◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【共産】志位和夫委員長「みんなで力を合わせて同性婚を可能にしよう。」 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651036134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
みなさん、こんにちは。日本共産党の志位和夫です。
このプライドパレードをはじめ、LGBTQ当事者のみなさん、アライのみなさんが、
「私たちはここにいる」「私たちも同じ人間です」と声をあげ続けてこられたことに対して、心からの敬意と連帯のメッセージをおくります。(拍手)
同性婚訴訟が提起されて3年。札幌地裁で同性婚を認めないのは「法の下の平等」を定めた憲法に反する、という画期的な判決が下って1年。
そして人口では半分以上にあたる自治体で、パートナーシップ制度がつくられています。大きな変化が起こっています。
ところが日本は国として、同性婚をいまだに認めていません。LGBTQの方々に対する差別をなくす法律もありません。
法律上は「ないこと」にされてしまっている。この現状を一刻も早く変えようではありませんか。(拍手)
私は、LGBTQのみなさんが、尊厳をもって自分らしく生きられる社会というのは、すべての国民が尊厳をもって人間らしく生きられる社会になると思います。
みなさんと力をあわせて同性婚を可能にする民法改正を行うこと、LGBT平等法を一緒につくっていきたいと思います。
力を合わせて頑張っていきましょう。どうもありがとうございました。(拍手)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-25/2022042504_03_0.html 少子化で困ってる時代に何言ってんだこのテロリストは
こんなのが選挙の争点になると思ってる政治家は頭悪すぎる
オマエらそんなこと政党じゃなくても可能じゃない
解体しろ
支持する人間の高齢化がヤバそうなのに、それこそ本来の支持層離れそうなんだけど。
ホモレズなどの性的異常者に媚びるだなんて日共もとことん堕ちたな
変態は票田にならないって立憲民主が身を以て教えてくれたじゃん
選択的夫婦別姓推進とか掲げてる政治家がやってないのはどうしてなん?
な?
だからLGBTもBLMも女性宮家も
アカが仕掛けた伝統社会を破壊するための
プロパガンダ工作っつーの
>>25 全くだ
島耕作の秘書に立候補した奴だって最初に私はゲイですってカミングアウトしたからこそ採用されたというのに
こんなん共産主義でもなんでもねーや
自己批判しろよ
>>9 オカマにまで頭を下げられる 素晴らしいことじゃないか
ゲイやレズって遺伝子レベルで頭おかしいから共産党みたいな極左に利用されるんだろうか、海外だと有能な人もいるけど
お前が手本見せてやれよ
どうせなら小池晃と結婚しろ
>>1 先ずどれだけ増税になるか情報公開しろ税金タカり(鼻ホジ
こういうたわけた事言ってるから、野党はダメなんだよね。
ジミン ソウカ ドウワ 連合と 一緒じゃん。
こんなのより一夫多妻制でも多夫多妻制でも法制度化した方よっぽど世のためだろ
そっちは子供も出来るし子育てもしやすくなるぞ
政治家だって愛人だの隠し子だの言われなくて済む
志位と小池が結婚してディープキスして記者会見するなら認めてやるわ
へー志位さんてそっち側の人だったのね
相手・・・想像したくないwww
没有共产党就没有新中国【共産党がなければ新しい中国はない】中国音楽
共産党って同性愛者擁立とかしてる?立憲は不法外人と繋がってる暴力王石川大我、れいわはなんか知らんゲイのおっさんとかいるよね
事実婚で法的にも認められているんだからそれでいいじゃないか
フェミニスト団体と連動し始めた辺りからツイフェミ丸出しになって終わった
これ同性愛の人の中でもひっそりしてるからほっといてって人もたくさんいるんだよね
まずそこのコンセンサス取らないで一方だけが大騒ぎしてるっておかしいよ
>>1 そんなに枝野と結婚したかったのか
結婚できるといいね
>日本共産党の志位和夫委員長が24日の「東京レインボープライド2022」で行ったスピーチの全文を紹介します。
このイベントはもう何年も前から反日連中の祭りであって同性愛者のためのものじゃない
>>4 声高にロリ礼賛というわけにはいかないのか?
平等の共産主義で日本国民はかりんとうとウンコを交互に食べさせられる
つぎの選挙で共産党を落とさなきゃ食糞地獄の始まりだ
スカトロしいのホモ野郎は日本から出てけ
いかに自分たちが比例で当選するかしか
考えてない共産党幹部のみなさま
小選挙区だけで出てみろよ
>>1 鉄砲玉に使おうとしてるだけ
一部のアホなホモが釣られてる
>>1 LGBTもこんな泥舟に乗っかるほどアホじゃないだろw
>>1 養子縁組で十分じゃん、そして歳食ったら世帯分離で個別に生活保護貰って暮らす
マルクスもレーニンも毛沢東もそんなことは認めてないぞ!
日本の
政党で
一番
開かれているのが
日本
共産党
オカマ破壊工作運動なるものはそもそもフランクフルト学派新左翼の運動なのに共産党が乗っかるとはね そんだけ追い詰められてんだな
>>12 利用できる時は利用するだけ
用が無くなれば…
長期政権は必ずに腐るんじゃないんですか?
志位さんは何年党首やってんすか?
大学生の頃にオカマバーで働いていたけどホモのカップルって「あんた昨日だれと寝たのよ!」って
いつもケンカばかりしていたな
貞操観が低くて性欲だけの関係って感じで結婚というシステには向かないと思うわ
同性婚アリ派とナシ派と勝手にしろ派の割合って
アリ派が圧倒的に少ないと思うんだよね
だからマイナーなんだろ?
周りにテメーらの都合を押し付けるのが多様性と平等の社会なのか?
共産党支持者は年寄りのおホモだち。おぞましい、吐き気がするわ
もう時流的に改憲論では勝てそうに無いからジェンダーに逃げたんかw
平等とか言うクセにに共産党の代表はずっと志位さんだけど平等ってなにかね
異常性癖連中に警告しとく、お前らの本当の敵は歴史的にも
赤い連中やぞ。
>>66 相続税の配偶者控除がある
下手すると親子兄弟でも同性愛者は子供ができないから婚姻可能になる可能性がある
金持ちに利用されるぞ、それでいいのか共産党
>>1 生産性のない同性婚を認めて控除なんかの優遇を与えるメリットをまず提示してくれ
本人たちの自己満足を国が税金をもって肯定シてくれるってんなら
独身者にも控除つけろよと
お一人様差別は駄目だろ?
共産党の目標は圧倒的大多数の平民とごく少数の共産貴族なんだから同性婚は本当は認めたくないはず
選挙のためなら党の方針を簡単に捨てられる節操のなさ
前首相もゲイを公表。当たり前にLGBTが暮らす、ベルギーの「プライド」が大切にしていること
「LGBTはもちろん、どんな少数派も、堂々と自分らしく生きられるブリュッセルを、今こそより強く世に問いかけなければ―?」
https://www.huffingtonpost.jp/2016/05/05/belgium-lgbt-pride_n_9853762.html ベルギーのようになることを目指して何が悪い
可能にすること自体は否定しないが
普通の結婚と同等の権利を与えてはいけない
どう転んだって生物学的には正しくないんだから真に平等はあり得ない
普通の人が普通に生きる権利の侵害ともいえる
共感も応援もしないけど理解はする、とか言ってたけどやっぱり嫌悪感あるわ、とGooglePixelのCM散々見せられて思い知った
共産党員の高齢者層は、これについていけるのか?
さすがに離脱するんじゃね
今の経済状況を良くする事より人権人権言うてるから支持されないってまだ分からんのか
子育てにおいては男と女よりも女2で育てる方がいいとは思ってた
>>103 東京都渋谷区の区長は攻撃しないの?
ダブスタですか
順調にマイノリティの罠にはまって行ってるね良いことや
どうでもいいことしかやらねえな
選挙かつ気ないだろ
共産党って社民党化しまくったな
変な反戦思想が共産党を蝕んだ感じだな
9条教の人たちって本当に世の中を悪くしているな
>>103 生物学的に正しいとか間違いって
何か正解があるの?
ジミン党と同じこと言ってて、票が回ってくると思うのか?
キチガイは選挙権なし ぐらい言えよ
【日本維新の会】 維新、韓国側と面会の首相に「間違った対応。外交分かってない」
http://2chb.net/r/news/1651013243/ 日韓友好を妨害する維新はネトウヨ
大阪市民は目を覚ませ!
>>1 いつも、
日本を滅ぼそうとしてるとしか
思えない
渋谷区は同姓婚の公的証明書を発行してるのに
何で問題なの?
もうこの手の奴らしか志位の方を向いてくれないのねw
現況だと参院選の焦点に安保が来そうだからね。
共産党からしたら話題逸らししたいよね。
>>124 反れないだろう、大半の国民は同性婚の重要性よりロシアの脅威だよ
だんだんとアカが狂いだしたな
ポルノは自由でエロイからなw
夫婦別姓、同性婚・・・・・
もう「結婚」という制度は無くして、同居人という括りにしちゃえよ。
ブライダル業界は反対だろうけど
日本共産党って
こうやって50年後でも100年後でも
その時代時代の
社会の超がつく少数派や異端者なんかを味方につけてなんとか自分たちの存在意義を見出して
「党」としては生き延びていくんだろうな
>>117 この文脈で絶対的に正しいものはないけど
生物学的に正しいことの一つの指標は
生き残る事でしょ
子孫を残せないことはただしくないね
高学歴はLGBTQ運動についてどう思う?
http://2chb.net/r/jsaloon/1565917043/236 236: 名無しなのに合格 [] 2019/08/22(木) 14:50:36 ID:WlceAV+I
そもそも同性婚は悪用されるかもしれないではなく
現在のままだと悪用されるのが100%間違いないんだよね
日本では配偶者ビザや外国人の移民への審査が厳しくて
中々審査が下りないんだよ
だからその抜け穴に同性婚を使おうとしてる
同性婚悪用って異性婚でも悪用されるから一緒でしょって言う人も居るけど
海外の例を見ると同性婚だけが悪用されまくってる
理由は幾つかあって例えば異性婚だとチェックが非常に厳しくて
不法滞在してる外国人が異性婚を悪用しようとしても
不法滞在目的と見なされて配偶者ビザは中々下りないんだよね
ところが同性婚の場合はチェックが甘いというか
厳しくチェックしようとすると「LGBT差別」になるから
審査が非常に通りやすくて不法滞在してる外国人でも配偶者ビザもらえるんだよ
断られたら「人権保護団体(笑)」が同性愛者に対する差別だ!って騒いで
無理矢理配偶者ビザを許可しようとするんだよ
だから同性婚は非常に悪用されやすくてイギリスやフランスと言った国では
ヤクザみたいな反社会的な組織が同性婚を不法滞在者達に斡旋する活動もしてるんだよね
しかも同性婚を早く成立させろっていってる団体は
左翼主義の朝鮮人団体と密接に繋がってるし
LGBTパレードにしばき隊が出て来てアベ総理叩いてるんだよ
LGBTとしばき隊や反アベは何も関係ないし
LGBT当事者の多くは自民党応援してるのに
そう言う都合の悪い当事者の意見は封殺して
LGBT利権が欲しくて左翼主義団体が群がってる感じ
その上しばき隊に文句言った当事者達はしばき隊に目を付けられてネットで叩かれてるし
本当にLGBT利権に群がる利権団体ってキチガイじみてる
何でホモって自分の性的嗜好をアピールしたがるんだろう
要は変態だろ?w
ロリコンだとかアナルセックス好きとかをアピールするのと何も違わないじゃねえかw
同性婚、20?30代の8割が賛成。性的マイノリティの友人への「抵抗感」は40?50代で大幅に減少【全国調査】
性的マイノリティについての意識調査で、いじめや差別を禁止する法律・条例の制定に賛成する人は9割に上った
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fc23a1ac5b61d04bfaa0456 5chの人たちって高齢者?
相続とか扶養義務とか家族の身分を定義する婚姻制度を、マイノリティをモデルに捻じ曲げる?
家族制度を壊したくて仕方ないのかね?
墓とかどうする?
>>117 生物学的な男女の区別はどうやったって揺るがない
【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は一切の悩みから解放されます
人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する【立憲共産党】が考えてくださいます
【地上の楽園】では、何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは、志位将軍様が指導する【立憲共産党】が決めます
人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
【地上の楽園】では、職業を自分で勝手に決めると犯罪です
人民(虫けら)の職業は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
【地上の楽園】では、結婚相手を自由恋愛で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
【地上の楽園】では、どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は新聞「赤旗」を毎日読めます
本や雑誌は【立憲共産党】が何を読むべきかを決めてくださいます
【立憲共産党】が選んだ優良なテレビ番組を視聴することができます
インターネットの利用は全面的に禁止されます
【地上の楽園】では、酒タバコ、ギャンブル、旅行、集会は禁止です
野球のような資本主義に毒されたスポーツも禁止になります
休日は【立憲共産党】が指定する共産主義思想の学習会に参加できます
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を楽しむことができます
【立憲共産党】には選挙が無いので、偉大なる志位将軍様は
その尊い生命の続く限り、皇居の宮殿にお住まいになり
人民(虫けら)を正しく指導してくださいます
天皇など旧皇族や自民党政治家は、反人民の罪で処刑されます
★【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
>>12 だから敵対国で流行らせようとしてるんだろ?
日本の調査
同性婚、20?30代の8割が賛成。性的マイノリティの友人への「抵抗感」は40?50代で大幅に減少【全国調査】
性的マイノリティについての意識調査で、いじめや差別を禁止する法律・条例の制定に賛成する人は9割に上った
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fc23a1ac5b61d04bfaa0456 5chの人たちって高齢者?
>>104 糞付き肉棒を舐め合うのですね!
ハカドリマス!!
