◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★5 [ボラえもん★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618107591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
結婚相談所に入会したいと思っても「そもそもこの年収でも結婚できるんだろうか?」と不安になっている男性もいるでしょう。
実際に結婚相談所でお見合い相手を探す際、条件に「年収」を挙げる女性は多いです。
しかし、たとえ年収が低くても本人の努力次第で結婚はできます。
(中略)
さらに同アンケートで「ギリギリ結婚できるかなと思う、相手の最低年収額は?」を調査した結果がこちらです。
30〜34歳の日本男性の平均年収は450万円。
上のデータによれば60.2%の女性が年収499万円以下の男性と結婚できると回答しています。
つまり平均程度の年収であれば、十分結婚相手の候補として土俵に乗ることができるのです。
*女性が結婚相手に求めるものは年収だけじゃない!
結婚生活において経済力は大切な要素のひとつかもしれません。しかし、女性が結婚相手に求めるものは経済力だけではありません。
婚活パーティの運営会社「PARTY☆PARTY」が実施したアンケートによると、女性が結婚相手に求めるものベスト5はこちらです。
気になる「経済力」は第3位。半数以上の女性が年収以上に「価値観」や「人柄」を重視すると回答しています。
経済力はライフステージによって変化するもの。もし収入に変化があっても価値観や人柄の相性がよければ乗り越えられるでしょう。
結婚後の長い人生を思えば、年収より価値観のマッチングに重きを置く女性が多いようです。
年収がネックで婚活を始める勇気が持てない男性にとっては、希望を持てる結果ではないでしょうか。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.careerconnection.jp/?p=113723 ★1が立った時間:2021/04/10(土) 16:55:56.94
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1618064445/ モテる男と非モテの違い
@相手を思いやる心があるか否か
A目標に向かって努力しているか否か
B経済力があるか否か
C社会的地位があるか否か
D経験から得る知識があるか否か
E年齢相応の教養を身につけているか否か
F身だしなみに清潔感があるか否か
G容姿が人並みであるか否か
おまいらに足りないのはどれ?
ちなみに若さがあれば、BCDはカバー出来るよ。
逆に言えば@AEFがないと誰にも相手にされない。
今月入社した新入社員にも言いたいことだが
努力の方向性を間違うのも目標の設定がアホなのも論外だが
目標に向かって努力しない奴はモテない。
年齢を重ねても経済力も社会的地位も低くなるだろう。
逆に言えば
目標に向かって努力していれば
ある程度の経済力も社会的地位も手に入る。
それが日本の良いところだ。
今の日本は世界的にみても良い国だよ。
日本で生活しているのに、自分を磨かないのはもったいないよ。
ハードル高すぎ
300万円にしないと実態に合わない
>>1 ほんとどーするんだろうね
40代、50代の独身男性が急激に増えたが
もっとやばいのが40代の独身女性の多さと30代、40代のシングルマザーの多さだ
女どもは無職の男を養うぐらいの気概を持てよ
今まで男だけが無職女を養う事を負担してきてたんだぞ
高望みして一生独身で老健施設で一人オムツを替えられて死ぬ人生と、
クズ亭主と出来の悪い餓鬼に苦しめられて働き通しの人生と、
どちらが幸福か微妙なところ。
今時の若者はこうやって御膳立てをしても動こうとしないから困ったものだ
記事内に30〜34の男性ってあるから
30後半になったら諦めろってことさ
無職で 借金踏み倒しても
皇族と結婚しようとする時代だ
アブラハム、イサク、ヤコブの神、
わたしたちの先祖の神は、
その僕イエスに栄光を賜わったのであるが、
あなたがたは、このイエスを引き渡し、
ピラトがゆるすことに決めていたのに、
それを彼の面前で拒んだのです。
あなたがたは、この聖なる正しいかたを
拒んで、人殺しの男をゆるすように要求し、
いのちの君を殺してしまった。
しかし、神はこのイエスを死人の中から、
よみがえらせてくださいました。
わたしたちは、その事の証人です。」
ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH 1
http://2chb.net/r/psy/1602459632 ちょっと男子ー?
結婚してあげるっていってるんだからさー!?
「諦める」って魅力あるものに対して起こす必要のある事だけど、結婚にそんな事が発生するほどの魅力なんてあるんか?
相手と出会う幸運にあった人とかならもとかく、好きでもない他人とわざわざ出会う場とか作ってこれから好きになろうとしてまでやるような事でもないやろ
年収500万って30後半ぐらいが殆どじゃねえの?
もう結婚意欲なんてなさそうだけど
俺は年収50マンの自営がしんどい時に年収500の嫁と知り合って専業主夫になったわ
我欲のない行き遅れの女だったから俺は立場は上
今じゃ昇給して年収1000マンよ
小遣いも勝手に月10マンは使ってるし大当たりだったわ
お金がない人程結婚する意味はある。
問題はほどほど稼いでいる奴。
年収300万とかブサイクも結婚を求めてくれないと
結婚相談所が困るだけだと思うけどな
>>1 年収500万って上位何%かわかってんのかね?
こりゃだめだ
少なくとも男が正社員で共働きで頑張れば何とかなる
お互いの思いやりが大切だがこれが一番難しい
男女平等社会を求められてるのだから女にも年収求めていいんだぞ
悲しい現実だが、低年収は400万もいかないゴミスペック男だろ
200万円台もゴロゴロ
もれなくこどおじ
貧乏人は嫁、車、家の3大負債を抱えないことが重要
とホリエモンも言ってた
人より収入に恵まれてないなら、その分容姿性格とか別の事で他の人より優れてれば全然イケる
>女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」
散々妥協して仕方なくお前を選んでやった感
女は生き物として存在しているだけで常に上から
そんなに金が欲しければ自分で稼げ
お金があればATM、無ければ毎日グチグチ文句を言われる。それが結婚。
俺も諦めないでいいんだな
空から女の子が降ってくるまで待ち続けるぞ
>>32 結婚は相互扶助だから低収入の男ほど肉体を武器に結婚すりゃいいんだよ
女なんて引っ張ってくれる男を待ってる
収入なんていらねえよ
無職なのにSNSでもモテモテだしね
俺の老後を介護してあげるって女や
旦那が死んだら全財産を持って迎えに行くから待っててねっていう社長夫人もいる
独身で学校の女教師もファンにいるから保険になる
元婦人警官のおばちゃんからお小遣いあげるって言われるしw
自分の才能が怖いwww
ダサハゲデブスも諦めるなよ
養子やら、何でもいいからとニーズはある…
>>1って結婚相談所が収入面で二の足踏んでる顧客の背中を押す営業では?
格差社会で年収低いワープアが多数派なのに
年収三百万でもエリートだわ
20代で年収低い=も問題なく彼女もできて結婚もできる
オッサンで年収低い=そもそも年齢的に出会いすらないでしょ
あたしハゲてなければ450くらいなら大丈夫だも
もちろん手取りな
>>41 嫁は高収入
車は嫁が購入
家は嫁の親援助wwww
モテないホリエモンが馬鹿に見えるわ
>>49 空からはないとして
見ず知らずの異性がいきなり自宅を訪れてきたら恐怖でしかないと思う
>>55 雇われで300万ではエリートはねぇわ
俺エリートになっちゃうじゃんw
明らかに底辺よ
>>38 都内で普通のサラリーマンなら、20代で500万くらいは普通にいく。
>>40 殆どが年400万円貰えない地方民は全滅じゃん
500万でもまだまだ理想が高い
さらにルックスや性格を伴っていることが前提条件としてあることが隠されている
>>52 でも、お前の年収50万から今は1000万なんだろ
言わなくても金持ってます雰囲気に釣られた女ばかりなんじゃないか?
>>66 そらそやろ
俺だって出来れば若くて可愛い子がいいさ
ブスのデブ女と結婚するくらいなら独身がええわ
お互い様や
>>45 だろうね?w
スタンスが不安定すぎて大笑いするところやで
うむさすがにいまだにハローワークくぐってたら、希望時給欄3000円くらい書いたなー
前のトヨタ系でバイトしてたらすげー貰ってて社員とか目が覚めたな
私も高スペのイケメンじゃなくても普通で構わないよ
・普通に面白い人
・普通の清潔感
・普通の身長
・普通の稼ぎ
・普通の趣味(スポーツやアウトドアみたいな私も一緒に楽しめる奴)
・ご飯の趣味が合う(ラーメン好きは高評価、人気店並ぶの苦にしない、ぶつぶつ言う人無理)
多くの経済アナリストが「年収250万時代に突入する」って言ってるのに、年収500万でもってwww
婚活イベント参加者の男が少ないんだろ?
ほんまあほ
>>1 いやいや、食わしてくれやいい加減
男女平等やろ?
これ例えると学校内で下から6割の激ブスとの結婚ですよ。
結婚は1億5000万の負債
そのブスにその価値あるのか?
伸びるな〜ww
やっぱりお前ら結婚というワードに食いつくねw 興味津津じゃん。
男のほうが結婚結婚言ってる気がする。女はそんなにもう結婚に興味もってないぞ。
いかに自分独りで楽しく生きていくかってことにシフトしていってるから。
>>73 考え方が普通じゃないあなたは一生結婚できませんよ。
>>69 SNSで収入は匂わせてないよ
やっぱり無職で稼げない男ってのは全面に出さないと金に釣られてくるような女はいらない
金を稼ぐ女しか興味がないんだよ
女の子たちは俺の弾き語りの歌声に惹かれて来るだけだから
結婚相談所もとにかくある程度マッチング
させないと食っていけないから必死だわな
あなただと年収300くらいの男性しかみつかりませんよ、
だとなかなか女性は登録しないし
年収500ならいけますよ、なんて言ったら
いつまでも相手は見つからない上に
男性側が諦めて登録しなくなるし
そもそも男にしろ女にしろ相談所に来るのは
基本残り物なわけで
男女平等が如何に程トウいか丸分かりだね、男性依存が丸見えだ
>>68 先ずこの現実を知らない高級取りな奴が記事を書いてる時点でお察し
500はもう低所得じゃないんだよ、高所得男性なんだよなぁ
もう350まん稼いでたら高所得の部類になってきてるや、日本人は。
大多数の女は働いても250万が限度だと思う
年収っていってるのに、手取りがあーっていってるのはバイトしかしたことなさそうだよな
マジ?
年収500マンでも、俺なんかと結婚してくれる女神様っているの!?
うぉぉぉぉ
俺の全年収を捧げるので、妻になってくださいぃぃぃ
お小遣いなんて、1万円でいいんでーー
(あー あほくさ)
40才超えてきたら500万は普通にでてくるが
そういう優良物件はすでに既婚
男はさきに死ぬからなxww
子供か嫌いなら、結婚の価値もないのにwww
>>79 男性のほうが孤独に弱い気がする
女性のほうが芯が強いのか高齢独身女性でもコミュニティ入っていけるってのがあるかもしれんが
えー大学の頃から結婚なんてそもそも考えるの辞めたので悪しからず
考えてる人通しで精々頑張ってくださーい
>>79 そういう女もコロナ禍で俺に寄ってくるんだよなあ
プロシンガーの美女とかが俺を性的な誘惑して頼ってくるもんな
天にも昇る気分で相手してるわw
>>83 ある程度余裕があればその依存性も可愛く見える
ナマポ拡大防止キャンペーン。
ぶっちゃけ共働きで世帯もって貧困に苦しむよりナマポ申請や女性ならシングルマザーになって公的援助受けるのが大正解。
>>74 時代の変化に順応できてないんだよな
嫌な現実から逃れて後手後手になる低能女
>>60 ホリエモンてゲイだし結婚とか関係ないでしょ
金も貴方より稼いでるんじゃない?
見た目のブスは整形すれば治ります。
心のブスは一生治らない
>>109 今の時代はわからんけど
ちょっと前まで独身男性の養子希望はほぼ通らなかったと記憶してる
いや、無理せんでええよ
女同士の収入で旦那でマウント取ったりしてるから負けられないんだろ?
関わらないでくれ
一夫多妻制にしたらいいのに
男はハイスペと低スぺの落差が酷過ぎる
イケメンの俺は年収ゼロでも結婚できたぞ。
30代前半ですでにバツ3だけど。
俺年収マイナス数百万円の46歳自営業のおじさんだから
日本の結婚制度とそれに纏わる諸風習をしっかり考察したら如何に無駄だらけなことに時間を搾取されるかがよくわかる。
それを理解した時に結婚という選択肢が完全に選択肢から消え失せたよね
人それぞれ悪の定義はあるだろうけど、時間を奪われる環境が個人的には最も劣悪な環境。
>>87 地方ならな
都市部で350万は高所得なんかじゃねーわ
生きては行けるしド底辺ではないが。
税金年金保険料取られて手取り月20万ちょいしかねーよ
>>97 リアルモテ期もまあまあ続いてるけど、リアルで才能に気づいて貰えない
歌いながら歩けばモテるけどなwできんわ
匿名ネットで日頃から挨拶して会話して付き合ってると女ってグイグイくるよ
匿名の安心感があるからね
だんだん顔も見せてくれる
歌が上手いモテ女しか相手しないからからいざ顔も見せてもらうとタカラジェンヌかよ!ってくらい美人なんだよなあ
美人じゃないとプロシンガーなんて出来ないからな
ノーってデスったりイエスと持ち上げたり 精神分裂症のマスコミの扇動はついていけないわ
まぁ子育て世帯の平均年収が750万円ぐらいだから
女のほうが子育て中にフルタイムで働かない場合は
500万円ぐらい必要だろうな
地方だともっと低くて大丈夫だろうが
お店を何件か経営してた
調理師学校時代の同級生は
今じゃ軽自動車乗ってるしな
年収は高くても ずーともらえる保証は無いからな
北海道在住44歳年収450万は低所得?
今の所あまり困っては居ない
20代の頃500ちょうどくらいだったな
43の今もたいして変わらんけど
地方とか昇給は物価上昇率以下が当たり前なのに誰も問題にしない
女性も働く時代だから昔ほど年収に拘ってないんでは?
ただ出産や育児挟んで収入減った時のことは考えないと
>>110 その代わり、風俗は行かなくても無料で24時間いつでもおkだぞ。
社会に十分なパイが無いのに結婚して子を残してどうする?
仕事が無い若者を増やしても加藤や青歯を生み出すだけだ
コロナで売春できなくなったからマン活のハードルも下がってきたな
「500万未満と」って何だよ。ゼロでもいいのかよ?
>>93 男性は自分で産めないからなあ。
旦那要らないけど、子供ほしい!なら、
未婚の母になれるけど
大昔に大学院出てメーカーに就職したとき24歳で320万くらいだったぞ
大部分の女は自力が稼がず親や旦那に寄生して簡単に仕事を辞める。だから何歳になっても10万円100万円の重みがわからん
家買うときに簡単に1000万円上の家がいいとか抜かす。お前自力で稼いでたら死ぬまでに1000万円とか貯められねえだろと
大企業でも45歳で一斉リストラしてるのに、明日から普通に年収無しの危険がある年収500万
>>107 自分で労働して金を稼ぐのは馬鹿だよ
他人を働かせて稼ぐのが上級民の基本だぞ
>>57 じゃあ無事出産出来なかったら婚姻解消な
結婚して一年以内に出産できなかった石女は処刑
>>134 結婚相談所の相手の希望年収と5chの平均年収からしたら低所得
ネットだと高収入の美男美女しか結婚するべきじゃないみたいな事言う奴いるけど
実際は平凡な収入の平凡な男女が結婚しても特に問題は無い訳で
夫婦の収入合わせて分相応の暮らしをすれば独身より豊かな生活送れるまである
子供を小中から私立に入れるとかは無理だけどさ
年収500万円が普通です!とか宣伝してたら
そりゃ女が勘違いして殆どの一般人は結婚すら出来ねえわ
>>80 え、まって
何で?これくらい普通じゃない?
