◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
静岡県知事選、川勝平太氏の5選確実…「リニア工事」争点に掲げる ★2 [ぐれ★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624191164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2021/06/20 20:02読売新聞
静岡県知事選は20日、投開票され、現職の川勝平太氏(72)(無)が、新人で前国土交通副大臣の岩井茂樹氏(53)(無=自民推薦)を破り、4選が確実な情勢となった。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210620-567-OYT1T50120 ※前スレ
静岡県知事選、川勝平太氏の4選確実…「リニア工事」争点に掲げる [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624188263/ ★1がたった日時 2021/06/20(日) 20:24:23.68
リニアの為にこんなに馬鹿でかい穴を開ける
川勝さんの英断のおかげで静岡の水資源は守られたね
静岡県にリニアはいらない!
悔しがってるのは東京名古屋の財界と鉄ヲタだけだろうw
943ニューノーマルの名無しさん2021/06/20(日) 21:09:12.39ID:Nkb9XIiy0
衆院総選挙は自民圧勝するから覚悟しとけよ!パヨク
だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう名古屋大阪間の工事も始めて
川勝が引退する時に合わせて全通させたらどや
>>5 お前さ、リニアモーターカー沿線在住なの?
違ったらウケるんだけど。
ぐだぐだ抜かしてぶっちゃけ数百億単位でムダ金になってる予感がする
>>5 やりゃあいいじゃん
韓国の日本製品不買みたいになるだけだ
JR東海もリニアは静岡を迂回して建設した方が良いだろう。
そして、東海道新幹線も「のぞみ」は静岡飛ばしで通過させろw
静岡は「こだま」だけを停車させておけばよい。
静岡県民も白痴だなあ。こんな人から尊敬されないような人間を通すとは
静岡としては乗れないリニアより使う水のほうが大切だよな
極めて当たり前
よくやった静岡県民
リニアなんぞのために静岡が犠牲になる義務などあるわけがない
ついでに菅や自民にもダメージだ
よかった、良かった
自民党候補もリニア推進とは言ってなかったんだっけ。
何しに出たの?
川勝平太氏
「キャッチフレーズがございます。東京時代から静岡時代へということなんです」
って知事選出馬で政策発表したみたいだからな
知事曰く、東京はオワコン、静岡の時代へ
静岡県民は正しい判断を下しましたね
リニアは不要です
静岡に害しかないリニアモーターカーをなんで賛成しなきゃならんのじゃ
駅も金もいらねーから来んなっての
日本列島が地震の活動期に入り、
リニアなんて断層が動いたらオワリじゃん。
土建利権屋のためだけの穴掘りだわな。 穴掘って埋め戻すだけでも儲かるもんな。
五輪が奇跡的に成功してかつコロナも封じ込めて選挙に臨まないと自民は大変なことになるな
>>13 そうなったら静岡を通過するのぞみに税金をかけられるだけだな
ほとんどの県民はリニアの水資源問題に興味ないと思うんだよね
それなのに公約に入れてたから支持されたってのはずるくないか
ネトウヨに聞きたいんだけどさ、リニア通って何か静岡県民にメリットあるの?
北陸新幹線を大阪延伸できればええよ
リニアはトンネルどうのより愛知ありきなのが気に入らんのでこの際潰してしまえw
ひかりも静岡は停まらなくていいわ
こだまでがんばれ
あまりひどいと全スルーな
チャンコロスパイの川勝を当選させるとか静岡を叩き潰せ!!
>>20 いやそもそも静岡県には新幹線駅は不用
こだまひかりもノンストップでオケ
次の選挙で自民党は大敗するわな
世襲と老害のイメージが悪すぎる
静岡県民は冷静に判断した。立派、立派。
そもそもリニアは土建屋、鉄道工事屋とJR利権屋が儲けて、その上納金に意地汚くたかる政治屋、国交省官僚が潤うだけで、日本国民には何の益にもならない
>>40 どうぞどうぞ。やるなら今すぐにやらないと、効果が薄いぞ
代替案キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>27 将来の川勝引退後の出馬を睨んでの顔見せだろ。
よくあることだ。
>>18 廢縣にしても別の縣が出來て反對するだけだぞ
>>35 夏子税ができるみたいだからそれもアリだな
アメリカやイギリスが勝つとも限らないし
地図の右端(世界基準)に生まれた宿命
一般的な考え方は公益(国民)と私益(私人)の折衷なんだが、静岡県民の考え方って
自分に近い範囲から離れるほど優先順位が落ちる地元原理主義
これは愛知・三重も含む東海によく見られる
よく言えば愛郷心が強く個性的、悪く言えば自分本位なクソコテ
これは単なる事実
なので国益とか公益をいくら掲げたところで、県益が上回らないと静岡県民は動かない
鉄オタ「中国ガー」
だからぁ
リニア乗ってみたかったり見たければ中国行って体験すればいいよ
自分は微塵も興味ない
中国大好き!中国包囲網に反対!
自民党の二階俊博にNOを突きつけた人たち
二階俊博の落選運動
(途中で警察が割り込みます)
自民党は反日パヨパヨなんだよ。
>>7 対抗馬もなにも
リニアって静岡になんのメリットどころか
もし開通したら更に地盤沈下していく
言いがかりをつける首長の一択しかないだろう。
静岡県のお陰で
リニア利権の
税金泥棒たちを退治できる
>>40 それいいね
JR東海が即死するから面白そう
>>43 ネトウヨを代表して答えよう
静岡にメリットはない
ただ、線形上そこに静岡があるだけと言うだけの話
川勝はそれが気に入らないから、徹底的に邪魔してるだけの話
リニアより、津波と噴火対策どうするんだろう静岡
そっちの方がヤバイよね
静岡には何も通さなかったらええねん
東名も壊してしまえばええ
先スレ
>>893 さんへ
でも結局、嫌々、川勝に投票した。
ナチスの菅自民党よりは、人格破綻の川勝のほうがまだマシだ。
>
それは凄い判断でしたね。笑わせて貰いました。
ナチス・全体主義より、上から目線で地方が国に押し付けられていくより、
人格破綻してても地方を守る人のほうがマシですからね。
お気持ちは分かるような気がします。
一乙です。
>>37 中部も東部も義務教育でいかに水質汚染があったか知らされて育つからリニア反対ばっかやで
田子ノ浦の臭かった頃なんてバイパス通るだけでヘドロの匂いがしたし
>>28 南海トラフ動いたら間違いなく滅ぶ県と言われてるのに
岩井は人相悪すぎる
短気そうだし暴力的なかほりがする
自民が日本の国民政党ってのはもうずっと過去の幻想に過ぎないからな
今は組織力も皆無で
マスコミの翼賛報道、嘘世論調査での圧勝嘘報道で優勢マウント取ることと
ネット工作してネットで人気みたいにゴリ押しすることだけだけだからな
もうコロナ無能で化けの皮剥がれてるから
もう滅びるんじゃね、糞マスコミもろとも😚
これでリニアは日の目を見ることはなくなったか
工事中区間どうすんだろ
>>18 お前が自殺すればそんなこと気にしなくて良くなるぞ?
さっさと死ねや
JR東海は数十年来軽視し足蹴にしてきた静岡に意趣返しされててザマアだなw
これで国政レベルの選挙で自民は6連敗だけど
菅はあんまり気にしているようには見えないよね
この選挙で自民は前哨戦にして勢いほしかったんやで
だから候補立てたんやでw
あとは反原発もガンガン
やって貰わないとならない
他県もちゃんとそれぐらいやれよ!
川勝が勝つのは分かってたけど、
岩井は前回の柔道家より票を取れたんだろうか?
それが気になるwww
>>9 明日にならないと判明しないか
有権者の意識としてリニア、コロナ、経済で25%前後で拮抗してたんだよ
自民で割れてたなら菅が不甲斐ないのもある、五輪ゴリ押して支持下げる保守もどうなんだ、って
>>37 関心ないけど
リニアの開通に賛成してる県民なんて
一人もいないだろう。
ケチで見栄っ張り田舎者愛知県民や利権屋以外に勝利をもたらした内容
>>79 東明と新幹線壊して迷惑するのは東名阪だぞ
>>1 くそ自民推薦の岩井茂樹が
コテンパ落選ざまあみーろ( ・∇・)
チャンコロは新幹線をパクッて海外で誘致したw
今度はリニアを海外で誘致するのに日本で完成させるのは不利になるから
子飼いの売国奴川勝を使って邪魔をしたw
チャンコロ2Fもチャンコロの意向に従って負けに持っていったんだろw
どうしようもない腐った連中だwwww
>>1 5chの子供部屋ジジイにやたら叩かれてたけどアイツら部外者だし子孫がいないから好き勝手言ってるだけ
一度破壊された自然は二度と元には戻らない
静岡県民さんは常識あって素晴らしいと思います
>>88 こだまとか停まるのもあるだろ
全部飛ばせ
>>98 乗る人いないのに新幹線駅を作りまくってくれた恩しかない
>>86 そんなこたオレに言われても知らんが、効果あると思うからこそ皆やるんじゃねーの?w
リニア推進が川勝に勝てるわけねえじゃん現実見ろよ
静岡なんて農業工業しかないんだぞ
水源問題は重大な案件
JRが責任取れませんと完全な保証はできませんと言い続ける限りリニア通すのは不可能
「旅姿三人男」 (1938)
作詞:宮本旅人、作曲:鈴木哲夫、 歌唱:ディック・ミネ
(一)
清水港の 名物は
お茶の香りと 男伊達
見たか聞いたか あの啖呵
粋な小政の 粋な小政の旅姿
(二)
富士の高嶺の 白雪が
解けて流れる 真清水で
男磨いた 勇み肌
なんで大政 なんで大政国を売る
(三)
腕と度胸じゃ 負けないが
人情からめば ついほろり
見えぬ片目に 出る涙
森の石松 森の石松よい男
.
静岡の土人はなんでリニアを通したら死ぬ死ぬ言ってんだ?
まあモリカケ
桜の会メンバーに
リニアメンバーがいたから
こうなるのは当たり前
>>67 諏訪ルートも計画はあったし、長野は来て欲しいって言ってたけど、最終的にJR東海が蹴った
やっぱ大きく迂回する分、時間がかかってしまうから
>>105 2009 61%
川勝 728700
坂本 713700
海野徹 333000
共産党 65700
2013 49.5%
川勝 1080600
広瀬 345600
共産党 61980
2017 46.4%
川勝 833400
溝口 563300
どうなるかね
売国媚中知事は要らんだろう
静岡ってこの程度の県
か
愛知県民はあほすぎる
JRは愛知県を飛ばせよ
最低でも過疎駅は飛ばせ
>>66 一番の関心事から逃げる人物とか‥代議士生命終わったな
まぁコロナでビジネス出張のニーズも無くなったから中止でも良いわな。ただし静岡県税でこれまでかかった建設費用を全額賠償な
これで静岡がまた衰退する
川勝を落とせばまだチャンスはあったのにな
>>122 楽しみだなどっちにしろ
サウナかシャワーだっけ?
ネトウヨの俺も久しぶりに自民がまともな候補出してきた!!って喜んだけど、
アレじゃぁね、ガッカリ。川勝に入れた
そりゃ静岡県民にとってなんのメリットもないもんなあリニア
JRもさあ、静岡空港駅作るなり、ある程度の見返りは与えてやれよ、交渉が下手だな
まさかとは思うが岩井が勝てると思ってたクソ雑魚情弱は居ないよね?
正直静岡県民はリニアのことなんて考えていない気がする
どうでもいいという感じかな
賛成でも反対でもない、話題にもならない
開業したら見たい乗りたいだから
どちらかというと賛成なのかもしれないが
水問題なんてどうでもいいから早く工事を進めてほしい
>>68 ねぇ聞きたいんだけど
国益が市民の不利益になる場合、それって本当に国益なの?
国益って誰かに負担を強いるものなの?
他人に負担を強いて、自分らは楽しましょう
この発想が国益ならそんなもんに協力する人なんていなくなるよね
静岡県民のためにならないことは国益じゃないよ
>>133 リニア通っても静岡の観光地には1ミリも関係無い
>>31 ほんこれ
誰も見返りなんて求めてないのに勝手な話作ってネットでは静岡悪者説が当たり前になったもんな
JR倒壊はリニア作りたかったらさっさとルート変更してやりなおせよって感じだ
>>1 自分の地域を犠牲にして、
国益ガー!! とか言う奴はおらんでしょ。
知事選って、そのためのものだろ。
ここでブチギレてるのって、ただのトンキンとか外野。
言うほど争点なかったのに投票率爆上げか
相当自民党に対する憎悪が膨らんでるな
>>1 川勝「大井川の水補償」と「新幹線静岡空港駅」
王手飛車取り!