LGBT法を必要としないくらいLGBTに寛容なのに
これで共産党に票が入るのか?訴えていくところが違うだろ
共産党が力を入れるべきは若者の雇用問題だ
■徴用工の未払い賃金は朝鮮総連の前身である朝連に払われ、日本共産党の再建資金として使用された [18/11/15]
http://2chb.net/r/news/1542276620/ 1名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2018/11/15(木) 19:10:20.10ID:HgYpYVnR0?2BP(3000)
徴用工問題に共産党が乗り出したことについて、韓国事情に詳しい
文筆人の但馬オサム氏はこう語る。
「実は興味深い証言があります。
朝鮮総連の元幹部でノンフィクション作家の金賛汀(キム・チャンジョン)さんの2004年の著書
『朝鮮総連』(新潮新書)の中で、朝鮮総連の前々身である朝連(在日本朝鮮人連盟)発足当時
の話としてそれは出てきます」
朝連は当初、親日派も民族派も共産主義者もいた在日朝鮮・韓国人の互助組織だったという。
ところが、戦時中投獄の身にあった日本共産党中央委員の金天海氏が出所し、朝連の実権を
握ると右派を粛清。結果、朝連は事実上、共産党の別動隊となった。コミンテルン(共産主義
インターナショナル)が一国一党、つまり一つの国に共産党は一つという原則を貫いたからだ。
「この時期、朝連はその潤沢な資金で、戦後、合法政党として再出発した日本共産党を支えて
います。つまり、日本共産党は朝鮮人のお金で動いていたのです。では、朝連の資金源はどこ
にあったか。それが『朝鮮総連』に書いてあるのです」と但馬氏。(続く)
LGBTQは共産に政治利用されている。弱者にすりより共産思想を拡大するのが共産主義者。
共産自体LGBTQがどうなろうと関心がない。LGBTQで何が問題なのか分からない。
差別されていると言っているが、違法差別は基本的人権で守られている。
LGBTQの個人の心の問題を、政治問題にすり替えないでほしい。
■徴用工の賃金、企業から一括で支払れた上で、日本共産党が横取り猫ババ 週刊新潮が報道 [18/12/01]
http://2chb.net/r/news/1543647818/ 尾崎秀実
朝日新聞記者でソ連スパイ
近衛文麿内閣ブレーンとなり
国民、軍部を戦争扇動し
近衛文麿は蒋介石を攻撃し、対米戦争不可避に
野坂参三
コミンテルン日本代表
日本共産党名誉議長
1992年ソ連のスパイである事が発覚
シベリア抑留を肯定し延長を求める
徳田球一
日本共産党初代書記長
徳田請求問題でシベリア抑留者の敵
マッカーサーのレッドパージにより公職追放
中国へ亡命
同性婚は日本共産党の男どもがチャンコロスパイどもを
日本人にさせやすくなるという「生産性」はあるなw
>>148 マクロな感覚として性差別反対に賛成でも
隣人にそういう人種が居ても何も感じないかとは別の話だからな
>>120 でもね
こういう
「日本を滅ぼそうとしている」かに見える政党があったら
政権党やお前らが身構えて
「そうはさせるかよ」って必死になるじゃん
んで結果的には日本は上手いこと存続することになるんだよ
だからこういういかにもな反日党って日本永久存続のためにはやっぱり必要なんじゃないかって最近は思うようになった
>>148 2割も嫌悪感持っている人が居ることは無視かよ
同性婚で色々とお得な特典がつくなら
50代独身のおっさん同士で偽装婚すりゃよくね
スラックスをきたい女子生徒はLGBTだとすり込むへんな世の中ですからw
手のひら返しが共産党だからなあ…
あとなんでも他党を批判するばかりで
まともな政策を一切出してこない
同性婚は良いんだけど
そのために力を貸せと言われると尻込みしてまうね
駅のトイレでノンケの穴狙ってるのがホモ
マジでキメエわアイツら
>>166 適当なホームレスとかと偽装結婚して、保険掛けて…後は分かるよな?
>>135 生物が生き残ろうとする本能があることや
自らの種を次世代に残そうとするのはその通りだと思うけど、
それが倫理とか道徳的に正しいとか間違ってるとか言えるもんなのかね。本能は本能であって正しいかどうか問題とは別次元なのでは。
これって人権問題と思うかもしれないけど
実は軍隊の弱体化が狙いだからね
>>171 そりゃまともな人はケツの穴緩くないからな
同性へのあこがれを愛だとすり込むへんな世の中ですからw
え?いま?
共産党が支持する共産主義のあの国があんなことしてるいま?
そんな話をするんだ
ホモとか同性愛は資本主義退廃の象徴だろ
志位は修正主義者
再教育が必要
同性婚を認めるには憲法改正が必要なんだが。
共産党は憲法改正に賛成するのかね。
>>142 雄雌が無い生物もいるし
人間だって稀だけど両性具有もあるよね
趣味志向との境界線がグレーだけど
わりと揺らいでる気もする
国防を選挙の争点にしないのですか?この時期にしないのは国賊では(´・ω・`)?
>>169 7割以上の日本人の意見を無視することを閉ざされていると言います
>>181 同性婚が増えたからって、異性婚が減るわけでもないでしょ
バカサヨチョンがジェンダーを強要する
↓
同性婚を認めさせる
↓
死那畜・バカチョンが同性婚を装って日本国籍を取得
↓
日本を乗っ取る
性別は生物の繁栄戦略。
例外を除き、性器こそ生まれた時からはっきりするが、その後に浴びるホルモンによって性別は簡単にフラジルになってくる。つまりは環境次第でみんな徳川家康。
>>1 それは社会にとってなんのメリットがあるんですか?
夫婦、配偶者、扶養者を対象とするような制度が多いからそれらを適用しなくて良いならいいけど権利よこせって言ってくるだろうな。
年金とかめんどくさそう。
>>198 感想以外のなにものでもない
当たり前だろ
>>8 米山隆一がソレ指摘したら、無茶苦茶ぶっ叩かれてたな。
共産党と公明党は代表選をやったことがない。
民主主義を知らない未開の土人だ。
共産党と公明党の主張に何の意味も価値もない。
。。。
共産党には党員がいる。
公明党には党員がいない。いるのは創価学会員だ。
資産家のじいさんとヤクザの若いもんが結婚したら合法的なマネロンになるのか
選挙では、圧倒的多数の有権者たちを敵に回すのは悪手なんだよ?
>>190 ガバガバアナルにブーメラン突き刺さって草
共産党って天皇制に反対だよなw
> 日本国憲法公布・施行前の1946年5月27日の毎日新聞朝刊に結果が載った世論調査では、象徴天皇制への支持が85%であった。
> 1990年では「今の象徴天皇のままでよい」を回答に選んだ人の割合は73%、2000年には象徴天皇制を支持したのが8割、2002年には「(天皇は)今と同じ象徴でよい」を回答に選んだ人が86%だった。
> 象徴天皇制「支持」74% 自民支持層も8割超す 毎日新聞世論調査 毎日新聞 2019/5/2
同性婚だの夫婦別姓(笑)だのには憲法改正が必要みたいだが
リベラル的にはどうなんだ?
なんで
いけないの?
否定的な人って
自分になんか影響するわけ?
婚姻制度は廃止して
パートナーシップ制度でいいような
離婚が多すぎるだろ
与党どころか野党一党でもない連中が急に「同性婚実現します!」とか言っても胡散臭いし、実現するパワーもないだろ、アホかよ
結婚自体は別に反対しないゎだけど、制度を悪用してトラブルが起きるんだろうな。
ボケ老人と結婚して遺産取ったりが、女よりアグレッシブになりそう
独裁国家が同性愛者を忌み嫌うのは歴史が証明してるのに
>>1 > 札幌地裁で同性婚を認めないのは「法の下の平等」を定めた憲法に反する、
> という画期的な判決
これ、嘘だから。札幌地裁判決は
> 同性間の婚姻を認める規定を設けていない民法及び戸籍法の婚姻に関する
> 諸規定(以下「本件規定」という。)は,憲法24条1項及び2項には違反しない。
> 本件規定は,憲法13条には違反しない。
と明示している。その上で、
> 本件規定が,同性愛者に対しては,婚姻によって生じる法的効果の一部ですらも
> これを享受する法的手段を提供しないとしていることは,立法府の裁量権の範囲を
> 超えたものであって,その限度で憲法14条1項に違反する。
と言ってるに過ぎない。
>>1 ユリとバラはどちらがお好きですか?
私はユリです。
ホモレズカップルは法律的に同性婚認めろ言う一方で男女カップルは法律で縛るのはおかしいと事実婚が増えている
事実婚派と籍を入れても子供は作らないと宣言してる男女カップルは俺の周りで増えてるが国が滅びる気がしてならない
争点になりそうにない事に熱心にならず
労働者の為の政策をもっと全面で押し出せよ
ラディカルジェンダーなんかに尻尾振りやがって
日本は国として認めません、という言い方からは他国じゃ認めてるのにっていうニュアンスなんかね?
認めてる国なんて少数派だろうに
また他国はとか欧米ではとかいう理由言っちゃダメよな、コイツら
それ言ったら他国じゃ国軍は当たり前、軍事力発動も憲法違反でも何でもないからね
>>6 どうせ同性愛者が望んで異性と関係を持つ可能性は低いんだ
法に則って正式な籍に入れて、養子を取ったり体外受精した子供をちゃんと育てられるようにすれば、望まれずデキた子供よりはまともに育ててもらえる
共産党もついに改憲勢力かあ
護憲がいなくなっちゃうじゃん!
>>210 今はLGBTQの話でしょ
分けて考えられないから
7割以上の人が賛成の意見を否定するのでしょうか
それなら7割の人が改憲に賛成しても否定しなきゃね
お前らってもしかして突然LGBTが自然発生したと思ってんの?
アメリカが世界中で推進してんだけど
>>1,8,19
【差別政党】自民党「LGBTは道徳的に認められない」「生物学上、種の保存が必要。LGBTはそれに背く」LGBT法案、了承見送り★3 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1621514919/ 自民党は20日、LGBTなどに対する理解増進に向け、超党派の議員連盟で合意した法案の審査を行いました。
法案の目的には「性的指向および性自認を理由とする差別は許されない」と明記されていますが、
出席者によりますと、「法を盾に裁判が乱発する」との意見が相次いだほか、
「道徳的にLGBTは認められない」「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、
LGBTはそれに背くもの」などの声も上がり、法案に反対する議員が大勢を占めたということです。
同性婚と結婚はいつまで経ってもジャンルは別ものだから、同性婚とやらは好きにしたらいいよ。
それよりLGBTそれぞれにトイレと浴場を用意するとか、メンタルヘルスケアで通常の性に戻せるかもしれないのでその辺りの助成をするとか選挙公約にしたらどうよ?
昨夜のプライムニュースの赤い小池は支離滅裂過ぎて共産党の瀕死っぷりを露呈してた
変態に必要なのは権利や制度ではなく治療
障害者枠の拡大で十分だよ
立民といいこんなことやってるから支持されないんだよ
フェミ、ジェンダー、ポリコレは一般大衆の敵
うるせえ、そんなどうでもいい事よりスギ花粉症を公害扱いにするを公約にしろ
>>210 > 今はLGBTQの話でしょ
都合よすぎで草
>>244 東京都の渋谷区長は
同姓婚の
公的証明書を
発行してますけど
人気がありますよ
>>229 > 今はLGBTQの話でしょ
都合よすぎで草
>>217 爺だが、社会的同調圧力が俺の時代はあったから
学生時代のクラブ仲間たちは全員家族をもち、次世代へバトンを渡してる。結果として悪くない人生を結婚がもたらしてくれた。
>>249 憲法改正も7割が賛成しても否定するということで
こういうのを自民党がないがしろにするから
性的マイノリティなだけで心情は保守なのに
共産とか立憲とかと関わらなきゃいけなくなる人いっぱいいそう
ここの老人以外は
大半が同性婚賛成だし
反対する理由がない、夫婦別姓も良い
大統領制も良い、大麻も解禁すべき
>>1 この界隈の人達を味方に引き入れようと必死なのがいやらしい
支持者を増やしたいためだけにロクに理解もしてないLGBTQを安直に利用しようってマジクソムカつく
9条を守っていれば侵略されることは無いって言い切ってた
奴の言うことを信じる奴がいるとでも?
有権者舐めすぎ
>>240,138,1
5chとかヤフコメは無教養な中高年男性が多いのでそう見えるだけ。
この四半世紀で、日本でも同性婚への理解は急速に広まってる。
あなたは、男性同士、女性同士の結婚を、法律で認めるべきだと思いますか。
2015年(電話)=認めるべきだ(41%)/認めるべきではない(37%)
2016年(郵送)=認めるべきだ(46%)/認めるべきではない(40%)
2017年(郵送)=認めるべきだ(49%)/認めるべきではない(39%)
2021年(電話)=認めるべきだ(65%)/認めるべきではない(22%)
*その他・答えないは省略
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ca4126a0e5039dc613c0426549246e4fdfdb79 LGBTQを容認する世間を作れば影響されたこれからの世代はLGBTQになるでしょう
アカが主張することはだいたい間違いだからこれは駄目だな
反対する理由はそれだけで十分
>>244 コレって市民連合の絡みだよな?
まだやってたのかと。
次の選挙、立憲どうするんだろう?
こいつらとにかく日本国に被害を与える為だけに活動してるよな。
当事者じゃなかったらジェンダーなんて金持ちの意識高い系しか興味ねぇよ
4、50代の支持層増やす努力しな
マツコ、ミッツ、クリスなどが
共産党員になれば、超強力な援軍だな
それにこの3人は立候補すべき
民主主義でよい
同性婚したい方はぜひ共産党に一票を!って言いたいだけ
ロシア共産党とは違うんだPRかな?w
こんなもんに騙される奴のいう事はそもそも聞く必要がない
>>254 じゃあ、「国民が支持している天皇制には賛成です」ってこの場で言えないと矛盾するんだよなあ
多数派絶対を自分から振り回しておいて、突っ込まれたら逆切れで草
単にペア同士の身元保証とか遺産相続の権利を確定させるための同性婚自体は別にいいと思うんだけど、
ペアとしての実体ないけど書類上婚姻関係で、補助金や優遇を受けるためだけに里親になるとか悪用できる抜け道が怖い
今でも実子が障害者で全く面倒を見る気はないけど、自宅にいると生活保護が増額するから施設には入れない、
実体として最低限の世話以外はしなくてその辺を徘徊してるみたいな家庭が存在する
うるせーハゲ
男同士でキスできるやつだけがホモを語れ
共感したふりなんじゃないの?
