
馬鹿にされて終わりそうだが。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:00:19.20ID:UFcJWsX50
300億www
413ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:00:54.44ID:wDZ/Dkvh0
吉村のマスク会食批判して対案出せと言われた結果がうちわかよ
まじで勘弁してくれよ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:02:01.48ID:jKWKAWiX0
1本1000円するんだろ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:02:07.35ID:nIFm6guj0
日本人の口臭に辟易してるディープステートが広めようとしてるな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:04:43.28ID:cInzeEEe0
逆にパタパタして飛沫拡散させるんだろ?
417ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:05:54.26ID:T6+sp7QE0
マスク会食よりも黙食を!

食事中の会話はチャットか、ボイスロイドでいいじゃない!!
418ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:11:51.78ID:UDs1kcx10
伝家の宝刀 イソジン
419ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:15:17.77ID:mtGH5aJW0
兵庫県知事井戸敏三「ワイはセンチュリーで下々のモンを見に回ったるさかい配ったうちわで扇いでむかえてや〜。うちわマンボやうちわマンボやうちわマンボやホ〜レホレ〜」
420ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:30:12.11ID:xjYwOa2q0
会食禁止1人飯はOKとかでいいじゃん
421ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:32:55.46ID:DjxWUKph0
これ雑に使い回して撒き散らすやつ
422ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:32:57.37ID:4siG1D4N0
扇子で貴族ぽく
423ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:38:16.16ID:suBVNkfk0
夏はマスクしたくないなぁ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:39:11.88ID:kCHrc1o60
これは笏が流行るな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:40:18.07ID:RV3Y5Ezm0
意味あるの?
426ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:55:53.97ID:anghaB4n0
マスクの付け外しによる危険性以上に効果が薄いと思うんだけど。
横から上から飛沫が飛びまくりじゃん。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:57:47.30ID:anghaB4n0
せめて立体マスクの棒をつけた奴にすればいいのに。
428ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:59:16.33ID:anghaB4n0
そういやこの前空調の流れに乗って感染したって調査がなかったっけか。
うちわじゃ防げないよね。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 06:59:43.26ID:ZkNT++is0
大阪のライバル兵庫は違うなあもう少し何とかしようぜおい
430ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:10:38.34ID:6bYsMaEw0
まあ扇子で口元抑えるって文化を見直すってのは良いけどな
でも、扇いじゃうからな
431ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:28:43.52ID:CbYAwE090
うちわを持つと扇ぎたくなるのが人間
千の風になってふきわたっていきます

兵庫県神戸市の富岳にうちわシュミレーションしてもらえばいいやん
432ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:31:14.16ID:qpGeV+AM0
>>1
ウチワで相手にウイルスを送り合う県民性
433ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:33:56.44ID:CbYAwE090
>>385
知事にセンスがないからね
434ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:35:41.55ID:6Z+iGzJe0
>>1
意味有るのか?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:35:49.94ID:OPydKMxJ0
これで防げるなら部屋の換気はいらないね
436ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:36:47.59ID:7F/ApvKv0
また利権絡みかよ
いくらぽっぽ入れてんだ?
437ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:38:47.93ID:93GsjnqY0
平面でなく半円筒的に少し曲げないと駄目だよ。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:41:04.01ID:VdNGB1fw0
この状況で会食してる少人数のバカが使うわけない
439お前はホモセックスの奴隷だ
2021/04/10(土) 07:42:54.69ID:XtgmIQI90
「下手の考え休むに似たり」
440ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:43:06.74ID:93GsjnqY0
ビジネスチャンスなのに飛沫防止用団扇を丸亀の団扇業者で作る所はないのかな。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:44:16.93ID:u24K8vEI0
これで防げると本気で思っているのか?
442ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:44:48.59ID:RpGr7FIO0
うちわであおいで飛沫の飛距離延びるだけじゃねwww
443ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:46:14.60ID:1iFeb16q0
扇子でもいい
444ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:47:09.78ID:f2hBRLHY0
目の前の相手でもチャットで会話しましょうってことで良いだろ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 07:50:15.12ID:3DPRIgI/0
今時コロナ対策してまで飲食店で飲み食いしている奴って殆どいないぞ、
昨日も会社の女の子達と飲みに行ったけど店はがら空きだったぞ、
下手すりゃ土日のイオンモールの方が人が密集しているぞw
446ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:02:29.80ID:ZbUWw2mJ0
飲食店は一蘭みたいなカウンターで左右に仕切りがある店のみ営業してもいいようにすればいい
テーブル席は作るな
447ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:05:50.99ID:SKqmHT1Y0
エアロゾルが本当だったら意味なくね?
448ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:11:52.00ID:v9zLGObL0
知事も議員も、脳みそ、腐っとるやろ‼
449ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:15:51.32ID:uNMzo0nQ0
逆効果に思える
450ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:16:32.31ID:53CPWRaq0
それにしても関西からは雨ガッパにイソジンにうちわ。3種の神器か! さあ京都からは何が出てくるかな? 和歌山は大丈夫。。あそこだけはまともらしいから。
451ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:17:47.65ID:Wz25UF8+0
パタパタ扇いで余計に拡散させそう
452ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:20:06.45ID:ocQgin7q0
真正面に飛んでいたのが隣の席に飛んでいくねんな
453ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:22:57.58ID:8wvS5I/b0
喋るときに口元覆う→うちわなので扇ぐ→飛散
454ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:34:27.44ID:mtGH5aJW0
実を言うと兵庫はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にお店にうちわが届きます。
それが終わりの合図です。