リニアを人質に儲ければいい、ゴネて潰すよりよっぽどいい
戦後すぐの佐久間ダム作った時も補償でめちゃくちゃゴネて
都心並の地価で買い上げろとか難儀したんだよな
業突く張りの血は絶えて無かった模様w
>>20国鉄時代は静岡県内の駅はこだましか停まらなかったし、日中は上下とも一時間に二本だった。
1980年代に静岡駅にひかりが停まるようになったけど一時間に一本。
ひかりが静岡駅に停まるのは後続ののぞみを先に行かせるための停車。
一時間に一本しか停まらないひかりがなくなったら、国鉄時代に戻るだけ。
静岡駅~東京駅はひかりで一時間、こだまで一時間半で、30分しかかわらない。
>>139 中抜きがうまくいかないだけだろ?
もう自民は税金使うなって
>>100 昔の自民って地方支持だったはずが
それさえ捨ててるからね。
静岡の形が変だから、
武田の頃みたいに山梨に侵略してもらたいわ。
所詮川勝は今川みたいな野郎だから
いくら県外の人が叩こうが県内の人が決めることだからな
>>127 実際にトンネル掘った影響で川が枯れたのを経験しているから
>>139 新幹線のせい通りすぎるだけの県になってすでに衰退してるだろ
他府県は東海が費用負担して駅設置
静岡は工事中に水が減る以外に何もなし
これで静岡もリニア応援しろとか言われてもな
>>12 いやさすがに1000票は取れるでしょ
10万票は知らんが
>>53 現職の静岡選出議員もリニア問題に首突っ込むとヤバいの判ってるから敢えて知らんぷりしてるしなww
だからBルートにしよう
ちょっとぐらい遠回りでもじゅうぶん速い
そして静岡県に徹底的に報復をすべし
>>68 リニアのどこが公益なんだよ
聞いてやるから言ってみ
”Dルート”とは、山梨県駅から南下して、静岡県に入り、新東名付近の内陸部を通過、長野、岐阜県を飛ばして、名古屋に至るルートである。静岡県駅は、静岡市北部あるいは川根本町に設置されれば、最難関工事となる南アルプスの断層地帯を通過することはなくなる。当然、大井川は鉄橋で越えるから、水環境に影響を及ぼすこともない。南アルプスエコパークを通過しないから、現在、国の有識者会議、県の専門部会で議論している問題すべてが関係なくなる。新東名に近ければ、新たなアクセスポイントになり、また、南海トラフ地震の影響も非常に少なく、新幹線のバイパス機能を果たすことは間違いない。
国家事業に寄生してボロ儲けしている上級と利権屋のクズどもが、
静岡の関所を通れなくて悔しがってんのが、なんとも心地いい。
リニアなんてもういらない。みんなそう思ったから川勝現知事に投票したんだろう。
オリンピックと同じだな。ひどい迷惑。やるなんていった奴はほんといらない。
>>140 いまのとこ維新知事が当選する見込み。
立憲は勝てないからと白旗、共産は独自候補たてて特攻自爆予定。
静岡うざいって言われるのは覚悟の上なんだろ笑笑
他県民からさ
>>139 いやいや
知事曰く、東京から静岡の時代へと言ってるぐらいだから
東京が衰退して静岡が発展するという事
自民党もう衆院選全員落選の勢いだなw
勢いが凄い自民党w
>>95 池上彰の番組で「リニアで水が枯渇する」「どこどこで枯渇して農業できなくなった」てやってたよ
専門家が図解までしてやってた
静岡出身の別所哲也が
「うーん、、、どうしたものか」
って困ってた
>>27 五輪だって開催or中止→有観客or無観客
→半数or一万人に。自民の常套手段だろう?
>>132 三河安城も豊橋も思いのほか乗り降りあるぞ
豊橋はともかく三河安城には何があるんだろう・・・
もしかして空中浮遊するリニアを作れば川勝も文句言わないんじゃね?
>>5 買ってはいけない物リスト
スズキのクルマ
伊藤園のお茶
ヤマハの楽器
ヤマハのバイク
はごろもフーズのツナ缶
いなば食品の缶詰
日本ハムのハム
うなぎパイ
あとなんだ?
>>184 うざいと思ってるのは名古屋人だけだろう
>>1 静岡空港をゴリ押しして作った石川前知事の罪は根深い。
>>161 トンキン生まれの二世三世以外ばかりだからな
>>180 それはあるかもねw
昭和のクソジジイ老害共の遺物
今必要かどうかといえば価値なし
リニアを作りましたドヤァ
って威張りたいだけが理由で、同じ日本人の静岡県民を
理不尽に叩いている国士様が見られるスレと聞いて
駆けつけましたw
>>157 時代遅れのリニア事業なんてどーでもいいよな
これは政府から報復来るだろうな
過去に戦争の犠牲となった沖縄とは違うだろうし
>>189 底辺のお前は生きてなくたっていいじゃん
川根本町
投票率73.58%
開票終了
川勝 平太
2,803
(66.8%)
岩井 茂樹
1,395
(33.2%)
トンネル工事が問題なら大井川の上を走らせればいいんじゃないのか?
>>2 陥没リニアは責任とらないぞ
殺人五輪みたいだな
中止は当たり前w
>>85 あれだけ口が曲がってて、今までどれだけの嘘をついてきたのか
>>201 別に要らんけど、ここまできて足を引っ張るのはあかんやろ
>>37 静岡県民は水資源重要視してるが?
舐め過ぎだろ
名前:
E-mail:
内容:
>>1 結局、やんややんや言われまくりでも、再選にっていうことなんだね。対抗馬が2世の乳母日傘系じゃむべなるかな
賛様。まずBeethoven感涙もの。pfだと演奏時間もっと長いし且つ当たり前に原典と違うんだけど、こんな技量をくりだすって…ある意味2次元的な感覚さえ覚えるほど。非現実感あるから。なんだかサムライガールと思いました。ちな1と2は弾けるけどこれは無理でしたね…w
次のは、なんと、阿久悠さんによるものという事。でも最近の作品に使われてるんだよね?新旧まぜて、現代にも通じる楽曲なんだなって。はい、内心そういうのはあるんですけどw、卒業したからね。ひたすらいかに自分を上げられるか…
そんな時、この賛様じゃない人のレス。これから増大と思う。意外でもなく一途の輩下でも出てくるは多々ありそうだよね。それを、小気味好く共生し手助けしつつあくまで実力次第・みんな個々自力をだそうぜ的なのがすごい好き。もちろん自分は、わ・た・し、に命かけます。好きなのは一途でインストールに力を入れる後半生
さらに、上・下段でおなじ人の掛け合わせ的なルナティック・C。掘りあてるみたいに原石を賛様が見逃さない感もいつも通りで。こういう少年・青年、最高です。考えてみたら、一途もギターとかこんなの似合いそう
自分の中でathlete魂がたぎってきてるんで。今日は父の日、ある意味一途ほか皆様のキン、に感謝・畏敬、そんなも思う。あの憧れお手本カップルの男性の方も格別で、今日は手を合わせたい。2パーのお手じゃなく、100パーです
賛様。賛する、って内容、やりますよ。やっぱ今の環境めちゃ恵まれでした。小さいお城に鷹。茄子もほしいけどそれは過去。ぜったい、良いライフ完成させましょう
リニアは難しいんだろうと思う。でも自分らのlinearは走らせようね。一途最高潮
リニアとかゼネコン以外誰も望んでないだろ
ビジネス需要とかコロナでガタ落ちだろ
こりゃリニアなんてあと何十年かかるか分からんな
さっさとルート変えるか、新幹線の静岡ハブをした方がいいぞ
>>1 リニアなんて国民の税金を使い利用するのは金持ちなんだろ
それより町内巡回バスの方がありがたい
これに関してはJRが拙すぎた
川勝の態度は地方自治体の長として当然だわ
どぶ板選挙と地元との癒着でなんとかやってきた自民も
もはやマスコミとグルになって数字弄ることとカルト票集めることしか能がなくなったからな
これはもう次は郵便投票利用して不正投票で頑張るか
ガチで不正選挙するかしないと選挙勝てねーだろもはや
もう終わりだよ。リニアすら作れない後進国ニッポンは。
長野県にゴメンナサイして一度は没になった諏訪方面への迂回ルートを進めるしかない
>>144 居ると思うよ。兵庫県知事でもまだ金沢が勝てると思ってるネトウヨやパヨがいるもん。
そいつからが勝手に維新がーをやりだしてルw
>>1 前スレにも在ったが、
新幹線・東名高速・1号線全て撤収したれ。
その上で南海トラフ地震で全て喰われろ。然すれば判るだろ、真面な知能ならw
・・・寧ろ地震で亡ぶのを悦びアパアパとヨガり鳴くか、朝鮮の如くww
なら望み通り今直ぐ滅びよ
アンケート結果の自民党支持率はもはやまったくあてにならない
めんどくさがってとりあえず自民と答えるのが定着してしまった
いつまでリニアやるつもりなんだよwww
もう諦めろ 海外に売り込む政治力なんて日本にはないんだから
静岡空港駅作ってあげりゃいいじゃん、お情けでごだま停めてやれ
>>196 統一教会の信者と一緒にアキバで日の丸振っているのが精々の抵抗だわな( ^∀^)
静岡の土人だけがリニア怖い水が枯れるぬかしてる
東京、神奈川は地下鉄走りまくりだが水なんか枯れないよ
ほんま静岡の土人は文明を知らんな
川勝圧勝でリニアは不可能に
名古屋の再開発は全て中止
瞬殺w
自民党さん、支持率立憲の5倍以上あるのになんで瞬殺なの
ネトウヨ情報によると、リニアのごたごたで川勝の支持が揺らいでるって話だったけど
>>189 >枯れたっていいじゃん土人なんだから
お前はムスカか。
リュシータ・トエル・ウル・ラピュタの言葉を知るべし。
「人は土から離れては生きていけない」
>>130 前回の柔道家、結構頑張ってたんだね…
岩井がコレを上回るとは思えんな
現在、日本には先進国が持つ「ロック・ダウン」相当の法律はありません。
国民は、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道の被害者です。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪です。
日本の未来、子供達のため、朝日反日新聞の廃刊の検討が必要です。
日本を酷評する反日左翼の立憲民主党、中国を標榜する一党独裁の共産党。
中国共産党は日本国土侵略を決定、中国公船は毎日領海侵犯をしています。
連日、尖閣諸島近海で操業している日本漁船を追い回し排除しています。
一方国内は悪夢の立憲民主党、日本死ね のTBS、朝日反日新聞は任命拒否問題が
重要であり、中国の尖閣諸島の侵略は目立ないように工作報道をします。
「悪夢の民主党政権」であった。ルーピー(狂人)鳩山が首相であった。
日経平均株価は8千円代、日本国内の家電産業は壊滅状態になった。
民主党政権時代、朝日反日新聞は民主党政権を大絶賛していた。
鳩山を華麗な一族、和風ケネディと大絶賛していた。
民主党の仕分け作業を絶賛、中核派の枝野の大きな耳たぶは(釈迦風の)
日本の政治経済を救うと絶賛していた。
国政を議論する国会で「言葉狩り、桜を見る会」など些細なことで、
政治を止めないで下さい。国会は政治経済、国防を議論する場所です。
新型コロナが落ち着いたら悪夢の民主党は解党をお願いします。
・獣医学部の認可「会った、会わない」で、1年間議会空転
・「桜を見る会の費用5千円が安い」など、くだらない難癖で国会は空転
・その後、野党議員団が「シュレッダー能力」の調査です。最悪の茶番劇。
福島原発の対応作業に時間的余裕は無かった。
しかし、菅直人及び枝野は、緊急対応を遅らし、原子炉容器のベントを遅らした。
革マル派の枝野官房長官の緊急記者会見12時間後、福島原子炉は爆発した。
原発の爆発は、最低・最悪の菅総理および格マル派枝野の謀略です。
冷却を遅らしたのは、「日本死ね」の立憲民主党です。
立憲民主党 元TBSアナウンサー杉尾は、オーム真理教が行った
弁護士一家の殺害事件の切掛けを作った共犯者です。
捜査状況を漏らした杉尾の様な人物を許してはいけません。
民主党の福山哲郎幹事長(陳)は元朝鮮人、基本は反日妖怪です。
テレ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪です。
有権者がジジババだらけになったら
こんな感じになりそうだなっていう姿じゃね?
