◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★18 [記憶たどり。★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636103357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a6d2e817d18224efd05da50683ae1d39641dd 政府・与党は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、18歳以下の子どもや若者に
現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
政府が19日にも取りまとめる大型経済対策に盛り込む。マイナンバーカードを保有する全国民を対象に、
1人3万円相当のポイントを付与する方向でも調整している。
現金給付の対象は0歳から高校3年生までとし、高校に進学していない若者も含める。
対象は約2000万人にのぼる見通しで、予算額は約2兆円を見込む。
入園・入学シーズンを迎える来春までに支給を実現したい考えだ。
必要な財源については、2020年度の決算剰余金約4兆5000億円を充てることなどを想定している。
現金給付を含む経済対策は数十兆円規模となる見込みで、政府・与党は経済対策の内容を反映した
21年度補正予算案を年内に成立させたい考えだ。
子どもらへの10万円給付を巡っては、公明党が衆院選公約で「未来応援給付」として、
教育・子育てに使途を限定したポイント付与も含めて主張してきた。
これに対し、自民党は、非正規労働者や生活困窮者などを重点的に支援する方針を打ち出し、
与党内で調整が続いていた。公明党の北側一雄副代表は4日の記者会見で、
「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。
安倍内閣時代の昨年4月には、新型コロナ対策として、全国民への一律10万円支給を決めた。
ただ、その多くが貯蓄に回り、消費の押し上げ効果は限定的だったとの見方も出ていた。
一方、マイナンバーカード保有者にポイントを付与する事業は、カードの普及と消費喚起を図り、
政府のデジタル化を推進する狙いがある。予算額は約3兆円を見込み、経済対策に盛り込む方向だ。
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1636100965/ 1が建った時刻:2021/11/05(金) 08:57:02.99
先の事考えられない最底辺以外は、今どき子供作れる世帯なんて公務員か上級の富裕層ばかりだろ
これ上級国民親にお小遣い配りますって事。所得制限無しって事はそういう事だよ。
非正規や本当に困窮してる人達には何の救済にもなってない。
あとは、母国で100人とか養子縁組しまくって申請する外国人夫婦とかね。
俺は独身子無しだけど、がんばって子育てしてる人たちにはこういうインセンティブがあって当然と思ってる
まじめに働いてきたのに
子供が19歳というだけで差別される
10万円配りますので
20万円増税しまっす!
そうか自民党
発狂してる皆さん落ち着いてください
明日には忘れてます(^^)
よく考えてくださいコロナも五輪も忘れたんです
軽く忘れます(^^)
子供がいる家庭は消費してくれるからね
早くファミリー層に一気に4,5人で飲食や旅行に行ってもらって
経済回して雇用増やしてほしいね
19でギリ貰えない奴らはとてつもなく悔しいんだろうな
朝鮮学校生徒にも一律10万なんだろな
良かったなお前らw
もう19歳は成人だからな
一昔前なら20までもらえた
こんな不公平、不平等がまかり通るのか
もう岸田を支持できない
自民支持だけどコロナ支援策で区別はアカンな
コロナは全員一律じゃないと、公明に引っ張られるなよ
クソウケるわお前ら(^q^)
お前らの国からの評価→3万ぽいんと(笑)または0
wwwwwwwwwww
氷河期ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供自身がもらえるわけじゃないし
貰えるのはその家の世帯主だろ
高校生とか家庭で揉めそうだな
去年産の有り余ってる米を配るぐらいの知恵はないんかクソ政府!
氷河期世代は麻生時代の給付金も貰えなかったから可哀想
一番かわそうなのは1982年12月30日生まれの俺
同じ学年で貰えた奴貰えない奴がいて俺もあと数日遅く生まれていれば貰えたのに
多分今回も悔しい思いする奴が沢山出てくるんだろうなww
>>24 マイナカード持ってるけど18歳こえてちゃダメじゃん
貰えないんじゃなくてその分どっかで増税されるからマイナスなんだよなぁ
そうだよな ネトウヨ連呼厨にも定額給付金は給付された
すんごい偉大な政策だったな
一律以外はないと朝鮮人でも分かれそのくらいは
どうやって非正規、フリー見分けるんだ?
本人からの申請かな
大学生は消費してくれる層だから
署名集めて要求したら貰える可能性あるよ
一時的に10万ばら撒くより、年寄りの医療費3割
負担にして子供関連に突き込んだ方がいいのにな
>「経済的にお金が必要な時に現金で給付するのが一番適切だ」と語った。非正規労働者や生活困窮者などへの
現金給付については、別途行う方向で、与党が詳細を調整している。
心配するな!まだチャンス残ってるから
そして財源は日銀砲だからもらっとけ
株に日銀砲撃つより予算に日銀砲撃つ方がいいだろ
美しい国日本をこれから支えていく子供を優遇するのは、いかにも保守的な考え方で自民らしいだろ。全員一律なんて共産の考え方。まぁ財源は借金だが笑
>>7 刑務所に入っていても年齢が18歳以下なら、洩れなくもらえますwww
この1ヶ月で徒歩圏内て強盗が2件発生してる
怯える日々だよ
逆に考えれば2.5万の5千は手ごたえあたって事か
「3万ならイケるっしょ」
マジでもらえないくせに自民に入れちゃってる人って頭おかしいよねw
自民党内でも反発あるし、これひっくり返って所得制限ありの一律になりそうやな。
そもそも公明党みたいな金魚のフンの言う事なんか採用すんなよ。
うちだと、50万円+21万円ポイントか
これはありがたい
あーこりゃマイナンバーカード申請殺到するな
先月カード作っといて良かったわ
カルトめ
格差是正しろよ なんで所得制限かけないんだよ!!
うちのばあちゃんカードは作ったんだけどスマホないからポイントもらってもいいかな?
>>42 ジョーカーは24だから
今度も20代だよ
>>42 一人でひっそりと人生卒業なさってくださいね(^q^)www
公明党の公約だもんな
自民はいくらくれるのかな
麻生太郎次第か
子育て世代か
自分の靴買い換える余裕がないのか
汚い靴はいてる人いるもんな
しょうがないかも
大学が1番金かかるけど自分でバイトでもしろって事なんかな
奨学金とか
学費に仕送りとか大変だよな
>>33 南無妙法蓮華経
お題目を唱えてふざけた政策を吹き飛ばそう
>>23 だが自民党岸田選んだの国民なンだわw
参議院選挙頑張れや〜自民党負けると思うけど
ポイントってなんだよ?
自民党議員を選んだ地区で飲食や旅行には行かないぞ
大学生って社会人よりも飲む打つ買うに使うから
10万とか無駄金になるだけ
ネトウヨどんだけ発狂してるんだよ
選挙中ずっと公明党が言ってただろ
なのにどうして与党に投票したの?
アホなの?
マイナンバーカード取得して、WAONとか準備して、マイナポイントの手続きして、
これ完全に老人を除外した施策だろw
俺でも調べること多すぎてうんざりするわ
これ、子供に給付じゃなくて
実質18歳以下の子供のいる親への給付だよね
>>26 麻生が前回給付金は貯金されて失敗に終わったと言っているんで
消費してくれるファミリー層に修正したんだよ
独身に人権なし
まあ底辺独身ネトウヨは基本的人権の削除を叫んでるから問題ないよね
現金配るのは手前も金もかかるだろうと想像つくけど毎月全国民に1、2万円分のポイント配るくらいやっても良かったんじゃねと思う
それやんにも金かかんのかな
>>6 傍若無人な屑子持ちだらけの世なのによくそんな綺麗事ほざけるよな。
ホント、岸田はセンスないわ。何で18歳なんだ?
こんなの消費に回るわけない。
俺は米国株が絶好調で寝てるだけで資産が一日数万円増えてるから
10万なんて別にいらねw
選挙終わったばかりだからな
文句ゆうなや民意だろ
小梨プギャー
まぁ小梨なんか40越えたら殺処分でもいいけどな
何の貢献もしてないもん
今の高校生は10万もらったら何に使うのだろう
女はファッション男はゲーム?
>>26 維新以下の政党の言う事だけを採用するとかあり得ないわよ、あり得ないわ
???「マイナポイントの手続き代行、3万円で行います!」
>>51 もはや創価自民党なんで、公明党は自民党が選挙で生き残るためにも絶対逆らえないよ。
ありがたいです
うちは3人なので大きい
マイナンバーカードはちょっと見送り
ジョーカー予備軍いっぱいいるんだから煽るのはやめた方がいい
>>89 親が給付金10万渡さないからナイフで刺したってニュース期待
大学の学費や大学生の生活費等の方が高校生以下より高いと思うんだけど
何で18歳以下なの?
これに反対する奴は何なんだろうな
マジで子供育ててみろよ毎月カツカツだわ
好きに旅行なんて絶対行けんから 自分だけの幸せを考えたら独身が最高だわ
ポイント付与ってなんよ?
どうせ、楽天ペイとかペイペイとかをインストして連携登録しなきゃ使えねえんだろ。
あれジジババがもたついて、レジで後ろに列ができるから嫌いなんだよな。
非難轟々だよw
TVコメンテーターすら苦言
公明党は潰すべき
>>55 所得制限の基準をどこに考えてるのか知らんが
年収1000万とかなら1番税金取られて恩恵ないで
ばらまき政策って要するに買収だよな
なお財源は18才以上の労働者
公明党ってバカだろ
くやしかったら結婚すれよ、ということなんだろうけど
非正規だらけで結婚もできねんだよ わかっててやってるだろおまえら
久しぶりに家族5人でディズニーランドでも連れて行こうかな
旅行行ったら30万ぐらいすぐ無くなるわ
>>1 ダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ❗貯蓄100万円以下の世帯限定で10万円給付だッ🤪❗
自力支援金
収入要件
収入が@Aの合算額を超えないこと(月額)
@市町村民税均等割非課税額の1/12
A生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
【預貯金が@の6倍以下であること(ただし100万円以下)】
カルトの耳👂にふざけるな💢ッ🤪❗念仏念仏ッwww。。。
近所の躾の悪いマンション廊下で騒ぐ走り回る、近所中からクレーム出てるのに直さないあの家族にでて、
その隣の静かでマンションの奉仕活動よくしてくれる子無しの非正規夫婦になしとかほんとにムカつくわ
【国策】
政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★
気前のいいことだわーーーーーーーーーーーーーーポンポンポンポンと!ばら撒いて!!
口曲がり麻生が!貯蓄にまわるから!あかんとーー舌も出さなかったのに!!
金持ちの!おぼっちゃもおじょうちゃもにもーーー気前のいいことで!!
俺が貰えなかったのは小渕政権の時の地域振興券だったわ
でもあの時は悔しい思いしたな
今、外国人留学生とか増えてるけど
この人達も一律10万なんだよな?
公約そこまで深掘りしてないから分からんのだけど
かといって国民全員に一律給付なんてバカなことされてもなあ
え何?18歳以上でもマイナンバーカード所持者は3万貰える言うこと?
18歳以下でマイナンバーカード所持者が13万てこと?
え?自民に投票して不満漏らしてるの?
公約も読まずに投票したの?
