◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740224588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゲーム『アサシン クリード シャドウズ』で屈強な侍として描かれる主人公の弥助(ユービーアイソフト提供)
戦国時代の日本を舞台にし、主人公の1人を織田信長に仕えた黒人の「弥助」に設定した、仏ユービーアイ(UBI)ソフトのゲーム『アサシン クリード シャドウズ』の発売が予定されている3月20日まで1カ月となった。弥助が屈強な侍として描かれるなど、不確かな内容が史実として海外で拡散されることを懸念する声が強まり、注目が集まったが、今度は実在の寺社について、使用許可を取らずにゲーム内に登場させている疑惑が浮上。特に、弥助が神社に入り、祭壇などを壊す映像が動画配信サイトで公開されると、SNSで批判の声が上がった。この神社の担当者は産経新聞の取材に「しかるべき対応をする」と話した。
【イメージ画像】主人公、黒人の「弥助」と架空の女忍者「奈緒江」
■「打診あれば使用断った」
この神社は、1400年以上の歴史があるとされる「播磨国総社 射楯兵主(いたてひょうず)神社」(兵庫県姫路市)。発売日が近づき、ユーチューバーらによるシャドウズの先行プレイ映像が配信サイトで次々に公開されると、弥助が神社の中で暴れ、置かれている物を刀で壊していく動画が話題となった。英語版で場所は「itatehyozu Shrine(神社)」と表示されていた。これはあくまでプレイヤーがそのように操作した場合の映像だが、少なくとも先行プレイ用のソフトでは神社内部を「壊せる」仕様になっているようだ。SNSでは、「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱している」「無神経だ」などの反応があった。
同神社の担当者に、事前にUBIから使用に関する連絡があったかを尋ねたところ、「なかった。もしあればお断りしていた」と不快感を示した。「しかるべき対応」の詳細についてはノーコメントとしたが、ゲームからの削除を求めている可能性がある。SNSで対応に乗り出したという噂が出ている神社本庁の担当者はこれを否定した。
■東大寺も「先方と協議」
シャドウズを巡っては昨年公開された映像で東大寺(奈良市)が登場していると指摘されていた。国宝に指定されている八角燈籠が映っていた。昨年10月時点で同寺の担当者は「(UBIとの)協議は事実だが、相手があることなので詳細は明かせない」と答えていた。その後もこの方針は変わっていないとしており、現時点で同寺とUBIに何らかの合意がまとまっているかは不明だ。ちなみに、東大寺は弥助が来日する十数年前の1567年に松永久秀と三好三人衆の戦いによって主要堂塔が焼失しており、ゲームの舞台となった時代にはまだ、再建されていない。
こうした問題は他にもあった。シャドウズの世界観を伝える画像「コンセプトアート」に、火縄銃の保存伝承活動と関ケ原のPR活動を行っている現代の「関ケ原鉄砲隊」の旗が無断で使用されていることが判明。UBIは昨夏に謝罪コメントを出したが、ゲームの豪華版に添付される冊子からは削除できないとしていた。ゲームの発売が2度延期された中、ようやく鉄砲隊の削除に応じ、この件は基本的に解決したようだ。
■海外のファンからも批判
弥助は実在の人物だが残された史料が少なく、侍だったかどうかも断定できない。シャドウズはアサシンクリードシリーズで初めて日本を舞台にし、UBIは主人公の侍に日本人でなく弥助を〝採用〟した。日本史を題材にしたゲームで史実に反した登場人物やストーリーが使われることは珍しくないが、すでに海外で、弥助が合戦で華々しく活躍した「伝説の侍」だったと信じている人がいる所に、影響力のある人気ゲームがその拡散を後押しするという懸念が強まったことなどにより、発売中止を求めるオンライン署名にまで発展した。「日本人だけでなく、海外のファンから『日本史を尊重すべきだ』という批判も多い」(ゲーム業界関係者)という。(以下ソース)
2/21(金) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a07f9fc2ffd32ddf3bd6cfe544a39df74faea63 ★1:2025/02/22(土) 05:34:30.93
http://2chb.net/r/newsplus/1740213909/ ゲームよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
いや両方わかるよ。こんなんで騒ぐなって意見も。
でも実際プレイしてみ?胸糞悪くなるから
一方その頃日本人は、第二次世界大戦を戦った戦艦を擬人化させてシコっていた
教科書にウソの史実書いて教えてるわけでもなし
これこそイヤなら買うなよで終わりじゃね
>>7 知らないなら首突っ込んでこないで黙ってろ
調べてから言え
別にこれくらい良いと思うけどねぇ
フィクションだし
もっと文化の尊厳を否定するような事されると嫌だけど
まだ論争しとるんか
お前ら暇やのぅ
まぁ週末やからしゃーないか
>>4 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>7 このゲームに限らず包丁的に捏造の歴史を展開して刷り込みしてるから問題なんだよ
日本が経済的にイケイケの時代なら誰も気にしてなかっただろう
そもそもその施設は大昔のものだろ?
現代の日本人が作ったものじゃないのに独り占めするのおかしくね
>>7 英語の教科書に例文としてトーマスロックリーの作り話ぶち込まれたりしてるよ
>>8 おまえは弥助の一生を完璧に知っているのか?
知らないなら黙ってろというセリフは天に向かって唾を吐いてるようなもんだぞ
ジャンヌダルクは黒人だった、とかにすればいいやんけ、カスフランス人は
古い自国の文化をまともに残せないからって他国の文化をさわるなクズどもが
神道と神社と関係ない人からしたらなにも思わないけど
>>19 ジャンヌダルクはトランスジェンダーでレズの黒人だろ
仁徳天皇の古墳を墓荒らしして、レアアイテムをゲット
HENTAIジャップを股間の黒光りするビッグマグナムで
次々とメスイキさせる異国から来たサムライ・弥助の活躍を描くゲームなんてどうだろう
(´・ω・`)
>>18 誰もそんな話ししてねえよバカ
横からトンチンカンな横槍入れてねえで黙ってろクソガイジ
去年夏位からの流れ追ってないとまぁなんで怒ってんの?とは成るよね
この2か月間、テキストの差し替え程度の小手先措置しかしてこなかったんだろうな
>>16 法人格持った組織が現役で管理運営してる施設なんだわ
>>27 なんでID変えてんの?
答えは
20に教えてあげた。ですけど
マジかよ...
これも弥助の菊穴の仇なのかポリコレ...?
ヤスケちゃんができること
・甲冑に金棒背負いながら海でクロール泳法
・金棒フルスイングで女中さん?の首を吹っ飛ばせる
・神主さんにヘッショかました後、
神社を破壊してお参りできる
ヤスケちゃんができないこと
・階段で犬をなでなでできない
・ポルトガル人の商人を殺せない
・隠密やパルクールができない
アサクリシリーズの主人公は今まで全部架空の人物だったのに
弥助は実在の人物なんだよな
だから余計に話がこじれる
そういえばフランスだもんな
あの国にとってキリスト教以外全部カルトだからねw
>>31 いくら現役で管理してても、歴史的建造物を作品で使用することを禁止する権利までは保持してないよ
これ取り締まる法的根拠はないだろ
そうでなくても国外の会社で日本の警察権や司法は及ばないわけだし
宮司は潔く諦めろよ
十字架壊したりコーラン燃やしたりはできないけど神道なら御神体破壊できます
さすがフラカス
神社側は息巻いているみたいだけど、現行法で何とかできるものなの?
販売しているのが日本国内のメーカーならともかく、海外相手じゃ裁判手続き一つとっても大変そうだけど。
最大限に楽観的に考えても、精々日本だけ販売を差し止めるくらいが関の山では。
海外での販売には一切介入できないだろうね。
>>36 ヤスケちゃんの秘密
・実は女の子でした!
ん?!
キリシタンが神社破壊するのは史実通りなのでは?
もしローマのバチカンに対して同じことしたら色んな力が働いて数日後には修正もしくは販売そのものが差し止められるだろうな。
しかし、たとえ由緒や格式が高いといっても、たかが衰退国の一神社があれこれ騒いだところで、陰で嘲笑されるだけであっさり黙殺されそう。
叩いて面白がりたい連中が炎上させたがってるが、たかだかゲームの表現に対して馬鹿みたいだな
最新のイエスキリスト
>>40 法的根拠なく他人の権利を奪うことの方が悪だってこと日本人は理解してないよな
平気で権利奪っておいて、まるで被害者かのように振る舞うし、筋違いに怒ってみせる
起こってるから正当だと言わんばかり
こんなに法観念がズレてるのも世界でも日本人だけじゃね?
>>5 海外の映画やゲームでさんざんいじられてたドイツ人も
こんな気分だったんだろうな、て
なんか神道もいちいち反応しちゃうんやなw
ネットでよくみた神道推し文とちょっとイメージちゃうな
うーん、日本のゲームも結構やりたい放題してる気がするが
完全なる創作ファンタジーとか言ってたらまだ良かったのに
史実に正確に作ったとか 嘘を吐くからこうなる
>>50 ソニーはこんなゲーム許可するならソニーは完全に社会の敵だよな
じゃぁ真実知らしめるとして
戦国武将みんなバイで変態です
弥助は竿役として売られた黒人奴隷です
とかなったらそれはそれでどうなのさ
フィクションだからいいじゃんって
5周遅れくらいの書き込みマジでやめて欲しいわ
UBIソフトは「日本の歴史に忠実に作りました。これで歴史を学んで下さい。」と主張しているんですよ。
>>46 一応ゴッドファーザー パート3の例がある
炎上する程儲かる動画作成者に扇動されて暴れ回る弥助アノンなんとかならんのか?
