◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求 ★3 [お断り★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720650080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2024/07/11(木) 07:21:20.14ID:s5eIxOMT9
The left-wing French coalition hoping to introduce 90% tax on rich
Multiple parties are jockeying for position in the aftermath of France's seismic snap election. The leftist New Popular Front (NPF) insists its ideas should be implemented.

富裕層に90%の課税をしたいフランス左派連合
激震のフランス統一選挙を受け複数の政党がしのぎを削っている。左派の新人民戦線(NPF)は、
自分たちの考えを実行に移すべきだと主張している。
新人民戦線(NPF)は現在議会で最大のグループとなっており、新たな富裕税やガソリン価格統制を含む自分たちのアイデアを実行するよう首相に要求している。
左派連合は先のフランス選挙で最多議席を獲得しているが下院の過半数に必要な289議席には届いていない。
NPFの要求は、最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること、年間所得が40万ユーロ(33万7954ポンド)(約7000万円)以上の場合、90%の課税を行うこと
詳細はソース 2024/7/9 ソース英語 スカイニュース
https://news.sky.com/story/the-left-wing-french-coalition-hoping-to-raise-minimum-wage-and-slap-price-controls-on-petrol-13175395
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1720627545/
2名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:22:29.02ID:NfuxISRJ0
まえ左派いれるてこういうことじゃねえの?アメリカもサンダースとかがよく格差是正叫んでるよな
3名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:23:00.21ID:vp1P9T/A0
事実上の

フランス第二革命

だな

あとはマクロン大統領をコンコルド広場にひきずりだして
ギロチン台死刑だ!!!
4名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:23:57.45ID:iZcLoGkH0
定年を60歳に引下げる
こっちの方がびっくりドンキー
5名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:24:34.04ID:rAC8KQZo0
これぞ人類救済の一手よ😢
6名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:24:41.71ID:3Akk6Wse0
これやったら裕福層や優良企業はEUの別の国に引っ越しする
7名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:24:48.63ID:fHw7DNNw0
株転がしで億万長者なんて人生ゲームがイージー過ぎるだろう。
8 警備員[Lv.11]
2024/07/11(木) 07:24:57.06ID:nD93X+HT0
ジンバブエ化へまっ逆さま
9名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:25:03.15ID:ZXW1ZvQl0
第二次フランス革命じゃーーい!
10名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:26:05.06ID:T0JMDokA0
日本も公務員とNHK社員にはそうしてほしい
11名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:26:29.01ID:dzG0KXxY0
ひろゆき大ピンチじゃん
フランスは逃げ得させてくれんぞ
12名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:27:35.61ID:ZXW1ZvQl0
まろゆき危機一髪
13 ハンター[Lv.245][N武][N防][苗]
2024/07/11(木) 07:27:39.42ID:6eVcx9TC0
>>1
普通に外国に資産逃げるだろ
9割課税とかアホか
14 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/07/11(木) 07:27:51.23ID:lqU7dFAf0
モナコに逃げるだけ
15名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:28:11.52ID:ej2/i4V/0
脱税したらギロチンな
16 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/11(木) 07:28:49.97ID:7rBKSgto0
取られる前に逃げないの?
17名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:29:09.59ID:VPr6HKnM0
フランス人てずっとアホやなあ
18名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:29:12.06ID:kefickBh0
ひろゆき、オリラジ中田みたいにシンガポールに逃げるの?
19名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:29:53.88ID:jDMla4Vo0
今の税制でも46%ぐらいだから一気に2倍!
20名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:30:43.77ID:ms/az7Cc0
受け入れても拒否しても極右の国民戦線有利になるだけじゃん
受け入れルートは富裕層と準富裕層が国民戦線へ、拒否ルートはレームダックにより国民戦線と極左によるマクロン降ろし
21名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:31:19.49ID:AdNEsKWs0
21世紀のフランス革命だな
18世紀はやり過ぎて国がメチャクチャになったけど今回はどうなるんだろう
22名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:31:38.04ID:d3i9+fSP0
富裕層が普通に他国に移住して、アフリカンとムスリムが更に激増するだけなのに

中間層が逃げ出したらフランスはイスラム黒人国家になるな
23名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:31:47.37ID:0bquGEnB0
>>1
90%はやりすぎだけど優遇の反動だよね

新自由主義者は90%取られても自助で頑張れ
24名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:32:01.68ID:fJxV0J2y0
人・モノ・金が自由に移動できる社会ではこれは無理、だから北朝鮮やジンバブエやベネズエラみたいな国はそれを制限
してる。この手の政策が成功した事はないね。ロシアみたいな独裁国家からさえ金が海外へ流出してるからな。

まずはEUから脱退して独自通貨に戻さないと。
25名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:32:22.79ID:iZcLoGkH0
日本も昭和61年まで高所得者は所得税70%
こんな時代あったのかしかも結構長く
26名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:32:24.05ID:egaaeeRm0
7000万が700万に??
27名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:33:11.52ID:M2ljQH860
共産主義とか言ってる奴はアホ
もともと高い税率だったのを金持ち優遇した結果格差が物凄い拡大したから正そうって流れだから資本主義の修正が正しい
28名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:33:11.97ID:0ReCxZWJ0
どこの国の左翼も国民みな貧乏に!(自分以外)が目的ですからね
29 警備員[Lv.12]
2024/07/11(木) 07:34:30.61ID:bM1BhFSe0
過半数取れてないのにこれはやり過ぎだろ
すぐ反発きて終わり
30名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:34:40.25ID:rP6OhG/10
まぁ格差是正は正義らしいから、こういう意見が出るのも理解はできる
31名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:34:43.99ID:d3i9+fSP0
フランス代表って本当に真っ黒クロスケになってるよな

アフリカ移民イスラム教の国になるのももうすぐだよ
32名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:35:24.84ID:NfuxISRJ0
これ仮に採用されたら6999万の年収に抑えて他に迂回させそう(´・ω・`)
33名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:35:26.96ID:qY2vl+Qk0
ネトウヨ(氷河期非正規)「フランスはパヨ!富裕層の減税しろ!!」
34名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:35:38.13ID:zaHG7fl80
EUなんて簡単に居住地変更できるんだから
富裕層が軒並み国外に出るだけ
なぜ極左はこういう荒唐無稽なことをやりたがるのか
35 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 07:35:42.24ID:VGB1VuRD0
日本も早くやれ!逃げるヤツはギロチンだよな?
36名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:36:10.87ID:7OoAreYk0
左翼はどこでも馬鹿で安心する
37名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:36:36.01ID:3aYfp+kJ0
個人資産を許さないのは左翼の常套手段。
38名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:36:42.75ID:0bquGEnB0
>>28
え、お前の定義する左翼って日本だと自民党のこと?日本人貧乏にしてるのは自民党だが左翼では無いと思うが
39 警備員[Lv.1][告]
2024/07/11(木) 07:37:07.44ID:nD93X+HT0
実業家が逃げる、企業も逃げる
新たなる起業もゼロになる
努力して稼ごうとする人も激減
産業力の著しい低下
自国通貨の価値が底無しに落ちる
貧乏人が極貧になる、ジンバブエ化
R赤軍=バカ
40名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:37:16.14ID:IXAePTI90
>>4
この前まで財政やばいから定年引き上げようとしてたんだぜ
フランスも香ばしい国になったな
ただ、この連合は選挙で右派を潰すためだけにまとまった集団だから、
内情は結構バラバラで勝手にレームダック化するとも言われてる
41 警備員[Lv.1][告]
2024/07/11(木) 07:37:50.46ID:nD93X+HT0
そこの腐れR赤軍ハンター
言論の自由の敵なんだよ
腐れアカパヨク
42名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:38:01.28ID:sj0sZj4v0
頭おかしい
43名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:06.24ID:SKfo8oG40
世界で同時にやらないと駄目だ
金持ちはネズミと同じで金の危険を感じると逃げる
44名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:09.21ID:HZpGftcH0
共産
45 警備員[Lv.1][告]
2024/07/11(木) 07:39:17.92ID:nD93X+HT0
ファクトチェック
俺のネーム欄
アカは言論の自由の敵
アカは民主主義の敵

R赤軍=アカい壺カルト=言論の自由の敵
46名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:18.60ID:wU/BbVV30
あんな難民だらけの国に既に富裕層なんてものが存在しているのか
47名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:20.30ID:fHw7DNNw0
>>39
事実上ピンハネが出来なくなるから中流層が増えるんじゃね。
48名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:36.73ID:2nuAw9ca0
統一教会顔負け
49名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:44.05ID:K+/zPVPS0
三次産業なんてどんだけ金稼いでどんだけ税金納めても国からしたら税収上がる訳じゃないからな。誰が利益を上げ誰が税金納めるのかが入れ替わるだけで金持ちが出現したところで特に世の中に貢献もしてないし恩恵もない。三次産業の金持ちから税をとるのは正解。
50名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:39:47.70ID:0bquGEnB0
>>39
というのが普通に言われてたけど、実際新自由主義的社会が進行すると、中世の貴族と農奴みたいな社会になるだけだったから揺り戻しが来てんの

貴族に金を集中させても日本社会には金が回らないから総貧困みたいになってる
51名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:40:08.79ID:WUDKPf/p0
>>17
日本は他国バカにできんだろ
52名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:40:09.69ID:buAtZ+n40
フランス仕込みのド根性~
53名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:40:14.55ID:+ArDRW3F0
自民党さん「よし、わーくにも真似よう」
→逆に年収7000万以上を保護して低所得層から追加徴収
54 警備員[Lv.1][告]
2024/07/11(木) 07:40:22.13ID:nD93X+HT0
R赤軍とは何者か
俺のネーム欄を見れば分かる

アカは言論の自由の敵
アカは民主主義の敵
55名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:40:27.43ID:gnqchyqK0
年収7000万が700万になるならでていくだろ
それか6900万にして他の形でうけとるか
56名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:41:01.52ID:5de56nRn0
前スレで絶賛支持していたオツムの悪い乞食たちは消えたのか
57名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:41:02.08ID:iZcLoGkH0
年収五億からはいくら有っても生活変わらん
とバイク仲間の社長が言ってたな
毎日365日1台バイク買えるんだしと言われて妙に納得した
58名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:41:10.77ID:MtpqvbXN0
こえーな
お花畑サヨクは
流石に本場のサヨクは一味違う
59名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:41:14.06ID:gnqchyqK0
>>22
この場合極左ってアフリカン・ムスリムの移民系が支持層だから
それが目的かのかもな
60名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:41:50.43ID:L4SNxizv0
これを支持してる日本の層とフランスのそれは、毛色が違う。
多文化共生主義を日本位に戻せ!と言ってる勢力が極右扱いされ、それを毛嫌いした勢力がアラブ人や黒人移民に分配しろ!って左派勢力が躍進してる点で。
61名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:41:56.23ID:Lic2aWyl0
杏緊急帰国?
62名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:42:06.35ID:rXJkDEVn0
ルノーが傾けば日産株を買い戻すチャンス
63名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:42:06.89ID:eZCERk+d0
累進課税や社会保障で共産主義の蔓延を阻止した歴史をわかってないやつ大杉
アホは共産主義を攻撃してるつもりで加勢してるんだよ
64名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:42:19.64ID:2nuAw9ca0
どうしてお前ら底辺が怒ってんのw
65名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:42:27.74ID:c27yd7cq0
>>50
成り上がりの金持ちなんかに支配されたくないわ
品もないロクでもない輩ばっかりだし
66名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:42:43.05ID:big4Abh20
他国に移るだけだと思う
金持ちはそういうことも簡単にできるから困る
67名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:43:25.15ID:M9m35wGu0
6300万持ってかれるんか?
68名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:43:41.67ID:fUPVe6Hu0
結局は社会保障制度の問題だから
でも現実はヤクザのほとんどが生活保護受給者という
今の富裕層って反社のようなものだからね
立場が変われば逆のことを言い出す
ダブスタでいいとこ取り弱肉強食の世界
69 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 07:43:50.72ID:5+ehRNay0
これはいい!!ぜひやれ!

SNSでフランス人を煽ってこよっと。

「君らならできる。あの革命をおもいだせ!もう一度革命を!強欲どもを叩き出せ!」

この流れを世界中に拡散させ、金持ちの逃げる先を塞げ。

煽ってこよ。。。
70名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:44:06.62ID:Ky57Evvf0
平等な世界来たね
71名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:44:14.33ID:MjuHAPlt0
世界は社会主義に傾きつつあるのかな
イギリスもそうだしFranceだし
72名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:44:31.28ID:sj0sZj4v0
日本に寄生してるパヨチョンが最低賃金1500円とか騒いでたけど
それをはるかに超えてるねwww
73名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:44:33.34ID:jaYIIcZn0
>>17
トリクルダウンなんてないことを日本で証明したから、政府が富の再分配をやると決めたんだろ
74名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:44:40.90ID:Hgxe8bUX0
>>53
もうすでに似たようなことやってるだろ
安倍や裏金メガネ達には逮捕させない特権まであるし
75名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:45:15.25ID:bMpHuVeP0
これが修正資本主義ってやつだな
76名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:45:56.91ID:n0xXleqr0
世界中でやらないと意味なくない?
77名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:45:59.66ID:yRPUxTiw0
パフォーマンスで実際に実現しないだろ
実際にどうなるか見てみたいが
78名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:46:10.16ID:DKxjob9z0
素敵やん
年収7000万なんて総理でも無理なんだから
79名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:46:11.53ID:fUPVe6Hu0
成田教授世代は老人になる前に集団自決するらしい
日本は将来重税国家から離脱する
80 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 07:46:51.40ID:5+ehRNay0
>>2
選挙で選ばれたんだからな。これでいいんだよ。
これがフランスの意志だ。
81名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:46:52.38ID:cFr7qeen0
オリンピックできるの?
82名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:46:56.58ID:UiapgH9k0
R赤軍万歳!!
83名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:47:08.29ID:Hgxe8bUX0
>>79
海外ばらまき統一メガネたちがいなくならない限り同じことじゃね
84名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:47:25.87ID:5v1OlpV20
収入に課税するより資産に課税すりゃええのに
一生かけても使い切れない金持っててもしゃーないやん
85名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:48:21.75ID:fU4b7QIf0
>>1
加減しろ馬鹿
86名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:48:25.01ID:2nuAw9ca0
ひろゆきも大変だな
またトンズラするのかな
87 警備員[Lv.2][告]
2024/07/11(木) 07:48:44.94ID:nD93X+HT0
>>47>>50
俺は「虚業を整理しろ」という主張をしてんの
何も生産しない中抜き屋、派遣屋、無駄な公共事業屋など
しかし「起業家をゼロにするアカ思想」は間違えている
アメリカや中国に勝てるのか?
円の価値は上がるのか?
例えば中国
月収1万5000円が6億人いて
その貧乏から脱しようと勉強する留学もする
起業もしまくる、努力もする
その中国人にアカ思想こじらせた日本が勝てるのか?
1ミリも勝てる気しねえ
起業しまくる産業を興しまくるアメリカに勝てるのか、勝てる気がしねえ
日本の「産業力を低下させたら円安」だ
もう経験しただろう「貧乏人が極貧になる」
ここのルサンチマン極左も「虚業」でしかない
88名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:49:17.56ID:QYSLC8520
>>59
人類のガンだな
向こうは植民地時代の恨みを晴らしているのかも知れんが

植民地なんてせず一匹残らず抹殺しておけば今頃侵略なんてされなかったのになあ
89名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:49:18.44ID:gufcvtcj0
極右をポピュリズムと批判してたら極左のポピュリズムが勝ってしまった
結局民衆なんてそんなもん
90 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 07:49:37.12ID:5+ehRNay0
>>75
革命二回で完成形にもっていく感じやな。
91名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:49:44.55ID:xBmn0FkY0
まあ仮定なんだけど
あっちの金持ちって元貴族の家系で既得権益の塊とかじゃねーの?
そういうのが健全な競争の障害に成ってるならこういう税制もある程度理解できるよ
92 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 07:49:48.63ID:sgpqyEVX0
>>50
まあ、個人が使える金なんて限界があるからね。継続的に再分配を繰り返して国民全体で貯蓄よりも投資や消費に金が回るようにしないと誰かのところで金の還流が止まってしまう
93名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:49:50.60ID:UnKo+f/50
所得税75%2年間の時限立法した時も
富裕層が海外に大量に逃げ出したけど
また同じこと繰り返すの?
94 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 07:50:13.19ID:5+ehRNay0
>>77
オリンピック期間中が最大の見せ場。
95名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:50:32.21ID:ZXW1ZvQl0
多数決最高!
96名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:50:55.34ID:rfzOdfqc0
富裕層いなくなっちゃうね
97名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:50:59.29ID:M2ljQH860
金持ち優遇するのは正しいけど課税強化は悪だって言うやつは増税は正義だけど減税は悪って叫ぶ連中と同じ
元の税率に戻さないと格差拡大して100年以内に詰む国がぽつぽつ出てくんのにそうなってからヤバイヤバイ言っても遅い
無茶だろうが世界で取り組まないといけない課題だって認識ぐらいは持たないと
98名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:51:08.48ID:DKxjob9z0
立ち上がれ国民
フランス革命を見れば自民党も震え上がるだろう
次は俺かと
99名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:51:43.01ID:bgsuapVw0
資本主義はもう限界だな
AIによるシンギュラリティでしか真の平等は実現できない
100名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:51:53.63ID:c27yd7cq0
長いこと日本に住んでるフランス人がいて
どうしてなんだ?なんで日本に?と思ってたけど
こんな感じだから見限ってたのかな
101名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:51:54.91ID:DKxjob9z0
フランスの名物、断頭台ギロチン出現
102名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:52:37.44ID:Ds28zxau0
共産主義者の活動は禁止したほうがいい
103 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 07:52:39.39ID:GzPJI9+q0
富裕層がいなくなれば反対票はなくなるね
あれ財源は?
104名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:52:50.61ID:9WnsveBX0
日本やアメリカが正しいよ、貧富の差が拡大して固定化する事は資本主義の正しい形態だよ。
105名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:53:10.90ID:DIDusxuy0
な、マルクス主義は貧乏人に国が強権で合わせて行くから国が破産するよ
中国でいうと共同富裕
フランスの富裕層90%課税
106 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 07:53:12.37ID:5+ehRNay0
>>76
ガチガチにSNSであおってやんよ。
世界中でこれやらかそうぜ。

今度の革命はフランスだけじゃないってな!
107名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:53:16.17ID:n+Ha7+IZ0
またウチゲバの大粛清大会するんか?
次は皇帝が生まれっぞw
108名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:53:19.90ID:0SsmW1OQ0
普通に今日からオランダ人デースとかになりそう
109 警備員[Lv.2][告]
2024/07/11(木) 07:53:35.90ID:nD93X+HT0
>>89
この案件含めても
どう見てもサヨク=ポピュリズム
シリア難民流入時に
右派は地獄を見るよ、多文化主義したら原住民が絶滅危惧種になるよと言ってきた
国境(その排外性)こそが平和を構築してるんだと説いてきた
サヨクはワッと目先の偽善に飛び付いた
誰がどう見てもサヨク=ポピュリズム=バカ
110名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:53:52.02ID:rfzOdfqc0
地続き故に発生した問題でもあるのか
111名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:53:54.47ID:5X0Nznfv0
ドイツや周辺国に特需くるなw
こういうのやるんだったらせめてEU内で足並み揃えないと意味ないし一人負けになるだけ
まず金融危機が来るから一旦全銀行を国営にする気はあるのかね
本気でやるつもりなら次の下院でも勝たないと法制化出来ないけどまあ次は大敗かな
112名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:54:21.30ID:0bquGEnB0
封建社会は貴族身分に、共産主義も共産党に金が集中するし、新自由主義も元々持てるものに金が集中するし、分散が正解なんだよ

社会に金をあまねく配るのが一番効果的で一億総中流と言われてた日本がいいんだよね
113 警備員[Lv.15]
2024/07/11(木) 07:55:02.03ID:uCtqUcUN0
移住するだけだろうな
金持ちなら負担にならん
114名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:55:04.54ID:Um8OFuZU0
マルクスが指摘した通りの展開になってきたな
共産革命はフランスから
115名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:55:26.63ID:kgDRMvQG0
一生懸命働いて稼ぐ人にタカるのはやめましょう😃
116名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:55:27.80ID:mCl8FAAc0
やはり革命は必要だ
117名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:55:43.49ID:TWP2yFti0
極右も極左もアンチグローバリストという名の喜劇
フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求  ★3  [お断り★]->画像>2枚
118名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:55:49.54ID:ZXW1ZvQl0
貧乏人を増やすからこうなる
自業自得
119名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:55:52.33ID:CtbShINS0
>>2
フランスは労働者がマジョリティの国だからな
日本みたいに老人がマジョリティの国とは格差の意味が違う
日本の右派左派対立のようなギャグじゃねぇものな
120! 警備員[Lv.16]
2024/07/11(木) 07:55:58.12ID:vpakC/uv0
>>99
大体どこの国もずーっと階層固定もしくは金持ちになれるのは一握りなのを見たらアカンてなるよね
日本は中間層減った
学校給食までひどくなってる
121名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:56:18.48ID:gnqchyqK0
>>88
この前のイギリスのバーミンガムの市長選の映像見てみ?
もうイスラム圏の国よ
122 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 07:57:01.08ID:LocTgIJ20
税金上げすぎみたいな話になってるけど、そうでもしないとあいつら焼け太りする一方なんじゃね
123名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:57:38.17ID:UnKo+f/50
>>105
マルクス主義でいうと
富裕層は市ねと同じぐらい
低階層も市ねって思想(ルンプロ)
124名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:57:40.26ID:uaqmTb/l0
これもう共産主義社会だろ
125名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:57:46.71ID:k4hXYnif0
日本もいずれ貧困層や難民層が結託して
謀反を起こすかもな
126名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:57:59.87ID:fUPVe6Hu0
税金が安いからと外国に住んで病気になると帰国する人もいるからね
日本人の美意識ではないね
127 警備員[Lv.1][警]
2024/07/11(木) 07:58:05.49ID:tS3Ijx930
まー労働で稼ぐのは限界があるから
株なり買って資本家の立場にも立ちましょう、
てのが資本主義社会な感はある
128名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:58:06.75ID:Um8OFuZU0
もっと言うと年収で線引きするのではなく資本家の資産に課税するのが正しい
129名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:58:07.19ID:mCl8FAAc0
最後は金持ちから奪う革命しかない
130名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:58:11.31ID:82LrqG4C0
90%は草
海外にとんずらこくだけじゃん
131名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:58:13.52ID:c27yd7cq0
>>109
日本もそうなりそうじゃない?
どこぞの国が幅をきかせて存在を主張してるし
移民も馬鹿みたいに増えてる
132名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:58:28.16ID:SKfo8oG40
フランスの農家が月収6万しかなかったの見てうなずける
133名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:58:42.45ID:0bquGEnB0
>>124
共産主義は共産党の独裁だから違うね、農民一揆
134名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:59:00.11ID:YWVzmVH10
>>26
7000万超えた分でしょw
労働意欲無くなるわ
135名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:59:00.28ID:gnqchyqK0
元々のフランス人は極右色を控えめにした右支持なんだろうな
極右過半数を防ぐために移民系極左と手を結んだ結果、こんな要求を突きつけられている
フランスも当分安定しないよ
136名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:59:04.59ID:UnAdpn/X0
これはいいね、くたばれ資本主義
137名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 07:59:52.25ID:UnAdpn/X0
>>130
海外に逃げてもこいつらの工場や奴隷までは引き連れていけないぞw
138名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:00:03.32ID:CtbShINS0
>>125
若い貧困層と貧困年金老人が結託するとは思えない
両者の利益は相反するから
139名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:00:05.26ID:Gfyc1JwH0
>>34
そもそも既に逃げてる。
不動産富裕層狙い。
140名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:00:12.04ID:TWP2yFti0
スイスランドが75%ぐらいだよね
フランスのロールモデルがスイスだし
141名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:00:33.53ID:ABQ8IPkR0
オランドの時は年収一億以上の人に5割だか7割だかの富裕税かけてソッコーで切られたなw
142名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:00:48.96ID:CtbShINS0
>>131
朝鮮自民党って自分等が外国勢力だって事隠さなくなったよな
143名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:00:58.25ID:GQIut1AE0
年収が7000万もあるなら90%取られても余裕だろ。
まあ、あんまり余裕は無いかな(笑)
144名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:01:24.53ID:ZXW1ZvQl0
強欲資本主義をぶっこわーーす
145名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:01:30.03ID:HBMQxwxK0
あー金持ち流出で貧乏イスラムが増えるパターンだな。
146名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:01:32.11ID:wL9LqaQV0
日本もやれ
147 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/11(木) 08:01:57.64ID:eAdNIM1P0
年収7,000万円を稼ぐ人が「働かなくなる」だけなんだよなぁwwwww
148名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:02:19.59ID:mYQPeQ880
日本でもやろうよ、貧乏には成るけど静かには暮らせる
149!donguri
2024/07/11(木) 08:02:23.34ID:zCyujkR80
半世紀に一回くらい全世界でやるべきだよな

