◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★3 [煮卵★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736815443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/01/14(火) 09:44:03.88ID:RvGPLLuI9
新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。

■氷河期世代「初任給は17万円」

▽国民民主党 玉木雄一郎代表(役職停止中)の音声配信

「真面目に働けば将来の見通しが立って、頑張れば報われる信じられる社会をもう1回作り直したい」

12日に「頑張れば報われる社会を」と今年の意気込みを語った、国民民主党の玉木氏。

経済界からは新年早々、給料を巡る朗報が相次いでいます。東京海上日動は来年4月から大卒の初任給を最大で41万円ほどにすることを決めました。大手金融機関の初任給として最高水準となります。

そのほかにも大手企業が相次いで初任給を30万円以上に引き上げる方針を打ち出しました。

▽玉木代表(役職停止中)

「今賃上げも大事だし、本当にデフレから脱却できるか大事な時」

一方で、頑張っても報われなかったと強く感じている世代が…。

SNSから
「新入社員が初任給30万とか。氷河期45歳は30万なんてもらったことない。そこの調整してくれるんですか?」
「圧迫面接されて、お前が辞退しても代わりは腐るほどいると言われて、狭すぎる門を潜(くぐ)り抜けた新卒の初任給18万円とかを思うと本当に氷河期はえぐい」
「初任給17万円とかでも必死に就職せざるを得なかった。代わりはいくらでもいるといわれ昇給もスズメの涙」

就職氷河期とはバブル崩壊後の1990~2000年代の急激なデフレ期に就職をしなければならなかった世代です。この世代の新卒採用では募集人数が絞られました。

就職氷河期世代の就職率は90年代から2000年始めにかけて低下していき、2003年には過去最低の55.1%。
約1700万人が厳しい雇用情勢のなかで就職活動を行い、現在も安定した職に就けていない人が多くいます。

▽氷河期世代女性 50代
「氷河期真っただ中、給料で会社を選びにくい時代だった」

▽氷河期世代女性 40代
「(Q.何年目なら30万円もらえる感覚?)10年以上はかかるイメージ」

■就職氷河期世代の対策、与党と野党も

▽玉木代表(役職停止中)

「若いころに十分納められなかった彼らの年金をどうする。政治が作り出した一つの世代だ。政治が責任を取らなければならない」

103万円の壁の引き上げを実現した後には「就職氷河期世代の問題にアプローチする政策を出したい」とも語りました。

就職氷河期世代への対策を巡り、自民党は専門的な知識やスキルを学ぶことができる体制を強化したいとしています。

立憲民主党は充実した教育体制と正規雇用で働けるよう契約社員、派遣労働の抜本改革を掲げています。

「年収の壁」や予算案が焦点となる24日からの通常国会。
石破茂総理大臣は「野党側に誠心誠意説明していく」と強調しました。

▽石破総理

「何でも丸飲みするということを申し上げているわけではございませんが、野党支持者の方々、あるいは無党派の方々、そういう方々が政府の言っていることをもっともであるなというふうに思っていただくため、誠心誠意、ご説明をしてまいりたいというふうに思っているところ」

(「グッド!モーニング」2025年1月13日放送分より)

[テレビ朝日]
2025/1/13(月) 11:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/8881cb528d64159121e8431d82780f9ca05175fa

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1736756418/
2名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:45:48.25ID:uWtEzzDb0
独立しろや
就職なんかすんな
3名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:46:00.27ID:6keJd/lv0
どこの嘘記事なん?
4名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:46:53.61ID:s2gnrsX60
若い人は数が少ないから貴重
貴重だから価格も上がる