つーか最近のネットこういうの多すぎるわ…🥺
施設は勝手に名前出されて好き勝手されろってフランスが認定するならいいんじゃない
フランス国内の施設がフリーになれば喜ぶ人も多いだろうし
>>40 普通に著作権違反だよ
実在する神社だから
教科書なんかも寺や神社の写真にいちいち許可もらって著作権料払いながら出版しているから
菊紋と桐紋と木瓜紋を同時使用してる弥助はなんだこれってなったな
いっぱいつければ強くなるアイテムじゃねーよwwww
>>62 弥助が令和の未来人にゲームコントローラーで操られてたって信じちゃったの?w
ルーブル美術館の中身まで好き放題していいお墨付きがフランスから出たらみんな喜ぶからぜひやってほしいね
>>56 企業倫理に反する
中居の時に散々言われただろ
女装したオネエキャラな弥助がミサイルランチャーをぶっ放すゲームにしようよ
>>59 アスペかな?
史実に忠実と謳っている作品はどれも多かれ少なかれフィクション要素もあるだろ
プレイヤーが操作してる時点で、弥助の挙動は全てフィクションなんだし
>>62 そうなのか
俺は見つけられなかったからその主張が読めるリンクを貼ってくれないか
ゲイのトランスジェンダーのデブのブサイクの有色人種を出さなきゃいけないっていう考えは理解できないよ誰が求めてんだそれ
>>70 そんな倫理は存在しないが?
むしろ、他人の権利(歴史的建造物の情報を自由に使用する権利)を不当に奪おうとしている神社こそが倫理に反しておりコンプラ違反だが?
>>71 そんなあなたに「弥助シュミレーター」
女装してないけど最高にクールだよ!
>>66 言いたいことはわかるが著作権と肖像権の違いはわかるか?
ニホンジンは世界史も日本史も知らなさすぎる
義務教育でアサシンやらせろ
>>62 制作側が何と言ってても「フィクションだからいいじゃん」に変わりはないだろ
制作側が史実だと言えばフィクションが史実になるの?フィクションはフィクションだろ
>>75 >>歴史的建造物の情報を自由に使用する権利
んなもん無い
すでに書いたが教科書なんかも寺や神社の写真使うのにいちいち許可もらって著作権料払っているから
日本人はキリスト教は蔑ろにする癖に
神道は大事とかダブルスタンダードと言われるぞ
>>46 直近でもバチカンが舞台のインディージョーンズが発売されて高評価だけど差し止めされてるか?
史実を元にフィクション作ったって解釈で
ええんちゃうんか?
>>77 「神社」「著作権」でググってみ
神社には普通に著作権があるから
これもさー
数人が頑張ってるだけでべつに炎上してないんだろ
>>72 GTAで全部説明が付くGTA5頃には実在の街をそのまま再現でも問題無かったでも敢えて今度の新作でも架空設定だGTAはゲーム内で好き勝手にやれる代わりに
全てを架空の物に置き換えたこの意味と理由が分からないバカがたかがゲームだからでUBIを擁護する
好きにしたかったら実在の物を使うな実名を使うな
結局世界で最も有名な無法ゲームは好き勝手にやれる代わりに全てを架空の素材にしたんだよ
実在で実名を使ってるくせに文句を言うなはUBIに言う権利は無いんだよ
プロパガンダゲームには断固としてノーをつけないとな
アサクリって国産じゃなかったのか
通りでズレてるわけだ
>>80 > >>歴史的建造物の情報を自由に使用する権利
>
>
> んなもん無い
ありますよ。だから著作権にも意匠権にも保護期間の上限があるわけで。無限に独占対権利を主著獲することの方が悪事だ。
著作権は一方の権利みを保護するものではないからね
保護期間が切れたものは誰でも許可なく自由に使用する権利がある
> すでに書いたが教科書なんかも寺や神社の写真使うのにいちいち許可もらって著作権料払っているから
必要ないことやってるだけ
日本人はお人好しだから
欧米人には通用しないよ
「払う義務ないし、自由な使用は権利なんだから当然払いません」が正常な対応
別に露悪的な作品であることが明確なら腹も立たんが
アサクリは歴代、起動時に「色々な思想や文化背景を持った私たちが作ってます」的な文言が出てくるくらい「配慮」された作品なのに
何故か日本人は玩具にされてるっていう
無邪気な西欧人の悪意が恐ろしく、そして腹が立つ
宗教施設の中でぶっ壊しながら戦えるゲームが他にどれぐらいあるかでまた話も変わってくる
>>83 どう考えてもそう解釈するのが自然なのにいつまでも史実ガーって暴れまわる人なんなの…🥺
>>86 公共放送のNHKは主人公は黒人のビーガンで意識が高い考えなのに敵勢力はエッフェル塔ぶっ壊すアニメやってたけどあれは?
>>90 色々な思想(日本人を排除)して日本を適当に作るって超差別的なプロパガンダ作品がシャドウズなんだよね
弥助が日本を救うという時点で
歴史考証も何も無いだろ
>>84 著作権があるのは著作者
例えばその神社の写真を撮ったカメラマンな
神社のオーナーには所有権があるのね
この事例ではパブリシティー権侵害の可能性がある
ちな俺弁理士
UBIは個人的に嫌いでもないが
俺は江戸間エルフが好きだから
許さん
映画とかじゃ世界の名所結構攻撃されてたりあるような? 正直ゲームの話でクレームつけまくりはどこぞの半島みたいでな
>>93 見てないから知らない訴えたかったら訴えれば良いだけでしょそんな単純な事も分からない?
歴史の真実を日本人に分からせるか何か知らんが
日本の歴史や文化に一片の敬意も無い
日本文化を破壊したいだけやろ
社殿や御神体を破壊し神主を殺害、天皇陵まで盗掘とかやり過ぎ
>>92 公式がありとあらゆることに配慮した史実だと言ってる
自分は100パー公式を信頼してる
>>90 配慮してるふりで実際はひどいのムカつくよな
え、ひょうっさんが荒らされてるの?お気の毒に。お詣りしてこよう。
>>86 > GTAで全部説明が付くGTA5頃には実在の街をそのまま再現でも問題無かったでも敢えて今度の新作でも架空設定だGTAはゲーム内で好き勝手にやれる代わりに全てを架空の物に置き換えたこの意味と理由が分からないバカがたかがゲームだからでUBIを擁護する
その経緯は知らんが、みんなが事なかれ主義で忖度するようになると、保護期間の過ぎたものを無断で使用する権利が失われていってしまうからね
権利を守るためには、UBIのように理不尽ないちゃもんに屈しない会社も必要
> 好きにしたかったら実在の物を使うな実名を使うな
実在の物、実名を使う権利を守り続けるためには、実際に使い続けないといけないよ
権利を守るためには不断の努力を要する
黒人にスイカ渡したらクビになるくらい黒人差別の象徴なのにわざわざ何回も黒人とスイカ並べて喜んでるからなそういう奴らだよ
あと最近産経新聞やこのスレで知った新参者は
日本向けにはフィクションと言いながら外国向けには歴史的正確性が有るとか言ってるからね二枚舌はどこでも嫌われるんだよ
弥助は悪いわけじゃないのにトーマスロックリーとかいう変な奴に目を付けられたのが運の尽きだったな
>>107 少なくともシャドウズ今回問題になってる場所は現在も
管理され続けてるからね現役だよどれも
だから普通に権利は守り続けてる
黒人が百姓やってたり奇妙な果実になってるイメージボードがあるから
当時の日本社会に黒人が溶け込んでたとか奴隷の売買が広まってて
虐待もされてたみたいなことやりそうな気配プンプン
そこから発売延期を繰り返して今に至るからどんな内容になってるのやら
現在出てくるtrailerを見ても相当やばそうだから完成品を早く見てみたい
>>113 それ初期の頃にほぼ全員突っ込んでた所1年以上前に通った道だ
◆立憲民主党代表の野田佳彦の本当の顔◆ (この方は朝鮮系なので統一教会や分派の摂理 キリスト教福音宣教会に優しい。千葉では熊谷氏当選により、ボランティア偽装団体の摂理、千葉愛の教会県の認可宗教法人になった)
〇三浦瑠麗夫と連座しかかった政界のフィクサー大樹総研の矢島義也社長の結婚式出席者が野田佳彦の仲間。
※パーティではなく結婚式、という意味は?