>>40 マスク保管代をコロナ対策に当てられてたら…
○価学会員もウンコを食い始めたみたいだな
目撃情報ゲット
韓国人だったか 畜生
チッ
マイナンバーカードの手続きが煩雑で仕事した感と3万円もらって満足してしまいそうだ
>>109 金掛かるの分かって仕込んだんだから自業自得なンだわ
>>111 安心してください
何か事件があればメディアも皆も忘れます(^^)
マイナンバーを持ってる人全員に10万配れよ。政治センスねーな。
>>98 もう公明と連立組むの止めて維新とか国民民主と連立したらいいわ自民もどっちが立場が上か分からせろよ
海老蔵のところのかんげん君みたいなセレブガキにはした金を給付するより
本当に困ってる大人に与えろよ…
>>109 貧民が生むのが間違ってるだろ
無能が子供作るなよ人間の屑が
>>61 金が無いなら大学に行く必要が無いだろう。貧乏人に学歴不要
単身負け組の無差別殺人増やしてるのはこいつらでした!
>>117 そもそも10万ぽっち欲しさに結婚したいってならないだろう
騒ぎすぎ
>>16 そういやほとぼりさめた頃に森元を五輪の名誉顧問につける話どうなったんだろな
話出ないあたり流石にポシャったか?
貧困層はディズニーに行って練炭買って、そのまま一家心中しろってことだからな
もうコロナ終わりかけてるけども
こんな不条理いつまでやるだよ
貰えるなら貰うけど、幼保無償化みたいな継続的な支援のがありがたいな。一時的なばら撒きにあんま効果ないよね
>>27 児童のいる世帯の平均児童数を調べろや
1.7人くらいのはず
自民党支持者達が10万円を貰えないことに絶望し目が覚める「投票したの後悔」「2度と投票しない」
http://2chb.net/r/news/1636084187/ >>134 消費喚起って書いてるじゃん
だから消費してくれる子育て層に配る
アフリカは金もないのに子供だけはバカスカ作って貧困だの恵まれない子供だのやってる知的障碍者だらけの地域
今まで見下してたけど日本も同じだよね
子無しは将来、他所様の子どもの労力に頼らなあかんからな。
子無し税はもっと取るべきや
20歳の学費自腹大学生とか若い飲食の方が困ってるんじゃないの?
子無しLGBTは?
国から支給される金は年利いくらなんだろ
貰える未成年者もまさか将来年金?んなもんテメーが若い時に10万くれてやったろ?それでしめーだって言われるとは知らずにってなりそう
岸田さん
マイナンバーカード保持者で給付金予算を山分けでお願いします
マイナンバーカード作る人が少なかったら9万ポイント貰えるように頼む
大作でーす!
配るから寄付するか仏壇買ってね〜!
んがググ
>>117 努力しない自由もあるし貧乏になる自由もあるって
竹中平蔵先生も言ってたから
結婚しなかった結果に文句を言ってはいけない
>>127 経済対策ならーーーーーーーーーーーーーーーーーー日本国民平等に!10万円だが!!
まあ!良いか!ーーーーーーーーーーーーーーーーー消費税をUPすれば!!
お前らなんで妻子つくらん?
悔しかったら妻子作れよ
お布施が欲しいからな
かといって貧乏人から取るのはしのびない
だから裕福な層にも配ってお布施ゲットよ
とかあったりすんのかな?
糞の創価学会 そんな事より搾取の消費税廃止だ 解ってるのか池田
>>51 金魚の糞は自民党ですよ。学会の後ろ盾有ってこその自民党です。
>>107 確かにね、実習とかでかなり遠いとこに連続で行かないと行けない場合、あちらに泊まらないと朝が早いから間に合わないのよ
子供もマイナンバーカード作ってる人は人数×3万ポイントも追加で貰えるのか
>>1 いつものように公明党が自分らの手柄としてポスター貼りまくるんだろ
国の金で宗教アピールってエエ加減にしろよ
貧困層が払った消費税が中間層に分配される中間層を厚くする選挙前から言っていた岸田政権の政策
次は消費税を20%ぐらいにして、所得税と社会保険料の減額が来るな
>>171 乞食DNAのガキなんかワクチンで全員殺害でいいよ
なんでこうやって勝ち組と負け組を分断するんだ
おまえらそれでも公明党かよ
富裕層や中間層が自公支持すんのは分かるが、貧困層や氷河期独身者とかなんで支持したのw
バカか!子供どれだけ消費すると思ってんだ
牛乳なんて毎日1Lパック1本無くなるんだぞ
お前らと違って体大きくなるから消費半ばねええんだわ
その都度、親はお前らの何倍も消費税払わされてオケラなんだわ
国民の分断は良くない
だいたい子供を持ってる人は生活に余裕のある層
独身でいる人間の方がお金に困っているイメージがある
>>157 分からんが一応「マイナンバーカード交付申請書在中」という封書が封を切らずに手元にある
これ書いて送ればいいんだろう
お前らって、安楽死制度には賛成のくせに、自殺や心中は悪く言うんだなw
あれ、前はチャージで幾らもらえたんだっけ?前より多い?
まあ、妻子作らない奴の自己責任だよねw
悔しかったら妻子作ればいいだけww
文句言う筋合いはないよwww
>>180 ほんとだよなwまず服を脱ぎますから始めよw
>>171 不妊の人もいるから子無し税じゃなくて独身税にした方がいい
教育費援助もセットで
>>55 まあ年収5000万以上の人はいらないかもね。でもこの辺の人って税金凄いことになってるよな。
>>166 10万なんて焼け石に水やしな、貰えない人間からは批判買うしほんと無駄
その分手当を付けた方がましやで
3月中旬くらいまでやれたら時期的に最高だな
卒業、入学、進級でお金欲しい時期だから、めっちゃ消費が喚起される
>>117 たった10万欲しさに結婚しようと思えたら鬼畜
僕は電話代タダしてくれてる楽天に恩返し
マイナポイントは楽天カードで使うからね三木谷サーン
次は、ワクチン2回接種してマイナンバーカード持ってる人に5万円でどうだ!
>>197 ここにいるこどおじ共は
資産家で億越えあたりまえって
いつも自慢してるの見てますよ(^q^)(^q^)(^q^)
>>145 もう自民と公明は癒着しているから無理。
そもそも公明票がないと選挙で負けることを自民は分かっている。維新や国民民主と組むメリットはゼロ。
>>180 お前の嫁みたいな不細工で性格悪い女貰うなら独身でいいわw
参院選までバラ撒きの後は次の衆院選まで大増税
これが財務省の魂胆
>>196 嫌なら締めて殺せよ
罪悪感あるならワクチン打って他人に処分してもらえ
マイナンバー3万円だけにしろ
ガキがもらえるのは萎える
>>176 派遣非正規中抜きで結婚できなくしたのは
おまえだろケケ中抜きめ
低所得者に配るかもは結局かもで終わったか
まぁ麻生他の老害組が反対してたから想定内か
元々貰えんからどうでもいいし
氷河期非正規独身はもう手遅れなのでちんでくださいってことでしょ
ありがとう自民党!
>>193 自民自体が腐ってると気付かなきゃ無理やで
>176
諸悪の根源じゃねーか
慶應義塾バカ大学教授の派遣奴隷王パソナ竹中ヌキ平蔵
賞金首だろアイツ
子供うんで育てるとなったら10万ポッチじゃ足りないからな・・・
独身の唸るほどある貯金の1/3は子供一人に消えるからな
お前らいつも「結婚は墓場」「子供は負債」とか言って勝ち誇ってるだろw
独身も少しは子育てに協力しろよw
誰のどういう目的の10万円なのかハッキリさせないと家庭内で争いが起こるぞ
>>203 DQNの親子のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー勝利!!
シングルマザーの!糞女のーーーーーーーーーーーーーー勝利!!
>>101 そ、それはもったいない
15万ポイントww
>>197 だよなー
金がないから結婚もできなくて
実家から独立もできなくて
そのうち親の介護で仕事も辞めざる得なくなって
お葬式もあげられないコース
マイナンバーカードを持ってる人には自動的に支給されるの?
安倍は何だかんだマスクと10万くれたからな
いい総理だったわ
金の使い道
・貧困層-ガチャゲー、パチンコ、呑んで終了
・中間層-TDLや温泉に家族旅行、焼肉食べる
・富裕層-米国株を買う
18歳未満に一律100万円
これでも足りないくらいだ
児童扶養手当もらう層に自治体独自でも5万とかばらまいてたけど
どんだけ無償化や支援金だそうが結局優秀な子って
そういう支援無しで子供を大卒にまでさせられる家からしか出てこないのが皮肉だよなw
子育て世帯にばらまいた金の大部分は金ドブ
>>196 デブなガキを製造するなよ。児童虐待だぞ
3万ってさ前のやつみたいに20000円消費したら5000ポイントバックってやつ?
面倒いから条件付けずにカード保持者に一律で付与して欲しいんだけど
お怒りの皆さん
深呼吸しましょうそして布団にもぐってすやすや眠りましょう
明日には忘れてます(^^)
これからこんなのがどんどん増えるんだから文句あるなら子供作れる人は作った方が良いぞ
自公はもはや現役世代は捨てにかかってる
移民が増えて、公明のいう外国人参政権が成立してからが、日本のはじまりだと思う
その世代が18歳以下
やったー!子ども3人だから、全部で45万も!
すげー!カード作らなきゃ!
公明党の差別主義を許すな
子あり、小なし、LGBT、全ての国民は平等だ
>>228 自民も腐ってる部分はあるけど公明がまず癌細胞やで
32万も貰えるのかありがてえ
これに文句言ってる奴なんなんだよ
>>241 銀行口座の紐付けとかしてないし無理でしょ
低所得者限定で配ったところで低所得から脱出できないだろうし、それこそ配る意味わかんないからな
普通に一律の給付金やってくれよ岸田w
一度くらい自民応援した国民を喜ばせてくれ
そうかの言いなりなら辞任しろよ、甘利のほうがマシ
自民党の幹部がそれは公明党案で、まだこれから話し合いだと言ってるようだが。
10万円給付はやりたくないみたいだぞ。
これからどんどん独身の締め付けキツくなるよ
こんなんで文句言ってたら耐えられないぜ?
ところでお前らなんで妻子おらんの?
>>151 補助や手当てが貰えて社会的評価まで与えてくれる子供は貧民や中間層にとっての最高の贅沢
金持ちの場合独身でも毎月あちこち旅行や旨い物食べられる
誰が見てもコロナはもう終わりだこんなバラまきやめろ
怒りでフルえてフル勃起です
とりあえず文句ある奴は声上げとけ
何もやらなかったらガン無視だぞ
うちは子供3人だから30万と、マイナで15万で45万円いただけるのか、これはありがたい
自民党と創価学会には、感謝、感謝だね
残念だが
3万は受け取らない
マイナンバーカードは持ちたくない
反ワクチンは馬鹿
マイナンバーカード持ってない奴も馬鹿
反ワクチンでカード持ってなかったらバカの2乗
>>241 前回と同じならマイナンバーカードと何らかのポイントサービスを連携してチャージか使うかしたら貰える
>>83 相場は一瞬先は闇だから、この先暴落して1日何十万円ずつ資産が減っていったらどうする
10万円くれ。助けてとなるぞ
>>255 期限ないなら別に構わんがあるなら半年でもキツそうだよな
平成27年6月、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、公布されました。
これに伴い、平成28年6月19日の後に初めて行われる国政選挙の公示日以後に
その期日を公示又は告示される選挙から、
選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられました。
うん?あまり関係ないか・・・
このスレみると高齢独身者が怒っているのか?