年収なんか本当にどうでもいいのに
こっちも普通に働いてるし
でも年収低い男ほど頼もしさ、思い遣りの性格レベルまで低いからね…
年収低いなら性格レベル上げる努力もしないで愛してほしがるだけ
女だけどんなに包容力持っても男にはないんだから
性格判断だと一方的に甘えすぎてて金しか求めるものがなくなるだけじゃん…
>>1、年収500万ウォンの祖国にでも帰れ。
赤い国の奴は年収50万でも中級層だろ、いね。
>>129 まだ0歳児から保育に出してフルタイムってのは少ないな
これからはキャリア途切れさせずに正社員続けるのが正解だけど
>>143 一度も付き合ってない女以外全部中古やん
これは諦めさせた方がいいだろ
家計が行き詰まる世帯が増えるぞ
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
>>150 そう、諦めてるのはお金の問題じゃないってこと
別に、金がなくても
他の要素が複数平均点以上なら結婚できるんだよね
ただし、結婚相談所では無理だわ
あんな場所じゃ、スペックでの絞り込みで
ほとんど勝負つけられちゃうんだから
相談所も、そのうち「年収を気にするのは古い!」とか
「低年収と結婚して幸せになれたりAさん」とか
ネットメディアで煽り出すと思ってる
>>139 いつも女に働いてもらって遊んでる俺の生き方は上級だな。
>>143 お前売れ残りの埃かぶった新品童貞君じゃんw
300万未満で俺の地元の友達や知り合いはみんな既婚者だけどな…
しゃーない。
年収500万で家事育児半分してくれる男性でええわ。ウチは専業主婦かパートな
>>132 リアルで生活してたって声かけれないけど
SNSならゆっくり知り合って信頼関係も築ける
ナンパがナンパじゃなくなる空間
低年収というのは300万未満だろ
500万未満を低年収というのは今の日本の実態にあっていない
一番あるのは「私も働くから」で夫婦で年収800万。
で調子こいて5000万の家を35年ローンで買って、そのうちどちらかがリストラで家計破綻。
マイホームを半額で売りに出して離婚で人生終了。
じゃあ300万はいいのか?
派遣や契約はこんくらいでしょ
ケケ中のせいで人工減るわな
>>142 >ネットだと高収入の美男美女しか結婚するべきじゃないみたいな事言う奴いるけど
おそらく家族連れとかそういう所に行かないんだと思う、そういう人は
土日の商業施設行けば、まあ外見で判断する限りは平凡な家族連ればっかりだよね
>>142 相手次第ってのがギャンブルなんだろ、双方ともな
それが下位になればなるほど顕著なわけで
俺年収300万で嫁年収250万時代に結婚したが家賃生活費を圧縮できた
おかげで楽になったな。
〜中略〜
まあおカネの話だけじゃなくてセックスの相性が重要とい言いたかった。
こまけーこたーいーんだよ。
やりまくれ!
平均年収が450万なのに
500万を低収入扱いなのな
労働市場、収入面で100パーセントの男女平等が実現していない以上、男に家計主力を期待するのは自然だよ
子供二人、大学行かせて、大都市郊外にマイホーム(3000万円くらいは必要)、マイカー、年1回くらい温泉旅行、老後資金を一人2000万円、夫婦4000万円用意するには
結婚適齢のアラサー男性で年収500万円はむしろ控えめな水準だわ
200万円台のほうが多いだろ
高年収と併せての平均だからな
>>163 東京は地方よりかなり収入高いはずだが、なぜか結婚率低いのは謎だな
金がないから結婚できないって理屈はよく見るがね
>>163 地方は一人1台車所有するし物価高いからトンキンより金がかかるけど?オマエ引きこもりか?
っていうか、俺の1億の家を売ったら税金2000万だぞ。
>>179 晩婚化少子化はバブル期より前からの傾向だからなぁ
価値観の多様化なんだろうね、
>>147 そういう願望自体が高望みなんじゃない?
>>146 その普通ってなにって事
人間なんだし良いところもあれば悪いところもある
この書き方だと+αは許せるけどマイナスがあれば駄目って事でしょう
年収より年齢でしょ
若ければ年収低くても結婚できる
40代未婚男性が結婚できる確率は2%
>>153 1年前の俺が聞いたら絶対に妄想だと思っただろうなw
その代わり一日13時間はピアノやギターと歌のトレーニングしてるから
努力はいる
>>147 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
非モテって優しくないよね
>>1 無知なお前らに常識を教えてやる
独身男性平均年収は400万
中央値は200万台
これが現実だから
>>179 東京内でも二極化してるからな…
平均にするとそれなりの数字になっても中央値はそれほどでもなく
さらに住宅とか基本生活費がかかりまくる
家賃、住宅ローンの半分+自分の小遣い+掛け捨て医療保険払えるぐらいの稼ぎ
女性もこれなら出来る
家事育児は嫁実家に丸投げの勢いなら何とかなるか
男は給料の割に拘束時間が長過ぎるのが問題
なお、容姿清潔感毛髪量は知らん
>>163 あと中学高校からの付き合いで恋愛結婚というのもある
都心だと年収500万以上あっても恋愛する人が少ないから婚活するしかなく、年収見られてる感じだわ
>>158 お前、無責任に狩られたことを誇るバカ女じゃん
好き放題に体をこねくり回されて、まんこ掘られ続けた害児の面倒を
まともな感性を持った人間が責任をもつとでも思ってるのか
単身女の社会保障のため結婚させたいんだろ
日本人は結婚しないと子供産まないから
政府は子供産め!育てながら
経団連側も不要範囲で社会保障費負担せず
非正規低賃金いつでも切れる主婦でパート労働して欲しい
>>167 私がみた夫婦は、本当に悲惨
旦那さんが、事故で車椅子に。←元々ドカタで、それなりに稼いでた
デカイ戸建てのローン払えなくなり、
売りにだして相殺したらマイナス500万よ
借金500万、アパートに引っ越して家賃
子供三人。奥さん仕事3つ掛け持ちしてた。
で、奥さんが、いっそのことしんで欲しかった!って
団信でローンチャラだったのに。
って
>>190 ほー、既婚男の年収込みだと変な話になるわけだ
俺は年収250万程度のフリーランス 年の半分近く休み
数年前安い中古の家を買って
DIYでリフォームするのが日課になってる
お金よりも休みが多い人生もいいぜ
今年こそ プールを完成させる予定
>>177 俺は地方在住の年収180万の38歳だけど、俺と結婚できる?
ネットのせいでまじで貧乏生活を肯定できなくなって未婚が進んでる
結婚する奴はだいたい大企業か公務員
>>194 やめーや
そういうのほんとすげえ傷付くし、身体汚されても経験値アップしたと思わなきゃやってらんねーんだっての
でも女だってそうなるじゃん、金ないのは男だって年収はどうなんだよ意味わかんねえよ
俺も月に15万だけどちゃんと働いてるしだからそれが金あるってわかってるんだろ?
>>194 え?
世の中の既婚の夫婦で処女、童貞のペア何て少数でしょ
お前はただモテないだけじゃんw
>>79 実際結婚が人生の墓場になってたのは女だったんだと思う
幸せな女もいただろうが
ていうか、男一人に女一人いればいいだけの話だろ。
何で難しい話になってるのだ。
しかし、朝食と夕食作ってくれて、週一回のセックスを月額にいすると、30万ぐらいか。女っていいな
>>179 東京は家賃高すぎて可処分所得が低い
給料から各種税金と家賃光熱費などの必要経費を引くと
残る金額は大阪より低い
40位ぐらいの下層民だぞ
30歳過ぎて税込500万円も無ければ
その後の収入が伸びて行かなそうな
スペックの男も多そうだし怖いね。
親が金融資産や優良不動産を持っている資産家だとか
でない限り厳しいわな。
昔、婚活サイトで遊んでたけど
収入の上がった30代後半より年収の低かった
30代前半の方が簡単に会えてたけどな
諦めるもなにも
そもそも結婚なんかしたくない
低収入なのに結婚なんかしたら
さらに苦しくなるだろボケ!><
>>201 そう、世の中って実はやってらんないんだよ
勘違いして押し付けるよりは諦めろ
>>185 別に高スペのイケメンなんて求めてないし
都民の中卒クソスコア460万の37歳おっさんですが今回は世間が悪かったんで来世から本気出すわ
年収499万以下の男と結婚できる
ただし490万以上な
女も子供のいない老後1人きりが地獄になるのわかってるからな
40近くになれば見栄を捨て覚悟を決めるだろ
年収500万円未満どころではなくて
年収200万以下の非正規社員ばかりなんだが。引きこもり無職も多いし
派遣社員を中抜き搾取するばっかの働いたら負け社会になったし
>>208 家賃とマイカーが前提の地方民よりマシだろ…
>>208 地方から出てきたけど東京と言っても23区外や、足立区北区とかの下位10区は家賃高くないよ
そのへんなら車ないこと前提で、地方より全然可処分所得高い
金を使って出会いを買う行為がもう嫌
婚活パーティーとかサイトとか
全然燃えない
おばさんさあ、そんな上から目線で男が結婚してくれると本気で思ってんの?笑 鏡を見ろ鏡を笑
>>210 いいこと教えてあげよう
自撮り写真は今のうちにいっぱい撮影しとくといいよ
10年後もそれを使えば身元もバレないしなw
現物は老けてるからwww
>>219 そうそう。
車なきゃいけない地方の方が絶対使える金少ないよ
>>167 うちは俺350、嫁250で世帯600しかないんで、
子供は作らないと決めてる
家は生涯賃貸と決めてる
外食基本せずほぼ自炊
車買わない
高い買い物は基本しない
貯金はそこそこする
これでようやく健全に回る感じ
底辺層の自覚はあるけど、
これ以上の贅沢は危なすぎて無理
>>204 男は外でボロ雑巾になるまで働いてATM、女は外で恋愛を楽しむ
その通りだよね
男は金が無いから結婚できないが、
BBA は性格が悪いから結婚できない。
だから高齢になっても売れ残りは地雷。
>>221 婚活パーティー通ったけどあれは婚活のプロ女子ばっかだから効率悪いわ
最近、俺のねーちゃんの知り合いの45歳女が結婚相談所で結婚したらしくて、
45歳でよくできたな、って思ったけど、母親と二人暮らしで戸建て持ち家だから、
男とすればその資産丸儲けって思うだろうな。そうじゃないと45歳で結婚は無理だろうな。
ちなみに俺が「どこで知り合ったの?」って聞いたらねーちゃんが「出会い系サイトに登録したんだって」。
おいおい、ねーちゃんそれ違う、婚活系サイトだろwwww。
「本人の努力次第で結婚はできます」
何で努力しなきゃならんねん?
いや500万て新卒3~4年目でしょ?
そこからあと2~3年頑張れば
30歳前後には600万目指せるでしょ
最低限の結婚ラインには乗れるよ
平均的な男性なら可能でしょ?
低収入だからこそ独身選ぶんだろ
結婚したら家族に金使って自分の為に何も出来なくなるじゃん
年収500万以下は結婚せず自分の趣味を楽しむ人生送ればいいと俺は思うよ
都内の男性で30代半ばなら正規雇用で600万は超えてる。なので500が低所得は妥当です。
都会の女と田舎の女とは価値観が違う
都会の女は傲慢で見栄張りのゴミ
>>233 統計上は中央値は400万弱
その考えからいくと世の中の大半が普通の男じゃないな
>>184 そこに気づいたからもう結婚願望も恋愛願望もないよ
男と付き合っても心の支えにも何にもなるわけじゃないのに向こうは愛してほしがる
こっちのことは思い遣らないのに自分自分言ってわかってほしがるばかり
自活できる女にとってはただの大きな子供を抱える負担になるだけで幸せになることが何もない
男にとってはあるらしく、執着持たれること多いけど
だったらちゃんと同じレベルのもの与えてくれない?って感じ
まぁ、都内なら30代で500万以下って普通じゃないわな
「できる」じゃなくて「させて頂く」の間違いやろがい寄生虫!
>>213 そんなこと聞いてないよ
他人より悪いところがあったら受け入れられない人なんだなと思っただけだよ
まああなたが言う"普通"なんて考えたら相当希少とわかるよね
売れ残りBBA「土俵に乗れます!諦めないで!」
毒男「消え失せろ」
そういう人は相談所なんて滅多に来ないよ
身近でいい人見つけて結婚する
500万なら共働きでお荷物にならないレベル。
これ以下なら独身の方がマシ。
男女ともな。
ジジイさん童貞ねらー「中古女ムリ!」
ウケるんだけどw
「綺麗で貞操を守っている処女」←(ほんとに存在するの?見た事ない)
「残念ながら男性から望まれず処女を守る女」
ジジイさんが望んでいるのは前者なんだろうけど、その前者は大切に守ってきた処女を捧げるに相応しい男性を求めてる訳よ、わかるかな?わっかるっかっなー?
ジジイさんさ鏡と貯金通帳よく見てからほざきなよ
自分の価値を俯瞰できる女が少なすぎる
特に年齢
10年も「若く見えますね」と言われ続ければそうなんだと思ってしまう
ほんとは誰が見ても年相応かそれ以上なのに
>>231 めちゃくちゃ美女でプロシンガーの女ですらフェイスブックで結婚相手も見つからないっていうもんな
おそらくメンヘラだろうなあ
わからんけど
終身雇用はとうに終わり、今後日本経済の衰退は加速し、先進国剥奪もありうる。所詮、中途半端な地位で企業に勤めていても何時リストラされるかわからず、自分なら安定して勝てる投資力能力が高い男を選ぶわ。
>>2 美人女子高生『低年収男性も結婚を諦めないで! 』
男性『うん、わかった頑張るよ』
ババア『低年収男性も結婚を諦めないで! 低年収でも結婚してあげるわ』
男性『大変申し訳ございませんが諦めさせて頂きます』
いやいや、底収入男子は普通に
結婚しねーから、ありえねーから
諦めてんじゃなくて、男にも選ぶ権利があるってだけだろw
>>244 全然思わないけどね
私いつもおごってもらってるし、まだまだ需要あるみたい
結婚は相手の容姿諦めれば出来るんだ
でも維持して行くとなると厳しいんだよね、低収入男は
周りの男全てが自分より格上の敵になるわけ、これは死ぬまで続くから
女はより高条件な男が現れたら捨てる時容赦ない
相手なんて居なくても関係ない
お前と離れるのが「高条件」にだってなり得る
低収入男は常に危険にさらされ続ける
イケメンでも年取ったら条件一緒だったりする
声がめちゃくちゃカッコ良ければおっさんでもクソモテる
声は容姿と同じかそれ以上に大事
結婚するだけではダメだろう
子育てやらないと意味がない
稼ぐ女は専業主夫を欲しがってるから
自分の好きな仕事を続けたいから
俺の嫁は国家公務員のエリートでバリバリ働いてる
かなりの割合で男が先に死ぬから
子供がいないと
最後は、女は結局一人なんだが
>>169 街に出れば地味顔のカップルもいるし平凡な身なりの親子連れもいくらでもいるよね
ぽっちゃりママや小柄なパパもいるし、皆それなりに幸せそうだったりする
結婚は特別な人達だけのものじゃないしハードル上げ過ぎない方がいいと思う
結婚も子育ても苦労すること増えるのに、
なんで妥協してやる必要あるんだよw
>>219 その代わり駐車場代も電車代も要らんから同じな
しかも軽トラなら農作業に使えるから、金を生む車なんよ
東京の車は娯楽だが、田舎の車は投資
これが理解できてないからウサギ小屋なんよw
賭け事なんだから
お金がなかったら降りるのは当然だろ
>>236 でもさ 同じ職場にずーと居る人とか少なくないか
独立したり転職したり なんか店なんか始める人もいて
年収上がった人は少なかったな
東京の人は仕事に疲れてる
正直、そこそこ便利な場所に住んでる広めの実家(二世帯可能)の跡継ぎなら
家を買う必要ないから、年収400万とかでもやっていけるはずだがな。
家をもってない、親からも貰えないとなると老後を考えると
年収はそこそこ高くないと、老後もずっと賃貸だぞ。
そこ、いっつも賃貸VS分譲でわめいてるけど、
実際賃貸で老後過ごしてる奴らってまず生活保護だからな?
生活保護になると生活保護コミュニティに交わるしか無くなるから
色々と面倒になるぞ。
>>227 私彼氏に優しいからその理論には同意しない
>>262 久々にワロタ、のラングのAA思い出した
東京だとそのくらいなんだろうけど、自分はどれくらい稼ぐつもりなんだろ
時給1万以上の仕事
容姿端麗・家柄性格良しの女しか相手しないと決めている
仕事や結婚は、必要悪の苦役だからな
女にどれほど甲斐性がないかがここ数十年ではっきり分かったな。
男女雇用なんちゃらは完全に失敗。
稼いでも上方婚しか望まない女が全ての元凶で結論。
反論はあり得ないし認めようがない。
平均以下は人として見られないけどな。
地方でも我慢しても350がボーダーってとこじゃね?
男女ともに自分勝手に普通を押し付けすぎるのが問題
社会生活してたら自分の普通が普通じゃないと気づく
普通を求めるなら自分の普通をもっと分析しろ
これは結婚相談所が低年収男も入会させてガッポリ金儲けするためのサービストークだからな
正社員平均も稼げない負け組はこんなとこに登録せずに自分で探すしかない
時間と金の無駄
やろうよ、やってみようよ!君なら出来る!!