氷河期世代は数が多いから…
5名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:47:51.62ID:QzLDhfZt0
1度辞めて入り直せば給料上がる
6名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:47:52.05ID:uWtEzzDb0
のび太ですら就職出来なかったら起業したんだぜ
なぁにが報われないだ
なにもしなかった人間が報われるわけなかろうもん
初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★3  [煮卵★]->画像>1枚
7名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:48:09.31ID:J8oTqYdD0
ゆとりだはな一番無駄な雇用年功序列でZに抜き去られるのは
氷河期は元々就職なんか出来てないから所詮ノーダメ
8名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:48:31.97ID:oTs14G6C0
だから氷河期への住宅支援として巨大な快活クラブにサウナ付き大浴場つけて無料開放しろ
働けてないヤツもこれで23区や大阪に住んだら何かしら仕事あるやろ
ご飯と焼き鳥の食い放題もつけろよ
9名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:49:19.90ID:J8oTqYdD0
40歳前後のゆとりが無駄にブルーワーカーの仕事にしがみついてんのよ
10名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:49:32.69ID:WDfKGnkU0
キチバ「将来世代へツケを残してはいけない」
氷河期「ううう…生まれて今までツケだけ払わされ続けてるんですが…」
11名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:49:34.85ID:oTs14G6C0
>>6
のび太は架空の人物なんだよ?知らないの?(ふかわ風)
12名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:50:02.52ID:CIVyWM0O0
>>6
のび太もマスオも野原ひろしもみんな職歴無しニートとは桁が違う有能だぞ
13名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:50:43.94ID:xTUYfhKb0
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
14名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:50:51.12ID:dK2UFdRV0
氷河期世代が言われてきた言葉

いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
15名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:51:32.82ID:ryFVWG7+0
ラストは安楽死解禁
今すぐ死ねかな
日本を恨むしかねえ
16名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:51:48.46ID:jTUbqPjL0
この世は運に左右されたクソゲー