たった十人程度に全世界の富の半分が集まってるとか狂気の沙汰だろ
150 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/11(木) 08:02:35.96ID:SmkckmyN0
これ日本もはよ
151名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:02:40.61ID:Um8OFuZU0
労働者から搾取して膨大な利益を得ている大口資本家を徹底的に締め上げるべき
152名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:02:45.59ID:bMpHuVeP0
資産家が貯めこみすぎて社会に金が回らないから
政府主導で回収、再分配しようって流れだろ
金を回して経済を活性化させましょうって目的だから共産主義とは似てるようで別物
153名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:02:58.88ID:DKxjob9z0
やれやれ
今の民主主義は狂ってる
154名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:03:03.93ID:oHIZA9l10
EU圏内のどこに住んでもとか言いそう
155 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 08:03:04.04ID:fsxz6nh40
>>143
そこら辺は資産についての課税はどうなる?ってのでフタンガ小さいならやれなくはないだろうよ。
ただ、資産にも課税増やしていきそうではあるんだが。
156名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:03:17.93ID:UnAdpn/X0
>>147
その分の楽で稼げる仕事が他の人に回るだけだぞ
資本の独占は破壊すべき
157名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:03:25.93ID:+4NsHell0
れいわ、共産党が強くなれば面白いのに伸びないんだよなぁ
158名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:03:29.35ID:Gfyc1JwH0
選挙で国が変わるフランス。
役人支配なら役人支配を破壊しようとする。
国民国家だからな。

日本は国民主権の国民国家ではない。
159名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:04:02.44ID:gqoY5anD0
昭和の時代の日本の所得税に似てるな
これくらいが良い世の中にするのかもね
160名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:04:05.65ID:TH775jcf0
>>109
左翼というかムスリムやクロンボの人口増えたからだろ
あーあ侵略されちゃった
161名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:04:15.87ID:4xzulsTN0
>>1
年収7000万が700万になっても暴動を起こす層じゃないからやっちまえって?
162名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:04:18.77ID:Y6B7m/IN0
90%はさすがに草
いや笑えねえわ
163名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:04:25.97ID:GQIut1AE0
>>147
年収7,000万円を稼ぐ人って、あんまり働いてないと思うぞ。
働いたんじゃ7,000万円も稼げない。
働かなくても儲かるようにしてるから、7,000万円も稼げるんだよ。
あんたはそこが分かってない(笑)
164名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:05:09.71ID:9ojCsifE0
なんで盛り上がってんの?
165名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:05:11.04ID:82LrqG4C0
>>137
一族経営は滅び去り、成金者のやり手は国を捨てて海外でビジネスを展開する国力弱体化の素晴らしい政策だなw
166名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:05:32.22ID:YkMgt/je0
いいと思うけど国外脱出しそう
167名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:05:52.11ID:3pHV1JVn0
年収でなく資産に上限を作り、年収に90%の税金をかけるべき

そうすれば税金で取られるくらいなら使うだろ
経済は回りみんなハッピーだ
168名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:06:01.90ID:edx+ZgJP0
>>143
手元に700しか残らないなんて日本じゃ1000満稼いだ人と同程度じゃん
そんなのやってられない
国外に出るだろう
169名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:06:23.67ID:7upTTkQI0
>>38
日本共産党にお前何夢みてんの?w
今よりもっとお前も貧乏になるだけなんだがw
170名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:06:35.03ID:9ojCsifE0
>>162
日本も80年代までそうだったんやで
リーマンの黄金期や
90年代に最高税率が下がった時に既にリーマンも時代は終わって起業家の時代になった。ホリエは流れをよく分かってた
171名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:06:45.97ID:Ndq1h3Yj0
左派連合はありとあらゆる極左政党のごった煮みたいなもんだからな
共産党もいるしよく分からんヴィーガン党とかフェミニズム党みたいなのまで
権力握ったらめちゃくちゃやり出すよ
172名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:06.65ID:fgStE2ID0
納めた税金は働かず道端でゴロゴロしている移民の生活補助に使われます
173名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:09.83ID:MtpqvbXN0
人間って8割は怠け者だからどうしても2割の頭のいいタフな働き者に富が集まるのは仕方ないわな
174名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:10.48ID:uPk/ERmr0
こうなるから極左はダメなんだよ
こんなバカなことをしたらフランスが経済破綻するからマクロンは極右と手を結ぶしかない
175名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:12.32ID:edx+ZgJP0
今も昔も共産党に思想が傾いてる人は何もわかっちゃいない
176名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:21.07ID:9ojCsifE0
このご時世に共産主義とか流行らねえよ
負け犬連合
177名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:26.93ID:xBmn0FkY0
いや流石にフランスは累進課税だからさらに上の税率区分を足しただけだろ?
7000万に直接90パーとかじゃなくて
7000万を越える分に90パーやろ?
178名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:29.05ID:Um8OFuZU0
資産1兆円が1人、資産100万円が999人の社会
1000人全員が資産1億円の社会
後者の方が経済が回り人民を幸福にするのは明白だ
資本主義が行き詰まって共産主義に移行するのは自然な流れ
179名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:55.83ID:GQIut1AE0
>>170
う〜ん、流れをよく分かってたなら、前科者にはならないと思うが(笑)
180名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:07:57.34ID:5X0Nznfv0
レーニンもスターリンもカストロも最初は全く同じこと言ってたんだよ。だけどいつしか権力を集中させるようになり腐敗する。
日本共産党も中央委員会があり選挙すら許してない。後の祭りにならないように歴史は学ぶ意義がある。
181名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:08:12.47ID:ES0OrOeq0
上級ボロ儲けの時代と革命の時代は交互に来るんだなあ
日本でも上級支持の書き込みをする奴は斬首刑になるんだろうなあ
182名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:08:38.06ID:SKfo8oG40
年収じゃなくて資産にやるべきだよね
183名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:08:41.65ID:Gfyc1JwH0
あと、日本人は交渉の仕方を知らない。
出した条件から交渉がはじまるから、実現可能な条件を出したら、欲しい結果以下か有耶無耶にされる。
ゆえに目標の4倍の条件提示からスタートが基本。
184名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:08:43.62ID:DKxjob9z0
米テスラは13日、定時株主総会を開催し、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の560億ドル(約8兆8000億円)規模の巨額報酬案が承認された。報酬額は米国の上場企業の経営者の報酬では史上最高額となる。

どっちもどっち
185名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:08:57.54ID:NSlD9qyr0
>>14
フランス人はモナコにいてもフランスの所得税が課される
186名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:09:07.19ID:7C/K9dan0
>>168
7000万をはみ出した分に90%の税率って意味じゃないの?
187名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:09:13.44ID:0bquGEnB0
金を儲けることが悪なんじゃなくて、溜め込むことが悪なんだよ

溜め込むのは誰の利益にもならないから

だから一極集中の金儲けはよくないのよ、もっと綺麗に再分配をしないと溜め込んだ人間の富を暴力で襲うしかなくなる

よって税で奪うのが正解
188名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:09:32.00ID:MtpqvbXN0
>>180
仕方ない
人間は欲があるから
人は神にはなれない
189名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:09:54.89ID:Gfyc1JwH0
>>176
なら資本主義はもっと流行らないw
190名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:09:55.36ID:TH775jcf0
>>178
うわーキモ
その一人の超富裕層が逃げて下位の怠け者がサボって滅ぶだけだよ
191名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:10:01.40ID:5X0Nznfv0
ここで自由に言いたいこと書けることのありがたみがわからないのは幸せなことだよ
192名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:10:17.93ID:UBmozSxE0
ひろゆき帰ってくるな
193名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:10:24.18ID:+4NsHell0
一発逆転は革命しかない
194名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:10:51.00ID:9ojCsifE0
>>189
人類の歴史はほぼ資本主義の歴史だが?
195 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 08:11:11.52ID:tS3Ijx930
既に富裕層が海外に逃げてるという
イギリスに続こうとしている
ヨーロッパさん…
196名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:11:13.55ID:qk43tJ0Y0
それやると富裕層は資産持って海外に逃げるから結果として国はますます貧乏になる。
197名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:11:21.94ID:ypvCVVO10
>>188
そこでAIですよ
198名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:11:22.56ID:MtpqvbXN0
>>187
本多静六氏みたいに稼いだ金を寄付とか社会還元すりゃいいんだがな
199名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:11:27.62ID:fd5HC/Lr0
フランスのプロスポーツは壊滅だな
Jリーグより稼げないなんて
200名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:07.87ID:EfcNkg7I0
『お金儲けして、何が悪いんですか?』

かつて、村〇ファンドという投資会社の代表の方は、上記のように仰いました
少なくとも私は、この方の人格や人間性、お金に対する価値観を否定・批判するつもりは毛頭ありません
そもそも、私に他者の人間性や価値観を批評、裁定するなど権利はありません
私が世間の皆様に問いたいのは、下記の一点のみです

『富裕層の方達にもっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を徴収するのでしょうか?』

人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう

大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に高額でしょう
しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています
その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです
公共事業の支払いは、全て税金で賄われています
政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います
何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです
そもそも、無い袖は振れないのです

他者に『君も株を買えばいい』と仰る方が、時々おられます
1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
資産家や富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
201名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:16.35ID:EfcNkg7I0
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施すべきです
法人税に累進課税を適用すべきです
金融所得課税を強化すべきです
消費税還付金の公開を義務付けて、大企業の内部留保の現預金部に課税をすべきです
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです

どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
労働者や消費者の数を増やせばいいのです
この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して
企業の収益が増加するのです
結果的に日本の税収が増加して、日本の国際的な経済競争力が増大するのです

『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?

この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されているのです
202名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:27.20ID:EfcNkg7I0
私は常に、次の一手の話をしております
日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットを
開発してくだされば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです
技術革新は、一朝一夕では実現は出来ないでしょう
しかし、富の再分配ならば、今すぐに実施可能です

伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
://gentosha-go.com/articles/-/50689
お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです
つまり、富の再分配で、少子高齢化問題は解決できるという事です
全ての中小企業が、従業員に高賃金を払うのは不可能でしょう
消費税を廃止にして、中間層・貧困層に対する社会保険料の負担率を低く抑えることにより
必然的に、大多数の国民の可処分所得は増加するのです
人口が増加すれば、社会保険料の一人当たりの負担額を低く抑える事が可能になるのです

移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8

大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?

『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備がしてある』
このような自己中心的なお考えをお持ちの方達には、私からは何も申し上げることはありません
203名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:30.63ID:PgmmPgH/0
日本もこうなったら海外に逃げるしかないな
204名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:37.00ID:SKfo8oG40
実はアメリカでも金持ちが富裕税を導入すべきって言ってるんだよね
超富裕層に対しての課税は絶対必要と富裕層が言ってる
205名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:39.92ID:9ojCsifE0
>>179
脱税で実刑とかホリエ位で
年寄りに潰されただけ
中身の問題じゃない
206名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:42.24ID:90a0oaRb0
>>189
は?世界は資本主義の国だらけだぞ
207名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:48.31ID:ES0OrOeq0
上級とその周辺を斬首するのが一番の問題解決策だとフランス革命が教えてくれたんだよなあ
208名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:49.90ID:hY4GGso10
日本は裕福層にも底辺層にも優しくない国作りしてるからなw
ただ裕福なだけだと意味ない、裕福でお友達は優遇!

お友達以外は重税!働いたら罰金!賃金上げたら罰金!株で儲けたら罰金!
209名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:12:51.22ID:ETBEQL2E0
手残り700万円w
結婚もできねえ
210名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:13:01.74ID:fHw7DNNw0
>>196
海外に逃げるってどの国に行くの。
211名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:13:21.27ID:PVptnRN40
さて富裕層はどこに逃げるんですかねえ
212 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 08:13:21.73ID:sgpqyEVX0
>>209
補助がいっぱいあるから問題ないよ。
213名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:13:23.70ID:MtpqvbXN0
>>197
しかしその我欲があるからこそ人類文明は進化発達したとも言える
長所と短所は表裏一体
ままならぬものよ
214名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:13:34.40ID:Gfyc1JwH0
>>190
要するに日本の高度経済成長、一億総中流社会なんだが?
超富裕層なんて国家的に必要ない。
国害ですらある。
また、怠け者にも年功序列で必ず給料あがる。
ゆえに消費して経済に拡大できる。


滅びつつあるのは今の状態だな。
215名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:13:39.97ID:PVptnRN40
>>6
他の国も同じ流れになったら?
216名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:13:41.67ID:9ojCsifE0
>>210
タックスヘイブン
217名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:12.22ID:I5HpTo580
>>210
レバノン
ソースはゴーン(´・ω・`)
218名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:15.80ID:IXAePTI90
みんな社会主義の末路をすぐ忘れるから定期的にぶちかましてくれると助かる
219名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:17.38ID:B+DRQ0+u0
日本が富裕層優遇政治をやれば、世界からお金持ちが集まって景気が良くなるよ
220名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:23.96ID:vpakC/uv0
>>190
日本が滅びてもまあいいじゃんそういうの
221名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:38.95ID:fHw7DNNw0
>>216
そこに行ったらユートピアなの。
222名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:40.74ID:qmRK42qZ0
これ解りやすく言えば
この7000万が自分で生み出した利益ではなく
低所得者が生んだ利益を分配せず不当に権力で奪い取ってるってことなんだよ
一番良いのは最低賃金の逆の所得制限も作ることだと思う
223名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:14:41.78ID:ZXW1ZvQl0
どこへ逃げようというのかね
224名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:15:05.35ID:9WnsveBX0
富裕層は努力したから富裕層なんだよ。負け組は成功している人の足を引っ張ってはいけない。
225名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:15:29.86ID:hY4GGso10
>>216
超金持ちはそうするだろうね。
小金持ちはそうも出来ず、詰むだけw
クソみたいな要求だなぁと
226名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:15:33.90ID:7C/K9dan0
>>203
逃さず上手く税金取れれば格差社会の処方箋になる
227名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:15:35.62ID:9ojCsifE0
>>221
税金安いからな
アジアでもシンガポールやドバイがそうだろ。昔の香港も。
ヨーロッパだとモナコ、ルクセンブルク、ジブラルタル、リヒテンシュタイン、マルタあたり
228名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:15:48.77ID:Gfyc1JwH0
海外脱出しても国籍が日本なら課税できるようにしたら良いだけ。
アメリカは海外在住でも納税義務があり、払わなかったら帰国後逮捕される。
229名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:15:54.56ID:3o979Exc0
>>6
ならない所が一人勝ちだね
230 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 08:15:56.03ID:tS3Ijx930
>>211
ドバイあたりが多そう
231名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:16:10.90ID:eM9T7jbR0
>>165
✖︎やり手
○既得権益

こいつらが海外に行って成功できるといいね
232名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:16:17.40ID:3o979Exc0
>>215
間違えた、ならないところが一人勝ちだね
233名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:16:25.03ID:TWP2yFti0
サブスクにシェアリングエコノミー正に経済の共同保有化なのであります
世界はメタやMSやアップルに資本共産主義として支配されるのであります
234 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/11(木) 08:16:25.32ID:XbKZUcOr0
中間層に金ぶち込まないと、金持ちがさらに金持ちになっただけでは国として衰えるからな

中間層かぼんやり働いても家の一軒くらい建てられるくらいでないと先細るでしょ

そのためにあるところからむしり取るみたいな
235名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:16:28.70ID:9ojCsifE0
>>224
金があるかどうかはほぼ運だ
236名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:16:35.56ID:vpakC/uv0
>>224
竹抜きさんチーッス
237名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:16:45.91ID:Gfyc1JwH0
>>224
> 富裕層は努力したから富裕層なんだよ。

努力はクソ無関係。
238 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 08:17:13.31ID:k+EPco8r0
さすがに手取り700万じゃ生きていけないだろ
239名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:17:28.80ID:YkMgt/je0
>>184
アメリカ相変わらずあたおか
今までの人類史をみてもここまで富の偏りはなかったんじゃないか
どんな形でも広く下に分配するべき
240 警備員[Lv.13]
2024/07/11(木) 08:17:44.85ID:Iyrp0pmv0
昔の日本
黒柳徹子がキレていた
241名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:17:55.79ID:uPk/ERmr0
>>178
1000人全員が資産1億円の社会だと金の価値が変わりハイパーインフレするよ
低学歴のゴミジジイは黙ってろ
242名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:18:16.14ID:Gfyc1JwH0
>>219
タイやドバイ並みにか?w
日本人には無理だな。
243名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:18:36.72ID:n+Ha7+IZ0
パリの地下の骸骨がまた増えるのね。
世界に先駆けて失敗の見本を見せるのは、何時もながら凄いw
244名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:18:42.78ID:lSU3Air+0
だから左派連合は与党連合と連立組めるような間柄じゃないとあれほど・・・
245名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:18:42.97ID:9ojCsifE0
マクロンがこれで右翼と組んだら左翼共は国追われるんじゃねえの
単独過半数でもないのになんでこんなに強気なん
246名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:18:44.27ID:ElAAwvUn0
イギリスは富裕層逃げ出してるらしいが
フランスも同じやな
247名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:19:18.50ID:0bquGEnB0
>>169
今日本人を貧乏にしてるのは自民党だけど、自民党は左翼じゃないよねって言ってるのと

共産主義は一党独裁でクソだと思ってるよ
248名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:19:26.38ID:TH775jcf0
>>214
一億総中流だからこそこうなったからって更に滅ぶのが加速する共産主義?
怠け者は切り捨てる時代に入っただけ
事実上どうしようもない高齢者が増え過ぎたからプラス怠け者など養う余裕はない
249名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:19:41.93ID:MjFqZXO+0
90%はやりすぎ
絶対払ってくれないよ
250名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:19:49.65ID:zNxgvd5p0
>>239
まあアメリカは元々富裕層の為の国やしな..
251名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:19:51.87ID:B+DRQ0+u0
>>242
日本の政治家は真剣に金融国家を目指すべきだと思うんだよね
国民がアメリカ中国並に勤労して工業で生きていく覚悟ならそれでもいいけどさw
252名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:19:58.39ID:3o979Exc0
>>242
タイも相続税が出来ちゃったんだよね、少しずつ金持ち優遇が緩んでいくのかな
253名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:20:16.26ID:nG6p7kob0
努力大好き成功者金持ちどもは高額納税ぐらいで音を上げて
「国外に逃げますぅううううううううう」
とか言って納税の義務を果たす努力から逃げてる程度の根性で
よく普段他人に向かって努力努力って檄飛ばしてるよな
「私は他人に向かって努力とか言える立派な人間じゃございません単なる守銭奴ゴミ野郎です」
って正直に言ってみろよ偽善者成功者金持ちどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:20:35.39ID:OukKQ2bw0
高額所得者は消費性向が低いから、本来は民間を流通するはずのお金を
死蔵させるから経済に悪影響なんや

消費性向の高い層を減税して、消費性向の低い層を増税するのは
経済再生には必要や
255 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 08:20:45.54ID:stbbWfwt0
やべえ国だww
256 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/11(木) 08:20:58.05ID:tS3Ijx930
>>242
言うて日本は現状でも物価が安くて
治安が安定してるからか
富裕層流入がやや多いんだよな
257名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:25.42ID:qmRK42qZ0
儲けるってことは誰かを損させてるってことだからな
258名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:25.93ID:Gfyc1JwH0
>>241
ハイパーインフレしません。
高度経済成長します。
何故なら1人1000億と1000人全員が1億円を比べた場合、毎日消費する金額は後者のほうが高くなるからです。
259名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:27.96ID:3o979Exc0
>>254
消費しなくても投資すればお金は回るのでは?
260名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:31.18ID:ZmfDq2Ht0
90%は酷すぎ
261名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:35.06ID:bMpHuVeP0
金は回さないと経済が活性化しない
しかし金持ちが金を集めてそこで流れが止まってしまっている
(貯蓄や資産運用など、特に海外株の売買なんてほとんど国内経済にメリットなし)
なので政府主導で富を徴収して再分配しますって話よ
262名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:36.34ID:4KOMtq+g0
おいおい大丈夫かフランス
263名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:37.12ID:7C/K9dan0
>>224
10億あれば年利1%で遊んで暮らせるのにそれはない
264名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:21:54.05ID:emWY6oDt0
ドバイ住むだけ
265名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:22:10.50ID:9ojCsifE0
>>254
消費しなければ投資に回るだけだが
マクロ経済の1ページ目
266 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 08:22:10.87ID:stbbWfwt0
>>261
あそっか
ピケティの国だもんね
267名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:22:43.33ID:yeGyAnRW0
>>251
東京は大手町丸の内がそれ目指して再開発したな
まあそれなりに外資大手も集まってきたし日系も集中してきた
あとは国民の金融教育かな
268名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:22:43.74ID:T8F75xkh0
大金持ちから奪う社会を作ろう
269名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:22:47.88ID:MI3KtVGf0
富裕層に裕福でない層向けの低価格帯飲食店での労働を義務付けたらええやんか
ゴミ清掃とか
270名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:23:28.27ID:w/zHjS1g0
フランス革命きたああああああ

原文読んだら年収40万ユーロを超えた部分に90%の課税やんけ
まあ富裕層からしたら40万ユーロが端金になるから90%近く取られることになるのか
271名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:23:28.54ID:Gfyc1JwH0
>>252
出来てもやってねえの。
タイや周辺国あるある。

なんか勘違いしてるようだが、要するにお前みたいなバカ殺しても金でなんとかなる国が富裕層優遇って言うんだよ。
272 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 08:23:41.00ID:tVaVONI80
フランスは「極右」を締め出す事に気を取られすぎて、フランス経済とユーロ圏の存続に本当の脅威となる「極左」を受け入れている事に気づかなかった