少しだけ間をおいて終わりがきます。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:35:26.48ID:9EllcXG60
ノーマスクで人混みの中に居る奴を、警察は射殺すべき。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:37:18.50ID:DrV6hq8k0
あーこれでまた県の人口減ってしまう・・・
バカしかいないのが今の兵庫
457ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:44:24.00ID:iYwZwPWY0
ノーマスクで食事してる場所にうちわwww
アホですか?
458ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:45:25.43ID:mtGH5aJW0
「イドノウチワ」←アホ
459ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 08:51:05.49ID:0muMMI5q0
うちわ届いたら着払いで県に送り返せばいい
と思ったがそれも税金になっちゃうから駄目だな
知事の私邸あてに着払い送付しかないかな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:05:58.70ID:ofBISuiO0
うちわうちわがない
461ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:18:41.49ID:E8pOz+Ei0
自分の住んでる場所の行政が無能ってきついよな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:19:58.95ID:z7Z5DZrs0
そこまでして食いに行きたいのか?
463ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:20:23.71ID:kj0b61lo0
これでいいならマスクいらねーだろ馬鹿なのか
エアロゾル飛ばし放題じゃねーか
464ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:21:33.51ID:kFnaAYmZ0
>>461
神戸人自体が頭パーだろ、イカナゴ食ってるだけで満足なんやから
465ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:22:26.40ID:PaIZ4Pvc0
拡散させる気だな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:23:06.05ID:M4uMFrnh0
そもそもな話飲食店に言って会食しなけりゃ済む話
こういううちわとかは上辺だけの見え透いたパフォーマンスだとどうして判らんのかね?
やっぱり知事も国会議員も現場を一切見てないからまるで理解をしてないわ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:23:20.48ID:udiCsl9i0
これって政治家や役人が会食したいだけじゃね?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:24:59.14ID:Kv1osc0x0
会食しなきゃ良いのに
469ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:26:20.40ID:b5a1PUkD0
なるほど

コレは使えるかもしれない
470ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:27:32.74ID:KgWf0onF0
他所様の食べ物に飛沫ぶっかけないため?
これなら、ひとりひとりを囲う透明ついたての方が良くない?
両手使えるし
小学生が各自の机囲ってるようなやつ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:27:59.58ID:E8pOz+Ei0
土曜もアフィのレスしかないって5ちゃん過疎りすぎだな
472ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:30:37.60ID:lS5X9XPc0
うちわで仰いで薄める
473ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:32:06.41ID:Jcr0idfx0
選挙近いのか?
474ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:38:09.98ID:5lbdPGgP0
会話禁止しろよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:40:08.68ID:q4AYu2Vo0
専門家に意味ないって言われたやつか
関西は面白いのう
476ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:42:16.47ID:A5al4AK60
虚構新聞が裸足で逃げ出すような現実ばかりで辛いな。

国民に 布マスク2枚
暑さ対策に 陣笠と打ち水と朝顔
コロナ対策には イソジンと雨合羽

そしてうちわ。

誰か早く救急車を呼んだほうがいいぞ。黄色いやつ。手遅れにならんうちにな。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:46:31.20ID:pPW8hJCA0
>>1
もう少し形を工夫しないと
持ち手がついてると無意識に振る人がいると思うよ