生まれた時代が違うだけで片方は使い捨てにされて片方は最初から30万円

この世で真面目に生きるとかアホらしいわ
17名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:51:55.89ID:ixgXFFXD0
金より休みだろ
週休3日にしろよ
18名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:52:18.08ID:YXYMT4R30
>>1
自民党をひたすら支持していたのが氷河期世代です
虎の威を借る狐やってたけど、実際は飢えた野良犬でしか無かったね
19名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:52:31.50ID:ryFVWG7+0
黒田東彦の異次元緩和にのれなかった氷河期は自業自得
次回年金没収
20名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:52:50.19ID:o1aXrc3H0
報う気がないとかわざわざ言わせんなよ
21名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:54:15.12ID:ryFVWG7+0
黒田東彦は勲章貰って天下り
氷河期は円安物価高でビールがガブガブ君に
22名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:54:40.87ID:rlY9g++i0
勝ち組氷河期が結婚して出来た子供のZ世代が闇バイトで強盗するのがなんとも…
23名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:55:23.31ID:s2gnrsX60
>>16
だから真面目に生きる必要はない
24名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:55:31.65ID:PGuJ5mt00
お疲れ様でした
もう手遅れです
隠居して福祉に頼ってください
家族がいる人は歯を食いしばってね
25名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:55:47.53ID:xvbhG2ZX0
最大を受け取るには海外転勤という条件を受け入れる必要があるので
現地での給料を円にしたらの円安の影響だったりして
26名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:56:15.03ID:mSpgSKmw0
大学時代の友人の首つりや練炭自殺の現場に何度か遭遇して実際に警察に電話したわ
こんなの俺らだけの世代だ
死臭というのか臭いははっきり覚えてる
27名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:56:39.03ID:oTs14G6C0
氷河期のなにがやりきれんかて、ワイらが排除されることで国が良くなりゃ
多少アヘ竹中にも説得力はあったが、落ちぶれる一方なんだよな
ジャップの側から自爆テロ仕掛けてきたようなもんでよ
28名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:57:22.98ID:q9biIHIX0
自己責任
陥れられようが追い込まれようが困れば自分の責任
やる側に回らないと人生狂って戻れなくなく
やった側にやってやればいい
29名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:57:50.11ID:kWOZiRrR0
バブル~氷河期開始直後世代(大して影響ない)の預貯金を
氷河期ピーク~ポスト氷河期(雇用は回復したが年収は未回復)に
強制的に付替えしたらどうだろう。
30名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:58:47.05ID:G8itEDi10
自分も氷河期世代でなんとか並みの給料貰得る会社にうまく転職できて妻子もてたが、
今の職場に拾われなかったら生きていたかも怪しい。
31名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:58:48.55ID:shA7R0uk0
一度の人生が死ぬまで底辺労働ってどんな気持ち?
32名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:58:55.99ID:zQJMbMyw0
ちゃんと選挙行くなり
自分達で候補立てて戦うなりすれば
良かったんじゃねーの?
消去法で自民とかとりあえず安倍ちゃんとか
めんどくさいから選挙行かねとかやってて
いまさらタスケテーとか言われても手を差し
のべるのは騙して利用したい詐欺師だけだよ
33名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:05.80ID:oTs14G6C0
>>29
氷河期でも後半は転職バブルに乗れた
やばいのは前半
34名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:18.91ID:CIVyWM0O0
>>14
大企業就職とか無理になってたから最終的に事業立ち上げて30代までなんとかやっていけるようにして40近くなって結婚して数年前に子供産まれて両親は看取った
予定は全く違えどそれぞれなりに人生調整していってるんだ
35名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:20.22ID:qJ9P/Moe0
全部財務省が戦犯
ついでに少子化もw
36名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:24.49ID:rlY9g++i0
自民党が氷河期より移民を選んだ結果だね
37名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:39.46ID:NOpH3HP/0
氷河期によるZ狩り。今後増えそうやな怖い
38名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:44.83ID:zIP00TWZ0
氷河期は代わりはいくらでもいるからな
若者世代は少ないから貴重
企業も不必要な氷河期は放り出すよ
39名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 09:59:47.49ID:jTUbqPjL0
>>31
もうすぐ戦争で日本中に自動小銃がばら撒かれるから
そこから氷河期1000万人の復讐のターンが始まる
40名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:00:24.82ID:SavGvHAl0
30代より金融資産が少ない40代 これヤバない?
41名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:04.57ID:WDfKGnkU0
アメリカ経済を見りゃ一発でわかるが
低所得者層すら旺盛に消費するのが資本主義の正解だからな
世代切り捨てはPB黒字化と同じ種類の判断ミス
42名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:21.30ID:PkoyY1LC0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
43名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:26.95ID:jRLn2sXO0
氷河期世代の行き先は派遣しか無い現実もなんとかしてほしい
ただ生きるだけで何も出来ん
ぶっちゃけナマポが羨ましい
44名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:42.86ID:82QKbp9y0
>>16
そうだね昔の神風アタックさせられた世代が
氷河期と同義だね
原爆投下されても
日本には人権の概念理解するの無理だった
日本は永遠に非人道的な国
45名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:01:50.34ID:bEJ0Ch0E0
物価上昇や最低賃金換算したら今の30万は30年前のいくらに相当するんだろうな
大卒なら大して変わらないだろ
46名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:27.31ID:JoEs0uGg0
専門学校卒の中途で初任給27万、某大手電気企業