↑あちらのニュース
273名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:23:49.61ID:oWSA4J8W0
欧州は共産化進むのか
終わったな
274名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:24:18.92ID:Gfyc1JwH0
>>259
金や外貨に?w
275名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:24:24.93ID:9ojCsifE0
ロシアが裏で扇動してそう
276名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:24:44.47ID:SHNhxpNk0
犯罪とかの罰金も資産に応じて変動するようにしよう
277名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:25:42.62ID:TWP2yFti0
>>259
アメリカのGDPの7割は個人消費
みんなが金使ってくれるから資本主義経済は回っている
アメリカは移民で人口が増えてるからGDPが増えてるだけで
金融とかITは思っているほどアメリカ経済に貢献していない
278名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:25:45.25ID:SKfo8oG40
富裕層以外が努力してないって言うのは賛成できない
例えば介護職が努力してないか?
ルイ・ヴィトンを継承した娘が富裕層になる努力をしたか?
279名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:00.39ID:n+Ha7+IZ0
この手のルサンチマンは、富裕層や資本家が居なくなれば、自分が裕福になるとか上階級に取って変われると思ってるのがアホ過ぎる。
280名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:05.27ID:0bquGEnB0
>>248
資本家が働き者って違うと思うよ

例として日本の大金持ちで有名なのは鳩山家だけど、ブリジストン株やら土地持ってたりするから金持ちなわけでしょ

一生懸命畑耕してみんなに食べ物を売ってくれてる人が鳩山家みたいにはなれないと思うんだけどね

なんかおかしくない?
281 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 08:26:27.74ID:pfdk/a/b0
富裕層は寝てても収入あるんだからいいかもな
282名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:42.18ID:omCpoh9y0
貴族はまだノブレス・オブリージュがあったけど、資本家にはないからな
283名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:44.03ID:5r0WrsdI0
フランスの政治体制がよくわからんから、これもよくわからんな
日本だと、野党が、どうせ否決されるだろう、という見通しで政治資金パーティ廃止の法案提出するし
284名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:46.41ID:lNWh8Btw0
ルイ16世を倒したと思ったらジャコバン派の恐怖政治が始まったでござる
285名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:48.29ID:7kysr9J50
超金持ちには、課税しまくれば良いじゃない
286名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:51.89ID:+rMX7D3V0
維新はケケ中が富裕層への減税をしろと言っていたな
アメリカのGAFAに対抗できる企業を育てるにはそれしか無いと
287名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:26:54.87ID:qeGQd4RQ0
フランスのパヨクも、どうかしている。
288名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:27:08.98ID:rJbMErY30
フランス人の選択なんで
緩慢な死を求めるのは理解不明だが
289名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:27:17.41ID:B+DRQ0+u0
>>267
日本人って必死に汗をかいて労働するのが大好きな民族だからなー
堅実だし働ける限りは死ぬまで働くという種族にとっては、資産をためて楽に人生を送るという考えは認められないんだろうw
290名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:27:20.06ID:8oQ2DPr00
まあこのくらいでいいんだよね
消費税とかの逆進税のほうがおかしい
291名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:27:23.84ID:Kn6QKpu60
サキ
@inlaforet
昨夜パリ郊外で行われた、来る議会選挙に向けて結成された新・人民戦線の集会に登壇した経済学者トマ・ピケティの演説がこちらです
午後0:03 · 2024年6月18日


292名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:27:26.72ID:0S+uBc9l0
金持ちから財産没収して移民に配る
素晴らしい
パリは燃えているか
293名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:27:28.13ID:0bquGEnB0
>>286
トリクルダウン詐欺ね
294 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 08:27:32.36ID:tVaVONI80
ま、反共のピケティがおもいっきり関わってる案件だから、共産主義扱いは言いすぎだけどさ

こういう極左が喜びそうな過激な再配分はうまくいく気がしないわなぁ
295名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:28:04.29ID:9w0Z7geu0
>>1
そんな事したら、タックスヘイブンに逃げるだけ
296名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:28:38.13ID:7kysr9J50
>>289
悲しい程の奴隷根性よな。おかげで世の中回るんだが
297名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:28:40.18ID:ayXe2Hq80
>>292
さすが王様を虐殺したならずものの国だ
298名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:28:41.35ID:AQVmEyxa0
>>286
言ってねえぞ
竹中は所得低い人に金配れって政策
299名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:28:56.74ID:w/zHjS1g0
>>288
これ成立したら緩慢ではなく即死しないか?
300名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:29:06.52ID:14zcHg420
>>289
そういう気質だから日本は中国の属国になって中国人に従って働くとwin-winだって中国人が言ってた
301名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:29:26.12ID:NTzvC/k90
>>1
まずゴーンを捕まえて血祭りにあげろよ
302名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:29:56.46ID:mcYAx8zL0
富裕税の復活か

マクロン辞任せいや
303 警備員[Lv.3]
2024/07/11(木) 08:29:58.20ID:ZXW1ZvQl0
>>276
それはそう
金持ちには罰金が罰金になってない
懲罰なんだか罰金こそ資産の割合に応じて払わせるべき
304名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:13.78ID:14zcHg420
>>295
タックスヘブンだと税金まみれなのかなあ、今の日本はタックスヘブン?
305名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:26.15ID:MCLwyyEv0
ほんまこれ、
日本の芸NO人とかからもガッポリ取れや😡

海外に行っても通用しねえ高額所得者からは足もと見てガッポリ取れや😡
306名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:32.38ID:eM9T7jbR0
>>265
金持ちに回しても投資に回さらて経済に貢献しないって話だぞ
307名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:33.79ID:SHNhxpNk0
民主主義としては国民の意思ならやるしか無いよね
308 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 08:30:47.33ID:HJFqFURu0
日本の真似か
よく分かってんな
309名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:48.66ID:SKfo8oG40
老後に労働だけで4000万貯めるには
20~定年の60まで毎年100万貯金しないといけない
労働だけでは限界がある、かなりシビア

一方で富裕層は労働不要、投資だけで労働を超える利益を生み出す
310名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:52.02ID:3igANpgv0
日本の共産党もこれくらいブチかましてみろや
311名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:30:53.60ID:phAs+XOD0
れんぽー「若者に金を、非正規を正規に」

自民、連合、小池「おれらの取り分減るからやめろ」

→小池当選w

フランス人イギリス人

「和猿はダメだなあ」
312名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:31:09.58ID:hvV+ntDn0
フランスが身を切って実験してくれるんだから反対する理由がねえ
まあ社会にとって意味のある金持ちなんて一握りだし案外何も変わらないんじゃね
313名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:31:38.46ID:Gfyc1JwH0
日本のプチ富裕層(資産10億円前後、大抵は地主や個人経営の総合病院の医者等)の場合、アメリカ西海岸あたりの似たような富裕層みたいに消費しないからなぁ。
314名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:31:52.76ID:M2ljQH860
>>286
竹中のは儲けた大企業が還元して下々までハッピーてお花畑みたいな中身だからな
今現在大企業優遇しても還元されずに内部留保増え続けてるんだからむしろ格差加速するわ
315名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:31:56.21ID:0S+uBc9l0
>>275
ロシアと仲良しなのは極右のルペンなんだよなぁ・・・

ルペン氏の仏極右政党、ロシア軍事会社に1200万ユーロの返済開始
仏大統領候補マリーヌ・ルペン氏が党首を務める極右政党国民連合は、米国が制裁対象に指定しているロシアの軍事会社に対し、1200万ユーロ(約16億7000万円)の返済を開始した。
ロシアとフランスの政府資料によると、これは同党がロシアの銀行から受けた融資の返済を先延ばしするための債務再編の一環だ。
316 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 08:32:06.39ID:tVaVONI80
中道左派のマクロンが不人気になって
そらに極右はイヤイヤしてたら
極左が権力握ったでゴザル
317 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 08:32:33.36ID:TF3OS5OK0
やってみたら良いんじゃね?
側からみててヤバいと思ったら真似しなきゃ良いだけ
318名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:32:35.40ID:iVVKM8Ut0
フランスは昔同じようなことして富裕層に逃げられたことあったんじゃなかったっけ
またやるのか
319名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:32:43.13ID:vpakC/uv0
竹抜き平蔵を拷問にかけたとして本人が本人より悪どく儲けてる奴の情報言わないんだろな🙄
320名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:32:45.89ID:qmRK42qZ0
通貨システムは人によって価値が違うと成り立たなくなるからな
遅すぎるくらいじゃないか
321名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:33:19.99ID:0GeUBgeC0
フランス革命ver2.0キター
322名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:33:46.15ID:MI3KtVGf0
貧困層同士が喧嘩したり奪い合った時代から貧困層が徒党を組んで
富裕層から略奪する建設的な自助努力へと社会が動いとるな
頭数で勝負すりゃええねん

《フジ、日テレの新居報道騒動が新展開》大谷翔平、ロスの「12億円豪邸」を売却の意向「もうあそこには住めない」と怒りの決断か - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/26767847/

>いまロスでは、集団強盗が急増して社会問題になっているからだ。
>特に狙われているのがセレブ層で、大谷の同僚たちも被害に遭っている。
323名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:34:01.11ID:0GeUBgeC0
ひろゆきは東南アジアに移動だな
324 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/11(木) 08:34:17.07ID:TF3OS5OK0
>>311
それ小池も言ってるからwww
国会議員も共産党の議員も全員が言ってるんじゃね?
貧困層を救いたい!とかさ
当選しても誰も何もしましぇーん
325名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:34:17.24ID:0S+uBc9l0
>>304
税 金 天 国
326名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:34:17.35ID:ODTQqIMT0
所得税ではなくて贈与税と相続税を上げろって
頑張った当代には報いてやれよ
何もしない2代目はしね
327名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:34:20.28ID:apev/L+q0
>>316
フランス人アホすぎる
328名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:34:29.88ID:Gfyc1JwH0
>>297
日本も売国天皇と戦争協力した財閥を処刑すべきだった。
329名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:34:53.48ID:4APd18gO0
歴史から学ぶことができるただ一つのことは、
人間は歴史から何も学ばないということだ

byヘーゲル
330名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:35:25.94ID:ODTQqIMT0
>>324
自民党ほど貧困層に手厚い政党もないけどな
搾取され続けてるのはいつだって中産階級だよ
331名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:35:31.62ID:Um8OFuZU0
>>323
世界で日本人が一番殺されている国はフィリピン
ひろゆきがフィリピンに移住することに期待
332名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:35:31.70ID:0fJ+AH6E0
大谷翔平に99%課税しても10億円以上残るんだな悪くない話しだわ
333名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:35:47.12ID:icz5+ZQ50
>>11
ひろゆきがフランス在住ってネタだろ。
埼玉のアパートで生活してるって話もあったし。
三遊亭小遊三と同じだよ。
彼らの言うフランスはエアフランスでしかない。
334名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:35:53.69ID:qhlBdTqL0
企業や法人の場合どうなるんだろ?
335名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:36:04.71ID:lNWh8Btw0
でも歴史はくりかえすのならこのあとナポレオンが誕生する
336名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:36:05.23ID:ES0OrOeq0
90%の次はギロチン
わかりやすいね
337名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:36:11.62ID:uPk/ERmr0
>>258
だからハイパーインフレするんだよ猿
資源エネルギーの儲けで貧民層へばら撒き政策を実施して経済がボロボロになってしまったブラジルみたいになる
338名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:36:39.13ID:Gfyc1JwH0
フランスはこれから高度経済成長期に入る。
日本?社会封建制だろ?w
339名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:36:40.33ID:fHw7DNNw0
海外に逃げたら全額没収ということで。
340名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:36:45.67ID:eM9T7jbR0
>>330
自民党の支援する貧困層は計画的に貧困層の皮をかぶるカルト信者共だけどな
341名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:36:47.03ID:0bquGEnB0
>>330
手厚くないよ、生かさず殺さずが賢い俺たちのやり方っていうのが自民党

さらに貧困層増やし続けてるし
342名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:36:52.92ID:5poxjnw50
>>4
平均寿命短くしたいんだろ
343名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:37:01.80ID:ETqHwlue0
最低賃金上げの失敗は韓国のムンが社会実験でやってくれてるからな
急進左派の実験は悲惨な結末になることが多いが今回も多くの実験サンプルが取れそうで楽しみ
344名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:37:02.59ID:LfohGK2N0
これ富裕層の他国行き禁止にすれば確実に徴収できるやん
345名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:37:04.76ID:bwm3pWDQ0
ヨーロッパは地続きだからすぐに逃げちゃうだろ
346名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:37:04.87ID:pBJqqrpC0
>>11
ひろゆき年収ねえだろ
払ってない賠償金もあるのに
347名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:32.45ID:qmRK42qZ0
富裕層は利益を生み出してるわけではない
貧困者の生み出した利益を奪ってるだけ
348名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:35.17ID:dFl8bUM80
フランスは終わる
移民どもに乗っ取られて
核爆弾も移民の手に取られる
349名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:35.61ID:icz5+ZQ50
フレンチ頭悪そうだから
700万超えた部分は100%持ってかれる
ってわからなそうw
350名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:40.61ID:w4g3+/X60
これだけ株高だし日本でも貧民層が組むかもね 今は格差が広がるだけや
351名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:42.43ID:0bquGEnB0
>>344
国内資産を奪えばいいよね
352名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:49.12ID:1mNNkLbM0
溜め込んでる分からも取れよ
353名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:37:59.00ID:EqnVR/Hx0
社会主義国家の根本は大衆は愚かだから選ばれしエリートが富を吸い上げ適正に国民に分配するという思想だからな
民主主義と対極なのが分かっているのか?
ニートなんか絶対に許されないし無理やり連れ出されて農場送りになるけど本当にいいのか?
354名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:38:33.99ID:fTMAtBRG0
90%は逃げるわwww
355名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:39:06.03ID:Gfyc1JwH0
>>337
しねえってんだろ?
日本の年功序列はばら撒き政策だったぞw
かつインフレ上等が高度経済成長だが?

スタグフレーションやってる日本より激烈賢い。
356名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:39:17.14ID:SKfo8oG40
アメリカの富裕層が富裕税導入すべきと署名してたけどそれは15%だった
さすが90%はありえない
357名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:39:18.96ID:8KhtIiW00
フランス革命再び!
358名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:39:46.28ID:Um8OFuZU0
>>337
物の値段が上がれば買い控えが起こるからハイパーインフレになることはない
359名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:40:11.09ID:BHeH3k580
日本もかつては70%とかじゃなかったっけ
企業が儲けても還元しないのだから
税率が高くても仕方なくね?
360名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:40:12.32ID:eM9T7jbR0
>>337
ハイパーインフレは一部が富を独占する前者だぞ
消費の、循環が健全に行われずの結果に起こることだからな
361名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:40:24.09ID:eWEzKnG00
収入が多い人は出るほうも多いんだから90%も取られたらたちまち困るぞ。
いくら何でも60%くらいにしないと全部国外に逃げるぞ。
362名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:40:25.49ID:ScGil46K0
その金で移民に金配ります
バカか
363名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:40:38.94ID:1mNNkLbM0
>>356
たった15%で格差拡大は止まるの?
364名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:40:54.51ID:z/lSp3za0
日本も自民党利権で大儲けしてる奴等を何とかしないと
365名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:41:00.26ID:7A5yJ8yg0
>>332
球を投げたり木の棒で球を打つのが上手なだけだからね、それに1000億円払うとか資本主義っておかしいね
366名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:41:15.82ID:Af4kFkxl0
>>22
それで何か困るのか?
社会の維持に必要なのは富裕層じゃなくブルーカラーなんだから
金持ちが国に必要とされてるってのがそもそも間違い
367名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:41:36.82ID:d5Qgm3m40
>>345
税制を通じた所得格差&資産格差の是正を本気でやろうとする場合、タックスヘイブンを消滅させた上で、各国が協力・強調して税制を揃える必要がある
一国では実行不可能だよ
368名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:41:45.53ID:0S+uBc9l0
>>327
日本の極右政党が人民解放軍から莫大な資金提供受けているのが発覚して
「偉大なる習近平国家主席」ってガッチリ握手してる写真が流出したようなもんだ
変わらず支持しろってのも酷だろう
369名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 08:41:46.29ID:Af4kFkxl0
>>362
それが目的なんだから賢いだろ
370名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:41:59.77ID:wkJL+Ino0
メチャ年上の女の人と結婚したあの人が次のナポレオンになるのか…?
371名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:42:30.37ID:Hw3k8IQY0
フランスの消費税率に合わせて日本も税率上げようとか言うてたな?
じゃあこの税制もやれよな。
372名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:42:39.60ID:2Ev+ua++0
はらうのが嫌なら独占するなって話なんだよな
373名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:42:53.92ID:Af4kFkxl0
そんなことしたら富裕層は国外に逃げるって言うけど国家にとって富裕層って別に必要じゃないんよね
374名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:42:55.15ID:Gfyc1JwH0
>>358
高度経済成長を知らないバカかな?
375 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 08:43:01.08ID:TF3OS5OK0
>>341
なんでみんな貧乏を受け入れないんだろ?
それが分からん。
海外に金ばら撒くな!って怒るけど、影響力を維持しなきゃいけないから仕方ないやん。
それが嫌なら落ちぶれて貧乏になるのを受け入れれば良い。
だけどみんなそれ出来ない。
日本の経済が!スタグフレーションが!物価が高くてレクサス買えない!
円安で海外旅行に行けない!
歩いて伊勢参りすりゃ良いじゃん。
376名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:01.71ID:1mNNkLbM0
富裕層ってどんだけ金が欲しいの?
使い切れない金を溜め込み続けて何がしたいの?
377名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:23.38ID:ES0OrOeq0
フランスにギロチンがあれば
日本にも刀がある
革命で上級を倒すためには古い物でも活用しないとね
378名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:32.25ID:BHeH3k580
日本は派遣とかいう
人でなしなら誰でも出来る商売が儲かるからな
糞ですよ
自己責任なんて論調に騙されんなよ
コンサルだって所詮派遣なんだわ
契約形態がなんであれ、客先で仕事させられてたら派遣なんですぅ
379名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:38.56ID:ETqHwlue0
>>358
そうそう
吉野家牛丼1杯1万円になったら誰もその店にはいらず倒産するだけだからな
そして、他のリーズナブルな店、またはリーズナブルな食材が買われる
生活必需品全ての物不足が前提でハイパーインフレは起こる
380名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:45.97ID:nkEUw8Bu0
>>370
同級生の母親と結婚した婆専ド変態やぞ
381名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:50.80ID:w1hMDzFg0
グローバル時代の先進国における社会実験として是非やってみてほしい
382名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:54.70ID:Af4kFkxl0
国家に必要なのが社会を回すために汗水垂らして働いてくれる肉体労働者であって
富裕層じゃないのよ
383名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:57.24ID:0XGxRqBP0
>>224
ルールの中で妨害や引きずり降ろす行動は有りだろう。
それで負けるなら努力が足りなかっただけ。
社会的に悪影響というのならルール制定してないのが悪い。
384名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:43:57.64ID:0bquGEnB0
>>375
貧乏になると究極死んじゃうからでしょ、君は何言ってんだ
385名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:44:02.21ID:Um8OFuZU0
>>361
この地上に全てが理想のそんなパラダイスのような国はない
税金が安い国はそのトレードオフとして悪い面もたくさんある
治安が悪いとか気候が厳しいとか衛生環境が悪いとか医療は全額負担とか
386名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:44:49.33ID:eNEcdaBS0
これは極端すぎるけど投資金額で課税額変えればいいんじゃねえの5000万以上は利益にたいして三割とか
387 警備員[Lv.6]
2024/07/11(木) 08:44:53.02ID:HJFqFURu0
>>377
だから日頃から刀狩りしてる
388名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:45:07.85ID:9w0Z7geu0
年収7,000万円が、手取り700万円かよ
389名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:45:28.80ID:qmRK42qZ0
資本主義と言いつつ累進課税とか社会保障とかがある時点で
純粋な資本主義は成り立たないことは証明されてるんだよ
390名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:45:47.29ID:SZgREfkF0
極東の片隅に定住しにおいで
391名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:45:52.70ID:ZXW1ZvQl0
日頃の行いが悪いから貧乏人に恨まれるんだよ
金持ちは善行して恨みを買わないようにしないとこうなる
392名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:45:59.47ID:1mNNkLbM0
90%から交渉を始めるだけでしょ
デカく言った方がいいし
393名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:02.36ID:SKfo8oG40
年収に対する税じゃなくて、資産に対する税の方が有効だと思う
394名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:10.55ID:eM9T7jbR0
>>361
むしろ金持ちほど何でもかんでも経費で買うから税にこうけんしない
金持ちは長い箸を使って互いの口に食べ物を運び合い経費でおとす
395名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:16.80ID:9w0Z7geu0
>>1
こうなってくると、左派も右派も変わらんな
396名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:16.84ID:0S+uBc9l0
>>382
素晴らしいぞ同志