ガースーは記者に聞かれて何て応えるかね?
地方選だから?推薦まで出して通用せんよw
川勝大勝利!!!
リニアはぐにゃっと迂回します!!!
リニア計画を邪魔する静岡県知事の異様な中国びいき。川勝平太と習近平の関係に迫る。
【親中売国】静岡県知事・川勝平太の正体【WiLL増刊号#265】 @YouTubeより
>>100 八連敗
仙台市長選挙も自民党は苦戦している
そもそもリニアいらんでしょ?
大阪と東京が1時間でつながっていいことあるか
>>231 まあJRグループの鼻摘みもの東海だし。
もういいよネトウヨ・・・おまえの💩みたいな見栄とプライドだけで動かそうとしても迷惑だ
>>5 お前みたいなこと言うやつって何もできないよね
親泣いてるぞ
リニア戦犯は金丸だよ
こいつが実験線を地元に早々引っ張った
政経の看板教授がまさかこんなに知事長くやるとは
図書購入で大学当局と揉めたのが吉と出たか
>>222 むしろ静岡の足を引っ張らないで欲しいよ
またボロが当選したの?
静岡凄いねw他人事だからどうでもいいけど
チョウセンネトウヨ=韓国バンク=立憲民主党
チャイナネトウヨ=五毛=日本共産党、レイワ親鮮組
ニホンネトウヨ=自民党
他県民だが水源の問題はセンシティブだからな
保障が怪しければってのは分からんでもない
ネット工作だけは一人前だなあ
ゴキブリカルト自民よぉ
今日だったんか
負けレースとわかってるから全然報道されんかったな
こんなキチガイより酷かったのか自民の候補は?やる気ねえな
ネトウヨどうすんの?
新幹線使うのやめる?
静岡通っちゃうし
>>200 ろくでもないのはお前
なんでリニアのために静岡県民が犠牲にならんとあかんの?
リニア賛成派って他人の犠牲でうまい思いしようとしてる人でなしだろ
これ幹事長ハラキリレベルだけど二階は恥知らずだからまたのほほんとしてるんかね
あーあ。静岡土人のせいでまた日本の衰退が早まった。
また自民が地方選挙で負けてやんのwww
岩井はリニア推進派じゃないって言ってたのにw
>>1 滑走路と交差してる東海新幹線に静岡空港駅を作ってバーター取引きだ
大井川の水補償は、県予算からも費用出してつじつま合わせ
静岡が衰退して、とうとう日本海側が栄える時代がくる
4年後自民は知事を奪還出来る見込みはあるのだろうか
開業延期は4年までが限度だ
>>258 ない
東京と大阪の宿泊施設は確実に衰退する
静岡県民だが、仮に駅作られてもあんな北側行く奴居ないしマジで賛成してる奴なんか1割も居ないだろ
該当工事できる地元の土建屋だけは賛成するかもね
地域エゴむき出しのリニア反対で、l国全体が犠牲になる。
>>283 名古屋と東京くらいだろう
大阪も後回しにされて東海に不満あるだろうし
遠方だからあんまり興味なかったけど静岡県民ってリニア反対してるんだね
よっしゃ
Cルートくるでえwwww
アホの静岡サンキューッ!
>>201 リニアには夢があるが正直利益出し難いと思う
9割がトンネルだから景色が見えない上に金額も上がるからインバウンドで乗りたいと思われないだろうし
電力消費が新幹線の4倍だから時代に全く
長く研究しすぎたせいで昭和の幻想みたいな感じになってしまった
>>1 これで、あんな開発建設費をペイ出来ないどころか、ランニングコストがべらぼうに掛かってドル箱東海道新幹線の利益が消し飛ぶリニアを止める理由が出来て良かったね。
全部、川勝平太が工事を中断たからと言えるじゃん。
JR東海も川勝様々だね。
すだれはげは、選挙で連敗しようが、俺は大丈夫だと思ってそうだな
>>156 ストロー効果っていうのもあるからな。
リニアは人は運ぶけど、物は運べないからな。
なんだかんだ言って海に面してるし
名古屋東京の中間地点っていう利点もある
意外にリニア開通がデメリットっていうのも
短絡的かもしれない。
菅政権やJR東海だって、川勝の勝ちは公示前から想定しているだろ
選挙で川勝が落ちることを期待するほどアホだったとは思えん
自民党はバカだろ
愛知出身の候補者なんで出して勝てる訳ない
しかも国土交通族議員
リニア利益誘導丸出しじゃん
自民党の自爆でリニアは終わり
ネトウヨはリニアが必要だと思ってないぞ
ただ反対してる人たちがムカつくだけ
東名高速のバックアップに新東名
東海道新幹線のバックアップとしてのリニアなんだけどな
しょーもない話で名を残すか、リニアの偉業で名を残すかなんだけどな
>>283 駅のホームでカメラ片手に群がってるキモオタだけだろ
あれほんと気持ち悪いよ
>>183 東の熱海止まりになるからスルーは出来ないよ
>>285 え、そんな年だったのか
自民は若くて弁の立つやつを連れてくるだけで勝てたんじゃないか?
自分と自民を同一視してる精神異常者にはつらい結果だったね
共同通信の内閣支持率見て元気出して!
環境破壊を許さないまともな日本人が勝った選挙
嬉しいです
静岡って日本にとって百害あって一利なしだな
日本から切り離すべき
お前ら誤解してそうだけど自民の岩井もそもそもリニア賛成じゃなかったんだぞ
「対話が大事」とかワケわかんないこと言ってただけだぞ
静岡民意は穴掘り反対っすか
リニアは静岡にこだわらない方がええな
>>10 財界は親中川勝の方が良いよ
リニアなんて新幹線があればなくてもOKだし
>>164 まぁ無理じゃね
逆に富士山を完全に取られそう
菅内閣の政権担当能力の無さが、またしても浮き彫りになったね
>>229 ソレ名案w
「ひかり」は静岡県内通過で充分だな。
自民党良いと思うけど
自民党推薦だと胡散臭い
それに新幹線も鈍行もいらないんだよ
線路も取っ払って欲しいわ
線路があるせいで上下移動が面倒くさいんだよ
http://www.nga.gr.jp/app/chijifile/ 70越えが1/4
60越えが半数越え
知事の高年齢化もやべーなと思う
石川県は7期目の76歳…
これじゃあ40分で東京に行けると踏んで再開発してた名古屋がバカみたいじゃないですかぁ!
南じゃなくて北アルプスの深部掘って一気に関西までつなげたらいかんのか
リニア中央新幹線の工事を妨害している静岡県知事 『川勝平太』がヤバすぎるわ!
静岡県民はさっさとリコールするのよ!!
・中国共産党の習近平と交流があり、中国とズブズブの関係
・この川勝平太が静岡県知事になってから、8年間で41人の自殺者が出ている
・中国よりなので、日本の国益を妨害している可能性大
↓この動画を拡散させましょう!!
【自殺者41人】親中知事・川勝平太の闇【WiLL増刊号#265】
シナチョウセンネトウヨの支持政党支持率wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>283 むしろ静岡の味方のほうが多いだろ
水源破壊してまでリニア通すなよ
>>243 んじゃ万が一にでも水枯れたら保障出すんだよな?
保証もなにもなしに、大丈夫だからで推し進めた原発が地震でどうなったか言うてみ
無責任な安心感でいったい現地人は何人死んだんだっけ?
>>1 もはや全国で
お茶不飲運動は避けられない!
>>68 ちょっとくらいなら我慢もするけど水問題となると無理
水がないと地元の人間は生活できねーし
名古屋と大阪優先で良いんじゃね?って意見は在京メディアから出ることはなさそう
長野ルートにして新幹線も静岡停まらないようにしようぜ
>>309 東海道新幹線だって初めて乗る連中以外みんな窓の外なんか見てないぞ
>>296 高速鉄道と航空便の接続は最悪の組み合わせ
フランスTGVが既に試して、TGV空港駅は廃墟と化している。
誰が似たような交通手段同士を乗り換えるねん。
おいおい菅政権になってから自民全然勝てないじゃん
どーすんのこれ?
>>322 次回引退だろうから、そのときに若くて弁の立つやつを連れてきたら勝てるね
流石に現職相手でそれだけではきつい
地域での投票数出るんだっけ?
西と東でどう違うか興味あるわ
当然の結果だわな
大井川流域は勿論だがその他の地域でも川勝圧勝だったみたいだし
>>339 民意が気に入らないの?
中抜きできないね
>>1 ネトウヨならぬ893にもなれない街宣右翼がまたもや敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>185 キチガイ川勝らしい発言だな
妄想に基づいた願望を垂れ流す老害でしかない
ジャップwwwwwwwww
韓国マンセー県に変更しなくちゃwwww
>>322 そやんなあ
単純に年齢で不安や
思想とか政策よりそれ以前で
20時一桁で当確は、大阪で橋下が圧勝したとき依頼だな
>>301 大阪の地盤沈下も東京とのストロー効果っていう
人がいるからね。
リニア開通で更に加速するっていうのは
あるかもな。
名古屋で例えると
新幹線が名古屋停まらなかったって別にいいじゃねーか、って候補が当選するのかってそれだけの話
というか国のためにはリニアが早く開通したほうが良いと思うけど
県知事は県の利益を引っ張ってくるのが最大の目標だから
国全体とか他の地域の事なんか知ったこっちゃないというのも事実なんだよな
もっと初期段階で国とJR東海が上手く対応すべきだった
>>1 川勝って、コイツ中国のスパイ、反日工作員だろ
リニア妨害の川勝知事、習近平への忠勤により中国から表彰されていた
https://seijichishin.com/?p=47608 .
こどおじにリニアなんて必要なくね?
まず外出ろよガイジ
>>57 いつも思うんだけど
こういうのを作れる奴の頭と言うかセンスと言うか、凄いと思う。
発想力とそれを具現化する能力が。
>>258 大阪と東京が1時間は魅力的
だけどすげー高そうだから結局使わなそう
リニアが実現しないのは技術ばかりに注目して、1番大事なことを疎かにするせいだろう
県民の民意なら静岡にリニア通せないのかもな
迂回ルート本気で考えた方がいい
元国交省のやつがわざわざ静岡県知事選に参戦したんだろ?
もうそういうことだろ
>>185 リニアを静岡止まりまでにするなら大歓迎って事か
ぶっちゃけリニアってどうしても必要ってわけじゃないしな
中止でいいだろ
JRは静岡迂回rootでつくりゃいいじゃん
うだうだ進まないならさ
県民の答えはこれで分かったろ
そもそもリニアは膨大な電力を食うからこれからの日本には
向いていない乗り物
>>29 立憲民主党と共産党の連立政権しかないよな
俺たち使わないから反対とかその理論がまかり通るなら
お前らが使ってる新幹線で通過途中の無関係の地域の日本中のやつらとか
どないすんのよって話
土建屋に仕事回しておかないと、いざという時に使えないのが
今の北陸なんやけどな
しぞーかもいざという時にしらんで、リニア工事で土建屋に生きながらえさせにゃ
>>68 赤穂浪士を知っているか?