低年収でも夢は叶うんだ
結婚出来る!必ず出来る!!さあ、夢を実現しようっ!!
男は年収の前提自体が婚活では存在しない
婚活で会った女から収入とか貯金の話なんて
された事は一度もない
貧乏の負のスパイラルで貧しい子供を生み出す貧困奴隷階級一族になりたくねーから独身のままでいいです
何が悲しゅうて勝ち組の連中のために次世代奴隷産まなきゃならないのか
しかし結婚するといつでもただでセックス出来るのはいいいよなー。
一度でいいから、窓際で電気消して「ほら、人が見てるぞ」って言いながら後ろから突いてみたい
どのみち他人に期待するだけ無駄
男も女も皆平等に無価値
>>262 仕事上必要に迫られ、声張って主張するようになってから変わったのは確かだ
>>281 カラオケでバイトしてたとき歌うまのヒョロイ小汚いおっさんが女取っ替え引っ替えしてて笑ったわ
>男女雇用なんちゃらは完全に失敗
働きたくない男と、働きたい女の利害が一致したからよい
>>267 あら素敵。あなたは主夫?
役割分担した方が合理的と思うわ。
私は専業主婦だけどね
>>1 出来るけどプレッシャーをかけ続けるんやろ
他の家庭と比べまくりギャーギャー騒ぐくらいなら
結婚しない方が良いよ
お前ら晴れた日曜日に何やってんだよw
俺はこれから妻と子供達と夜の焼肉パーティーの為にこれからレクサスLS乗って買い物だぞ
結婚は金持ちの道楽だろ
我々貧乏人は慎ましやかに暮らすわ
相談所行ってる時点で負け組。
特に女は相当のブスじゃなきゃ売れるのに。
>>284 なぜ卑屈になる必要がある?
天上天下唯我独尊
自分より尊いものはない
まあ、年収は500あるけどさ
ドカンと固定資産税もあるんだよ
目標ってなに?
目標なんか何持とうと勝手だろ
社会的地位ってなに?
そんないつ消えるとも分からないもの幻と同じだよ
仕事や社会生活での経験からの知識はあるよ?
それ以上はない
年齢相応の教養ねえ…教養なんて学生時代で止まるものだろ?
身だしなみに気はつけてるよ
清潔感?価値観は人それぞれだからあるかないか言い切れるわけないでしょ
容姿だって悪い人は悪い、生まれつきに難癖つけるなよ
だから女は嫌いなんだ
>>239 お前がいう愛を欲しがる男ってそんなにいるか?
女には何も期待してないわ
容姿、性格、年収、趣味、年齢、学歴、家柄とか
何を優先するのか、それだけだろ
譲れないこだわりが多い人ほど、結婚出来ないってだけ
>>259 そう思っていられる内が華だよ
まあその普通ってやつを求めときなよ
ホントに好きな人とじゃなきゃ共同生活なんかやってられんよな
無理に結婚する時代は終わったんだよ
年収400万同士で結婚すりゃ世帯年収800万で人並み以上の生活ができると思うんだがなんでみんな結婚しないんだろ?
【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満 ★2 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615952525/ 「できる」ことと、「する」ことの間には、とても大きな隔たりがある
普通、犯罪を犯すことは「できる」けど、大半の人々は「する」ことはない
結婚も同様ですだよ
年収に劣らぬ、容姿とかの秀でたパラメタが必要
電電公社のグループ企業の知人
30半ばで年収600ちょいらしい、手取りにしたら500前後との事
これから給料上がる見込みもないのに結婚する奴はいないよ
少子化と人口減少で学校も会社もほとんどなくなるだろ
税収が減るから公務員や医者も今の状態は維持できないだろ
男で年収500万以下はさすがに淘汰されるべき劣等遺伝子
生きている価値を説明できる人がいないレベルでやばい遺伝子
>>239 たまにいるよね。
傍から見ても駄目な男を好きになる
駄目専女が。
>>291 結婚しなくても彼女とできるだろ
そんなのみんな学生時代に済ませてるぞ
>>295 ID変えちゃったけど
俺は肉体もいい身体してるからさらにウケがいいっぽい
肉食獣の女子が次々と誘惑してくるから断れないよ
>>309 すぐにそうやってマウント取ろうとするよね
でも、自分は自分のこと大好きだし、そうやって自虐させて動かせようとしても無駄ですよ
>>1 × 結婚できる
◎ 妊娠出産で働けない期間を考えたら選択したくない相手
結婚はペアリングだけじゃなく、そのあと家庭を営むことを考えてするのが基本
>>301 あー俺は牛ロースな
アイスも忘れんなよ!
>>252 大企業の社員以外はまるで手の届かない収入やぞ
平均収入で436万、中央値は370万
年収500万は普通に収入多い部類です
コレを低賃金呼ばわりしてる状況じゃそりゃ未婚率も高くなるわなって話
>>276 優しくすると甘えてつけあがるよ
仕事しなくなったり、浮気したり、暴力を奮ったり
浮気されても許せるの?
>>317 伝統を受け継いでいる職人さんとかは、億万長者には程遠いけど、何か恨みでもあるの?
バツイチ50代だけど
みんな何でそんなに結婚したいのか理解出来ない
子どももてるぐらいしかメリットないぞ
はっきり言って
>>320 だから生涯独身が多いんだろ。
それなのにわざわざ出会い系お見合いに
出て嗤われて来いとか、どんな罰ゲームよ。
>>301 残念ながら、現在の技術では…… 成功が2例報告されているだけなので3例目にチャレンジしましょう
>>325 妄想癖ある?病院行ったら?
私優しいから凄く心配(*´・ω・)
>>331 大卒・男・正社員に限定すると平均550くらいでっしゃろ。
>>303 昔だと
ミニスカルーズのギャルJKで 結構なブスでも彼氏いたりしたな
そしてそのままでデキ婚
すげーブスだったがエロさはあっただよな
>>313 女の文句や要求がストレスなんだよ
休みは家でひっそり寝ていたい
世界からきた移住者、
ゴキブリ、蚕、バッタ、カメムシ、
蚕以外は、炒め辛く味付け、
女子たちはつかまえにいき。
まず結婚相談所を無料で使えるようにしろよ
女は無料で使えるところあるのに男には高額の料金がかかるのは差別だし、そういうところには男を差別する女しか集まらないだろうから、行きたくないんだわ
>>320 そういうブルーカラー労働者がいないと社会インフラ維持できないんですけどね
無駄に収入多い寄生虫ホワイトカラーには理解できないでしょうけど
>>333 恨みはないけど、今でいえば発達障害(ASD)でしょ
結婚で得られる満足より他人との共同生活のストレスと家族を養わないといけないストレスの方がよっぽど大きいわ
だから俺は結婚しない
結婚してる友達が俺にやたら金使うことを促しきてウザい
俺が独身で金貯めてるのがうらやましいんだろうけど
>>41 高望みはしない事だな
周りがどうとか関係ない
自分が生きていけるかどうか それが重要だ
>>337 全部妄想を混ぜてるよw
特定されないように設定は変えないと
>>341 まんさん「休日家に居られると苦痛です」
まんさん「寝てるだけなのでイライラします」
家柄マウントに車マウントに結婚マウントとマウント取ることに余念が無さすぎて生きるのに疲れそう
どうせ遅かれ早かれ死ぬんだからどうでもいいよ
少子化解消は単身男性の収入を上げることが最善だが
自由主義経済下でそれができないというのなら
こども世帯にバラマキするしかないわな
いずれにしてもアレルギーの強い社会主義的政策を用いないと駄目だろう
>>301 遊びに行く。手ぶらでよい?おいしかったら手ブラ見せたげるね
>>1 なんでこうも男に期待するんだよ
依存してることに気がつかないのかね
結婚したとしてその後どうすんの?
絶望の未来しか無いよ
>>313 めっちゃ稼ぐオッサン同士の結婚を認めてもらえるように、今あちこちで頑張ってるからもう少し待てや
世帯収入1000万越えがそこら中に誕生するぞ
どうせ一人暮らしなら、オッサン同士で広い家シェアしたほうが税も何もかも有利じゃろ
どうせ子が生まれんのは変わらん
結婚したいもの前提かつ女様に選んでいただく前提なのが的外れ過ぎて笑う
>>340 そいつが考えた精一杯の優雅な休日の過ごし方なんだ
笑ってやるな
相続税90%にして福利厚生の形で富の再分配すれば解決やろ
そこそこの年収の男ですら、育児休暇義務付けを避ける為に
独身と貫く
これこそが、クソフェミの目指した社会だな
>>320 それは無理
お前んとこの町内に住んでるおっちゃんが経営している会社とかあると思うけど、従業員に500万円以上払ってやってるようには見えんやろ?
世帯年収1000万ないなら結婚は辞めとけ
ほぼ毎日喧嘩だぞ
お金は心も裕福にする
昭和の頃は店は18時に閉まってたから結婚しないと飢えて死んでたけど
今は夜遅くまで店やってるから、結婚不要に成ったんだよね
>>313 結婚出産育児経由したら女の収入は激減するじゃろ
もういい加減年収は平均値を引き合いに出して語らないでくれ頼むから
>>345 本当に必要なものなら年収上がるでしょ
実際は東南アジアのほうが人件費も安いから、
日本の低年収は死んだほうが絶対社会のため
>>346 横からだけど元DQNの職人さんとかめっちゃ社会性あるし家族や友人とか大事にしてるよ、おごってくれるし
むしろ中途半端な大学出てる底辺のホワイトカラーの人とかのが卑屈でムリ
>>369 一人で働きながら何でも出来るようになったのに
結婚する必要ないよね。
容姿か人柄のどちらかが並み以上なら結婚相談所のお世話にならんし
どっちも並み未満だから社会的評価に頼るしかない
それが無いなら相談所にも行かない
結婚相談所が女余りの理由
>>331 ワイちゃんは4年制大学なんて到底無理で、職業訓練短大卒のおっさんだけど、IT系オッサンだけど、
年収はギリ600万は超えてるよ
4年制大学卒業してる連中は、もっと貰ってるはずだろ?
妙な情報流すのはやめてやれや
何だよ「結婚できる」って。
ふざけんなよ寄生虫が!
旦那と娘、多分手取り500万もないと思うー。
まだ新婚で2人で2LDK家賃補助あり、だから暮らせるのよね。
>>370 俺その状態だわ
中古の安い家買ったら 独身のおっさんが二人ほど転がり込んで来やがった
>>381 まさか親に寄生するこどおじじゃないよね?w
>>374 当たり前だろ
DQNのときに世間に迷惑かけた分を一生かけて清算せんとな
500万稼いでたら
そりゃ結婚できるでしょう
350万以下と結婚できる人が過半数締めたら
記事にして
平均年収より上がボーダーなら
低所得じゃダメって事だろ?
見出しおかしくね?
>>369 うんだ。
ヨーカード―が出来た初期のころは、毎週火曜日は定休日で夜9時で閉店だった。
コンビニなんか無かったし、正月はどこの店も4日から。
だから正月は3日生きるために雑煮作ったんだぜ。
>>369 結婚しなくなった最大の要因はネットの普及だと思うけどね
収入だのなんだのという人は多いけど、結局の所ネットがあれば一人での時間つぶしもできるし匿名のコミュニケーションもできるから寂しさもごまかせる
休日昼間から5ちゃんやってる人がこんなにいるんだぜ?
ワイジ、今年でアベライン(+2000)突破できるので心にゆとりはあります。
若い子の腿と脚を舐め回したい。
>>389 娘と娘の旦那さんは2人足して500もないと思うー。
35歳独身です。アラサーの頃は婚活もしていましたが良い出会いもなく3年くらい婚活を休んだあと35歳になるタイミングで結婚相談所に入りましたが3年前よりも状況は悪化、良い出会いどころか3ヶ月で紹介もぱったり減りいよいよ独身を覚悟するようになりました。
最近は早朝目が覚めたり、夜中泣き出したりしてしまいます。将来このままだとどうするかは考えていません。考えない方が精神的に良いからかもしれません…
独身のみなさんは私の様に病んでいるのでしょうか?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/girlschannel.net/topics/amp/1695977/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbb9oICnoZKOdbABIA%253D%253D どうせ結婚しても幸せになるかは別問題だし、独身でもいいんじゃね?
>>344 世の中は圧倒的に男余りなんだよ
誰の子を産むかは女に選択権がある
恋愛もしない婚活もしないじゃ男は一生独身なんだよ
ある日突然独身の若い美女に言い寄られるなんてあるわけないのはわかるだろ
男は高額の入会費、女はタダでようやく結婚相談所の男女比率にバランスがとれるのさ
>>1 昔は結婚してない人たちは異質な存在だったから男も女もモテないやつらは妥協して結婚するしかなかった
今は多様性が認められて独身でも生きやすくなったから無理して結婚しないってだけだろう
あとこれだけフェミのプロパガンダを見てれば男の方も萎えるだろうな
モテない男は女性経験も少ないから、フェミの意見を女の総意だと捉えてしまうかもしれない
地獄のリストラ連鎖…日本を襲う「大・早期退職時代」で野垂れ死ぬ人
"失業率32%"レポートに衝撃走る
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/35307%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfXeju2jx8ychgGwASA%253D コロナショックは深刻化か「日本では2700万人の生活が破綻する」
新型コロナによる日本経済への影響はこれから深刻化する、とFRIDAYが報じた
2年間は経済が停滞し、GDPは推定で年平均約15%は下落するだろうと専門家
倒産や失業が続出し、「2700万人の生活が破綻することになります」とした
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXx
あの八巻正治大先生もお怒りです
https://twitter.com/yamaki30/status/1380642190712442886 八巻正治@yamaki30
◇特定民族に関する、偏見に満ちた吉田氏の考え方は、あまりにも乱暴でひどすぎます。
インクルーシブ社会構築に逆行する、こうした視点は実に悲しい限りです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
結婚率98%の昭和は、どうやって結婚できたんや?
こっちは女と10年話したことすらねーぞ
年収500万未満とか範囲が広すぎるだろ
日本の男性は50歳未満となら結婚して子供も欲しいと思っているぐらい雑な範囲指定
ベーシックインカム制度なら給与が低くても働けなくても、年収で差別されることはなくなるんじゃね?
女性の殆ど9割は結婚してるんだから殆どの女性は現実を受け入れて結婚してるじゃん
20前半ならそれでも構わないだろうが
女もどうせ30過ぎたらせめて高望みしろよ
世帯年収で後輩女に逆転されるぞ
まぁそこから一年一年が速く過ぎて40になっても知らんけどw
>>1 でもこういう女性ができることって
化粧はできる
外出はできる
買い物はできる
あとはできないです
って人が多数
>>385 ルームシェアみたいなものか
やっぱり家賃がネックなんだよなぁ
自殺に追い込む集団ストーカー達の年収に気を付けてね普通にアブナイ感じだけど集団隠蔽で頭壊れるぽいわ
基準が500万未満で
30〜34歳の日本男性の平均年収は450万円
これは結婚なんか増えないわ
500万未満でも良いってのは500万を基準に考えてそれより少なくても良いだから平均の450万でギリギリかアウト
そりゃあ平均までがギリギリなんだから四割結婚しない時代になるわ
>>1 ホンマでっか?
ちとナニの方も出ガ悪いですけど、よかですか?
>>401 それなら産めない羊水さんは有料化しないとWWW
昨日からなんか臭くて家中掃除したけどまだ…
でさっき気づいたんだけど自分の口からだったわ
舌苔とかいうやつ?あれとったら消えた
誰か結婚しようず
>>401 本当にバランス取れてんのか、って話もあるけどね
>>1は少なくとも男を煽った宣伝記事だろ?
そんなのに金かけるなら値段下げた方が良くね?
>>409 高収入イケメンだったら、バツ2ぐらいと
結婚できる
でも、高齢ブサイクは初婚も難しい
>>405 パソコンなかったからとにかく人をたくさん雇ってたんだ
>>400 同じ大学の同級生とバツイチで前の会社の後輩
両方仕事はしている
>>405 昭和の時代は男が働き女が子育て。
だから収入は男が倍貰ってた。
しかし、女が社会に進出しだすと、男の収入分を女が奪いだしたんで、男の収入は半減。
で結婚できないから妻が働きに出る。そうするとさらに男の収入が減る、の悪循環。
女がおとなしく家で子育てしてりゃ社会は成り立つ
人口の半分4600万人が独身に20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像
https://m.newspicks.com/news/5556449/ もう潔く諦めるべし!