子育て世代を手厚く支援するのは国策としては間違ってないと思うけど
非正規や困窮者の給付もどうせ住民税非課税世帯になるだろ
そんなナマポ一歩手前の貧困層なんて極わずかすぎるだろw
>>268 日本人増やすのも嫌
でも移民も嫌なんだろ?
詰んでるやん
子供3人、金はないから有難いけど子育て世代にヘイトが溜まる政策は賛成しない。それなら一律がいい。子供を産みやすく育てやすくしてくれる国づくりをしてってほしいので他の面でなにか支援してくれると助かります
>>241 システム作り直すような面倒なことはしないだろうから恐らく前回と同じだよ
一度やったことあるから簡単だろ?
まるでクレジットカードだなwwwポイントとかwwwどうせ老害だろ考えたのなwww
>>219 参院選自民負けるのにw
かなり反感かってる
なんで公明丸呑み案なんだ
頭おかしい
たった3万円で首輪付けられて
将来銀行口座から無理筋の強弁で
金吸い取らせる土壌作りに加担するのか?
>>283 所得制限かけると支給にスピード落ちるから一律だよw
これからも、将来も生活保護で生きていくんで頑張って将来の納税者を育ててください
>>217 国民はともかく維新はカルト化してないか?公明と似たようなもんだろ
>>221 こんな基地外こどおじ君にも3まんぽいんと(笑)あげるお上の優しさよ(^q^)
あっ
反ワク、反マイナンバーカード、こどおじ、無職、童貞の
数え役満かな???
だとしたら0円ですwww
ごめんねwww
>>171 憲法の趣旨、人権に反するし、
そんなんどこの国でも無理でしょ、
だから逆に子持ちに優遇とかなる。
でその借金が全部、子供達に行くWWWWW
>>259 外国人の方がちゃんと選挙行ってくれそうだもんな頭良いわ
日本投票率見たらそう決断するのも仕方ないかも
>>82 コレは直ぐに消費に回らなくて良い奴だろ…
私が貰える額は58万です
もちろん本気では使いませんのでご安心を…
>>289 そこに絞る根拠が不明なんやで
別に子育て支援を否定してるわけではないんやで
>>232 そのうち欧米みたいに昼間からひったくりにあったり、夜道を歩けないのがデフォになるかもな
お前ら子供つくれよ?
メスにガンガン種付けしたら?
なんで妻子作らないの?
枯れてんの?
>>274 ったく誰のおかげで選挙に勝てたと思ってんだよ
こないだの選挙で自民党の創価学会依存はますます高まったぞ
じゃ聞くけどさ カネない芸人とか何で同居してんだよ
カネ無いやつほど結婚して同居するものだろ
生活が助かるんだから お前らは生活に困ってないから一人暮らしなんだよ
ちょっとマイナンバーカードつくってくるわ
注意点ある?
(´・ω・`)
>>289 将来の納税者育てんとね
移民入れるのがお手軽だろうけど色々揉めるし
ネトウヨはアベノミクスで設定して家族持ちなんじゃないの??????
なんでたたいてるのかよくわかりませんね
10万円を奪った奪われたであーだこーだしてやべー事件発生するの心待ちにするわw
お前らが独身税導入しろとか言ってたけど
まさか政府がマジで採用するとは思わなかった
税金はみんな払ってるのに還付あるのは子持ちだけ
実質独身税
>>249 財政赤字解消にため安楽死税を導入致します。
所得制限がないならコロナ給付金じゃないじゃん
ただの少子手当じゃねーか
>>232 金持ちは金持ちだけの街に住んで金払って警備させればいいだけだから困らんのです
>>283 >現金10万円を一律支給する方針を固めた。所得制限は設けない。
そもそも
マイナンバーは全国民にある
それ物理的なカードにする意味がわからない
>>59 学会さんが子供だけを対象にした理由って
何だろうな
借金して進学して
飲食で働きながら学校に通ってたら
コロナで失業して借金だけ残った20代女性
とかの方がずっと困ってるだろ
僕は18歳以下のヤングなので10万円ゲット〜
5ちゃんやってるオジンたちご愁傷様でした〜!www
自分の立ち位置も分からず愛国者気取りで自民に投票した社会的弱者
救いようがない頭の悪さ
自民はお前なんか救わないぞ
>>171 子なし税は憲法上無理
でも教育無償化だの今回の給付だのでお金もらえるからその分優遇されてるとは言える
まあそうだからといって子供欲しいとは全く思えないが
気の利く親なら
子供名義の口座に預金するだけだけどな
今の現役世代が将来、今以上のインフラやサービス、福祉受けるのに、子供の労力は必須やからな。
増殖中の独身を抑制するためにも子無し税は必要。
わしの後輩が民主党政権の時、子供手当でまんまと騙されたとぼやいていたけど
もう子供は18歳以上なってるのかなあ、運が無いのう
>>301 マイナンバーは既に全員に割り振られてるんだからカードの有無は関係ないだろ
次はワクチン接種者に限定しての給付になるぞ、マイナンバーカードなし、子供なし、反ワクは生きる価値無しと宣告される
>>1 年収200万以下に一律100万でええんちゃうか
金持ちの子供にやってどないすんねん
アホちゃうか
>>141 うーんこのネオリベ…
少子化で経済回らなくなったら誰の責任なの?
お前は何やっても悪くなんなくて良いなぁ
2歳児の出費
食費 12万
生活必需品 18万
被服費 6万
ジュニアNISA 80万
保育料 36万
医療費 1万
合計153万
子供がいなかったらこの出費はないわけで
10万くらい支給してもバチは当たらんと思うよ
そういや今回の件山口は岸田に話を通したのか?公明の公約では言ってたけど流石に自民には話を通してるよな
>>270 一律だとまた貯蓄して終わりだな
余裕ない世帯は使ってくれるが
>>300 政権選択でない選挙で自民に入れないのはもうムーブメントだから
ワンスモアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
DQNの親子とヒモのーーーーーーーーーーーーーーーーー勝利!!
シングルマザーのヤリマンビッチのーーーーーーーーーー勝利!!
橋下の子供!6人だったかーーーーーーーーーーーーーー勝利!!
>>328 自分の子供はいないのに、将来他人の子供が収めた税金から年金貰うんだから甘んじて受け入れろ
氷河期世代のこどおじは
どうして自民党や維新に投票したの?
無差別殺人を増やす原因は
こうやって人を差別するから増えるんだよ
>>248 優秀なら尚良いけど優秀でなくても
その子供達がまともに働きさえすれば税金納めてくれる存在になるのは変わりないだろう
マイナポイントは確定ではない模様
自民の一部が反対だと
>>338 そんなカス当たり前だろ
行く価値もない大学に行って時間切り売りして奴隷飲食で働いて
おまいらの個人情報で3万5千円も貰えりゃ万々歳だろ。大盤振る舞いだぞ。
ホントに一律なのか。
世帯年収2000あるけど30万ゲットだわ。温泉でもいくか
はっきり言って独身は悪だよ
国家のために妻子つくれよお前ら?
たった10万なんか安いくらいだわ
悔しかったら妻子作れよ?
小梨夫婦だから
6万ポイントで何か買いまーす
Yogiboがいいかな
現金なら旅行にいきたいけど(^^;
公約そのものは結構なことだとおもう
俺は一銭ももらえないが
納得している
しかしカードはもたない
予言するがこのデータは絶対匿名性があるから問題ないとしてビッグデータとして
企業に売られる
そしてビッグデータのはずなのに安易な紐付けナンバーのせいで個人情報となって国民が嫌な目をみることになる
貧困層とジジババの消費税が中間層への分配金に化ける
素晴らしい政策じゃないか
>>313 高齢者や独身者は貯蓄増えてるし、出費が大変なのは子育て世代なんだから、絞るのは当然じゃない?
>>2 先のことを考えられないバカのほうがムダに繁殖してそうw
それこそゴム代すら払えない、手軽な時間つぶしのためのsexばかりしてそう
>>355 つーか本当に貯金したのか?
おれなんて前回のやつがっつり使ったが
マイナポイントの3万円のポイントのやつ、前に5000円分もらったやつもまた対象になるの?
今度は1人12万円入れろってこと?
>>109 経済的に厳しいのを見越してるから
そこまでダメージは無いわ
子育てのために実家に戻ったくらいだし
>>360 流石に投票してないっしょ
今キレてるのは野党会派に票入れた人じゃない?
>>151 残念ながら富裕層は子供作んねーんだわ…
何でかは解るよな
子供5人いて生活保護みたいな家庭は去年と今年で合計100万ゲットしたわけだよ
まったく働いてなくても確実にもらったはずだよ
そしてコロナで保護費という収入が減ったわけでもない
すごい話じゃねえ?
これ給付されるのに市役所3回行くような手順になるんだろどうせ
マンデラエフェクト集
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いジャバラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮(ホイホイから脱出可能に)
・ドラクロワの自由の女神、両乳まるだし
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留),.
>>305 確かに。維新もカルト化はしているな。
だがあくまで連立組もうとしたら、自公プラスどこかの党になるから、維新はどうかな?
真面目に投票、しかも自民党へ入れた代償がこれですか?
一律10万にしろ!不公平の象徴のゴートゥーの予算無くして一律給付金にあてろ!
>>365 夕方のニュースもおかしくね?って風潮だったから多分変わるのでは
いつものアドバルーンだろうな
マイナンバーカードは持ってるから、あとは2回ワクチン済みに1万円くらいくれたら素敵
あとGOTO再開はよ
>>311 すぐに消費に回らなくても良いなら年齢で区切る必要ないな
小梨税って言う人は扶養控除知らんのか
実質減税でしょ
>>353 夫婦2人なら小さな安アパートでいいが、
子供複数人となると住むための面積や音を立てても問題ない住居も必要だしな
既婚は不幸ってずっと言ってんだから良いじゃん
独身は金もあって悠々自適なんだろ?
>>329 もはや子無し税くらいしか他に手段ないしな
>>313 5chのほとんどが、俺はもらえないっていう嫉妬ばかりだが
>>289 5ちゃんで怒ってるやつなんて無視でええやろ
こんなレベルまでネット掲示板は嘘と扇動で溢れてる
>>370 世の中の結婚してる男がお小遣い3万でヒーヒー言ってるのが何故か骨身に染みてわかるだろうな
>>370 自殺しまーすw
20代女性も自殺してまーすw
>>370 外国籍ですがー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大学生が苦しいって話が有ったからそこかと思っていたんだが
あれもこれも無料な18才以下がまた対象なの?不平等が酷いわ
来年の参議院選挙では自公に入れるのはやめた、維新にいれるわ
子供がいるっていうことは、非正規で結婚もできないの若者にとったら勝ち組なんだからな
なんでそいつらだけに給付されるんだと怒り心頭だろうな
>>369 殿の!社長!大統領ーーーーーーーーーーーーーーー僕に!お恵みを!!