かといって丸に親指の穴を空けただけのやつとか衛生的に難しいよね
478ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:53:59.86ID:fz2lfkjZ0
目眩してきた。この国終わってるやろ
479ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 09:57:45.30ID:ShOjqGwD0
先進国ジャパン
480ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:03:56.76ID:xPUe9uRz0
>>1
会食禁止をお願いしても兵庫県民は理解しないだろうから、
そのかわりウチワを配るという。
万策尽きたのか、狂気すら感じる。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:05:13.27ID:xPUe9uRz0
戦争末期の竹槍本土決戦状態だ。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:05:33.91ID:0WxG44vG0
凶悪犯罪多発地域らしい発想
バカしかいねえのか
483ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:12:09.19ID:dVWTIS1L0
飛沫防止うちわに本当に効果があったか、というのは使用済みのうちわを回収して表面にコロナ ウィルスが付着していたか調べればわかる

色んな事次から次へと考えて暗中模索で試行するのはいいが、長期に世界中で流行するので検証すれば世の中の役に立つので結果検証ぐらいやれ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:14:53.06ID:R8+49m5l0
あおいで拡散
485ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:14:53.79ID:S9CRVjXO0
うちわ会食ww
486ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:15:57.59ID:NsODMWp60
兵庫老人「うちわ持っとったらコロナにならへんらしいで。」
487ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:15:57.84ID:R8+49m5l0
馬鹿の極みフェイスシールドの簡易版
488ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:17:57.27ID:+Nujat1J0
よし、これで呑みに行っても安心だな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:21:52.87ID:rByuyDAZ0
衝立もビニールもアクリル板も、マスク着用が前提だろ
他人の命と引き換えにしても飲み会をしたいアル中なの?兵庫県知事って
490ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:25:28.42ID:7NS9/NB/0
うちわvs食べれマスク
さすがに関西はレベル高いな
お笑いの
491ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 10:45:48.00ID:NsODMWp60
カーチャン「パタパタパタパタ」

オマイら「モグモグ」
492ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:03:46.29ID:iBnKiJPi0
アホすぎて。。。。。。。。。いらんことするなって
493ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:14:32.58ID:4YS7HdMO0
関西はお笑いに走らなきゃいけない決まりでもあるの?
494ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:15:14.68ID:7NS9/NB/0
ちょっと汗ばむ日にはうちわでパタパタして呼気を拡散!
495ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:15:23.55ID:nhjaithC0
うちわ配って会食推奨ってバカなの
496ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:23:00.82ID:4YS7HdMO0
なぜ誰も止めなかったのか?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:26:33.72ID:O+ko+8SA0
飛沫飛散で悲惨な結末
498ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:29:52.88ID:S9CRVjXO0
パタパタしながら喋るヤツ続出ww
499ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:30:42.53ID:M0dThGpR0
飛沫って空中を漂わないの?
500ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:31:30.78ID:sfmtzSmU0
飛沫をうちわで拡散するのか…