まず自分からやってみてくれないと。
あと、声出すやつも自分が立候補しろや。資格ないなら謝る
>>250 いろんな政策課題がたくさんあるなか
数人だけ立候補して当選者を決める選挙に
多くを求めるなんて、きちがいざたですよ
当選したらそいつの政策が全部
支持されてるなんてことは毛頭ない
政府 「現在の憲法解釈では同性婚は憲法違反です」
志位和夫 「解釈改憲は立憲主義を踏みにじる暴挙」
>>9 何でもかんでも 擦り寄らんと選挙がヤバいんだろ(´・ω・`)
>>281 日本共産党の最新綱領には天皇制は日本国民の総意に任せると書いてありますよ
ロシアにおける同性愛宣伝禁止法
成立:2013年6月30日
同法は、同性愛嫌悪に基づく暴力の増加と正当化につながると批判された
。また、「オリンピック憲章」には様々な形の差別を明白に禁止する語句が含まれているため、
法律が2014年にソチで開催された冬季オリンピックに影響する可能性についても懸念され
、欧米諸国の首脳は同法に抗議して2014年ソチオリンピックの開会式を欠席した。
>>286 じゃあ
志位についても
この一点のみに置いて
否定することも間違いですね
結婚制度って将来の日本を支える次世代を産んで育てること込みで考えられるだろうし
それができない人達が同様の制度を使うのはなんか違う気がするな
次世代を育てた人達には恩恵があっていいと思う
でも若者の9割が興味ないと思うけどね
勝手にやってろw
LGBTでない同士の同性同士の婚姻も認めるのかな?
税金安くなるから男同士女同士が婚姻関係を結ぶケースも有りになるんだよな
なんだかわけわからない事態になるなw
憲法改正もせずに認めることは不可能なのに
俺たちだけは守らなくても良いと
こうですか?
糞ファシスト
オレ「同姓婚?じゃあ憲法改正しないといけませんね」
志位「それは出来ない。護憲!」
志位なんてバカだから一瞬で論破(笑)出来るよw
なんか作為的なアンケ結果をドヤ顔でさらしてるホモレズがおるね
まずは、志位と小池が結婚してみんなの前で愛し合ってみて
>>292 LGBTQの人々にとって
子育てするということは
不妊カップルと同義だと思うんですよね
特別養子縁組で子育てしても次世代への貢献度は
同姓婚で子供をつくった人とかわりませんよね
大多数が容認してる!
だから何?w
ホモかレズか知らんけどw
無駄なことばっかやってんな役立たず
日本人の共産嫌いを一人で進めてる大立役者なのかもしれない
>>289 今までは否定していたんじゃんw
今までは間違っていましたって総括して謝罪したのか?
そもそもその時点で賛成かどうかと関係なく、
お前らのイデオロギー優先するのは自衛隊を最終的になくすという要綱からして自明の理
信用できない
>>298 自民党は解釈改憲で何でもできるから可能でしょう
>>294 俺はむしろLGBTQよりそっち方面で同性婚に賛成してる
家庭を営む「伴侶」の概念を会社の共同経営者みたいな感じまで拡大すれば良いと思ってる
>>305 今までっていつまで?
そういうなら当然知ってますよね(笑)
LGBTQって遺伝要因ほぼないんだろ?
容認する社会を作れば作るほど増えるじゃん
こわすぎw
>>306 護憲の立場の政党(共産党)が憲法を守る気がなかったら存在意義が揺らぐよ
全然護憲じゃないじゃないか!となる
勝手にやりたい奴らでやってろよ
人を巻き込むな思考を強制するな
そういうところが嫌がられるんだろが
>>284 統計データの捏造なんてアカとその界隈の得意技なんで、そんなリンク出しても何も説得力はありませんがwww
誰も咎めないんだから勝手にやってりゃいいじゃん
マイノリティが騒ぐな
まぁパヨク政党がこういう主張ガンガンしてくれると助かるよ
その分こないだの衆院選みたいに票は減るわけだからw
全てを左右するのはサイレントマジョリティ
>>312 集団的自衛権行使容認を旨とする安保法制以来護憲の意味無いでしょう
>>314 そうですよね
自公維新の世論調査に意味はありませんね
>>284 こんな世論調査なんて何の意味もない
パブリックな場では俺だって当たり障りのない意見を言うよ
本心ではホモって気持ち悪いと思っていてもね
選挙でも世論調査と選挙結果が大きく違うことはよくあるだろ
みんな本音は場所によって使い分けるのよ
欧米が推進してるLGBTを共産党も推進してるってのが面白い
この党の実態は何かね
今の若者はガチガチの保守やぞ
それは岸田のように現状から動きたくない保守
>>310 「否定していた時期まで」でいいと思うが?
いついつまでと言ったところで、お前の中での時期が違えばごねられるし
そこで言い合う気はない
知らないと言ってもいい
じゃあ、こっちの質問に答えて?
総括したの?
>>317 むしろ解釈改憲を許さないレベルに
徹底的に条文を練り上げて縛るべきだよな
>>317 話が噛み合ってないけどそれは
>>312のどの部分への反論?
Netflixのドキュメンタリーでアメリカのなんかの団体がLGBT推進すると援助してくれるんだよ
貰ってんのか?もしかして
友達がホモCOしたときにその人の前では容認するだろw
内心どう思っていようともw
日本共産党の同性愛差別史 元板橋区議(元日本共産党区議団幹事長) 松崎いたる
https://www.sankei.com/article/20210706-L4MJ2RSGZFLHJLGW2LWKXILBGI/ 加えて元日本共産党員として私が悲しく思うのは、LGBTの問題で自民党を非
難する資格は共産党にはないということだ。つい最近までゲイ、レズビアンとい
う同性愛者に対して「不道徳」「退廃」のレッテルを貼ってきたのは他ならぬ共
産党だからである。
同党は二〇二〇年一月の第二十八回党大会で綱領を一部改定し「性的指向と性自
認を理由とする差別をなくす」ことを掲げたが、大会の結語で志位和夫委員長は
次のように報告している。
この結語は党内では「潔く誤りを認め謝罪した」などと絶賛されたが、しかし裏
返せば一九七〇年代の「同性愛は退廃」という党の公式見解を二〇二〇年一月ま
で持ち続けてきたということにほかならない。しかも、この結語は「間違いであ
ったこと」を認めただけで、実際には謝罪していない。
>>282 そういうのは怖いね
同性婚関係なしにすでにそういう事例があるなら、それ自体から対応を考えないとね
ちんこ立たなくなると変態性癖になるってパイプカットした上司が言っていたな
>>339 先進国は後進国より偉いって態度よくないって言ってる
憲法学の専門家が違憲と言っても無視する自民党よりはマシかと
まだこんなことやってんのか
コロナ以前の過去記事を見てるような気分w
マイノリティ差別はアカンけど
推進すんのも何やなぁ?
そこへ TNOK
「SI、そこまで言うなら下を脱いでヨツンヴァインになれよ。
おぅ、あくしろよ。」
>>343 つまり解釈改憲しまくりの現状を
君や共産党は全面的に許容しているわけだ
私とは意見が合わないな
>>312 君は「護憲」の意味を取り違えているよ。
日共はホモ推奨かよ
これじゃ老人の信者も困惑するだろ
>>335 いや、転換に際して総括して謝罪したのかってこと
あと、共産党支持者が天皇制反対の幟とか掲げて活動しているのを共産党としては認めていないってことになるが
だったら例えば「朝鮮人に対する差別主義者」と自民を同一視するアカメディアやTwitter界隈の言動をどう思う?
自民は別に「差別しろ」という政策は掲げていない
別に禁止している訳じゃないから事実婚で十分
後は遺産相続問題とか些細な問題だけ解決してやればいい
>>348 偉いなどと一言も書いてませんが?
貴方の考え方ですね
私は考えていません
日本はLGBTQが容認できないようでは後進国
>>338 選択肢を作らないより生産的だと思うけどな
結婚という制度かそれに伴う経済的権利などを全廃する方が公平だな
>>355 許容してないので自民党を支持してないんですよ
>>356 そういうことじゃなくて現行の憲法を順守する気がない人達が護憲という立場を取るのはおかしいってことでは?
>>96 意外と超富裕層とグルかもよ、つかパヨク≒しばき隊で、ネトウヨとパヨクって行動様式がそっくりで、グローバリスト外資系に都合よく両者ともに動いてるように見えなくもない
一説では共産党はしばき隊の影響下にあるとか?
こんなこと言うと陰謀論者のレッテル貼られるw
結婚制度じゃなくて個人間相互経済保証制度に制度自体かえればいい
護憲の党ならば、
憲法第96条に則って憲法第24条を改正して、
同性婚を容認すべきだろ。
それなのに何故か「改憲を許さない」=「護憲」になってる不思議。
憲法自体が改憲を容認してるのに、それを否定するという馬鹿馬鹿しさ。
>>355 日本共産党は憲法を解釈変更しろと言ってるわけじゃない。
日本語の単語自体の意味を変えればいいと言っている。
昔から共産主義とはそういうものだ。
>>355 天皇制は1~8条によって定められているが、
最終的には国民の判断に任せるとそいつは言っている
つまり天皇制をなくす際には憲法をいじらなくてはならないわけで、
なのに、そいつはいじるのは危険と言っているわけだから矛盾して意味不明になる
>>1 じゃあ共産党議員の半分をホモとレズにしてもらおうか
差別してなければできるだろ
伝統の破壊 → 価値観の毀損 → 社会の崩壊 → 革命 っていうのが共産主義者の手口
憲法を改正しなきゃ実現できないことを主張しているのに憲法改正に反対するおかしな政党
それが日本共産党
>>373 日本の解体に一意専心、そのためには手段は選ばないし
もともと理念なんて存在してない
それだけの話
>>366 憲法を順守する護憲派なんていない。
護憲とはあくまで憲法改正に反対する立場であって
「都合の悪い規定は無視する」という意味なんだよ。
だから護憲派政党は例外なく選挙のたびに憲法違反の公約を掲げてるわけ。外国人参政権とか。
>>379 円安で日本を解体しようとしているのは自民党でしょう
>>376 半分にしなきゃいけないのが差別だろ
全員でもいいしゼロでもいい
それが性の無差別
>>368 漠然と答えてもらってもよかったんだが、それは細かく質問していいって事だな
・日本国民
・共産党支持者
・共産党批判者
それぞれに対して個別にどうだったか
憲法は国民の自由を奪うためのものではなく国家権力の暴走を制限するもの
なので憲法が異性婚を前提としていても、それは同姓婚を禁止するものではない
憲法は同姓婚については何も言ってないだけ
法律で同姓婚を認めればいいだけだから憲法問題ではない
これほとんどの人は自分に無関係だから強烈に反対する訳でもなくただただ無関心だよな。
政策として進めようとしてる人が左寄りの野党ばかりだから進まないだけで
自民党が推し進めるなら時代の流れかとうずれ可決するんだろな。
特権や法の抜け道みたいなのが存在すると駄目だろうけど。
>>377 中国LGBTQ団体のSNSアカウント、相次ぎ凍結
www.afpbb.com/articles/-/3355515
>>388 憲法では明確に、両性の
と書いてあるから憲法違反じゃない?
>>382 言ってることは分かるがそんか屁理屈は世間には通用しないよ
だからこそ共産党の支持率はこんなにも低いんだろうけど
>>388 婚姻制度は国の制度なんだから
憲法を無視して勝手な制度にしていいわけがないだろう。
公的制度でない事実婚なら憲法に関係ないから好きにすればいい。
>>387 どういう理由で謝罪が必要なの?
貴方はどういう立場で謝罪を要求してるのかな?
実際やるとしたら憲法もそうだけど男女の夫婦が前提となっている民法も大幅に変えないといけなくなる
けどそれは手間だから新しい法律を作る流れなのかな
>>396 じゃあ心が女で体が男の人とその逆の人が結婚するのは公的に認められるわけだ
>>389 同氏強制の廃止と違い、同性婚は本当に反対する理由がない
持続可能ななんちゃという点でみても同性婚ってその理念に反してるよね。そこで終わりなのに税制の優遇を受けようってんでしょ?
>>401 逆に聞くけど、自民党が政策転換した時、なんで共産党は批判して国民への信義を問題視してるの?
>>388 だからなんで憲法第96条の発動をそこまで嫌がるのさ?
国民投票によって第24条の「両性」を「両者」に変えれば誰も文句は言わないのに。
単に嫌々してる駄々っ子じゃんそれじゃ。
共産党が国民から支持されないのは、まさにその駄々っ子体質なのに
>>398 憲法に書いてあることしかできない国は現実には運営できない
憲法に書かれていないことを法律で補充するのはごく当たり前のこと
>>406 多様性を言う奴に限って特定の意見しか認めない奴ばかりだよな
自分と異なる意見を尊重することなく全力で批判しに来る
>>1 それでは、先ずオマエら共産党から同性愛者を立候補させろ
>>396 「憲法違反」っていうのは、国家権力の行使が憲法の定める規範に
反していることをいうわけよ
24条が「両性」と定めているからといって、立法が同性婚を容認する法律を
作ることを禁止する、という規範が含まれてるとは考えにくいというのが圧倒
的多数の考え方
憲法問題じゃないという人はこういう考え方に立ってる
>>406 多様性ない、そうかな
まあ他の奴は知らんが、ぶっちゃけ同性愛そのものは
というか愛の形や性欲の形は人それぞれ好きにしろよって思うわ
犯罪でない限りな
トランスジェンダー、トランスジェンダーって流行りみたいになってるからアメリカでは子供がファッション感覚で性別変更したい言い出してる
代々木でレインボーフェスティバルしてたの知らないのかな
NHKが宣伝していた
>>406 いい加減、多様性を認めないという多様性を認めろよ
>>406 そもそも多様性とは何?子孫が残らない事が多様性なのか?