一番気の毒なのは
子供ほしくても妊娠できない人じゃね
>>389 え?当然分かってたよね。自分はこうなるの分かってて投票したよ。
例えば
祖母
父 母
子供−高校
子供−大学
ここに給付されるのは10万ぽっち
>>374 企業に丸投げして盛大なお漏らしまでがセット
ネトウヨは子供作らなかったんだから 自 己 責 任 だろ?
>>104 やってみろよ、コンビニのバイトすら務まらない無能に何ができるか見ものだわ
>>335 キャッシュカードやクレジットカードと紐付け
>>385 悔しいか?
妻子作って生活保護取ろうぜ?
子ども手当、給付金を子供用通帳にずっと貯金してたら一人あたり120万くらい貯まってたわ
>>1 今の生活を変えたくない人が自民党(公明党)に投票して、
変えたい人が野党に投票する。
自民党に入れた人は、生活には困っていないのだと思われる。
非正規で貯蓄も少なくて、老後の生活が絶望的だけど生活ほどを受けずに暮らしている日本人は2割程度なのかな。
政権交代しないということは、みんなある程度は満足しているということ。
不満があったら投票するか、革命を起こすか、一揆を起こすかしないと。
でも、今の日本人は大人しいから何もしない。
格差が広がっても、受け入れる。
かつての農地改革のように、地主から土地を取り上げて小作人に分ける政策など、富裕層の政治家や役人は絶対に考えない。
>>335 外国は大体IDカード身分証明にしてる
見せてくれるよ
多分だけど、子育て忙しい人達は5chには少ない
陰で喜んでるよ
ネットでありがとうとか言うと発狂した奴らが群がってくるから黙ってるだけで
自公政権が助けてくれるのは子供有り家庭と金持ち
それ以外は貯蓄して備えろというメッセージ
12月から支給されるならデジタルコンテンツやスマホアプリのガチャに消えるぞ。親子で喧嘩になりそう
こどもにってんなら学費やらその他勉強費免除したら?
この政策ってミスってない?
俺が仮に若者で結婚しようか迷っていたとする
今回のばら撒きの条件を見たとき「じゃあ、今から結婚して子供作っても貰えないから損じゃん」
格安キャンペーン終了後に加入しますか?って話だよ
ポイントって使えるポイントなのか?
マイナポイントも役に立たなかったし
小梨夫婦、高齢独身者の怒りで
全員支給になりそうな予感。
何でこんな馬鹿みたいな政策しか出てこないんだ?
マジで政治家馬鹿だろ
お前らの税金でキッズがゲーミングPCやガチャ回せるんだぞ!喜べ!
>>322 マイナンバーカード作ったら、カードの書き換え(表面も中身のデータも)しなきゃならん分、転居の手続きに時間かかるから覚悟しろ。
3万円渡してまで作らせるまでのもんか?マイカード
確定申告くらいしか主だった使い道ないし
>>376 なんで18歳までなの?
貯蓄の減ってる他の世帯はいいの?
貯蓄の増えてる子供いる世帯にもあげるのはなんで?
平成魔の30年世代
今の20代から50代あたりまではガキと老人のために摂取されていくだけの世代やなあ
老人になったら改悪だしよ
>>423 勝ち組だねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕に!お恵みを!!
>>374 そんなことっても子供が10万受け取らないわけないだろwwww
さっさとマイナンバーカード作ってポイント受け取っとけよバカウヨw
国は子供のいる世帯にお金を配りたいからな
子供を産まない育てない人ははっきり言って国からすれば価値が低いし
>>362 普段から独身は自由に使えるお金が多くてハッピーだと言ってるじゃないか
10万くらいで何を言ってるんだ
高卒で働いてる奴なんて給料低くてそれこそこのご時世
生活苦だろうにたった1年早く産まれたばかりに1円も貰えなくて草
岸田は鬼かよ
おまえらの差別は絶対許さない
結婚できて子供いるだけで人生の勝ち組なんだよ
>>412 不妊治療してる場合、多額の補助金が既に投入されてるしな
しゃーない
あくまで最大与党は自民なのに 公明のタンス預金交付公約を実行させるのは
余程の利権か公明の方が自力が上って事だけど公明が上なわけないから
どす黒い利権絡みなんだろうな
前回と全く同じ事するんだぜ前回の副総理が全てに配ったせいでタンス預金になったと
公で発言してんのに
財源は日銀砲だから
株券か国債かの違いだけで
株券なら上級を生み出し 国債ならこうやって子育て支援等に向かう
東京港区の一部金持ち子供だけじゃないんだ
日本全国の子供たちは7人に1人が貧困とよく言われるように
親が子育てに精一杯なんだ
>>431 給食費とか教材費とか無料にすれば良いのにな
>>435 40歳未満の現役世代と、60歳以上の高齢者に支給すれば万々歳☺
また、八王子のマイルドヤンキー大家族は、焼け太りか。
>>391 毎回思うけどこの手の観測気球は本当に腹立つわバシッと国民が納得する案を一発で出せや
>>313 公明党が未来応援給付って言ってるから高齢独身者は未来がないって思われたんじゃね?
>>377 国家としてはそれで構わない
むしろそうしたいんだが
>>455 選挙中公明党がずっと言ってたんだから自民党がやらんわけないだろ
バカなのか?w
>>416 いらないから親が美味しいいただきます
家計のため家計のため
パチスロ行こ
>>431 ファミリーに
コロナでダメージ受けた飲食や旅行レジャーに行ってもらって
消費してもらうのが目的だよ
子供2人で20万か
競馬でもやるかな
さっさとよこせよクソが
選挙後に発表してる所が、間違いなのは分かっててやってる感丸出し
>>448 リアルじゃ絶対言えないけどな
本音はこれ
2025年にむけて団塊世代も減ってくるしな
とりあえず妻子作れよお前ら?
文句はそれから聞いてやるから?
>>376 だからそれは子育て政策でやるべきだろ
こんかいはコロナ支援対策だから一律のほうが公平なんだろ
こんなもんどうせ再来年あたりにコロナ復興税かなんかでそれ以上に回収されんのがわかりきってることやから
なんつうか日本人だからか
自分が得することより他人が損することが堪らなく嬉しいよなw
これだって貰えるのは端金だが、貰えないパヨクが損して泣き喚いてると思うと
それだけで白飯二杯はいけるわw
幼保高校大学無償化の財政負担
10万バラマキの財政負担
不妊保険適用の財政負担
高齢化率4割時代、人生100年時代の
高齢者の年金、医療費、介護費の財政負担
全部子供達に背負わせる気やんWWWWW
>>440 普及したら身分証明になる
外人にIDカード見せられると免許証や保険証を身分証明にしていた日本がおかしいという気になる
こういう公約あげた
与党が圧勝したんだからしょーがない
国民の総意
>>448 ほんとだよな
子育てなんて金も時間もかかる苦行に精を出してくれてるなんて国からすれば有り難いだろうな
>>7 19歳なら働けるだろ。
俺も働いていたぞ。
子供もマイナンバーカードがあれば13万の支給って事かな?
ぶっちゃけお前ら10万円もらえるからといって共働き正社員育児の奴隷になりたいか?
>>440 金融情報と紐付けするから税の取りはぐれが無くなる
そこが着地点
読売新聞
「入園・入学シーズンを迎える春までに支給を実現したい考えだ」
1面トップ
公務員最高やな
去年も今年も子供いればボーナスやん
5chでも
独身金持ちで自由
既婚は貧乏で自由がない
こう言われてんだから支援するのはどちらか明白では?
給食費とかに当ててやれよ
少しいいもの食べさせてあげたほうがいい
>>412 それも人生だからしょうがねぇよw
俺も今の嫁と子供出来たんだけど
若すぎて金なかったから
おろしちゃって
毎日拝んでるw
金がないから結婚できない子供が作れない人たちが可哀想ですね岸田さん
今から養子縁組すればいいのさ
1000人を養子にするだけで1億ゲットだぜ
社会の分断政権の公明党を許すなよ デモやれデモ!!
>>466 それな
ひと握りのエリート以外は余計なこと考えない馬鹿の方がいい
>>481 コロナ収束したのに、何で全国民に支援が必要なの?すでに困窮者向けの支援はいくつかあるし
>>476 うちは40万
家計の為と言いながらパチスロ行くわ
ガハハハ
子供に与えるものだから、所得制限無くてもいいんじゃない?
まあそのお金で塾とか、習い事始めるようならちょっと意味ないと思うけど
金持ちは親のお金で習い事してる訳じゃない
>>437 いや、政治家は賢いよ、ずる賢いというか、小賢しいというか
増税して給付を増やせば給付先の選定で利権をコントロールできる
そもそも減税すればいい話なのだが、減税では利権も無くなるし政治家に旨味が全く無い
自分に旨味がなくても日本経済のために減税する
そういう「馬鹿」こそが求められている
マイナンバーカードの信頼性低すぎで笑うしかない。マイナンバーカード利権の為なら税金も国民も関係無いみたいですね。
ケチつけてるやつは全員野党支持者だろ
自民支持者は公明と組んでるの分かってるから織り込み済み
それ分かった上で票入れてるんだから
まさか脳死で自民に投票したクソアホは流石にいないっしょ
>>389 自民って高所得者のためにしか動かない政党だぞ?
何を勘違いしてたんだ?
このまま失われた40年に突入するから
次の衆議院選挙は4年後な
まあまた自民にでも入れろや、もうどうせろくな人生歩めないんだろ?w
>>367 コロナの直前まで
親は金がなくて
専門で資格取って就職する為に借金して通学して
返済と生活のために飲食で働いてたような若いやつもいっぱい居るんだよ
>>433 この先何度も給付するであろうという期待感
俺の見立てだと子供一人当たり毎年50万は堅いね
>>497 ほんとこれ
独身貴族なんて余裕あるんだから、10万なんか無くて問題ない
きちんと決まって始まってからマイナンバーカード作るのでも遅くないかな?
>>448 はっきりこどおじ独身共の価値が数値化されて発狂しちゃってるよね
クソウケる(^q^)
>>481 一律給付は老人にまで配られて
貯金されて失敗という結果に終わったから
消費してくれる子育て層に修正
公務員は収入減って無いのに、毎回貰える
さすが自民党の票田だw
都内サラリーマン
年収850万
子供4人
一戸建て6000万
ローンの支払い12万
車のローン6万
食費10万
水道光熱費10万
教育費8万
携帯代5万
お小遣い5万
子持ちをいじめないでくれ
もうほんと毎月カツカツよ
マイナポイントとか手間かかって各所が迷惑被るんだよな
ドコモショップのカウンターでカードが認識しねえ、スマホ交換しろと叫んでたクレーマー見かけたことあるし
>>498 それなら割と納得できるよな
治験協力料として
大学生とか学校やめるかどうかの
瀬戸際の子も多いんちゃう?
>>463 いきなり予告なしでベーシクインカム導入とかやったら激震走って大混乱だろw
ある程度ソフトランディングでやるのは悪くない
「少子化のため」
こんなこと言ってる奴らいるけど
これから結婚して子供を産む人達は対象外なんだけど
今から子供作っても来年の春までに出産とか無理だし
得できたキャンペーン終了後に子供を作ろうってなるかね?