アホじゃん兵庫…
501ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:33:21.25ID:QTzdUcr30
企画を否定すると「否定から入るな」みたいな事言うような文化って、凄く弊害があると思う
否定から入らなくて良い集団て頭の良いやつしかいない集団でしょ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:40:10.68ID:5AL0chDo0
これがジャップランドの最先端医学
ウィルスはうちわで解決!
503ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:40:46.06ID:YbSN+Dl80
余計に散らばせてどーすんの…
504ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:44:12.08ID:gDtfXZsF0
>>233
一瞬なら防ぐ意味あるけど、
ずっと入れ替わり立ち替わるなら、むしろ空気が澱んで危険だよな
505ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:46:11.50ID:Pr/bYH1H0
フェイスガードほぼ無意味なのにうちわごときでどうする
506ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:48:16.23ID:1tx1LUeW0
基地外なの
507ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:48:47.03ID:HvHVrYAy0
おじゃる
508ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 11:52:40.18ID:NsODMWp60
右手にマイク、左手にうちわで昼カラオケ熱唱
509ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:09:33.28ID:JR5ummf80
お公家さんかよ。
510ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:10:37.72ID:7bAwqqtw0
進次郎「使い捨て?ダメだから!」
511ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:11:06.06ID:Hw6By/XP0
扇子にしろ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:11:19.07ID:hkorq6N10
飛沫だけじゃなく接触感染もインフルとは違うのに何やってんだろね
513ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:13:47.93ID:kBGVff1p0
>>508
いそうだなw
あごマスクでうちわ片手に昼カラオケ
「日中だし、マスクはつけたままだし、うちわも持っていたのに、なぜ」
514ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:14:49.66ID:oSi6oJrW0
ハンカチ口に当てるならわからんでもないがうちわじゃだめだろ。富岳飛沫シミュレーションはよ w
515ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:15:42.02ID:JYUs256s0
会話が盛り上がると,
うちわをたたいたり,うちわを扇いで相槌打ったり,
余計に飛沫飛散しまくりだろwww
516ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:17:09.61ID:G5Tbzujf0
これならサイゼリヤのしゃべれるくんでいいだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:18:12.44ID:G5Tbzujf0
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202008/07/3583.html
518ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:20:42.47ID:JYUs256s0
>>517
はっくしゅん!びろーんのパターンが容易に想像できるw
519ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:23:44.32ID:8YtEfZvb0
扇子にしても開けたり閉じたりで飛沫満遍なく着きそう
520ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:26:16.90ID:NQgMWkFc0
スパコン「富嶽」から1キロ圏内で「うちわ」
521ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:26:59.50ID:xP6nJTAK0
それだったら、会食するときは全員ピエロの鼻をつけたりド派手なリボンカチューシャつけたりした方が、意外と効きそう
その奇妙な有様を見て「あ、大きな声出して飛沫飛ばしちゃ駄目なんだったな!」と全員が強く意識してれば、だいぶ飛ばないはずだ
522ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 12:31:48.34ID:FgEVov0i0
>>1
下手したら自覚の有る馬鹿者が
ウチワでコロナを、あっち行け〜あっち行け〜と
あおいで撒き散らそうとしないか?
523ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 14:14:25.81ID:+xcs84500
>>24
店のクソ経営者が店員に大声出すよう指導してるから客に注意もできない
東京や大阪に店出してる「もつ焼きのんき」は、客の来店や注文の度に店員全員が大声で呼応してる
経営者のお客が第一なんて言葉がウソだと分かるような対応
524ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 14:41:32.17ID:udBb8BDF0
兵庫県知事って去年はコロナ騒ぎで県内でも衛生部材の足りてないのに各地の配布要望無視して
中国に備蓄のマスクや防護服を全量送ったアホだろ。

ほんと無能の思考は理解できんわ。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 15:05:18.66ID:Q25LT/Vo0
仰いだら余計に飛ばないか?
526ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 15:27:29.35ID:oBddjPJ90
もうこの国
527ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 15:31:06.84ID:cCsP/oeX0
大阪と兵庫ってアホ比べでもしてるの?
528ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 15:36:36.78ID:qtwQmNwU0
20本で足りるの? 
一日でなくなるじゃん? 
もちろん一人一本使い捨てだろ? 
なんで20? 
んでプラスチックと紙だろ? 
環境によくなくない? 
またシンジローはグレタに叱られたいのか? 
529ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 15:38:05.59ID:VEoL1GZ80
チャットオンリーでいいだろ
口開けなければマスクもいちいちつけ直さなくていい
530ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 16:59:43.20ID:uEP4lk6+0
せめて扇子配れよ
盆踊りかよ
531ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:04:09.31ID:ZK6hPGLI0
使い捨てるんだったらボール紙か木の皮か大きめの葉っぱでいいのでは
532ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:05:08.48ID:s5xgXDyk0
バカスwww
愚策
533ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:07:20.47ID:ZRUsySYl0
虚構新聞が息してなさそう。
布マスクから始まって、暑さしのぎの打ち水、あさがお、古臭い笠
それから大阪でイソジンと雨がっぱ。

で、挙句の果てに「うちわ」

プラスチック製品削減を主張する政府に対抗して、使い捨ての安物うちわを配布。
534ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:09:07.01ID:5oPEy/PI0
このうちわはもちろんシナ製なんだよね
535ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:10:16.18ID:RyOQgwnY0
21世紀なんだから電磁バリアスクリーンとかさあ・・・・
536ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:15:46.66ID:EaUMeC9U0
キチガイ知事