矢島氏は選挙コンサルでもありセミリタイアした菅義偉から野田佳彦にメインクライアントを変更していた。
それゆえに爽やかそうに正しそうな雰囲気で頻繁にテレビに野田佳彦がうつることが多くなったのである。
あきれ果てた偽善、バカバカしい茶番であった
気持ち悪さ最悪の偽善の極致である。 出席一覧の一部を書き出す。この顔ぶれこそが彼の本当の盟友である。
imgur.com/M5lH9Jf.png ☆証拠画像
異端キリストカルトeta-hininの熊谷俊人、菅義偉、牧原秀樹(統一教会出席37回)、山本朋広(マザー連呼)、逢沢一郎、秋葉賢也(カルト極右)、
加藤勝信、村井嘉浩(統一教会への支出で住民監査)、二階俊博、あとはPHPや松下政経塾、松原仁、長浜博之、
民間ではカジノ関連の横浜リゾート開発企業、神奈川の土建会社。あとはご覧あれ ほか、
ちなみに立憲が不可能に思える再生エネに振り切ったのは野田側近の隣の市の千葉市のたじま要に中国資本が憑依したためである
。。。
■斎藤元彦兵庫県知事と同じ。熊谷俊人千葉県知事はどうやらどーわ◆
公開処刑の斎藤 密室恫喝の熊谷
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある
関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
以下略2345jm,
>>104 君が何を言いたいのかよくわからないけどインタビューではフィクションと言ってるよ
つまり史実を下地に作られた創作ってわけね
もちろん史実と前面に押し出した以上時代考証がお粗末では宣伝効果も空振りで作品の評価も下がるだろうがそれ以上でもそれ以下でもない話だよ
>>114 施設管理権の中に、建造物のデザインの使用を禁止する権利なんか存在しないよ
むしろ誰でも自由に使う権利がある
>>113 『イエズス会日本年報』によると片言は喋れたみたいよ
少しの日本語を解し、力が強く、少しの芸ができたので信長は大いに喜び庇護し、弥助に人を付けて市内を巡らせた。彼を殿とするであろうと言う者もある。
弥助が主人公に選出された理由として開発者がインタビューで答えたのが
「私たちの目になれる人物」だからな
アサクリ開発者にとって、日本人は共感を抱ける生物ではないんだろう
なんならペットの犬猫以下かもな
弥助が神社ぶっこわしてもええやろw
ゲームごときにそんなに熱くなっちゃってどうすんのw
少なくともCafreとしか呼ばない宣教師よりはいい扱いしただろうなそのままだと白人はクズって結果しか残らないので弥助を持ち上げまくって日本人以上にして白人はそんな奴も奴隷にできたでオナニーしたついでに黒人奴隷押しつけようとしてる
>>122 酒飲んだらすぐ暴れるけどまあ陽気でいいヤツだよ
>>121 ここの「芸が出来た」てところみんな注目しないのよな
カフール人は踊るのが得意だと言われてて南蛮船の船長付きの黒人が
それで秀吉を楽しませた逸話がある
弥助も陽キャでパリピだった可能性が高い
>>113 そもそも日本語強要するのは多様性に反する
相手を尊重しなきゃね
創作物はお互い大目に見ないと結局誰も得しないぞ
日本だって西洋文化をかなり弄り倒してるからな
それでもHELLSINGみたいなのだって向こうは創作物だからって大目に見てくれてんだから
>>112 もうひとつ経緯を教えて上げよう
シャドウズの前に出た日本を舞台にした
ゴーストオブツシマと言うゲームがとにかく日本人にも世界的にも好評で
しかも開発者達がとても日本に敬意を払って
こっちが恐縮するほど日本人に失礼の無いように作る事を優先したってインタビューが有っただけじゃなく
何度も対馬に取材に行ったりしてた
そんな良い見本の後に出すのが雪玉を投げつける迷惑外国人の様なモラルでシャドウズを発売することになった
そう言う流れも火に油を注いだんだ良い外国人の後に外人犯罪者が日本に来たのと同じなんだよ
>>116 まず黒人奴隷をアフリカからシルクロード使って日本に連れて来るとこからやろなあw
>>127 そんな珍しく楽しい奴を戦場に出すかねって当たり前の疑問だよな
日本人をいっぱい殺したはずだって白人が勝手に決めつけてるけど
日本人がやられるのに慣れてないのかもね
次のバイオは日本を舞台にしてもらわな
武士は寺社を壊すものってイメージがあるから正直あんまなんも思わんな
ヘルシングは作者がロンドン行った時にくっそ差別されて
燃やしたるわこんなとこてやったのがあれて聞いた事あるけど
どこまで本当なんだろ
法に訴えたところで勝てる見込みが無いどころか門前払い喰らうだけなんだから、見て見ぬふりしておけばいいのに。
拳を振り上げておいて、どう下ろすつもりなんだろう?
>>127 お抱え芸人的なポジションだったのかもしれんな
これはありうべきことだろうか。
この老いた超俗の人が森にいて、まだあのことをなにも聞いていないとは。
神は死んだ、ということを。
>>130 文句自体は結構出てたこっちまでは伝わらなかっただけで
くだらねー
じゃあ日本の創作物で海外由来のもの壊したり侮辱したりするの禁止な
弥助が過去作のダ・ヴィンチくらいの役回りだったら逆にウケただろうな
史実では弥助がそんな大した人物ではなくても
今回の件、批判側も論理武装しようとしているが
根っこは「日本人なめすぎ」っていう人間としての矜持なのよ
>>140 そうするとフランスの宗教施設は好き放題していいってフランスが認めたのと同じになるんだよ
>>131 こっちには特別名勝あるけど外国人は雪合戦したり雪だるま作ったり無茶苦茶だよ
敬意なんてこれっぽっちも無い
なんか日本にはブッダとキリストを馬鹿にした漫画があるらしいね
>>144 大丈夫ヘルシングはともかくほとんどGTAみたいに架空や偽名に変えたり工夫出来てるから
それに外国作品みたいに殺伐とした作品ばかりじゃないからな日本のアニメはジャンルの多様性で日本に敵う国など存在しないし
>>140 最後は感情に訴える
いつものことだろ
ここも法律論で論破されると、コンプラがーとか倫理がーと話逸らす奴ばっかじゃん
しまいには、神主が嫌だと言ってるんだから、理屈でなく、人が嫌なことはしないのが当たり前、とか言い出すぞ
ゲームごときの話なんだけど
開発者の頭がおかしいから
ここまで炎上している経緯を理解してくれw
もうおフランスじゃなくて
朝鮮化してんな
ドラクエでピラミッドのファラオやミイラ倒しちゃってるし ゲームで目くじら立てる必要あるのか
>>151 キリスト教や海外の宗教侮辱してる作品腐るほどあるけど?
女神転生は許す感じだ?
>>148 いいよこんなゲーム買うならキングダムカムデリバランスを買え凄く良いゲームだから
現エジプト人ってイスラム教徒だしファラオとかピラミッドに信仰心とか誇りはあるのだろうか
>>151 今は都合よく架空ならいいとか偽名ならいいとか言ってるが、変えたら変えたで「同一性保持権違反だー」とか「偽装工作して悪質」とか言い出すのは目に見えてる
>>139 ホントかもしんない
俺も90年代半ばにイギリス旅行したけどレストランで席に着いたら隣の席のやつが、猿見ながら飯食いたくないとか言って店員に違う席へ替えさせてた
俺が英語喋ってやり取りしてるの聞いてたのにだ
いまフォートナイトも日本をモチーフにしてるけどかなりのデフォルメ。
でもあれぐらいに、わざとなんちゃって斜め上にしておけば「ゲームだしな」で終わったかもな
>>155 女神転生は侮辱してるか?むしろリスペクトしてるのでは?
>>156 キングダムカム・デリバランスはクソゲー
>>134 創作物?
>>143 そりゃ個人レベルじゃ色々言われるだろ
でもヴァチカンは、別に良いですよって言ってたし、ナチスの残党にロンドンが壊滅させられてもイギリスもまあ創作物だからってコメントだか出してただろ
多様性だの色々配慮している良識のある企業って設定なのに
日本には配慮も遠慮も無い。。
アサクリ開発者についての解像度で立場が変わってくる
ここで法やDD論で擁護している人らも
いざ自身の重要属性である「日本人」が
彼らの侮蔑の対象であると知ったら
まぁ少なくとも擁護コメントはしなくなるだろう
モデルに使われた神社が不快感を示してるんだからしゃーない
外野だけが騒いでるのとはワケが違う
そもそも日本って無宗教じゃなくて
宗教を超越しすぎて逆に宗教の存在を理解してないだけ
だって至る所に神様いるからねw
>>159 それは君が猿に似てるだけでは?
自分個人が差別されたことを、日本人だから差別されたと一般化するなよ
自由には責任がつきまとうからな
日本人が怒る自由も神社が訴える権利もあるだろ
>>170 他のやつからも似たような差別の話聞いてる
>>158 言わせておけばいいよ
人の発言の自由を奪おうとするのが問題だし
それぞれの国毎に価値観も違うのだから
日本はこれは許せないから怒るのをやめさせる権利はどこにもない寧ろそうやって強制して文句を言うなと言われれば人間は余計に燃えるからな
過去の歴史を見れば分かる無理に人の抗議を押し込めるとより大きな力になることを
まあどうせUBIだからバグまみれで失笑されて終わるんじゃないかな
ええやんええやん
ゲームのことはゲームで返したら
意趣返しでええからおもろいゲーム作ってよw
もう弥助は異端審問官だった設定も生やしちゃいなyo
>>28 追ってるけどなんで怒ってんの?ってずっと思ってるぞ
自我の無いアホが右向け右左向け左で煽られるがまま感情操作されてんなあ哀れな犬どもだなあ、とも思ってるけど
>>173 だからキリスト教はやらなかったんじゃねw
多神教から見たら一神教って無能だからね
>>164 UBIは上の人間にそういう事言わせれば勝ちだと思ってるんだよね実際は信仰の対象が全部違うから何十か所勝手に使った神社仏閣全てに別個に対応しないといけないんだけどな
地下鉄はルーズ極まりなく時刻表すらない
宅配便は届かず、郵便は配達されない
道や公園はゴミだらけ
便所汚いてーか便座すらない
人々不親切
移民だらけ
日本人差別は欧州一
治安悪い
コンビニもドラッグストアもない
セーヌ川は清浄しても五輪直前なのに大腸菌だらけ
こんな土人部落パリが首都のフランス
劣等国の分際で日本にマウントとるんじゃねーぞ
(゚Д゚)ゴルァ!
フランス革命はロシア革命と同じ血の粛清!
フランス革命はロシア革命と同じ血の粛清!
フランス革命はロシア革命と同じ血の粛清!
日本の反日パヨクに人気絶大のフランス革命は、
自由や平等を勝ち取るための市民革命でも何でもなかった。
ルイ王朝は絶対王政では決してなく、
三部会には市民代表議員も参政。
ルイ王朝は立憲君主制に賛成ですらあった。
革命が起こったきっかけも、ただの税制改革。
王政には徴税権がなく、貴族と僧侶への課税が三部会に諮られたが否決。
反発した民衆が暴動を起こしバスチーユ牢獄を破壊しただけだ。
しかもそこには政治犯すらいなかった。
この混乱に乗じルイ16世に死刑が宣告されたが、
罪状は反革命勢力と結託したというだけだった。
アントワネットには罪状すらなかった!
革命暴徒はコントロールがきかなくなり、
王党派とみなした市民を裁判なしで何千人もギロチンにかける恐怖政治が始まった。
>>174 俺はハーフで、東欧に20年住んでたが、差別を受けた経験はない
そして日本でも差別を受けた経験はない
ハーフ芸能人の多くが差別された話をテレビでしてるけど、正直本人個人の問題としか思えない
確かに動画は不快だった
でも今の日本は儲かる方の味方
議員も役人も儲かる方の味方
明治維新は名誉革命に近い「普通の革命」だった。
むしろ
フランス革命こそが邪悪な暴力革命!