損得勘定働いて「やーめた」ってなるだろ
>>492 その割にはガキにもワクチン打って殺害しようとしてるけどなw
なお政治家は打たなくていい法律w
>>530 お前の価値
3万ぽいんと笑笑
もしくは0www
0歳児では無く6歳から22歳の扶養家族に配ったら?
未就学児はそこまで金かからんやろ
児童手当と扶養控除を増やして、子供がいる世帯の年金保険料を減らせばいい。
その分独身の分を増やせばいい。
給料税込み40万が手取り20万になったら結婚でもしようかってなるやろ。
コロナ収束してから独身サラリーマンに配っても、夜の街で使えと言ってるようなものやん
>>397 それだよなー
独身の奴らからしたら10万なんてせいぜい1〜2ヶ月分の小遣いじゃないのかよと
>>2 物事には優先順位が有る、取り敢えずは子育て世代への支給で問題無しだと思う。
日本はもう終わりです
これから最大級の出生率低下が続きます
>>497 >>523 パーっと使ってくれたほうが
金が回って経済は上向くけどな
>>499 ギリギリ、ランドセル買える時期だなぁ
7万くらいするもんね
>>525 それだと混むだろうし、作らない理由がめんどくさいだけだったら今から申請してもいいと思うよ
どうせこれからもマイナンバーカードを使ったサービスとかポイント還元出てくるだろうし
生活保護妻子持ち >>>>>>>>>>高齢独身のお前ら
>>525 5000円の時作って一人順番待ちでカード受け取るだけで40分待たされた
あとは考えてくれ
>>478 前回も家計の為と言いながら楽しんでますが今回も種銭ありがてえありがてえ
>>453 交通系のチャージ上限はそんなものだから3万ポイントもらおうとすると一括では無理だな
システムの調整が必要かも
例えば
祖母 父 母 子供高校 子供大学 の家庭は10万
一律なら50万
>>389 え、お前子供に10万入るから投票したんじゃないの????
コロナが原因で苦しくなったのと関係ねーじゃんこれ
ただ単に社会の分断生んでるだけだろコレ
世間体を考えたら子育ては実質義務のようなもの
一人当たり毎年10万くらいあっていい
お気楽な人生を選んだ独身に何の給付がいるの?
>>508 >>1を読んでくれ。政府がそう言ってる
よし、マイナンバーカードに健康保険証を登録してる人にはプラス5万円!
>>515 選挙も行かないくせに文句を言うのは筋違いだ
行ってない時点で黙ってろって事だ
大人ならそれくらい分かれよ
>>337 子供が大きくなれば教団の収入になるから?
学会員を脱会させない為?
創価学会の収益がコロナ禍で減ってるって記事どっかで見たな
創価学会=公明党だから
まぁそんな感じ?
少子化対策のためにも、今から子供作っても有効なように、すぐに給付じゃなくて一年後くらいにすれば良いのではないか。
そうすれば概ね平等だろ。
>>539 ワクチンをただで打たせてもらってその言い草はないだろ
タダで打たしてもらえるなんて有り難いやろが
>>536 いいところに気がついたな
その通り
これは今子育てしてる人達を支援するものというより、
独身税導入含めて、これから独身小梨には負担被ってもらうからねという予告みたいなもの
>>534 知的障碍者が学校行ってもしょうがないから農業や土方に振ればいいだろ
>>515 投票行かない奴は基本与党に賛成なんだよ。
コロナではなく少子化目的なら、
若い子無し夫婦に配らないと、意味無いんだが・・・・
よく考えてバラマキしてくれ
立憲共産党で立憲民主党が共産党に軒を貸して母屋を取られると批判してたら
いつの間にか自民党が公明党に母屋を取られてたでござるの巻
>森山裕国対委員長は『公明党の議論が進んでいない。反対ではなく慎重に議論する』と。中国と一体化の公明に蹂躪される自民党」と言及。
門田隆将氏 公明反対の対中非難決議見送りに「これが中国の属国日本の姿!」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_3305544/ 納税してる奴はよく怒らないな
俺はナマポだからまだ許してるが
>>519 まず子供のいない自民支持者なんて一人もいるわけがないでしょ
子供のいない保守、なんてあり得ない訳で
独身ネトウヨ
なぜか公明党をアシストして自分の税金が知らない子供の懐に入るのに怒る
脳みそついてるのか?
公明党みたいなクソカルトと組んでたらずっと振り回される
ま、こんな根拠薄弱とした給付金配って批判もできずに喜んでるバカはそのうち痛い目を見るよ
前も適当に理由つけて配ってたじゃん、てな
どうしても給付するなら、せめて現金じゃなくて
マイナポイントでもなくて
日銀が保有してるETFの一部を国民に一律配布しろ
証券口座持ってない奴にはそもそも給付しなくていい
そうすれば自然と証券口座は増える、みんな口座開設に押し寄せる
それこそが貯蓄から投資へ、だろう
持ってれば興味がわくし、ただで貰ったもんなら失っても痛くない
国民を投資に向けさせるにはうってつけだと思うが
あと老人の医療負担3割と外国人の医療負担ゼロ実現で岸田内閣及第点だわ
手柄は公明
叩かれるのは自民
いい加減に公明との連立を解消しろ
後は集団ストーカーにお口チャックノリスには100万ぐらいは投げといた方が良いかも知れんね
病むから気付いてないみたいだけど
一般的に言って子供と親父にはほとんど配分されませんwww
>>560 だってそれが狙いだもん
下々同士で争ってくれれば上級は枕を高くして眠れる
パヨちん見苦しいぞ
負けたんだから大人しく言うこと聞けよ
駄々こねてなんとかなるのは小学生までだぞ?w
>>569 いいから黙って無料でガキに三回接種しとけ
やっぱこういう不公平感出る現金給付は不満爆発するよなー
>>536 これは選挙のための単発の買収だから
少子化対策じゃないよ
制度として子育て世帯への定期的な金銭的支援を達成して初めて少子化対策となる
自民党不支持な人は抗議の意味を込めて全額寄付しようぜ
国もこういう掲示板見ていて
「独身は貯金できる 子持ちはコスパ悪い」とか独身が言っているのを知っていて
給付しないのでは
>>551 ランドセルは遅くても1月には買わないか?
まあ、それでも3月に間に合う見込みなら、他の予算を取っておかずに済むから奮発できるけど
>>587 20年べったりへばりついて野党時代も依存関係にあったんだよ
ネットのごみ共がいくら騒ごうがそんなことにはならんw
自民党がつぶれるときだけだろうな
妻子なし高齢独身とかキモいんだが?
役に勃たないゴキブリなんだから全財産絞り取れよ
妻子なしに人権なしでええわ
マイナンバーカードのポイントはキャッシュレス決済と紐付け必要だけどアホと情弱はキャッシュレス利用してなさそう
なんで自殺しそうなやつとか救おうとしないよ?
子持ちなんかそれだけで幸福だろ
>>1 創価学会信者=在日・朝鮮系帰化・似非同和部落解放同盟チョンピラらの連中が朝鮮半島内に大量の養子を設け(紙切れ一枚だけで何の養育もしない=養育実態ゼロ)
その養子分の給付金でボロ儲け
給付金を配る前からバレバレな反社会的勢力創価学会による税金窃盗制度
ソレが今回の給付金制度
>>595 子育て世帯に少子化対策なり負担軽減なりで配るのはいいんだけど、コロナ対策として配る意味がわからないからな
前回の給付で子供2人の為にジュニアNISAでオリックス100株づつ買った
13万で買って、今23万付近(売れないけど)
年間7800円の配当と5000〜10000円のカタログギフト
将来役立ててくれ
さすが
公明党の傀儡だ
現金給付拒んでも、毎回公明党が動くと即決w
日本を動かしてるのは創価学会
>>577 いたとしても承知の上で票入れてるから
基本的に今キレてるのは全員頭の悪いパヨパヨだと思っていいと思うわ
>>531 未だに現金で買えない奴って居るんだな(´・ω・`)
>>536 0歳から18歳なんてほとんどがこれから大人になって結婚して子供を産む人たちでしょう
底辺って誹謗中傷しすぎてネットでまともな人が貼り付けないところでやたら声でかいからマジでお前ら助けられないと思った方がいいよ
嫌われてんだよ無職や底辺は。
絶対こいつらに助け舟出さねーってみんな思ってる
ヤフコメとかのもっともらしいコメンテーターみたいな奴
要するに貧困層っしょ?
>>536 まあ今回のは経済対策の一面もあるだろうから
子育て世帯はお金使うから
>>601 じゃあなんで与党に投票したの?
今回10万もらうガキでも頭おかしいって思うよwwwww
貧乏で子供も作らずって人が1番国としては要らないからな
あんまこんなことしてたらタクマみたいなやつがまた現れて無差別にガキを殺傷する事件とか起きるよ絶対
>>600 子育てしてないのになんで困窮するんだ?
>>565 登録したけど使える病院増やしてくれた方がうれしいw
我が家、子供19歳21歳→0円
親友の家、子供8歳12歳18歳→30万円
解せぬ…(´・ω・`)
半島もんは、クレームが厳しいので、、100年後まで裁判になるので、、、
マイナンバーカード 絶対 発行しないで、お願い!
少し気になるのが公明って子育て支援って言ってるんだよなぁコロナ関係あるんかね
コロナに関連した子育て支援策って言えや
マイナンバーカード取得者3万円って今年の4月までに作った人が対象なのに今からカード申請してる人多くて草
もらえないのにw
前々からあんなに政府が呼びかけてたのになにやってたんだって感じやわw
>>610 コロナ対策なら選挙前にとっとと配っとけって話だからな
まぁ今貧乏独身生活してる奴らの将来のセーフティネットを支えてくれるのは
裕福な家庭で十分な教育を受けたエリートの子供達だからな
大事にしてやれよ
改めて思ったがこれ独裁じゃね?
海外の人、評価してくれよ
公明党の力が強すぎる
経済閣僚が反対しても、
毎回毎回言いなりじゃねーか
マイナンバーはいらんだろ
ポイント業者が喜ぶだけ
そんな金あるなら18歳未満の中でも中学生以下には5万円上乗せとかのほうがよほど有意義
ギリギリうちの子貰えるやん!18歳以下とかふざけんなとか思ってたわ
>>610 消費喚起って
1に書いてるじゃん
だから消費してくれるファミリー層に配る
もう毎月マイナンバーカード抽選で、ポイント付けちゃえよ!
>>601 えっ?そうなの?
もしかして無茶苦茶バカなんじゃ・・
>>531 そんなあんたに朗報
アメリカじゃ5歳からワクチン接種可能になった
日本もすぐだ
全員3、4回接種すりゃカツカツからの解放だ
不意打ちで出てきたならともかく公約にあったもんに何今更騒いでんの
うち小梨でダブルインカム。いわゆるディンクス。普段から税取られまくり。手当てナッシング。いくらなんでも酷いよ。
子供に給付っていってもその金は親が使うわけだからな
あるいは子供のための貯金になるか
なるほど、レスくれた人ありがとう
これは少子化対策にならんってことね
逆に結婚しない人が増えるだけで意味がないなこりゃ
>>620 与党に票入れてねえよ
与党に入れたやつはこの給付も織り込み済みだって
何も知らずに与党に票入れたクソアホなんかいないから
今キレてるのはバカで能無しでクソッタレのパヨちん
公明党の言いなりなのは1回目の給付金の時からわかってるだろ?