文系は世の中に要らない
馬鹿
537ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 17:22:46.98ID:NsODMWp60
兵庫県民「早くうちわを配れ!間に合わなくなっても知らんぞ!」
538ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:19:38.44ID:1t5HhSug0
昔の日本人が特別有能だったり合理的だったとは思わないが、
最近は馬鹿の部分がダントツに際立ってて辛い
539ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:31:27.03ID:5QDSnBYH0
アベノマスクと双璧
(意味= ともにすぐれていて優劣のつけがたい二つのもの)
540ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:35:12.42ID:aiVejqzZ0
これは本人がコロナだったら撒き散らしてるだけ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:38:36.69ID:aC15KtEh0
お札みたいなが好きなのは
対策した仕事の証がいるんだろうね

会食時のマスクを と宣伝カーを走らせるけど、通りかかる店の店内はコロナ前とかわらず
某県庁の近くの光景
542ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:40:32.78ID:6RuKmQoK0
他人が使ったうちわを使えるかよ・・・
543ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:42:53.10ID:AnASkU/x0
え、使い捨てじゃないの?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:47:03.37ID:RG5kLVbT0
>>8
簾バリケードすれば、平安ぽいかもしれない
545ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:48:29.87ID:y6yHSkd40
なんでもいいんだろ?(笑)なんでも(笑)
手で塞いで

オホホホホざます(笑)

とかやってろよ(笑)
546ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:53:03.36ID:jghcv3Ti0
>>396
そんな理由か
547ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:54:27.37ID:jghcv3Ti0
>>411
馬鹿にされる根拠は?
548ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:55:05.38ID:jghcv3Ti0
>>449
根拠は?
549ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:55:55.01ID:/ncr4yjo0
逆逆 うちわダメ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:57:17.96ID:+/3aG/E/0
なんでウチワなのよ。
どこかの企業に無理やり儲けさせたとかなの?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:58:03.24ID:ajgVrjsB0
煽っても煽っても上から降ってくるぞ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 18:59:09.89ID:H9IqQf+r0
うちわペロペロ(^ν^)
553ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:01:03.65ID:NEFOVYvA0
当然使い捨てのうちわなんだろうけど
それでもマウスシールドやフェイスシールド並みに意味がないでしょ
前に飛沫が飛ばないだけで左右には拡散するし
うちわについた飛沫が手やテーブルについて広がりそう

食べながら会話をしないよう徹底するのが大事
会話は食べる前か後のマスクをしている時だけにしなくちゃ駄目だ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:06:06.94ID:NsODMWp60
イドノウチワ←ロシア人女性っぽい
555ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:10:28.50ID:b1leyKQB0
居酒屋なんて現状は何もしなくて大声で喋ってる連中がいるから、何もしないよりはましだと思う。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:11:54.39ID:BsqPcy1o0
電車で扇いでる奴はしね。
臭いんだよ!(´・ω・`)
557ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:16:02.02ID:7QBKHnkC0
小池に比べれば、遥かに真っ当。

小池は昨年2月、大量の防護服を無料で中国に寄付したくせに、
都民にはマスク1枚すら配布しない。
558ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:21:15.46ID:60tvsfYl0
もうすぐ任期切れるし、ヤケクソなんだろ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:23:04.54ID:Qtll2X290
兵庫県は、実に下らないことに金を遣ってる。
怒れ!兵庫県民。
560ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:24:35.58ID:gyxDBNef0
昔のセレブみたいに扇子で口元隠すんですな!
561ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:25:35.57ID:1tx1LUeW0
ウチワエビ
562ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 19:33:35.43ID:4CtQu0F60
普通に屋内営業禁止にしろよ
欧米はそれである程度うまく行ってるじゃん