フランス革命こそが邪悪な暴力革命!
フランス革命こそが邪悪な暴力革命!
ロシア革命が大量の人民虐殺に躊躇しなかったのは、フランス革命を「人民革命」として理想化したから。
日本のパヨクがフランス革命を賞賛するのも同様。
民主主義を根付かせようと奮闘しているつもりだけならまだしも、
五輪開会式でアントワネットの生首まで掲げた猟奇的悪趣味ぶりと諸手を挙げて歓迎したバカサヨは、
それこそ大量虐殺されてよし(怒り)
ジャパニーズ ニンジャァ!サムラァイ!
i.imgur.com/ldoFEG7.png
i.imgur.com/COdbHnq.png
擁護派は文句を言うなと言論封殺してくるからな
一生会話が平行線なんだよそう言われれば言われるほど
お前ごときに指図される覚えは無いってなるのが分からない
神様なんて存在しないのに神社を大切にする意味って何?
記録さえちゃんと残しておけば歴史学的にもどうでもいい存在では?
>>178 日本にはそんな民度の低いゲームを作るメーカーは有りませんインディーゲームなら作る奴は居るかもだけど
>>141 ただ早々に飽きてる感もあるんよね
本能寺の時も別にそばには置いてなかったし
一方でバチカンに残ってるラテン語の記録だとそもそも信長じゃなくて
息子の信忠が譲り受けたことになってるらしい
そこすらぶれがある存在なのが弥助
例えば、非黒人が黒人の一般人を惨殺して回る「自由度」のあるゲームは
許容されるだろうか?
感染者であるという動機づけのあったバイオ5ですらリメイクを出せない現状からそれは不可能だろう
なぜ日本人ならそれができるのか、よく考えたほうがいい
まあ、別に壊れてもいいんだけど
なぜここまで物議を醸しているというのに、わざわざこんな動画を流したのか理解には苦しむな
いかつい男性の偉人を基にした、美少女キャラを作るようなものとは違うな
>>187 何歳でしょうか?
30年前の話だし今とはかなり世界の多様性のあり方も違うと思うけど
使い捨てカメラをバカチョンカメラとか言ってた時代ですよw
弥助の素晴らしい活躍をバーンと出せば一発なのに誰も出さないんだよな戦っていたようだをやたら強調するくせにその後のこのペット元の飼い主に返してこいは無視するって言うね
これ契約もせずに実在する神社や寺そっくりのが入ってるって事なのかね?
だとしたらそんなの発禁やし、未来永劫日本で商売させるな
>>1 日本だってゲームや漫画なら教会ぶっ壊すとかありそうやん?
>>187 日本人ということにアイデンティティがないなら
そりゃこの件は外野だわ
>>175 主語でかいwキモっw
俺は許せるし何ならもっとやれやと思ってるから勝手に日本代表して気持ちよがるのやめてくんない?
この件で発言の自由なんか奪われてねえだろ
今まさにピーチクパーチク喚いてんじゃねえか
そのザマを嗤われたり引かれたりしてんだよ気づけよ
>>194 色んな宗教の神を悪魔として合体させたり殺したりするゲームあるけど?
>>202 40代やで
30年前も実際にバカチョンカメラなんて言ってる人はいなかったよ
そういう言葉は知ってたけど
>>7 ほっとくと面倒なことになりそうだから早めに対応しておいたほうが良い
韓国人とようにてるわ
ファンタジー作るのは構わんけどリスペクトと事実はある程度残しとかんと駄目だわ
>>197 日本人だから虐殺OKじゃなくて黒人(とゲイ)は虐殺NGなだけだろう
映画でもゲームでも白人男性はいつも虐殺されている
まあ1年間追ってると著作権とか実名がとか
歴史の正確性とかだけじゃなくてフジテレビ以上に1年以上に掛けて様々な糞対応や問題を起こしすぎて
もう全部説明するのは無理なぐらいになってるからな
この議論に参加するなら最低限シャドウズ問題まとめサイトを全部読んでからじゃないと話にならない
人によって怒ってる要因もかなり違ってくるので
>>193 神道は基本的に自然崇拝だからね
様々な科学的事象を神様に見立てて信仰してたので
人為的な事象は不可解なこと
要するに辻褄が合わないから
キリスト教は流行らなかった
それだけの話
差別主義者のネトウヨが黒人を侍っていうなーって暴れてるだけ
今話題の赤いきつねにケチつけてるフェミと何も変わらん
>>206 理解できないのは認めるんだな 笑笑
知力低いんだねえ
史実だとか言い出すからこんなんになってるし当の外国人からも文化の盗用だとかリスペクトがないと批判されてるからなぁ…
まぁ日本人はゲームだしファンタジーだからどうでもいいって人多いけど史実とか言い張ってるの知らないだろうな
ゴーストオブツシマとは何が違うんだろうな
やはり日本人へのリスペクトか
>>218 30年前だと写ルンですが主流になってる時代じゃね
たぶん俺の回りでも使ってない言葉
>>225 黒人を侍っていうなーって差別主義者が暴れてるだけ
他の黒人は何も言われてないのにUBIの弥助だけが文句の対象になってるのに白人が黒人の盾にしてるの笑うわ
破壊行為人間解体ショーしてるのみんな弥助だからそういう指示してるんだろうななんか言われたら黒人の盾使えって
オリンピックの時もゲイの盾使ってたよなキリスト教が文句言うのはキリストが差別主義者だからだって
>>209 アイデンティティはあるで
宗教的なことも平均的な日本人よりもやってるし
寺で座禅もするし、地元の祭りでは神輿担いでる
檀家を続けて毎年金払うよう寺から強要されてることには困ってるが
>>215 白人は人種で差別されないという余裕があるからなぁ
日本人に中にも名誉白人気分なのがいるけど
>>182 キリストって根本は麻原となんらかわらないよな
成功したのがキリストで失敗したのが麻原という違いだけ
>>192 言論封殺www
どこの誰がどういう法的効力なり権力なり暴力をもって封殺しようとしてんのか説明してくれる?
そうやって批判を言論封殺と言い換えたり表現を燃やしたと言い換えたり過剰に表現して勝手に被害者意識拗らせてんのがキモいし、扇動によえぇんだなってなるわ
>>228 別にゲームだし黒人が侍になっても良いんじゃねーのかと思うけどなぁ
>>230 ぼくは普段アイデンティティ全く意識しないけどハーフの人は考えることあるんだろうね
頭が下がる
アサシンクリードは問題ありだと思います。アサシンクリードは人を殺しまくるゲームらしい。人が人をぬっ殺すゲームはおKだとしても黒人が白人を、キリスト教徒がイスラム教徒を、白人がアジア人を殺しまくるゲームとなると微妙だ。ゲームをやる本人が、フランス人になり切ってフランス人をぶっ殺す、イスラム教徒になり切ってイスラム教徒を切りまくる、アフリカの黒人になり切ってアフリカの黒人をたたっ斬る。そういう形式を堅持しないと殺戮を楽しむゲームとしての安定性に欠くと思います。
>>225 結局そこだろうね
そこさえ外さなければ弥助主人公でもここまでになって無かったしリスペクトしてれば
神社で狼藉も働けないし天皇陵墓も盗掘出来なかったし
結局色々な要因は有るけどそれなんだよ
他の国は知らないけど「郷に入れば郷に従え」って言葉も有るしねこれさえ守れば揉め事は起きないんだ
はたから見てるとフェミがうどんのCMで大騒ぎしてるのと同じだな
本人たちは全然違う!って思うだろうけど
イエス・キリストを黒人にするなら、
第二次世界大戦の映画で欧米を東洋人が、東洋を黒人が演じればいい
イデオロギーも入れ替えて、
ナチスを韓国人が、英米を中国人が、ソ連を日本人が演じればいい
食糧難なのに巨漢でマッチョの黒人が日本を演じるんだ
相当面白そうだし思想的にも正しいだろ
>>237 日本人意識高めないと純日本人感が無いのかな
>>236 史実だって言ってるよ。みんなが貴方みたいな不干渉なら最強黒人サムライが信長の介錯人として教科書に載るよガチで
>>236 スレが伸びないからって答えが出てる所蒸し返さなくていいよ
まあ日本も三国志とかヨーロッパの偉人とかを女体化してセクースさせたりしてるからな
>>233 宗教は生活改善が主な目的だからね
豚肉食ってはいけないとか、教会の懺悔とか
地域コミュニティが築き上げた習慣だからね
新興宗教ってそう言うのないじゃん
だからカルト認定されるのだと思うよ
ただゲーム内でSAMURAI弥助やるのと信長の最も信頼した男は弥助として歴史で教えろは相当違うからなしかも理由が黒人ちゃんに歴史を譲ってあげろって白人オナニーの為だし
>>239 日本人として許しがたい行為だけどゲームやしあんまり熱くなるなよって思うw
>>222 まともな人は史実を基にしたフィクションだって理解してるよ
黒人が主人公だってことが気に入らない差別主義者やポリコレ憎し勢が粗探して無限に難癖つけて暴れてるんだよ
あっちから見たら日本はアニメ漫画でよその文化いじりまくってんのに
自分のとこいじられたらキレるのおかしくね?って感じだよな
>>237 意識しないようにしても、不意に英語で職質されたり、パスポート見せろと言われたりすると、純粋な日本人ではないことを突きつけられるからね
でも別に差別とは思ってないよ
相手に悪意あるわけじゃないし、見た目で勘違いするのは仕方ない
まあアイデンティティと言ってもその態度のこと
>>236 実は多くの人の怒りの本質は弥助がどうこうじゃないんだ
問題を表面的にしか見れないとそう言う感想になっちゃうけど
白人様が言ってるんだぞ日本人は日本の歴史に口出すなって植民地支配気分で未だに動いてる奴らがこんなにいる事に驚くね
>>236 仁王で鎧着た弥助出てくるけど特に叩かれてないし扱い方の問題かな
アサクリ弥助は紹介文では伝説の侍みたいに大袈裟に紹介しといてゲーム内では野蛮なならず者みたいな事やってるのが
俺はもともとUBIのファンでアサクリやその他の量産オープンワールドゲーム(ファンならこの感覚がわかると思う)をいくつも所持してた
ある日、アサクリのいちシリーズである「オリジンズ」の日本語音声だけが不具合で再生されなくなるという事があった
どうなったか? アナウンスすらされず、放置
そして今回のシャドウズの件で、彼らの日本人に対するスタンスがよく理解できた
>>1 エヴァンゲリオンでエッフェル塔ぶん投げてなかったか
叩いている奴らは毎年氏子になってる神社の例祭や先祖の墓参りとか欠かさずしてるのか?