47名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:32.91ID:Xqpn/82i0
いい年して新卒のガキの初任給にも負けるゴミみたいな人生でなくて本当によかった
48 警備員[Lv.7][芽]
2025/01/14(火) 10:03:34.68ID:YDaiADTB0
感覚的にはコロナ前後で3割ぐらい円の価値下がってるから、それ考えると
今の初任給30万はコロナ前の20万。
あれ?全然変わってない気がする
49名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:56.18ID:COtyoozd0
>>37
ニートは外出ないから会いもしないんじゃね
ゆとりの中で若い頃から問題起こしまくった世代でヤバい区間があるのがアラフォーくらいで怖い
50名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:03:56.71ID:kWOZiRrR0
>>33
転職バブルなんてないよ
転職が活発になっただけで年収が上がったりはしていない
まあ騙されて転職しまくるほうが悪いパターンもあるが
51名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:04:54.19ID:jRLn2sXO0
>>40
老後はナマポ1択
その負担増で氷河期世代は叩かれるだろうが
真の戦犯はデフレ円高加速させた旧民主党政権な
小沢、菅、鳩山のトロイカ野郎と
安住R4小西野田等ね
52名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:05:05.25ID:qOl35BU50
>>33
わいやんけ
勿論、ぜったいに政治責任とらせるよ
53名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:05:35.82ID:cl9MvmRg0
氷河期世代に月40万円払うだけで全てが解決するよ
54名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:06:21.60ID:xLUYcF0m0
1975~1986年生まれまでの人に職業収入問わず月額10万円を死ぬまで毎月支給すればいい
55名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:07:30.64ID:eY70yn1g0
氷河期年金作るしか無いだろうな
今さら社会に出てこられる方がやっかいごとが増える
56名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:07:32.23ID:WDfKGnkU0
バカ「為替レートガー初任給ガー」
ワイ「ちょっとは情報集めよう…」
すべてに置き去りにされてるのが氷河期
初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★3  [煮卵★]->画像>1枚
57名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:07:55.58ID:PqfWuyrC0
何だかんだ言っても企業は新卒至上主義
中途なら35歳以下の経験者だからな
若い頃にまともな職に就かなかった氷河期は一生低賃金だよ
もう全てが手遅れ
58名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:08:10.80ID:82QKbp9y0
いま社会保障保険料と税金で給与の6割が詐取されるけど
これから若い一人が老人5人を支えるから給与の8割くらい国が詐取?
若者は中高年のために寝ずに働いて保険料納税がんばってね
59名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:09:17.47ID:TlxyxVD10
切り捨てられた氷河期モンスターが社会に牙を剥くだけよ
60名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:09:24.47ID:WDfKGnkU0
氷河期専用iDeCo(政府がお詫びとして積み立てる)しか無いね
氷河期年金はいい線行ってると思う
61名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:10:57.20ID:FgXBMco20
報われない人生
全部政府の政策の失敗
62名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:11:46.58ID:OYULRMcV0
氷河期のツケは今の若いやつに押し付ければ良い
破綻するかもしれないが知るか
63名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:11:51.44ID:dZTri5Fx0
ジョイフルは年収420万円
64名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:11.05ID:WDfKGnkU0
iDeCo型にし、積み立て内容を選ばせることで納得感も増す
年金そのままだとまた「破綻ガー」とかいう情弱が暴れるだけになる
65名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:19.26ID:YPHd9iwf0
数年で氷河期上司の給与追い越すんじゃね?w
66名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:21.28ID:qOl35BU50
>>61 ぜんぶとはいわんけど
肝心な時に助けてくれんかった
就職支援も当時30歳迄とか年齢制限かけて
氷河期の支援に力を入れなかった政府を許さないよ
67名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:12:57.23ID:Vm8SXy3C0
>>54
職歴提出してくださいねー
68 警備員[Lv.25]
2025/01/14(火) 10:13:23.13ID:hxV1Ok480
>>33
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
69名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:13:49.12ID:d2fUREsf0
数は多いからこれから復讐が始まるで
70名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:13:54.98ID:WDfKGnkU0
あ、俺は個人的には信じられないほどチャレンジを繰り返して
他の世代並みの生活はできてるレア氷河期ですからね
ソニーや富士通ですら圧迫面接やってきやがって一度は就職を諦めました
71名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:03.03ID:nVmVguKr0
氷河期さん我々の先人で好きでもない戦争に駆り出されて
生きる自由すら国に奪われて死んでも祖国を守れと
死んでいった先人と氷河期さんとどっちがマシだと思う?
72名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:06.25ID:JePKyKZd0
玉木の煽り方がパヨクそのものだよな
73名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:23.75ID:Os9OM5k90
昔の人間は終身雇用で給与は年功序列だから我慢しろと低賃金で使われて給与が上がってきたらリストラされて
74名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:35.96ID:OFaMC9/J0
更に2極化が進む
大企業は賃上げが余裕で出来る程、中小下請け叩いて利益上げる
そこを解決しないと世の中何も変わらんし倒産ラッシュだろ
自民公明維新国民と全ての政治家は目先の人気取りしか出来ず、国民も理解出来ないのだから日本民族は滅ぶべきである
75名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:15:52.00ID:WDfKGnkU0
氷河期の復習とかあるのかなぁ
ちょっと疑問だね
何度も何度も去勢されてきたから諦めが骨まで染み付いてる
76名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:16:32.17ID:BdTOtvCQ0
氷河期だけど、初任給よりも
30年くらい殆ど昇給無かったからね