あれは幕府に楯突いて藩の名誉のために復讐したから語り継がれている話なんだよ
日本人はお上が嫌い
>>330 名古屋東京の財界は違うだろう
リニア当て込んで開発始めてるし
特に名古屋なんてJR以上にイライラしてると思うぞ
>>347 水を安値で売り払うのは売国自民党の十八番だしな( ^∀^)
リニアは北陸回りになるんじゃないの
北陸新幹線の大阪ルートはまた正式に決まってないし
北陸新幹線はリニアに改修
JR東とJR西でリニア共同運用
つかJR東海は静岡から在来線も全て廃線させてもエエわな
静鉄と大井川鉄道が有ればこんなクソ田舎充分だろ
これからはお茶は鹿児島産
みかんは愛媛
これぐらいしか誇れない県だった
>>355 総選挙で議席大きく減らし退陣。あのシケた顔に投票する奴はいない。
>>194 ホンダ
大昭和製紙
もアウトだ
あとお茶、ワサビ、みかんもアウト
@大井川下流の企業の工場。
ハラダ製茶、特殊東海製紙(リニアの建設予定地の地権者)
日清食品、ネスレジャパン、持田製薬、科研製薬、ソニーレコード
FUJIFILM、明治、ツムラ、東洋水産
サッポロビール静岡工場など。
あと、山を越えて大井川の水を水道水として使っている掛川市は静岡県の中で水道料金が高い。
大井川にバカバカ巨大ダムを立ててから、山奥をかすめるだけのリニアのトンネルに文句を言う静岡土民
ダムがない清流なら耳も傾けてやろう。
令和にもなって反体制を気取るとか恥ずかしいわ静岡
国政政党のパワーバランスに合わせないと未来が無いぞ
地元ニュースによる投票の内訳(出口)↓
川勝→野党7割、公明5割、自民4割
岩井→自民5割、公明3割
川勝圧勝
自民にも食い込んでる
>>6 そのルートは無理
迂回するなら山梨を通るメリットがない
消費税20%にしていいから他県経由でやり直せ。新幹線は静岡県内こだまのみ停車でいいぞ。
>>305 東京だって別に言うほどリニア必須じゃない。名古屋だけだろw
>>283 神奈川県民ですがリニア関係ねえので静岡の農工業助かる方がいいです
>>396 枝野さんがいちいち声出して否定しないと支持壊れそうな話を持ち出すとか…
日本の救世主だろ
リニアは間違いなく巨大な負の遺産になる
>>1 静岡空港の滑走路と東海新幹線が直交してんだから、静岡空港駅を作って取り引きすればいいだろ
オラ早くルートへんこうしろよ
まあーよけい鈍足になるけどよー
>>183 そんな事したらJR東海が潰れてしまうw
>>1 おい5選じゃなくて4選だぞ
勝手に当選回数増やすな
>>416 ダムでだいぶ吸われたからこれ以上は無理って事
ネトウヨ拗らせた葛西名誉会長が冥土の土産で作りたいだけ
恥ずかしいから東海道新幹線のグリーン車にWEDGEみたいなネトウヨ雑誌置くのやめてくれねーかな
リニアの走行時間の大部分がトンネルの中ってのが痛いよな
あれで興ざめしたわ
開通が五輪に間に合わなかったし、そもそも五輪がコロナにボコられこのありさまだし、
もうリニアとか割とどうでもいい感じ
スキャンダルでもない限り現職が勝つからね負かしたいなら知名度のある有名人でも擁立しないと
リニアはぶっちゃけ焦点にもなってない
>>422 まぁゲートウェイあたりの開発も新幹線品川駅ありゃいいしな
自民もダメなイメージしかないし他に頼れる政党もない
なら現役続行という手しかないだろ
2012年9月、川勝平太は、支那紙のインタビューに応え、「20歳のころに『毛沢東選集』(日本語版)全巻を読み、毛沢東の『農村(農民)が都市(ブルジョア)を包囲する』という理論に興味を持ちました。97年に香港が返還された際に『一国二制度』を提唱されたのを聞いて、これは面白い制度だと思いました。日本は、さらに発展させて、『一国多制度』をつくることができたらよいと思います」などと述べる。
>>410 エゴでもなんでも穢れは穢れ
静岡県民GJ
松本をリニアが通るようになれば県庁所在地の松本移転も現実的になる
>>420 リニアだけが焦点じゃないよ
自民党政治にみんなウンザリしてる
気づいてないのは自民党の上層部だけ
最初から諏訪ルートで進めてあげればよかったのに、よくばっちゃうから
>>380 川根は町長さんが川勝の演説に顔出してたよ。
静岡駅前の演説にも来ていた。
ここは水なくなったら困るしね。
よくわからんけどとにかくリニアとおしてくれよ
JRは次も反対されたら静岡全域新幹線通過させろ
リニアは要らないわな実際、ジャブジャブ税金使いたいだけ
候補者が見つからず本当は川勝が無投票再選だったんだよ
情勢調査でこれならって事で推薦出したのに予想以上に自民逆風だね
リニアのスレだけはお前らがJR東海目線になってるのが面白い
東海と国交省はお手盛り第三者委員会にあり得ないーって言わせるだけ。
なら補償するって言えばいいのに。
ルート変更したらリニアの速達性のメリット無い
中止確実
>>336 名古屋もオワコンになって、
知事曰く東京の時代から、静岡の時代へだから
まさに、東京も名古屋もオワコンになって、
とうとう静岡の時代がやってくるらしい
知事曰く
>>357 長野への国の補助金が急激に増え、その分静岡への補助金が削られるんだろうな
土建屋が干上がり飲食系が軒並み潰れるコロナとダブルパンチ
大企業が他県へ移り工場が閉鎖、最低これくらいはやられそう
>>310 あの国鉄ですら橋脚やトンネルまで作って後は線路敷くだけだった路線を需要の変化を把握して廃止に出来たのになw
川勝の成果も知らんのか!ってタイプの人が
川勝が力注いでる教育の話触れないのは実質アンチだろw
>>344 それが普通
JR側は一切筋を通していない
保守なら反対で良いんじゃないの?
なぜ保守気取りのネトウヨが改革派なのかしらんけど
>>344 エビアンの水源が枯渇するんじゃねえの、って記事が少し前に出てたしな、汲み上げ過ぎで
lこれから気候変動が起きて日本実感薄いだろうけど水資源って貴重だから。当たり前すぎて気づいてない
ちょっと前に台湾で降雨不足から半導体製造に影響あると危惧されるぐらい。製造業に水って不可欠
現職の副大臣を出して負けるって
自民党と立憲民主党って支持率5倍くらい開きあるはずだよね
しかも、川勝のネガティブキャンペーンマスゴミ使ってずっと張ってたじゃん
【動画】美人女医さん、”射精介助” の現場を流出させ無事炎上してしまう・・・
http://jooiy.sertakip.net/VytNI/700857567155 【悲報】短パン女性が入っちゃいけないところに入った結果wwwwwwwwwww
http://jooiy.sertakip.net/KtCp/454228572285 popo ---=
強い方が勝つし、勝った方が正義
動物界の基本だろ受け入れろ
川勝平太は、早稲田大学の教え子で沖縄の独立を強く主張して台湾の独立には批判的な松島泰勝(龍谷大学教授)に、静岡県庁幹部への沖縄独立に関する講演を依頼して講演をさせる!
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 川勝平太は支那工作員!リニア妨害!毛沢東に学び習近平を全力支援!静岡県知事選は岩井茂樹に投票を
わざわざ品川で降りて長い時間かけてリニアのホームまで
行く人がどれくらいいるのか
最近は、自民党が負けてばかりだな。コロナ無視して運動会やるなんて
いっているから当然だけどさw
>>427 最近不漁続きだろ。別に要らんよ滅べば良い
>>27 そりゃ静岡にリニアが通るわけじゃないからそれをいうメリットゼロだろ
>>429 ルート変更したらリニアの速達効果がなくなって敷く意味自体なくなるけどなw
まあ迂回するとリニアの意味半減しちゃうし
中止するしかないわな。損害賠償は静岡に払わせれば良いw
>>299 クソ高くて電気大量に使うものが売れるのかね?
新幹線ですら高いと言われてるのに
>>2>>218
水力発電所のおかげで大井川の水不足は解消されないけどねw
火力や原子力減らして再生可能エネルギーっていわれてるから大井川の発電所は今まで以上に水をせき止めて中流域以下は水無し川状態がひどくなるw
リニアができようができまいが大井川は水無し状態がもっとひどくなるw
>>98 JR東海の社長さんや中の人もリニア作りたくないようですよ。
社長さんは「JR東海の自己資金だけでは建設費も賄えない」と言ってましたから。
同じようなところに新しい路線を作ったら、JR東海の経営も傾くことは必至です。
安倍さんや森元総理と仲が良い会長が突っ走っただけのようです。
リニアは初めから巨額な税金投入ありきの無謀な計画です。
安倍・菅・会長の爺さんたちが自分たちが経験した戦後の高度経済成長と同じ夢を見ようとしたのでしょう。
もう戦後の高度経済成長のような時代は二度と来ないのに。
川勝圧勝で静岡県民はリニア建設なんて
絶対に認めないよ
4年後の知事選もリニアが争点
反対派が必ず勝つよ
もうリニアは詰んだ
JR東海がMRJ計画中止みたいに
いつリニア構想を中止するか時間の問題だよ
最終日、岩井の選挙カーが通ったんだけど
「岩井しげき、ワクチン接種をすすめます、女性活躍」とか
意味不明だったぞ
長野ルートにして中央リニアを中央新幹線にして東海道新幹線を廃止しよう
よく静岡県はこだまのみで良いとか、いやこだますら止めなくて良いとか言うが、なら新幹線も静岡県通過するのに通行料払えな?払えないなら静岡県の線路全部引っぺがして、神奈川から豊橋まで歩け
岩井の選挙戦は酷かった
西部中部東部で言ってる事が全く違うのがテレビで報道される
勝つ気無しに国交大臣の靴舐めただけでしかない
>>462 筋を通しす=金寄こせ、利権寄こせ、優遇しろ
>>5 だったら日本から離脱して、独立宣言だなw
アホなカルト政権に乗っ取られた日本国よりは、ずっとマシだわ。
落ち目の日本には見切りをつけて、中国と仲良くやっていきますw
リニアなんかより
長野とかの山嶽にスイスみたいな山嶽鐵道道慾しいわ
リニアのいるいらない、とかどうでも良くて、関係ない事なのに、一方的にデメリットだけ押し付けるようなことに巻き込まないでくれ、って悲鳴でしょ。
リニアなんて45年以上前から夢の電車
日本の最先端技術日本すごいと言って
宣伝してたじゃん。
中国が20年前にドイツの技術使って
とっくにリニアの営業してる。
日本はいまだに、営業すらしていないんだよな。
>>389 リニアなんかより県内産業のほうが大事に決まってんだろ
リニア工事許可して水源枯渇したら川勝の責任問題だぜ?
倍賞何兆円になるか想像もつかねえのに首を縦に振れるわけないだろ
>>37 興味ありすぎですよ!
だから川勝を選んだのです
もう中止かルート変更か日静戦争で決着つけるかしか選択肢がないでおk?
>>407 静岡なら3セクでやっていけそうだからな
空港直結とか自力でやるだろう
静岡民だが川勝はさっさと降りて欲しいけど
こんな誰だかわかんねえ奴とタイマンで勝てる訳ねえだろ
選挙の意味がないよ
もうルート変更は無理だよ
理由は勝手に東海が静岡ルートで工事着工しちゃったから
今までやってたルートの工事中止してまた新しいルートで工事し直せば
今まで工事して自然破壊しまくった地域が黙ってないよ
ぶっちゃけここで静岡叩いてる奴は中国寄りな知事が嫌いなだけで文句いってんだろ
水問題とかリニアの国益とかまともに考えたことなさそう
>>3 またやってしまった...
正しくは4選目ですm(_ _)m
>>399 中部縦貫終わっても三遠南信がまだあるから道路土建に人回したいんじゃないんか
リニア云々を抜きにしても川勝は無いわぁ(´・ω・`)
実績なんもないじゃん
リニアはJR東海が水枯渇について全額保証すると言うしか
解決策無いだろ。
いまさら迂回できないだろうし。
静岡不買運動
まぁ原発事故以降お茶は鹿児島産買ってるけどね
>>443 松本は一度職員のたばこの不始末で公舎全焼させちゃってるからそれはないな
水問題なんて後から取って付けた難癖だわ
すでに大井川は水量が激減してるし
JRによる住民説明会さえ川勝が妨害して開かせない
狭い日本、移動は新幹線と飛行機で事足りてるしネットが普及して(ry
このルートでよくない?
JR東海は各地で約150回以上もの住民説明会を開催し
「政府の援助は受けず、自己資金で建設する」と明言していたことが分かった。
事実このことにより
14年10月、国交省はリニア計画を事業認可したとある。
しかし「事業認可後に、トップが3兆円もの公的資金を要求
『自己資金でやる』との前提で進めてきた手続きをすべて無にするものであることが分かってきた」
トンネルを掘る際に出る残土の処分先のめどすら立たず、いまだ本格着工に至っていないリニアの現状を見れば、工費はかさみ、さらなる公的資金投入が必要になることが誰の目からも分かりきっているのである。
そもそもJR東海の見込みが甘すぎも良いところだったのだ。
そんないい加減な事業計画にもかかわらず、環境面への万全保証すら信用するのは非常に難しいというわけだ。
もともと市民団体は、リニアの建設費が9兆円では済まないと予想していたのである。
リニアはその86%がトンネルで陥没を含む難工事が予想され、工期が延びて工費がかさむ可能性が大なのだ。」
「資金ショートしたら国税投入するのは見え見えだ」
国交省は「ありえるとも、ありえないとも言えない」と含みのある無責任な回答をした。
フタを開けると、国税ではなく財投の発動となったが、財投と税金は無縁ではない。
JR東海は「東海道新幹線とリニアを合わせて、乗客は1.5倍になるから採算性がある」と説明するが
すでに「完全に国民にツケが回る」ことが分かってきた。
「リニアの乗客が増えても、多くは東海道新幹線の乗客が移るだけ。採算性がとれなければ国民が負担を背負うことになるのだ。」
もし、JR東海が財投を返済できず、3兆円を国税負担することになったりすれば、国民ひとり当たり3万円以上もの負担。建設費が長期にかさめばその倍以上になる。
これは何も静岡県のみの問題では
済まないものと理解しよう!