叩きたいだけでやってるんじゃないのかな?
>>242 話変わるけど
マライアキャリーは白人と黒人のクォーターだけど両方からいじめられてたとか(ほんとかどうかは知らんけど)
デビュー当時は白人のいい子ちゃんみたいな売り出し方(少なくとも日本では)だったけど90年代中頃からヒップホップ要素入れてきて最終的にガッツリ黒人側で活動するようになったよね
これで今頃騒いでんの?遅いよ
フランスという国自体を疑ったほうがいい
お返しにヴェルサイユ宮殿や凱旋門を破壊するゲーム作っとけ
>>253 元々火が付いたの日本じゃなく海外なのも知らないバカが多すぎるね
外人がこれは日本人が怒っても良い何故怒らないと
先に騒ぎになってたんだけどな日本人の方が情報を知るのが遅れたんだよ
>>258 やるやらないは本人の自由なんじゃね
これも信仰のひとつだろw
フィクションとノンフィクションの区別がつかない奴ら
>>241 あと戦争映画て男が中心だから歴史的に正しくないな
女性と男性を入れ替えよう
>>250 ツシマがなきゃその言い分も通ったかもしれんが
アレに関しては日本人ユーザーが
盗用だっていう火付けクソ野郎を撃退してるからなぁ…
あと割とトンデモ日本もゲテモノとして好かれてるし
ヤスケクリードはその辺がマジで中途半端かつ無礼なんよな
>>248 史実ですという言葉を撤回しない限り叩かないと駄目だよ
本気で歴史改ざんしようとしている
歴史に忠実に使ったらしいが、問題の神社は当時焼失してたらしいぞ
歴史の専門家を雇って作ったんじゃなかったの?
ガバガバすぎない?
>>252 話が変わってきてるけど、初期には黒人が侍扱いになってる事自体に怒ってた人が多かったよ
武士の出自は皇族で、男系で遡れば古代の天皇にたどり着くからね
黒人を侍にするのは不敬に当たるらしい
自分たちは漫画やゲームの創作物で他国の偉人をいじり倒すけど、自国にされるのは許せない!ってダブルスタンダード?
大阪市西区の靭公園で
「犯される〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください
なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?
草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB
今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB
通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜
草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)
是非通報・拡散してください
日本のゲームが同じ事やったら大丈夫なのか?
日本のゲームは教会やらを何もやったことないと言えるのか?
>>269 「日本の文化は特異でとても難しいです
私たちは全力でリスペクトし勉強しました
なんと日本では屋内で靴を履かないのです!」
こんなレベルの文化考証やで
>>236 違う。そこが問題なんじゃない
弥助が侍になるIFはあってもいい
日本に対する差別的表現の問題
ちゃんと教育受けてる人なら15ヶ月で何ができるんだよって気づくけど白人救世主伝説信じてる人だと白人様が言ってるんだぞで全部信じちゃうからな
トーマスの話を目をキラキラさせてた黒人本当に惨めだったあんな動画よく出したよな黒人奴隷は未だに白人の元にいるって感じたよ
>>271 チンギスハーンは日本人だったというモンゴル人が聞いたら大激怒しそうな漫画だってあるのにな🥺
>>270 みんながみんな源氏か平氏だったとでも思っているのか
先祖伝来の宝物でも別に残っていない限り系図なんて江戸あたりで改竄されてるのがデフォ
>>268 それが意味不明
一体どうやってゲームで歴史改竄するの?
制作陣が史実と言ってても、史実を基にしたフィクションという意味でしょう
常識があれば普通に分かると思うんだが
弥助の行動だってプレイヤーの操作次第だろ
>>270 初期はね俺はそっちじゃなくリスペクトに反応したからなあツシマが模範的すぎた
>>270 初期から今まで根っこは「なぜ日本人男性を排除するのか?」という点だよ
僻みとか妬みとか、まさにそういう類いの感情だが、それが問題の本質であり、理性だけで御し得ない原動力でもある
それじゃカッコつかないから、いろいろ正統っぽい理屈を探してきている
だからその理屈をいくら否定しようと意味がない
>>275 このゲームのことよく知らないけど刀で人を殺しまくるゲームなんでしょ
差別とかどうでもよくねw
おまえら氷河期とかいい歳してんだから
ゲームとかどうでもいいやろ👹
史実に基づいたフィクション?
ちょっと何言ってんのか意味わからないw
>>220 きつねは広告だから社会的責任の度合いが大きいのとステレオタイプ強化や性的客体化っていうそれなりに筋の通った理屈はある(納得するかは別にして)
アサクリはプレイしない奴には関係ないんだから嫌ならやるなでしかない
理屈もとっくに著作権切れた築数百年の建物の管理人に使用許可とれだの史実がーだの揚げ足取り重箱の隅言いがかり難癖当り屋レベルで稚拙なガキの癇癪でしかない
>>279 諸悪の根源は日本人に黒人売買の罪を着せようとしているトーマスロックリーだが
それを頭から信じ込んで史実ですとゲームにぶち込んだら洗脳されるでしょ?
日本人に歴史を教えてやるんだと言ってたからそもそも白人様が有色人種でポリコレ遊びしてるだけなんだよ
>>281 グローバル展開する商品なのに主人公や登場人物が日本人だと「売れない」
だろw
>>282 よくない
それと話の焦点ずらす準備すな
>>259 人種差別ってそれぐらいどうでも良いことなのかも知れんな
そんな売り出し方でコロコロ変わるような
>>286 歴史上実在したとされる人物や事柄を基にしたフィクションという意味だよ
>>279 うそを100回言えば真実にできると思っている勢がいる
>>291 どうでもいいよw
このスレ見ると論点も一つじゃないしw
何で炎上してるか理解できない人は、弥助問題で検索しろよw
実際に黒人SAMURAIが活躍したその名は弥助って態度は初期から何も変わってないからな
アメリカに黒人奴隷いっぱい運ぶ前から黒人奴隷を道具として使用してたって事だけでも隠したいんかね
この絵を見て日本人が黒人奴隷使ってたって言う嘘が平気でつけるのが白人キリストだからマトモに話できないんだよね
>>293 そもそもフィクションって
登場人物や団体等は
実際あるものとは関係ないこと前提じゃねw
矛盾してますよw
エンタメとか言ってもレイプオブ南京の内容をそのまま信じてしまい、反日やってる外国人とか多いぞ。フィクションだから何やってもいいとか、表現の自由と言っても、誇張表現をそのまま信じてしまう人も多くいる。やっかいな問題だ。
>>270 ・黒人が侍
・その黒人自体、日本の歴史においてはどうでもいい存在
・ゆえに史料が少ない
・なのに史実に忠実的なことを言いながら、間違っている部分がたくさんなる
・実在の神社が登場し許可なく破壊演出に使われ、不快感を示している
・神社を破壊という行為への嫌悪
ざっと見ただけでも、このぐらいの問題点があるのか
>>288 君はゲームからしか歴史を学ばんのか?
信長の野望や三国志のゲームで歴史を学んだつもりになってるアホなんていなかったでしょ
>>292 書き方が悪かった
両方からいじめられてクォーターの自分のアイデンティティ分からないみたいな
最終的に自分は黒人だと認識して黒人側にたったんだと理解した
もしかしたら黒人側に売った方が儲かると商売的問題なのかも知れないけど
あといじめてた人たちはビッグになったマライアキャリーをどう思ってるのかな
戦国時代なら神社の祭祀を担う社家が武士化して戦に加わったり神社が軍勢の拠点として使われて敵から焼き討ちや取り壊しにあったりしてるから時代考証として間違っているわけではない
諏訪氏(諏訪上社大祝)、阿蘇氏(阿蘇神社大宮司)、佐伯氏(厳島神社神主)、紀氏(日前・国懸両神宮紀伊国造)、千秋氏(熱田神宮大宮司)の当時の当主は信長に従って桶狭間の前哨戦で戦死、その織田氏も元々は神官の出
大抵豊臣秀吉の地方平定の過程で領地の大部分を没収されて祭祀に専念、大名として残れたのは諏訪氏ぐらい(江戸時代は大名家と大祝家に分離)?
明治に主だった神社の社家に男爵が与えられて華族に
外人が日本人は文句を言って良いって外人が結構居るのにお前らと来たらたかがゲームだからな当事国に一部とは言えこう言うのが居る時点でこの国は愛されて無いし
愛国心を持たない人が一定数居ることが良く分かる一般人でもこれだからそりゃ政治家やテレビ局も日本軽視にもなるよな
>>281 そこ嫉み以前に
シリーズファンの期待する日本舞台のアサクリとはかけ離れてたから
海外ユーザーからも不満の声出たんやで?