我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。

今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
397名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:18.32ID:vBDSyvyE0
金融立国のアイスランドも今でこそ復活したように見えるが
借金踏み倒して周辺国に迷惑かけまくりだからな
数々のバブルを経験した高齢者は今の状況が続くとは見てないと思う
リスクヘッジで例えばゴールド買っていてもロシアや中国が崩壊すれば
あっと言う間に1/10とかになるからね
債券と株に分散していてもトリプル安ならどうにもならん
基幹産業特に知財を得られるITとか創薬先端医療や蓄電池とかの
分野でのイノベーションがなければ国家の未来は開けない
398名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:52.00ID:HO390/ZM0
バブル期前の日本これぐらい取ってたんだっけ
相続税だっけ
399名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:46:55.58ID:7A5yJ8yg0
>>388
超過累進課税だろ?7000万円を超えた収入に90%課税
日本も含めて普通はそういう累進課税だよ
400名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:47:02.70ID:YNKbeQHZ0
日本も見習え
401名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:47:21.20ID:ETqHwlue0
>>373
まあ、文化大革命当時の中国とか北朝鮮とかには必要ないかもな
その結果、貧困層は更に貧困を味わったとしてもな
402名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:47:30.41ID:V4C4tlz10
井川のような億万長者で毎日下層イジメが趣味みたいな奴から取れ
403名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:47:37.01ID:LFovHrWn0
>>26
できらあ!
404名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:47:38.55ID:2tsFN/yG0
>>385
シンガポールとか良かったんじゃなかったか
405名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:48:13.78ID:Af4kFkxl0
>>396
学校や病院を維持して回してるのは富裕層じゃないよ
労働者階級だよ
406 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 08:48:20.54ID:pfdk/a/b0
格差許せないと言うと共産主義かと言われるし、貧乏社畜はどうすればいいの
407名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:48:35.84ID:B+DRQ0+u0
要するにお金持ちの全財産没収して収容所に送りこめーっていうことでしょ
そんなユダヤ人迫害してたナチスと何もかわらんけどね
408名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:02.43ID:8m9qvROx0
>>407
そんな話では無いけど?
409名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:03.62ID:d5Qgm3m40
>>406
共産主義でも何でもないから放っておけばいい
410名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:19.76ID:vpakC/uv0
>>336
それくらいやりたくなる程度には貧窮してるんだわな
411名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:35.45ID:Af4kFkxl0
>>401
西側先進国にも必要ないよ
なんなら資本主義国家にこそ不要
ただしい意味での働かざるもの食うべからず
412名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:44.70ID:1mNNkLbM0
>>402
支配者や億万長者の原動力って庶民を虐めて笑うことだと思うわ
413名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:57.15ID:Um8OFuZU0
資本主義はほどほどならよいが、人には欲があるからどんどんエスカレートしていく
資本家は金にものを言わせて政治をコントロールしさらに富を独占していく
だから資本主義の行き着く先は共産革命と言われる
414名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:49:58.36ID:NRnsEjWu0
お金がないなら投資をすればいいじゃない!
415名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:50:06.86ID:ETqHwlue0
>>406
貧乏社畜をやめて企業すればいいのでは?
416 警備員[Lv.9][苗]
2024/07/11(木) 08:50:09.66ID:RmOfqpjy0
まあ 通らないよなあこれ
通ったら面白いけどさあ
417名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:50:15.65ID:MtpqvbXN0
>>406
鉄骨渡りするとか
鼓膜賭けてイーカードするとか
7億当てるためにパチンコ沼やるとか
418名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:50:19.72ID:fGj1miPY0
政権を手放したくないが為に極左まで抱き込んだマキロンの亡国
共産主義的な政策を取る時は、中国みたいにがんじがらめにしないと企業や富裕層が海外に逃げて国滅ぶ
419 警備員[Lv.3]
2024/07/11(木) 08:50:48.97ID:DtTEJWBE0
6999万円で申告する人が続出
儲かってるところは家族、親戚の名前使ってギリギリまでやるよ
420名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:50:50.49ID:BHeH3k580
玉を棒で叩いて遠くに飛んだヤツが1000億とか
人類は頭おかしいだろw
421名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:51:03.39ID:B+DRQ0+u0
>>408
富裕層を迫害しろっていってるだけじゃんw
ナチスみたいなのは定期的に現れるんだから、別に珍しいことでもないけど
422 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 08:51:14.91ID:tVaVONI80
まー、1~2年で結果が分かるだろうから
それまでフランス経済見とくかな~
423名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:51:20.12ID:eNEcdaBS0
>>419
それありうるよねえ
424名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:51:53.79ID:0S+uBc9l0
>>405
格差が生まれるのは知性があるからなので教育は排斥する
医者はインテリなので排斥する
眼鏡や本はインテリの象徴なので排斥する
国に必要なのは労働力であって知性は不要
という素晴らしい教えです
425名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:51:54.03ID:1mNNkLbM0
足るを知るなんて人間には無理なんだよ
税金でちゃんと管理しないと駄目だよ
426名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:51:58.83ID:MjvK/LI70
何が怖いって、その反動なんだよ
歴史が繰り返すならば、恐らく危機感を覚えたブルジョアはルペンよりも
過激な右派を支持するよ
427名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:52:01.82ID:ES0OrOeq0
たとえ刀がなくても手製の銃があれば革命はできるんだ
フランスに続いて日本でも下克上を、革命を進めたいね
428名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:52:07.43ID:bMpHuVeP0
>>389
まあ累進課税、社会保障とかなくしたら
中世ヨーロッパみたいな時代になるだけだしなw
429名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:52:17.92ID:NruaF1Gf0
国単独でやると富裕層流出が目に見えて駄目だけど、世界全体でやったらどうなるん
430名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:52:19.79ID:0bquGEnB0
新自由主義とかいう金持ちだけが得をする詐欺話を信じた結果こんな世の中になった

共産主義も共産党が美味しい思いをするだけだし、富(権力)の偏重が一番の害悪ってことなんだよね

金を稼いで使うのは素晴らしい、それを溜め込むのは悪

と考えれば消費税を無くして、労働の対価の所得税は今より下げて(累進で所得が多い人は下げなくていい)、不労所得の税率を上げるのが健全だと思うわ

要するに金持ち狙い撃ちは正しい
431名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:52:53.00ID:c9rx5EiL0
7000万円を超えた分の90%ね
432名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:53:01.19ID:bvmC9RZR0
こういう事すると金が海外に流れるからなぁ
433名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:53:05.13ID:MjvK/LI70
>>429
トロツキーぱいせん、チッーす!
434名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:53:10.58ID:1mNNkLbM0
>>426
虐殺とか始まらないよな?
435名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:53:32.59ID:qmRK42qZ0
そもそも通貨自体国が作って管理してるものだからな
庶民を貧しくしてまでも貯めてる金は奪うべきだよ
436名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:53:59.91ID:Af4kFkxl0
>>424
格差は社会システムからも生まれる
一度そこを初期化する方がより伸びるだろ
別に共産主義に切り替えるわけでもなく
行き詰まった資本主義を一度崩壊させてまた一から資本主義をやりなおすのは正しい選択
437名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:54:03.07ID:0S+uBc9l0
>>426
ルペンより過激ってもう鉄パイプ持って路上で片っ端から移民殴り殺してるレベルじゃね
438名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:54:17.09ID:2Ev+ua++0
>>429
富裕層が流出するんじゃなくて、やってた奴が出て行って
その仕事に他の人”たち”があたることになるんだよ
目指す形の分配ではないだろうか
439名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:54:56.84ID:BHeH3k580
世界の超富裕層26人、世界人口の半分の総資産と同額の富を独占

これはいくらなんでも駄目でしょ
労働者に還元しない者ほど、儲かる仕組みだし
何らかの規制は必須だろう
440名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:54:57.52ID:c9rx5EiL0
もうすぐパリ五輪始まるのに、政権ゴタゴタって酷いよな
五輪終わってから解散しちゃダメだったの?
441名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:55:21.30ID:1mNNkLbM0
思うんだけど、過熱して暴動になった時同じ格差拡大の被害者のはずの警察や軍隊は庶民に対して攻撃するのか?
442名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:55:40.86ID:SKfo8oG40
富裕層はいらない
富裕層の持ってる金はいる
443 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 08:56:09.04ID:tVaVONI80
これに賛同する極左どもに日本経済触らせたいとは思わないわなぁ
444名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:56:09.90ID:uPk/ERmr0
>>355
するんだよ低学歴
まあこのキチガイみたいな富裕層に対する大増税なんてすぐに効果はなくなるから物価だけ上がって終わる
最低賃金の大幅な引き上げは経済破綻寸前の韓国のようになるだけ
今の韓国は職がなく物価が高い地獄みたいな国
445名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:56:12.16ID:BHeH3k580
>>441
するでしょ
暴徒は常に鎮圧されてきた歴史を知らんのか?
446名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:56:32.19ID:jAhM5u3/0
>>441
日本じゃ起きねえから働け
447名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:56:42.79ID:DLI8XwMC0
>>21
18世紀のみたいに政府内で僅かな理念の差で潰しあいが始まるだけだろうね
その混乱を右派が美味しくいただくと
448名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:56:57.74ID:nEeXqqCd0
マネーゲーム化してる
株式市場をぶっ壊さない限り
何の解決にもならんでしょ。
449名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:57:01.83ID:MjvK/LI70
>>434
現代の先進国では絶対にあり得ないが、歴史上なかったわけでもない
かつて共産主義の台頭を恐れた富豪たちから多額の献金を受けたのがアドルフ・ヒトラー
その結果、ナチ党は一気に政治資金を増やして政権奪取までひた走った
450名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:57:13.45ID:YVYhumQo0
>>440
マクロンが五輪前なら勝てんだろって解散するのが悪い
451名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:57:29.79ID:QzLxT6U10
タックス・ヘイブン祭り
452名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:57:36.14ID:B+DRQ0+u0
例えばyoutuberはお金持ちだけど、あいつらからお金奪ってしまったら
面白い動画は一切生まれなくなるけど、それのどこが良い社会なの?国民はNHKだけ見てれば良いっていう話になるよ?
453名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:57:44.20ID:08SAasg60
>>442
さあ、モヒカンにしてトゲ付き肩パッドつけてバイクに乗ろうぜ
454名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:58:00.79ID:UOP2jUJT0
悪夢の民主党政権を彷彿させるな
455名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:58:17.90ID:jAhM5u3/0
>>452
V tuverみるから大丈夫
456名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:58:19.93ID:1mNNkLbM0
取り敢えず1つに標的を絞って不買運動したらいいんじゃないか?
457名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:58:22.77ID:u0WqsFDH0
超富裕層から奪うのが正解、腹が減ったら革命しかない
458名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:58:59.56ID:1mNNkLbM0
>>445
そんなことは知ってるよ
それに何も感じないのかって話よ
理解できないか
459名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:02.49ID:08SAasg60
>>452
まあでも、年俸3000万円を超えるスポーツ選手全員がいなくなってもスポーツ観戦は楽しめると思うよ
460名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:07.86ID:blMziPie0
日本でも導入しよう
461名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:19.40ID:0bquGEnB0
>>454
民主党はこんなこと何もやってないよ

それより消費税上げやがったろ
462名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:26.95ID:BSK6OqCh0
フランスの月収中央値が34万円
12ヶ月で400万円ってとこか
7000万の稼ぎで年収が700万になるって?
そんなんで働く奴いんの?
463名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:48.74ID:Af4kFkxl0
>>452
虚業が滅びてもなにも問題ないな
芸能人が明日全員死んだとしても社会には影響はない
物流職やインフラ維持や一次産業に従事してる人が消えると困るけどね
464名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:51.65ID:vpakC/uv0
わしみたいな貧民はどうせ上級栄えて何も変わらないと思ってるから日本が国ごと滅びてもらったほうがスッキリするんだわ
465名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 08:59:59.16ID:OukKQ2bw0
税に公平さはいらない
あくまでもお金の流通をコントロールする手段でいい

富裕層によるお金の死蔵を解消して、お金の流通をスムーズにするのが大事や
466 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:00:08.48ID:tVaVONI80
極左の皮算用につきあわされて悲惨だなぁ
467名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:00:09.14ID:08SAasg60
>>462
違うって、7000万円を超えた部分に90%の税金
468名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:00:50.89ID:Af4kFkxl0
>>465
累進課税を発展させた政策と考えたら何もおかしくないもんな
469名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:00:52.26ID:Q/e1XZ6f0
極右 or 極左 しか選択肢のないフランス人も可哀想っちゃ可哀想
でもそうなってしまったのは今までのフランス国民の行いのせいだしな
自業自得ってやつか
470名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:01:04.68ID:0bquGEnB0
>>462
7000万超えた分が90%だから1億稼ぐと3000万の90%の2700万持ってかれるって話でしょ
471名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:01:12.00ID:1mNNkLbM0
属国の日本では何かしたところでアメリカと自民党で何かで帳尻合わせされるだけ
フランスは頑張ってくれ
472名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:01:20.96ID:+rMX7D3V0
レーニン「労働者よ、搾取する富裕層から搾取せよ」

あの人も罪な事を言うよね
473 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:01:36.94ID:tVaVONI80
こういうスレにわいてくる共産党系のマジキティカルトが一番害悪なんだよなぁ🙄
474名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:02:08.66ID:0HOy5pyw0
>>346
さすがにYouTube収益だけでも5000万は軽く超えるやろ
475名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:02:36.27ID:qmRK42qZ0
富裕層のやってることを解りやすく説明すると
例えば1億人の貧困者から1円ずつ奪う
貧困者は損したことに気付かない
富裕層は1億円利益の利益を得る
ようなことなんだよ解りやすくすれば
だからいなくなって困ることは無い
476名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:02:36.41ID:bMpHuVeP0
>>443
要するに昭和の日本やろ
所得8,000万円超の部分に70%の所得税設けてたんだぞ

ちなみに今回のケースは7000万円超えた分に90%の所得税だから
477名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:02:50.90ID:ETqHwlue0
>>438
富裕なのは努力、考え方、行動力などいろいろなものの結果
やはり、賢いから富裕になっている
例えば北朝鮮が日本人を追い出したのが70年以上も前
しかし、現在も70年以上前の日本の作ったダムが使われているという話をどう考えるか?

優秀な営業マンがいて潤っている会社があったとして営業マンが経費を食ってるから追い出せば、残った社員で給料が上がるかと思いきや売上がなくなって倒産しました、みたいな話をどう考えるか?
478名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:03:05.60ID:EqnVR/Hx0
そうじゃなくて富裕層から絞り取った富を使い果たしたら次の富は誰が産んでくれるのかということ。今まで社会主義国家は全てそれで失敗し年々貧しくなっていった。有望な企業家や優秀な技術者、知能は海外に流出からね
479名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:03:17.56ID:1mNNkLbM0
取り敢えず1つに標的を絞って不買運動をしてくれ
どうなるか見てみたい
480名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:03:36.65ID:2Ev+ua++0
>>477
その他の会社が儲かることになって分配されるんじゃねえか?
481名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:03:43.67ID:Af4kFkxl0
>>478
富裕層は別に富を生み出していない
482名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:03:55.79ID:g0YPgaR/0
どこの国でもパヨクってバカ
全然現実味がなくて、人気取りに必死
483名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:04:05.04ID:ES0OrOeq0
時代は実証した
資本家は悪党であることを
労働者のわずかな金を盗む泥棒であることを
トランプに投票する人だってそう考えてるからね
484名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:04:19.18ID:EqnVR/Hx0
違うよ。富裕層からむしり取ったあとのこと
485 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:04:38.44ID:tVaVONI80
やっぱ中道右派~中道左派の範囲でとどめるのが一番大事なんだよなぁ

極右や極左は極端なことやるからアカン
486名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:04:50.98ID:vpakC/uv0
どうせ日本なんて水道水もPFAS汚染で何の安全も無いような国なんだから国ごと無くなってくれて構わん
487名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:05:11.58ID:0bquGEnB0
>>477
それは違うな、持って生まれた様々な資産の量で人の将来はほぼ決まってる
488名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:05:27.52ID:B+DRQ0+u0
>>463
死ぬまで働くのが好きな人にとっては、奴隷労働だけが認められた社会こそが理想なんだろうね
489名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:05:33.85ID:3ZgXaEFl0
稼ぎの90%よこせと?酷い国だな
490名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:00.76ID:ShyTuvIi0
>>485
多くの人間が、そうやってくれ、と考えた結果だろ
491名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:22.26ID:Af4kFkxl0
>>488
話そらすなよ
492名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:22.28ID:QRb0uSU70
>>322
蛆テレビ相変わらず最低だな
493名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:24.63ID:8yd4Nyx00
>>1
妥当
イギリスもやれ
494名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:40.85ID:0bquGEnB0
>>489
7000万を超えた分
7001万円の1万円から9千円取られるって話でしょ
495名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:42.85ID:g0YPgaR/0
>>487
ウリは悪くない
ウリが貧乏なのは社会のせいニダ
496名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:06:43.71ID:vgPP2uE10
杏とかひろゆきみたいな日本で稼いでフランスで暮らしている奴等はどうなるの?
497名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:05.83ID:sSsgcevT0
これは成功して欲しい
富の独占が言われて久しいからな
モデルケースにしよう
498名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:08.63ID:8yd4Nyx00
>>6
そこまで簡単に移住はできないんだよw
499名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:08.83ID:sSsgcevT0
これは成功して欲しい
富の独占が言われて久しいからな
モデルケースにしよう
500名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:14.59ID:SHNhxpNk0
醜い話だが大多数は影響無い話だからな
501名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:39.99ID:1mNNkLbM0
いいよな、属国じゃない国は革命起こすチャンスがあるから
日本じゃマスコミ総出で洗脳してるから無理だもん
502名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:42.49ID:M2ljQH860
>>487
東大生の4割超が親の年収1000万以上とかあったな
503名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:07:57.05ID:SHR9216z0
日本は逆に庶民から搾り取り法人は減税だからな
飼い慣らされて奴隷根性が染み付いた日本人は富裕層から見たらいいカモだろ
何しても文句言わないし文化的に忍耐が美徳とされてるからな
こんな美味しい国はない
504名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:01.18ID:8yd4Nyx00
ちなみに日本も戦後直後は所得税実質99%だったからな
他人のことは言えん
505名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:08.70ID:g0YPgaR/0
日本は格差が小さすぎる
だから経済が停滞するんだよ
506名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:25.22ID:+rMX7D3V0
>>487
違うな、人間は遺伝子でだいたいの価値は決まる
駄馬からサラブレッドは生まれない
高卒ブルーワーカーの子は東大はまず行かない
507名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:26.49ID:B+DRQ0+u0
>>491
肉体労働以外は許さないって話なんだろw
頭脳労働だとか美術芸術は一切否定される社会を目指しましょうって言ってるのと同じだよ
508名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:26.79ID:QeYBtsxq0
年間所得が7千万円あると思ったら700万円になったでござる

金持ちはだれもそんな国に住まないと思うで
509名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:29.83ID:ETqHwlue0
文化大革命をやったことで中国は長年貧乏でした
そりゃあ、企業家、知識人など裕福な人を迫害し農村に移住させ農業に従事させたのだから、社会は貧乏になりますわなって話
フランスのやろうとしていることは文化大革命に近いのではないか
510名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:08:57.85ID:8yd4Nyx00
資本主義はもう終わったんだよ
独裁目指したのが間違いだったのさ
だから処刑されてバブルがはじける
511名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:09:01.23ID:g0YPgaR/0
>>502
日大生の親は中小企業の経営者が多くてもっと金持ち
512名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:09:09.55ID:1mNNkLbM0
頼む!フランス人は標的絞って不買運動してくれ
513名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:09:26.26ID:7+EgTTyL0
前回冥王星が巡って来た時と同じ事が起こっている件
514名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:09:51.09ID:ShyTuvIi0
>>499
日本の国、地方の議員や首長が何期何年やってると思う

こんな封建社会さながら、土人国家で何もできやしないよ
515名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:10:21.42ID:sSsgcevT0
>>505
格差の酷い国ランキング
南アフリカ 0.62.
ブラジル 0.48.
コスタリカ 0.48.
チリ 0.46.
メキシコ 0.42.

どうみても格差は悪です
516名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:10:36.38ID:g0YPgaR/0
自分の能力を信じて頑張った奴が報われる社会
それこそが社会を進展させる原動力
517名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:01.14ID:oZ7+O86O0
いいぞこれが正しい左派や
見てるか日本人
518名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:02.74ID:g0YPgaR/0
>>515
汚職のせい
519名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:17.36ID:4APd18gO0
オリンピック楽しみだな!
520名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:33.46ID:zwuyRED/0
金持ちが逃げ出すというのはそうなんだろうが
どこに逃げても中間層の貧困化は結局止まらないんだろうし
未来はどうなってしまうんやろうね
521名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:34.52ID:qmRK42qZ0
格差さえなくせば経済成長させる必要が無くなるんだよ
522名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:35.85ID:2DsWFgNZ0
まあ少なくともフランスで起業しようというやつは確実に減るな
523名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:52.38ID:vpakC/uv0
>>508
金持ちが逃げた先の国を狙い撃ちじゃ
524名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:11:57.76ID:pp/ELGqB0
良いね この手の政策を見ると富裕層が逃げるって必ず言い出す奴がいるけど一定数逃げたって構わないんだよ それより庶民が豊かになる方がよっぽどみんな幸せだし治安も良くなるしみんな国を愛するようになるしそこの富裕層は尊敬される
525名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:12:05.04ID:g0YPgaR/0
>>517
パヨクってバカばっかり
立憲や共産見てたらよくわかる
526 警備員[Lv.18]:0.03594610
2024/07/11(木) 09:12:33.88ID:oNFtEx470
>>487
貧乏人の赤ちゃんと金持ちの赤ちゃんが病院で入れ替わり
貧乏人の赤ちゃんは金持ちになった
金持ちの赤ちゃんはそこそこになった

ただ貧乏人の赤ちゃんの方は他の兄弟より能力が低かったらしい
まぁでもそれは能力が低くても環境によって金持ちになれるという一種の証拠
527 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:12:35.15ID:tVaVONI80
極左は度し難いなぁ
528名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:12:39.50ID:Af4kFkxl0
>>507
許す許さないの話ではない
虚業従事者が消えても社会にはなんの影響もないって話
そしてそのお前の主張こそ芸術を下に見てる
創作意欲は金銭ありきではない
金を稼げなくても芸術家は産まれる
YouTubeが報酬を廃止したとしても動画投稿を趣味で続ける人はいるだろうし
出版社に所属してなく報酬なんてなくてもWEBに投稿する小説家や漫画家もいるだろう
大金稼げなきゃ芸術は死ぬとか舐めすぎだろ
529名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:12:45.31ID:Da6YhQgO0
>>463
そうなんだよね
芸能や誰や彼がいなくなっても何も困らないけど
農家や漁民やドカタや職人や運送業がいなくなったら
今日から困り始めて1週間で恐慌するよね
530名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:12:45.94ID:UwmbMH0W0
>>520
結局逃げられたとしてもそれでそのポジションの席があくならどうせ払わないやつ置いとくより後に儲けるやつがいるから追い出したほうがいいよ
531名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:12:50.00ID:oZ7+O86O0
日本に真の左派はいない
532名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:13:30.50ID:g0YPgaR/0
金持ちが逃げて、新規企業も立ち上がらず、貧乏人ばかりの国になってますます貧乏になる
533名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:13:31.81ID:EqnVR/Hx0
最初はポピュリズムに大衆は熱狂するんだよ。上流階級を引き摺り下ろす様が見られて溜飲が下がる。だけど自分の暮らしは一向に良くならないしむしろ悪くなる。そりゃやってもやらなくても収入が変わらないから生産性が上がるはずがない。しかもこのグローバル経済の中、競争に破れて国もますます貧しくなる。その先はブロック経済?まさにいつか来た道。歴史が教えてくれるよ
534名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:14:10.44ID:1mNNkLbM0
フランスがいくら経済成長してもそれを上回る収入をトップ500人の富裕層が得てるんだってよ
笑っちゃうよね
535名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:15:02.44ID:YVYhumQo0
おフランスの税制 ジェトロより
累進課税方式で次の5段階に分かれる
課税所得が1万1,294ユーロ以下は非課税
1万1,294超〜2万8,797ユーロ以下は11%
2万8,797超〜8万2,341ユーロ以下は30%
8万2,341超〜17万7,106ユーロ以下は41%
17万7,106ユーロを超える場合は45%

課税所得が25万ユーロを超える高額所得者に対しては
超えた額に対して特別課税
536名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:15:30.21ID:g0YPgaR/0
頭の良い金持ちが逃げて、頭の悪い貧乏人ばかりが残る。
貧乏人ばかりの国だから社会保障も崩壊。
多くの貧乏人が病院にもいけず死ぬ。
537名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:15:36.33ID:B+DRQ0+u0
>>528
Youtubeにせよハリウッドやジブリの映画にしたって
お金がなけりゃ動画サイトも映画館も誕生しないんじゃないの?
538名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:15:54.38ID:ETqHwlue0
>>522
年収は1000万円くらいでいいですわ
貯金も2000万円貯まりましたしのんびりやっていきますわ
という人が増えそう
別にそれはそれで幸せだし貧乏人にも恨まれないしいいことかもしれないな
539名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:16:17.09ID:7/SHcl2u0
>>532
ナウルとかいう国自体で社会実験をした国
この場合は金持ちが逃げたんじゃなくて資源枯渇だが、富裕国から一気に最貧国へ転落
働いた事がない国民は何もできなくなった