頭がボケてるウヨ老人はそんなことも忘れたか?
>>643 消費喚起というならそれこそ大学生や新卒社会人にに配ってやれよw
どう考えても乳児に配る必要ねーよ
公明の票がないと負けた小選挙区が
多かったんだろう。
発言力増したのかもな。
>>623 それが狙い
上級に矛先が向かないよう、下級国民同士で殺し合いをさせるのさ
子供5人いて金持ちですまん。お前らの血税50万あざーっすwwww
>>632 消費税で教育費無償になったから
子持ちは実質消費税免除だよ
ヤフコメ層自民党も公明党もゴミだって思ってるのはっきりしたね
まーた高市選挙前には不自然に持ち上げるんだろどうせ?
誹謗中傷とセットで
まさか、独身で自民党に入れたバカはいないよな?
まさかな?
>>654 借金しか無いのか(´・ω・`)
蛮勇ってすげぇと思うよ
おこなのは独身はもちろん子供と父ちゃん及び子供が20前後の世帯だな
>>455 別に自民の理念に反しないから特に反対する理由ないだけや
自民が庶民に興味ないのまだ気付かんのか
>>610 子育て世帯はお金使うからな
コロナも収まってきた今まさに旅行とかでお金使うだろう
やるべき事は2択
@手間ひまかけて本当に困ってる人への救済支援
A手間ひまかけずに無条件にコロナ不況対策として一律給付金
中途半端な線引きをしてばら撒いたら不満と内乱が起こるだけ
結論:岸田はセンス無し。安倍の方がマシ。
>>637 京王線ジョーカーくらい若ければ今からでも結婚できるけどな
>>627 氷河期さんかな?
若いとき遊びまくって晩婚で得したわw
>>621 そんなのに限って年金や健康保険すらまともに払ってないしな
そのくせ文句ばっか言う
どこの国にも時代にもいるけど
自民は糞だな
韓国みたいに後々全員刑務所入れて余生を暮らさせろ
絶対ワクチン打った奴だけにした方がいいって
不満もかなり減ると思うよ?
何故なら、かなり層が被ってるからさ
半島もんは、クレームが厳しいので、、【1000年後まで裁判】になるので、、、
マイナンバーカード 絶対 発行しないで、お願い!
非正規だけどコロナで業績悪くて今年で無職になるんだよ
金くれよ。。
>>657 「時代を担う子供を育ててくれてありがとう、どんどん使って景気上げてね」という意味だからそれでいい
こどおじ、こどおばたけが金回りがいい社会は間違ってる
俺は氷河期世代で非正規手取り18万円の底辺層だが、将来世話になるであろう子どもたちに配るのは賛成だ。
自分の食い扶持はいまは何とでもなるからな
>>571 そもそも少子化解消したいなら独身を支援せなアカンねん中間層がゴッソリ消えて派遣労働法で搾取されたりして結婚したい人が居たとしても結婚出来ん地固がバッチリ出来上がってるんや、こんな状態に国がしといて結婚しないお前らが悪い理論は絶対にアカンよ勿論今家庭持ってる人を差別していい訳ではないけどな
>>664 乳児とか数か月ごとに服も買い替えたり凄い消費してくれるよ
前回は全員にくれたのに何ケチ臭くなってんの?
政権運営失敗か?w
>>671 そのせいで公明の発言力増したんだが死ねよ
ヤフコメはクレクレの大合唱になってるけど、ここは?
>>667 5人じゃこれからの出費が大変だな。生命保険入って死ぬ気で働けよ
支払いはVISA,MASTAR,AMEX使う奴らはCIAに登録済みです。
日本政府も支払いと支出調べて調査します。
現金かQR最高じだいになるわけですか。
岸田あ、草加の言うことを丸呑みしてんじゃねえよ
聞く力とかほざいてないで、自分でリーダーシップとってみろ
貧乏独身生活の人達はそもそも納税額が低いので、
子供達も高齢者も誰も支えてあげられない
将来性もない
国が保護すると思うか?そんなの
普通に選挙の為の公約だからな
公明党の為でもあるし創価学会の為でもある
自民党の給付金に期待しとく
俺には未来が無いから応援しないのは正しい
でも俺もこの国やら子育て世代を応援しないよ
お互い様だから
>>262 学会員さん達はこの話、何とも思わないのかね
不思議だわ
脱税していた国交省の大臣(公明党)の重加算税で2兆くらい用意してくださいよ。
>>679 全額ニーサにぶち込む予定
つかみんなそうでしょ
景気対策としては下手くそだ
もっと非日常的な出費をさせるようにしないと
次は独身税だな。その税金を未来ある子供に回そう。よろしくね、創価自民党さん。
>>627 むしろ大学生や専門学校の18〜22ぐらいがいちばん苦しいし1人20万円ぐらい助けるべきなんだよな
学費無料の〜18なんて支給対象外でいいわ
>>603 今回潰せるチャンスだったのに、アホな奴らが自民に投票しやがった
まあ次回のチャンスは20年後くらいかな?w
失われた50年を迎えた時に気付くかどうか・・・
まあアホばっかりだし無理かw
今生きてるやつらが寿命を迎える時もまだ自民・公明が政権取ってると思うわ
>>598 その書き込みがDappiタダッピだったのでは
>>686 予算を縮小したい
18歳以下に限定すれば給付を抑えられる上に
国民からの文句もでにくい
「子供」「未来」「希望」といったパワーワードで
コロナで苦しんでるのに子あり、とか小なしとか関係ないと考えるのが普通の宗教
>>686 国民全員だと前回と同じシステムで手数料下がるよね
年齢とか対象にすればまた新しいシステムでお金が流せるからね
選挙で勝ったからといって何でもかんでもやりたい放題は明らかにおかしいだろ!!!!!
そいつに入れてねえ奴はどうすんの?
おかしいだろ!
マイナンバー・カードのように、国民がまだ不安を抱いている制度を支給金で釣る
みたいなやり口はおかしい
>>699 そんなクソアホ居るわけないじゃんw
パヨしかいねえよw
マイナンバーポイント関連て新たに天下り作るだけの税金無駄使いやろ
>>625 お前バカ?
困窮の理由が子育てだけだと思ってんのかよwwwwww
今年の4月うんぬんってソースもないのに独り歩きしてない?w
公明「お〜ね〜が〜い〜o(;д;o)」
自民「ワガママな奴だなレロレロ」
ここまで舐められても自民党に入れる
つまり国民は病気なんだろう
しかたなうʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
格差ガー
そりゃ開きすぎはよくないな
かといって縮めても自分が貧乏であることにかわりはないぞ
>>631 ザルだから今から取得しても3万貰えると思うわ
>>730 世代で10万と3万分けるのが何が問題なのかと。
>>702 いやー、乳児の服なんて1着安いだろw
保育園といい税金どれだけ食うんだよw
金食い虫すぎるわ
金配るのはいいけど6才以上22才未満にすべきだわ
うち子なしだからもらえないんだけどw
>>703 前回一律で給付したら貯金されて失敗した
今は国からワクチンという合法間引きが許可されている
正義面して負債を消去できるんだ
ワクチンを有効活用しろ
合法だ
>>708 本当行かない方が良いぞ?集団ストーカー物凄いからな
警察板覗いてみ?本当物凄い事になってるから
>>83 アメリカは後先考えずにお金をガンガン消費
日本は節約して質素な生活が美徳
消費者は安くて良い物を欲しがる
だから日本経済は停滞
気分屋の上司がちょっとマジギレしてた
八つ当たりされそう
>>703 その結果、自民党の票が増えましたか?増えませんでしたよね?だったら対象搾ってそいつらから票集めた方がいいわけでwwwwww
若さと金持ってる人間が勝ち組なんだよ!
すまんなお前らw
これは金持ち優遇なのでわ?
未婚率は貧困層ほど高いのだからね
立憲共産党 VS創価自民学会だよなw
あれ、
どっちかマシなんだ?これ
子供に配るならコロナ云々使うなよ
コロナ関係ないだろ
子供手当十万にしろボケが
学会員でも何でもないが公明党は与党ながら弱者や子どもを最優先の政策をとってくれる政党だと思うな
>>697 マイナポイントだと3✕5=15万ポイントか(´・ω・`)1つに集めたいところだな。
10万円をチャージしたら3万円加算されるとかならやだな
そもそも一律なんていらねえよ
減税しろよ
政治家は全員クソ
>>742 ワイ子供3人持ち
むしろ入れてよかったと思っとるわ
ここじゃ少数派みたいだけどねぇ、自民党に入れた人ww
麻生コメントしろよ
野党は少ないって叫べよ
邪魔するようなこと言ったら
参議院選挙もボロ負けだなw
>>710 岸田には無理だと思う
ただの操り人形にしか見えないし
>>627 18歳で線引きするなら、せめて大学生に金がかかりすぎなのどうにかして欲しいよね
子供向けOK、すぐ消費に回るし正解
大学生まで入れてほしかったな〜
学費高いんよ
この4月に入学した一年は貰えない…_| ̄|○
>>739 デマだよ。
そうやって作らせたくない。
>>763 子供がいるなら弱者じゃないのが日本だからなあ
まだ理解してない奴がいるけど
この給付は子供達に対しての投資にはならないよ
今子育てをしてる親が楽になるだけ
これから子供を作ろうか考えてた人達はキャンペーン対象外だから
さらに少子化が進む
>>703 全員では無駄が多かったんじゃね
預貯金の増え方見て思ったんだろう
>>723 ワクチンの3回目も担う自治体の準備体制もあるしな
無差別給付なら前回の口座にプッシュ型で入れるのも可能だろうけど
住民票上の審査もあるから、やはり該当者に通知して申請してもらわないと払えないかと。
まあ年度内ってところだろう
財源的な問題で給付対象渋るなら18〜60の現役世代対象とかが一番いいんじゃないか
前みたいにコロナの影響あんまない年金老人にもやるのは意味ないしよくない
>>627 バイトもコロナでしにくいしどう考えても大学生を持つ親の方に支援すべきだよなあwww
マジ意味不明
>>722 大学でも公立だけにしとかないとなw
専門とかナイナイ
>>722 そこは義務じゃないからなぁ
優秀な学生には違う支援あるだろ
子供1人20万くらいでいいだろ
その分60歳以上にマイナポイントあげなくていい
>>740 職も探すし見つからなかったら失業も貰うけど、貧乏人にも金くれよ、、、
マイカでポイントはええが、もっと簡単に手続き出来るようにしろや
国内でのみ使える金券にしとけ。
転売に対する罰則付きで。
>>748 ベビーカーとかベビーベッドとか生まれる前から消費してくれる
ジジババまで無駄に服やおもちゃを買う
乳児は優秀な消費者だよ
この世界は弱肉強食 誰かの犠牲無くして成り立たない
この世からいじめがなくならない訳だ 独身の非正規には暗闇しか無い
>>730 それでも多数を得たんだからおかしくない
少なくても次の選挙までは公約どおりやる事は
むしろ国民とのお約束だよ
次はアップグレードされたGOTO2.0始まるよ
そこで元とってねw
脳死で自民に票入れてるバカで今回の給付にブチギレてる奴に
自民支持者は全員織り込み済みだから
今キレてるのはパヨってことでパヨ扱いすると反論されずにボコボコにできるから超楽しい
非正規でも何とか生活できてるから子ども優先政策は応援したい
独身なのに自民党に入れたアホ・・・
救えねえよ
本当に救いがたいバカ
え待って
マイナンバーとかもらってないし分けわからん
アベ政治許せない
マイナンバーカードの普及率40%くらいだっけ?