専業ホモに配偶者控除ついて真面目に働いてる共働きが割りを食うんだな
>>404 性同一性障害を別の性とする
と憲法上?法律上?定義できるなら
俺は違憲というつもりはない。
ただし心の性と体の性が一致している者同士の結婚は
明確に憲法違反といえる。
たしか同性婚を社会が認めないのは違憲だけど同性婚を制度にすることが違憲という憲法の欠陥が浮き彫りになってるわけだよな?
同性婚を可能にするには改憲するしかないのでは?
共産党は改憲派に回るのか?
>>425 LGBTQには性同一障害の人も入るんですよ
障害というのもどうかと思うけど
>>426 ええ、お前は話を逸らしてないつもりなのか
>>427 婚姻届は本人確認必須なんだろ?
同性婚で事件が増えるって差別発言だろ
何十年も万江に作られた憲法が時代にそぐわなくなってきている部分もあるから
改正しようかと言ってるだけなのにキ○ガイみたいに「軍靴の音がー!また侵略戦争を!」と
バカみたいに騒いでその議論さえも封じようとするサヨクが“多様性”なんてバカも休み休み言おう
憲法24条に結婚は両性の同意という文言があるからね
この札幌地裁も14条から見ると違憲と言ってるけど
24条から見ると同性婚拒否は問題ないと判断してるしで
学者どもが24条は同性婚に反対してる訳ではないと持論ほざいたところで
裁判所が24条の判断を崩してないしで
まぁ何とかしたかったら共産党の大嫌いな改憲したら~?w
>>428 仮に同姓婚を立法しても、それを嫌がる奴が違憲を裁判で訴えるすべがない
日本は付随的違憲審査制なので訴えの利益なしで却下される
>>1 人気取りのために心にもない事を言ってるのがミエミエでワロタw
>>184,214,297,378
憲法24条は同性婚を想定していないだけで、禁じてはいないから改正は必要ない。
>>1 のように、裁判でもそういう判決が出てきている。
【論点】日本国憲法は同性婚を禁止しているのか?
http://llanjapan.org/lgbtinfo/649 「"同性婚認めないのは憲法違反" 初の司法判断」(時論公論)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/445383.html このスローガン既に許可出てるのに、日本共産党おかしくないか?
志位がどうとか共産がどうとかでなく
トップが思いつきで方針を決めて成功ならトップの成果
失敗しても責任は取らなくていい
これが共産党の本質ってこと
暴走するジェンダーフリー異論を許さない時代 橋本琴絵 にも詳しいが、反保守の道具にLGBTが利用しているだけ。
BIM運動も扇動者が自分らで「我々は訓練されたマルクス主義者」とハッキリ言う。
当のLGBTの当事者の多くは迷惑がっている皮肉。
同性婚を認めるならその夫婦にも養子縁組を認めるようになるのか?
日本だとその辺りはまだ難しそうだけど…
こないだ女性2人の夫婦のうち1人が妊娠中で出産までには入籍したいって言ってたし、この先どうするだろ
同性婚を夫婦の多様性ってだけで肯定するとなぁ
近親婚や一夫多妻、一妻多夫、異種族婚、無機物婚、データ婚も愛の多様性のひとつだー!ってならん?
どこで線引きすんの
>>447 それ赤旗だけにしてんないかな?
わざわざ5ちゃんねるにスレ立てんなよ。
>>450 裁判所のことだから国民的議論に委ねるとか言いそう
>>415 憲法では両性と謳ってるのに
拡大解釈して法律を作るのは
国家権力による逸脱にはならんの?
そんなこと許していけば
どんどん拡大解釈されていく事になる
>>449 養子縁組は結婚してなくても普通にできるぞ。
もともと家制度のあった時代に後継ぎを受け入れるための制度だから
条件は「親になる側が成人で、子よりも最低1日以上年上」だけ。
>>444 お前、馬鹿だろ?
それなら両性のと規定する意味が無いだろうに
>>450 多様性だけで肯定するわけじゃないでしょ
該当する人が一定数おり、婚姻の形式を取ることを希望しているといった数の問題もあるだろうし、
既存の婚姻法秩序との兼ね合いも問題になる
まあ、沢山希望者がいれば一部は議論になるやろね
>>1 憲
法
守
れ
よゴミクズwwwwwwwwwwwww
>>440 憲法違反を言い出すと解釈云々叫ばれてうやむやにOKにされる危険性がある。
日本人はLGBTを絶対に認めないという意思を持っておかないとダメだよ。生産性ないのは事実なんだし。
またパヨクメディアに操作されて国民感情コントロールされたら取り返しつかないからな。
なんでマイノリティな連中の都合にこっちが合わせなきゃならんのか
>>1 可能にしよう
『愛する対象が誰であるかを理由に人びとの権利を否定してはならない』
オバマ前大統領
隣にホモカップルが越してきたらKRSてしまうかもしれん
すまんが堪えてつかーさい
そもそもこういうこと主張したいのなら憲法議論から逃げるなよと
かなりの確率で通るはずなんだし
>>444 想定してないなら変えればいいだろ
想定していなければ禁じてないなんて言ったら9条だって現在の国際情勢を想定してないしな
多様性が何でも認められるならロリコンの多様性も男が女風呂入る多様性も何でも認めろ
>>6 LBGTなんて人口の1割以下
しかも昔からいた
実際は9割の異性愛者が子供を作らず(半世紀で出生率半減)少子化が進行しているのに責任転嫁甚だしい
>>407 婚姻による各種の控除対象外になるなら、まだ議論の余地はあるが。
>>440,415,455
同性間の婚姻はこれを禁ずる、みたいな条文があれば別だが
「両性 both sexes」を男男、女女、無性別も含むと解釈すればOK
憲法9条で自衛隊合憲だから、解釈変更は可能でしょ。
>>1の判決もだが、同性婚可能という憲法学者も増えている。
そもそも日本は同性愛には元から結構寛容なお国柄
フツーに暮らしてる分にはわざわざ迫害とかあんましない
>>455 当然、立法があえて(か無意識的にか)解釈を曲げて違憲な法律を
合憲だと思って作ることはありえるよ
「憲法問題じゃない派」は、同性婚法ができても拡大解釈をしたと
考える必要はないという理解だと言ってるだけ
日本では法律の憲法適合性は裁判所により審査されることに
なってるので、結局は最高裁の判断になる
よく考えたらどうでもいいから
同性婚認めてええな
認められない理由なんやろ?
創作物の児ポすら規制する言うてたのに、同性婚?
小池と掘り合っとくか、志位よ
法律が無いのなら法案作れよ
国会議員なのに何やってんだ。口先と他人任せかよ
労働者の味方でやってりゃいいのに、要らんことすんなと
>>474 従来だとホモもレズも自重して弁えてたからなー
家の近くの共産党ポスターがこれまでは
軍事費を削減して福祉にだったのがジェンダー平等に変わってた
ウクライナ侵攻で軍事費削減はマズいと自覚してるようだ
>>473 ほらな。
こうやってパヨクに強引に解釈で持っていかれるから最初から憲法を持ち出すのはダメなんだよ。
前提として「日本国民はLGBTを絶対に認めません」と言い切れるような空気を作っておかないと駄目。
日本はメディアのせいですぐに中共思想に染まるからな
>>476 認める法律がないからだ
この国はお前の独裁国家じゃなく法治国家なんで
>>473 日本語の「両性」は当事者双方という意味には理解できないと思うな
まあだからといって、そもそも24条が同性婚を禁止する趣旨だという理解は
ほとんどないことに変わりはないけど
代理母容認まで視野に入れてんのかな
絶対次に要求してくるけど
同性愛者など昔から居たが、それを国の制度としての婚姻として認めてないのが現憲法
憲法によって婚姻制度とは認める事が出来ないのだから、認めるには当然憲法改正が必要だろうに
>>489 議論を単語の意味の解釈に持っていかれてる時点で負けなんだよ。
解釈でどうにでもなってしまうのが今の憲法だから。
>>493 まあ素人にはそう見えるのかもしれんが、裁判所の審査がある以上
「どうにでもなってしまう」なんてことは全くない
>>12 政権を取るまではの話だろう
取ってしまえばあとはどうにでも出来るんだから
生活保護、ゲイは、粛清の対象だろうな
>>488 なるほどな
法律変えなあかんのか
まだハードル高そうやな
レスありがとな😃
>>494 感情じゃなくて本能かな。
やっぱり人として種を残すことは最低限の務めだからね。
生産性のない人間を保証してやるほど日本は余裕無いんで。保証が必要なら保証される国に行けばいいだけ。
共産党が推進するってことは
日本のためにならないって事だから反対
>>494 感情面を除くと、反対する理由なんてほぼないのでは
あえていえば、身内に同性愛者がいて、親族関係のあつれきや
相続紛争が心配な人とかは反対かもしれんけど
立憲と共産が考えてることは必ず間違ってる。同性婚より事実婚。結婚は異性による古い制度
>>473 憲法には「両性」とはっきり2つの性と記載しているだろ
SNS武闘派を仲間にするのが狙いなのかな
問題ポイ捨て例外だらけでも一切気にしない無敵な連中だし
別にそうしたいホモやレズが勝手にやるのはどうでもいいが、なんでノーマルな奴がそれに協力しないとならないんだ?
別にそういうことを差別しなければいいだけでそれを進めなければならない義務はないだろ?
>>473 自衛隊はグレーだぞ。政府や政党は解釈で合憲じゃねと言ってるだけで
最高裁は合憲違憲の判断してない
だからこそサヨクから違憲とケチつけられて自衛隊解体の危険があるから
改憲で9条に自衛隊明記して完全な合憲を目指してるんだろ
24条の両性の文言を残せば同じようにケチつけられるだけだわw
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20220313-00286062 ナジャグランディーバさんの意見
男性タレントが女性のフィギュアの選手に「お尻、引き締まってますねぇ!」と言って触ったら大問題になります。でも、私たちがラグビー選手のお尻を触っても、みんな笑ってる。実は、そこは全くフラットじゃない。「全てを同じ扱いにしないといけない」と言うならば、実は辻褄が合っていないんです。
ここも今は段々変わってきましたけど、これまでは根本に「オネエは何を言ってもいい」ということが長くありました。
それをもう一つ掘り返すと、最初からオネエを別物扱いというか、もっと言うと化け物扱いしているわけです。
「自分らよりステージが低い人間がアレコレ言ってるだけやから、いちいち目くじら立てるものじゃないし、ま、エエやんか」。そんな考えが根底にあって、実は成り立つ構図でもあるんです。
>>510 うん、別に義務はないよ
誰も「同性婚に賛成しなければ義務違反だ!」とか言ってないよね
金持ち爺さんが美少年に騙されて遺産の半分取られるってことがあるのか
胸熱
>>476 認める必要がないから
婚姻で得られる様々な恩恵は国家として子供ができることを期待してのことでしょう
>>512 バカがどれほどケチを付けても現実的に自衛隊が解体の危機に瀕するなんてことは
考えられない
まあ、日本にバカしかいなくなったらもう国としては立ちいかないからいいと思う
>>511 女装パフォーマーブルボンヌ
「実は30年前では、当時ご存命だった岸田今日子さんが保毛尾田保毛男のお姉さん役で出てたの。コントのシリーズは幅広くて、その中で、いじめられるほもおちゃんをいつもお姉ちゃんが味方をして助けていた。
もちろん保毛尾田保毛男のキャラクターは嫌なステレオタイプを生むんだけど、現実(いじめなど)も実際あった時代に、それを描いた上でその人を守ってくれる家族も描いていて、コンテンツそのものがすごい害悪だったかというと、それは違う。だから、その部分は守りたかったかな」
大きな手術の時のなんだっけ同意者?とか遺産相続の権利など限定的な権利を持たせるのはアリと思うよ、
婚姻関係に固執するのはよくわからない
>>516 今までは女の専売特許だったのに、とでも言いたげだなw
仮に政府が言うように憲法制定当時同性婚を「想定していなかった」としましょう。
想定してないものは、当然禁止もできないよね。
なにせ眼中になかったんだから。
つまり憲法は同性婚を禁止してない。
同性婚を認める法律を作っても憲法に反しない。
簡単な話です。
国会で法律作ればいいだけの話。
>>525 婚姻関係か、限定的なパートナー的関係かを決め打ちしてるわけでもないのでは
>>1 社会主義や共産主義は同性婚否定の立場だろ?
万が一政権取ったら、手のひらくるくるさせて、同性婚者を矯正施設送りにするのかwww
20年以上も日本共産党のトップにのさばってる独裁者が法の下の平等とか面白いレッドジョークだな
>>522 気のせいだろw害悪そのものだわあんなの
>>528 国の婚姻制度としては憲法で規定されてるので無理だな
婚姻制度でない別の制度なら可能だが
とりあえず、とある空港がある市民だけど。自分たちが勝ち取りたい活動に共産党を入れちゃだめだよ。
それだけで対外的に理解は得られないしそのうち共産党の活動家として利用されるだけだから。
ピンクウォッシング (英語: pinkwashing) とは
実際は完全に無関係であるにも関わらず、ある政策や商品などがあたかもLGBTQの人々に恩恵を与えるものであるという印象付けを行う行為。
しばしば組織や国、政府による問題行為や政策から目を逸らすのに使用され
LGBTの権利の観点からは、商品や国家などの様々な媒体のマーケティングにおいて
ゲイフレンドリーであるという印象を与えることにより、その媒体の出所が現代社会の流れに寛容であることをアピールするためにも用いられる。
ゲイの浮気率ってすごそう(偏見
不倫したらノンケと同じように慰謝料払わなきゃならないしバツもつくから良く考えて
>>535 こういう発想の人は、たとえば自衛隊は9条の戦力じゃなくて実力だからいいんだ、
という意見に納得するのかな
個人的にはどうにも発想が理解できん
解釈憲法はするな
同性愛を可能にしろ
自分で自分を攻撃するなよ
>>540 その辺の実体はどうなのかについてはきちんとした確認が要るかもね
>>521 自民や維新や立憲が政権なら問題ないだろうけど
万万万万万が一、共産党やキチガイじみた新党が政権握れば解体の可能性は生まれるからな
その可能性を潰すための危機管理だよ
100年後の日本にどんな政権が生まれるか分からないだろ
ちょwこいつら本当にアカかよw
完全に移民党・移民主党と同じグローバル売国新自由主義ネオリベじゃんw
>>528 想定してなかったのは同性愛者が人権を持つことね。
日本国憲法制定当時、アメリカでは同性愛自体が刑事犯罪よ。
そんなアメリカの作った憲法が同性婚を禁止してないわけがない。
当然禁止だよ。
>>544 「共産党やキチガイじみた新党」が政権を握るなら、もう基本的に
この国はダメだろ
いろいろ諦めるしかない
じゃあ共産党は「両性の合意」を婚姻の要件としてる憲法を改正しろよ
護憲を叫ぶ前に、変えるべきものは変える改憲案すら出さない化石政党に何ができる?