日本はあとはただ座して滅亡を待つのみ!
毎日ストレスフリーで、8時間グッスリ睡眠してるけど、
アホ女と、アホ子供がいたらこうはならないからな
男一人なら、そんなに働く必要もないしね
シングルマザーやシングルファーザーを助けることは自分も助かること
みんな互助の精神が大事だよ
mixiで女漁ってるけど30過ぎても「年下君大好き!高級車好き!ブランド物大好き!」な年収250万未満の女ばかりでチョロいで
男性労働者の平均賃金て43才で330万って出てるな。
500万だと高給の部類だぞ。
>>322 自覚はある
職業がね、所謂慈善系で
AC系の男とかにこの人ならわかってもらえると思われるみたい
いや、わかるよそれはいいの
逆のときはちゃんと同じこと返してくれない?って感じ
一方的に甘えすぎて無理になるのに振ったら執着
そりゃあんたにとっては心地よかったでしょうよ
私にとってはどうだったか考えたことあるか?
そんなに別れたくないなら努力してよ…
釣り合う年齢の人でまともな性格の男はもう既婚で離婚もしないってのもあると思う
なのでいろいろ自分の問題として諦めてるよ
もう愛情ボランティア求めてるだけの男とは付き合いたくない
生涯未婚が既に25%だっけ?
結婚できてないじゃん
いやむしろ結婚したい人が減ったのもあるんかな
男性の年収中央値は356万円
令和元年(2019年)の男性の年収の中央値は356万円です。
年代別の年収の中央値は以下の通りです。
20代 250〜290万円
30代 330〜366万円
40代 397〜433万円
50代 432〜456万円
現実はコロナ禍前でさえこれ
よく知らんけど、
そこまで言わなきゃならん程、結婚できなくて困ってる女性が多いのか?
年収500万の男まで結婚要員に駆り出さなきゃならんて、女性の年収は一体いくらなんだよ?
>>435 500万は都会の話じゃない?
田舎と都会を比べても...
>>400 DIYリフォームの手伝いしに来てたら
いつの間にか住んでた
>>415 ということは未婚は9割でも今は独身女が相当数いるわけだよね
>>431 バツイチ子持ち同士でくっ付くのがスムーズなんやけど両方とも事故物件やからまた別れるっていうな
バツ2を増やすだけ
>>430 仮にアホでもいることによって助かる自分もあるのだよ
理屈じゃないんだ
>>428 その通りでも女の考え方は昔のままで
自分と同じ収入を相手に求めるヤツが居ない現状
それを助長するこの煽り記事
>>68 これ
結局中央値が重要
基準はこれにして
40才、年収230万、認知の父親と二人暮らしですがどうでしょう?
>>437 それは男。
女は一割
普通は結婚して子供2人はいる
>>424 そりゃ大事な事忘れてるよ
昔は年功序列、終身雇用で未来の金を期待出来た
それだけで
>>260はかなり条件変わってくるのはわかるよね
>>447 なぜ40歳まで独身だったのかの理由による
現実問題、年収1000万でも結婚したら全然楽ではないからな。
住宅ローンだの子供の教育費だのでカツカツ。下層階級と何ら変わらない。
一番豊かな生活をしていたのが独身20代で年収400万代だった頃というオチ。
もちろん、家庭をもってこその充実感もあるにはあるんだけど、
これでは若者の結婚のインセンティブなんて下がる一方だろうね。
経済成長がなくなって、若者の収入は下がり続ける中
国や経団連が「国民は平等に貧しく」「若者は金銭以外の価値観を見つけて」とか言い出す一方で
税制その他で独身者、特に独身男性を徹底的に虐める施策を取ってるから
この矛盾のツケはいつか手に負えなくなるだろうね。
これで移民入れたら本当に終わる。
500万以下450万以上ならぎりぎり許せる、それ以下はゴミムシ
>>431 ある意味正解。これからは愛だの恋だの言ってる時代じゃない。
とにかく弱いもの同士はくっ付いて生き延びるしかない
>>439 大手やキャリア組以外は年収300万超える会社員の女はほぼおらんやろ
病棟看護婦、人気の美容師で500万ぐらい
>>436 あなたには優しくて誠実な男が良いよ....
どんだけ上から目線なの
そこまでして売れ残りどもと結婚せんわ
男が340万人も余ってるから、低収入だったら
それを上回る魅力が無いと結婚は難しい
>>1 女の90%は結婚するからなんの問題もないな
こんなの記事にするなよ、金儲けのためか
>>443 事故物件なんかではないな
じゃ、ずっとシングルは不良品か?
つまらない言葉遊びに振り回される方がおかしいぞ
>>416 家賃の代わりに
電気や水道ガスとは払ってもらってる
俺はネット代かな
>>457 額面500万でも手取り400万ないからな
>>455 子供らが学生の頃、塾でいつも1番だったから特待生扱いで塾代ゼロだったー。
インターネッツがもし無かったら結婚は考えたかもしれんな
やれる事がこの20年でどれだけ増えたか
婚活女子の時点で底辺なんだよなー
普通は何もしなくても男きらさず結婚できる
女の9割は結婚って
どんだけシングルマザーだらけなんや日本は
金の無駄がここにありそう
>>439 女30代だけど会社員で500超えくらいはある
>>8 これからDV増えまくりでガンガン女自殺しまくるよ
収入が平均以上なら結婚のチャンスがあるって要するに半数はノーチャンって事だろ
そら未婚率もあがりますわ
女性は結婚しないと男と仕事のパイを奪い合う事になり将来派遣やパート落ちする可能性が高いな
そういう意味では平均年収でも可ではなく平均なら有難いと思わないと
>>467 それは珍しいな
職種と会社の規模はどんなもん?
>>1 ブスも結婚諦めないで
男性の6割はブスとも結婚できる
年収500万の男まで引っ張り出さないと結婚できないとか、
そりゃ女性の方にも問題あるよ
なんで、ちゃんとした年収の男と結婚しようとしないんだ?
さすが女さんは優遇されてますなぁ
いやぁ小生参りましたでござる
年収てある一定額を超えるとポーンと跳ね上がる
よくあるビジ本的な言い方で言うと500万が第一段階のライン
それ超えると600〜700とか飛び越えて1000万になる
そしてその次は5000万そして1億
平均450万というのは実態に伴っていない
人口比率で考えれば男性でも300万以下がザラである
そして地方に行けばもっとその格差はひどくなる
田舎の過疎化はどんどん進んでるわけだが
少子化という歪に一番先にダメージを受けるのは地方都市
あとなんか上から目線よな
まるで男から結婚を望めば「してやるけど?」的な話だな
いや、おまえらからこい
>>478 美容関係とだけ
副業でキャバやってる時は大卒の一流リーマンよりリッチだったね
>>435 令和元年の国税庁民間給与実態統計調査だと
平均年齢46.7歳で男性平均給与539.7万円だけどそれどこの情報?
>>459 理系の女だと1年目から500はこえる
院卒の企業勤めだとボーナスだけで300こえてるよ
ぶっちゃけ、自分の好みは深窓のご令嬢だからさ
働いて性格悪くなってるような女は、最初からかなり点数低いんだわ
そこに一番のギャップがあるんだろうな
年収高い女なんて何も魅力的じゃないのに、本人の中では評価が高いんだろう
でもやっぱなんだかんだ女性には1000万プレーヤーとの結婚を追い求めていてほしいよね
なんかそうじゃないと悲しくなっちゃう
500万って40歳くらいの年収だぞ
ほんとこの国の女は働いて金を稼ぐことの大変さがまったく分かってないから
こんなふざけた認識なんだろ
>>12 その二択しかないなら、女の自殺が激増するのも納得
>>439 だよねー。娘は就職してから2年目で結婚したけど娘の友達らは10代でママになったり結婚したり、後は全部結婚予定ありよ。
今年だけで3人も結婚する。
>>485 1000万から上の2000万に辿り着ける人は5%ぐらいやで
眞子様とかも週1でしか仕事しとらんやろ
家柄が悪い女ほど、ガツガツ働いている
ま、親が貧乏だとそういう考えになるんだわな
62歳年収280万。ただし金融資産約1億円あって年間配当金が手取り120万円あるがだめかのお
>>462 女の寿命が長いから全体で見ればだろ
若年層は女余りだからな
>>471 一部のモテ男がバツつきまくりなんだよ
六角精児とかそうだろ
>>494 普通は隠すことなんだけど
馬鹿だからキャバで働いてたことがステータスだと思ってるんよな
>>460 ありがとう
上で言われた通り、性格重視って実は一番ハードル高い事なんだろうなとも気づいてる
独身人生前提で頑張ってみるよ
>>488 1番下の娘が国立理系だけど大手の就活望んでない。
>>486 まあ美容系はw
美容室と同じで施術と高額商品販売で利益率高いからね
商品販売の売上、利益のボーナスなしやと300万超えないでしょ?
20台ならできるでよいけど、30台以後は女側がさせてくださいだろ?
>>488 ハッタリかますにも程があるw
院卒1年目でボーナス300も貰えるわけねえだろw
>>479 いや、6割はさすがにできんだろ
した奴は多くいるだろうけどさ
>>452 幸せの基準を他人に置くからこうなる
どれだけいい人に恵まれても一生文句言うよ
>>469 不便さって重要かもね
家事も食事もね
恋愛で結婚する層以外に未婚という選択肢を与えてしまったんで当然未婚が増えていく
もうこんな時間かうーん腹減った
じゃぁなおまいら俺はスパゲッティ茹でてくるからよ
そのあとは難解ハクスラでもやるかな
天気もいいしなっ
恋愛で女見つけられない男が婚活しても養分になるだけだよ
相談所、ネット婚活は男ばかりだから、新規の女に群がるだけ
まず、会うまでもいかない
婚活外で頑張るのが一番手っ取り早い
婚活でワンチャンあるとしたら、婚活パーティーだけだ
>>503 国立理系って。30年前なら自慢できるけど
500万つったら手取り380万ぐらいだろ
それに、男は同収入の女性とはほぼ結婚できないから、
結婚して馬車馬のように共働きしても、夫婦合わせて手取り600万以下だろ
それで子供作ったら、どうやって生きて行くんだよ
>>1 結婚するな
子供作るな
サイレントテロ
世間に流されず、買わず、産まずを続けろ
倫理道徳を下級国民に押し付け、自分らは下級搾取し楽に暮らしている上級を困らせろ
インターネット関係ねーよw
アホ女と結婚するぐらいなら独身でいい、なんてみんな思ってる話
賢い男は、早くアーリーリタイアして遊ぶんだよ
せっかくの人生、自分のやりたいことをならないと損だからな
>>504 ボーナス無い
ストレスは有るw
早く結婚して専業主婦したーい
「普通の男」がいなさすぎるんだよ
できると言ったところでしたくないのなら仕方がないだろう
薄毛男性だが女性銀行員との会話の最中
頭頂部をチラチラ何度も見られて
軽くニヤニヤされてから
女性には軽いトラウマで
出来る限り女性には近づかない
話しかけない視線を合わせないでいたら
老後資金9,000万円貯まりました
結婚のスレということで、このスレの人たちに真面目に質問したい。
現在、31歳で婚活している女だけど、人の家族関係にイチャモンつける男ってどう思う?
婚活で出会った前付き合ってた同い年の元カレがいんだけど、その人に
「ちょっと母親と距離を取ってほしい。連休のたびに家族旅行行ったり、自分より親優先ばっかされると不満がある」
って言われて、腹立って連絡立って振ったんだよ
確かに実家暮らしで家族で頻繁に旅行行ったりするけどさ、家族の大事さとか
全く理解してない男が婚活してても最近多いと思う。このスレ人たちのどう思う????
>>515 え?自慢で書いたのではないよー。
お給料の話の事でだよ。
なんで、そんな捉え方するのかな〜拗らせすぎ。
定年退職した旦那が家にいると嫁の自由時間が減り離婚に繋がる。熟年離婚はマスコミ無視するよな
正社員男性の平均年収が500万だから
男の7割が結婚できている時点で年収500万で結婚できるのは当たり前
非正規こどおじやニートでいいという女は皆無だろ
>>159 そんな低収入でどうやって生きてるんだろ?
親が援助してくれるのかな?
少子化進んでるのネットに毒されすぎた馬鹿女が増えたせいだろ
おっさん三人で家に住んでると
虚しさもあるだよな
まだ部屋に余裕があるから 女性の同居人でも募集でもするかとか話し合ったことあったな
それで なぜかプールを作る事になった
そもそも、マスゴミに洗脳されてるアホ女がほとんどだから、
結婚しても苦労することが多いやろう
あいつら本当に自分の頭で考えることできんからな
テレビで裸で歩くのがオシャレって言ってたら、裸で歩くで
>>525 いいよーいいよー(・ω・`*)
大好きそういうのw
ネトウヨはジャップまんこが一番かわいいとかいうけど韓国人の方が可愛いよねw
40歳の政令指定都市の公務員で年収500万ないが?
俺は年収450万、嫁は年収550万、ともに40代
合わせて1000万程度じゃ全然楽じゃない。
やっと人並み。
60過ぎても働かないとやっていけない。
余り物稼げないBBA「稼げない5chの独身オッサンなんてマジ勘弁」
男が年収300以下だと非正規かバイトって意味と思うし。実質無職は結婚無理なの当たり前かと
子供作ったら難癖つけて即離婚
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
低収入の元旦那から容赦なく養育費を請求
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
返す刀で行政から手厚い福祉もゲット
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ロクに働かず悠々自適の生活を送る
女は男を金を産む機械としか考えていない
子供も行政を喰い物にする手段として手元に置いているだけ
女に騙されてはいけない
大卒の女性なら30代で500万貰ってるからな
相手にも同じ収入求めるのは自然なこと
低年収男性も結婚を諦めないで!
(賞味期限切れアラフォー)女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」
>>532 おっさんというか、中高年だけで住んでる事態でキモいだろ
幼い子供がいない家は家庭とは言えない
金金金金金金なんだから
もう岡村隆史みたいな芸能人やスポーツ選手が100人200人の女の面倒見てやれるように法改正するしかない!
>>511 そうそう、だからあえて不便な事をさり気なく盛り込んでコミュニケーション取るようにしないといけないんだよ。
グーグルマップで検索するんじゃなくて、地図看板彼女と見ながら歩いてみたりとか、キャッシュレスでスマートに払うんじゃなくてあえて小銭借りたり両替したりとか。
俺はこのコロナの「人と人が離れて暮らしやすい」って事に危機感持ってるからあえてアナログな事意識して最近やってる。
>>1 最近の婚活女がヤバ過ぎる
.まぁなんというか
低収入だけど結婚したい男より
とりあえず結婚はしなくてもいい男のほうが世の中に溢れてると思うんだわな
で、30半ば超えてくるともういいかなと諦めもつく
サザエさん見て育った年齢層は解ると思うが
マスオさんてすげぇなってのがわかってくるよな
あとクレしんのパパひろし
老後の資金貯えたら後はどんだけ楽して生きるかしか考えてない
結婚が楽だとは思えないしもはや幸せそうにも見えない
たぶん「結婚したい」と考えてる男は放っておいてもそのうち結婚するはず
低収入だから…が一番のネックではないと思うんだわな
1000万稼いでも結婚して家庭を持ったら
独身でも400万程度で味わえていた生活水準も維持できなくなる
30〜34歳の日本男性の平均年収は450万円って
これ高卒も含めた数字だろ
お前らってFラン以下の低学歴だったんだなw
42歳年収840万だが見合いパーティー全滅だよ。やはり髪は大事だよなぁ。
低収入が結婚して子供作ったら自分たちの老後の貯金ができなくて子供の人生や収入を潰して生き続けて子供の人生が終わったり老後の準備ができなくなるのが大問題なんだけど
お前ら日曜日だぞ
こんな底辺スレでID真っ赤にしてないですることがあるだろ
あ、ないかお前らは
>>546 近所から ゲイだと思われた時期もあったな
いや今でも思われてるかも
>>545 地方
まあ元々平均賃金が低いエリアだけども
>>532 楽しそうでいいな
癒やしに猫とかいれば完璧じゃん
>>537 40過ぎの非モテのちんこなんて出しただけで逮捕ですわ
ネットが色んな幻想を可視化してブチ壊したのはデカいと思うよ
ワタクシの現在との比較対象が周辺地域から全世界になった
町内の人気ナンバーワンお祭り男がゴミにしか見えないだろ
婚活BBAによる
こうなら結婚してあげてもいいわよ感
そこに5chのおじさんたちはキレているような気がする
>>1 いつまでも恋愛脳で家庭を築く気がないのは大多数が女性側じゃないのか?