>>422 いろいろスポンサーやらしがらみやら取っ払って
駅を東京-名古屋のみにすればいいのにな
それならまだ需要がある
途中駅だらけのリニアなんていらん
自民党県連が同じ人間が4期もやるのは長すぎとか言ってたな
与党も同じ所がやりすぎだろwと思った
影響が無いって自信あるなら万が一水質に影響出た時に補償すると一言言えば良いだけ
多分影響は無いです補償はしません静岡に利益ありません、誰が賛成するんだって話
リニア推進派が惨敗したんだから
もうリニア不可能だろ
諦めた方が得策
またカルト自民が静岡を扱き下ろして叩きまくるんだよな
あいつら負けた途端民意認めないって狂ったように叩き活動に入るからな、ゴミだから
>>441 リニアをゴリ押しで作りたいJR東海の名誉会長もSAPIOみたいな雑誌に石原慎太郎と共著で中国経済崩壊みたいな記事書いてるからどっちもどっち
リニアをどうするか決めろ
建設を続けるのか続けないのかどちらでもいいから。
現状のままなら予定が決まらんから
中小建設業の廃業が進行形で増えてる
ただでさえ人手不足なのに
静岡空港とかいらんもの作ったくせに、リニア邪魔すんなや。
>>69 上海で乗ったけど、なんの感慨もないぞ。ずっとトンネルで速さも分からん。速度計みて「はえ〜」で終わる。
国は大井川の管理を静岡県に任せるのをやめて国交省管理にしろ。中国の関与を排除してくれ。
清水の次郎長外伝 初代広沢虎造 「勝五郎の義心伝」
♪
旅行けば、駿河の道に茶の香り、
名代なるかな東海道、名所古蹟の多いところ、
中に知られる羽衣の、松と並んでその名を残す、
海道一の親分は、清水港の次郎長の、
あまた身内のある中で、四天王の一人で、
乱暴者と異名をとる、遠州森の石松の、
苦心談のお粗末を、悪声ながらもつとめましょう。
♪
>>508 水問題とか言ってる人も飛びつく割に
自治体の民営化売却の動きは知らないからなー
誰かにコピペもらわないと知らないレベルなのがね
日本を愛する人は自民党にNOと言おう!
立ち上がれ!愛国者!!
>>506 オリンピックと同様に既成事実で押し切るってか?
そういう自民的手法が嫌われてるって何故わからない?
県外の人からしたら静岡はリニア論争で県を二分してる印象あると思われがちだけど
普段誰もリニアの話なんてしてないからね
自民支持者でさえ半数以上が川勝に入れるって調査結果が出てるからなぁ
>>1 これで全ひかりの静岡県内通過決定だねw
運行本数もこだまが減らされてのぞみがふやされるw
>>37 興味なきゃ得票率上がらねえよ
国交省の人間出してきて県民としたら完全に喧嘩売られたって感じだわ
>>498 リニアはもう夢でもなんでもない
使い古された既存運行システム
さすがに3期続けてきて70越えてって
どんだけ欲深いんだか若いもんに席譲ろうや
まあ国会も同じやが
>>359 中部もある
参議院選挙だと沼津地盤の候補で独占して静岡や浜松の地盤の候補が落ちたこともある
広島もそうだが見えない壁はある
広島も知事選挙や参議院選挙は広島市内、安芸郡や呉や東広島、福山、尾道など備後地域で地域対立があった
>>534 ぶっちゃけいらんわ
そこまで速く行き来することに価値感じないし
>>513 JR東海が永劫続くわけでもなし、保証なんてできないだろうね。永遠にポンプ回す遺跡なんて人類には無理
>>453 JR東海目線だと赤字確定のリニアなんて反対以外ありえないんだよな
何故JR東海主導でリニアをやることになったのか不思議
コイツって中共の手先なんでしょ
県民バカじゃねーの
静岡県民からしたらJRがクソ過ぎて川勝支持する以外の選択肢ないんだが?
その川勝と大して変わらんことしか言えない岩井を支持する理由あるか?
>>533 岩井応援してた前知事石川が作って大赤字邪魔な箱物
>>506 サンクコストがどうかうで
コンコルド效果やな
>>516 後出しでやっぱ川に影響出るわって言い出したのはJR側だぞ
>>427 山梨の変な会社が富士川に凝集剤不法投棄してたせいでサクラエビ激減中
政府はワケーシヨン推進やんけ
ビジネス需要なぞ夢物語ですわ
リニアの技術自体が古いから通しても微妙なんだよな
大師線を羽田に通してくれたほうが嬉しい
毛沢東崇拝してるヤツが4選だってよww
静岡の赤化は止まらないな
>>564 なんでもかんでも東京に集めるとか、明治時代かよ。
この選挙結果により静岡県民はリニアに反対したことになるので
JR東海の最後の頼みの周辺市長くどき作戦も事実上不可能となった
工期が無いJR東海は長野に迂回するしかない
この選挙で完全にリニアは静岡県の通過はなくなったと見てよいだろう
>>550 それが選挙結果のすべて。
広島と似たような状況だね。
>>488 誰がやっても変わらん
静岡県民にうまみないんだもの
別に自然とか水とかこいつは興味ないだろ
嫌がらせに快感を得るやつは稀にいるからな
ネトウヨって頭の中身が10年以上まえから更新されてない感あるよな
いまだにリニアが世界最先端の技術とか思い込んでるし
>>521 自己資金で作るから公共事業じゃないし環境アセスメントや環境保全協定を結ばないとかいうガバガバ理論
こんなの通用すると思ってんのは殿様商売のJR東海だけw
JRにモノ言えて中国にも寄ってない人が出てたら良かったんか?
>>412 単独過半数も厳しいかもな。
自公で過半数は取るだろうけど、
退陣だろうな。
>>520 いやだめだ
静岡県がスイゲンガー言う根拠が完全消滅するくらい思いっきり北に迂回しないとだめ
東京一極集中是正とかいっといて、リニアも北陸も全部東京からつなげるんだぜ
一極集中を加速させてどうするんだよw
カワカツにも勝てなかったのか菅・二階連戦連敗すぎだろ。
>>519 あの部分は静岡市(政令市)だから
既に県からは取り上げられている状態なんだ
>>52 だな。
>>83 あと前スレでも在ったが、
新幹線・東名・1号線全て撤去したれw
その上でX-dayを迎えろ。そうすりゃ判るんじゃね、真面な知能ならww
でも彼の知能レベルだから亡びてヨガり鳴くが精々か、タメシバラと同じでwwww
>>482 売れるわけないじゃん
あれ、横から車体支えるし緊急時には浮上やめるから横方向と下方向の2方向に車体を支える強度が必要になって、構造物もその重量支えないとだから建設コストが嵩むわな
JR東海はいらない会社。
JR西日本に東海道新幹線を持たせたくない政治家が口をだして、JR東海ができてしまった。
本当は東西2社でJRを分割民営化する予定だった。
名古屋本社のJR東海のくせに、東京に新幹線司令室があるため、東京に新幹線事業本部?という本社と同等レベルの部所を作ったし。
>>430 ANAとJR東海とトヨタは売国企業だからいらない
>>590 中国包囲網なんて作りませんと、菅総理大臣が
明言しているぞwww
>>204 いやそんなもんだよ
静岡に来ないってんだから関係ないし
関係ないリニアの話に
いまいちピンと来ない水問題に
どう関心が高まると思ってるの
県じゃなく市町村の問題とはいえ
16日に発送開始とされている接種券が
まだ届かないことの方が今は大きい
>>598 中央道パンクするな。誰が幸せになるのそれ
こいつってコロナを持ってくるから帰省するなとか言っておいて自分は帰省してた奴だよな
よくこんな奴に投票するよな、土民の考えることはわからん
>>570 よく分からないけどネトウヨって大村支持なの?
大村支持ってことは不自由展も支持ってことだよな
ダブスタすぎていつも不思議なんだけど
>>563 民営化時にリニアを引き継がされて、
何十年と資金&人的にも投資してきた
今さらリニア開発辞めますとも言えず、
だからと言ってあと100年実験続けるわけにもいかず
東海も引くに引けなくなった被害者とも言えるな
>>508 水問題解決するには大井川の発電所廃止するしかない
でも絶対無理でしょ、水問題いう人も絶対そこには触れようともしない、見て見ぬふり
>>419 そのメリットが名古屋のメリットだけなんだよ
名古屋以外になんのメリットもないルートを選んだのが終わりの始まり
>>427 これもあって県民の水問題どんどん意識高まってる
>>543 一部のアレなやつらが騒いだだけ
一般人はなんとも思ってない
東京と名古屋の工事でも1.5兆上積みされたのも嫌気される要因だけど、リニア
絶対ペイ出来ないもんw
自民支持層の4割が川勝に投票 静岡朝日テレビ出口調査
バイデンが78で立候補したから
満期で76の川勝立候補も有り得る。
>>534 大都市間の高速移動とか要らなさすぎる。
辺鄙なとこを開発して東京一極集中を是正するならともかく。
中狂工作員はターゲットに被害者意識を植え付け巧妙に誘導するw
偽ユダヤDS配下カスメデイアを使って洗脳w
沖縄を見れば明らかw
この世に賢い人は少ないからなwwwwww
>>1 >>556 静岡犠牲にしてリニアや浜岡の電力で利益をむさぼろうとする
自民党応援団の方がよっぽど欲深いわ
>>575 原発の未来の明るいエネルギー
と一緒だよ。
手塚治の鉄腕アトム世代
昭和の老害たちが
考えたさいきょうのつよいやつww
国民はもうこれ以上
付き合いきれない
やってられるかアホらしいという思い
つまり老害自民党は
もう終わってる
ネトウヨ、ネトサポ、土建屋、国交官僚、JR東海、自民党
ざまあw
>>566 下手したら在来線の静岡県内の運行本数も半減かなw
中国、入国隔離中の韓国人31名のパスポートを回収し焼却 「ゴミと勘違いした」と説明
イケイケドンドンな時代ならともかく
人は減るわジジババ増えるわの時代ではね…
>>97 そんなにリニアが大切か?
リニアと騒いでるうちに中国は車が空飛んでるんだろうよ
水枯らすリニアなんていらんだろ
菅がもうリニアはやめます代わりにその財源で消費税を8%に下げます
とでもいったら支持率7割超えるのにな
ハッキリ言って、川勝は毒だ。
でも自民党は、猛毒だ。
毒を用いて猛毒を制すために、俺は川勝に一票を投じた。
>>436 むしろ自然の影響が少なくなるからいいと思う
熊にぶつかって列車が止まるとか無いほうがいいし
ネトウヨまた負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンプルに大井川の付近だけ浮上させて
上通すって出来ないのかな
>>427 静岡県産の桜エビとか売ってるか?
あっても高くて買わないだろw
>>590 そもそも現総理と2Fに経団連のトリオで中国推進なのに何いってんだ
リニアなんか中国が20年以上前から営業運転してるのに夢とかなんとかw 日本はバカですね
>>626 リニア推進してるやつってまだ世界緊急放送とか待ってるの?
>>599 昭和の遺物に固執する方が遅れんじゃないか
>>194 カツオ
シーチキン
霧ヶ峰
ソーセージおじさん
>>37 静岡県のほとんどの産業は
豊富な水資源に支えられてるのに
興味ないなんていう県民なんて居るの?
どう考えても国とJRが頭おかしいと思うけどな
国策だろうが自分等に悪影響あるならNO突きつけるのは当たり前だわな
岩井は創価に嫌われてたのか?
経緯見たら体のいい厄介払いじゃん
>>652 じゃ〜何で高速鉄道なんて運用した?何で埋めた?