何とかしてマイナンバーカード普及させたいみたいっていう政府の思惑が伺える
建て前は子育て支援で
本音はマイナンバーカードの普及でしょ
全員にしろって世論が怒りの声をあげたらひっくり返る?
>>631 これから作っても貰えるよ
ソーカの友達に聞いた
はっきりそう公明新聞に何度も書いてるって
てか普及のためだから
むしろ過去にお手続きした人の方がオマケらしい
>>640 なんでも無料の中学生以下なんて支給対象外でいいわ
即戦力の18〜22才に30万円ぐらい支給してしっかり勉強させた方がいい
学費が賄えなくてキャバとかやらせてたまるか
平等が好きなら共産党に入れろよ
ゴミだから入れないとかワガママすぎるだろ
100年後にはマルクス主義が報われてるかもしれないぞ、がんばれ!
>>750 リベンジ消費でこれから浪費が始まる所だったのに財布の紐を締めさせる政策に出た
>>730 自民公明のやることに文句つける奴は
反日パヨクなんですけど??
子供に支給してもほとんど親の懐に入るんだろ
だったら大学生にも配れよ
本人がちゃんと使って経済回してくれるぞ
>>702 それね
独身の人ってそう言うのわかってない
小学生、中学生でも成長ごとに服や靴も買うから
>>701 少子化対策で独身を支援する必要はない
子供がいないと将来子無し税や年金が貰えないような罰則や、子供がいると月5万円の子ども手当が貰えるようにすれば良い
少子化対策なら飴だけじゃなくて鞭は絶対に必要
>>722 そうそう18〜が1番大変。学費etcだけでも辛い。
>>786 いやこれから先、子供いる世帯を優遇しますよっていう予告だからこれ
今子育てしてる人の支援とかは建前
理解しよう
>>632 食料と光熱費だけでも消費税かけないで欲しいかな
それなら小梨貧困も救われるし
どうして貧困層に給付金を出さないのか
今年の暮れは事件連発しそうなんだが
最初から岸田を支持してなかったしこれからも変わらなそう
>>816 塾、習い事、金ありゃいくらでも投資するよな
ちょっとそこのお兄さん
マイナンバーカードを少しの間貸してくれれば2万円上げるよ
前のって2万円分チャージしたら+5000円分ポイントもらえたんだっけ?
自民党からのお年玉政策
子供が多いのは当たり前だねww
いいと思うんだけどな、今回の給付
俺は子供いないけど
何がそんなに気に入らないの?
子育てって金かかるし将来年金払ってくれる人育ててるんだからこれくらいの優遇いいじゃんって思うんだけど俺の考え多数はだよな?
困ってる子育て世帯は自己申告で貰えば良くね。
何で対象範囲を無理やり作って
無理やり配ろうとするのか。
結婚もできない負け組は負けてるんだから金やらぬ
結婚できて子供いる世帯は勝ち組で勝ったんだから
勝組手当ってことじゃんwwwww
高齢者は貯金増えて旅行したい、独身は貯金増えて飲み会したい、子育て世帯は出費変わらず大変だから、ここに支援するのは当然では?ギリ貰えない大学生には何か救済を
>>1 は?
子供手当は民主党のやり方
もう公明党には退場してもらうしかねえな
独身なんて金余ってんだからもっと搾り取って子持ちに配れやwwwwwwwww
>>1 家賃 130万円のルームツアー大公開!!【5人家族】
>>750 ダッピめ 失敗してないっつーの
大成功だったわ 全部監視してたし
>>723 来年春までに支給したいと
>>1に書いてる
子有り裕福な家庭→給付
子なし貧困独身→ナシ
アホやろ
貧乏のくせに自公に入れたバカいんの?
あそこ年収億超え層のための政党なんだけど知らんの?バカ?
氷河期中年底辺って貧困なのになんで匿名で貧困じゃないふりして血税とか言い出すの?
10万に対してもはや常軌逸してるレベルで錯乱してるじゃん
18歳から成人なのに、18歳「以下」なのがおかしい
18歳「未満」だろ、給付するなら
18歳以下だと18歳(成人)も一部含まれることになる
なんで貰える成人と貰えない成人がいるんだよ
差別だ
>>528 確かに直接には給付金に手を付けていないけど、、、
給付金10万円が振り込まれた口座(老後資金用)とは別の普段使いの口座(生活費用)で散財したよ。
「10万円も貰えてラッキーw」と喜び気が付けば18万円くらい趣味に使ってしまったw
>>820 大学は義務じゃないけど、高卒資格は事実上の義務。
マイナンバーカードにしろ
自民党というのは、いちいちムカツク政党だな
>>701 そうそう
少子化を解消したいなら逆に独身に給付しないといけないんだよね
現在の子育て世帯のみの給付は矛盾してるよ
>>777 それなら納得出来るね。1番お金がかかるのに。
>>1 フェラーリ 458 スパイダー で子供と夜の東京をドライブ
>>788 もうワクチン接種も込みの話になってんのか?
やる事早いじゃ無いか、見直したわ
>>811 今は高校生も無料
庶民なら国公立大学も無料だけどね
子供のためといいつつ、結局は親が金を受け取り、子供が借金を返す、そうゆう制度なんだよな。
こうゆうのを子供のため、とは言いたくないわ
>>804 そんな人いる訳ないじゃん
保守で子供がいないなんてあり得ないよ
>>151 それならお前が生まれてることがおかしいじゃん。
>>416 正直なところ使い道は無いな
コロナ禍で出かける事は無いし
スポーツやってれば別だけど
金が掛かるのは小学中学年くらいまでだったな
納税者は怒っていいぞ
それと、納税者全員が労働スト起こせばいいと思う
>>718 子供が貰うんだから子供の口座に全額放り込んで貯金させるよ俺は
もしくは中学〜高校くらいに資産運用勉強させる原資にする
児童手当もビタ一文使わないで子供の口座に入れてるし
3万は少ないのでネット競馬やオンラインカジノで使えるようにして欲しい
貧困家庭とかシンママとかは有難くすぐ使うだろうけど、高所得世帯なんて貯蓄に回るだけだし、無意味なバラマキだわ
バカか 親はお前らと同じで10万円もらってねえんだよ 平等なの
子供に10万円渡してるだけなの
>>828 5000円プラスアルファだな
事業者によって違うがWAONなら5000+2000円貰えた
前回は2万円チャージで5000ポイント
これと同じだと12万円もチャージしないと30000ポイントにならんのだがw
>>843 そんなカスいるわけねえだろw
今騒いでるのは左翼のパヨちんだけ
>>805 リアルな話、独身生活謳歌してる人って精神的には本当に10代のまま変わってない人が多い
いいか悪いかは知らんが俺は付き合えないから距離置いてる
>>281 こういう単発でカード云々とかヤフコメ民にも創価信者か…
>>811 それならすでに就職してる社会人でも22歳まで払わなきゃ不公平だよね
嬉しそうに配られると思ってるけど、全部後から税金増税で回収ですから!!!!!!!
しゃああああああ
3回目のワクチン接種した後に会場で一人3万配ったら
コロナ対策になるじゃん
さて次はどんな給付金詐欺が出てくるかな?
養子縁組100人とか!?
>>738 馬鹿はそっちじゃん
最低時給でも一人ならやってけるのに
>>831 働いてる人はいいんじゃない?って人多いよ。
だって3万は貰えるし。
国が勝ち組手当ばっか出してるから 無差別殺人が増えるんだよ
国が勝ち組手当ばっか出してるから 無差別殺人が増えるんだよ
国が勝ち組手当ばっか出してるから 無差別殺人が増えるんだよ
>>839 ここんちは貰えて独身貧乏人はもらえないん🥺
>>790 息子とかバイト出来ない間にトレーニングにハマって滅茶苦茶ガチムチになってるわ。オンライン授業で体なまるからって。
>>857 ワクチンの3回目はやるって話になってるじゃん
結局国にはできない、自治体がやるわけだから、そりゃ何でもかんでもすぐ対応は無理じゃね?という当たり前の話をしたまで
>>636 独裁とは違う。
ばらまきなので、政治ですらない。
票を使ってお金儲けしてる職業政治家ばかりと云うこと。
>>821 予告だったら毎年給付しますって話になるよ
誰も君みたいには受け取らないから逆効果
>>831 それが常識的な考え方
日本の持続可能性を考えるなら子育て世帯を支援する以外の選択肢は無い
ただし一度きりの支給は意味が無い
単なる選挙の買収
制度として多大な子ども手当を確立しない限り意味が無い
>>881 そりゃあるに決まってんだろ。
どの程度かはさておき。
子育て世帯が一番消費してくれるし将来への投資にもなる
人生終わっているこどおじなんてせいぜい風俗に使うくらいだろ
さあ、明日からコジキが役所に並んでマイナカード作るよー
普通に考えて子育てには時間も金もかかるんだからもっと優遇措置してもいいと思うけどな
せめて人口が横ばいくらいにはならないとやっていけないんだから
>>881 ないんじゃないかな
使い勝手が悪すぎて
>>881 貰えない層は余計財布のヒモ締めるわwwwww
>>800 なるほどそれが誹謗中傷に向かうわけか
電車殺人鬼に同情してるとか異様
ネットが居場所の貧困匿名革命戦士たちは全員日本から消えればいいのに
この速さで即反論されるのは明らかにそうである証明w
何でもかんでもマイナンバーマイナンバーとウルセーよ
マジで鬱陶しいわ
>>785 そうか?
事務員の若いママさんは家事育児仕事とこなして大変そうだぞ。車や家のローンとか。旦那の給料手取り27万円らしいが可哀想だよ。夫婦そろって26歳らしい
煽ってくれて有難い。
お金持ちの優しい人と幸せになりますw
>>1 真似したくなるシートアレンジ!アルファード30系 タイプゴールドを4人家族で便利に使うテクニック!!
18才〜26才くらいまでは配ってええんやで
中高年老人には1円足りとも渡すな
子持ちはおk
修学旅行とか行けなかった詫びだよ
自民党やるじゃん
>>461 大人も金がかかるからなあ
うちは介護もあるからだけど
これ韓国支援の一環じゃね?
在日は通名で二重三重でもらいまくるし
子供は韓国のゲームに課金しまくる
>>887 京王線ジョーカーみたいな人は若くて底辺職で頑張ってるのに貰えないんだよな
さすがに今回の公明案は悪手だな
しっかり検討しろよ
>>897 既に子供手当、学費無料
充分やってやってる
>>850 せめて頑張っていい大学に入った子にはくれてもいいような。
なんでこんなめんどくさい給付のやり方にするんだ
一律の方が前と同じシステムで給付できるから役所も国民も混乱しなくていいのに
>>6 考えなしに繁殖するバカや
趣味で子供作っただけの奴が何を頑張ってるって?