ガイドラインで営業を認めるなら、
ガイドラインをただ換気とせず、風量とか数値規定入れなきゃ実効性ナシ
それがムリなら屋外のみ許可、ただし3.3平米あたり2人までとか明確にせんかい
563ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:14:34.81ID:hZ5ku6zr0
100均で透明うちわ売ってるよ
https://item.rakuten.co.jp/nanshindo/smki-867848/
どうせこの夏も窓開けながら冷房だからどちみちうちわ必要だから透明うちわ買いなさい
564ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:25:08.78ID:gyxDBNef0
下敷きでいいんじゃないかと思い始めた
565ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:25:45.97ID:hZ5ku6zr0
シール貼ればデコれます
【兵庫県】 会食での 「飛まつ防止用うちわ」 飲食店に32万本配布  [影のたけし軍団★]->画像>4枚
566ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:43:31.47ID:uovALkzL0
こんなウンコみたいなデザインでもコンペとかして決めてんだろうな
なんでこんな馬鹿晒すんだろ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:44:41.91ID:UtLDGMrr0
バカだと思いました
568ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:53:16.05ID:NsODMWp60
よそはよそ、うちはうちわ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 20:56:22.94ID:gyxDBNef0
>>565
ますます下敷き
570ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 21:12:35.48ID:7/QXCOo90
>>464
そのイカナゴすら不漁で満足に食べられへんねんぞ
そりゃ頭もワヤになりますわ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 21:52:11.47ID:0RXgUXK00
うちわなんて、数万本作ったら@20円台。製造は四国。骨はプラ。
普通、32万本なら1000万円はかからないな。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 21:53:59.61ID:HxzMzcDs0
馬鹿じゃねえの
吉村への対抗意識だけだろこの無能ジジイはw
573ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 21:58:05.17ID:9oCIUNXF0
そこまでして会食しないといけないのかよ
県外移動自粛じゃなく、会食複数カラオケ禁止しろと一年前から言ってるのに
何も進歩しないね
574おお
2021/04/10(土) 22:01:28.31ID:dO+b15gr0
これがジャップの精いっぱい
575ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:02:41.75ID:d3+Cyz9F0
原始的。非科学的。ばか。
576ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:03:35.89ID:+hru3u1a0
あおげあおげ
あおぐぞあおぐぞ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:05:18.74ID:nsMluXpT0
飯くらい一人で食えよジャップ
おまえらは群れてないと死ぬ病気か
コロナより危険だわ
578ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:27:31.50ID:to2hgc9z0
セクシー『プ、プラスチックゥウウウ!!』
579ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:37:39.39ID:hq7CZ0uv0
精神構造がパチンカスと一緒。
やっぱり我慢できんのよ。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:40:18.92ID:s5xgXDyk0
ウチワより使い捨てマスク数枚配ったほうがコスパいいだろ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 22:58:18.47ID:+qGMJrLd0
だから飯ぐらい一人でチャチャッと食って帰れよ
582ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 23:17:27.84ID:ZO1zsEAz0
ここの知事は県備蓄のマスク100万枚をコロナ禍マスク不足直前に中国に送って美談にしたり、マジでやばい
583ニューノーマルの名無しさん
2021/04/10(土) 23:35:30.40ID:tP2+sXzP0
現代の竹槍はうちわだった
584ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 00:30:16.40ID:wu/5Qlzz0
会食するな
585ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 00:45:24.15ID:PoJ71E9Z0
これ国体の余り物やろ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 10:42:50.05ID:HDDstLov0
県民だけど
これ飲食店経営者じゃないと入手できないの?
はばタン好きなんだけど
587ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:37:20.84ID:DsBxu7q70
大阪の雨ガッパといい、こういう
茶番を支持する層が一定数いる。
普通は考えらないことだけど。
588ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:38:33.66ID:i7LrAFhT0
>>587
カッパは防護服が無かった時の一時しのぎだろ
一緒にすんなよ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:38:36.29ID:Yqf49BC30
税金の無駄遣い
590ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:39:14.69ID:PCMB9x9e0
飛沫拡散団扇の間違いだろw
591ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:39:46.29ID:sdZXRfYs0
32万本これ用に作ったの?かなりバカじゃない??
592ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 15:42:04.96ID:5kw6I1y/0
おじいちゃん政治家に任せてたらこの国終わるんじゃないの?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 16:23:12.24ID:3Y7UC31q0
>>1
天才的無駄遣い
南米やアフリカなら暴動レベル
594ニューノーマルの名無しさん
2021/04/11(日) 17:58:17.45ID:ulfPW3Lo0
70億人が一か月マスク手洗い徹底すれば根絶できるのに人類ってほんとバカ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250405172755
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1617963862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【兵庫県】 会食での 「飛まつ防止用うちわ」 飲食店に32万本配布 [影のたけし軍団★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【兵庫】会食の際、うちわや扇子を使って口を覆い飛まつを防ぐ「うちわ会食」呼びかけ うちわ32万本配布へ [クロ★]
中国広州政府、黒人は飲食店の利用禁止・接触した人は強制隔離 これもうアパルトヘイトだろ
【悲報】2月14日、日本では「年金支給日」として盛り上がる… 小売や飲食店のシニアキャンペーンが人気に
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★3
【乞食速報】電子書籍を買った事のないDMM会員全員に100冊まで使える70%割引クポーンが配布中!!
【現在一律6万円】飲食店への協力金、政府が「規模に応じた支給」を議論へ…実態把握やシステム整備など難題山積み [ボラえもん★]
【東京】コンカフェで25万円“食い逃げ” シャンパンも…生活保護の25歳男を逮捕「同世代の女の子と飲みたかった」 [おっさん友の会★]
コロナのせいで飲食店でメシ食うのが反社会的行為な風潮
【国際】持ち主以外は撃てない「スマ銃」は、悲劇の連鎖を食い止めるか [朝一から閉店までφ★]
【ニューヨーク市長警告】 ロックダウン(都市封鎖)も、店内飲食禁止に [影のたけし軍団★]
ロシア食品専門店「看板が壊されました。。。ウクライナ人とウズベク人と日本人で営んでるお店なのに一体なぜ。。。」
【議論】自民国防部会長「核共有より拡大抑止に論点を」 「核共有は日本にはそぐわないというのが(党内の)大勢 [ramune★]
日本終了 12時過ぎたら車が走ってない 飲食店もほぼしまる
【ロシア】 飲食店の深夜営業禁止、コロナ対策 [影のたけし軍団★]
大阪の時短要請延長4回、飲食店悲鳴「心が切り刻まれている」 [ハゲ頭ちゃん★]
給食の「黙食」を廃止、ハゲが居酒屋で酒飲んで騒いでるのに子供だけ自粛は不合理なため
武井壮「年収5000万けど飯は一生おにぎりor年収500万だけど飯はどの店も無料で食べ放題」
【香港】 コロナ感染者急増 10日から店内の飲食 午後6時以降禁止へ [影のたけし軍団★]
【新サービス】毎月10冊の新しい本を会社に置く「オフィス書店」が登場!事前に利用できる5社を募集中
【現代】キムチの「日本食化」が止まらない…そもそもキムチ鍋は「韓国料理」なのか? [夜のけいちゃん★]
エホバと統一教会の2世が団体結成「救済法案は小さな一歩、私たちの世代で何とか食い止めたい」 [少考さん★]