>>613 名古屋というより、大阪への速達性を取ったのが災いしたな
東京大阪67分に拘り過ぎた
リニア問題は静岡が死ぬかJR東海が死ぬか
リニア中止でJR東海が死ぬと静岡の不採算路線が廃止になり時間差で静岡が死ぬ
赤字在来線が廃止されれば工場は移転し水問題と同じことが起こる
JR東海も静岡もろくでなしなので両方死ぬがよろしい
自民党支持者ですらテレワークのおかげでいらなくなってそう
>>533 石川前知事と建設会社の癒着が酷かったのに。 川勝は尻拭いだった
>>610 ただでさえ足りてねーのにトンネル工事でこれ以上減らされちゃ堪らんわ
自動車道やら鉄道による利便性の向上って
基本的に中央に対するストロー効果の方が強いんだよな
水源を置いても益々一極集中させる原因になりかねん
前国土交通副大臣負けたか
まぁ当選したらリニア確実に通るからそりゃ落ちるか
>>194 いなば食品のちゅーるは痛いんじゃね?
Z会教材、静岡のサッポロビール、ジャトコの自動車部品、河合のピアノ、さわやか辺りか。
後はどんどん、米久、レストハウスとか言っとけばいいか?ここ最近静岡帰ってないからCMがわからん。
しぞーか県にもリニアの駅をつくる計画なら
こんなに揉めないよ
岩井もリニアに関しては
川勝とスタンス大差なかったんだが
なんでリニアが争点ってことになってんだ?
>>609 山梨実験線やリニア鉄道館とか作ったのはJR東海
だから自己責任
ドイツは浮上式鉄道のコスパの悪さにさっさと見切りをつけて実験やめた
唯一買ったのが中国の上海リニア
でも中国でもあまりに電気代高すぎるから減速運転してる有様
>>5 スルガエレガントは結構うまい
冷やしておいて甘み感じにくいはずなのに
はちみつみたいな風味と爽やかな
柑橘の香り苦味が相まってなんとも…
>>619 静岡県民の自民支持層も半分は
リニア反対なんだよ
だって静岡県にリニアはなんのメリットもない
どころかデメリットでしかない
リニア中止かルート変更かどちらかでしかない
今からルート変更なら10年以上は遅れるね
要らないなら山梨側を通せば良いだろ
さっさと完成させろよ
>>606 東海道が廃れて
甲州街道中山道が榮へる
>>もう大阪→滋賀→岐阜→長野→山梨→神奈川→東京
このルートで良いだろう
静岡が頑なに拒否するのなら仕方がない
>>681 国立公園級の山奥に駅作ってどうするの?
静岡に電車は要らないんだろ?
在来線は全部廃線にすべきだろ
JR東海は潰れるね。
静岡県はさほど困らないけど。
>>681 あんな場所に駅作っても登山した人しか行かないだろう
>>650 何の意味があるんだそれ
のぞみが現状でどの線も満車ならともかく
リニアとか色々な意味で無用の長物w
本当に必要なものなら20世紀末には開業してるってw
JR東海「うぴゃああああああ!」
JAL&ANA「Hoooooouh!」
>>623 静岡酵母の日本酒飲もうぜ
磯自慢がうまい
>>593 静岡県を通らないなら静岡に配慮する必要無い
>>695 JR東日本と西日本が喜んで事業承継してくれるわな
>>670 のぞみが本気出せば東京名古屋1時間半切れるのに
品川名古屋で1時間程度だったら全然競争力無い
>>625 そうでもないぞ。
増やしたのぞみの乗車率が良ければ、
のぞみの方が特急料金高いから収益は増える。
ひかりが無くなって、のぞみとこだまだけになったらダイヤも
単純化出来て遅延の際の回復も容易になる。
ひかり廃止で静岡県内優等停止全廃は悪い選択枝では無い。
>>610 それよく言われるけどさ
なぜ水利権があって県が勝手に取れるわけでもないダムのことを持ち出すの?
ダムで県外に水流してるんだから
工事で水枯らすのも認めろとはならんでしょ
ひかり通過とかイキってるアホおるけど静岡と戦争になって困るのはJR東海だぞ
川勝が圧勝した以上相応の手土産を持って交渉に入るしかない
リニアも含めて姿勢がぶれないのが評価されている
中央の体たらくを見たらこうなるわ
まして対抗馬が国交副大臣 漫画じゃあるまいし
オリンピックを中止できない理由は、ここまで金を突っ込んできたから
完成時には需要が見込めないのに、リニアも今更中止にできない
この日本の「始めたら止まらない体質」は、あの戦争の時と同じ
青島幸男は偉かった
""中村医師のblogより。
『この抗体は胎盤の形成をも阻害することになります。これはつまり、ワクチンを接種した女性は事実上、不妊になるということです』
コロナワクチン被害症例集2|中村 篤史/ナカムラクリニック
— heyy.(マスクを外そう!) (@heyy_ime) February 19, 2021 ""
◎この者が、医師でありながら、コロナワクチン接種を妨害するために、
全く科学的な根拠も、自分自身の研究も行っていないのに、
不妊になるというデマを流しております。
>>1 リニアは、神奈川県内区間の大深度問題で頓挫するよ。
>>675 たかだがトンネルくらいでそんなに減らんわw
それよりも水力発電フル稼働で水もっと止められるほうが困る
>>667 そもそも、東京大阪間が凄く速くなっても、東京・大阪駅から目的地までの時間は変わらんからな
隠れ自民スタイルで出馬しても有権者にバレてたんだな
>>1 もう大阪→滋賀→岐阜→長野→山梨→東京
このルートで良いだろう
静岡が頑なに拒否するのなら仕方がない
>>1 リニアという争点を隠したつもりかもしれないが、
有権者もそれほどバカではないのよw
今までの自公のやり口見てれば、
岩井氏が当選したらリニア建設推進に動くのは目に見えてるモノ。
いい加減、有権者をなめるのも大概にしとけよって話よw
この前黒ギャルと小麦色ギャル見たけど、絶滅危惧種の生物に遭遇した気分になったな
だらぁ だらぁ
競争心がないいわゆる凡人の集団
それが静岡県民
著名人の少なさが物語ってる
進取の気性がない県民性
そして暗室
静岡県民ですら南アルプスが静岡県だとは思ってないからな
長野にくれてやれよ
>>682 岩井氏が 愛知県出身 + 元国土交通副大臣 + 自民党 だから
>>683 上海リニアからはドイツ企業も撤退しちまったらしいなww
>>565 第一次安倍内閣の教育再生会議委員、美しい国づくり企画会議委員ですよw
そら停車駅も置かないのに通過だけさせてくれなんて言ったら妨害されるの当たり前やん
駅作らんでも非常口は設けるからなあ
運行止める事態になればあんなとこ地上に誘導される方が危ないだろうに
リニア工事によって水資源の影響は無い!
影響は無いので影響を与えるかの調査はしない!
影響はないので水資源に影響があっても保証はしない!
だっけ?www
昔は新幹線が最速でリニアは夢の技術って言われて俺もそう思ってたけど
のぞみが東京−新大阪を2時間半でいけるようになってそれが1時間になったからなんだって話になった
しかもコロナでオンライン会議が主流になったから東京−新大阪間は5秒
リニアの存在意義が完全になくなった
やっぱこういうのは国の介入が必要なんだよね。
JR東海は政治家の介入を嫌って国の資金援助を断ったらしいけど政治家の利権争いに委ねた方がむしろ話は早かったってこと。
必要悪みたいなもんでヤクザがいた方が治安がいいのと同じ。
>>720 水が減るって説明したのはJR側なんだが???
現代日本でも「非国民論法」でどうにかしようというネトウヨのド低能っぷりw
そりゃそうだろ
静岡にとってはリニアなんてハイリスクノーリターンなのに
まあ自民のアホがやる気無いのはよく伝わってきた選挙だったな
>>1 静岡県民の投票率が低いから、キチガイカルトパヨクの得票率が高かったのかな?
静岡県民はどうしようもねえな
>>551 そうだね。
これからは静岡県を通過する時には、高額な通行料を徴収すればよい。
他県が静岡を叩けば叩くほど現職有利になるという構図
>>711 大井川の現状見ればわかる
中下流域はほとんど水流れていない
水力発電のダムはいっぱい
こういうスレで静岡の鉄道廃止しろとか権限もないこと言って吠えてるネトウヨってガチで恥ずかしいよな
未だに自民=国=自分の精神状態な奴意味分からんわ
コロナ禍で自民から庶民は日本人じゃないって切り捨てられたばっかやのにまだ洗脳溶けないのか…
>>720 なんのかんの言って掘ってみないとわからんってのが現実だろ
そんなもんに付き合ってられんわ
>>676 知事は京都出身という事もあって、
東京一極集中へ抵抗するプライドも人一倍高いのかもな
だから、「東京から静岡の時代へ」と知事自ら発言したわけだな
東京はオワコン、静岡の時代へ
>>689 政府に反対的な人=中共のスパイ
ネトサポしぐさ
>>715 通常は、
本州3社は鉄道だけでも黒字。
九州は関連会社の黒字で鉄道赤字を帳消し出来て、
会社全体としては、何とか黒字。
無論今期はコロナで、全社全滅だけど。
また自民は負けたのか
政党支持率とかよく見るけどあれ本当なのだろうか
>>194 三ヶ日みかんと紅ほっぺ
あと天城のワサビも!
>>745 払わなきゃ静岡県下の倒壊の施設没収でいいよな
>>737 自力でやるからって許可取った後に金寄越せって言ってたw
>>745 じゃあ、静岡県民が他県に出るときは通行税取るよw
JR東海の長年の静岡冷遇に対する、県民の痛烈なしっぺ返しということでok?
>>755 本音で正論言えない人は見透かされるってことやね
>>682 お前、馬鹿なの?
岩井の経歴見てないの?
あの経歴でなるべくリニアに触れないような選挙スタイルだったから
本質的な問題として人間的にそっぽ向かれたんだぜ、嘘つきに決まってると
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法の実用化が待たれる
>>570 俺はネトウヨだが川勝に入れたよ
利便性のために国土を破壊する時代は終わりにしなければならない
破壊された自然は二度と元には戻らんからな
愛国者なら川勝に入れただろうね
リニアなんて不要なんだよ
停車駅減らした第二東海道作っておけばな
新東名みたいに
ネトサポが発狂してるだけで、静岡県民は結果を誇っていいよ
クズに手を貸す必要はないぞ
ノスタルジー的にはリニアに乗りたいけれど
そんなセンチメンタル以上の理由が無いのだわ
>>741 4年後の静岡県知事選にリニア推進派として立候補しなよ
>>751 現実と向き合えない気の毒な人たちなんでしょw
JRもNTTみたいな東西2分割民営化が一番無難だったな
多分東海道新幹線と静岡県内在来線は西日本だろうけれどw
静岡県通過問題で揉めている間に、神奈川県内大深度地下問題で頓挫するぞ。
国策に反対する県はもういいだろ
老朽化してる路線は廃止して新幹線も山梨経由で通せばいいさ、南海トラフもあるわけだし
>>711 田代ダムの水を下流に流せばいいんじゃない?って
JR東海の社長が仮にあっても関係各所、山梨と東電も関わるから軽々に言えないって事だったしな
水ってそこまで大事なんだよ、国の財産
対抗が自民党でリニアやるの分かってるからやる前から勝負決まっただろう。水源が重要な県だから自民党のいい加減な戯言は通らんだろう。
>>735 JR東海は山梨実験線で水源枯らしたのを20年限定で補償とかふざけたことやった前科があるからなぁ
これどういうことになるの?静岡迂回ルートになるの?
川勝知事が圧勝したからと言って
自民党が否定されたとか言ってアホがいるが
地方選は国政と全く別なんだよ
事実、菅政権の支持率は上がった
立民支持者は勘違いするなよ
川勝知事が圧勝したのは
リニア建設を否定した静岡県民の民意よ
リニアのルートあと数キロ上にずらして
ギリギリ長野県を通してください
ネトウヨめっちゃ言い訳してるけどそれ全部嘘ってことじゃんもうダメだろクソ自民死んどけカスが
のぞみも邪魔な名古屋飛ばしすれば飛行機から乗り変わりJR東海は儲かる乗り換え不便なリニアいらん
>>725 オイ、テメーに良い事教えてやるぞw
この世から国の一つや二つ消し去るなんて簡単なことだからなw
その時お前はDSに処刑されるんだよwww
>>692 立山K部アルペンルートみたいな感じに
>>720 丹那山で水が減った實績がある譯で
>>751 ネトウヨと撮り鉄を兼任してる連中多いしなwww
>>720 南アルプスのド真ん中に掘るトンネルなので
影響が計り知れないということなんだわ
>>194 使い捨てマスクの生産が日本一だった気がする
だいたい現状揉めに揉めてる関東平野の大深度地下問題なく掘れると思ってんの?