まあこうなるよねえ
540名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:16:32.82ID:DT3dJZzu0
>>508
普通に制度組むと、税引き後が700万以上になるのが7000万以上稼いでからって、中間層にも普通に不味くねぇか?
541名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:16:34.03ID:sSsgcevT0
衰退してる国ってのは
庶民が重税で貧しく金持ちが軽税な国だからな
年貢の時代の昔の日本もそうだったろ
542名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:17:05.54ID:g0YPgaR/0
>>534
トップ500人が企業を回してるので、そいつらが逃げたら従業員は職を失うだけ。
543名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:17:16.06ID:1mNNkLbM0
>>518
じゃあ日本じゃん
東京オリンピック知らない?
コロナ禍でも億万長者が世界一増えたんだってよw
544名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:18:17.32ID:1mNNkLbM0
>>542
すまん、そいつらの資産が成長した分を上回って増えてるの
545名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:18:24.19ID:sSsgcevT0
>>542
トップがどこに逃げようが
その国から企業がなくなるわけではない
546名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:18:37.98ID:08SAasg60
>>511
東大生の親が大学毎平均年収トップだった気がする
国立と私立だと国立大学の親の方が年収高いんだよね
547名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:18:39.15ID:Af4kFkxl0
>>537
クリエイターの発生に金銭の有無は関係ない
そして動画サイトの運営や映画館の運営の従事者は虚業従事者ではない
創作意欲や承認欲求の発露に金は無関係
大金渡さなきゃ芸術は生まれないや死ぬって価値観こそクリエイターを舐め腐った発言
548名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:18:50.71ID:qmRK42qZ0
>>532
解りやすく言えばその金持ちの金は貧乏人から奪ってる金ってこと
549 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:18:52.40ID:HJFqFURu0
>>537
文字通りの資産家が道楽でやるでしょ
俺らが支えてやる理由はない
550名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:19:12.35ID:bMpHuVeP0
7000万以上稼いだら一律90%課税だと思ってる奴多すぎて泣けるわ
7000万を「超えた」分の90%だぞ
そうじゃなきゃ6999万止めにするに決まってんだろwww
551名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:19:16.72ID:p3r5pzwW0
まじかよ江戸時代の年貢税率よりひどいな
552名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:19:28.76ID:hsWGj1qP0
7000万で90%はかわいそうだなせめて2億以上にしないとな
物価も日本より高いだろうし
553名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:19:33.36ID:EsQba7ga0
日本も1980年代までは所得税住民税合計の最高税率は88%だった
それでも日本は世界最高の経済成長を遂げた
その後所得税率は段階的に引き下げられ、替わりに導入されたのが消費税
そして30年以上の世界最悪の景気低迷
554名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:19:53.41ID:2Ev+ua++0
>>536
6999万円くらいのあたまの良さが残れば十分機能するんじゃないのか?
それ以上は働きすぎよ
働き方改革をするべき
555名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:20:05.81ID:MjvK/LI70
とりあえず、フランスとか外国のことよりも
働けや、てめぇら
556名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:20:14.67ID:MtpqvbXN0
>>533
そして次は戦争か
557名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:20:17.34ID:4PVaPRPF0
先が無い日本は早い内にエロに特化した国際観光地化した方がいいな
ただの観光地じゃダメだから富裕層相手の高級観光地
それにはカジノは必須で女を総動員して接待役にする
東京上野のアダルトランドでコスプレでキャスト
富裕層が金落とす場所にするためには他の国でやってない事やらないと生き残れない
558名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:20:31.37ID:B+DRQ0+u0
>>547
意味がわからないよ
クリエーターがいなけりゃ映画館も劇場も意味をなさない建築物になるだけじゃん
映画を見るためのモニターや円盤の再生装置はお金持ちが開発しない限り誕生しないよ
559 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/11(木) 09:20:37.41ID:EWqmyma60
年収上限決めるってやつか
いいんじゃねーか
560 警備員[Lv.9]
2024/07/11(木) 09:21:04.30ID:qtc1G0G/0
>>346
ないわけ無いだろ。
561名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:21:07.58ID:1mNNkLbM0
学者相手じゃ買収で黙らせることも難しいだろうねぇ 
楽しみだー
562 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:21:15.09ID:HJFqFURu0
>>553
経費で落とせる物が多けりゃ消費してたのにな
あれだめこれだめで絞った結果がこれよ
563名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:21:49.85ID:Z7b2KTqA0
>>531
俺はれいわに期待してる。大きな流れが来るぞ。
564名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:01.68ID:sSsgcevT0
>>550
良心的だな
7000万までの収入は担保されてる訳か
何も問題ないじゃん
年間7千万あれば何不自由ない余裕な生活ができる
565名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:11.86ID:3SNRQDqe0
こりゃ国民戦線と連立だな
566名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:17.73ID:aAf+oHK50
>>1
要求的にはまさしくフランス革命級
567名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:23.99ID:LWvF7U9n0
極右正当の躍進とか言ってなかったか?
結局左派連合が最多議席かよ
568名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:24.27ID:KbSVFzw90
多数の中級層を減らして少数の富裕層を増やそうとしてる日本ではありえないな
569名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:33.51ID:08SAasg60
1,000円から194万9,000円まで 5%
195万円から329万9,000円まで 10%
330万円から694万9,000円まで 20%
695万円から899万9,000円まで 23%
900万円から1,799万9,000円まで 33%
1,800万円から3,999万9,000円まで 40%
4,000万円以上 45%

日本も所得税の上の段階を増やして80%まで設定して良いと思う、住民税を合わせて90%になる感じ
570名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:22:48.95ID:OxkMMh1Z0
これは日本も導入するべき
拒む富裕層は家族も連座で吊るして石打ちにするべき
30年富裕層主体の政治やって日本は衰退しただから
もう変わるべき
571名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:08.73ID:ETqHwlue0
>>539
リンだっけか?
この場合、土地資源だが日本の場合は賢さが資源だからな
賢い人、つまりお金持ちを迫害して悲惨な国となった例は少し考えればたくさんある
572名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:22.51ID:Af4kFkxl0
>>558
いなけりゃってのが舐めくさってると言ってるんだけど
なんでいなくなると思ってんのか教えてくれ
金なんて関係なくやりたいからやるのがクリエイター
趣味で創作活動してる人の存在とか全無視か
YouTubeが報酬を廃止したら動画投稿者が消えるとでも思ってるのか?
金貰えなきゃ俳優なんてしないって人間しかいないと思ってるのか?
573名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:37.42ID:j2Oz1F4R0
>>567
獲得票数は極右が最多らしい
574名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:37.70ID:wkJL+Ino0
右派はこのまま手をこまねいて見ているだけなのか
或いは何らかの先手を打つのか
575名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:38.14ID:zwuyRED/0
まあグーグルが10兆円ぐらいの売上だっけ?
1企業や個人がそんな莫大な収入あってどうすんねん
ってのはみんな思ってはいるんじゃね
576名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:53.39ID:+rMX7D3V0
>>553
高度成長期の三種の神器みたいなモノの需要が一巡
プラザ合意による円高ドル安による輸出抑制
海外アジア勢の産業台頭
少子高齢化による需要減少が影響した
577名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:56.40ID:N4bxXXXC0
きっしー「なるほど、それはいい案だ、日本でも(ry」
578名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:23:59.64ID:+8BzgScm0
富裕層は海外にいても収入は変わらんだろうから外に逃げるだろ
579名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:24:06.30ID:+9/Gdmdq0
昭和の日本が成功例としてあるね
逆にお金持ちと企業の負担軽くして庶民負担上げたら没落してますけど?
580名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:24:11.98ID:sSsgcevT0
富の総量はきまってるんだよ
少数が独占すれば
そのぶん他が苦しくなる
上限をきめとくはいいことだ
581名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:24:15.62ID:oZ7+O86O0
これが本当の左派だから
普通の庶民は普通は左派を応援するのが当たり前
582名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:24:16.83ID:q7Rwf6ze0
やってみればいいんじゃないか
それで富裕層が他の国に引っ越すかを見てみればいい

金持ちみんないなくなったらそういう実験結果が出ると同時にフランスが滅ぶだけのこと
引っ越した金持ちはEUの中に居るだろうから問題はない
583名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:24:39.95ID:1mNNkLbM0
富裕層同士での潰し合いも始まるだろうし失われたフェアな競争社会が帰ってくるかもね
584名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:25:05.48ID:DT3dJZzu0
>>550
これか(両方にも解釈できなくもないが)。ヘッドラインとか>1だけだとわかりづらいな~

• a new 90% tax on any annual income above €400,000 (£337,954)
585名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:25:11.67ID:j2Oz1F4R0
>>572
やりがい搾取ってのがあって問題になってる
586名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:25:14.78ID:oZ7+O86O0
庶民が金持ちの心配をする日本は変なんだよ
587名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:25:21.18ID:fh64V4+G0
流石に国外逃亡されるw
588名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:25:24.54ID:upBaif4+0
不労所得の大富豪でもなければ寝ずに人より働いて稼いだ金持ちが90%持ってかれるのか
ひでえな
589名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:25:41.51ID:5w0VyHNF0
お金が好きなら今の10倍、100倍稼げば良いw
フランス大躍進\(^o^)/
590名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:26:11.11ID:j2Oz1F4R0
>>575
問題は
法人は多国籍企業
自然人はタックスヘイブン
591名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:26:22.16ID:IHROBjTR0
日本は自民党支持者に90%の税金課せば良いと思う
592名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:26:33.78ID:fid8vPJ+0
ひろゆきー
593名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:26:39.41ID:1mNNkLbM0
>>588
そこまで搾取に必死になってるなら病気だろ
594名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:26:47.32ID:3YWA72BX0
>>550
普通は真っ先にそう思うわな
所得税払った事があれば
595名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:26:50.65ID:IF52KSzL0
左派ってのはこうじゃなくっちゃな!
これからどうなっていくか見ものやな
596名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:27:07.16ID:UV87RPVL0
金持ち「いや、税金取られてもええんやで??せやけど、使い道が外国人移民でっしゃろ??自国民ならまだ志茂田景樹」
597名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:27:08.64ID:B+DRQ0+u0
>>572
Youtubeはお金持ちの運営するサイトなんだけど
彼らから財産を奪ったら誰がYoutubeを誕生させるのかって話をしているんだよ
598名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:27:20.98ID:oZ7+O86O0
金持ち優遇した結果庶民の暮らしは良くなったのか
庶民は不満だらけなのに金持ちの暮らしを心配する庶民はおかしいよ
599名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:27:21.02ID:N2MZzrhX0
年収で線引きすると揉める原因でしょ
「上から1000人を無条件で私財没収の上殺す」でいいんだよ
どこよりも早く日本でやるべき
600名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:27:26.00ID:r8HbCOpj0
>>550
5ch じゃ所得税の税率なんてほとんど最低限の人が多いから累進課税なんて知らないんだよ
ほとんどの人は社会保険や住民税を所得税と勘違いしていると思うw
601名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:28:21.14ID:1mNNkLbM0
>>596
移民の大半を奴隷にしといて何言ってる
602名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:28:34.74ID:ES0OrOeq0
富裕層を見たらチャウシェスクと思え
603名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:29:01.14ID:vpakC/uv0
なんかもうね
とりあえず貧民なんで言ってみます
滅びの呪文だっけ?バルス(´・ω・`)
604名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:29:17.09ID:ojTYpdNf0
イギリスも富裕層に重税を課すみたいだし世界的な流れだろうな
おそらく日本も遅れてやり始めるよ
605名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:29:36.85ID:upBaif4+0
上から1000人は分かりやすくていいな
日本だと富裕層認定がかなり低いとこからで子育てや相続税で負担がでかいくて楽でも何でもない
相続破綻や相続放棄が拡大するわけだ
606名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:29:51.30ID:FLJhRpu80
インチキ左翼が好き勝手やりだしたら終るから
フランスは相当ヤバい状況だろうな
607名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:30:27.43ID:J/XScfQi0
富裕層が住みづらい世界にしてくれ
608名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:31:03.49ID:ojTYpdNf0
日本も金融資産5000万超えは重課税を課さないと
609名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:31:16.32ID:j2Oz1F4R0
ピケティ的な政策が見落としてるのは
タックスヘイブンであり
パナマ文書を暴露したアサンジがああなったことの闇を追求しろジャーナリスト
610名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:31:36.56ID:upBaif4+0
富裕層
じゃ、住みやすいとこに引っ越しマース
611名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:31:43.54ID:1mNNkLbM0
>>604
1番最後だろうし最後の稼ぎ時だって税金で滅茶苦茶やりそうw
612名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:32:40.45ID:Gax75+wh0
年収に応じて年収に課税するのではなく
資産に応じて年収に課税するとよいのでは
613名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:33:11.17ID:qmRK42qZ0
富裕層がズルできなくなれば
もっと楽に暮らせる社会になる
1日中働く必要もなくなるよ
614名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:33:11.48ID:sSsgcevT0
1人で兆単位の金を稼いだところで
使い切れん
必用の無い分まできまったパイの中から取り続けている
615名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:33:45.71ID:tUwM8TqX0
日本 こどおじ税、ソシャゲ税
616名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:00.29ID:N37yNFPu0
やはりれいわ新選組の革命勢力が必要だ
617名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:12.79ID:1mNNkLbM0
>>614
孫とか柳井は何を考えてるんだろうね
618名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:13.38ID:Af4kFkxl0
>>558
YouTubeを運営してるGoogleも
映画館や劇場を建ててる建築家も
モニターた円盤を作る技術者も
虚業従事者の芸能人じゃなく実業家だけど?

報酬なんてなくても、もしくは今の1/3、1/6になってもYouTubeに面白い動画をUPする人はいなくならないし
同じく物語を書くのが好きな人や映像と取るのが好きな人や演技をするのが好きな人も消えない
619名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:15.77ID:ETqHwlue0
>>575
グーグルが10兆円の売上があるとして必ずどこかの国に税金を納めてるはずだから、締め上げすぎて国から逃げさせないのが大事では?
札幌ドームは日ハムから多額の使用料を取り続けて最後、逃げられたぞ
グーグルにせよ日ハムにせよ、感謝の気持ちを持って大切にしないとだよ
日ハムが逃げたあと、そこに新しいプロ野球球団など生まれないんだよ
だから今札幌ドームは困ってる
620名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:23.92ID:Gax75+wh0
>>610
9割は流石に考えるやろな
つまり9割はブラフで実際は8割くらいで落ち着いて
富裕層「8割で助かったー」てなるの狙ってるのかも
621名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:31.49ID:sOVR98UP0
年収7000万円なんて明らかに少数派で
生活にゆとりは100%あるだろうから
良いんじゃね。こういうのもっとやれって
アメリカの大富豪が自ら言ってたろ。
良い形の富の再分配だよ
622名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:34:50.39ID:K3xYKIAQ0
日本もはやくやれよ
年収1億の天下り官僚が反対するから無理だけどw
623名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:35:15.98ID:Af4kFkxl0
>>585
搾取なんてしないよ
やりたくないならやらなくていい
それで誰も困らないからな
芸人だけ明日全員死んだところで社会に実害はない
624 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 09:35:26.84ID:Q+g1g2Q/0
>>604
>>611
こういうのは最後でいいんだよ

最初にやったところは資本が逃げ出すデメリットが大きすぎる
フランス単独で本気でやったらフランスから資本が逃げ出して経済は低迷すると思う

本来は世界的に歩調を合わせるべきなんだよね
625名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:35:31.90ID:FsVH+taQ0
うむ、欧州の韓国と言われるだけのことはある
がんばれ
626名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:35:46.75ID:j2Oz1F4R0
>>613
逆だな
タックスヘイブンを解決しないまま累進課税しても有害
ピケティの主張も国際協調による累進課税だったはずだが
まず国際協調ができないから戦争してる
627名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:36:02.12ID:1mNNkLbM0
>>621
その大富豪はさっさと吐き出さよと思う
628名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:36:16.64ID:zwuyRED/0
パリの動画見ると不法移民に路上占拠されてるもんなあ
麗しのパリはどこえやら
さすがに先住国民もブチギレてもうどうにでもなーれ状態なんかな
629名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:36:24.98ID:4PVaPRPF0
どっちにしろ女が東京に出てきても売春パパ活立ちんぼやるしかないんだから、有効的に活用しなければならん
売春じゃ税収にはならないし、病気は蔓延するしろくなことにならない
630名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:36:26.51ID:Um8OFuZU0
>>600
そうそう
このスレにいる奴全員年収7000万円以下と断言できる
631 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/11(木) 09:36:39.66ID:PhvSmNnY0
金持ちから税金取りたいなら、所得税じゃなくて消費税上げるほうが良いんだけどな
消費税30%にして、国民一人当たり毎月定額を還元することで逆進性は回避できるし
632名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:36:48.17ID:B+DRQ0+u0
>>618
ネットも円盤もなしにどうやってクリエーターとやらは作品を世に発表するんだろうね?w
そりゃ作者さんは自分の作品を脳内で楽しんでいるんだろうけど、それ以外の人は肉体労働だけが楽しみなんだろ
633名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:37:07.25ID:3YWA72BX0
>>604
住民税合わせて8000万超は最高88%だったのを、消費税導入直後バブル崩壊、
以後も法人税下げ・所得税上限下げ・消費税上げひたすらやって来て、結果は企業がひたすら賃金デフレ、失われた30数年

自民が自ら間違い認めなんて無理だろうな
634名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:37:36.34ID:Af4kFkxl0
>>632
なんでネットや円盤がなくてもってなってるのか教えてくれる?
635名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:37:47.45ID:1mNNkLbM0
>>624
税金で滅茶苦茶なことやりそうなのを恐れてるだけ
常に滅茶苦茶やってるけど
636名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:37:57.37ID:K3xYKIAQ0
財務省のポチうざいwww
消費税あげたら下民が死ぬwww
637 警備員[Lv.4]
2024/07/11(木) 09:38:07.31ID:tVaVONI80
極左の極論じゃ経済の悪循環がおきて
弱者が苦しむだけなのよ
638名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:38:18.56ID:1HKo5/6u0
富裕層逃げちゃわない?
639名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:38:37.76ID:Af4kFkxl0
>>632
ひょっとしてネットや円盤をつくってる技術者を虚業従事者と思ってんのか?
そうとしか思えないズレた返しばかり続けてるけど?
640名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:38:41.61ID:Gax75+wh0
>>619
グーグルアップルはただの脱法だろw

タックスヘイブンに事業拠点があったり
その地域で売上があるならいいけど
欧日やアメリカに拠点や売上があるのに
ペーパーカンパニーや小さな事務所作って「ここで凄い売上があるんです!」

てやったら事業に貢献してる多数の貧困人民を抱える大国はうちに金払えとブチ切れるわ
641名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:38:46.21ID:EsQba7ga0
いずれ資産課税は強化される
そのためのマイナンバー制度
資産がない俺には関係ない、どんどんやってくれ
その替わり消費税廃止
642名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:38:51.89ID:1mNNkLbM0
>>631
だよね
それも合わせてやろう
643名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:38:58.95ID:5poxjnw50
でさ
これ9000万超える部分に対する課税だよね?
644名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:39:15.08ID:GscEk05g0
9割www
645 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:39:17.43ID:6XpHhbyI0
>>1
こんなの絶対にやめたほうがいいわ
646名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:39:21.13ID:1HKo5/6u0
>>631
ほう、いいアイデア
647名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:39:31.04ID:2Ev+ua++0
>>638
7000万円の人が逃げて、そこの仕事に1000万円のひとが7人あたったほうが健全だと思うよ
648名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:39:33.84ID:7chkxXDD0
>>637
極左政権は歴史上ほぼ全て失敗だからね
649名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:39:50.96ID:K3xYKIAQ0
裕福層が天国のトンキン捨てるわけないw
650名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:40:02.60ID:CnBq91ec0
• a new 90% tax on any annual income above €400,000 (£337,954)
651名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:40:07.63ID:NRU2NFBd0
サッカーフランスリーグが死んでしまう‥
652 警備員[Lv.4]
2024/07/11(木) 09:40:10.77ID:tVaVONI80
こういう話に乗っかる共産党やれいわ新選組あたりの極論サヨクについていく日本人はオランて
653 警備員[Lv.7]
2024/07/11(木) 09:40:23.39ID:6XpHhbyI0
>>631
俺もこれが良い派だわ
654名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:40:48.91ID:25Ao6nzV0
>>1
欧州で保守政党が台頭したのは移民政策の失敗が原因なのは間違いない

何十年も前からEUでは政府が労働集約型ビジネスで大企業を優遇して
発展途上国の移民奴隷に国民がやりたがらない退屈な単純労働なんかを
労使分配無視してダンピングして低賃金でやらせていた

それで上手く行くのは最初の頃だけで、後になれば労働者の所得が減ると
内需が冷え込み生産過剰に陥った企業は大規模なリストラと工場閉鎖を行って
より安い発展途上国に会社や工場を移転する
しかしフランスやドイツでは大量解雇された移民の乞食が祖国に帰ることなく
スラム化して治安が急激に悪化した

ドイツ移民局の幹部の娘はパーティの帰りに移民にレイプされ殺されて
朝になって川に頭から突っ込んで死んでる姿で発見された
フランスでは授業でモハメットを侮辱する風刺画を生徒に見せた教師が
チェチェン人難民に斬首されたこともあった

さらにEUのシェンゲン協定で国境をまたいで人の出入りが自由に出来るようになった結果、
ドイツに潜伏してるイスラム原理主義テロリストがストラスブールで自爆テロをやったり
ベルギーに潜伏してるテロリストがパリでテロをやるようになった

ブレクジットした頃の英国では、国境の検問で捕まったトラックの荷台の中で
中国人の不法入国者が数十人ギュウギュウ詰めになって凍死してたほどで
国民の怒りはさもありなんだった
655 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/11(木) 09:41:04.25ID:FMTWT6yG0
今の日本もけっこうな累進税率だったよね
656名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:41:06.81ID:5poxjnw50
思ったけどこれフランスでプロスポーツなくなるよね
657名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:41:09.74ID:uGEGuQlE0
フランスも社会主義経済の国になるのか…社会的弱者が弱みを盾に社会に権利要求する悪循環に陥りそう
658名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:41:12.43ID:08SAasg60
>>647
八兆円をイーロンマスクに払うよりも十億円で済む奴をCEOにした方が得、とはならないのが資本主義なんだよなあ
659名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:41:30.82ID:1mNNkLbM0
>>651
そもそもスポーツ選手も貰い過ぎ
なんだよ100億とかさ
チケットも爆上がりだろ
660名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:41:32.45ID:vpakC/uv0
>>631
金持ちのみ消費税30%じゃないのけ
661名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:41:35.36ID:B+DRQ0+u0
>>639
生活に必要のないものは全部虚業だって言ってたのはそっちじゃんw
Youtuberが大金持ちだからお金を取り上げようって話してたんだろ
662 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 09:42:01.07ID:Q+g1g2Q/0
>>647
7000万円の仕事が海外に流出するだけなんだよ、現実は
で、その富裕層が生み出していた庶民向けの仕事もなくなる

過去に同じことをやって大失敗した例がいくらでもあるんだから歴史に学ぶべき
663名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:42:32.96ID:08SAasg60
>>651
7000万超えたら海外に行けばいいんだよ
664名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:43:37.75ID:TVWWx5xF0
金持ちが税金逃れるために海外に逃げるのは違法にすればいい
逃げようとしたら逮捕して財産没収
665名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:43:50.39ID:sI4NxUfg0
まあ現在の日本でも4000万で半分取られるけどな
666名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:43:54.54ID:yKLog4hc0
大谷がたくさん金儲けしてると聞いて喜ぶ庶民もいるんだから
ちゃんと活躍して社会貢献してる人が実質年収700万と聞いたらがっかりしちゃう人も多いのではないかと
667名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:44:22.15ID:sSsgcevT0
>>631
庶民はひと月分の給料の半分以上をへたすればすべてを消費につかうが
超高所得者は数%分しかつかわない
消費税じゃ苦しいのは庶民だけ
668名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:44:28.12ID:08SAasg60
>>659
そうなんだよね、総理大臣とか日銀総裁なんかが年収4000万円とかで一般人は東大出ても1000万円とかせいぜい2000万円
669名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:44:36.56ID:XOQBSoD60
民意だからしょうがない
民衆は増税を望んでる
670名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:44:41.01ID:xRcdpRgn0
>>647
その七人じゃ7000万の人の穴は埋まらんぞ
671名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:44:53.22ID:yKLog4hc0
>>651
一律年収6999万で雇おう。