【経済】店が考える「いい店」と客にとっての「いい店」は違う?店員に話しかけられずに黙食したい「フレンドリーな飲食店」が苦手な人達
【ワクチン接種】高齢者向けの確保にめどがついたとみて12〜64歳の一般向け接種に本格的に着手 6月末までに5000万回分程度の余裕 [マスク着用のお願い★]
食団連 日本飲食団体連合会★1
【悲報】喫煙者さん、タバコの吸い殻を薬味入れに入れてしまう 飲食店が被害訴え
【社会】老舗の大衆食堂100年で幕 食べ納めに地元客が殺到 [朝一から閉店までφ★]
妖怪氷河期爺「飲食や介護なんて絶対嫌!もっと俺にふさわしい仕事を用意しろ!」←婚活BBAかな?
「天丼てんや」、全店で国産米使用へと変更し定食メニューのご飯お替り自由(無料)を再開
【芸能】近藤春菜のものまね芸人ジーニー堤、経営する飲食店で60名の“ドタキャン”被害に
UberEatsって、配達員が途中で食べちゃって不達とかあるのなw 客も店も頼むのに覚悟が必要なんだって
【韓国】釜山で流通の日本産食品・海水 放射能検査で「汚染なし」  [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】トランプ政権「マスク着用を」 「一般の人は布なので自作することができる」 感染拡大防止へ軌道修正
【新型コロナ】ひろゆき「飲食店以外にもパチンコ店とか困ってる業種はいっぱいある」 政府の経済対策に疑問 [シャチ★★]
【駐日欧州連合代表部】1月30日から4月27日までに、日本への輸出が承認されたワクチンは、およそ5230万回分 出荷は各製造会社の責任下 [マスク着用のお願い★]
【乞食速報】ヤフプレ入会でもれなく1万円還元。始まりだよこの国★11
山本太郎「統合失調症は薬飲んでも治らないし副作用で体悪くするだけ一度なると治らないです」
【休業要請の飲食店オーナーら】<怒り爆発!>「政府は闇金支援する気か!」 [Egg★]
【科学】卵の白身が高強度の新素材に 医療、食品…応用に期待 強度はゆで卵の150倍以上
ほも弁はコロナで急に売れ出したけど、飲食店がテイクアウトやりだしたのって全然売れてないよね?
【駐日韓国大使】対日広報外交に予算を重点配分し、日本の財界やマスコミに食い込んで嫌韓世論を解決する計画がある
【世界に誇る日本人の民度】公共トイレのトイレットペーパー、全国で窃盗が相次ぐ!盗難対策やトイレ利用禁止の場所も ★2
【ええ話】生活困窮者に食品などを配布 「年内は配布された食品を食べてしのげると思うと涙が出るほどうれしい」(40代無職生活保護受給者) [水星虫★]
【社会】「出入り禁止」と言われると、パチンコ店の店員に暴行…女性店員にからみ、逮捕の41歳「先制攻撃されたから、殴った」 [朝一から閉店までφ★]
【青森・弘前市】 飲食店 大規模クラスター121人に [影のたけし軍団★]
【自称保守】安倍首相「外国人が日本で働いてみたい、住んでみたいと思えるような共生社会を実現するために万全の対応で」 ★2
朝鮮総連、本部銃撃で緊急集会 日本政府に再発防止求める
【日本医師会会見】理事長「新型コロナ、過度な心配は必要ない」
【悲報】 香川県、飲食店に時短営業要請 夜9時以降、うどんが食えなくなる
【「客足ゼロ」「絶望的」】飲食店悲鳴、見えぬ先行き―新型コロナ
石川・輪島市で防寒衣類を配布 綾瀬はるかさんがサプライズで参加 [朝一から閉店までφ★]
【乞食速報】アメリカ気象協会、GPSの地上端末を置いてくれた家庭に月1000ドルの報酬!日本も対象
【アニメ】アニメ版キャストが集結! Switch用VRアニメ「狼と香辛料VR」本日発売
【社会】「若者のアルコール離れ」が止まらない 20〜30代男性の飲酒率は過去20年で半分に ★3 [ボラえもん★]
【社会】豊島区で480マイクロシーベルトの線量 「池袋本町電車の見える公園」立ち入り禁止に。★7
【YouTube】ワクチンの副作用に関する動画を禁止、13万本以上を削除 著名チャンネルも停止 ★3 [haru★]
【社会】SNSで340万いいね 滋賀のローカル教習所がコロナ禍に「最高売上」を達成できたワケ [朝一から閉店までφ★]
【日本人の民度】公共トイレのトイレットペーパー、全国で窃盗が相次ぐ!盗難対策やトイレ利用禁止の場所も
【埼玉】 「アベノマスク」を次の世代へ…ハンカチにリメーク、小児医療施設などに配布 上質素材「楽しんで作った」 [朝一から閉店までφ★]
【物流】宅配便の「再配達無料」はもう止めるべき? ドライバーにかかる大きな負担、海外ではありえない日本の“サービス過多”を疑え [ぐれ★]
蓮舫「大好きな台湾パイナップル、日本で食べられるのを楽しみにしています!」 ネット「中国による禁輸には抗議しません [Felis silvestris catus★]
【街角景気】2年11カ月ぶり低水準=大型連休後に飲食店が不振−5月
[個人]今日の売上いくらだった?[飲食店]
日本政府、韓国航空会社の羽田空港利用を半年間阻止
自民・二階氏、世耕氏ら参院幹部とステーキ店で会食
【社会】食べ物の「賞味期限」気にしますか? みんなの回答は…
【食】「卵は1日1個まで」の常識は古い 沢山食べればアルツハイマー予防も

人気検索: Pthc 尻こき ゲイ Jr アナウンサー Kids 篠原あいら 斉藤由紀 盗撮 アウロリ ロリ panties
04:27:55 up 51 min, 1 user, load average: 4.19, 5.56, 5.45

in 0.77205085754395 sec @0.31273984909058@0b7 on 040517