>>541 9条の解釈を思いっきり間違えてますね。
9条が禁止しているのは外交交渉としての武力だけど、国の自衛権は当然あるから、
自衛のための最小限度の戦力を持つことは認められているの。
>>549 いや、反論とかじゃなく、納得できるのかどうか知りたいんだわ
反論して意見を変えてもらおうとかそんな気はさらさらないので
集票の手段でしかないので何を言ったところでバカバカしく聞こえる
いいのか?
確かスターリンや毛沢東はホモを弾圧してなかったっけ?
>>555 あらゆる全戦力を禁止してる様に見えてるお前が馬鹿なだけだろうにww
美智子や秋篠宮一家や眞子のグレーな税金トンネルや会計監査を拒否する美智子と秋篠宮を罰する!と動いてくれる政党なら支持するよ
>>545 追記
もしかして自民党をブッ壊す担当が統一教会系清和会のペテン師小泉・安倍チョンで
共産党をブッ壊す担当がCなんじゃねw
同性愛の是非に憲法なんか何の役にも立たないよ
両性の合意としか規定してないだからな
性なんて言葉は、それこそ性別から性(サガ)って意味もあり、異性間に限定してないと解釈することも可能
解釈というか、裁判官がそう言い張ればどうしようもない
まあ、制定当時に同性婚を想定してないのは明らかだから、同性婚についての指針なんてないんだわな
個人的には同性婚を否定するってのは法論理からして無理だと思うけどね
それこそ宗教とか個人の感情を持ち出すとかして社会的な合意がないと言い張るしかないな
>>551 2項を読んだことないの?
「自衛のための最小限度の」とくれば「実力」でしょw
恥ずかしくなってくるのでやめてください><
国籍売りやすくなるな
同性婚がOKになると国籍ロンダリングが簡単
いやどす。可能にするのなら保険や社会保障も同性婚だけで新しくつくってね。
>>562 法論理ってどういうこと?
同性婚を定めないと違憲なの?
だったら同性愛者を党首にして党員の半分を同性愛者で固めてみろ
本当に同性愛者が同性婚を望んでいるならそれぐらいやってみろ
>>563 >「自衛のための最小限度の」とくれば「実力」でしょw
は?
君は自衛権すら理解できてなかったでしょ
気持ち悪いんだよ
自己主張するなよ 普通の人だって黙って生きてるだろ
>>568 定めないと違憲ってまでではないよ
同性婚を否定する論理がわからないってこと
成人した当事者が合意したっていうなら公序に反しない以上手が出せない
否定するとしたら、同性婚が社会秩序に反すると言い張るしかない
そんな事よりも他に有るだろう、ロシアと同じ共産主義の人達よ。
>>574 憲法で婚姻の成立条件が両性のと規定してあるのに、それを無視して国が認めるわけに行かないだろうが
>>488 >認める法律がないからだ
禁じる法律もないわけだ。
>>1,444 のような判決も出ている。
>>547 70年だって、そのアメリカも同性婚は合憲としたわけですよ。
大統領も祝福してる。
中国人を日本に呼ぶ
借金持ちの日本人と婚姻関係を組ませる
中身が中国人の日本人を量産
過半数を越えたとこで日本のっとり完了
イスラム過激派の常套手段
非難されたらLGBT配慮主張で誤魔化す
>>574 気持ち悪いから以外に理由なんているか?
同性婚そのものが目的じゃない
日本に住みたい韓国や中国人が
日本人から戸籍を買って在留資格を与えるのに利用するんだよ
>>574 婚姻は基本的には法律上の制度なので、法律でどう決めて良いか、
逆にどう決めてはいけないか、を憲法が規定してるというのが一般的な
理解になると思うんだよね
同性「婚」は立法されない限り現に否定され続けてるし、それがダメだという
のは、結局憲法規範の問題になると思うよ
>>579 国は憲法の条件に合わない婚姻関係を認めることが出来ませんよ?
左派やリベラルが盛り上がってるだけで当事者のゲイが置いてけぼりじゃない?
リベラルはアメリカの真似して褒められたいだけでしょ
養子欲しがるところまで考えないとダメ
小さい子を男同士のカップルに託せるかどうか
リベラル政党だから、同性愛容認当たり前
移民容認当たり前、外国籍に投票権当たり前
アイヌ語公用語も当たり前
夫婦別性や、戦争時に国民逃亡容認も当たり前
自由、大麻、アメリカ好き当たり前
一番自由な政党が日本共産党
>>589 当事者そっちのけという感はあるよね
例えば同性婚を望まない同性愛者は
何を考えてるのか良くわからない
彼らの声を拾わない推進派は信用しがたいとは思う
弱々しい同性が厚かましい同性と婚姻関係になって財産根こそぎの図が
変態が自身の性的嗜好を声高らかに公言する世界って狂ってると思う
仲間内でこっそりやるのは構わないが周りを巻き込まないで欲しい
これでは共産党でもなんでもネェじゃん
共産主義ならゲイは認めじゃダメだろ
共産党にはガックリだよ
>>596 同性カップルが同性婚をする事でお前がどんな不利益を被ると言うのか?
周りを巻き込むってどういう事?
>>592 糞ファシスト政党の共産党がリベラルとか
いつからリベラルはファシストを指すことになったの?
くら寿司社員のパワハラ自殺とか知床遊覧船会社社長のパワハラとか労働問題をやってほしいのにオッサン同士の結婚なんかどうでもいいだろが
今やるべきことじゃないからやらなくてよし。
福島処理とロシア侵略戦争が終わって少子化高齢化問題が終わった後でいい。つまり永久に優先順位が上がることはない。
家族文化破壊、人口増阻止が第一目的である共産党らしい持ち上げ方ではあるが。
もし結婚できるようになったとして
自分の息子がホモで男のパートナー連れてきて、自分の財産がどこぞのおじさんに渡るとすればちょっと複雑な気持ちになりそうだ
>>601 日本共産党はスターリン以降の体制を批判してる
あくまでレーニン、トロツキー体制まで
弾圧も無かったし、暗殺も無かった、芸術も世界最先端だった
スターリン以降は、ただの独裁体制
>>600 パヨクは「お前には損がないんだから同意しろ」
ってのが好きだよな。詐欺サービスの常套句だけど
変態のために税金がより多く使われるだけでも健常者にとっては損
同性婚については、可能にしてほしいが、優先順位としては一番ではないと思う。
日本は元々同性愛には寛容な国だしな。
>>608 俺は同意しろなんて言ってないんだが
周りを巻き込むってのはどういう事なのか聞きたいの
それで不利益があるというならそこをしっかり主張すべきだろ
>>173 保険金じゃ一時的過ぎるし、名義貸しとか散々利用したあとでだな
>>610 もうマイノリティを繋げる連帯戦術しか取る術がないんだよ
>>607 泥棒が泥棒を批判したからと言って泥棒でなくなる訳では無い
全く同じように
糞ファシストが糞ファシストを批判したから糞ファシストでなくなる訳では無い
阿呆だろ?
なんでこんな奴と力合わせなあかんの?
お断りですわ
同性婚を可能にしていく方向には賛成
もちろん憲法改正ですよね
もう解釈憲法なんてやめて時代に合ったものを使おう
>>611 「変態のために税金がより多く使われるのが損」という主張じゃないの
同性愛者の2丁目、100万人パレードを開催しよう
日本の中心2丁目に、全国、全世界から
集合して、レインボーパレード開催しよう
100万人が集まって同性愛を支持しよう
共産党の旗を高く掲げよう、自然に沸き起こる志位コール
自民をぶっ潰せパレードに変わる
アベのミクスをぶっ潰せ
>>622 なるほどなぁ
でも彼らも税金は払ってる同じ日本国民だしねぇ
>>625 それでも主張としては税金の使い道が不利になるのは嫌だ、というのは筋は通ってるよね
老人への給付を減らせとか、そういうのと基本的に変わる話じゃない
ん~、
まだ全然議論してない、
拙速に運べばトラブルの原因になる、
重ねて議論すべし
昔と違って家同士の結びつきではないからな
結婚制度は必要なのか?
パートナーシップ制度で十分かと
自称弱者にすり寄る万年野党
そこまでやっても与党にはなれないというね
>>1 同性婚を小手先でなくキッチリと認めようとするなら憲法改正したほうがよくね
そしたらさ反対してくるのは野党なんじゃね知らんけど
>>1 >>3 これはバカウヨまた負ける流れだわw
共産党と公明党は代表選をやったことがない。
民主主義を知らない未開の土人だ。
共産党と公明党の主張に何の意味も価値もない。
。。。
共産党には党員がいる。
公明党には党員がいない。いるのは創価学会員だ。
>>633 去年の衆院選含め10年は惨敗続きなのにイキりだけはすげえよな
同性愛者て、かなりいるのはわかっている
自覚していない同性愛者までいれたら4割弱
3割は完全に超えてる、共産党が同性愛者の党として
与党になる事も十分あり、同性愛を異常に否定する
奴て、自分の中に要素があるという事も研究でわかってる
自分に素直になり、職場でも宣言しなさい
そして赤旗を購読し、党員になりなさい
アホだなぁ
ロシアの男に殴られっぞ!
すぐ隣なのに
>>1 志位さん
誰か好きな男の子できたのですか?
海外の外国人との偽装結婚が増えて、ヤクザのしのぎになります
>>628 俺は志位も共産も嫌いだからこいつらがLGBTに擦り寄って票取りにいってるのは腹立たしいが、同性婚を認めて欲しいという主張に関しては正当なものだと思ってるのよね
これを税金の無駄遣いだとするのなら本当に無駄遣いしているところを是正してこっちに回しゃいいだろと思うし、そもそも無駄遣いと言うほど税金使わにゃならんような事とも思えんのだけどね
おまいら、力を合わせてこいつらを社民党くらいの勢力にしよう。
お願いします、まじで。
>>636 集団的自衛権も、特定秘密保護法も、共謀罪も、働き方改革も、移民受け入れ拡大も共産党が勝ったから。
>>648 憲法で婚姻の成立条件が両性の同意と規定されてるのに、
何故その条件から外れたものを国が婚姻と認めることが可能と思うのか?
本当に同性婚を認めさせたいのなら憲法改正すべきだろうに
18歳の有権者が、共産党員で
護憲平和と言ってたら、その家はちゃんとしてると思う
愛読書も、蟹工船と言える18が大量に増えれば
日本は発展する
日本共産党って共産主義とは無関係なアメリカのヒッピーだよな
>>656 基本的に自民党に反対するだけの存在だからね。
同性婚だって自民が推進するって言い出せば反対するよ。憲法違反だって。
>>605 そんななら、どこぞのおばさんがどこぞのおじさんになるだけだよ
それでも息子が愛して信頼する人と思えば
息子の精子で孫を作れなくはないし
財産全部渡すの嫌なら息子への遺留分以外の相続先でも決めて抵抗しとけばいい
ホームレスを同性婚させて補助金をかすめ取るビジネスうまれそう
>>584 違うな
もっとストレートにいうと外国人によるホモ後妻業が成立するってこと
>>660 同性婚を解禁=婚姻制度を出産育児と完全に切り離すと
多数婚や近親婚を禁止する理由もなくなるから
相続税の心配がなくなるよ。
親子で結婚すれば相続税かからなくなるからね。
>>600 一家の財産が子供を絶対に作れないホモに乗っ取られるということよ
>>12 新・綱領にある!勉強しろ!
とか言いそうだ
>>659 そうだな
同性婚は別に反対する理由ないし消極的賛成ってくらいの立場だけど自分の身の回りにいざその状況になると考えも揺らぎそうだなぁと思って
でもいざ自分の子供が同性愛者となれば同性愛への考えも積極的な方向にアップデートされるんだろう
娘が男連れてきたってどこぞのおじさんな訳だしな
日本人民共和国 憲法草案
第二十八条 婚姻は両性の合意によつてのみ成立しかつ男女が平等の権利をもつ完全な一夫一婦を基本とし純潔な家族生活の建設を目的とする。社会生活において家長および男子の専横を可能とする非民主的な戸主制ならびに家督相続制はこれを廃止する。夫婦ならびに親族生活において女子にたいする圧迫と無権利とをもたらす法律はすべて廃止される。
LGBTはアカじゃないのに共産党がこんなこというかは赤くみられる
マジでアカは黙ってろよ
>>8 ただでさえジリ貧なんだから
藁にもすがりたい気持ちなんだろ
知らんけど
【各界の反応】
健常者…気持ち悪がって共産党を敬遠
社民党…畸形と並ぶ貴重な票田なので警戒
立憲民…「我が党も変態の人権拡張に取り組んでいます」と自滅の一言
国民民…タマキンと大塚耕平の自民党入りを実現するため今はそれどころじゃない
自民党…少し理解を示す発言をする一方で何もしない、保守層からの信頼持続
公明党…聖教新聞で氷川きよしに「元祖変態の味方は公明党」と語らせる
維新……「ロシアでは同性愛は懲役刑です」とプーチンを称賛
れいわ…そもそも党首がアタオカ
日本共産党の出版部門(新日本出版社)
西沢舜一
愛とモラル 科学的社会主義の恋愛観・結婚観
>>679 改憲議論なんぞより100倍大事。
国家の安全保障なんぞより1000倍緊急性が高い。
これと「階級闘争」はどう関係するの?