テレビ見てる奴と付き合う気になれない。
>>539 同じ感じだ。
俺が500万、嫁が700万。人並みの生活。
低収入どころか前科前歴無職の強盗再犯者でも結婚しているw
女は金で男は選ばないよ
生活していくのに年収いくら必要なのかとか、
馬鹿すぎて分からないみたい
さすがに400万くらいはないとダメってのは分かるみたいだけど、女のもらってる年収が少なすぎて、
400万?少ないの?ってなる
見た目で他の男に勝てればどうにかなる
低年収っていうのは、今の基準では200万円位じゃね?
>>560 2番目次女が高卒地方公務員だけど高卒だからかお給料めちゃ低い。
氷河期こどおじネトウヨwwwwwwwwwww
最後は孤独死wwwwwww
>>543 そこが間違ってるんだよ
子供の父親になるためのスペックと
母親になるためのスペックは異なる。
30代で羊水濁り始めてから新規に結婚相手探してる時点で
低スペック女に相応しい低スペック男しか相手にされない
金のために若さを犠牲にしてしまったツケは大きい
以前は、「500万の底辺男は結婚すんな!子孫残すな!」という風潮だったのに
今は、そんなのまで引っ張り出さないと、女性の結婚相手がいなくて困る世の中になったのか?
ほんとに日本は貧しい国になったんだな
でも、相談所とかネット婚活だと、年収でとんでもない差があるのが分かっちゃうから
見た目勝負するなら、婚活パーティー一択だよ
>>574 公務員は大きな街の方が色々うるさくて給料安いよな
ど田舎のなんも仕事ないとこの方がもらっとるわ
>>539 .子有りか小梨かにもよるぞ
俺の周りには小梨が多い
快適に生活してそうに見える
>>539 子供が一人なら何とかやろうな
二人なら世帯年収1500万以上ないと学費は奨学金ないと詰むやろうな
結婚がゴールみたいな人生観って何なんだろね
その後の暮らしの方が圧倒的に長いと思うけど
>>561 別に楽しいとかは無いけどな
外階段とかも作ったから
会わない日とかも多いよ
まあ女は中国人にd眼おもらってもらえばいいよ
一人っ子政策の影響で男が余ってるみたいなので
>>61 とりあえずハメちゃえ どうせ失う物ねえし
>>574 NHKなら高卒で45歳1200万円もらえる
リアル日本人妻は赤堀だし
低収入男もほとんどは結婚してるし
大本営マンガのウソがウソってだけだろう
>>570 それは君が低収入かつ今まで苦労したことがない女性と付き合ってきただけじゃない?
奨学金を自分で返済してきたとか苦労してた人はいくら必要とか凄い考えるよ
前に貯金や奨学金の返済のために必死で節約しすぎて体調崩した女性同僚いたよ
500万男と結婚したら、女性だっていい笑い者だろ
いいのか?
500万の手取りは350万なんだぞ?独身でもカツカツなレベルだぞ
>>576 大卒で就職した時点がピークでそっから羊水腐り出しててワロタ
年収600万以上ないと嫌だと粘りに粘って
結婚適齢期大幅にすぎても年収300万くらいで
働いてる独身女は何考えてんのかよくわからない
>>570 馬鹿じゃなくて賢いから。
不細工でコミュ障の遺伝子引き継いだ息子娘が生まれたら、どんなに潤沢に金かけてもどうにもならない
逆に
イケメン美女でコミュニケーションとれて地頭良い息子娘がうまれれば、金なんてなくてもどうにでもなる
>>3 地方だと九割の男が低所得認定される。振り込め詐欺でもやんないと無理
キャリコネ?
この記事書いた奴は名乗り出てきた方がいい
どうせアホなオッサンが書いた文章だろコレ
>>573 長女は新婚なんだけど1週間のうち3回はカレーになってるらしい汗
旦那さんが作る時の料理はめちゃ豪華チックらしい。趣味が料理なんだと。娘はジャガイモを皮剥きで剥く涙
包丁使いが下手。
年収500万の手取り額なんてカスだぞ
独身でもキツい
豚重員ラジオの聴視者みたいな類があぶれてるだけだろう
>>338 それ中高年入ってるから高い
結婚適齢期の男性は普通に200〜300万台です
年齢というより顔だわ
顔が可愛くないやつの面倒は見れない
年収500万を気にしてるのは男の方だと思うぜ
自分も、年収500万超えないと恥ずかしくて婚活には参戦できないなと思ってたし
>>593 そんな苦労してる女は会った事ないけど
日本人は上級なほどアベ捏造顔の男女が多くなる
下層ほどジャニ顔多い
>>525 >連休のたびに家族旅行行ったり、自分より親優先ばっか
これが事実ならヤキモチ焼いているだけやん
浮気を疑っているとかそいつの性格を見てみないと何とも言えないけど結婚を意識すれば相手の家族関係に対する踏み込んだ意見も言ってくると思う
>>525 そういうイチャモンってむしろ女が男に対して行うイメージだわ
マザコン呼ばわりしたり、親戚付き合いウザいと言ったり、「私と仕事とどっちが大切なの」と言い出したり
つーか話し合いのステップ皆無でいきなり振るのは沸点低すぎ
どっちの言い分が正しいかじゃなくて、北朝鮮の外交みたいなやり方に「ええ…」って引くわ
>>604 東京でカツカツで子なし選択した夫婦何組か知ってるわ
地方なら余裕だけど、東京だと500万は子供いたら辛いだろうね
>>556 俺が42歳840万の髪有りだから一緒に婚活パーティー出たら検証に使えそうだなw
>>582 そうなんだ知らなんだ。
>>591 次女は結婚したら仕事を辞めて週3のパートにしたいらしい。もったいなくない?って言ったら、両立は絶対無理との事。
既に婚活戦から戦力外通告される年代が年収500万は高くない!!とか叫ぶのはとても醜いんですけど
>30〜34歳の日本男性の平均年収は450万円。
1憶が1人、他19人が無職でも平均収入は500万円
中央値にしろってあれほど言ってるのに・・・
殆どの日本人男の妻は
どちらかというと老け顔な森三中とか赤堀みたいなのだろうw
マンガばかり見てると
幼女じゃなければ嫌だとか思うようになるんだろうw
小さいたぬき出るのは確定か?
源固定で当たり3回あって、全部これ出てるわ
なんでまんさん働かない前提なんだ?
ジャアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアップ
>>529 どんな人物だったっけ
ヴィオラ奏者?で元妻が高橋メアリージェンで
年収は思い出せん
実際に婚活するとわかるのだけど、意外と年収は気にされていない
というより、みんな盛りまくってて実態が分からんから
一番物を言うのが身長で、低年収よりも誤魔化しようがないしよほど問題だわ
>>487 数字はざっくりだけど厚労省の賃金調査。
労働者の賃金調査だから自営業と会社役員は入ってない。
年収300万円、50歳、ハゲですが結婚できますか?
>>613 地方は家賃が少し安いだけ
光熱費や物価は都会より高いよ
まず500万以下のうちに結婚してる人の方が多いでしょう?何言ってんだ?
>>619 こういう話は都市部と田舎で分けたほうがいいと思う
俺600万だけど48だからな、もう無理だわ
女が40代ならいけるって言われるけどそもそも40女の奴隷になるのが無理だわ
>>622 だってまんさん自身が年収300万なのに男も年収500万以下だと戸建て車子供2人の生活送れないじゃん
下層男ほど専業主婦な妻を養う形でしか家庭は持てない
赤堀みたいなデブス妻でも
ちょっとパートにでもでようものなら
世間一般の男とくらべて自分の下層夫はなんて見劣りするんだろうってw
托卵されかねないしねww
>>6 そこのGがなぁ。
異性の思う「普通の容姿」って、実際は上位30%くらいだったりする。
どんなクリーチャーでもオッケーくらいの覚悟でようやく半分くらいじゃね。
>>525 男はまだガキなんだよ
結婚生活長く続かないのはあきらかだから
そこそこ以上の容姿の男なら結婚して子供産んですぐ別れたら?
種だけもらえばいいやん
>>629 地方に住んでいる中世ジャップ人なんて2000万人ぐらいしかいない
残りの1億は大都市
>>624 それ、よく分かる
男の婚活で一番重要なの、身長だよね
婚活パーティーだと、低い男ばかりだもん
こいつらには勝てそうって思うレベルの男が集まる
田舎は生活費が安いなんてウソ
自分で畑耕して自給自足するつもりか?
35歳過ぎたら男女とも初婚出来る人がガクンと減っていくからね
40歳も過ぎたら、まぁ
ただ40代売れ残りババアさんは40代の普通ジジイさんを受け入れるけど
40代の売れ残りジジイさんは40代のババアさん全般にノーサンキューだからなー
あくまでも産める年齢のババアさん?でないと無理だと
贅沢を言えば20代の若い女さんが良いっていうから結婚できないんだろうな
恋愛結婚ならまた違ってくるんだろうけどさ
50で、年収300、低身長、ハゲですが20台の女性と警備したいです
結婚してもずっと貧乏人でいいなら相手の年収なんて気にしなくてもいいよ
でもそれは皆嫌だから結婚しない
>>627 地方は高校は公立で学費無料とかじゃない?
都会は教育費とか凄く掛かりそうなイメージ
もちろん中学からは田舎でも塾に入る人も多いけど、大学の進学率も下がるだろうし
家買うにも坪単価安いし、トータル的には結構差があるんじゃない?
3月の自殺1925人 前年比9.5%増 女性は30%近く増加 警察庁 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617962403/ 独身中年女性は自殺まっしぐら
下層は共働き多くないw
専業主婦として丸抱えすることでようやっと自分の子供を生んでもらえるw
低収入な夫と共働きとかw
外で他のの托卵デモしたほうがマシだろww
まんさん(年収200万台)「さいてーでも500万は欲しいよね」
お・ま・え・が・は・た・ら・け
>>379 低学歴らしく年収は学歴と年齢に比例すると思ってるのは素晴らしいね
まあ共働き希望とかいってる下層の7割は無理だろうw
初対面壊滅で女に半年距離置かれて一年くらい一緒に仕事してると謎の入れ食いが始まるタイプだったけどもう無理やろなぁ…
>>633 どんなクリーチャーでも抱く覚悟をたまにするけど、通りすがる女結構厳しい人多いわ
なんかすごい臭そうな人が多い
>>638 年収は20代で600~700万ぐらいあるけど、チビの俺は全くモテたためしがないな
連絡先交換しても、一回も返事が返ってこないとかそのレベル
逆に、どブラック勤務で年収300万届かなくてもひょろっと背の高い友達は普通にデートとか出来てる……
30前後の男で500万あって結婚相談書に流れてくるなんてちょっと考えられないんだけど
40くらいならまあわかるけど
35歳独身です。アラサーの頃は婚活もしていましたが良い出会いもなく3年くらい婚活を休んだあと35歳になるタイミングで結婚相談所に入りましたが3年前よりも状況は悪化、良い出会いどころか3ヶ月で紹介もぱったり減りいよいよ独身を覚悟するようになりました。
最近は早朝目が覚めたり、夜中泣き出したりしてしまいます。将来このままだとどうするかは考えていません。考えない方が精神的に良いからかもしれません…
独身のみなさんは私の様に病んでいるのでしょうか?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/girlschannel.net/topics/amp/1695977/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAbb9oICnoZKOdbABIA%253D%253D みんな潔く鬱病になって自殺しよう!
500万だと手取りで350万だから、どう考えても独身男の貧乏暮らしの分しか無いぞ
それでも結婚するなら、妻が自分の食い扶持を死ぬまで自分で稼ぎ切らないと無理だろ
さらに子供欲しいなら、子供にかかる分を妻が全部自腹で払い切るしかない
でもそれじゃ、女性も結婚する意味ないだろ
>>635 男はガキ
そうかもな
おっさん3人暮らしの家に デリ嬢呼んだ事あったわ
わくわくしたな 呼んだこと無かったか
>>6 1は関係ないね。DQNクズがもてる理由にならんだろう。
8と3がほぼ全て
低年収からも搾取させて!
ってはっきり言えばいいのに
>>520 ボーナスなしでそんだけいくのはすごいね
接客、営業とか対人の仕事はよほどマイペースな人以外はストレス溜まるからねえ
男の俺からしたら「普通の女」が少ないと感じるけどなw
男に高収入を求める割には自分は300万も稼げていない
稼げるようになるための努力もしていない
そして家事全般がまともにできない
恋愛経験はあるもののよく話を聞いてみるとただの都合の良い女としてしか扱われた経験がない
俺は同世代、同じ三流大学文系卒としてはちょっとだけ稼ぎが良い程度だしアラフォーなんで全く高望みはしてないつもりやけど一度会って二回目また会いたいと思うような女はほぼいないw
若い頃
この年収じゃ無理だ、まだ始まらねぇ・・・
ジジイ
年収は何とかなった気がするけど、歳が・・・終わった・・・
>>633 外見容姿は中身の表れだからね
特に成人は。
願望は合ったけど面倒が先立ち諦めた低年収の俺
申し訳ない
今の女性は「イケメン原理主義」だよ。
「イケメンじゃなければ結婚しないほうがマシ」とか、
「イケメン既婚者と不倫したがマシ」とか。
で、今の時代、SNSを通じてイケメンは複数の女性をモノにしている。
実際にインスタやっているイケメンに聞いてみるといい。
そうすると、フツメン以下は取り残されるわけだ。
これが真実。
異論はないだろ?
>>624 身長は遺伝するから大事
大阪附属小の宅間も180cm以上だから
4回ぐらい結婚してる
>>645 横だけど公立高校の授業料無償化は世帯年収設定あったと思う。うちは低いから無償だったけど。
でも校納金が毎月12,000ぐらい引き落とされる。
交通費はチャリでも10分の所だったからゼロだったけど。
>>645 都内は公立荒れまくりなので中学から私立入れないと子供の人生が終わるって言われてて教育費がヤバイよ
公立でも中高一貫校なら平和みたいだけど人気過ぎて入れないって
>>640 男40過ぎで女も40過ぎの結婚って子供を持てないんだから若者の結婚形態とは変えないと無理だろうな
旦那のお小遣い制とかは子育て世帯のみにしないと
>>659 君は勘違いしているようだが
今の時代はDQNクズは全然モテないよ
国際連合 Gender Equality
https://www.un.org/dgacm/en/content/gender-equality
国際女性デー
https://www.internationalwomensday.com/
女性が男性よりもバリバリ働いて
男性にランボルギーニやら庭付き一戸建て、別荘を
現金一括払いで買ってあげてもいい時代のようだよ。 >>640 まあ贅沢だとは自覚してるけどその通りだよ
ぶっちゃけ40代の女性にはモテるけど結婚となるとノーサンキューだもの
どうせ結婚するなら30代前半女性が良いけどちょっと高スペック、て程度じゃ40代のオッサンは相手されないだろうし
俺は諦めて趣味に生きるわ
>>672 それは勘違いだと思う
荒れた中学での社会勉強をしておかないと将来しょうもないのに引っかかったりする
白人「なんでジャップまんこはニートばかりなんだい?」
>>667 小中高大ずっとそれだし異論ねーわ
だんだん金の比率も増えるけど
>>1 いい加減、政府はあきらめろん
オマエラのせいでこんな国になったんだぞ
いったん主権を放棄しろって
なんだかんだ言ってドキュソは早婚多産なことは普遍だね
無職でもドキュソってだけで既婚だねw
>>668 身長の低い女の知り合いは、日本人だとだめだと思って
190cm位ある外国人と結婚したよ
子供はクラスで背が高い部類に入ったから親の遺伝はあるだろうね
手取り年収499万円ある人は結婚できるんだってな
やったじゃん
>>525 逆だろ
恋人よりも、母優先の女なんかいらない 詳しく言わないけど、それを良しとする男なんていない
ネトウヨさんwwwアジアンビューティーを勝手にジャパニーズビューティーだと脳内変換してホルホルするwwwww
>>672 横だけど、うちは地区で1番人気の校区。
27校ぐらいの中で1番偏差値が高いとこ。
>>672 東京の方が安く暮らせるから
貧乏人がなだれ込んで
無償の底辺学校の治安が悪化してるのか
>>687 人の話を最後まで聞いてほしい。
元カレと喧嘩したときに、以下のようなこと言われたんだよ。
こんなこと言われれば、誰だって怒る
・連休のたびに親優先されたら、お互いの距離が縮まらない。将来を考えるまでならない
・頻繁に親と旅行行ったり、金銭感覚にちょっと不安がある
・その年で料理などの家事を親任せなのはどうなんだ
・正直、実家にいていい年齢じゃない。一人暮らししてほしい。ワガママなところや
謝らないところとか、明らかにずっと家にいて親に依存しているところが大きいと思う。
・自分は相手に一人暮らし望むのに、自分は実家でいいって発想は理解できない
相手の立場も尊重しないで、こんなこという男は最低だと思うけどね
まるで、アラサーなら親から独立して料理とか洗濯とかや、経済的なことは
全て自分で行っていることが前提かのように話してきたし、親の悪口までいう。
人の家族まで否定してるし、ほんと最低だと思う。信じられる?