「なんで黒人?」ってさ
むしろ最初期はバカゲーに慣れ親しんでる日本ゲーマーは
割とそこも大目に見てた
けどシリーズファンから
「いや…流石に歴代から見てもこれはない」って意見が多く出て
そこで初めて火種になり始めたって経緯よ
弥助の問題は理解できるがここまで大事にすべきかどうかは疑問はある
ただ現代は行き過ぎたポリコレに疲れてる人が大勢いてその反発があるのはが根底にあることは加味すべきだな
>>289 ニンジャならイケるだろ
サムライは…侍は厳しいかもしれない
>>306 マライア本人は悩んだだろうな
いじめてた奴らはきっと反省してるぜ
>>293 坂本龍馬が幼い頃に外人と仲良くなったとか、後藤象二郎や板垣退助からイジメられていたとかみたいなやつか
なんかあの漫画史実に忠実だと思っとる層がいるらしいな
日本こそが人種差別国家だといわれてる件
日本発のフィクションには日本人(というテイの白人)しか出てないから差別なんだとさw
そんなメ○ラすぎて笑う以前に恐怖する話がある
>>301 コーエーの三国無双は織田信長など実在の人物が出てくるからノンフィクションかぁ?
史実とフィクションは両立するってちょっと考えたらわかるじゃん🥺
外国人はどのゲームやっても黒人押しつけられてウンザリしてるんだよね中世日本舞台のアサクリここに黒人ぶち込むバカおらんやろって思ったらぶち込まれていい加減にしろってなってる
日本人は日本のゲームやれば黒人いないからたまたま黒人なだけじゃんって最初言ってた
ヒーロー弥助に興味持ったら現地の歴史本も読みたくなるのでは?
それともにわかファンやろか
なんで黒人って、弥助を白人や日本人にしたら余計おかしいだろ
実際黒人だったんだからさ
そこは史実に忠実だよ
みんな断定口調で語るけど見事にバラバラな事言ってんなw
それだけ多方面を怒らせるような要素満載のゲームってこったな
>>315 ビームだす信長がノンフィクションという奴見てみたいわw
お前か?
>>321 そもそもアサクリ自体が70点のゲームで本来こんな話題になるようなゲームではない
日本人だと売れないのは日本人男性の魅力の問題もあるよな
外人が日本人侍の主人公を作りたくなるようにみんなも頑張ろうw
>>310 まぁツシマは同じ構図で火がつきかけたけど
作中の時代劇リスペクトの表明と
スタッフの割と理解できる説明で
むしろ日本人サイドが多く火消しに回った事例見るに
アサクリがそうはならなかったのは
割と自業自得なとこあるんでなぁ…
>>314 あれ本当に腹が立つ日本人の為に書いた漫画に黒人が出てないとか勝手に肌を黒くしたりとか
自分で二次創作したならともかくトレースして肌を黒くするだけの普通の盗作をして平気でアップするんだから
>>295 嘘も何も、ゲームだぜ
教科書なら問題だと俺も思うけど、ゲームは所詮ゲームだろ
司馬遼太郎の歴史小説みたいなもんだろ
>>325 ただヒロインがブスなのはやめて欲しいよな
>>303 あとは、原爆で吹き飛んだ残骸の鳥居をフィギュアにしようとしたり
関ヶ原鉄砲隊の旗を勝手に盗用してたり
熊本地震とか日本の災害場面をコンセプトアートに使ってたり
手直しできるのか疑問を抱くほどやらかしtげる
文句言うなら忍者タートルズの時に、亀で忍者なんてありえない!って抗議すべきだったな
>>324 見た目かっこいい日本人て三船敏郎と丹波哲郎と阿部寛しかいなくね?
主観かこれ
ナポレオンを女体化してえちえちする日本人が何を言ってもw
>>326 そのくせちびくろサンボは発禁にさせるんだよ
ほんとあれ許せない
ライオンをバターにするとか天才だと思ってたのに
アサクリは3の時は主人公がアメリカ独立戦争にがっつり絡んで行くけど本国のフランス革命扱ったユニティでは革命にほぼほぼ絡まない
革命横目に何かやってる感じ
>>330 作者が史実に基づいているとか言ったら
考えるわ
>>330 我が国には亀仙人という武闘家が実在するから亀の忍者がいてもおかしくない!
日本が発売してるゲームで教会を壊す映像って無いんだっけ?
>>322 お前が先に言ってたフィクションの前提を否定するために上げた例として三国無双を上げたんだよ
実在する人物や団体を用いたフィクションなど星の数程あるってこと
ここまで説明せんとわからん?
「徹底的なリサーチを行い、戦国時代の日本と弥助の物語を忠実に再現」と謳う弥助シミュレーター
ギャーギャー騒いでる暇があったらこうやって物で示さなきゃ
嫌味たっぷりにアサクリと同日発売w 多分こっちのほうが売れると思う
https://store.steampowered.com/app/3272300/Yasuke_Simulator/ >>323 しかも最近はパワハラでまともな開発者がほぼ居なくなったから70点さえ無理なんだ
スター・ウォーズアウトローなんて素人が作ったと言われる物だったし
>>324 主役になれないのは仕方ないとして
ぶっ叩くと血を吹き出して弾ける面白おもちゃとして使われるのは勘弁だわ
ベルばらだってツヴァイクのフランス革命を軸にして作ったが
オスカルとアンドレは実在しましたなんて言うてないからな
日本人が外国を舞台にゲームを作ったとして
モンサンミッシェルの中を破壊しようとか
イスラムのモスクの中を剣で切り刻もうとか思わないと思うけど
知らなくても神聖なものだってのは分かりそうなもんだがわざとなのか?
>>328 そこは結構言われ続けてたから
そこだけ火は収まらなかったといえるw
まぁ政子サマとか矢筒先生ってネタ枠(ガチ勢)のおかげで
多少は相殺されてマシとも言えるがw
弥助がエロカワ女性だったら神社を破壊する前までは許された
何故かといえば明らかにうそっこの世界だから
神社破壊は礼拝所不敬罪だからな。犯罪。R18か?このゲーム
とんでもない
黒人が
日本人皆殺しゲーム
放置した
フランス企業
くるくるぱ!
レイシスト
>>330 俺はでも昔そう思ってたよ
なんで亀なんだよ……と
あの頃よりはまだ日本人の意見は聞いてもらえる時代になっててマシなんだろうけど…
まぁいまだにパンがなければをマリーのセリフだとおもてる人もいるみたいやが…
>>333 ちびくろサンボは日本の親子の仕業じゃなかった?
>>324 中国人とか台湾人とか韓国人に萌えソシャゲの絵柄と文脈を完璧に理解する能力があったのは少々驚いた
2010年代初頭だとまだあいつらどうせ涼宮哈爾濱みたいなのしか描けないとか思ってたから
>>338 三国無双を史実と思ってる奴はいないからw
今回のゲームは史実に基づいていると言ってるから
炎上してるんじゃねw
アーサ王を女性にして日本人のちんぽしゃぶらせるゲームのこと言われるとなぁ
エッフェル塔や凱旋門やベルサイユやルーブルブッ壊すゲーム作れや
>>343 一神教のやつらは他宗教を冒涜することを聖なる行いとしている節がある
つーか実際そうらしい
ドラゴンボールの孫悟空は西遊記からのパクリって抗議されたらどうなんの?
>>352 史実に基づいているという日本語を理解できない馬鹿が発狂してるのか
>>351 中国と日本の萌えは区別がつかないが
韓国はなんか違う気がする
法律に反してないからOKなんてのはサイコパスの所業で
いくらか反してるみたいだけど
リスペクトに欠いたやり方をすると恨みを買ってこうなるのは当然の末路
>>355 うちがやられたらたまらんなあって同情してくれてるのかな。外国ではもっと宗教が重大事だもんな
今のゲームってこんなリアルなキャラがヌルヌル動くの?
スーファミ世代からは信じられない進化だな
面白さが増してるのかどうかはわからんが
>>356 無知蒙昧な土人を真の信仰に導いてやるのが使命
みたいな上から目線の善意もあったりする
まああっちのUBI非難してる人たちは少なくないし
そう言う人たちからは日本人は怒っても良いと言われた過去も有るし文句は言い続けるのは変わらないね海外では
擁護派と反対派がバトルしてるしな
>>356 いわゆるジャイアニズムの権化
島国の日本では流行らない
それだけの話
>>355 実際は日本人がー白人がーじゃなく全世界からUBIはポリコレ失敗例として爆発して消滅しろって全人種から思われてるんだよねそこにたまたま弥助なだけで
>>351 野獣先輩がそっちにも広まった辺り
本気で頭抱えたくなる…
こんな相互理解はいらんのじゃ!…いや要るか?
>>333 日本の出版社が自主規制しただけだぞ
発禁になんかなってない
>>358 みんな頭良くないからね
フィクション表示すれば終わる話じゃねw
>>365 まぁ俺等からすれば一神教も多神教も等しく馬鹿だけどなw
文化と伝統を冒涜というなら、バレンタインにチョコ配って、クリスマスにケンタッキー食う日本の罪はどんなもんになるんかな
ジャップがエッフェル塔をテレビに写す時にいちいちフランスの許可とってるのか?とってないでしょ!
>>331 カッコいい男性は日本人でも、外人の血が入ってるはずだと言われるくらいだしね w
阿部寛なんかずっと疑われている w
>>353 英霊は故人そのものではなくて一側面でしかないからなんでもあり
ペルソナシリーズのペルソナにさも似たり…なんだよ!