間違いなく裁判になるよ
>>771 それ
人として信頼できないというのが大多数の意見だった
そういう理由でおばちゃん敵に回したら絶対に勝てない
大阪都構想の橋下と同じ理由「人ととしてどうやろ」という
>>6 国の強権で静岡の尻尾の部分を国営地にしろよ
>>750 は?
ダムの影響なんて関係ないって話をしてるんだけど?
もう一度言うけどダムの取水を認めてるからと言って
水枯らす可能性のある工事も認めろとはならないよね?
とっととルート少しずつ北上させて静岡通らないようにしろよ
それができない理由を正直にいってみろよ
JR東海の虚偽説明に加え無断工事までされそうになったからねぇ
そこまでしたら普通なら二度と首を縦に振らんよな
リニア信者が非現実的なことを今回もかいているな。
静岡県の在来線を廃止にしろ>東海道本線はJR貨物の貨物列車も走っている。
静岡や沼津に貨物駅もある。
トラックにしろといっても、今は路線バスとトラックの運転士不足。
日本の東西の物流の幹線。
雪に弱い中央本線は貨物は無理。
JR東日本管内の国府津駅から貨物専用線がある。
中央本線に回したら、高尾から都心側のオレンジ色の中央線の過密ダイヤに貨物列車は割り込めない。
静岡県内の新幹線の駅を廃止にしろ>小田原から豊橋まで駅がないと、今日山手線で起きた停電事故や台風や地震などの災害時に駅がないと待避も避難もできない。
三島駅に隣接している車庫は東京の大井基地に入りきれない車両が停泊しているんですが。
>>761 あたまの悪さと人間のクズという点ではおまえらパヨチンとネトウヨは同類だけどねw
本当にくだらない
リニアがなければ東海道新幹線の料金も減らせたろ
リニアなんてのは上海みたいに短い直線でやっとけばいいんだ
>>737 結果的には、そういう事だったね。
政治が絡めば、色々な利権に邪魔されるけど、
それも開通が前提での話だから、最終的には最悪でも
呉越同舟で事は進む。急がば回れ、って事だね。
>>678 東京でも流れてる鈴与グループCM ♪見たこともないもの見てみたいな〜
>>791 リニア選挙は特殊すぎるからあまり国政に影響ないかも
>>781 静岡は西じゃ無いのに、西日本だと嫌がるだろう
NTTも西日本だから嫌なのに
>>737 四国山陰も含む全国の整備新幹線の一番最後に中央新幹線を着手すると言った
自民党のせいで東海が自力でやると言い出したんだけどね
自公与党が困ってメシウマだな
まだ文句言うなら新幹線も通過認めねーぞ
あと愛知県民、東海3県じゃなくて、4県て呼べよな
>>772 思いっきり触れてたけど?
信用できるかw
ってのはその通りだけどw
若いのに負けるって自民終わったな
一律100000円の
バカだな。これで静岡県はこの平穏不況の維持をするしかなくなった。
新しい交通網・鉄道もは過疎化打破には必要なのにね。
河井克行元法相に実刑判決、懲役3年 東京地裁100人買収を認定、被告側は即日控訴
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、地方議員や後援会員ら100人に現金を配ったとして公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた元法相の河井克行被告(58)の判決公判が18日、
東京地裁であり、高橋康明裁判長は懲役3年(求刑懲役4年)を言い渡した。克行被告は即日収監される。
>>20 アホはわからんのにほざくなのぞみ停まらんわ
>>770 OKじゃね?
県内に快速はない。熱海から函南に移動するとSuicaやパスモで支払えない、車両数は減る。座席はロングシートでトイレがない。
新幹線は少ない、在来線も少ない。これで東海応援する静岡県民はおらんよ。
>>750 バイパスの橋から見たら東側の島田藤枝側だけは勢いがあった
他の部分は寂しいね
結局金目でしょ?的な展開なんじゃないの?本気で静岡はリニアいらないってか?
>>753 「ヤベーことになったら補償するわ」
この一言が言えない連中に掘らせる理由はないなw
>>815 工事が始まってからこの糞知事が反対しはじめたんだよ。
卑怯すぎるわ
>>802 関東民と関西民はリニアに興味ない
それに鉄オタはリニアを鉄道だとは思ってない
あれは浮いて走るからな
>>737 国の資金援助を断ったとかうける
ネトウヨはほんとに事実を知らないんだな。恥ずかしい。
ゼネコンが談合で摘発された理由を考えると良いよ
>>774 おれはどっちかというと左寄りだが
最近あんたのようなちゃんと話せるウヨさんが消滅したね
どっちも国のこと考えてないという
静岡を日本から外せとか静岡県のみ重税とか絶対実現しないことを喚いてるキチガイ共が一番滑稽
>>831 途中で書き込んでしまった
一律100000円の恨みは深いぞ。
まあ新幹線でも途中駅なんて衰退するだけで恩恵なんかないのバレちゃってるしね
静岡をまたぐ橋つくればいいのに
11キロくらいのもんでしょ
主義主張からリニア潰したい現職とJR東海に蔑ろにされて恨み骨髄の県民の利害一致してるし、
元より自民には勝ち目無い選挙やろ
>>811 と言うよりも、リニア工事を認めたら、
今後東電・中電が交渉に応じなくても文句を言えなくなる
水利権を軽視するバカには、それが理解できない
>>816 キンペーちゃんが川勝よくやったって言ってるよw
昔、丹那トンネルのせいで水がなくなったって言ってた。
静岡に関係のないリニアのせいで水がなくなったら困るのは県民。
静岡市長と仲が悪いから川勝さんじゃない人って思ってたけど
岩井さんの演説聞いたらやっぱり川勝さんになったわ。
今回のは消去法で川勝さんって人もいると思う。
>>833 そもそもリニア静岡に元々止まらねえしあんなところに駅作ったとしても誰も乗らねえし最初から静岡にメリットなんか全く無いんだよ
>>833 リニアが静岡の過疎化打破と関係あると思ってるの?
予定路線の地図見て出直して来い
>>735 そんな感じやな
川勝はバカだがリニア反対だから良し
他は誰がやっても変わらん
ほんと静岡自民ゴミすぎる
過去2回ロクな候補立てられなかったからといって、今度はドヤ顔で国会議員擁立したけど
参院じゃ当選2回10年やっても誰?な知名度
むしろ前回の溝口のほうがあるほうだろ
浜松市長かモナ細野か上川大臣くらいしか勝ち目はないけどね
浜松市長は擁立しようとして、出馬するメリットゼロだし断られたけど
>>814 そうすると移動時間新幹線と変わらんやんってなりそう
>>720 そんなに減らない?
減るならその分の補償は?
補償期間はどうするの?
破産したらどうするの?
>>847 声のでかい自民支持なんかもはや愛国党の残骸ばっかだよ。
あとは利権にあずかりたいだけの売国属性の守銭奴。
>>35 むかしの知事がそんな事言ったな石川だっけ
もうこれで静岡はリニア絶対通らんわな
これで自民はどういう手を打ってくるか見物
自然を破壊しまくった第二東名、いらない静岡空港は作り、たった11kmのリニアを反対する静岡
ひどいわ
結局JR東海が交渉が下手すぎるんよ
馬鹿みたいに静岡に新幹線の駅作ったのはリニアのためですって言わなかったからな
ホントあほだよなw
次の選挙で自民は思いしればいいわ
コロナで分かったよ、どんだけ増税しても自民がいる限り中抜きで消えていくことが
納税すんのまじで馬鹿らしくおもう
リニアは日本の技術力を世界に誇示したいだけで実用性はゼロ
>>723 西側はそれでいい
東側はそれだと山梨を通るメリットがない
>>785 それができるならJRが東電と話つけて知事に突きつけたら済んでるもんな
静岡に利益がなく損失をもたらす可能性があるリニアを賛成すると思える都会人の方が怖い
JR東はマジでルート変更を考えるべき。 他に打開策無いだろ。
JR東海は渡りに船だろ。コロナでリニアどころじゃないんだから。
出張族も激減で外国人も見込めない。
強行すれば倒産まであるぞw
>>817 在来線は廃止なんて誰もいってなくね?新幹線の廃止な
どうせ老朽化で改修工事必要だったしリニア近辺に新幹線を別に作るだけ
だってさー
税金3兆円補助して品川改札から大阪改札までのぞみと1時間も変わらない乗り物いるか?
>>861 自民カス応援団は二階さん応援してろよ
キッショいな
普段の安倍川とか見てると水ガーと言うのもわかるけどな
>>791 お前ね、岩井の選挙戦略えお間近に見てねえだろ
リニアに関してはのらりくらりで何も明言しなかったんだぜ
ではなぜ投票締め切り直後に当確が出るほど嫌われたのか
馬鹿でもわかるだろw
>>843 あれは水質調査だよ
そこで逃げていく水の保証は出来ないと約束を反故にしたから許可を取り消し反対されただけ
そのあと無断で工事予定地を囲い込んで実際に無断工事しようとしたの
>>734 農鳥嶽とかのあたりか
>>798 病氣やな
中央構造線をブチ抜く南アルプストンネルなんてそもそも無理ゲー
難工事すぎて普通に掘っても30年はかかるわw
>>840 あんな場所通して駅作ったところで誰が乗り降りすんだよ
静岡にとってなんの価値もないだろ
>>774 国土や郷土を愛する君こそが
正統な右翼なのにね・・・
山梨のリニア実験線でトンネルから水が湧きだし、周辺一帯の水は枯れ果てた。
JRは期限つきの補償しかせず水はもう戻らない。
東海には前歴があるんだよ。
もしリニアが建設ストップした場合、JR東海は静岡の赤字路線が寸断されても再開しないカードを手にすることになるんだぞ。
>>833 静岡にはそういうメリットがこの件では無い
それなのに大井川水系というなんかあったら静岡どころか神奈川巻き込むくらい重要なところに影響出るから反対されてる
>>13 ひかりも止まる必要ない
ひかりも東京新横浜豊橋名古屋でいいよ
静岡の土人は在来線かスズキ軽自動車で移動しろよw
>>487 まずは周波数統一したら?
>
これは国策としてやるべきなんですけどね。
電力改革は待ったなしですから。
東電や中部電力などの既得権益を維持するためにやらないんですよね。
日本の発送電分離の政策は、
嘘っぱちです。
東電や中部電力などは持ち株会社を作って送電の会社も発電や小売の会社も保有出来る図式の政策なので。
これでは市場の原理や競争原理は効かないし、必ず既得権益を持っている東電や中部電力などが勝てるので。
そのため、産業構造改革は出来ず、日本国民は高い電気代や負担をこれからも強いられ、
日本の電力やエネルギーの産業や企業は国際競争力を失い、
日本の企業や産業全体が衰退して行きます。
東京神奈川に掘り始めたトンネルは洪水対策の放水路に使ったらいいよ
>>880 ハイパーループが完成したらクソ遅い日本のリニアじゃマウント取れないだろ
>>857 俺は普段は自民支持だけども
静岡に引っ越してきてからはマジでJR東海を嫌いになったから
この件に関してだけは川勝応援している
>>833 静岡県民クソとか言ってる連中のレベルがこれだと思うと日本の教養レベルを嘆く
>>878 あれらは地元請願駅で費用は地元負担だからそんな事言ったら東海が袋叩きに遭うだけだからな
静岡県の保守層もリニアに否定的だろ
リニアは静岡県になんのメリットも無いもんな
むしろデメリットでしかない
川勝知事が圧勝して当たり前
そもそもオンラインの時代にリニアって
自民党の老害はPCもスマホも使えないからw
どのみちリニアは開通するのにな
妨害しただけツケが回ってくるのは川勝が死んだ後の静岡人
>>855 要らんわボケ。新富士とか掛川なんて誰得だよ。熱海と三島も2つは要らん。三島だけ新幹線停めればいいだろ。
熱海は日帰り客だけのオワコン温泉地。
静岡県民の程度が分かったけど
確かに、駅も無いのに賛成するはずがないわな
日本人の公共精神なんてその程度よ
>>899 何言ってんだよ!山梨は建設しろと言ってんだよ。お前みたいなブサ左翼の意見なんて聞いてない
>>736 物流を知らないのがいかにもしたっぱのアホっぽい
>>856 災害時用の第二東海道とか
とち狂って第三東名作るぞとか
ソッチのほうがまだいるっていう人いそう
一民間企業が超大型公共事業を仕切った末路w
JR東海だろうと所詮は民間企業なんだよw
静岡回避ルートでいいじゃんもう
強行したって延々と韓国みたいに謝罪と賠償しろって未来が見えるよ
>>827 静岡県民はケチで見栄っ張りチョンみたいな愛知県民と一緒は嫌だろ東海って固執するどっかの国みたいで
岩井はリニアは住民の意見を
聞いて進めると言っていたな。
自民の意見を聞くは信用出来ない。
五輪開催や緊急事態宣言だって
ガースーは専門家の意見を聞いて
判断すると良いながら、あの惨状だし。
>>169 商業用周波数が西側が60ヘルツで東側が50ヘルツ。
富士川を境にしたほうが分かりやすいかも。
>>879 IT庁のオフィス、月の家賃4000万円だっけ?