生涯賃金ダダ下がりよ
77名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:16:32.75ID:PwK1QaAe0
2003年の大卒だけど、就職活動始まる3ヶ月前に9.11があって、航空、旅行代理店関連は採用すらなかった。
卒業生の半分しか内定してなくて、卒業して公務員専門学校や、他の専門学校に進学?する人たちも結構いた。
いまの大卒からしたら考えられないくらい暗黒時代だった。
1社で5~6次面接(交通費は最終のみ)とかが当たり前で、日程被って諦めた会社もあり、10社受けて1社内定取れたら上出来だった。
78名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 10:16:33.66ID:PqfWuyrC0
氷河期はどうせなにも行動しないでしょ

lud20250114101639
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736815443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★3 [煮卵★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
初任給30万円超え相次ぐ… 就職氷河期世代「報われない」★4 [煮卵★]
初任給30万円超え相次ぐ…就職氷河期世代「オッサンはもう不要なのか」あまりに報われない人「老後資金の大事な収入源すら…」佐藤健太氏 [少考さん★]
相次ぐ初任給30万円超えのニュースに氷河期世代が愚痴口口口
大卒就職率98.1%、初任給40万円超も…なぜ氷河期世代は全く報われないのか
【貧困】40代で手取り10万円台も…「就職氷河期世代」を取り巻く厳しい現実 [スダレハゲ★]
【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★6
【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち★7
【世代】就職氷河期世代は本当に“甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★20
【人口減少】出生数が急減、30年ぶりの5%を超える減少…「就職氷河期の対策遅すぎた。移民を入れるしかない」声相次ぐ ★11
【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも [ばーど★]
【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも ★2 [ばーど★]
安倍晋三、就職氷河期世代の支援に2億3000万円 河井案里の選挙戦には1億5000万w
【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満 [砂漠のマスカレード★]
【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満 ★2 [砂漠のマスカレード★]
政府、就職氷河期世代の支援で2億3000万円交付へ ネット「こういう大切なことを民主党はやってくれなかった [Felis silvestris catus★]
<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している 
就職氷河期世代が報われる日は来るのか――「今なら転職しやすい」に「ブラック上等でみんな討ち死にした」という声も
不運が一生続く「就職氷河期世代」次を生まないために
就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない」老後破産の現実味
就職氷河期世代の暗黒「年金すらもらえない…」老後破産の現実味
【社会】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて
【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★3
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発 「自分たちが採用しなかったくせに」
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★12
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★8
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★3
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★14
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★10
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★17
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★9
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★24
国民民主・玉木氏 「就職氷河期世代は政治が作った、政治が責任を取るべき」「国民年金納付少ない・親の介護対策出したい」 [お断り★]
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★6
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★30
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★28
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★13
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★19
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★27
【2040年問題】就職氷河期世代にいまさら就労支援しても失った時間は取り戻せない 貧困に苦しむ“将来の高齢者”を救う財源はあるのか [牛乳トースト★]
取り残された「超就職氷河期世代」
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮 ★2
【独自】「氷河期世代」の非正規労働者に10万円支給へ…
どれだけ悲惨なんだよ!就職氷河期世代を襲う「年金3割減」の恐怖
【LIVE】倍率600倍!「就職氷河期」世代の職員募集 宝塚市長会見
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★11
【社会】国の支援も手遅れ……「就職氷河期第一世代」の女性が味わった絶望とは
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★9
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★6
手取り22万円「非正規・氷河期世代」を襲う「一生氷河期」という悲劇★2 [愛の戦士★]
【経済】手取り22万円「非正規・氷河期世代」を襲う「一生氷河期」という悲劇 [田杉山脈★]
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★6 [愛の戦士★]
お前らおめでとう! 「就職氷河期世代」199人が国家公務員合格…1万943人垂オ込み
「就職氷河期世代」199人が国家公務員合格…1万943人申し込み ★2 [どどん★]
日本政府、「就職氷河期世代支援推進室」を設置へ 正規雇用3年間で30万人増やす方針
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 [樽悶★]
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★3
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★4
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★14
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★5
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★12
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★3
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★13
【雇用】就職氷河期世代を苛む「雇用の調整弁」にされ続けた記憶と「自己責任」の呪い 小泉純一郎内閣が高い支持率 ★2

人気検索: ロリ panties ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク 小学生のマンコ画像 preteen little girls nude 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50
19:33:53 up 5 days, 1:06, 1 user, load average: 11.48, 11.80, 12.09

in 0.15058708190918 sec @0.15058708190918@0b7 on 040408