人気選手はストックオプションみたいな
なんか、抜け道探すしかない
672名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:44:53.39ID:gQ4RujC70
単純労働をフランス人の手に戻そう
673名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:45:11.68ID:8+me5yLJ0
 一方、富裕層の流入が最も多い国は、3年連続でアラブ首長国連邦(UAE)となった。UAEは2024年に6700人の富裕層流入が予測されており、2位の米国(3800人)を大きく上回る。

 UAEが富裕層を引き付ける要因として、ゼロ所得税制度、ゴールデンビザ制度、高級ライフスタイル、戦略的な立地などが挙げられる。
特に近年は、イギリスやヨーロッパからの富裕層流入が増加しているとのこと。

 このほか、シンガポール3500人、カナダ3200人、オーストラリア2500人、イタリア2200人、スイス1500人、ギリシャ1200人、ポルトガル800人の富裕層純流入が見込まれている。

また、日本も400人の富裕層純流入があると予測されている。特に中国からの富裕層移住が増加傾向にあるという。

https://www.sbbit.jp/article/fj/143909

日本は富裕層流入狙えよ
少ないなぁ
674 警備員[Lv.19]:0.03601139
2024/07/11(木) 09:45:20.25ID:oNFtEx470
>>612
「収入が低いけど家とかマンション(資産)を持ってる(住んでる)」
みたいな奴が大勢死にそう
675名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:45:21.36ID:1mNNkLbM0
>>666
ミスリードさせようとしてる?
676名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:45:27.79ID:FRtCMvvS0
7,000万を超えたらいきなり90%!?
677 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/11(木) 09:45:33.25ID:Q+g1g2Q/0
>>664
それもバカな為政者がやろうとする典型的な愚策

そんな国には誰も投資しなくなる
で、誰も投資しないから経済が低迷する悪循環が回る

ジンバブエの歴史とか勉強してごらん
678 警備員[Lv.7][苗]
2024/07/11(木) 09:46:34.29ID:FMTWT6yG0
実験的にやってみたらええやん
どんな社会になるかお試しや
679名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:46:48.17ID:F5u+EYiP0
決まったことをぐずぐずと
しかもよその国
かすりもしてないやろw
680名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:47:12.25ID:FT8KAqV40
>>21
すでに人種の坩堝になってるから無茶苦茶
富裕層とかいう旧貴族が出ていって成金黒人が黒人飼う国になるだけ
681名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:47:42.65ID:yKLog4hc0
>>674
親から遺産もらって資産家気取りの
マンションニートがマンション売らされたら
国民大反発必至やもんなー。
682名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:47:44.39ID:1mNNkLbM0
>>679
決まってないけど?
683名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:47:47.98ID:25Ao6nzV0
>>643
年収7000万を超えるごく一部の特権階級に90パーセントの所得税だからな
これにアカアカ言ってるアホはパナマ文書に名を連ねるようなリバタリアンだ

自民党が大企業を優遇して移民奴隷を奨励した新自由主義は
ダンピングのために国内はゼロ金利政策を10年続けても
外需に頼らなければ何の改善も起きない死んだ資本主義で、
賃金を上げられないので人手不足がずっと続いて、
労働者の所得が減り内需が冷え込み、生産過剰に陥った日本の大企業は
大規模なリストラと工場閉鎖を行ってリセッションして
この間に中国に生産拠点は集中して中国のGDPは10倍に成長した。

結果中間層を破壊し、ごく一部の特権階級の富の増大と大多数の奴隷化の二極化が進んだのだ。

アメリカは後発国の開発独裁は中産階級が形成されて自由民主主義になると期待したが
実際には国が民間企業を国有化して独裁制を維持して
さらに発展を目指す共産主義の国家形態になってしまうし
中産階級はなくなり特権階級の富の増大と大多数の奴隷化の二極化になってる

アカアカ言ってるアホの新自由主義者こそが共産主義者になったというオチ
684名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:47:59.73ID:Af4kFkxl0
>>661
ネットや家電メーカーは生活に必要だろ
バカか?
虚業従事者(芸人やYouTuber)が明日全員死んでも問題って話から
なんで勝手に虚業の定義まですり替えて応戦してるんだ?
反論出来ないなら素直に土下座しとけよ
685名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:48:10.52ID:IWsYYt6O0
>>6
そこで、財産の持ち出し禁止法をセットでですよ
686名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:48:17.89ID:EsQba7ga0
低率分離課税という抜け道があるから
富裕層の実質税率は一定の所得を超えると低下していく
687名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:48:26.04ID:F5u+EYiP0
>>682
決まるやろ
688名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:08.59ID:xniwdbkf0
富裕層はみんなアメリカ行きだな
689名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:08.81ID:4APd18gO0
>>603
バルス!!!
フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求  ★3  [お断り★]->画像>2枚
690名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:18.39ID:F5u+EYiP0
左派の議席が一番多いやん
ニュースみてないんか?
691名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:25.29ID:vpakC/uv0
どうせこれやっても金持ち優位な世の中は変わらないでしょってなるんじゃね
負け組が安楽死できる体制を整えてクレメンス
692名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:29.33ID:B+DRQ0+u0
>>684
ネットや家電メーカーが必要だといいつつ
彼らが大金を稼いだ場合はそれをすべて没収するんだろ?
彼らに死ねといってるのと同じじゃん
693名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:43.90ID:yKLog4hc0
法人ではなく法人の最終所有者である自然人から取ろうと言う考えなのかもな
法人税めちゃ安だったら大企業はフランス拠点にしたくなるかもしれないし
なんだかんだでブランドある大企業で働きたい人は多い
694名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:49:53.89ID:AS+gB2r50
まあ富裕層はモナコがあるしな
695名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:51:07.22ID:67uJwi5p0
年収1000万以上は50%でいいんだよ
小金持ちからも浅く取れ
そっちのほうが貧民の心を癒やしてくれるだろ
696名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:51:25.12ID:ITajGeUD0
日本は金融資産課税すら累進課税ではない金持ち優遇国だからね
子供がこずかいで買った物でもしっかり税金を取る酷い国
697名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:51:31.50ID:mJbUk4jC0
>>691
自殺洗脳されてる時点でダメ
やられる前にやれで徳川利権滅ぼして文明開化した歴史があるから
698名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:52:11.55ID:Af4kFkxl0
>>692
言ってないけど?
ネット技術者や家電メーカーは普通の頭持ってたら実業って理解出来るだろ?
なんで河原乞食とごっちゃにしてるのかって聞いてんだけど?
芸人やYouTuberが明日死んでも社会には影響ないって俺の意見への反論で
ネットがなくなってもいいのか?ってまじで意味不明
お前ってYouTuberがYouTube作ってると思ってんの?
699名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:52:22.40ID:1mNNkLbM0
>>691
そうなりそうだから革命を起こすんでしょ
アルゼンチンも臓器売買合法になるみたいだし明らかに世界がおかしくなってた
700名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:52:51.77ID:K3xYKIAQ0
日本は年収200万でも40%以上が公費没収やったな
実質50%越えてる言われてるがw
上級が90%は妥当やろw
701名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:52:54.36ID:d9oKgyLc0
良い事やるなぁ
702名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:53:10.42ID:25Ao6nzV0
>>693
ブランドある大企業の仕事の内容がブルシットジョブだったら
やる価値はまったくない

今、欧米のビジネスでバカにされてる
クソみたいにどうでもいいブルシット・ジョブとは、

・ブルシット・ジョブの種類
ブルシット・ジョブを以下の5つに分類する。

1 フランキー(取り巻き)の仕事
だれかを偉そうに見せるだけの仕事。ドアマンやお飾りのアシスタントなど。

2 グーン(脅し屋)の仕事
他人を操ろうとしたり脅しをかけたりする仕事。ロビイストや企業の顧問弁護士、
コールセンターの従業員や、他人を不安にさせた後に商品を売り込むようなマーケターなど。

3 ダクト・テーパー(尻ぬぐい)の仕事
組織に欠陥が存在するために、その欠陥を解決するためだけにある仕事。
一部のソフトウェア開発者などが、その気になれば簡単なシステムの見直しで解決できる問題を、
場当たり的に解決するためだけに雇われた人。

4 ボックス・ティッカー(書類穴埋め人)の仕事
ある組織が実際にはやってないことをやってると主張するための書類を作るだけの仕事。
誰も読まないプレゼン資料や報告書などの書類を作ることに業務の大半を割かれるオフィスワーカーなど。

5 タスクマスター(ブルシット・ジョブ量産人)の仕事
もっぱら他人へ仕事を振り分けるだけの仕事。また、ブルシットな業務をつくったり、
ブルシット・ジョブを監督する仕事。一部の中間管理職など。
703名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:53:36.41ID:Kx6WsKG00
みんな法人立てて借金して不動産買って赤字にする
法人は赤字だから税金は免除される
大きな買い物は法人でやって、個人のささやかな買い物は法人から受け取る報酬(年1000万とか)から出す
704名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:53:51.43ID:1mNNkLbM0
あの糞のフランスが世界の英雄になる可能性が
705名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:54:03.84ID:vpakC/uv0
>>689
おにゃのこと手を取ってからのバルスじゃなかったっけ(´・ω・`)
706名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:55:04.65ID:F5u+EYiP0
フランス下院選、左派連合が最大勢力に、極右は失速
(フランス)
707名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:55:04.87ID:UTjyWkyL0
フランス語圏のベルギーなんてパリから近いから移住して通勤することも週末だけ帰ることも簡単なんだよな
708名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:55:09.85ID:B+DRQ0+u0
>>698
一回自分の考えを整理してみたら?
君はネットもYoutubeも誰かが無料で用意してくれると思っているらしいけど、俺はそういう考えをしていない
やっている人は大金を稼げるからやっている
709名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:55:10.89ID:Iux5IaJF0
日本も昔は所得税75%+住民税18%で93%税金だった
710661
2024/07/11(木) 09:55:20.79ID:pHsaoKod0
>>684 あざーすw 釣れたぜwww
711名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:55:25.37ID:CfCwYgkD0
立憲民主が与党になったら
同じようなことしそう
712名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:55:49.84ID:HDLrcsQ60
日本も1980年代くらいまでは課税所得で8000万円超え部分が70%だったよな
713名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:56:07.20ID:F164O6Kr0
>>694
モナコに全員集めたあとに税金取ります!ってやったら何人憤死するんだろ
714名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:56:13.63ID:4ayVCzVN0
フランスから白人が居なくなり、金持ちが居なくなり、アフリカの貧国になる
715名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:56:14.49ID:ScWm4FGq0
フランスもNHK党とか山本太郎党みたいに 無責任に
金持ちが敵って論法なんだな 働いたら負けみたいな世の中になる
716名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:56:26.13ID:ZZvfC6qI0
フランス人は気性が荒いな
717 警備員[Lv.13]
2024/07/11(木) 09:56:29.70ID:m0WTJ2iF0
物価高いのに700万じゃ日本で年収300万と同じ
718名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:56:42.11ID:2Ev+ua++0
>>711
>>712
719名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:56:43.90ID:Em4n0VOC0
>>708
無料?www
君も考えた方がいいよwwwwww
720名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:57:10.89ID:d9oKgyLc0
素晴らしい
見習え岸田
721名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:57:31.20ID:B+DRQ0+u0
>>719
成功した人の財産を奪う事が前提なら、事実上のタダ働きでしょw
722名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:57:44.78ID:c1ZhzG080
>>707
住民税的なものはベルギーになるが、所得税はフランスの企業から貰ってるならフランスだろ?w
723名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:57:46.93ID:+gsn69ob0
金持ちが出ていくだけと脅すけどカネの暴力でカネを無限に吸い集めるようなのはいなくなったほうが正常化しそうだよね普通に考えて
724名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:57:56.44ID:quKRcPDq0
弱者が生きる唯一の方法である
725名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:58:20.84ID:c1ZhzG080
>>712
この時の方が景気良かったもんなw
726名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:58:25.20ID:Kx6WsKG00
>>709
だから当時の人は法人作って不動産買って、収益は赤字にしてた
個人で必要な分は役員報酬でささやかに支払われた

今ならタックスヘイブンに法人を作るのではないか
727名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:58:27.12ID:zwuyRED/0
新しいベルサイユのばら来ちゃっうの?
728名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:58:27.24ID:Em4n0VOC0
>>721
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:58:34.73ID:xrLpAvAK0
頭の悪そうなエセ富裕層みたいのが真赤になってw
730名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:58:46.58ID:bMpHuVeP0
だから7000万を「超えた」分の90%って言ってんだろ
現在のフランスの個人所得税が最高45%みたいだね

つまり7000万分は45%課税します
そして7000万を「超えた分は」特別に90%課税しますって訳
ものすごく単純に説明すると
1億円稼ぎました
7000万円分は45% 31,500,000円は所得税です
3000万円分は90% 27,000,000円は所得税です

合計58,500,000円が所得税ってわけ
731名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:59:37.34ID:+gsn69ob0
あのフランスだからな

本当にやってくれそうで楽しみ
732名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:59:43.54ID:cDfVBXNd0
国民が支持したんだから仕方ないな
733名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 09:59:50.42ID:gU//1wjD0
エムバペやはいな
734名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:00:10.90ID:1mNNkLbM0
>>730
殆どの国民が反対しないわけだね
735名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:00:43.03ID:HDLrcsQ60
格差の拡大はろくなことにならないからな
多くの人がある程度普通に生活できていれば結婚できて子供が生まれてくるけど
格差が開けば下層の人からは子供は生まれてこない、富裕層だって生むのはせいぜい3人くらいだし
736名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:00:43.85ID:5wjK9Mni0
金持ちで調子に乗ってる奴から取れ
737名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:01:14.28ID:xrLpAvAK0
>>732
反対するのはそれこそ民主に対する挑戦だよなw
738名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:01:16.54ID:F5u+EYiP0
>>733
マンチェスターUやろ次
739名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:01:28.03ID:1mNNkLbM0
>>733
エムバペって親マクロン?
740名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:01:29.84ID:ES0OrOeq0
富裕層専制の時代と革命の時代は交互にやってくる
口では止められない歴史の流れ
ましてや匿名掲示板では
741名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:01:49.72ID:c1ZhzG080
意外と賛成多いんだなw
あれだけ日頃は「共産党ガー」してるのにw
742名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:01:58.10ID:oWSA4J8W0
>>735
金持ちから取り上げても
下層は裕福になるわけではないから
殆ど変わらないよ。

多少、公共サービスの還元があるかどうか
743名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:02:18.74ID:F5u+EYiP0
違った
レアルや
744名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:02:22.27ID:gLteq8t30
鳥山がDr.スランプで始めて印税来て5億3000万から税金で4億3000万取られて一億しか残らなかったらしい。

当時に比べりゃ全然富裕層マシだろ課税しろ
745名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:02:24.16ID:2DsWFgNZ0
こういうのは他国で実験させてその結果をみてからでいい
アベノミクスみたいな有害な社会実験は二度とやってもらいたくない
746名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:03:41.23ID:c1ZhzG080
>>742
んな事はないw
高所得者は稼いでも税金で持ってかれるなら、その下層に自分の所得を分配するだろw
普通の企業なら国に取られるより、従業員に還元するよw
747名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:03:54.10ID:/i/fwjeK0
年収が7000万超える奴なんて極々一部だしそこまで反対なさそう
748名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:03:55.40ID:HwZfOmWR0
時代が面白い方向へ
749名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:04:10.13ID:7/SHcl2u0
>>571
アフリカでもあったな
白人のプランテーション取り上げたら白人が逃げ出して国がぐっちゃぐちゃ
植民地は褒められるものではないが、無能に分け与えたってどうにもならんのは歴史が証明している
750名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:04:36.99ID:1mNNkLbM0
>>741
別に共産主義になるわけじゃねーじゃん
逸らそうとするなよ
751名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:04:52.91ID:Kx6WsKG00
>>730
100億7000万の場合は
3150万が徴収、残るのが3850万
90億が徴収、残るのは10億
いくら何でも残らなすぎじゃない?
これなら100億を受け取る代わりにタックスヘイブンの法人に受け取るよう変更するよ
752名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:04:59.86ID:qNKzb6fW0
欧州のチャイナの異名は伊達じゃない。
753名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:05:11.52ID:oWSA4J8W0
>>746
いうほどそのパイはない。
下層が人数多すぎだから
寸志程度にしかならない。
しかも一度限り。
754名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:05:11.75ID:80up6sZm0
これやると、高所が海外に移住する。
755名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:05:48.61ID:ip0x4h2x0
マクロンが移民受け入れたせいでこんなになったんだよな。
移民はクソだわ。
756名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:06:02.72ID:bEkHE2iu0
ここまで来ると内部から壊そうとするロシアの工作かと思えるわ
あまりにも異常すぎる
757名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:06:07.00ID:EsQba7ga0
米国でさえ
民主党政権は法人税と富裕層の所得税を引き上げた
758名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:06:19.25ID:oWSA4J8W0
おそらくITやらハイテク系は国外に逃げる。
とは言っても欧州にそんな会社ないが。
759名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:06:48.68ID:hazKGe770
ちょっと昔の日本がそうだったでしょ

一億稼いでも九千万引かれてた
760名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:06:56.95ID:8fdEhGKc0
諸外国の税の導入を素早くやる日本も光速で真似しないとなww
761名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:07:34.46ID:HDLrcsQ60
金は回らないと意味がないんだよ
個人の買い物もすべて経費として認めて税率を大幅アップしたらよい
762名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:07:35.31ID:RYc/9knS0
日本も累進高所得重税復活しないとな
763名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:08.22ID:B+DRQ0+u0
まぁ日本の場合は共産党の幹部の家が豪邸だったりするから、大丈夫だとは思うけどねw
764名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:15.41ID:5yUMrBeR0
いやお前ら金持ちから金を取りまくるって共産主義者の思想だぞ?
こんなことして日本が左翼国家になってもいいのかよ?
765名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:18.10ID:xsXPPOKi0
アホはいい塩梅を探らないよね
海外に行くだけ
不満あるけど仕方ねえなくらいにしとけ
766名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:34.93ID:FwpUxEX20
マルクス主義・共産主義より酷くね?
マルクス主義は計画的・段階的な社会主義の到着点を目指すものだけど
一気に変えるのはもはや革命だよね
767名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:38.37ID:bMpHuVeP0
>>759
所得税と住民税で約9割持って行ってたね
768名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:44.55ID:vpakC/uv0
>>697
まだ生きてなきゃいけないの辛いんよ
769名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:08:54.01ID:oWSA4J8W0
日本の場合は下層の妬みや僻みで精神論としてやるだけで
一億総貧乏となる。

中世の村社会復活。
770名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:09:08.89ID:xXau6jPL0
これ移民で投票権を得たんだからほんとうならば保守が勝てる最後のチャンスだったのではないのかな
こういう形の簒奪が目の前で起きてることに日本はちゃんと正視しないといけない

これが難民を受け入れた国の末路だ
増え続ける難民がより難民を受け入れ続ける政策を続けるわけだ

まさに社会的ながん細胞に変質してるわけだ
771名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:09:59.71ID:vpakC/uv0
>>699
まあねえ
そうなんだけど金あっても無くても最期くらい楽に死にたいよ
772名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:10:20.68ID:EZqsgAvi0
実質700万円か
せめて50%程度に抑えておかないと誰も働かなくなるな
773名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:10:46.22ID:mlOEHO3Z0
>>747
庶民は誰も反対しないわな
しかし金持ちはどうすんだろうか
774名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:10:48.72ID:SHjtDR7q0
こういうのは西側主要国家間でカルテル結んでタックスヘイブンやらへの逃亡を
武力含めた圧力を以て封じていかない限り頓挫するのが目に見えてるのがな
やるなら世界同時、逃げれても独裁国家のみとかになって初めて効力が発揮できるようなもんだろ
775名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:10:55.48ID:bvmC9RZR0
>>699
まあ南米は…
776名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:11:03.69ID:OJSZCctq0
私は東大卒です
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生が送れます
年収も7000万円以上です
東大に行きましょう!
777名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:11:44.63ID:lMRO8l4U0
>>756
別に驚きもせんが
日本のマスコミは左派連合なんて言ってるが、メランションはフランスの極左の筆頭格
金持ち中道のマクロンが一人負けして、極左と極右が伸長したってのが実態だもの
778名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:12:05.02ID:yfsNd2Wo0
>>770
だから間に合ううちに先進国で結託して移民してくるようなのを一匹残らず駆除すればよかったのに
あーあガン細胞が核を手に入れたようなもんだ
植民地支配の恨みを晴らしたとも言えるが
779名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:12:12.38ID:hJzaic1m0
少し前までこうだったから日本は良かった
780名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:12:40.18ID:vBDSyvyE0
通常は議会で決定して法令を国民に知らせて施行されるが
緊急時は突然封鎖されるから逃げることもできないし
逃げても後から資産差し押さえされることもある
以前はスイスの銀行とか絶対差し押さえとか応じなかったけどな
まあ普通はそこまではなかなかできないし
上級は事前に情報が入るから上手く脱出するだろうな
781名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:13:01.79ID:16cUZlmk0
一方日本では、国民の9割以上を占める高卒Fラン低賃金労働者から広ーーく税金を吸い上げます
難関国立卒ハイスペ搾取層はその養分を根こそぎ吸い上げて幸せ
782名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:13:12.99ID:vui73j6v0
手取り700万くらいになるのか
まあいんじゃね?普通に生活していけるだろ
もう国に金ないから金持ちから剥ぎ取って皆んなに配分するしかないもんね
783名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:13:17.81ID:oWSA4J8W0
フランス赤化。

終了のお知らせ。
784名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:13:51.03ID:MophrKgI0
金持ちがモナコに流出して終わり
別にモナコ以外もEU内だったら簡単に移住できるしな
785名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:14:03.49ID:5RDChRe/0
日本もやれば良いんだよ
つーか全ての国がやれば良いんだよ
金持ちは北朝鮮にでも亡命でもすれば良いだ
786名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:14:19.06ID:K3xYKIAQ0
日本は何故かトップまで上がる奴が無能だから
上級が逃げ出したら無能指揮官居なくなって日本が発展するのでは?w
岸田さん逃げて下さい^^;
787名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:14:41.23ID:+oRLbZ+l0
左翼連合よりルペンの方がマシだったと気がついても時すでに遅し・・・
788名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:14:48.71ID:OxkMMh1Z0
30年前の日本も富裕層からこのくらい取ってたろ
新自由主義に舵とる前のあの頃の自民は有能だったよ
789名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:15:34.14ID:25Ao6nzV0
>>756
>>777
ロシアの工作はフランスの極右の国民連合のルペン
ルペンはプーチンと蜜月の間柄で欧州人にロシアの工作員だと批判されている
790名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:15:52.66ID:SCy2ItQW0
日本も遅かれ早かれこんな事言い出しそう
さすがに90%とは言わんが70%ぐらいなら
791名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:16:22.39ID:+gsn69ob0
金持ちはやりすぎたんだろうね
まあ出ていくでもなんでも好きにすればいいでしょう
金持ちだけの楽園でも金持ちでいられるのかよくわからないけどw
792名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:16:27.51ID:vIhzVrNr0
素晴らしい
日本もいますぐやらないといけない
793名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:09.58ID:81Zzpb8n0
これやったら結局国力なくなるんだよ
そして庶民の生活が苦しくなる
社会主義の国がほとんど崩壊したのを見ればわかること
794名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:20.48ID:oWSA4J8W0
法人化すればよい
全部経費で給与は免税ギリギリで。
795名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:41.27ID:zwuyRED/0
でも金持ちから絞りとった税金なにに使うんだろ?
正しく使こうてくれるんかな
796名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:46.07ID:B+DRQ0+u0
本気で共産主義が好きなやつは、どうして中国に引っ越さないんだろうな
ちょうど隣に理想の国があるじゃんかw
797名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:48.75ID:zcfRrtOh0
俺たち絶対働かない前提のバカのせいで
プロスポーツ終了
吉本終了
クリニック廃業
798名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:50.69ID:Kx6WsKG00
>>794
まあそうなる
799名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:17:52.84ID:d9oKgyLc0
だいたい困らないから昔の日本みたいにやれ岸田
800名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:18:37.14ID:Kx6WsKG00
>>795