これじゃなかったらどうしよ
>>357 ソンゴクウとサンウーコンは別物って中国人はちゃんと認識してるよ別に天竺行ったりもしないしな
シルクロードをバイクで爆走すると思ってるのエビデンスおじさんくらいだよ
>>372 GTAはUBIみたいに非常識じゃないから
なんでも出来る無秩序チートじゃなくて
全部架空素材で指名手配もされるぞ
ちゃんとルールが有るのがGTA
ルールの無いチートゲーがシャドウズ
チートゲーなんてゴッドモードでボタン押すだけでクリア出来るゲームとは言えない物そんなの面白くない
俺ならGTA6を選ぶRDR3も作って欲しいものだ
>>324 着物は日本人しか似合わないけどね
白人が着物を着ると袴から足がはみ出てみっともない
胴長短足の日本人こそが着物を着てカッコいい
>>378 あー理解したかも
「かっこいい日本人」像は無意識に西洋人風な人を選んでるのかも
これって、左派のポリコレが白人救世主・白人酋長モノを現地人が不快に思うのは当然であると批判してきたのと同じ理屈で、右派が弥助の黒人救世主モノを批判してるのだろう
ネイティブアメリカンを白人が殺戮したり墳墓を暴いたりするコンテンツを擁護するならシャドウズも擁護すればいいし、そうでないならダブスタ
個人的には表現の自由なので発表すればいいが、売れなさそう
黒人がアジア人を虐殺する差別的なプロパガンダゲームなので駄目です
>>369 三船敏郎の若い頃は本当にかっこいい
洋装でもだんとつかっこいい
昔写真見てすごく衝撃受けた
>>362 他の思惑もあったかもしれないにせよ
パリ五輪とか割と中韓勢も日本に同情的だったし
何なら日本勢も韓国の呼び間違え複数回とか見ての
「流石に失礼やろ」って意見多くて驚いたな
>>385 というか、日本人がかっこいいと思うのは縄文顔なんだよ
本来
平成以降醤油顔だのがおされて美的感覚狂わされたけど
>>358 史実に基づいている
これを日本語にすると事実ベースの作品ってこと
要するにノンフィクションを意味するじゃん
史実をアレンジしてとか
史実を独自の視点で再現したとか
言い回しの問題じゃね
君こそ日本語理解してますか?
>>333>>371
改めてぐぐってきた
発禁じゃなくて、絶版にしたんだな
ありがとう
でも許せない
西洋街で他人の家に上がり込んで壺を割ってタンスを開けるのがJRPGのデフォ
>>375 そもそもクリスマスは耶蘇教発祥じゃない
その論理なら耶蘇教にも罪があるだろう
そもそもゲーム自体は糞ゲーなんだから
侍ゲームをやりたいならゴーストオブツシマ
無法ゲームをやりたいならGTA6で決まりだ
それかスカイリムにゴア表現強化modとか入れてプレイも有りかな勿論全部PCで遊べ
>>7 日本の支配者が黒人だった説はネットミーム化している。
>>393 ガッツ石松の時代もそのうち来るかも
昔の俳優だけど佐藤允は日本人顔?
かなり濃い顔なんだけど日本人顔なのか外国人顔なのか分からない
外人による批判のほうが多いぞ
アサクリシリーズって基本的に現地のオリジナルの人物が主人公だった
シャドウズでは黒人をゴリ押しせるために歴史上どうでもいいような人物を主役に
>>395 ただの過剰反応だよ
そもそも、ちびくろサンボの男の子は黒人ではなくインド人だし
出版社が、サンボはインド人なので黒人差別とは無関係、と説明して出版続ければよかっただけ
>>46 バチカンで人殺しが起きて殺人犯が宮殿の中で焼身自殺する映画がありましてな
その前作はキリストの末裔が複数出てくるんだけど全く差し止められてないからいまでも観られるぞ
因みに同シリーズではルーヴルも「破壊され」るw
6〜70年代ならまだ発禁になったかもしれないが(モンティ・パイソンのライフ・オブ・ブライアン)
史実が使用許可がつってるじいさま連中ってそのくらい古臭く頭の固い発想なんよ
放っとくと史実にされるから早めに抗議するのは正しいな
>>397 ケルトの冬至乗っ取りよな
コレ系言い出したら
大体は中華とギリシャ
エジプトとローマ辺りにひれ伏す事になるしなぁw
>>355 明らかに日本人の品位を下げる目的でやってるからな
>>1 おい!16世紀のルーブル美術館で黒人の安倍ちゃんが便器破壊しまくるゲームはいつ出来るんだ??
別に宗教シンボルぶっ壊すのはお互い様だからなんとも思わんが
実在の神社と特定され得る形でゲーム内に出して破壊可能オブジェクトにするとかアホだろ
普通の商品や場所ですら実在の物を許可無しはアウトなのに宗教関係でやらかすとか権利関係処理する部署何やってんだ?
製作者の発言も痛々しい
畳なんかがいい例で徹底的に調査したとか言う割には正方形の畳が出てくる有様
厳密に考証していたらあの当時は畳以前に板張りがメイン
ロクに調査してなかったことがモロバレ
手塚治虫の漫画の黒人は唇が分厚いからauto
って言ったりして文句つけられてた気がする
まあ外人の怒りのほとんどは日本の侍か忍者で遊びたかったってのが大半だったからね
あと外人はもうポリコレにムカつき過ぎて我慢の限界になってる去年はゲーム業界も映画も記録的ポリコレ作品大爆死の年で今年はトランプ政権の始動だからね
そのせいか去年は日本の漫画とアニメが一気に海外に広がって影響力を強めた年でも有るね
「彌勒」ってことは仏教のゲームだろ?
仏教では仏教のことを真実の内側にある教えという意味で「内道」といい、仏教以外の全宗教を真実がない教えという意味で「外道」といってこれを全て排斥している。
神道も外道だからこれを退けるのは当たり前だと思うが…。
>>401 誰だろう?とググったら「セーラー服と機関銃」で渡瀬恒彦に撃たれた人だな
濃い系だからやっぱ縄文ぽいんじゃないか
>>413 テキトーにネットで拾った画像使ってるのか
AIに作らせてるのかしらんけど
無断使用のオンパレードなのも燃えてる一因だよ
そうそう
昭和だと男前は眉毛が太くて目もぱっちり
一休さんに出てくる新右衛門さんも揉み上げぽいのががあったり
あんな感じ
日本人も散々エセ西洋ゲーム作ってきたからなんかこれ乗れないんだわ
>>412 直感で理解しにくい日本語使う君の方が
頭良くないし、気遣いができてないねw
早い話フィクション表示すれば
誰も困らない
難しい単語使えば偉いと思っている時点で
君は馬鹿確定なんだよ
>>394 >要するにノンフィクションを意味するじゃん
意味しねえよwww
ノンフィクションはノンフィクション
史実に基づくフィクションはいくら描写がリアルだろうが事実が含まれてようがフィクション
屁理屈に屁理屈を重ねて無理くり成立させようとしてるから知能指数5くらいになってんぞw
ガーデンブルグの女王「そんなんやから捕まるんやで!」
>>394 いやだからさ、三国無双の織田信長という人物は史実
で、織田信長がビームを出すのはフィクション
つまり史実とフィクションというのは自然に両立し得るよね?
このアサクリシャドウズのスタッフもインタビューでフィクションと明言してるよ
実際とかけ離れ過ぎたら
ダッサーーってなるし
白けるし
場合によっては逆鱗にも触れるよね
弥助云々は置いておいて、無断での権利侵害が酷すぎるわね(´・ω・`)
>>419 多分その人
大昔の独立愚連隊シリーズの主役や色んな脇役やってた人
若い頃は外国人みたいにかっこいい顔してる
中年以降はカッコよくは無いけどかなり濃い顔になってる
この人の映画好きだわ
1番好きなのは203高地
>>424 お前が言ってることが理解できないから
フィクション表示すれば終わる話だろw
知能指数5の俺でも理解できるように配慮しろや
たかがゲームなんだろw
弥助は、鹿児島じゃ弥五郎どんと言われて
神様になtっていることをアフリカや世界中の黒人に教えたい
>>423 史実に基づくが難しいか~w
キミは何歳?
弥助が信長のところにいた事だけが史実だよって言っても黒人がそんな扱いされるわけない奴隷で当然のカス人種だぞって白人黒人両方が認識してる
黒人が奴隷以外の扱いされてる事が信じられないでよっぽど優れた存在なんだなって妄想爆発しちゃうんだよね
ゲームごときになに目くじら立ててるんだよ
ほんと日本人は偏狭だね
侮辱してるのはUBIじゃなくて壊したやつじゃないの
壊せないように作っとけボケって話?
>>437 基づいてって言葉の意味わかるか?
何かをベースに考えているんだよ
国語辞典で調べてから発言しようねw
>>432 旗の無断使用とか消せないの一点張りだったんだぜ(笑)
UBIが歴史的に正確とか言ったのがすべての始まり。
ろくに検証してもいない正確でもない歴史を正確とか言われて
押し付けられりゃ怒るやつがでるのは当たり前w
>>188 お前が短文の中傷しかレスできないのは親から中傷ばかりされて育ったからなの?
だとしたら憐れんでやるけどお前の心の問題はお前自身で現実社会の方でなんとかしろな
>>440 …まぁそのゲームごときに対して
全世界的に「この方針に従え!」って御触れ出して
逆らったら吊し上げやってた連中がウヨウヨいたんですけどね…
>>442 辞典を見ても理解出来ないって可哀想すぎる
>>420 今のゲームはそんな事になってるのか
いやUBIが酷いだけかな
黒人云々には興味無いけど無断使用上等の流れはアカンわ
>>406 竹田恒泰がそこまで言って委員会で、7日間の曜日はキリスト教が日本に持ち込んだから止めるべき、なんて滅茶苦茶なこと言ってたが、シュメールや古代バビロニアからあることすら知らんらしい
こういう保守による批判は全く当てにならん
>>445 まぁコレがコケまくったSWとか海賊ゲーの損失補うくらい売れてくんないと
マジでUBIくんお亡くなりになっちゃうフェーズやし…
>>450 別にええやんゲームやがな
なら何とかだな
エセにはこのニュアンスが分からない
ゲームだからーって言うけどゲーム以外の白人の動きに反感が向いてるのに黒人出すとサァ差別主義者がサァってなんでも黒人のせいにするのやめなよ
株価下がってるのは弥助のせいじゃなく無能な白人のせいなんだから
>>445 厚顔無恥なんだよ
ロックスターでさえ弁えてるのにモラルがここまで
無い企業は他に類を見ないし
ゲームを歴史的に正確とか言わずに
最初から歴史を元にしたフィクションと言ってれば
問題にならなかっただろうなw
>>448 史実ですとか公言してなけりゃあな
弥助は伝説の侍とかいうフレーズで売り込んでるんだぞ
現実は1ページで済むようなことしか書かれていないどうでもいい人物
それにフィクションであっても宗教関連の取り扱いは難しい
格闘超人のように全品回収とかいうケースもあった
>>449 史実をベースに作成しました=ノンフィクション
フィクションならちゃんと書かないとダメだよw
君は頭悪すぎて恥ずかしくないのかな?