ケタがヤバすぎるまじで。
>>842 万一JR東海が自己破産して別会社に事業継続された時
前の会社が契約したことなので、関知しませんって言われたらお終いだしな
>>498 そもそもリニアの初営業は約30年前の横浜なんですが…。
あと、ドイツ製の上海トランスを中国の成果と言うの無理があるし、
その同時期に日本じゃ愛知県でリニモが開業してる。
>>299 >>880 アメリカとか中国は1200km/hで走る真空管リニアを開発してもうテスト段階まで来てる
中国は2030年実用化を目標に掲げてる
日本のリニアなんているかよ50年以上前の構想だぞ
そんな技術売れるかよ
もう時代遅れだわ
>>894 オメーの飼い主DSに処刑されるのはどんな気分だ?ww
>>899 マジ?
めちゃくちゃ大変なことやらかしてるじゃないの
まず川勝はリニア推進派だったのにな
川勝「水で問題起きたら補償して下さいね」
JR「はい」
で終わる話だったのに
JR「そのようなことは起こらない」
川勝「いや、もし起きたら」
JR「そのようなことが起こらないようにする」
川勝「…」
だからな
>>878 バカでも稼げる新幹線で一流企業面してただけだから、交渉力だけで言えば四国以下、
静岡県民の程度がー、と言ってる人たち
自分の県だけ損するけど俺らが得する政策を反対するなと言われて従うのだろうか
いい加減、リニアに反対と、静岡ルート反対の違いを理解してくれ
水量問題に関係なく、リニアがあの位置を通過するなら
静岡県内からの利用は出来ないんだから、無関心だが
水量問題で損するなら迷惑だがね
>>827 だって〜東海でもなければ関東でもない、どっちつかずの宙ぶらりん の静岡県でしょ
>>843 逆
工事し始めてやっぱ水減るわーって言い出したのはJR側
それで静岡がキレて話と違うじゃねーかふざけんな許可取り消すわってなっただけ
>>880 日本以外はリニアなんてオワコンだと気付いてる
東京大阪間1時間の夢の超特急なんかに固執してるのは世界で日本だけw
ドイツは実験線すら取り壊したw
中国でさえ上海リニアの延伸計画は放棄して減速運転してるザマ
>>897 断念するんじゃね?
テレワークの普及でコロナ収まっても移動需要はそれほど回復しない
多分リニア開通させても採算取れない
南海トラフ対策であのルートなんだろ。
静岡だって新幹線が止まれば経済ダメージ受けるのに。
阿保な県民。
静岡にエサ与えずにやろうとしても
無理に決まっとるやん
リニア駅が作られない地域の住人は
リニアなんかいらない、と言うしかないわな
静岡駅の新幹線口出てすぐ右に東海支社あるから
ネトウヨは旭日旗を持って「静岡県民は非国民だ!リニアをがんばるぞデモ」でもやってこいよ
んで帰りはこだまに乗って帰りやがれw
>>889 新幹線と何分の差なの?
30分ぐらいしか変わらないの?
バカじゃん
>>927 自民党だけじゃないぞ
話を聞くのは選挙の時だけ
もしくは献金する人だけ
>>817 在来線廃止=旅客営業終了、という意味では?
鉄道の廃止が物理的に線路剥がすことだと本気で思ってた?
>>942 そいつはできない相談だ( ー`дー´)キリッ
中国なら一ヶ月ぐらいで東海道新幹線をリニア用に改装とかできそう
>>1 爺民「今から川勝に入れた静岡県民をポアします!」
ポチッ
南海トラフ・富士山「ゴゴゴ…」
>>956 中央構造線ぶち抜いてなにが南海トラフ対策だw
>>900 別に構わないよ なんならJR東海全線廃止で迂回してくれてもええわ
>>922 そもそも政治家や国交省の官僚にも上から目線の東海には無理だよ
静岡県なんて彼らから見ればゴミ
この期に及んでもお願い姿勢ではないんだから
>>871 静岡の事情と東京の事情をなんて一緒にするの?
立民支持者てほんと空気が読めないバカばかり
>>5 静岡人は昔から性格悪い
山梨に塩を売らなかったり、愛知の家康を静岡人扱いしようとしたり
隣県全てから嫌われるやばい県
>>902 ホンダとヤマハのバイクもあるぞw
ヤマハは電チャリもあるし
>>899 つか長くて深いトンネル掘りすぎなんだよそもそも
>>936 貨物用の少人数置けばいいだろ
数駅しかないのに
自民批判票なの? それとも岩井氏が「県知事」に相応しくないって思いで?
それか、川勝氏で特に問題ないから、このままでいいじゃんって感じなの?
>>886 それはあると思う
川勝のせいにしてとん挫させられるするなら万々歳、これが本音かも
JR東海としては、コロナの影響と称して、
・ひかりとこだまの大幅減便(静岡停車ひかりは廃止)
・浜松〜沼津間の東海道線減便(ホームライナー沼津は廃止)
・315系の静岡地区への投入見送り(中央西線211系を充当)
でいいんじゃないかな。
>>975 よかった
なら通過でいいよな
静岡で降りる必要ないし
JRに送っといたわ
>>978 ああ隣の件の人といえばこれか
>>980 バイデンに比べれば若くてピチピチだろw
>>983 それじゃ維持できないだろ
ほんとおまえ頭悪いな
リニアなんかいらん
あきらめろ
リモート、リモート!
>>955 維持費だけで赤字超特急だろうに
名工建設だけボロ儲けがひたすら続く
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250418064015caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1624191164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「静岡県知事選、川勝平太氏の5選確実…「リニア工事」争点に掲げる ★2 [ぐれ★]YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・静岡知事選、川勝平太氏が4選…「リニア工事」争点に掲げる [ぐれ★]
・【静岡県知事選】現職の川勝平太氏 4回目の当選確実 [クロ★]
・:【鉄道】静岡県知事選、「リニア」が争点にならず 川勝氏の対抗馬、岩井氏「私は推進派ではない」 [あずささん★]
・静岡県知事「リニア工事の協定は結ばない、JRの回答は正式回答とは見なさない」
・静岡県知事「リニア工事はウチに何のメリットも無い。誠意がねーよ」JR東海社長「うるせー死ね」
・【兵庫県知事選】現職・井戸敏三氏の5選確実…勝谷誠彦氏ら3新人破り
・【速報】静岡県知事選、立憲推薦・鈴木氏が優勢「リ二アは推進するが水問題が解決してから」
・【リニア】首相に「工事凍結を」書簡 静岡県知事、JRの表明要請【大井川とリニア】 [砂漠のマスカレード★]
・静岡県知事に川勝平太が四選してリニアは10年遅れるけど part2
・静岡県知事・川勝平太のリニア批判、隣県・市町と比べ際立つ過激度 「ゴールポスト」動かしてJR東海を封じ込め [Felis silvestris catus★]
・千葉県知事選、熊谷俊人氏再選確実 立花氏黒川氏落選確実
・【奈良県知事選挙】日本維新の会 新人 山下真氏 初当選確実 [Hitzeschleier★]
・【速報】鹿児島県知事選挙 現職の三反園訓氏敗れる 新人の塩田康一さんが当選確実 [ばーど★]
・【上川外相】首相候補から脱落…「うまずして何が女性か」発言撤回、静岡県知事選は自民絶望的 [クロ★]
・川勝平太静岡県知事のアナルをガン掘りしたい
・【地方政治】自民党、青島健太氏に埼玉県知事選出馬要請へ
・静岡県知事・川勝平太が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中 [Felis silvestris catus★]
・【速報】兵庫県知事選、現職・井戸敏三氏の5選確実
・静岡知事選の自民党推薦候補陣営、なんかすごいポスターを掲げる
・静岡県知事「リニアを品川~名古屋間だけ開業するメリットって何?」
・リニア建設を妨害する静岡県知事川勝をポアすべきだと思う人数→
・静岡県知事「リニアは存亡の危機にある!」お前が原因だよね(笑)
・静岡川勝県知事「県民の生命・財産を守るのなら、リニアより南アルプス」
・【リニア工事】国交省がJR東海と静岡県仲介の意向 知事明かす
・リニア工事でトップ会談 平行線なら27年開業遅れ 静岡とJR東海 [爆笑ゴリラ★]
・【共同通信】愛知県、リニアで静岡に譲歩要請 大村知事「まず作業場工事を」 [首都圏の虎★]
・【リニア】工事が静岡・大井川流域水資源に影響の場合補償請求期間制限設けず JR東海社長
・【リニア】静岡知事、条件付きで有識者会議を受け入れへ リニア・南アルプストンネル工事巡り
・静岡県の川勝知事「リニア工事は進めないら!たかが民間企業のJR東海が口出しするなじゃん!」ヤバすぎたろコイツ・・・
・【リニア】2027年の開業、遅れる可能性高まる…静岡県知事、JR東海社長に「条例は甘くみないほうがいいと思う」 [ばーど★]
・【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″ [尺アジ★]
・静岡「山梨・長野側からトンネル掘って、わき水を全量静岡側に戻さなきゃ工事認めないからね」リニア中央新幹線の工事、頓挫か★2
・静岡県「山梨・長野側からトンネル掘って、わき水を全量静岡側に戻さなきゃ工事認めないからね」リニア中央新幹線の工事、頓挫か
・国民が待ち望んでいるリニア新幹線。その工事を止めているのが川勝平太知事。中国との協調を望んでいる可能性高し [Felis silvestris catus★]
・【新潟県知事選挙】与党側の花角氏が当選 花角氏10〜50代、池田氏60代以上の支持を集める NHK出口調査
・【速報】オスプレイが争点の佐賀県知事選 与党推薦の現職が圧倒的大差で勝利 配備賛成の民意示される
・兵庫県知事選挙総合★64
・兵庫県知事選挙総合★52
・兵庫県知事選挙総合★31
・兵庫県知事選挙総合☆74
・兵庫県知事選挙総合★67
・兵庫県知事選挙総合☆65
・兵庫県知事選挙総合★30
・兵庫県知事選挙総合★61
・兵庫県知事選挙総合☆67
・兵庫県知事選挙総合★32
・兵庫県知事選挙総合 ★26
・兵庫県知事選挙総合 ★22
・沖縄県知事選挙 2018 その10
・愛媛県知事選挙2018KAZUYA
・2019年 埼玉県知事選挙
・兵庫県知事選挙、立花落選★2
・沖縄県知事選の佐喜真候補に銃弾、女を書類送検
・★静岡県知事を救いたい 地下売上議論27633★
・熊本県知事選、毛利秀徳候補の惨敗でパさんら激怒
・【沖縄県知事選】玉城氏の得票は同県知事選で過去最多
・【石破速報】千葉県知事選挙、現職の熊谷知事が再選
・【沖縄県知事選】自由党の玉城デニー氏、出馬へ(衆沖縄3区)
・汚い八重山「沖縄県知事選、辺野古と自衛隊配備を明確に論争しろ」
・石川県知事選 保守系3分裂の深層 異例の構図に関係者も困惑 [ひよこ★]
・兵庫県知事選出馬の勝谷誠彦氏「Fラン大学は必要ない!」
・【沖縄知事選】翁長氏が初当選確実 辺野古移設阻止を主張 ★6
・静岡県知事 「製造業・サービス業・農林水産業はバカの仕事」
・【ゲンダイ】戦犯は菅長官か 埼玉県知事選で自公が想定外敗北の衝撃
・沖縄県知事選 玉城デニー氏のポスター 県庁内に掲示で公職選挙法違反
・【宮崎県知事選】元知事・東国原英夫氏が立候補検討 [ボラえもん★]