地獄のリストラ連鎖…日本を襲う「大・早期退職時代」で野垂れ死ぬ人
"失業率32%"レポートに衝撃走る
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/35307%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQRKAGYAfXeju2jx8ychgGwASA%253D コロナショックは深刻化か「日本では2700万人の生活が破綻する」
2020年04月24日12時01分
新型コロナによる日本経済への影響はこれから深刻化する、とFRIDAYが報じた
2年間は経済が停滞し、GDPは推定で年平均約15%は下落するだろうと専門家
倒産や失業が続出し、「2700万人の生活が破綻することになります」とした
新婚生活は河原で段ボールハウスからスタートがこれからのトレンドだ!
これって30歳で年収480万円なのと45歳で年収480万円じゃ全然違う
前者は全く問題なく結婚出来る
後者はどうやっても無理
まあ金があればヒリピン娼婦を買って嫁にできるねw
子供もまあ可愛くなる可能性多々だし
あとはヒリピンつまの作る日々の食事で早死するだけだw
>>654 せめて165あればどうにかなると思うけど
なかったらキツいよな
多少なら、靴の中にインナーソールでも入れておけば高くなるぞ
>>692 うん、一言で言うと結婚向きじゃないね
あなたが結婚するのは一生無理だと思う
別に結婚せずに親と一緒にいたら良いんじゃないかな?
ニュー速は遅れているなー
ケンモーではとっくにジャップまんこは見限っているぞ
結婚相談所とかの体験記とかみると割とすぐセックスしてるから、あそこにいる女は地雷そのものだと思った。
これからの時代、「男の1人や2人、三食昼寝付きで俺が養ってやるわ!」という気概を女性には持ってほしい。
そんなに結婚煽っても無駄やから
どんどん未婚化すっから
だいたい底収入でも諦めるな
やのうて昔みたいに底辺
ブルーカラーでもそこそこ
給付金が良かったから
昔みないに中抜き搾取なしで
社会を動かしていこうならまだ
わかる、底収入でもとかふざけんなよ
>>546 子供育てるのに金かかりすぎだな
子供は贅沢品
500位稼ぐのは普通だし自分より年収低い男は付き合うのも結婚も無理
>>696 たぶん、161~163ぐらいだわ
普段猫背のせいか、健康診断の時によって振れ幅が結構ある
このクラスになるとマジでどうにもならないのを感じるな……
露骨に不快感を示されることはないが、無言というか無意識で避けられてるっぽい
>>694 次女は20歳社会人なのだけど30代は異次元の人達と思っていて友達でも無理らしい。
同級生がいいみたい。
>>701 SEXとか挨拶みたいなもんだぞ
挨拶じゃない人と結婚したいが
夫が29歳のことは年収360万しかなかったけど、
40歳の今は年収850万超えてるし、
500万未満でも年齢によらない??
なんで専業主婦への憎悪をまき散らしてんだろ
こんかつスレではいつも見られる謎現象だけどさ
ちなみに国の調査だと
高収入男ほど結婚後の専業兼業にはこだわらないんだよ
状況に応じてどちらでもという選択が一番多くなる
一方、低収入男は何が何でも共働きって人ばかりになる
女さんの収入を自分の者にして生活レベルを上げたいんだろうなー
諦めないでって別に無理して結婚しなくてもいいと思うが
>>701 婚活女はこわいぞ
セックスまでいっても、仮交際のままだし
そのうち女に振られる
男はセックスまですると安心しちゃうからな
セックスも油断できない
>>714 専業主婦になれるのはごく一握りだから
若くて容姿がよくて家事スキルが高くないと無理
>>697 母親からの旅行やおでかけを断ると、母が悲しむ。
歴だの彼氏は、誰もそれを尊重してくれなかった。
家族の大切さを、今の男はわかってないんだよ。
私が悪いわけ?
氷河期以降が収入低いんだよな
年功序列から実績評価に変わって自動的に昇給しなくなってるのに、景気悪いし、おいしい仕事は上のバブルにとられて回ってこないしで評価つかなくて上の世代みたいに給料上がってない
男女平等の時代に、未だに女は、男に扶養されるものと決めつけているんじゃないか?
男女平等社会では、男も女も働いて当たり前。共働きで結婚生活を担うもの。
一人400万円稼いでいれば、二人で800万円だろう?
女は金で結婚を決めるという、旧態依然とした古臭い考えで結婚を考えている。
男女平等を前提にした現代社会で、このような明治、大正の古臭い考えのままの女が居ることが根本の原因。
教育できちんと男女平等を教えていないことの表れ。
こういう古臭い考えの女は、なぜか自分勝手で姑とも上手く行かない。
要は結婚というもの自体ができない女。
こんな女は、男の方から願い下げされるだろう。結婚できなくて当たり前の存在。
5000万を年7%で運用しとけば毎年300万近く入って嫁さん働かせずに済むのに何でしないの???
http://2chb.net/r/poverty/1618106924/ 結婚なんて皇族見れば明らかでしょう
高学歴は無職でも皇室と結婚できるけど
低学歴はどんだけ金持っても皇室には相手にされない
学歴は士農工商に代わる近代国家の身分制度だからね
高学歴なら無職でも彼女できるよ
ちなみに東大早稲田慶應のことね
ソースは40代職歴なし未婚の俺
どの女もみんな結婚したいって言ってきた
500万の男と結婚したら、女性は共働き人生確定だろ
夫婦揃って馬車馬になり、カツカツ自転車操業ファミリーになるだけ
子供作っても、子供の顔見てる暇など無い
子供にかかる金と手間と体力がウザくなり、子供がらみの不満だらけの生活
そこまでしても、老後は子供に面倒見てもらえる時代じゃないからな
未だに手取りと年収の区別付いてない人いるけど手取り500万は年収だと700万ぐらいいきますからね
女は白人あるいは欧米の黒人と結婚してる日本人珍しくないが
男は東南アジア、韓国、中国のいずれかで
白人妻もいるにはいるだろうけど
全く愛されてなくて完璧カネ目当てな女すぎてw
いくら白人美人といったところでむなしすぎるんだろうw
>>710 結婚相手探す場所じゃないなって思った。
>>712 俺もそう思って筋トレしているのだけど、ネットで語られるような効果はなかったな
チビだと鍛えたところでカッコいい感じにはならんのよ、
ダウンタウン松本みたいな「なんかちょっと違う」感じになってしまう
>>719 悪いとか悪くないとかいう問題じゃなくて
あなたの求めるライフスタイルは結婚向きじゃないってこと
そもそもなんで結婚したいの?
そもそも女性の5割が自分よりも低収入の男性と結婚しないとおかしい
そうでないと女性たちが望んでいるらしい男女平等や男女共同参画社会は結局実現されない
女「500万以下の低年収のカスでも結婚してあげてもいい。私の奴隷になるなら」
結婚までも猫被れない女なんて、何やってもダメだろw
頭が悪いんだよ
>>711 中堅以上の会社は30過ぎてから伸びるからね
中小はそこまでいかない
零細なら技術職、士業資格ないと横ばい
国際結婚の有り様を見ても
女は自分より高い欧米の白人あるいは黒人
男は自分に劣等感を抱かせないヒリピン娼婦とか中華マッサージとか朝鮮置屋ってなるんだろうw
>>725 年収500万円なら、子ども作らなかったら余裕だと思う
専業主婦も可能
意外と専業主婦家庭の方が外食とか無駄な出費が無いので生活楽だと思う
>>730 どこが結婚向きじゃないのか説明してほしい
意味わからない
家族を大事にしているんだから
結婚向きでしょ
昔は独身貴族という言葉が流行ったのに、
いまは独身に肯定的なイメージが薄れてるのか?
時代は変わるもんだねー。
皆が寂しがり屋さんになったのか?景気のせい?分からん
>>731 そうなってない限り女に仕事をさせたのは失敗って事になるな
>500万の男と結婚したら、女性は共働き人生確定だろ
洗脳って怖いなとしか思わないし、結局、アホは洗脳されるから身内にしちゃダメなんだよな
彡 ⌒ ミ
( ・`ω・´) 低収入だが あきらめない!
女にとって500万以下の年収の男はゴミカスでしかない。
そんなゴミカス男と妥協して結婚してやってもいいという
私はなんて優しい女なんだと思っている。
>>724 お前はリップサービスって知ってる?
その女にガチで求婚してみ?
断られるで
>>709 私も20歳の時はそんなものでしたね
40歳のお金持ち?え?見ないで。くらい
なぜかねらーはワシは若い子いけるって勘違いしてるジジイさん多いけどw
>>741 定期的に独身貴族の貧困が報道されるようになったからでは
あれわざと流してるよね
>>729 それはわかる
短パンが似合わない男と同じ理由だと思うんだけど
手足の短い奴は筋トレしても短パン履いても似合わない
具体的には膝下、肘から下が短かい典型的なジャップ体型の奴
>>717 女の方が貞操低いよな
セックスしても次の男を探し始める
>>740 結婚向いてない
家族というか実家を大切にしているだけだから
実家で死ぬまで過ごすのが向いてる
結婚したら実家捨てるぐらいに考えないと無理
>>741 結婚には向いてないけど、金があって交際相手に困ってないタイプならそれでいいのよ
モテない結果として、結婚できない独身者は罰ゲームみたいな状態だよ……
>>1 いやいや女性の8割がた自分に問題がある事実を自覚することから初めたら?
年収400万くらいまでの所得税住民税下げて手取り上げて
日本チビ男はもっと巨体の黒人女とかシャラポアとかを嫁にしたらいいんだろうw
できないだろうけどww
>>721 無理だし女側から願い下げ
子どもいらないわって男の結婚相手には
その考えも通るけど
>>751 ヤリマンは子宮頸がんリスクと障害児リスクアップや
子供を諦めなきゃいけない低収入同士で結婚するなら、同性婚も認めて、2人1組で生きて行くようにすればいいのに。
>>720 今は30ぐらい2010年以降の大卒者は氷河期より遥かに昇給幅は高くなっているし中堅以上の会社なら初任給も高い
バブル入社組は5年くらい前までにほぼ整理されて窓際か自己都合退職で転職してるよ
料理も得意 家事も得意
正直結婚する理由がない。若い女をとっかえひっかえするのが楽しい。
>>729 足りないんじゃない?
細マッチョがいい。ボクシングの選手みたいなのかっこいいじゃん
>>758 やだ
壊れそうなくらい華奢なジャパンボディがいい
>>762 諦めるというか子育てなんかしたくないわ
嫁と海外旅行行きまくりたい
日本出て行くのが夢
>>1 提供:株式会社ツヴァイ
提供:株式会社ツヴァイ
提供:株式会社ツヴァイ
なんだよポジショントークだし、鴨ネギ集めだろこれw
>>728 奥手な女性掘り出すの大変だから脳内アップデートしていけ
奥手な女性でもフツメン以上は常に声かけられまくってるから大して変わらん
>>726 手取り500万になるのは実際にはほぼ額面で800万ないと無理やで
30台の会社員で500万なら低収入とは言わんだろ。タイトルが全然?み合っていない
>>746 小室さんは大学でかなり優秀だったと、そういう所を眞子様も見て来てるから。
それに留学先でも日本人が残せないような成績を収めたとか。
お二人とも英語が堪能だしコミュ力もおありになるので外国からの来賓の方々のおもてなしなど、上手にエスコート出来ると思うわ。
もういいよ二割五分が生涯独身の現実を見ろ
あの手このてで結婚させようとするが
なんのメリットもないのがわかりきってる
若者気取りの50代独身低収入高卒が主要層のこの板はこの手のスレがよく伸びるなwwww
40代50代の独身の男は欠陥品だと思うわ
バツ付きは問題無いけど
>>721 そもそも、年収と手取りって給与所得者前提の発想だな
青色申告をしてると、年収に当たる数字が何なのかすらよくわからん
収入が年収で所得が手取りなのかとも思うけど、経費の概念があるからな
>>767 老夫婦で外国で暮らすなんて
殺されないかようなものだろ
どちらかは先に死ぬし
結婚相談所って楽にナンパできるんだよな。
一回行ってみたら5人の女に言い寄られて
最終的に3人の女と連絡先交換した。
3人とセックスしてあきたら捨てた。
楽だけどナンパの楽しみは少ない。あと結婚を迫ってくるのがめんどい。
>>768 逆に言うと業者だからこそ婚活女の希望年収、それもカモ集めにちょっと抑えめに書いてるだろうからリアルなんだよなー
女性関係の経験値の低いおまえらに教えとくよ
本当に魅力的な男(必ずしも見た目の話ではない)なら、無職だろうと金がなかろうと女は寄ってくる
魅力のない奴は金や持ち物でゲタを履いてやっと相手してもらえるだけ
そこを勘違いしないようにな
>>777 所得から年金と健康保険を引いたものだと思えばいい
給与所得は税金的には仮想通貨よりも最悪だから
>>772 そうだよね。30代で年収がネックで結婚できなそうなのって350万以下くらい?
>>762 長女夫婦は2人で足しても多分手取り500もない。でも来年には妊娠して親になりたいと。
米と野菜をたまに持って行くけど2人だからか、あまりなくならず持って帰る事も。
>>740 結婚して夫や子供が風邪引いて寝込んだらちゃんと看病できる自信ある?
その辺も親に丸投げしそうな感じで歴代の彼氏さんは不安なんじゃないの
お前らじゃ無理だろ
こうしてる日曜日の午後でもSNSで俺のファンの女の子がLINEしてくるから
何人もの相手して2ちゃんやってる暇もないわ
今日は買い物にいくときのファッションの話をしてるけど
クッソつまんねえ話題だわwwwww
でも相手してあげるとそのうちに脱いでくれるんだよwww
>>1 最終学歴高校中退の44才、職業経験コンビニ店長のみ、
趣味は地下系アイドルとアニメ鑑賞
転職して今コンビニ深夜配送運転手で年収380万だけど
俺でも結婚できるのなら頑張りたい
>>757 真水の所得税はそんなに高くないやろ
特別税の部分、東北の震災復興とかで付いてきているのが無駄
数十兆円単位で人の少ないところのインフラ整備してしかもまともに活用もされずただ業者とその斡旋をしたブローカーと政治家、官僚に巻き上げられてるだけ
>>780 そういうすぐバレる嘘は書かない方がいい
それが出来るのはマッチングアプリだけ
結婚相談所は泊まりの旅行行っただけで結婚扱いになるから
だからマッチングアプリはヤリモクが多い
>>775 とチベットウイグルで世界中から村八分の中国共産党員が日本のネットにまで出しゃばります
>>748 同性の方は、やっぱ分かってくれますね。
ありがとう。
>>780 俺もそれやろてえええええw
金があったら最高の婚活
独身なら同時に三人は付き合えるわ
>>788 どこかに自分の子供がいるはずだけど結婚歴のない俺はどうなるんだろう
>>782 小室とかまさしくそのタイプなんだよな
・それなり以上の容姿
・自信家で行動力がある
・口が上手い
小室をとんでもねーやつだって批判してる女ももちろん多いけど、
じゃあそういう女たちにもてるのはどんな奴かって言うと小室タイプなんだよね
>>793 所得税よりも社会保険料の方が高い
ただ、仮想通貨とかやると所得税が高く感じる
それでも給与所得じゃないだけマシだけど
>>755 これは同意だわ。5ちゃんでは自分で好きで独身でいたんだから自業自得とか独身からは独身税取れだとか言われるけど
結婚したくてもモテなくて彼女が出来なかった男にとっては傷口に唐辛子練り込まれて海に突き落とされるような言葉だぜ。ただでさえ苦痛を味わってるのにさらに痛めつけられなきゃならんとか罰ゲームそのものの人生。
>>796 ネタ扱いすんなよおおwww
日本全国の男がやってる普通のことだろ
>>747 今カノがマッチングアプリで出会って
2年目になるけど結婚したいって言われてるよ?