同性愛する人は一種の「階級」なのか
独身はLGBTなのよ
Aセク無性愛
って言うの
恋せぬふたり
ドラマで検索してみ
キモいキモイって書き込みしとってブーメランぶっささるおまえんら草
完全に馬鹿
多数の国民が求める活動ではなく、特定の票を集めるためだけの活動
そんなしょうもないことしてる暇あるなら、現実的な経済政策の提示くらいして見せろ
>>578 それが既に性を勝手に解釈してるんだって
憲法だけで一義的に定ってないんだよ
>>587 憲法問題なのはそうだけど、結局憲法の条文だけで一義的に定ったないから解釈の余地が残るってこと
レズ婚なら推奨したいくらいだが、ホモゲイ婚を許すわけにはいかない。
よって、同性婚には反対
共産党って、害悪でしかないと思うわ個人的な意見だけどね
日本を壊して売り渡したいのだろうね
衆議院選でほとんど見向きもされなかったことを改めてやってもなぁ。
こういうのは自民公明維新に働きかけて超党派でやってもらうのが一番の近道じゃないか?
>>1 志位は自分が結婚できないからって拗らせ過ぎだわ
これは憲法を改正するってこと?
憲法で両性の合意とあるから男と女じゃないと婚姻は成立しないぞ
党幹部の間で女性器が共有できれば
下っ端の労働者が誰と結婚しようが興味ないからね
>>1 やっぱり同性婚って日本を弱体化する反日政策なんだな。
>>699 簡単にガンガン外国人入れたいんだろうな
今ならコロナ対策、対ロシア、物価高騰、燃料費あたりを語らないと
>>698 両性と言う文字が見えないのならそう言えよ
馬鹿すぎて話にならん
>>703 いや定ってるって何を根拠に言ってるんだよw
お前が言ったんぞ?w
デタラメ言ってんのかよw
>>708 語義からすると当然の解釈だし、政府見解もそうだぞ
むしろなんで根拠がないと思うんだ
>>708 両性とは何かが定まってないのか?
お前の中ではwww
同性愛認めるとか共産主義者の風上にも置けない
結局日本を破壊できれば何でもいいのか
>>708 まあいいから婚姻届を持って市役所にGO!
市役所の職員がちゃんと懇切丁寧に説明してくれるよ
ヨーロッパなどほとんどの先進国で、ゲイやレズビアンであることをカムアウトしている人が
大臣として入閣している。首都をはじめとする主要都市の市長になっていることも非常に多
い。日本だけだよね。いまだにカムアウトしている閣僚がいないのは。あの元首相は
まちがいなくゲイだと思うけど、本人は口にしていないので、何とも言えない。
>>709 それで十分と考えるのはないわ
政府自民党が当然の解釈であるし社会通念上共有される価値観なんて言ってたら尊属殺違憲判決や準正規定に違憲判決出されてダンマリするしかなかったのに
裁判で確定してから言うべきだわ
後で迫害する可能性高いのわかってて支持すると思うのか?
お隣の国の共産党がやってる事知らないと思っているのか?
>>710 つまりお前は学者の説でもないし最高裁判決もないのに偉そうに定ってるって言っちゃったマヌケってことだろw
>>716 お前が両性とは男同士や女同士も含むと示せば良いだけだぞ
あー恥ずかしいwww
防衛とか経済は共産党は無農薬栽培だけど、
こういうのは良いんじゃないか。
同性婚認めても無害だから。
>>1 どうせ票が欲しいだけの台詞、実際は自民党の拉致問題と同じでやるやる詐欺で終わる。
大事なことだから政治は介入するなよ
本当は阻止したいのかな
>>1 嫌だね。これ以上変態ども主体の世論にはさせんぞ
>>725 でも、同性婚だジェンダーだという層はマイノリティだから、
その小さな票田を立憲とかれいわ、社民と奪い合うだけだw
志位さんと小池さんとの結婚なら反共の自分も督励で認める
しいさんがまずは、同性との事実婚してから主張すべきだと思う
ハッキリ言ってこんなことどうでもいいだろ
こうやって根を張っていくんだよな共産
>>734 立憲民主党も共産党も、市民連合とかいうロクデナシプロ市民屋に踊らされ過ぎ。
なんで自民党はこれが言えないんだろうなあ
ロシアみたいだ
人間の出来損ないに媚びてんじゃねえよ
頭腐ってんのか
>>734 ありとあらゆる社会の底辺やクズ犯罪者に取り入って支持層を広げていく新興宗教スタイル
俺は保守派で立民とか共産は嫌いだけど、ぶっちゃけ、同性婚とか
夫婦別姓とかは普通に容認できるよ。そういう個人の生き様には
政治とか制度は最大限寛容であるべきだと思う。
自民党の復古派(と言っても本当の意味での復古ではなく、明治憲法
体制という特殊な一時期が日本の伝統だと強弁するキチガイ)の主張は
保守ではなく、それこそ単なるネトウヨだわな。
同性婚認めても別に中国は攻めて来ないから。認めりゃ良い。
>>743 まあこんなの認めないのは極右だけだし…
>>717 同性婚に関する調査では既に賛成が過半数だよ
ちょっとは現実を見よう
>>4 取れんだろ。
いまだ変態層なんて所詮は少数派。
しかもその少ない変態票を共産、立憲、れいわと言った異端者同士で奪い合うと言うリソースの無駄w
それなら最初から変質者はシカトして正常性癖者狙いの政策打ち出した方がまだ現実的に票が取れる。
>>743、745
とりあえず中傷する前にどれだけ増税になるか情報公開しようか(鼻ホジ それとも減税できる目処でもあるのかい税金タカりちゃん?
あれれ?
日本国憲法に詳しい共産党さん?
これはどうするの~?
↓
日本国憲法第二十四条第一項「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」
>>750 そうやって問題先伸ばす癖がだめなんだよな
どうでもいい、何で頑張ってるの?ブライダル業界絡み?
同性婚自体は悪くないと思うけど、ヨーロッパのどこかの国で不法移民の偽造結婚が増えてるから、日本でも偽造結婚による不法移民が増えないか不安
あと、過去に保守の同性愛者を嘲笑った政党がLGBTに擦り寄ってもねぇ
政治利用しないで欲しいわ
>>756 同性婚に賛成する人の方が多いからじゃないかな?
>>754 全然関係ない。
「性」には「生物学的性」と「社会的/文化的性」がある。
英語で前者はsex、後者はgenderと区別されるが、日本語ではどちらも「性」だ。
https://www.cao.go.jp/pko/pko_j/organization/researcher/atpkonow/article070.html 憲法には「両性」と記載されている。「この『性』はgenderの事です」と解釈すれば良いだけ。
この連中の逆を行くのが正解だから同性婚ナシが正解だなと
>>762 何も問題無いよ。社会的/文化的性における男性と女性だからな。
騙されるなよこんなのポーズでしかない
これを実現すべく、憲法改正しましょうといっても絶対にこいつらは認めない
同性婚よりもくだらない憲法守る方が優先よ
>>769 お互いに男を自称してる同士の夫婦って成り立つの?
>>770 憲法なんか関係ないと何度言えばw
>>760 別に反対はしないが、みんなで力を合わせなきゃできないようなことなのか?
>>776 それを答えられなかったら憲法違反だろ
何いってんの?
Genderが男性の人と、genderが女性の人が結婚する事に何の問題も無い。
他人が邪魔する話じゃないな。
>>103 >生物学的に正しくない
たまにこういう言い回ししてる人見かけるけど学がないのバレるからやめたほういいよ
生物学というのは生物や生命現象をありのままに捉え研究する自然科学であって、
生物として正しいの正しくないの生物としてどうあるべきかなんてのを論じる学問ではないので
キュー情国でも作って勝手に同性愛者集めろやゲス野郎
>>780 お前はアホだろ?
憲法の規定によって国が認めることが出来ないだけなのに
同性同士好きに結婚すればいいとか
立憲もそうだけどコロナ禍で仕事が無くなった、バイトが無くなって学費が払えない、若者が炊き出しや食料の無料配布に並んでいるみたいな話が多いんだから
前々からやってた労働者支援、貧困層支援を地道にやっていればこの間の選挙でももう少し議席を増やせただろうに
なんでLGBTやらフェミやら夫婦別姓みたいな話題を前面に出しちゃったのかと
現行の生まれながらの性における異性間の婚姻制度の本質の解明が先決。
現行婚姻制度の見直しを含めた議論の時期、日本においては。
パートナーシップ制を導入している自治体は100を超えるみたいだけど
色々制約がある上、自治体によってバラバラだから、法律婚として認めてしまった方がスッキリするだろうとは思うね
パートナーと同等の単語を日本国憲法に組みこまない限り
日本共産党の主張は憲法違反であり続けるんだよ
志位の言うことに騙されるなよ~
>>783 低学歴にアホ呼ばわりされる覚えは無いよw
>>789 いやお前の方が低学歴だと思うぞ www
>>791 そう。だからまとめて憲法改正する必要があるけど
それが出来ないんだよね~
>>1 同性婚を可能にしたいなら
憲法改正するしかねーよ
>>784 別姓婚を望むのは社会的な地位を得た富裕層の一部だからな。
貧困層は姓に頓着しない。
>>794 憲法改正を訴えてるのは自民党でしょ
ほんで自民党は同性婚なんざどーでもいい
共産主義に同性婚を可能にしようなんて教義は全くないと思うんだけど?
ひょっとして日本の共産党はカルト化してきてるのか?
ほんと怖いなあ
こんどは共産がLGBTを票田にしようとしているのか ふーん
なんでそこまでマイノリティに配慮すんの?
特区でも作ってそこで勝手にやってろよ
>>796 夫婦別姓とか育休とかの問題を考えられるステージに上がれない若者が増えてるのにね
バラモン左翼と化した日本の左派には分からんのだろうね
共産党の言い分はこうだよね
共産党政府なら改憲しないで憲法を無視して、同性同士でも婚姻関係と認めます
共産党だけは日本国憲法を無視するのは当たり前と
さすが糞だなww
自民党は夫婦同姓を維持した上で、
旧姓使用を広く認めようとしている
この時点で自民党の勝ちだよ
戸籍上の同姓とか、意味が無くなるからね
こいつら宮本時代なら同性愛は西側の退廃文化とか言って徹底的に批判してたはずだわ(^。^)
>>797 日本共産党が同性婚を本気で支援するつもりなら
根本原因の憲法改正を訴えるべきなんだよね
同棲者が性交に肛門を用いて、
それによりエイズや梅毒などさまざまな病気が蔓延している事については
どう思っているんだろうか?
日本国憲法第24条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
条文に「両性」「夫婦」って記載されているから現憲法では難しいかなぁ。憲法改正しないと…
こいつらもう票田増やすためならなんでもあり!だな?(゚∀゚)
憲法だろうが法律だろうが字義を全く無視して解釈していいなら
存在する意味全く無いからな
「両性」はどの日本語知ってる人が読んでも普通男と女の両性としか読めんわな
都合悪いから解釈で同性の合意も含めますって
んな無茶苦茶な
指導者の高齢化、多選の弊害
共産党も例外ではないのよ
護憲とは共産党以外に憲法を守らせる事
共産党は当然日本国憲法を無視します
と言ってるのですよね?
さすが糞ファシストですよ
素晴らしい言葉じゃないか
是非全世界の共産党国家や社会主義国に「日本の共産党はこんな事言ってますがどう思います?」
ってコメントもらおうぜw
>>806 憲法は同性婚を禁止していないw
憲法が禁止しているのは、旧民法に存在した両性以外の介入と女性差別条項
ゲイは愛に溢れているんだよ。
チビで小太りで頭が薄くなったおじさん、
要領が悪くて年下上司に叱られてるおじさん、
体洗うの面倒くさくて汗臭いおじさん、…
ぼくはそんなおじさんが大好き。ゾクゾクする。
ぼくのお口で気持良くなって下さい。欲望を吐き出してスッキリして下さい。
>>817 現状、憲法の規定によって国は異性婚しか認める事が出来ないので、同性婚など存在しません
同性婚を国が認めることができるようにするには憲法改正が必要ですよ?
>>817 婚姻の大前提が示されてるだけだわな
つまりそれ以外の婚姻は認められていないだけ
>>820 それは日本政府の見解とは異なるみたいよw
誰も憲法違反だとは捉えていない
>>823 今のままでは明らかに憲法違反だな
残念ww
あとな禁止されていないって言うなら
婚姻相手が人間以外の場合でも禁止されてないぞ?www
>>823 日本政府の見解wって通達でも出てんのか?だったら具体的に教えてよ
”のみ”と限定条件を付けられてるのに、禁止されてないとか言い出すのは相当頭悪いよな?ww
今の国民の最大の関心事は安全保障、次点コロナ情勢だと思うが
全く理解していないのか、国民の目を逸らしたいのか結果このザマよ
現状でも弱者に対する社会保障が足りない。医療費負担は増え続け毎月払う年金も増え続けている。
相続税控除も改正されて枠が減ったし住宅ローン控除も今年から実質減る。
それなのに社会リソースをLGBTに割くとなると老人や現役世代、子供に使っていたリソースが更に足りなくなる。
扶養控除や年金も第3号被保険者として貰えるようになる。相続税の配偶者控除もあるし、
進めるのは税収減と予算としてどのくらい必要か数字を出してからじゃないかな。
ホモの楽園作って大多数の国民が得するなら国会を通過するが
大多数の国民は嫌悪しかありません
>>799 けっこう前からだよ
当事者から相手にされてないけどねww
>>829 正確には「事実婚」は禁止されてないし「事実婚」として同性婚することも禁止されてないって話でしょう
憲法はあくまで「法律」の制度としての婚姻について規定してるだけだから
このスレの記事では四位は「法律」上の婚姻の話してるのは明らかだけど
わざと混同させていつもの詭弁展開させてんでしょうね
>>808 日本国憲法第十四条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
同性婚を認めないのは憲法十四条違反だと判決が下りたように、同性婚を認めないのは憲法違反なわけよ
二十四条に「両性」「夫婦」と書かれていても、十四条の趣旨からすると婚姻を男と女の組み合わせに限定する意図はないのよ
婚姻を男女の組み合わせに限るというなら、十四条を踏まえた上でなお合理的な理由が示されないといけないわけ
>>838 へえ最高裁の判決が出たんですか??