最低賃金の引き上げ、生活必需品、電気、ガス、ガソリンの価格を統制すること、
定年を60歳に引き下げること
801名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:19:23.92ID:aTmC9PP30
>>796
年に7千万弱も有れば十分だろって言うと共産主義者にされんのかw
802名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:19:26.78ID:c1ZhzG080
>>750
それに近い事じゃね?
富を分配するんだからw
実際、このスレでも少数だが「共産主義ニー」が発生してるしw
803名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:19:33.79ID:oWSA4J8W0
昔は、北朝鮮は地上の楽園と言ってた連中がたくさんいた。今も残党が野党にいる。

格差のない理想の社会だと。
結果は...
804名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:19:36.47ID:25Ao6nzV0
>>796
5chは低学歴のアホの巣窟だからおまえみたいな勘違いが多いけど
中国は毛沢東の文革の失敗で共産主義を止めて
ケ小平の時代から資本主義競争と自由貿易体制で今に到る
805名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:19:39.56ID:FwpUxEX20
>>788
日本は累進課税を見直さなきゃならないのは間違ってない
負担を考えると億単位の金持ちから取らなすぎる
一番可哀想なのは黄金持ちと中間
フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求  ★3  [お断り★]->画像>2枚
806名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:20:48.01ID:5RDChRe/0
超格差社会を批判しただけで
共産主義者のレッテル貼られんだもんなぁ
面白い世の中になったもんだ
807 警備員[Lv.5]
2024/07/11(木) 10:20:50.99ID:WvJd+fxh0
ワロタ
ルペン倒すためという短期的な目標のために色々やったみたいだが、これは調整難航するぞお
808名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:21:33.24ID:lMRO8l4U0
極左と極右以外の選択肢というポジションに、マクロンがあぐらかいてヘイト買いまくった結果がこれ
ただなあ…歴史は繰り返さないが韻を踏むと言うが、このタイミングで極左がフランスの政権を取りかねないのは、WW2前夜を踏襲してるみたいで嫌な物がある
809名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:21:53.38ID:zwuyRED/0
>>800
ウロ戦争終わらないままならガス、ガソリン代だけで全部もってかれそうw
810名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 10:21:54.77ID:fBkmlUps0
仮にこれやったとしても、もともと貴族の富裕層の◯◯家等はスルッと逃げてそのままなんだろうな
支配層は支配層のまま
811名無しどんぶらこ ころころ
2024/07/11(木) 10:21:57.25ID:ETqHwlue0
ムンが最低時給を上げた時日本のパヨクは大絶賛 
しかし、韓国はそのせいで個人事業主は増えるが人を雇わないので失業率が上がっているし、人を雇っても賃金未払が多発している
このように左翼の政策はほとんど100%失敗し、従来よりダメな社会になる
しかし、左翼はその現実や歴史から目を背ける
なぜなら、成功例がないのだから
812名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:22:31.96ID:EqnVR/Hx0
税率90%になる個人は例えば個人会社を設立しそこから税率45%の範囲内で給料をもらえば節税できる。法人税は25%だからむしろ節税になる。ただこれだと税収が減るからどう対策するつもりかで更に混迷するな
その間も移民は増え続けて社会保障費は増大の一途なんだが
813 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 10:22:44.00ID:9A55iAWn0
>>1
富裕層が他国に逃げ出すやろ
814 警備員[Lv.12]
2024/07/11(木) 10:22:43.95ID:dzU6BQuS0
サハラ砂漠の緑地化にでも使うなら評価する
815名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:23:17.16ID:bMpHuVeP0
>>806
共産主義者!って批判する側が金持ちならそりゃ気持ちもわかるけど・・・
そうでもないのが不思議なんだよね、どちらかというと恩恵受ける側じゃね
816名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:23:23.39ID:xR11a0St0
>>800
期待するほどの納税額取れるのかな、、、
817名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:23:24.29ID:25Ao6nzV0
>>802
資本主義も富の再分配を行っている
失敗に終わったがアベノミクスのトリクルダウン理論が
再分配システムだったし
日本は地方交付税交付金制度で東京が吸い上げた富を地方に再分配している

アメリカはIT大企業が儲かった利益を民間に投資して再分配してるし
クラウドインフラを構築して時価総額530兆円突破してる

再分配しないとキャッシュフローが止まって資本主義が死ぬからな
818名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:23:34.59ID:xXau6jPL0
>>795
まともに分配したのはキューバだけだよね
清廉潔白な指導者だったけどもあの国では若者をまとめて地方へと強制移住させたりしてた
当然経済がのびるわけもない

水清ければ魚棲まず

この言葉は人間とその社会の本質をついた言葉であり賢い先人からの短いけども永遠に使える知見だったわけだ
819名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:23:59.02ID:c1ZhzG080
>>796
資本主義より社会主義、共産主義の方が良いが、それより民主主義の方が大事だからでしょ?
まー、日本も民主主義が根付いてるとは言い難いがw

そもそも、昔の中国的、ソ連的共産主義なんて今の日本共産党でも目指してないが、いつの時代な事言ってんだ?
820名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:24:59.30ID:OMYPQnjz0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?21
http://2chb.net/r/ms/1718953716/
821名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:25:29.51ID:EsQba7ga0
税率0%では税収はゼロとなる
税率100%では誰も働かなくなる
上記は正しい
しかしながら最適の税率にかんする学説は存在しない
822名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:25:40.51ID:B+DRQ0+u0
>>819
まぁなんだか知らんがパヨクが日本での生活に満足しているらしいので、その点ではお互いに幸福な人生で良かったなw
823名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:25:49.89ID:aTmC9PP30
>>819
その民主主義も理念通りの体系を作れた国は歴史上存在し無いんだけどな
824名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:26:15.73ID:FwpUxEX20
>>815
貧乏な人が資本主義は良いものだと思ってるのは本当に謎だな、搾取側と搾取される側の構図なのに
金持ちなのに共産主義は良いものだと思うような人は何か悟った人かマルクスの再来
825名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:26:18.65ID:25Ao6nzV0
>>812
だから、個人が一年に7000万円以上所得しても使いきる事は不可能だから
国が所得税で全部巻き上げるぞと脅せば、民間に投資して還元するようになる
市場のキャッシュフローを高めるために至極当然なことだね

アベノミクスによって消費縮小が起こるわけは、
トマス・ロバート・マルサスの「過少消費説」で説明が出来る。

所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって,貧しい者は消費に余裕がなく,
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり,市場は供給過剰に陥る。
その結果,商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み,生産縮小のサイクルが始まる。
826名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:26:24.99ID:Kx6WsKG00
>>812
多分そうなる
で法人税も90%とかすると
経費で不動産買いまくり収益を赤字にする
ことが考えられる
827名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:26:26.81ID:vpakC/uv0
>>810
多分そんな感じじゃないか
地球以外の星でも生きていけそうじゃん上級って
828名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:27:20.00ID:PjGDbBi70
数学で導き出せば上限年収手取りで800万円くらい税金の徴収を調整すれば
社会は豊かになる。そして官僚や国会議員や公務員は欧米並みに削減し
公務員が儲かり公務員が自分たちが天下りして儲かるシステムを作れないように
牛耳れないようにしなければならない
また、生活保護は抜け出す努力をするシステムにする必要がある
日本もフランスように民意が100%レスポンスよく反映される国にならないと
いけない
829名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:27:24.83ID:mEVv5Rv40
あふぉだなぁ
そんなことしたら海外に逃げられるだけなのにw
830名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:27:32.89ID:1mNNkLbM0
>>812
じゃあ広がり続けてる格差はどうしたらいいと思うの?
831名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:27:53.86ID:c1ZhzG080
>>817
してるかどうかで言えば税金を徴収してる限りしてるけど、不十分って事でしょ
だから、フランスはもっと分配するために高所得者から取るわけで
格差社会で社会が不安定になるのはその通りだし、歴史を辿れば実際それが一因で滅びてる国がヨーロッパにはあるからな
832名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:27:59.49ID:xJPLJCYo0
>>764
思想言えばこれはニューリベラルだろ
左右関係ないし
833名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:28:13.70ID:ETqHwlue0
>>815
北朝鮮みたいな国が嫌なんだよ
共産主義を徹底していくと最悪なあの国になる
そして、共産主義を批判する人は共産主義にしなくても十分幸せに生きている金銭的に余裕があるんじゃないか?
834名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:28:28.40ID:KoJULCxO0
大金持ちの皆さん節税の為に子会社作るよね
そこから搾取しなさい
835名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:28:58.62ID:xXau6jPL0
そもそも論として人類の人口が増えたのは食糧の生産を劇的に上昇させる技術開発がされたから
それまでは食糧生産に社会の8割前後が従事しないと維持できなかった

つまり分配とか自由とか平等とかいうのはまったく意味がないんだよ
生産効率の向上とそれを成し遂げる新技術と科学の発展しかない

リベラルの思想と言葉にはひとかけらも社会を変革する力はない
836名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:07.49ID:8fdEhGKc0
日本で土地建物所有してる外国人から高額な税金とれよ
名義貸しとかは全て没収で無期懲役とかでな
837名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:08.50ID:6O/yzAuF0
年収7000万ってフランスで何人ぐらい居るんだろ
838名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:15.09ID:Ch61UY5J0
>>550
それは甘いなあ

日本は消費税導入直前だと確か住民税など含めると実質最高税率94%か96%だったと聞いた
そのお金を目に見える善行に使ってくれたら少しは溜飲が下がるかもしれないけど
839名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:17.76ID:1mNNkLbM0
>>834
その搾取した金はどうするの?
840名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:35.61ID:mHTdQu0l0
>>55
段階的になってるから、700万にはならんよな。
日本の最高税率45%もいきなり全部がそうなるわけじゃないし。
841名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:45.92ID:7C/K9dan0
>>813
格差の解消には富裕層への課税強化が必須なんだからそこで思考停止したら終わり
AI時代になって関連企業しか儲からない超格差社会が迫ってるんだから対策考えないと勝つのはアメリカと中国だけになる
842名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:48.61ID:Kx6WsKG00
>>830
豊かな人はここまで豊かになっているんだぞ
ハイリスクだけど起業がんばれと檄を飛ばすための目標にする
843名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:29:57.97ID:8vKhtO/X0
すいません、欧州を見習えって言ってるこめんてーたーの方、是非日本もこの税を導入をお勧めしてみてはどうでしょうか?
844名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:30:22.18ID:FwpUxEX20
>>819
なんでそこに民主主義が出てくるのか謎
ネラーに多いよな資本主義と社会・共産主義と、民主主義と独裁主義を分かってないやつ
ヨーロッパは民主主義+社会主義の国が多いよ
845名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:30:55.26ID:25Ao6nzV0
>>833
今の日本が北朝鮮みたいな国だからね
アベノミクスで税金ジャブジャブ企業を優遇して
政府が日銀使ってETFを買って株価を不当に吊り上げてる
為替操作して市場競争原理全否定して
自民党や財務省、経産省が国営で企業を運営している
ポル・ポトまがいの共産主義の最悪の国だよ
846名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:31:03.92ID:1mNNkLbM0
>>835
広がり続ける格差はどうしたらいいの?
847名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:31:12.87ID:EBAQea8s0
んなもん速攻で海外に逃げるやろw
848名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:31:13.01ID:oWSA4J8W0
>>837
移民や下層の方が人数が1000倍くらいのオーダーで多いはずなので
実質は意味のない政策。

ただの感情論。
849! 警備員[Lv.16]
2024/07/11(木) 10:31:13.29ID:ZYhQO5Rq0
すっかり手懐けられてる奴隷が多いな
850 警備員[Lv.12]
2024/07/11(木) 10:31:23.87ID:pgZe+NRA0
流石に逃げ出すんじゃねーの?
851名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:31:24.22ID:CxJRuEz90
スイスとかモナコとかアンドラに逃げるんじゃないの
知らんけど
852名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:31:36.27ID:0S+uBc9l0
>>818
キューバを成功例とか持ち上げてるやついるけどほんと笑えるよな
平均月収5000円で慢性的な貧困に苦しんでる国で再分配とか言われても

そんで指導者の孫が1億円のリムジン乗ってる横で農民は1970年代のピックアップトラック修理して乗ってるんだから
欺瞞もいいとこだわ
853名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:31:54.37ID:nG6p7kob0
努力至上主義成功者金持ちどもは高額納税ぐらいで音を上げて
「国外に逃げますぅううううううううう」
とか言って納税の義務を果たす努力から逃げてる程度の根性で
よく普段他人に向かって「私は努力家です たくさん努力したから今の成功がある尊敬に値する立派な人間です」って自画自賛してるよなw
「私は他人に向かって努力とか言える立派な人間じゃございません単なる守銭奴ゴミ野郎です」
って正直に言ってみろよ偽善者成功者金持ちどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854 警備員[Lv.5]
2024/07/11(木) 10:32:01.27ID:gEZLLdLt0
働いたら負け
855! 警備員[Lv.16]
2024/07/11(木) 10:32:10.36ID:ZYhQO5Rq0
下層の中に少しだけ待遇を良くした奴隷を混ぜるだけで
奴隷なのに飼い主に懐くという
856名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:32:15.44ID:1mNNkLbM0
>>842
広がり続けるんだよ?
857名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:32:29.87ID:xXau6jPL0
いやいや課税という形で政府が介在するのが必要条件ではない
アメリカのように金持ちが新企業とか新技術にリスクをおって投資するほうがほんとうは正常で効率的な分配なの

なにか税の形でとると無条件で分配が最適化されると勘違いして人がいるよね
858名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:32:38.44ID:IIhwEsam0
エムバペが
公式会見でヤバいヤバい言うわけだな
859名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:32:40.26ID:EBAQea8s0
モナコ、アンドラ、リヒテンシュタイン・・・
860名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:32:53.43ID:oWSA4J8W0
>>852
どこの共産主義国家もほぼそれ。

成功例無し。
861名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:33:03.82ID:0S+uBc9l0
>>850
国外への資金流出に莫大な税金をかける
国外逃亡はギロチン
これでヨシ!
市民革命万歳!
862名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:33:04.65ID:23tTOGeE0
6000万円は税金89%だろ
863名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:33:17.13ID:+gsn69ob0
これだけカネが偏って回んなければそりゃこうするしかないよねっていう普通の自然な流れだよね
これで何もしないで放置したらブラックホールだらけの宇宙の終わりの姿みたいなもんでしょ
864名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:33:22.00ID:xJPLJCYo0
>>846
根っから共産主義者なんだな

っていうかお前バカだぞ
865名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:33:44.47ID:1mNNkLbM0
>>857
技術だけ進歩してどうするの?
866名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:33:48.27ID:UnUcKqpo0
ガチのフランス革命じゃん
867名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:34:06.81ID:Ch61UY5J0
>>631
これは消費していないのに消費税還付を狙う大企業のやり方だろ
こんなバカな案はない
868名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:34:07.75ID:lC4VE28n0
7000万円稼いだら手取り630万円以下?
869名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:34:12.44ID:1mNNkLbM0
>>864
広がり続けてるんだよ?
870名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:34:31.59ID:asverwhl0
>>811
金持ち大企業を優遇して30年停滞してる国もあるがな
871名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:34:55.96ID:r5Cs2V/y0
>>756
ロシアと欧州極右の関係はかなり以前から指摘されてる
国民連合にも14年にロシア系の銀行から900万ユーロ融資されたの暴露されてたな
872名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:35:14.25ID:25Ao6nzV0
>>835
>生産効率の向上とそれを成し遂げる新技術と科学の発展しかない

無知すぎて笑う

人口は制限されなければ幾何級数的に増加するが生活資源は算術級数的に
しか増加しないから生活資源は必ず不足するとマルサスも言ってるだろう。

そもそも現在の世界人口は第二次世界大戦後の二倍の70億人まで増えてるのだから
自然界の生態系バランスを考えればむしろ人間を減らす必要がある。
873名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:35:23.25ID:Kx6WsKG00
>>856
上が更に増えてるだけで
実は下の人も豊かになってる
格差よりも過去との時系列で豊かさを見るべき
874名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:35:37.91ID:xXau6jPL0
>>866
だよね
ほぼ革命に近い状態にまで難民が増えてるからこれ後戻りしそうにないよね
破綻するまで難民という愚物が暴れまわる
875名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:35:38.26ID:nSKxipJJ0
小学から高校まで頭脳ナンバーワンだったオレの解説からしたら7000万で90%って6300万とられるの?残り700万が手取り?
876名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:36:00.14ID:9D6HEsnU0
次の選挙では極右に入れるのにためらいがなくなってそうだな
877名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:36:03.97ID:IIhwEsam0
移民入れすぎた問題
やはりバベルの塔は正しかった
人は一定の距離を保つべきだった
ひとつになろうとするのが間違いなのかもしれない
878名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:36:07.74ID:UMJXNk3p0
資産税取ればいいのになんでこれから金を稼ごうってやつに重税課すんだよ
879名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:36:35.79ID:Ch61UY5J0
>>839
小学生の給食無償化とかフランスのように大学の授業料を無償化するとか
880名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:36:53.99ID:XZ07Ajra0
ジンバブエと殆ど同じことやろうとしてるの草
881名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:36:57.77ID:lMRO8l4U0
>>842
アメリカンドリームが機能してた頃のアメリカがそんな調子だったが、いまやそのアメリカもポピュリストのトランプが大統領になる様な国になったからな
自分が上に行ける希望があらからこそ格差はある程度まで容認される
逆に言えば、そんな希望が無くなった社会だからこそ、そういった格差は許されなくなったと見るべきなんだ
882 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/11(木) 10:37:23.84ID:pLZdW6f50
90%?w
とんがってんなー
883名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:37:43.95ID:00JJqwrO0
ひろゆきどうすんの?w
884名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:37:44.05ID:FwpUxEX20
>>852
ドルベースのGDPで貧富の差を語るのはどうなのかな
結局は社会の内容になる
885名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:37:50.66ID:EqnVR/Hx0
>>826
そうなると大企業ほど本社を海外に移すし海外企業も現地法人作らなくなるから更に税収が減るな。常識があればそれやったら終わりだと分かりそうなもんだけどね
886名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:38:44.23ID:EZqsgAvi0
>>878
資産税?
即取られるか後で取られるかの違いしか無いじゃん
887名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:39:00.72ID:Ch61UY5J0
>>884
円ベースで語ればどうなるの?結果が変わるのかな?
888名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:39:06.41ID:XZ07Ajra0
>>883
逃げ帰ってくんだろw
889名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:39:16.86ID:ezbimJYb0
そりゃ右派が勝ちますわ
890名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:39:21.16ID:xXau6jPL0
れいわの山本太郎さんにこのニュースのコメントしてほしいよね
そしてできたら山本さんは学習していまそばにいる古臭い左翼からわかれてほしい
せっかく弁がたつのにあんな思想をふりまいてものすごく残念だよ
転向してほしいね
891名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:02.42ID:+gsn69ob0
こうした富裕層への税なんかの措置の主張ってのは
ひどい状況ですがギロチンが活躍するような現実になるまえにどうにかしましょう
ということでしょうね
892名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:03.34ID:KYHZiFN70
実際逃げ出す富裕層なんて一部だけ
自分の生まれ育った国を離れるなんてそう簡単にできる事じゃないわな
893名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:21.33ID:1mNNkLbM0
>>873
アメリカとか窃盗を罰金で済ませてるし乱射事件も年々増えてるけど本当に大丈夫?
894名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:38.12ID:4PVaPRPF0
そういえば今回のフランスの選挙の投票率66.6%だってよ
不吉の前兆だな
895名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:39.96ID:NTLxy9aT0
企業が国籍変更しちゃわない?
896名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:40.28ID:8m9qvROx0
>>863
フランスの場合は
日本からは想像できないぐらいの階層社会なので
確かにどうにかしないと駄目な問題なんだけど
今度は政府が再分配できるか?って問題がね。
あと金持ちは金持ちで守りに入っちゃう。
897名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:42.40ID:ETqHwlue0
>>830
江戸時代みたいに武士や商人や農民みたいに身分を決められてたら格差は一生広がり続け変えることはできないので絶望だが、現代は情報社会で多くの人が情報に接することができ、格差は本人が頭の中に何を入れたかという時間の使い方でいかようにもなる
また、格差の下の方でも、ある程度の金を所持していれば、友、趣味、勉強など人生を楽しむすべは無数にある
一番恐ろしいのは北朝鮮のような国にされることである
格差を理由に社会をひっくり返され最低ラインの金もなく、自由に生きると粛清されるような北朝鮮のようにされるのが一番困る
898名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:40:58.12ID:XZ07Ajra0
資産家や投資家や知識人や起業が全部逃げて
廃墟に残されるのは労働者階級と移民だけ
亡国ですな
899名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:06.65ID:25Ao6nzV0
>>852
そうそう
共産主義って平等どころかむしろ正反対の格差拡大して
ごく一部の特権階級と大多数の貧困層の二極化するだけのクソシステムだからな

アメリカの資本主義の方がキリスト教の文化でノブレスオブリージュして
成功した富裕層はフィランソロフィーやメセナになって貧困層に再分配してる
時価総額530兆円のNVIDIAのジェンスンファンは母校のスタンフォード大学に
3000万ドルを寄付して新しい学舎を新設したからな
900名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:15.70ID:jXHByYUJ0
議員の年収を7000万円にすれば。
901名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:21.35ID:FwpUxEX20
>>887
他国の通貨と比べて一喜一憂する必要が無いのがキューバだな
902名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:28.46ID:tVIWzCcg0
日本もすぐ後追うけどな
政治資金団体は下級でも簡単に作れる
いまのところはな
903名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:28.65ID:hazKGe770
レーガノミックスが貧富格差を増大させたから良い機会
904名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:31.11ID:dCl+FYMo0
7000万稼いでも
700万かよ