俺が結婚はいいやって感じで断ってるけど
事実婚でいいよね、結婚なんてめんど臭いだけだし
彼女ヨーロッパで10年生活した帰国子女なんで
その辺にも理解あるから助かってんだけどさ
>>803 あー仮想通貨か
あれって税率いくらなんや?
株は21%やから一緒?
まあ女にも訳アリの人は色々居るだろうから、そういうの狙えば結婚だけが目的なら簡単じゃ無かろうか
小室とやらはチビだからモテないだろうw
チャラノリで楽しい場面では楽しかったにしても
チビだし寸詰まりだしマコはブスなんだねw
>>753 実家を重視して恋人とも新しい家族関係を築く
それの何がいけないの?
知り合いで旦那の年収300万だけでパートもせずに節約して子育てしてる人もいるが
お金ないのに夫婦仲いいのは凄いと思うわ
愛し合っててもお金ないと気持ちが荒むからなー
>>808 清潔感あるし、経歴がしっかりしてればイケメン扱いされてマスコミも持ち上げてたはず
>>809 結婚生活を成功させる秘訣として
5歳以上年下
子ども作らない
嫁の容姿が良い
家事スキルが高い専業主婦
これがあるので誰構わず結婚したらいい訳では無い
フェミニストだとかメンズリブ(フェミの男版)な人たちはさ
男女平等って言葉に縛られすぎてるし
絶対正義視してるから、頭のおかしなことを言い出すんでね
平等の尺度も人によって色々だしな?
女でヒリピン男を夫にする日本人ってまずいないね
まあ昔ビンボウダナオなる男と淡路恵子?淡島千景?は夫婦だったとのことだがw
>>804 君は本当にモテそうにないなあ(笑)
女性に見る目があると思う。
Kは日本人で見たらフツメン以上だろうな
それプラスオラついた態度にあの浮き出た松茸、そりゃロイヤルも落ちますわ
>>814 「家族」の定義が彼と違うんじゃね?
俺も離婚した妻とその辺上手く行かなかった人間だけど
妻はいわゆるピーナッツ母娘て奴だったけど人の事はマザコン呼ばわりするし、何か色々価値観合わなかったわ
ヒリピン娼婦と数多くの日本人男が結婚している
日本人女はまず東南アジア人男とは結婚しない
男女の違いはやはりあるね
>>794 相談所で泊まりの旅行行ってたけど
相談所のルール難しすぎてよく分からなかったな
結局、女によるとしか
女を守るためだけにあるんだろうし
相談所の段階じゃ、仮交際なんだけど
恋人って相手に言われてセックスまではしてたけど
わざわざ男の方から、相談所に通報とかしないし
相談所って邪魔なだけに思えてたなー
だいたいさ
勤労精神アピールしてる時点で
おまえら終わってるよなw
そもそもなんのために働いてんの?
自分の年収とか関係なく好き勝手に遊んでいたいから結婚しないやつも多そうだが
>>821 それはお金もるけど体格というか身長もあると思う
日本人女性の平均身長とフィリピン男性の平均身長あまり変わらなそう
>>1 499って値段のつけかた?
激安感を出すためにあえて端数に?
20000円より19800円の方がやすく見える?
>>830 相談所に来る男って、交際経験少ないだろうからなぁ
そういう男の場合、オナニーし過ぎで不能になってるとか現実的にあり得るから
結婚に至る前にエッチはした方が本当はいいのだけどね
>>796 今日も普通に3人の人妻、独身女性とLINEしてるわ
波があるらしく弾き語りで歌ってると女も一斉にアプローチしてくるんだよ
数ヶ月でこんな繋がってるから数年したら結構な絆になるよ
>>828 私はマザコンじゃない
母親思いなだけ。
母が楽しく提案してくれた旅行と彼氏とのデートだったら
彼氏を優先するのが普通なの?
歴代の彼氏は、母親優先にしたら
最後は文句言ってきた。
「このままでは将来を考えることができない」だって。
行き遅れが求めてるだけで若いうちに結婚してる奴らは気が合うかどうかしか考えてない
>>814 >719
釣ってるつもり??
連休の“たび”に親優先されたら、真面目に付き合う気はないんだろうって普通は思うわ。
実家の方にウェイトが偏り過ぎているんだろうね。
元彼との関係を深めるために何か努力したの?
>>745 そしてその女の年収は300万か400万なんだから本当にゴミカスとしか言いようがない
日本の結婚最下ラインが東南アジア配偶者層にあるんだろうねw
日本の貧困男は小銭を与えてヒリピン娼婦を釣って嫁にするが
日本の貧困女は…まあ東南男に小銭をやって釣ろうとか考えないしねw
東南とするくらいなら女はそれこそずっと単身だろう
「最高の男性でなければ結婚したくない」っていうのが最近の女性の考えだからね。
婚活本にも妥協はするな。するくらいなら独り身がマシ的なことは書いてあるし。
結婚すると不幸になる女性は多いから、その通りだと思う。
友達もDVシェルター入ってたわ。 女にとっちゃ結婚って本当バクチ。
子供いたら詰むよ。
>>814 さすがに長期休暇のたびに親と旅行行くのは微妙だな
長期休暇は子供できたら貴重な休みだから
家族で旅行に行きたい
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55 だれでも結婚できる社会をつくろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>837 母親優先で死ぬまで実家にいたらいいじゃん
それの何が不満なの
彼氏なんて作らずに母親といたら良い
>>740 元友達にそういう子いたけど
いい年齢になっても家族付き合いと友達付き合いのバランスが歪つなんだよね
ママと買い物の約束が〜
妹と遊ぶから〜
じゃあお好きにどうぞって
黙ってみんな離れていったよ
東南は国籍欲しさだけでも結婚するだろうしねw
持てないドチビ男の無職でも日本男は東南女と結婚できるねw
>>792 地下アイドルとアニメ鑑賞とか素敵な夢をお持ちで
いつか実現出来ると良いですね。
>>837 普通は彼氏だよ
てか、親も子離れできてなさすぎ
>>739 子供いなくて専業主婦なら、ただの住み込み家政婦じゃん
何の為に旦那の家に寄生すんの?生きてる意味ないだろ
もうこの一連のやりとり見てるだけで橋本環奈でもお断りしたくなるわ
>>829 東南アジア系の男って、実はめっちゃ身長低いのよ
フィリピン人男性は特に平均身長161cmしかない
身長で弾かれている可能性は相当ある
>>837 そこんとこ状況次第で優先順位変えられるのが世間の普通じゃねえかな
親も親で、自分が理由で子供の付き合いの邪魔になるくらいなら進んで引くと思うけどね
みんな生まれてきてよかったと思えないから結婚しないし子供も作らない
こんな終わった国の今の状況で子供なんて作ったら余計に生活が困窮するからな
今や超少子化社会じゃん
そういう人間が多い事が結果として現れている。個人一人努力した所でどうにもならない
今の日本で反出生主義になるのは正しい
>>846 結婚相談所が女余りなのは間違いないけど、実際に結婚したくなるような女の子
20代で容姿と性格の良い女の子はとんでもない競争率なので全く余っていないと思う
早い話が買い手のつかない物件ばかり余っていても意味がない
不良在庫になるだけ
女側の平均年収も500万まで上がればそんなシビアな条件持たなくなるよ
きっとね
>>846 入ってくる人数は変わらないけど、男性の方が諦めて退会するのが早いらしい。女性は割とダラダラ会員続けるって。
>>820 妥協して無理に結婚するならしない方がましでしょうな
結婚ゴールになってるだけだし
おれ年収400
嫁年収600
共働きはぐっと生活水準上がるからいいな
はなから専業主婦なる気満々の寄生虫なんてごめんだ
自分より低い男が眼中に入らない女は普通で健常
男がヒリピン娼婦とでも結婚できるのはそれはそれで普通のことなんだろうねw
男は高さが求められ
女はさほど高さを求められないのが自然
>>851 めちゃくちゃ楽しくないか?
仕事や子育てのストレスもなくて、好きなことやって毎日過ごせる
最高の人生だと思うけどな
俺もそんな人生を送りたいわ
だから嫁にその人生を提供している
>>863 容姿次第では無職でも行けるというか、
逆に無職は金はあるけど他に難がある男が狙うのでしやすいまでありうる
>>846 それ、本当なのかね
男を集める嘘にしか思えないんだよね
地域によるんだろうけど
婚活パーティーなんか、男が足りないですって電話が来て、高い金払って行ってみると、男が倍くらいいるもんな
それでもカップリングしてくるけど
婚活男が何人集まっても、見た目が違いすぎる
相談所は良い思い出ないな
本当、男に厳しい
その年収で結婚して子供作って、その結果DVや虐待が発生しても、
もうそれは男女両方、自己責任と言われても仕方ないよ
その場合は、社会のせいにしたり、行政に助けを求めないで欲しい
そんなハイリスク結婚した本人が馬鹿なんだから
>>865 そういやリストチェックは必須科目だな(戒め)
小島慶子が結婚は離婚しても子供の養育費をキチンと支払ってくれそうな男性
としなさいって言ってたな。
今って8割が養育費の支払いを踏み倒してるんだよね。
それ聞いて結婚したがる女性子供欲しい女性はいないと思うわ。
義務化にしないってだけでかなり男は優遇されてるよ。逃げ得が許されるんだから。
離婚してもすぐ再婚できるしなw
日本終了も目の前だねw
平均ってさ
偏り無く分布してるような気がしちゃうよねw
>>863 男の年収次第
年収高い男は年収高い女と結婚するからな
>>863 女は年収無くても良い
若くて容姿が良ければいくらでも結婚出来る
それを気付かずに35歳過ぎて婚活なんてやるといつまで経っても結婚できない
!?45歳で年収280万でも諦めなくていいのでしょうか??
欲は言いません!
30歳ぐらいの細身で優しくてちょっとエロ可愛い女性お待ちしております!!
実際の日本男は多くがヒリピン娼婦か中華マッサー嬢、キーセン置屋嬢と結婚しますw
マンガの中では高く優れて美しい女鹿嫁にしないとかぬかしてるがw
実際の妻は老け顔でチビなメラみたいな女とかだろうんw
>>865 精神が健康でなければ他のスペックどんだけ高かろうが無理だもんな
意外と結婚は突然かもよ。
私も旦那とはずっと友達だった間柄。
そして長女夫婦も。
諦めないでって!希望してる人に対しての言葉だろ
そろそろ、希望してないんだよ独身男の大半はw
だから未婚率が3割近くになってる
ほら、婚活スレって言うと必ず専業主婦への憎悪に燃えてるやつが
必死になって街宣活動をするんだよ
婚活となんの関係が
まぁ、フェミニストにとって不倶戴天の敵が専業主婦なのと同じで
メンズリブ(フェミの男版)な人たちにとっても専業主婦が敵なのかね
そこが分からんのよな
主婦じゃなくて主夫が憎悪の対象になってないんだよ
しかもこの板のメンリブはメンリブ自身が主夫になりたがってるような言動をする
女憎悪のインセル男が日本のフェミには男を守らない
男女平等なら男も守るべきだ
って騒いでたけど
なんでか目線が女の方に向いていて男同士の関係から逃げてるように見えるんだわ
この手のスレを見る度に感慨深く思う
>>836 そうですか
私も弾き語り聴いてみたいわ
作詞してる?ちょっと歌詞少しでもかいてくれない?
ラブソングがいいね
>>864 聖人じゃない
そうすることで嫁からの見返りがあるからやってる
4年経つが嫁と喧嘩したことなんてないし、毎日美味しい料理を作ってくれて可愛いし最高の嫁だ
だから俺も嫁に快適な生活を提供する仕組み
生まれつき美人はそもそもからして市場なんてところに出るまでもなく
若くして同級のドキュソ男の嫁になってしまうw
>>868 30過ぎてからのコンパは男がほぼ来ないみたいやけどね
そら遊び相手探すコンパに来るのが30過ぎた婚活女なんやから男は寄り付かんわなあと
正味結婚したい男と女集めても収入面や家族との関係とか宗教で折り合い付かんこと多いやろうからまあ話はほとんどまとまらんやろ
同僚からは聞き上手、優しいって言われます!!
45歳年収280万ですけど素敵な女性と出会いたいです!
30歳の可愛らしい女性と出会いたい!
国策で外国から顔やスタイルの良いのを
入れないと、恋愛至上主義の今は
カップルが成立しない
>>837 はじめから読んだ
別れて正解。
合わなかったと思う。
自分もだけと家族優先するよね。
これって家庭を作っても言える。
ただ自分もだけど結婚のハードル上がる
もう結婚諦めて三途の川をわたるの待っ照る終活中
>>879 年食ってくると性欲より対人の煩わしさが際立ってくるからな
>>862 そんな奥さん、ただの廃人か池沼じゃん
脳ミソのシワがなくてツルツルになってそうだな
日本男の理想のお嫁さん願望なんてものをきいていると
日本人がどんどん小さくなってゆくww
女性の母親好き←微笑ましい
おじさんの母親好き←え、ちょっとw
>>888 妥協して50歳のシンママやったらいけるやろうね
>>882 素晴らしいね
俺もそんな相手を掴まえたかったよ
>>894 嫁は頭良いぞ
帰国子女で英語が母国語みたいなもんだし
43歳公務員、27歳部下を嫁にしました
年下嫁とのセックスに溺れる日々
昨晩も今朝も絡み合いました
シングルマザー大量生産されてるのを見て結婚したがる女性はいないと思うよ。
会社の後輩の女の子もみんなしたくないです〜wって言ってる。優しい韓国人がいいとも言ってるなw
日本人男性て自分の利益(いかにラクできるか)を求めて相手に与えるってことをしたがらないから、
それなら友達とつるんで好きなことやってたいって思うようになったんでは?
女性をさんざん利用してきたツケがきたってかんじ。
いや、若くても高収入男ほど結婚してるんで
もはや男は結婚したがっていない!ってのはさ
低収入男の話でしか無いんだよ
だって結婚できないもんな
諦めちゃうよな
統計は残酷だな
なんで男の年収だけ話題にするんだ?
男女平等なんだろ?
>>868 女の男に対する要件の方が厳しいから女の倍くらいいないと難しいんだと思う
男の質が悪いと女の会員も減るからとりあえず男の頭数が必要かと
200万以下でアラフォーでデブでハゲで短小で基地外の妹を養ってる俺でも夢見ていいかな?
欧米の白人黒人と国際結婚する日本人女は
ドチビな東南アジア娼婦や中韓嬢と結婚する日本男より
やっぱり優れてるんだろうw
結婚願望なくても、何かがきっかけで結婚する事になる事も多々あるよ。
実はお互いに好きで必要な人だった、とか、気付くきっかけがあったりする。
>>901 嫁の容姿が分かる写メをお願いしたら百鬼夜行みたいなものが貼り付けられるんかな?
>>837 考え方が極端なんだよ。
親優先が普通という訳でもないからね。
例えば、資格試験のために休日は勉強に当てなきゃいけないとして、母親が旅行を提案してきたらそれに乗っかるの?合格したければ“普通は”旅行を断って勉強するよね?
結婚に関しても同じ。結婚する気はありませんってメッセージを行動で伝えてしまっていたんだよ。それがあなたの本意ではないとしてもね。
>>895 一応社員ですよ!
>>898 ご、50歳!?…あ…そうですか…50歳…
>>885 え、どこの地域なの?