じゃあ立法不作為として国会は法律改正することになるから騒ぐ必要ないですねwww
夫婦はまだしも「両性」は日本語から男と女の両性としか読めないけど、他の条文の趣旨から14条の法文にある日本語の意味無視しろとか仮に「護憲派」が言ってるとしたら無茶苦茶です
超マイノリティーを味方に付ける気か
こりゃ惨敗だな
控除やらの特権がなきゃ別に多くの人にとってはどうでも良い事だけど
時代の流れとともに色々法改正していかなきゃと言うなら
戦後一度も改正されていない憲法をタブーにするのもダブルスタンダードには見えちゃう
国教がなく家制度も崩壊した日本には法的結婚制度そのものが必要ない気がしてきた
子供の扱いだけちゃんとすりゃ後はただの恋愛やん
勝手にくっついたり別れたりしとけ
婚姻とは認めることが出来ないので別の制度としてパートナーシップをやります
もちろん全然大丈夫ですよ
それこそ憲法で禁止されてませんからwww
前回立憲が夫婦別姓をメイン政策で訴えてに大敗した記憶があったが気のせいだったか?
事実婚で受けれる支援の拡大ならまだしも同性婚ってアホかと
>>852 票が獲れそうな物には何にでも手を出すんだよ
>>1 別に同性婚にはまったく興味無いけど
応援しますから
憲法改正の発議してくださいよ
>>843 最高裁の判決待ちってことならこのスレも全ての議論も必要ないことになるが?
婚姻を男女に限らなければならない理由というのは君も持ち合わせていないようだし、理由がないのなら
差別を禁じる日本国憲法に相応しい解釈をすればいいだけだろう
>>838 まさか昨年の札幌地裁判決の事?
控訴されてるしこれに関しては最高裁までいくでしょ。
あと、あくまで地裁で認められたのは同性愛者達が婚姻による利益を得られないのが差別になるので14条違反と言う事だよ。
さらに24条は異成婚に関して定めたものなので同性婚を認めないのは24条違反では無いと認定されてる。
なので同性婚認めるならやっぱり憲法改正しなきゃおかしくなる。
実質軍隊に近い自衛隊を憲法に明記するのは絶対拒否の野党は、実質同性婚認められてるのに憲法上は異性婚についてしか認められてない24条改正を認めるかは見ものではある。
>>856 そんなことは少子化とは関係ない、子供を生むやつは生む。
格差をなくさないと無理だわ。国が貧困層に働けるまで働いて返済させて1000万融資すればいい。
国防に自衛隊使うとか迷走しちゃてるしそろそろ交代の時期じゃね
>>860 それは「生殖のための結婚がおかしい」と言うべき
>>858 では最高裁判決待ちで
他にもいくつも同性婚訴訟が起こされてるそうだから注視していく
>>857 最高裁の判決出てない以上憲法違反だと全く確定してないんだけど
君が「憲法違反なわけよ」と断言しだしたんよね
で「最高裁の判決待ちってことならこのスレも全ての議論も必要ないことになるが?」って自分が先に言った事も忘れて話のすり替えかよw
それで「両性」の日本語の意味については何も反論できないの?
それとも法文にある意味の明確な日本語も全く無視して解釈するのが妥当というお立場かな?
なんとでも解釈しうる他の条文持ち出して
>>745 稲田議員によると、自民党でも容認派のほうが多いし、公明は賛成なんだけど
無教養な極右が発言権を持っているのが諸悪の根源、国益を損なっている。
>>808,811
「両性の合意のみ」は(親などの承諾は不要で)両者の合意のみ、の意味。
「夫婦」は同性婚でも使われるし、異性婚に限るとは書いてない。
>>444 の論考のように、法律家にも同性婚合憲論が増えている。
>>870 ぱっとGoogleで検索したけど
りょうせい
【両性】
1.
男性と女性。雄性と雌性。
2.
異なった二つの性質(を有すること)。
「―化合物」
完全な嘘付きで草
同姓婚だのLGBTだのジェンダー平等だの推してる連中は
日本の少子化を推進させて衰退狙ってる反日集団だぞ
パヨクにそういうの多いのもよく分かるだろ?
>>866 とはいえ最高裁までこのままいったとしても、違憲判断は14条だけだし
憲法そのままでパートナーシップ制みたいなのでお茶を濁すか
憲法改正で24条変えて同性婚認めるかのどちらかになるよ。
共産党的に憲法改正はアンタッチャブルじゃないのかね。
これはこれで見ものではある。
>>870 いや、札幌地裁地裁判決でも下記の判決だぞ。
>>婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」と定める24条は「異性婚を定めたもの」と指摘。国が同性婚を認める立法を怠ったとする原告の主張は退け、賠償請求を棄却した。
なので「同性婚を認めないのは違憲」みたいなニュース記事は明らかにミスリード。
憲法24条では異性同士が合意しないと婚姻は成立しないとなっているため、同性婚を認めないのはこれには違反しないとの判断。
同性愛者が婚姻による控除他の利益を得られないのが差別で14条に反するとの事なので、現憲法下だと同様の利益が得られるようにしたら同性婚認めなくても合憲と言うことになる。
そんな事してる暇も税金もありません
とっととこんな議員落とせる制度を作るべきでは
>>872 憲法の文脈では「両者」と読み替えることができる、という意味。
親などの承諾は必要なくて「両性の合意のみ」と定めたのがポイントで
異性婚に限るという意味ではない、というか同性婚は想定外だっただけ。
>>444 のような意見や判決も
LGBTQの権利を侵害することのほうが違憲であることが根拠になってる。
犬と結婚とか猫と結婚とかも割とマジで認めてほしい
人間から結婚相手として選ばれない人も世の中にはたくさんいる訳じゃん
そういう弱者を救済すべきだと思うよ
日本の安全保障を論じるべき時に
何トンチンカンなこと言ってるんだ
バカ丸出し
同性婚って非生産的すぎる
遺伝子残さない意味のない行為だよ
生物として恥ずかしくないの?
>>877 >>878 裁判所の判断で『「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」と定める24条は「異性婚を定めたもの」と指摘。』されてるんだから。
まぁ地裁判決は今後どちらにでも覆る可能性はあるけど
結局地裁判決を参考にしたいのかしたくないのかどっちなのよ?
信じたい部分だけ信じたい感じ?
>>869 地裁で違憲だと明言されたんで現状違憲だと判断するのが妥当だよ
>なんとでも解釈しうる他の条文持ち出して
九条の「戦力」かな
憲法制定当初、政府は、憲法は一切の軍備を禁止し、自衛権の発動としての戦争をも放棄したものと解釈していたけど
その後解釈をいろいろ変えて今のような解釈になったんだってさ
wikiの九条の「戦力」についての政府解釈の変遷ってところに載ってる
日本の「和の精神」「結束心」「愛国心」を焼失させるのが狂産主義者の目的。
そのほうが暴力革命による狂産革命を成功しやすくなるから。
そのため社会の最小構成要素である「家族」の結びつきの破壊を目論んでいる。
フェミ、ジェンダー、ポリコレ、アイヌ、・・・を裏で糸引いてるのは狂産主義者。
選択的夫婦同姓(本音は制度的完全夫婦別姓)、同性婚、lgbtの権利拡大なんぞを主張する連中や団体には気を付けろ。
>>869 ごめん
>なんとでも解釈しうる他の条文持ち出して
は、なんとでも解釈しうる他の条文持ち出して(くれ)、っていう意味じゃなかったみたいだね
でも九条の「戦力」も解釈を変えていって今の意味になったそうだから、「両性」も解釈変えていけばいいだけだね
つくづく惜しい男だ
この行動力説得力、別の方向に向けりゃよかったのに
>>885 戦力はまだ抽象的なところがあると言えるけど
具体性高くて一義的な日本語の意味勝手に変えたらいかんだろw
そもそも「両性」は同性の対義なのに対義語の意味も含めろと?
>>878 憲法14条の「両性」は「両者」の意味って言ってたのに
嘘付いてるの指摘されて「読み替えることができる」とか思いっきり後退してるの笑えるな
要は一部の人達が日本語の本来の意味して読み替えてるってだけの話か
>>890 いや、自衛隊って誰が見ても軍隊だよ
政府も最初は一切ダメだっていう解釈からスタートして今のような空母まである立派な陸海空「戦力」を
持つのもOKになるまで180度変わっていったんだから、「両性」の解釈変更も全然OKだよ
社会の実情に合わせて法の解釈を変えていくのはむしろ当然の流れだよ
同性愛者でも、共産党に投票するやつはほとんどいないと思うけど。
恋愛以外は普通の感覚やぞ。
>>892 9条2項の議論するつもりないけど(あんま興味ないし)「前項の目的を達するため」っていう言葉が条文に入ってるから錯綜してるのは流石に知ってるよね?
>>882 札幌地裁地裁判決ではそうだが、24条についてはこんな意見もけっこうあるんだよ。
「両性のみ」が「異性婚のみ」「同性婚禁止」という意図でないのは明白でしょ。
>>444 の「【論点】日本国憲法は同性婚を禁止しているのか?」でも論じられてるけれど
>「両性の合意のみに基づいて」とは、「両当事者の合意のみで」婚姻が認められるという意味の規定なのです。
> 棚村政行・早稲田大教授(家族法)は「憲法24条の主眼は、婚姻をかつての『家制度』から解放することにある。
>当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない。
>憲法14条の法の下の平等などに照らせば同性婚を認めないのは問題だ」と話す。
安倍首相「同性婚は現憲法で想定されていない」 法律家やLGBT支援者から異論も
https://www.huffingtonpost.jp/2015/02/18/douseikon-abe_n_6710264.html >>896 知ってるけど、当の政府の解釈は上で述べたように一切ダメというものだったんだよ
だから解釈を変えるのは全然アリなのよ
共産支持者は保守的だからこれは受けない
こういうのは社民の十八番
しなくてええわ
繁殖出来ない連中は勝手に事実婚してろ。
>>267 見落としていたけど、これで反論したつもりになっているのが凄いな
結局こっちの質問には答えずに逃げるし
>>359,375,409
日本国憲法を一切変えずに核武装、
先制攻撃までなんでも解釈変更で出来そうだなw
日本語万歳w
力を合わせてやるから
さっさと改憲発議してください
日本国憲法違反定期
両性の解釈を変えるのは憲法9条よりも無理がある
>>900 解釈変えるのはありだけど流石に日本語の一義的な意味捻じ曲げて解釈変えたらいかんだろって話してるんだが話噛み合わんなあ
それできたら憲法が存在する意味ないし規範に全くなってない
9条については君の言う問題もあるから改正して自衛隊認めたほうが良いと思うし同性婚認めてほしい側も自民党なりの同性婚支持してる議員なりに訴えてみたら良いんでないのかね
流石に憲法変えるな護憲!言ってる共産はないな
バカサヨチョンがジェンダーを強要する
↓
同性婚を認めさせる
↓
死那畜・バカチョンが同性婚を装って日本国籍を取得
↓
日本を乗っ取る
>>898 えー…。
>>444では裁判云々言ってたのに、都合悪くなったら裁判所の判断は無視で、都合の良い同性婚推進派の「意見」を尊重するのか。
議論が成り立たないタイプの人間だな。
こりゃ同性婚云々の話は関わらない方が良いと思う人多い訳だわ。
>>907 「両性」を同性同士だと解釈しても別に憲法の趣旨を捻じ曲げるものじゃないからね
むしろ差別をなくす意味では正解だしね
既に同性婚を合法としたスペインも憲法では婚姻は男女に限ると明言されてたけど
憲法制定の経緯や社会の同性婚への考えの変化を鑑みて同性婚を認めるのは
憲法上の解釈として問題ないって判断されたそうだから、日本も同じようになるんじゃないかな
LGBTをみんな一緒くたにするなよ
ぎゃあぎゃあ騒がれて迷惑してる奴だっているんだからさ
同性婚の自然交配で妊娠出産できるようになるまで待て。
鬼籍へ入った親父が支持者だったけど
思想は世襲しません
かと言って自公維も他の野党も支持しません
口だけで我田引水な政治家丸ごと嫌いですわ
>>1 アカはLGBT差別がひどいのに上辺で嘘よくない
同性愛は否定せん
ただ同性婚は話は別だろう
将来的に子孫という種にとって不可欠な生産性をもたらすからこそ婚姻にはさまざまな優遇措置が与えられてるわけなのだから。きちんとリターンも計算された制度なわけで、感情の話では無い事を理解して欲しい
>>912 君がそう思うのは勝手だけどここ日本は法治国家ですんでw
明文にもない趣旨に合致するから客観的に法文に書いてある言葉の意味全く変えてOKなんてならんねん
>>923 人権よりも、種の保存という事でしょうか。では子供を授かれない、産まなくても良いと考える方々はいらないと?
日本共産党のひとりっ子政策かw
少子化が激しくなると、手のひら返しで同性愛者を逮捕するのが共産党だけど
宗教で言うカルトのように
共産主義の教義からすると外れて異端化してる日本の共産党は本当に怖いね
3000万人の男余りで政府公認のゲイマッチングアプリがある中国は進んでるよね
まずは自分が実践してみれば良いんじゃない同性婚。はなしはそれからだ
>>931 共産主義者は権力闘争の権化。
権力闘争で優位に立つためならどんな嘘も暴力もあらゆる手段が正当化される。
あと単語単語の意味を勝手に変えるのが得意。
日本共産党は共産主義の教義に忠実な政党だよ。
反対してんの自民党だけだよな。衆院選の党首討論会かなんかで賛成な人挙手の質問で岸田だけ手を挙げなかったの見て自民党に入れた。
同性婚とかLGBTを警戒してるのは差別じゃなくてこういうアカが絡んでるからなんだけどな
まあ本当は日共より立憲民主や朝日とか毎日の方がタチが悪いんだけど
同性婚て本末転倒というか
結婚というのはそもそも異性同士が世帯を共にすることに対する呼称だろ
同性同士で世帯を共にするならそれは新しい仕組み、呼称を取り入れるべき
>>923 同性婚の先には生殖医療や里子制度がある
今は夫婦でないと里親になれないし生殖も税金が出ないどころかそもそも国内では医療自体が受けられない
子供を増やしたかったら同性婚を進めた方がいい
向坂逸郎がオカマの東郷健との対談で
共産主義になればオカマは治る
と病気呼ばわりしたとか?