>>869 楽天かなんかとポイント交換すればいいんじゃね?
>>904 使い勝手が悪いって、キャッツュレス決済に対応してるとこどんどん増えてるじゃん。
>>1 鬼滅の刃!炭治郎仕様アルファード納車 >< 子供たちは喜んでくれる?
>>897 いやそれはさせん
国民の怒りで自民落選だw
子供はおろか結婚すらできない非正規はさっさと死ねということ
>>894 今後は毎年給付します
になるだろうな、その予告だろこれ
君みたいに受け取る人も多くは無いだろうから、好きなように書くといい、お互いに
>>874 だよな、いるわけねえよなそんなバカwww
金持ちのための金持ち優遇政党なの知らない日本人なんているわけねえwww
日本は貨幣発行が全然足りなくてデフレなんだし国民全員に配れや
インフレ誘導対策にもなるんやでー
一人100万くらい給付でもインフレ転換怪しいがw
>>837 公明党が退場ということは自民党も退場ですが。
この前の衆院選でも分かったとおり、それは無理。
子無しは3万ポイントで十分という判断
実際悪くないだろう
>>1 ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ❗貯蓄100万円以下の世帯限定で10万円給付だッ🤪❗
自力支援金
収入要件
収入が@Aの合算額を超えないこと(月額)
@市町村民税均等割非課税額の1/12
A生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
【預貯金が@の6倍以下であること(ただし100万円以下)】
カルトの耳👂にふざけるな💢ッ🤪❗念仏念仏ッwww。。。
マイナンカードは作っといたほうがいい
カード自体は前から持ってたんだけど、前回のポイント制度知るの遅かったんで貰いそびれるところだった
自民党は、金持ち優遇
公明党の傀儡
分かって無かったのか??
親に取り上げられただ何だとまーた家庭内ギスギスするワケですね何人かクソガキに殺されるんだろうな…
それはともかく 遅 過 ぎ
旅行ができる富裕層に税金で優遇して
株を買える富裕層に儲けさせて
子供が持てる富裕層に金をバラマキ
そして貧困層に大増税
これが自民党政治だ
悪いことばかりして裕福な反社とか半グレとか外国籍の信者の子供にもあげるんだよねえ?日本人の血税を
18才までの子供育てて教育費がキツイ服もオムツも買ってやれない死にそうなんて奴は余程の貧乏だろ
将来の教育費に回されるなら現在進行形で金かかってる大学生にもくれよ
>>925 本当にそうなら少子化にはならないけどな
子持ちが得、子無しは損、とならないと少子化は解決しない
>>940 ネトウヨまみれのヤフコメがあんなに炎上してるのは…あっ
ボーナス5万くらい減るのにツラタン
100切る予定だからなー
たった30000万ポイントなんて食料品の値上げ分で相殺だな
>>942 今はヌコで十分だわ(´・ω・`)
カワイイ
>>928 システム業者、印刷業者、郵政、地方公務員に金を回すのもデフォルトなのが自民党の政策
大学が一番金かかるのに18歳までとか
貯金するに決まってるだろ
あれ?非正規に10万とか言って表集めてなかったっけ??
>>891 なるほど
丁度いいからワクチン推進も兼ねてやろうって気は無いのかよ
ほんと効率悪いなぁ
賢くやろうぜ?「対象はワクチン接種者のみ」と
>>281 何だこのバカwww朝から晩まで反ワクのこと考えてるキチガイwww
>>884 そこら辺は以前も言われてて、過去の給付金でも対策されてたろ。
>>852 せや!だからこそ一律でええねんコレが1番丸く収まるんや
逆に言えば一律給付せんなら配らん方がええわこんな訳分からん分配にもならん給付金はガチで日本が分断するで
>>885 バカかよ、それ言うならやってけてる子育て世帯がほとんどだろ
そこに一律配るから文句いってんだぞw
>>655 もっと税金取ってもいいな
こどおじより質悪いし
>>910 現実的に数字ででてるからな
個別の例では反論になってない
まあ選挙に行かない&自民に入れて文句言ってる奴はダメだわ
めちゃくちゃやることは目に見えてた
そもそも給付金自体に絶対反対
国民全体に今年度とか来年度にツケを回しているだけ
>>551 その前に電気代⤴︎ とかがあるから
それで消えそうだな
>>837 岸田と枝野の政策はほぼ同じパヨク政策だけど、増税バラマキの岸田よりPB黒字化して減税の枝野の方が公平だよ?
って僕ちゃんと言いましたからね
岸田だと旧民主の再来やでーとちゃんと注意喚起しましたから
実際に日本を動かしてるのは、創価学会
自民党も逆らえないんだからな
雀の涙程度の税金しか収めて無いやつに限って平等じゃないとか言うんだよ
俺お前らの5倍以上払ってると思うわー
40から50代の底辺には絶対渡すな
ヤフコメであれだけ偉そうなんだから渡す義理ねーだろ
>>1 子供よろこぶ「新車が来たよ〜!」アルファード特別仕様車タイプブラック!
>>921 1人当たりのワクチン接種費用3万円を加算すべきだろw
普通なら学校関係、塾関係、学習文具関係に補助金を入れて学費等の負担を減らして子育て支援でしょ
現金ばらまきは明らかにおかしい!!!
>>686 独身は普段から遊ぶ金が多い、貯金が多いと主張してるじゃないか
>>959 それは詭弁
少子化はそもそも若い男が稼げないのが問題
撒き餌だな
一部の奴にちょろっと撒いて後で全員からごっそり持っていく
ここでよく言われる貧困層って
非正規で収入少ないのに都市部にしがみついてる貧乏人ってこと?
まず最初に実現化へ動いたのが公明のこれw
岸田ww
地方都市や田舎に金持ちの子供がどこにいるんだ
お前らが東京住みで港区の子供だけみて頭いかれただけなんだよ
>>928 一律だと貯金に回されまくって失敗したので
消費してくれる子育て層に給付に修正
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250306124206caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636103357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★18 [記憶たどり。★]YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★13 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★8 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★10 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★12 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★5 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★25 [記憶たどり。★]
・【全国民に一律10万円支給】普及率15.5%のマイナンバーカードを活用した受け付けシステムの整備を行うことが検討★8
・維新橋下「18歳以下に現金10万円一律給付」案について「天下の愚策」と痛烈に非難
・【国策】自公、18歳以下に対し年内に現金5万円支給、来年春までに5万円のクーポン支給で合意★2 [記憶たどり。★]
・【コロナ対策】10万円一律給付の“特別定額給付金”申請方法を総務省が掲載 〜申請期限あり。マイナンバーなしでもOK… [エリオット★]
・国民民主党、ロックダウン法制と一律10万円支給の新対策まとめる
・水虫治療薬に睡眠導入剤混入問題、会社が処方された患者に一律30万円支給へ
・【新型コロナ】正社員・契約社員に一律10万円、パート社員にも同5万円を支給。対象社員数は約1200人の企業が決断した理由
・【岸田首相】「18歳以下一律10万円給付」案に立ち往生…公明にナメられ高市早苗氏にまで批判され [クロ★]
・【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★5 [ばーど★]
・高校生に一律25万円のクーポン支給 私立は75万円上乗せ 維新の教育無償化法案、骨子判明 [はな★]
・【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 [ボラえもん★]
・【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 ★2 [ボラえもん★]
・岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★3 [ネトウヨ★]
・給付金 18歳以下に10万円(年収960万円以下) 困窮者に10万円 マイナカード所有者への給付額は調整続く
・【一律10万円】1.申請書に世帯主が口座番号などを記入し返送 2.世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請 ★2
・【簡便化】30万円給付、全国一律の基準へ 扶養家族4人は月収30万以下、単身なら月収10万以下に落ち込めば誰でも可へ★5
・【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】 ★3 [Stargazer★]
・【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】 [スペル魔★]
・【ワーキングプア】「人として見られてない」コロナ禍で困窮も…年収100万円から200万円程度の働く貧困層は“10万円支給”対象外★2 [スペル魔★]
・政府、マイナンバーカード活用し全国共通のポイント発行 入金2万円に対して5千円分提供案が有力
・【速報】10万円一律給付、やっと閣議決定
・ナマポにも10万円支給決定!!!! 14
・ナマポにも10万円支給決定!!!!★2
・【悲報】立憲民主党さん、国民一律の給付金再支給に「やや反対」してしまう
・【コロナ対策】牛1頭つきに2万円支給 ★3
・小室圭殿下、予定通り1億4000万円支給へ
・【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加 ★2 [ばーど★]
・【反日乞食速報】アレらが10万円一律給付の対象にする様、公明党に要求
・大阪市、無断欠勤を続けて居る職員に退職金1400万円支給
・給付金15万円支給キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・上限960万円は「世帯主」 首相、18歳以下給付金で ★3 [蚤の市★]
・【政府】低所得世帯、一律10万円給付 子ども1人に5万円追加 [ばーど★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179629 十万円再支給を
・自民若手「政府ににブチギレてます」 公明主導の「一律10万円」決定に党内不満露呈 ★2
・経済的に厳しい学生にも10万円支給と首相 ★7 [蚤の市★]
・今日は公務員様の夏のボーナス支給日!平均90万円!
・【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ ★3
・10万円一律給付、対象外の在住外国人や海外滞在の日本人も生活に困窮 補償訴え
・一律2万円以上給付など、家計直接支援を検討…政府・与党「リーマン以上の影響」
・【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入へ [記憶たどり。★]
・【悲報】金融庁、コロナの入院給付金支給を65歳以上の高齢者に限定 生保協会に要請へwwwww
・【飲食店への時短要請】 東京都、協力店に一律100万円 [影のたけし軍団★]
・【グッとラック!】 国民1人あたり一律10万円の現金給付を検討・・・自民党幹部
・コートジボワール政府 反乱兵に91万円のボーナスを支給
・くら寿司の全社員『一律3万円』基本給アップ「社員の暮らし支える」設立以来初のベア [どどん★]
・【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
・【速報】二階幹事長、一律10万円の現金給付を政府に求める考え ※ただし所得制限を設けた上で
・【岡崎市】「1人5万円還元」の公約を掲げて初当選した中根市長、一律給付を断念★2 [記憶たどり。★]
・【韓国政府】若年層失業率抑制に2900億円 中小企業就職なら3年で180万円支給
・【速報】低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円 萩生田政調会長 ★4 [えりにゃん★]
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★12
・1世帯30万円支給へ 住民税非課税世帯が対象 収入半減世帯も★11
・【公明・山口代表】「0歳から18歳に一律10万円給付か、ポイントを」 所得制限設けず 衆院選公約 [影のたけし軍団★]
・75歳以上の医療保険料、上限額を年80万円に引き上げ 厚労省検討 [蚤の市★]
・【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳)
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★8
・アメリカ「国民一律給付金1200ドル!600ドル!1400ドル!合計3200ドル(33万円)!」日本「...」
・東京都「18歳以下のすべての都民に毎月お金支給します!」 俺「おお!いくら?」 東京都「5000円!!!!!」
・【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」 [影のたけし軍団★]