こっちは女自体ほとんどいないよ
30歳で売り切れる
相談所でも、女は10人くらい仮交際キープって言ってたよ
会社は一流企業だけど、結婚できないおっさんばかり
女は結婚して辞めてっちゃうね
独身の女がほとんどいない
「現代日本においては、若くして事業で成功を収めた者は六本木ヒルズに住みたがるらしい。
そこに住むことが成功者であることを端的に表すのである。
だが、いくら家賃が高くても、彼らが豊かな暮らしをしているわけではない。
というより、彼らは豊かさを知りもしないだろう。
彼らは、若い美女たちを集めてパーティーをするにも、食事は宅配ピザで済ませる。
そしてそこで話される話題と言ったら、愚にもつかぬ馬鹿話である。
こんなものは、裕福な生活とはとても呼べない。
そもそも裕福な生活をしている人間は、仕事に追いまくられるのを避けるべきだ。
イタリアで言う、「何もしないことの甘美」を十分楽しむはずだ。
日本では、本来中産階級以下の美徳であるべき勤勉さが、上から下まで
富める者から貧しい者まで、共通のモラルとして浸透している。
六本木ヒルズにはバカバカしい浪費はあるかもしれないが、真の豊かさはない。
日本ほど普通のミドルクラスの生活が貧しい先進国はない。」
トヨタ車に乗っている人間や電車通勤してるような人に
クラシック音楽やプルーストは理解できない。
某慶應義塾大学教授著
>>899 捕まえるんじゃない
愛情を注いで育てて作るんだ
最高の嫁は空から降ってきたりしない
自分で作らないと手に入らない
作り方はとにかく愛情を注ぐこと
>>890 顔よくてもお互い服脱がすとゴブリンだもんな…
>>898 しかもシンママ!?…すいません…お断りします…
>>911 うん、相手もあなたに妥協するやろうからあなたも相手に妥協
どちらかだけ希望通りというのはなかやかないものです
低収入どきゅそ男ほど結婚している
半端に金や学歴を持ってるアキバヲタみたいな男がしていないだけw
>>906 独身のままだとしても、妹を処分してハムスター飼うだけで人生の幸福度が倍くらいになるんじゃね
>>900 子無し専業主婦って脳ミソ使ってないから
表情筋死んで池沼みたいな顔になってそう
近所の子供に幽霊オバサンとかアダ名つけられそう
>>888 50過ぎのバツイチ子持ちかな
現実的なラインは
>>902 それ、信じちゃってる?
そう言いながら女性はちゃっかり結婚して行く生き物だよ。
低収入男性を叩いているのおばさんだけかと思ったらジジイもいる
政治思想板バカウヨにありがちなことスレの
>>1(青森県ひきこもり約50歳B型)
どうせ働いても低収入にしかなれないから、という理由で働かないことを肯定するために言ってたんだね
たまに女性のふりして男性叩きしているけど、だんだん韓国人男性最高とか言い出すからバレている
あんまり2ちゃんで議論勝ちを頑張ってると普通の女に嫌われるからなw
リハビリでLINEしないと
ねらーの性格の悪さが出ちゃうとダメ
>>923 哀れな奴だな
せっかく俺が最高の結婚生活を実現する方法を書いているのに
自然な出会いなら可能だけど低年収で婚活は圧倒的不利
あんな見た目と年収で選ぶイベントで低スペックなんて選ばれないよ
そんな人選ぶくらいなら、そのイベントは諦めて次にかければいいのだから
女性の参加費の安さはちょっと問題あるかな
あれは高スペが相手を探しにいくところなのに、知人の低スペは毎週大金払って実りのないイベントに参加しまくってて、もうかける言葉もない
>>920 大丈夫、その条件で結婚相談所いたら手首に包帯巻いて緑とか紫のマネキュア塗ったおばさん紹介してくれるよ
独身未婚高齢キモオタを夫にしたらシンママとやらも精神病になるんじゃないかなw
箸の上げ下げとか咀嚼音とか些細なことにまで殺意を覚えるに至るだろうねw
人口の半分4600万人が独身に20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像
https://m.newspicks.com/news/5556449/ もう潔く諦めるべし!
日本はあとはただ座して滅亡を待つのみ!!
こう言う事を公言するオンナは要らん 気立ての良いカワイイ娘に不自由して無いしな
>>902 すいません、おもしろくないです→優しい韓国人がいいとも言ってるなw
>>881 黄昏の黄色い湖に沈む冬の魔女の囁き
くれゆく黄金の茶室に潜む抹茶の香り
俺は愛を叫ぶ
ラブ&ピース
絆ラブ
>>625 厚労省のデータ見てきたけど男性 338.8 千円だったぞ
月と年間違えて見てないか?
>>1 女の収入を最初に話せよ
金目当ての女は御免だぜ
それともおまえらは未だに男は女のATMだとか思ってる
昭和の老害か?
女性にしか子供産めないあたり、男女平等は永遠に無理。
子供産んで次の日からフルで働けるわけがない。
日本は性教育しないから、産褥期とか知らないキッズが多すぎるし、
思いやりのない男と結婚はしたくないよね。
そもそも高給女性は旦那なんて要らないし、日本は女性の7割が非正規。
結婚の決め手は思いやりと経済力。
でもまー子供要らない女性が6割超えたらしいから、そういう人探せば?
>>916 あんたはまず自分の市場価値の見直しに集中したした方がいい
給料は相応なのかとか。
>>912 首都圏愛知県と、近畿圏札幌福岡じゃ大違いだろうな。
札幌福岡はマジで可愛くて若いコがいっぱい居る。逆に東京名古屋は一部の上級向けモデル女を除けば、びっくりするほどブスばかり。あの中から選ぶくらいなら一生独身で良い罠。
>>902 バカウヨにありがちなことスレの
>>1さんですね!
わかってねーな
フェミニストやメンズリブの人は男女平等って言葉に縛られすぎだよ
絶対正義視しすぎ
そんなものが宇宙の真理な分けないだろうが
人によって平等の定義すら違うのに
>なんで男の年収だけ話題にするんだ?
>男女平等なんだろ?
バカなメンリブであるおまえのために教えてやるが
女の収入は実はどうでも良い
男とは違うんだよ
産む性と、産ませる性の違いを受け入れろ
>>813 アレ割れ目やのーて穴なんやで?何年生きてきた?
結婚願望無かったですが、年下嫁に目を付けられて年貢を納めました
結婚もいいものですねえ
20〜26くらいのバツ無し子無し借金無し巨乳美女だったら結婚してやってもいいよ
それ以外の残飯はごめんなさいねw
>>918 ただ、どきゅそは学生期にとっかえひっかえパコりまくって
学校出たくらいでランク1位の娘と結婚してるからな
アキバおじが急にどきゅそにイメチェンしても無理じゃないか?
自分の母親と同程度の顔の女と結婚できるものだけが生き残る資格があるw
>>938 ちょっと冷えてきたからお風呂入ってきます
バイバイ。また聴かせてね
現在無収入48歳。
貯金は1600万ほど。
顔は近藤正彦に似てると昔はよく言われました。
20〜29歳の色白で清楚な女性がタイプです。顔はガッキーみたいな女性がいいですね。
体型は健康的な標準体型が好みです。
よろしくお願いします。
>>944 良いんだよ
孫の顔見たいとか言ったからお望み通り嫌になるほど見せてあげるだけ
それに子育て経験者で定年して他にやることないからボケ防止に丁度良いだろう
俺は嫁と遊びたいので
残念ながら・・・・コロナで日本の滅亡は数十年早まった
https://www.landerblue.co.jp/52561/ お前ら早く自殺したもん勝ちだぞ!
500万って 真っ当な職業でもらってる奴なんて居ねーだろ
労働者諸君!
キミたちは食うために働いているのか?
東京帝大卒 長井代助氏 30歳無職
「パンに関係した経験は切実かもしれないが、要するに劣等だよ。
パンを離れ水を離れた贅沢な経験をしなくちゃ人間の甲斐はない。」
>>956 その仕返しは子供から受けることになる
お婆ちゃん子は三文安い
>>929 近所の主婦「あの人見たことある...昼間よくいるよね」
「子供いないっぽくない?仕事もしてないよね多分」
「子供が学校帰りに変なおばさん見かけると言ってたけど、あの人の事だと思う」
いい男(良夫の才能がある男)にはいい女が付く。
捕まえられないのは自分に良夫の才能がないだけよ。結局はあわせ鏡。
割れ鍋に綴じ蓋。
自分の母親は泉ピン子よりもっとブスで気の利かない薄らみたいなののくせして
ダイアナ妃みたいな顔の女じゃないと結婚したくないとか抜かしてる
ドチビハゲメタボだったりするんだろうw
>>963 仕返しも何も今時の子どもは親の面倒なんてどうせ見てくれないよ
だって俺が親の面倒見る気ゼロなのに
俺の子供が面倒見るわけない
500万前後は低所得じゃねーだろ
中央値よりたかいんじゃないの?
女のマウンティングは酷いからな。
40代未婚女とか廃棄寸前の乾物みたいな扱いされるぞ。
諦めてないんだが結婚したいと思う普通の女がいないんだわ
もはや絶滅危惧種
>>1 女って男より低収入で男より低身長で男より低学歴なのに
なんでそんなに強欲なの?
>>973 ハゲだと結婚できないと思う
自分の髪の毛を推し量ることも出来ない人間に女性を推し量ることが出来るわけが無いから
>>966 母は常に子供優先というわけでもないから
時には父親が子供のために母親と戦うことは必要なのよ
それができないと子供が子ナシになる
年齢ってファクターを無視してるから
>>1 20代の500万男=ウエルカム!
40代の500万男=ノーサンキュー
ってだけだと思うんだが
もっといえば、好きな人と結婚できるなら500万に満たなくても何も気ならないって言う話かと
>>978 子どもがいないと嫁といつまで経っても恋人気分なので
その心理はよく分からない
女性は子供が居ても
当人みすぼらしい池沼風で
また子供も放置子みたいな
何日も風呂に入れてないようなのが何人もいるような家だと
ママネットワークから警戒されるだろうねw
自分らの子育てテリトリーに入ってこない
こなし独身の高齢女性よりずっと
子供はいるけどおかしな家のデブス池沼母親は警戒されるw
男は高齢子無し独居なら全件監視対象になるw
メンズリブの専業憎悪は専業主夫を持つ旦那にまで向かうと
なんでそこまで専業主婦を憎んでるんだよ
そのくせ主夫には憧れていてさ
聞いてみたいんだが
>>893 うむ 45になったが
もはや性欲もほぼない
酒もタバコもギャンブルもやらん
郊外の自宅で野菜作りが楽しい
偶に遊びにくゆ野良猫が癒し
男ってだけでかなり優遇されてきたのに、それでも300マンしか稼げないってあたり
能力がない、努力してない、怠けている と思われても仕方ないのでは?
ひろゆきいわく35歳でその程度なら今後もその程度らしい。下がりはするが上がらない。
前ウーバーイーツで月50マン稼いでる40代っていたけど、そういう人なら根性あるし
選んでもらえるかもね。時間も融通効くみたいだし。結局の所人間力。
>>983 専業主婦を敵視するのは自分に自信がないとか、仕事が嫌な人なんだと思う
俺の場合、家の管理とか家事は面倒なので専業主婦に任せてお金稼ぎに専念したい
その方が効率的なので
>>971 子供が小梨ニートで親の面倒も見なくなる
それ、子育て失敗だな。
いまはギリ耐えてるけど、もう介護は人手不足で崩壊するから、
君の老後は子供が面倒見なければどうにもならないよ。
もうすでに自民党は
介護施設から訪問介護へ転換し、
自助互助共助公助と民法877条を
強調してるだろ
>>679 それが正解
俺も似た感じ
性欲もどんどん落ちてくるから
趣味に走るのがヨロシ
>>986 嫁はかなり年下だから若いぞ
上にも書いたが嫁は絶対年下にした方がいい
最低でも5歳は年下から選んだ方がいい
年上の嫁なんて絶対後悔するから
>>989 心配しなくても日本に先は無いから
>>991 車だけで諭吉なんぼ飛んでいくかわからんで
私まーんだけど年収は600欲しいかな
だって私家事手伝いだし
>>993 日本に先がないんじなくて
君に先がない
日本は苦しまないが
君は苦しむ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217125207caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1618107591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★5 [ボラえもん★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★3 [ボラえもん★]
・【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★6 [ボラえもん★]
・【社会】低年収男性も結婚を諦めないで! 女性の6割は「年収500万円未満の男性と結婚できる」★4 [ボラえもん★]
・「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… [ぐれ★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★4 [神★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★2 [神★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★12 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★5 [ボラえもん★]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★7 [ボラえもん★]
・【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円の弱者男性と結婚してもストレスが溜まるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ
・【悲報】日本人女性の60%「結婚したくない」「年収600万円程度の弱者男性と結婚しても負担が増えるだけ。それなら独身の方が気楽で幸せ
・独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★3 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★]
・40代女性「年収500万。普通の男性がいい。」結婚相談所「アナタのスペックでは無理です。」
・【婚活】女性「年収500万円くらいの普通の男でいい」はもう普通ではない〞 30代で年収500万稼ぐ男性は上位11% [デビルゾア★]
・【悲報】結婚相談所「30歳身長168cm年収480万円の独身男性が結婚できるのは、33歳体重108kgの女性です。これが現実です。
・年収300万円台〜400万未満。日本男性、女性の平均レベルの婚活
・婚活男性の裏事情 身長170cm年収500万円が基準ライン 医師や会社経営者は40代でも20代女性と成婚
・【今後に備え】「年収400万円の彼氏から、高年収の男性に乗り換えてもいい?」20代女性の相談に賛否… ★2 [BFU★]
・【社会】20〜30代独身女性が結婚相手に求める年収 最多は「500万円以上、600万円未満」 [ボラえもん★]
・【悲報】女さん「絶対に年収1000万円以上の男性と結婚したい」 [無断転載禁止]
・【結婚】43歳女性「相談所で交際を申し込んでくる男性は年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかり。憤りを通り越して悲しかった」★3
・【悲報】43歳男性「結婚したいです。年収400万で悪くないです、共働き可の20代女性と子供2人ほしいです」 結婚相談所の酷い対応が話題に
・婚活女「年収500万円位の普通の男でいい」はもう普通ではない。30代で500万稼ぐ男性は上位11%★[嫌韓]
・「世帯年収500万円未満」、すまんコレで結婚しようと思うのってキチガイがギリ健だけだよね?普通しないよね
・【社会】「27歳年収250万円の女性に釣り合う男性のスペックは?」という質問に「年収400万」 [みなみ★]
・【社会】カネのない結婚は不幸になるだけ…「年収400万円」を最低条件にする婚活女性を笑えない理由 ★2 [ボラえもん★]
・「年収300万円の男性63%が子供を持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ★2 [守護地頭★]
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★8
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★15
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★11
・婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★12
・【芸能】LiLico 年収1000万円以上理想と語る世の女性に喝「その男性にふさわしい女ですか」 [ネギうどん★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★4 [みなみ★]
・【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 [ボラえもん★]
・男性弁護士(43歳、身長167cm、年収4000万円、法律事務所所長、港区在住、フツメン、趣味は音楽鑑賞)が結婚できない理由
・【悲報】女さん「『金がないから結婚できない』って弱者男性が言うけど怠けてるだけ。飲食店で月400時間働けば誰でも年収600万円は行くよ
・ヒッキーから逆転人生の男性(41)「バツイチの35歳の女性と結婚できました・・・・今は幸せです。」
・「芸能人レベルの美人以外は…」年収750万円、39歳男性が結婚できないワケ
・男性は年収800万円から結婚可能
・【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです
・42歳女子「助けて!同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性がいないの!妥協したのに!!!」
・【画像】44歳で年収1000万の大学准教授、婚活で200人の女性と出会っても結婚出来ずに2年で婚活引退
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★3 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★7 [ぐれ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★6 [みなみ★]
・【写真】年収600万円以上の清潔感ある選ばれし者だけが、この女性たちを抱いて結婚出来る。
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 [ぐれ★]
・石原さとみの結婚相手の一般人年収が2500万円と判明し高齢婚活女子の希望する男性のレベルが一層上がった模様
・女性が結婚相手に望む最低年収1位は「301〜400万円」 「家事育児分担なら平均以下でもいい」という人も多数
・婚活女性が7歳年下の男性と結婚する方法を教える
・男性が結婚相手の女性に求める年収 約半数が「0円」という回答
・平均は761万円、女性が結婚相手に望む最低年収 世論調査
・Z世代が恋人候補に求める年収ラインは男性「395.4万円」、女性は「470万円」 ★2 [首都圏の虎★]
・【社会】日本人の平均年収は「436万円」…男性540万円、女性296万円 ★2 [ボラえもん★]
・【話題】 女性が結婚相手に求める年収は? 共働き前提でも 「400万円、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけない」 [影のたけし軍団★]
・「年収200万未満で豊かに暮らせ?」最低限度の生活しかできない未婚男が恋愛や結婚を考える余裕はない ★2 [ぐれ★]
・【こどおじ】「子供部屋おじさん」と呼ばないで…32歳・年収500万円・正社員男性が「実家暮らしが合理的だと思う理由」 [煮卵★]
・【くるちいよ】世帯年収1200万円、ベンツ・Eクラス所有の男性「働いても働いても税金で取られて好きなことが全くできない」★5 [Toy Soldiers★]
・【芸能】デヴィ夫人 年収200万円の人と結婚すすめない「尊敬や愛が消える」 ★6
・【社会】「“普通の男性”でいい」という女性は結婚できない… ★3 [みなみ★]