共産主義者だと同性愛者を迫害する側のイメージなのにそれも今は昔か
>>946 共産主義国は基本が独裁だから
その時その時の独裁者次第で迫害することもあるけど優遇することもあるよ。
ソ連でもレーニンは家族という概念自体を破壊したかったから同性愛も婚外子も奨励。
スターリン時代になると同性愛者は逮捕されたけど。
>>944 里親里親って動物の子供貰ってくるような感覚で言ってるけど
その貰った子供はどうやって生まれてると思ってるんだよって話ですよ
作っていきたいと思う。がんばっていきます。
こういう層の票とれりゃいい程度にしか思ってないから、
こういうヌルイ発言するんだろうな。やるとは言ってないから逃げ道も確保。
いつものそれっぽい言葉並べてるだけでハラの中では他人事。
事実婚なら今でもできる
扶養控除は子供を育成するための優遇税制だから同性婚に適用する根拠なし
姓を同じにできなくても、夫婦別姓を推進する輩がいるくらいだから問題なし
これ以上議論する余地ある?
>>1 今そこじゃないだろ
外は国防
中は少子化と経済
同性婚とかどうでもいいというか少子化に対してプラスにならない
ニッチ票狙いなんだろうけど
そのニッチ票も立憲社民れいわらとの奪い合いやで?
カスみたいなどうでもいい事に熱中するノルマでもあるのか?
アホブサヨ野党は
>>954 事実婚としては禁止されてないんだからどうでもいいよね
気持ちわりーよ
ホモ
>>881 ジジウヨとかインセルも非生産すぎじゃん
一生子供部屋で過ごすし
>>964 アニオタがアニメキャラと結婚する選択を
できるようにしろ、ってこと?
スカトロ趣味の人間がウンコと結婚できるように、とか?
気持ち悪
LGBTの権利など認める必要は無い
チンポにテープ貼ってモノを隠した
心は女性の男性が
女湯に入って
周りの女性に気付かれて通報され逮捕とか
イスラム教の国に習ってそういう男は
容赦なく収監禁錮刑にしろよ
LGBTってただの中二病だよ、オッサンになったら治るよ
最近リベラルにすり寄りすぎだろ
そんなに人気を得たいのか
>>964 不平等はないよ。
同性愛者であろうが異性愛者であろうが
男女で合意すれば結婚できる。
全ての人に等しい条件だから平等だろ。
合意の上で互いが性愛対象であることは条件になってないからね。
欧米リベラル寄りなのが左翼。
中韓保守そっくりなのがネトウヨ。
ネトウヨは中国半島の仲間
>>973 「婚姻の自由」の侵害については、「個人の尊重」を定めた憲法13条と「婚姻の自由」を定めた憲法24条1項に触れるとする
「両性の合意」の強調は、「戦前の家制度の否定にすぎず、当時広く問題と認識されていなかった同性婚についてはことさら排除する趣旨ではないと理解することもできよう」(長谷部恭男編「注釈日本国憲法(2) 10条-24条」有斐閣)
「憲法は性的指向に基づく差別を禁じており、同性カップルに婚姻を認めない現状は平等原則に反する」
日本も戦場になるからな
同性婚認めて死ぬ前に(戦死する前に)いい思い出つくりを
応援してるのかな
憲法改正すれば簡単に出来るんですけど、憲法改正されたら困る事情でもあるんですか?
>>972 理想は、マイノリティを論理和的に統合するリベラル政党
現実は、マイノリティを論理積的に煮詰めたカルト政党
知ってる人で心が女の男いるけどこれについてはそっとしておいて欲しい言ってる
繊細で気が優しい人だから迷惑もかけないし周囲からも好かれてる
俺はその人を心から応援できるよ
パヨクって、そんなことしてる場合かって言って無理矢理気に入らない政策に突っかかってたりするけど、たとえばロシア問題で世界が揺れてるときに同性婚とかしてる場合か!って言われたらどう思うよ?
ちょっとは自分たちが言ってきたことを客観視しろ。
じゃあ動物との結婚も認めないとな
動物差別するなよ
共産党支持者は委員長選挙をしないから変態ばかりだろ
どうでもいい共産党スレだと思ってみれば
本当にどうでもいい
>>989 日本共産党はあらゆる共産国から縁を切られたなぞの組織なんです
子どもは国の宝だよ
その子供を産んで増やそう、という二人を国として応援するのが結婚制度
子どもを作る気がない二人を保護してやる必要はない
>>233 特殊性癖を肯定的に認めないと差別とかすげーなwwwwwwwww
そんな白豚どもの理屈とか知るかよwwwwww
ほら
差別と区別をゴッチャにして権利をよこせと言ってる奴等の正体ですよ
てめえが理想郷としてるハンマーと鎌の国がいま何をしようとそれは置いといて、ビバ同性婚てか。話題そらしにもならんわ。今までみたいに葉っぱの裏にでも隠れてろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 49分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250427052756caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1651036134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共産】志位和夫委員長「みんなで力を合わせて同性婚を可能にしよう。」 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【志位和夫委員長】「弱肉強食」「自己責任」の新自由主義はもう終わりにしよう。国民を手厚くケアする日本を作っていこう。★4 [ボラえもん★]
・【共産】志位和夫委員長「男女の賃金格差をゼロにして、ジェンダー平等・日本の土台をつくろう。」 [ボラえもん★]
・【共産】志位和夫委員長「枝野代表の辞任表明、たいへん残念です」 [ボラえもん★]
・【共産】志位和夫委員長「暴力による言論圧殺は絶対に許してはならない」 [ボラえもん★]
・【衆院選】志位和夫委員長「枝野幸男内閣が誕生したら、閣内協力もありうる」 [ボラえもん★]
・【参院選】党首に聞く 共産党・志位和夫委員長「殺し殺される国にしてはなりません」 [6/28]
・【MMT】志位和夫委員長「『政府は借金を増やしても心配ない』とは思わない。急激なインフレになる可能性があるからだ」 [ボラえもん★]
・【尖閣問題】志位和夫委員長が習近平・中国を痛烈批判「尖閣諸島は疑いなく日本の領土だ」 [りんごちゃん★]
・【衆院選】志位和夫委員長「共闘路線を揺るがず発展させたい。私たちは挑戦を続ける」 [ボラえもん★]
・【テロ政党日本共産党悲報】れいわ新選組・山本太郎「共産党から呼びかけられた志位和夫委員長との会談を断った」
・【共産】志位和夫委員長「岸田政権による敵基地攻撃能力の保有議論はプーチン氏がやっているのと同じ戦争行為だ」 [ボラえもん★]
・【コロナ】 志位和夫委員長 「今はコロナ対策が喫緊課題で不信任案提出で解散政局にすべきではない。」 [ベクトル空間★]
・共産・志位和夫委員長も護憲全開 「安保法は戦争法」「北朝鮮とは対話と交渉」「憲法ないがしろの政治こそ変えるべき」
・【共産】志位和夫委員長「貧富の格差が広がり、異常円安で物価高。アベノミクスの責任はあまりにも重い」 [ボラえもん★]
・【MMT】志位和夫委員長「『政府は借金を増やしても心配ない』とは思わない。急激なインフレになる可能性があるからだ」 ★2 [ボラえもん★]
・【共産】志位和夫委員長「アベノミクスの責任は極めて重い。貧富の格差を拡大し、異常円安で物価高騰を招いた。」 [ボラえもん★]
・「なぜ五輪開催か」 共産党志位和夫委員長ズバリ メディアから反響続々 「この方に30分の時間を与えて」 [ベクトル空間★]
・【共産】志位和夫委員長「野党共闘をやめさせたがっているのは自民党とその応援団の一部メディアだ。それは共闘の威力を証明」 ★2 [ボラえもん★]
・【共産】志位和夫委員長が退院
・志位和夫委員長って10回連続で選挙に当選してるんだね!人気あるんだね!
・【日韓】共産党の志位和夫委員長「最初のトリガーを引いたのは日本だ」[9/18]
・【共産党の志位和夫委員長】最優先すべきは森友・加計の徹底究明 一連の悪法廃案へ全力★2
・【北朝鮮核実験】共産・志位和夫委員長が声明発表 「米朝は直接対話に踏み出せ」★2
・【共産】志位和夫委員長が「野党共闘」に本気 「国民民主党とも協力」政権交代目指す [クロ★]
・志位和夫委員長「文化大革命の時、一番、毛沢東を礼賛したのは、ある宗教団体」 [Toy Soldiers★]
・【日本共産党】志位和夫委員長、表紙を変えただけだ として政権交代を訴えました。 [マスク着用のお願い★]
・【志位和夫委員長】安倍内閣以降の政治的劣化が著しい。首相が答弁もまともにできなくなった。 [ボラえもん★]
・【東京新聞】暴力革命発言を巡る八代英輝氏の謝罪に、志位和夫委員長は納得せず「撤回・謝罪にならず」★2 [みの★]
・【志位和夫委員長】日本ならマルクスやエンゲルスが予言した本物の共産主義を実現できる。ロシアや中国とは違う計り知れない可能性だ★4 [ボラえもん★]
・【志位和夫委員長】五輪・パラの選手を優先接種することは、深刻な倫理的問題を引き起こすことになると考える。 [マスク着用のお願い★]
・【日本共産党】志位和夫委員長、立憲民主党などとの共闘について自公政権を追い詰めたとして評価 [マスク着用のお願い★]
・【志位和夫委員長】日本ならマルクスやエンゲルスが予言した本物の共産主義を実現できる。ロシアや中国とは違う計り知れない可能性だ★3 [ボラえもん★]
・【未来】 志位和夫委員長が語る 「民主主義革命の展望」 =日米安保 自衛隊 男女の生涯賃金差 中国 [ベクトル空間★]
・【共産】志位和夫委員長「『カジノで経済成長』など大間違いだ。博打で庶民の懐から巻き上げて海外企業に貢ぐだけ」★2 [ボラえもん★]
・田中れいな「ドラゴンボールで敵だった人と力合わせるってすごいよね。そんな経験ないなー敵やった人は記憶から排除しかした事ない笑」
・【岐阜】「同性愛は異常」やじ岐阜県議、委員長などの辞任申し出[朝日新聞]
・真知宇 様★志位和夫 辞任で日本共産党は委員長選を
・【米次期上院外交委員長】「文大統領の中国共産党祝福に失望…こんなことをしようと我々は血を流して韓国を守ったのか」 ★2 [2/4] [昆虫図鑑★]
・護憲派集会 共産党・志位委員長、自衛隊について「こんな組織を憲法に明記させていいんでしょうか」
・【金正恩委員長】米中貿易戦争に合わせて中国訪問…朝中血盟関係を誇示(中央日報)[1/9]
・【共産党】志位和夫氏、安倍政権NO!デモに参加「民意に背いた乱暴な独裁政治から民主主義を取り戻そう。みんなで打ち倒そう」
・森戸知沙希「5人で力を合わせて答えを見つけて行く」
・豊島の序盤研究と藤井くんの終盤力合わせたら史上最強棋士が生まれる
・【卓球】平野美宇、初の五輪代表選出「金メダル目指し力合わせる」 前回リオ五輪は補欠
・【石破】きゃー!日本で同性婚が可能になるかもよ!
・【世田谷区】同性パートナーも新型コロナの傷病手当遺族申請が可能に。国保での新たな一歩 [クロ★]
・岸田文雄「同性婚は日本の家族観や価値観や社会が変わってしまうのでダメ」 こんな変な国変わった方が良くない?守る意味は?
・【速報】自民党「同性愛?そんなの趣味みたいなものだろ。法律化する必要はない」 こいつら上級国民の利益にならない事は何もしないなw
・カンニング竹山、「同性婚のどこが悪いの?」「LGBTQのみなさんだって国民だよ。ダメな理由があるんなら説明して」 [muffin★]
・【数が合わない】サウナで同性愛者のパーティー開催、男性141人拘束
・立憲民主党有田芳生「法務委員長にダイブする山本太郎はバカ丸出し、そんな事しても阻止すること出来ません」
・【画像】俺氏、絶望的にスーツが似合わない たぶん志位委員長より似合ってない
・同性愛者ヘイト集団・淫夢民を殲滅しよう!
・眞子さん・小室圭さん2人並んで結婚会見「二人で力を合わせて共に歩いていきたい」に対するヤフコメの反応がこちら
・同性婚を認めないのは「合憲」2件「違憲」2件 なんなんだよこれ
・ジャッキーチェンさんの娘がレズだった上に同性婚しちゃってんだけどどんなプレイしてんだろうな
・カルト右派「中絶をするな!同性愛禁止!夫婦は同姓!」⇠こいつらなんでそんなに他人が気になるの
・【東京五輪】五輪表彰式で初の抗議行動 同性愛公表の米国砲丸投げ選手 頭上で両手を交差させて「X」のポーズ [muffin★]
・社民党大会に吉田忠智、枝野幸男、志位和夫、今井雅人、小沢一郎が一同揃い踏み おうおう悪い顔してんな
・野党「言わんこっちゃない…」「任せてられない」 国対委員長・辻元清美が披露したお粗末ぶり
・【悲報】安倍晋三首相、共産党志位委員長を晩餐会からも排除していた! 歴代首相でこんな排他的政権は初めて
・元原子力安全委員長の斑目さん福島原発事故を語る「あんな人(菅直人)を総理にしたから罰が当たったのかな」part2
・ひろゆき「日本のフランスパンは柔らかすぎて鼻水を食べてるよう。歯の平均本数が世界的に見て少ない日本人に合わせて作られている」
・鳩山由紀夫「金正恩委員長が75周年で謝罪して涙ぐんだと言う。日本でも…」 ネット「民主党政権のとき国民がシワ寄せ喰らった [Felis silvestris catus★]
・【JOC・山下泰裕会長】「みんなで力を尽くしていこうという時に、そういう発言(延期を求める声)は極めて残念」と困惑中★3