そのへんの公務員やん
905名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:54.42ID:zILSDBzY0
日本もしろよ
906名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:41:56.22ID:qJiTDx+U0
やっぱ狂ってるわ
907名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:42:01.99ID:TUB8yfWm0
7000万円超えた分に90%ってこと?
それでも労働意欲が削がれるね
908 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/11(木) 10:42:09.13ID:9A55iAWn0
>>841
法律は支配階級の富裕層が作るんだから万が一こんな法案?が通るとしたら何かカラクリがあるはず
909名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:42:11.05ID:tzOzGyIN0
一発屋のミュージシャンとか長年の苦労の末やっとヒットして大金手に入れてもみんな持ってかれて
また底辺に転落じゃん
やってられん
910名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:42:20.03ID:bMpHuVeP0
>>857
企業が積極的に社会に金を流してくれれば経済も活性化するんだけどね
それをやらないから国が動くしかなくなるんだ
911名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:42:27.79ID:1Cusk+MJ0
ヨーロッパ人ってほんと乞食根性のたかりだよな
地獄の餓鬼みたい
成功してる人を妬む人達
912名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:42:30.74ID:8m9qvROx0
>>904
ちげぇよ
7000万を超える部分にだよw
913名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:42:36.91ID:XZ07Ajra0
>>909
プロスポーツ選手とかもな
914名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:43:09.17ID:1mNNkLbM0
なんか富裕層優遇派は倫理観がすっ飛んでる人多いよね
アルゼンチンの臓器売買合法化とかその子供の臓器を買うのは富裕層だよ?
そんな世界が長続きしていいのかな
915 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/11(木) 10:43:14.64ID:IA3l1ssI0
>>907
具体的にどんな労働なら7000万を越える収入になるんだ?
916名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:43:19.62ID:25Ao6nzV0
>>896
フランスの俳優のジェラール・デパルデューは所得税を払うのが嫌で
ロシアに逃げたからな
プーチンは欧米の富豪にロシア国籍を与えて歓待している
アメリカの俳優のスティーブン・セガールもプーチンに懐柔されたし
917名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:43:34.54ID:zILSDBzY0
>>904
年収6990万で働くの辞めるわ

多分、年収7000万以上の超えた部分に対してのみ90%って意味だと思うよ
918名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:44:02.89ID:qJiTDx+U0
フランス解散だろこれ
919 警備員[Lv.19]:0.03607360
2024/07/11(木) 10:44:38.58ID:oNFtEx470
部分的に共産主義
空き家とか廃棄弁当を国有化
ただかただに近い値段で困ってる人達に配る

いい物食いたかったら働け好きな物を食いたかったら働けいい家に住みたかったら働け好きな家に住みたかったら働けと言う状態
920名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:44:42.14ID:xXau6jPL0
民主的な投票ではもう無理なんじゃないの
分配を強化すると難民がますます増えるでしょ
921名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:44:53.41ID:z2mGFdI50
>>904
7000万稼ぐのと7000万越えてる奴は違うのだ
922名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:44:57.31ID:MophrKgI0
>>866
革命を起こした結果、金持ちと金融資産が海外流出して、残るのは貧乏人と難民という・・・
923名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:45:25.92ID:xJPLJCYo0
>>869
政治理論の話に格差とか言ってる時点でズレてるんだよ

この文面すら理解できないだろ
924名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:45:30.32ID:FMZcLz7X0
国歌に習って豪農の血で畑を潤すってところか。
925名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:45:35.15ID:G8AeM59C0
おもしろいこと考えるなフランス人
926名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:45:45.22ID:Um8OFuZU0
年収が上がるほど幸福度が高くなるが年収900万円を超えるとその後どんなに年収が上がってもそれ以上幸福度は上がらないらしい
年収2000万円以上、資産3億円以上に高い税率を課しても何も問題ない
927名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:45:47.16ID:zILSDBzY0
>>909
昭和時代に年収10億稼いでいた歌手
当時は1億以上に対して税金が95%かかっていたことに対して

「稼いでも少しは残るのなら、それで十分だ」
と言った
928名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:46:04.79ID:+YrTykco0
左翼ってマジで頭悪いんだね
929名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:46:12.68ID:wkJL+Ino0
核兵器持ってる国で内戦とかはやめてクレヨン?
930名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:46:18.85ID:qJiTDx+U0
台湾は中国の領土とか主張してる政党だって
完全に狂ってるわ
931名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:46:47.66ID:0JHv/joI0
>>901
いや生活苦しすぎて国民がどんどん逃げ出してるのがキューバな
932名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:47:00.80ID:25Ao6nzV0
>>913
ヨーロッパのサッカー選手の年棒はめちゃくちゃだからな

<1位>クリスティアーノ・ロナウド(アルナスル)2億ユーロ(約300億円)

<1位>カリム・ベンゼマ(アルイテハド)2億ユーロ(約300億円)

<3位>ネイマール(アルヒラル)1億ユーロ(約150億円)

<3位>エンゴロ・カンテ(アルイテハド)1億ユーロ(約150億円)

<5位>キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)7000万ユーロ(約105億円)

一人で一年に300億円稼いでも使い切れんぞ
933名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:47:25.32ID:zILSDBzY0
日本も昔は、年収1億以上は95%課税されていた。

日本に来たゴルバチョフは
「日本は世界一進んだ共産主義国家」だと言った

フランスは元々が終身雇用制度
日本の昭和に似ている
934 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/11(木) 10:47:26.81ID:l3Th3YXp0
>>6
その前にみんな仕事辞めるだろ
935名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:47:41.19ID:lMRO8l4U0
>>899
その寄付による再分配システムって最近では決して評判がいいものではなくて、金持ちが自分の好きな所に再分配する事で免税されるから、民意による税金の再分配をかえって阻害してるって批判もあるけどな
金持ち全般に政府の再分配システム不信が根強いっていう、致し方なしな理由もあるんだが
936名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:47:43.51ID:5z5HsQgx0
>>927
その世代の上の世代は「欲しがりません、勝つまでは」をやった世代だし
937名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:47:45.20ID:XZ07Ajra0
>>932
だからってそいつらの年俸の90%没収するのが正しいと思うわけ?
938 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/11(木) 10:47:56.14ID:ZiGLO2DZ0
年収7000万あっても
手取り700万じゃあ
やる気なくなるだろ
939名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:48:29.73ID:oWSA4J8W0
左翼は現実無視の
理想主義を目指して失敗する。

よく言われる
破滅への道は善意で舗装されている。
ってやつだな。
940名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:49:45.73ID:1mNNkLbM0
なんでこれが共産主義になるの
税金取ってない国なんてあるの?
941名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:49:55.79ID:xXau6jPL0
日本の司法と官僚もそうとうにこういうリベラル化してるよね
とくに司法は異常に先鋭化してると感じる
942名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:49:56.47ID:+JmqJccZ0
年収7000万に見合う仕事してる人間がどれくらいいるんだろうか
年収下げればいいだけだな
943名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:50:13.54ID:ETqHwlue0
>>910
企業だってバブルの時借金して投資したような企業はバブル崩壊で誰も助けてくれず倒産の憂目を経験してるから、基本は内部留保、それももっと賢ければ円とドルで蓄えるだろうな
それは個人が考えることと同じ
いつまた不景気になるかもしれないので無借金+内部留保をしつつ、工夫して利益を出す方向だろうね
944名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:50:26.27ID:dzU6BQuS0
フランスの富裕層閣下
どうぞ一帯一路の我が国へようこそ
とかあるかも
945名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:50:40.46ID:qJiTDx+U0
いや普通に7000万を超える収入に高率課税するんだろ
でも狂ってるけどな
946 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/11(木) 10:51:04.28ID:Rq9LP2fq0
日本で搾取されいてるのは金持ち
ほとんど庶民は税金をほとんど払っていなかったw

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


つまりわが国の税負担は、諸外国と比較してとりわけ中所得者あたりが低いということが指摘できる。このことは、わが国所得税の適用税率を見るとでは、納税者の58%が、最低税率である5%で、25%が10%の適用税率になっているということからもうかがえる。
947名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:51:30.04ID:+YrTykco0
>>933
これまじなん70近くくらいじゃなかったっけ
948名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:52:03.80ID:1mNNkLbM0
共産主義だーって騒ぐ工作員多すぎじゃない?
949名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:52:13.71ID:FwpUxEX20
>>939
貴族主義社会に対して民間人に自由に金儲けさせてくれと資本主義を提唱したアダムスミスも実は左翼
時代背景を知らないと右翼=資本主義という勘違いをする
950名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:52:28.66ID:Ch61UY5J0
世界史で習った通りフランスの行動は国民国家の代表的な動きをしている
フランス革命からロビスピエールそしてナポレオン皇帝

国民の選んだ未来に突き進んでいる
951名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:52:31.38ID:Um8OFuZU0
>>909
トップのKPOPアイドルは20代で年収4億〜10億円らしい
でも韓国の最高税率は45%だから半分近く持っていかれちゃうね
それでも3億〜6億円くらい残るけど
952名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:52:43.02ID:r5r62dLJ0
>>948
工作員もクソも
やってることが共産主義だもの
昔の中国がこれだよ
953名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:53:07.87ID:NFbktRNw0
日本もやれよ
954名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:53:15.34ID:qJiTDx+U0
ビッグマック指数で約2倍弱だから
日本の感覚だと年収3500万以上は90%課税
うーんこのキチガイ
955名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:53:38.86ID:hKwtET920
日本もそうだけど、それなら稼がなくていいわってなる
956名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:53:45.34ID:25Ao6nzV0
>>935
だが自宅のガレージで創業して世界的大企業になった成功者が
どこに寄付するかを選んだ方が
貧乏人や敗者に選ばせるよりマシだからな

教養があって計画を立ててお金を貯められる人に寄付すれば社会は栄える

教養がなく賭博や豪遊して散財する人に寄付すれば社会は滅びる

日本は30年ゼロ成長の敗者が一党独裁していて
ゾンビ企業に税金ジャブジャブ与えてるから社会は滅びる
957 警備員[Lv.8]
2024/07/11(木) 10:54:05.27ID:6XpHhbyI0
>>954
これなんだよな
キチってる
958名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:54:21.77ID:zwuyRED/0
ベーシックインカムじゃダメだったんかな?
959名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:54:35.62ID:tzOzGyIN0
一発あてて大金持ちになってやろうという若者の夢と野望をことごとく粉砕する案だな
960名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:54:37.42ID:ClCaTi9E0
金持ちと貧乏人の格差を解消するため
一度すべての財産をリセットする必要がある
一生貧乏暮らしより1億総中流のほうがいい
961名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:54:56.84ID:zILSDBzY0
>>947
定年の65歳までは解雇されない
フランスでは日本以上に一般労働者の解雇は厳しい

ちなみにバレリーナの年金支給開始年齢は40歳
バレリーナは40歳で定年
962名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:55:01.07ID:Ch61UY5J0
>>952
それ以前に昔の日本がこれだった(実質最高税率90%以上)んだけど消費税を導入して半減させた
それが良かったのか悪かったのかはわからない
963名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:55:02.34ID:jrmn7khY0
日本も昔は所得税と住民税合わせて最高税率90%だったんだし
それで世界一上手くいってたんだからいいだろ
964名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:55:12.13ID:NFbktRNw0
>>955
それで良いんじゃね?
その分別の奴にチャンスが回るだけやし
965名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:55:29.62ID:Um8OFuZU0
>>952
自称共産主義の中国が経済は資本主義的で、自称資本主義のフランスが経済は社会主義的なのは何とも皮肉
966名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:55:43.16ID:1mNNkLbM0
>>952
年収7000万までは今までと変わらないんでしょ?
何が昔の中国なの?
967名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:56:21.58ID:EZqsgAvi0
>>960
自分が努力して金持ちになる可能性を全く考慮してないのが哀れだな
968名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:56:39.06ID:j//vj66C0
30年前まで自民党がやってた日本型社会主義てこんな感じだっただろ
忘れたんか?
それやめて新自由主義に切り替えて30年失ったけど
969名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:57:18.32ID:Ch61UY5J0
最高税率90%をやめて消費税導入で日本は没落

消費税やめて最高税率90%にしたら逆に日本は復活するんじゃないのか?
970名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:57:29.65ID:SHjtDR7q0
つーかフランス革命起こした国なめすぎ
移民のみならず原住民ですら過激デモが伝統芸みたいな国柄なんだから
フラストレーション溜まってガチの内戦起こされるよりは少数派の金持ちに
そのヘイトの矛先むけられた方がナンボもマシという判断なんだろ
逆に日本は竹中あたりがアレされない程度に国民が懐柔されてる方もどうかと思うけどな
971名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:57:49.93ID:lMRO8l4U0
>>956
それやってた結果が、大多数の貧乏人が集まって選挙権使ってのコレというオチなんだわ
次は収入による選挙権の制限でも設けるか?
それこそ暴力革命への最後の扉だと思うがね
972名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:58:12.64ID:1mNNkLbM0
>>967
何なの金持ち金持ちって
7000万までは今まで通りでしょ?
973名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:58:30.04ID:qJiTDx+U0
GAFAMとか見てりゃわかるが
世界の富のほとんどを生み出してるのは
上澄みの0.何%の天才
世界の企業は天才の発掘とか取り合いをやってる
これに完全逆行する奇行
974名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:58:38.66ID:NFbktRNw0
>>967
格差が固定されてる中で努力でどうにかなる奴がどれだけ居るのかねえ
特別な才能に恵まれた例外を持ち出して努力しろ!とか自己責任とかアホかと
975名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:58:54.04ID:rhr8Ymt40
バレーフランス代表が白人だらけだな
稼げないからか
976名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:59:23.82ID:25Ao6nzV0
>>965
熾烈な資本主義経済で世界第二位に上り詰めた中国だったが
同時に腐敗が横行して2015年に上海バブル崩壊して以降、
習近平は毛沢東時代に先祖返りして文革2.0を始めて経済がシュリンクして
毎年、中国人の富裕層がアメリカに大勢移民していて
習近平はアメリカに秘密警察を駐屯させ中国人を本国に強制送還させている
977名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:59:24.89ID:Ch61UY5J0
日本は30年前に戻せばいい

消費税廃止
最高税率94%

富裕層優遇しても日本は没落しただけ
978名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:59:25.75ID:ETqHwlue0
>>960
そんなできもしないことを妄想するより、自分が貧乏暮らしから中流になる方がはやいぞ
そして、その方法を周りに教えてやれ
979名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:59:48.39ID:1mNNkLbM0
>>973
世界の富を奪ってるじゃなくて?
980! 警備員[Lv.16]
2024/07/11(木) 10:59:50.93ID:ZYhQO5Rq0
経営層の取り分が減った分で下位に分配金が増えるなら社会的には好循環なわけで
でも、自分の取り分を減らして部下に与える人は居ないので
国が代わりに取って循環させましょうって話なので、勘違いしてる奴隷リーダーさえ攻略すれば
政権としては支持されるだろ
981名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 10:59:59.72ID:j6ZwVtTj0
>>956
>教養があって計画を立ててお金を貯められる人に寄付すれば社会は栄える

ワロタ
滅びた社会主義そのまんまかよw
982名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:07.95ID:EZqsgAvi0
>>972
7000万円以上金を使ってくれるよ
983名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:10.25ID:7IOfJKfh0
働いたら負けシルブプレ
984名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:30.71ID:1mNNkLbM0
フェイスブックが何の富を生んでるのよw
985名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:33.91ID:nG6p7kob0
高額納税してもモチベーションを保ち続け一生懸命努力する姿勢を崩さない
これこそが本当の努力
ちょっと税金高いと直ぐに「やる気出ねえ」とか「海外に逃げるぅうううう」とか言い出す程度のゴミ守銭奴成金に
そもそも他人に向かって偉そうに努力を語る資格などあろうはずもないwwwwwwwwwwwww
己を知れゴミ成功者共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:47.37ID:C05T8gGb0
こんな極左が第一党って事は、申し訳ないけどフランス人の知能が低いって事なんだね
極右極右って騒いでる国民戦線って凄くまともな事しか言ってないし
987名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:51.63ID:NFbktRNw0
>>973
そいつらが富を独占してるのが問題なのよ
社会の中で稼がせてもらってるのに極端な格差を生み出して良いと思ってるのか?
988名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:00:57.23ID:cQiacGqu0
>>13
こんな政党を支持したフランス国民の民意です
989名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:01:17.09ID:Ch61UY5J0
>>956
ビルゲイツの話をしているのか
ビルゲイツの活動見てみろよ
990名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:01:29.20ID:EZqsgAvi0
>>974
60歳で定年退職する頃には5000万円程度は貯まってるから心配するな
991名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:01:30.27ID:qJiTDx+U0
>>979
お好きな独裁共産主義で奪ってみなよ
無理だから
独裁共産主義国が必ず衰退する理由だぜ
992名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:01:34.06ID:1mNNkLbM0
>>982
税金で使えよ
そいつらが操作する必要がない
溜め込むばかりだし
993名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:01:46.38ID:25Ao6nzV0
>>973
ソ連の思考はまさにおまえのようだった
だが、天才が富を生み出しても社会に還元しなければ
キャッシュフローが止まって財政破綻するだけだ
だからソ連は破綻してペレストロイカした
994名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:02:07.58ID:D/FagL3a0
面白いな
極右にとって欲しかったけどこれは是非やって欲しいw

まぁマクロンが邪魔するわな
995名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:02:13.33ID:qJiTDx+U0
>>993
まったくのあべこべ
996名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:02:21.36ID:1mNNkLbM0
>>991
だから何が共産主義なの
税金取ってない国あるの?
997名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:02:42.15ID:EZqsgAvi0
>>992
優良企業に投資するよ
998名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:02:46.05ID:1mNNkLbM0
マジで工作員多過ぎるよ
999名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:03:01.79ID:XZ07Ajra0
昔は中国も万元超えたら国が没収
なのでやる気なくて経済発展ゼロ
このままではだめだと経済の自由化を進めて今の中国になりましたとさ

さぁフランスはこれから昔の中国になるけど準備は良いかな?w
1000名無しどんぶらこ
2024/07/11(木) 11:03:05.04ID:1mNNkLbM0
>>997
苦しい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250309183535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1720650080/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求 ★3 [お断り★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
フランス、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張、最多議席を獲得したフランス左派連合が首相に要求 [お断り★]
【仏大統領選】有力候補のメランション氏、約4600万円以上の所得に対して100%の税金導入を主張「富の蓄積には限界がある」★2
バイデン「公約通り年収4000万円以上の奴ら全員に62%以上の税金かけるから」
国民民主党が年収700万円以上から株の税金30%取るって言ってるけどどう思う?
数字で見る婚活市場 30代独身女性の70%が「年収400万円以上の男と結婚したい」
年収1000万円の富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの」
【正論】年収1000万円の富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの?」
年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」
年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」貧困層にキレる
【悲報】35歳契約社員婚活女子「妥協してあげます。25-39歳で年収2000万円を希望してましたが、年収800万円以上でいいよ。2人で稼ごう」
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★6 [神★]
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★2 [神★]
【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★10 [神★]
「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で ★7 [お断り★]
【レポート】日本人の半数以上「生活が苦しい」…「日本人の所得・200万円台が最多」のキツい実態… ★3 [BFU★]
弱者男性の定義について考えたい、例えば『年収1000万円以上』の弱者男性は存在すると思うか?
【写真】年収600万円以上の清潔感ある選ばれし者だけが、この女性たちを抱いて結婚出来る。
【子育て】世帯年収1000万円でも赤字 「幼児より、中学生以上に手厚い補助を」 ★5 [haru★]
夫婦ともに年収700万円以上の「パワーカップル」がこの10年で倍増。「若い世代ほど増えやすい環境」
【子ども家庭庁】シングルマザーと年収500万円以上の男性をカップリング、ベビーファースト運動
【茨城】「男性は年収500万円以上」 シンママ対象の婚活イベントに批判 日本青年会議所 ★7 [ぐれ★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★4 [ボラえもん★]
【自動車】日本の新車購入予定者、約半数がEVも検討中 都会に住む年収600万円以上の世帯のEV検討率高まる ★3 [ぐれ★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★2 [ボラえもん★]
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★5 [ボラえもん★]
ネットニュースのコメント欄の書き込み、どう感じる?…「組織的書き込みがある」と疑う人 年収800万円以上は7割を越える ★2 [ぐれ★]
東大生の約60%は年収950万円以上の家庭出身
年収798万円以上の厚生年金保険料、月額9000円増額へ。
【雇用】ビッグデータ分析、新卒年収は1000万円以上 東大生の人気職種に
慶應は早稲田より70万円以上稼ぐ 「私大トップ10」の年収は?〈週刊朝日〉 [首都圏の虎★]
【後期高齢者医療制度】医療費2割案、190万人が対象 75歳以上、年収240万円から(共同) [蚤の市★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★5 [記憶たどり。★]
【国策】18歳以下への10万円給付に所得制限を導入。年収960万円以上を除外。公明が自民案受け入れへ★2 [記憶たどり。★]
【サッカー】<名古屋グランパス>元ブラジル代表FWジョー(コリンチャンス)を獲得!移籍金約14億8000万円/ブラジルメディア
【雇用】年収1,000万円以上の求人が増加 ? 求められる能力とは
【調査】主婦に聞く理想の世帯年収1位は「1000万円以上」 2位が「500万円」
【外国人留学生】大学・院卒後に年収300万円以上で在留可能に 留学生の就労拡大に繋げる
【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★9
【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★10
【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★6
【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★8
【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★7
【悲報】日本の地方では20代で年収400万円の場合、上位0.06%の超高所得者に君臨している、という事実(参考:日本の超富裕層の割合0.14%)
WEB関連で年収1000万円以上稼ぐ奴
人事課に朗報★転職先募集中★年収1千万円以上
キーエンス、平均年収400万円増の2100万円 過去最高に
【社会】個人投資家の年収は? 「300万円未満」が最多 
【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…★2
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★13 [ネトウヨ★]
年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実
【悲報】松本梨香さん、東京都に10万円返還要求されても無視したのにフライデーされた途端返納する
世帯の金融資産5000万円以上のお金持ち(日本の上位約10%)の資産に年4%の富裕税をかけるだけで消費税を廃止できる、という不都合な真実
外国人富裕層に米永住権販売 7億5000万円で トランプ氏 [どどん★]
【YouTuber】有馬記念で974万円獲得したデカキン、儲けを全てヒカキンにプレゼント [爆笑ゴリラ★]
【お笑い】芸歴15年以上の芸人対象の賞レース『G-1グランプリ』を来年開催! 賞金総額500万円 総合司会は「おぼん・こぼん」に決定 [jinjin★]
須藤元気「立憲としては宇都宮さん支持ですが個人的に山本さんを応援しています!」 ネット「立憲比例で獲得した議席を返上し… [Felis silvestris catus★]
フリーインストラクターの平均年収259万円
ポケモン新作をリークした馬鹿2人、損害賠償金1700万円要求される
フランスのフェミニスト大統領「マクロン」、メイク代300万円を公費に計上して非難殺到wwwww
【朗報】来年から安倍首相により年収500万円ならば年間25万円所得税負担増となることが判明
貧富拡大で日本でトゲ付きフェンス、警備員が常駐、監視カメラの富裕層マンションが登場
【コロナ】フランス、イギリス、イタリア、ポルトガル、欧州で過去最多感染者 [影のたけし軍団★]
【ネトウヨがネトウヨにネットアンケートした結果】ネトウヨは四大卒で平均年収400万円台後半だと判明
【悲報】婚活女子「年収700万円の40歳男性にプロポーズされました…この年収で妻や子供を養っていけるのでしょうか?」
ミスした部下から「罰金」徴収か…病院の元事務部長と元看護部長を恐喝容疑で逮捕 1000万円以上得た疑い [煮卵オンザライス▲★]
【高田馬場】22歳女性、路上で動画配信中に刺され死亡…男「配信見ながら居場所探した」「200万円以上貸していたが返してもらえず」★14 [ぐれ★]

人気検索: Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse
10:47:57 up 19 days, 11:46, 0 users, load average: 6.23, 7.21, 7.13

in 1.9767949581146 sec @1.9767949581146@0b7 on 050623