>>424 UBIは
アサクリシャドウズを
「歴史的に正しい、日本の歴史を学ぶことがができる」
「弥助伝説の侍で貴族」
「弥助は信長の自害の際介錯した(蘭丸抹消)」
「戦国時代の一般人の死因は斬首が多数」
って言ってんだけどな
>>443 もう本として作っちゃったから消せない
(売上として組み込まれてるから訂正できない)
…なお今では全て黒塗りになった模様
この理屈だと戦国モノで現存する城を攻撃する映像もNGって事になるな
>>461 一回死んで赤ちゃんから人生やり直したほうがいいよ
あ、馬鹿は死んでも治らないかwww
>>456 最近怪しい関西弁が増えているんだわ
どこがおかしいかは教えたれへんようにしてまんがなでんがな
あのガバガバ過ぎる歴史認識でよく歴史的に正確とか言えたもんだw
UBI馬鹿過ぎるだろw
>>281 その差別感情を認めようとせずにねじ曲がった屁理屈で糊塗しようとしてんのがムカつくんだよ
他人の不快感の表明を「お気持ち」つって揶揄してた手前もあるんだろうが、てめえの感情に向き合えないのを他人の落ち度探して正当化しようとしてんじゃねえよ
>>465 多分あのゴミクズども、大名と貴族(公家)の区別すらついてねえんだわ
>>465 ナイトは準貴族なので侍もそんなもんだと思ってんじゃないの?
公家とか知らなさそう
考証スタッフに日本人は一人もいなかったのだろうよ
grokに聞いたら過去のアサクリでは呪われた教会のシンボルや偽物の宗教アイコンを破壊するミッションはあったが、モスクや教会でオブジェクトは破壊できなかったと回答してるな
事実だったら宗教差別やないかい
DEIの名のもとに日本差別やないかい
クソゲーだろ
とんでも日本を作って史実に基いて()ニガー侍に日本人を虐殺させるゲームとかどんなコントだよ
>>466 まぁ現在その城の管理してる権利者がいたとして
その許可得ずにやってたら問題にはなるんやない?
是非とも秦氏由来の神社も破壊して
神を侮辱したことを後悔して欲しい
>>477 日本人が日本人を虐殺しまくるゲームならええんか?w
ゴーストオブツシマは結構ちゃんとしてたらしいけどこれは取材が足りなすぎるわ
こういうセンシティブな要素をゲーム内に平気でぶっ込むのがおフランス人
最初から歴史を元にしたフィクションと言っておけば
版権とか家紋の無断使用以外の問題の大半はおきなかったのになw
弥助が可哀想だよな
一部の政治思想のために、勝手にモザンピーク出身にしたり、伝説の侍だったことなされてさ
全部確証がない学説に過ぎないし、伝説ではない
侍で貴族かーー
金閣寺には貴族が住んでたとか思ってるんかな
まぁみんな非公式テーマソングでも聴いて落ち着こうぜw
>>474 日本の皇室やイギリスの王室が軍隊に入っているからそれらと同列に考えたのかな
軍の兵士=侍と
まあ開発が中国人に移民で大人気のカナダだから
開発にも中国人が仰山いたやろ
この世の中全部フリー素材だと思ってる感じは確実やw
今までオリジナルキャラが主人公だったから歴史を垣間見る感じで済んだけど、実際の人物じゃゲーム進むのに支障来さんのかね
まぁ弥助自体は日本でも色々手を加えてファンタジーのキャラ的な存在になっているけども
>>473 アホか
問題最初期はマジで寛容な意見多かったぞ
散々バカゲーで慣らされてたからなw
コレが歴代から見てもスタンダードではないこと
各種インタビュー等でスタッフの理解度も怪しい事
そしてPVの内容がトンデモ過ぎた事
で「あかん、コイツらマジもんや…」ってなって
一気に火が拡散したんだよ
ゲームごときになに目くじら立ててるんだよ
ほんと日本人は偏狭だね
>>480 ところが、アサクリ他作品は、シナリオに無関係な一般人を2人以上殺すとゲームオーバー
しかし日本人は殺し放題。理由は「戦国時代の一般人の死因は斬首が多数だったから」だそうだw
>>482 ツシマはかっこいい時代劇を描こうっていうのがしっかりしてたな
登場人物もみんな架空の人物だから史実がどうこう問題にならなかったのもある
肝心なのはゲームとして面白んかこれ?
面白くて発売後のアプデやDLCも充実するなら買おうかなとも思ってるけど
最近のUBIは業績も悪いらしいしこれだけいわく付きのソフトになっちゃうと
クソゲーの状態で売ってハイさいならってなりそうな気もするんだよなぁ…
アサクリを良く知らない奴になんで史実に忠実にって敏感になってるか理由を教えてあげよう
ここはニュー速でアサクリを遊んだことさえ無い人が大勢来てる様だから齟齬が有るようだ
ここ最近のアサシンクリードはディスカバリーツアーと言うか本当に史実を学べる教科書になるモードなんてのを付けるようになっていたそして歴史の正確性を自慢するようにディスカバリーツアーだけ欲しい人向けの単体版を後から単独販売するようになった
そんな中でUBIはシャドウズではディスカバリーツアーは付けない代わりにゲーム本編で本当の歴史と当時の日本を体験出来るようにするとかインタビューで言い出した当時話題になったから誰か記事のurlを持ってるかもね
こう言うゲームを教科書にみたいな扱いもしてるから
史実に忠実にと言う発言に慎重になっていったのも有るまあ当時から追いかけてる人もここら辺もう忘れちゃってる人も居そうだけどアサクリをやってた人からはディスカバリーモード大丈夫かなんてずっと言われてたよ
>>482 外人とは思えねえ。一騎討ちシーンとかエンドロールとかいちいち渋かったわw
>>489 AI音楽は素晴らしいよね
人間の音楽家はもう要らない
イラストもAIのほうが上手い
>>498 ゲームとしての評価はここでは求められてないので
好きに評価してくれ
面白かったら俺も買うわ
>>480 日本人ではない私達の目となれる人物でやるんやで
日本人は私達の目になれないんや
ナチュラルに差別してきてて怖いよな
>>434 アサクリシリーズは全部フィクションって表示されんだろ
お前は永遠に年齢制限引っかかってプレイできないし理解も出来ないんだからこんなとこで泣き喚いて恥晒してないでママのおっぱい吸って安心してろよろよ
>>482 興味を持ったら買ってやって欲しい唯一
日本のゲーマーが認めた海外産の日本が舞台のゲームだから
>>496 革命で国王はじめ反対派を片端からギロチン使って斬首しまくってた国のやつは言うことが違うなw
>>502 日本人ヘイトだと言われても反論する資格ねえよということ
>>502 お前バカだなw
UBIの史実に基づく()ってその程度って事だ
ツシマの続編ヨウテイのシナリオには
5人中3人が元UBIなので
反日シナリオは確定や
>>465 宇喜多直家はTheNobleとして出てくるらしいよ大名扱いでおかしくない人だと思うんだけどねどういう基準なんだろ
>>492 まだ中華の方がマシ
割と伝統とか歴史に誇りや面子持っとるから
国際問題以外では割と理性的やで?
むしろコレ
シャルリエブドなおフランス仕草よマジで
なんか文句言われた時に
エスプリ()効かせた皮肉言ってマウント取らんと気が済まんってヤツ
だから相手がキレたら行くとこまで行く
パリ五輪でもしょっちゅう似たようなムーブしてたろ
>>512 松前藩がアイヌ虐殺を始める前なので大丈夫なのでは?
>>513 みんなが言うようになんも考えてない説が正解なのかな
クロンボは無いわ
せめて人間の主人公にすればいいのに
>>511 江戸時代までは神仏習合が当たり前だったぞ
明治になってから政府の陰謀で別々にされたけど
>>498 そう言う君に良い情報をアサクリシャドウズの開発スタッフの大半はまだ一度もゲームをリリースした経験の無い初心者ばかり現在進行形で次々と開発スタジオ閉鎖とリストラが止まらずそれも毎回海外ではニュースになってるんで
バグだらけのゲームになると予想されている
ジャップは三国無双でめちゃくちゃなイメージ世界にを植え付けてなかったか?w
>ゲームの世界で壊されてるだけ
>こんなのにいちいち反応するのは偏狭
>嫌ならゲームしなきゃいいだけ
だとかの発言について
神社仏閣の実際の器物損壊も起きてるだけにこの発言だけはありえないんだよ
日本人に限らず日本文化を大事にする層からは絶対に出ない発言
>>506 そんなこと知らんw
俺も炎上馬鹿じゃねって立場だったけど
ここまで熱心に反論言ってくるから勉強したよ
その結果がコレ
そんで君みたいな低脳なことばかりいう奴がいるから
このゲームの質が下がった
因果応報だな
>>498 昨今の傾向見ると…
その…なんだ…
その質問は…困るというか…
コレが面白いならSWと海賊であんなザマにならんわなとwwww
>>516 主役の声優がLGBTQ+だし、ふつうにポリコレ汚染してると思うよw
まぁSONYが怒ってるらしいし、そのまま行くのか知らんが
>>515 対日を国際問題と捉えてない辺りがヤバい
中国人が居ればそこは中国領土とかいう中華思想に
理性なんぞないわw
>>523 しつこいんだよチョウセンヒトモドキ
日本のゲームは歴史的に正しいなんて一言も言ってねえ
元祖差別超大国、そして奴隷貿易や植民地支配をした人類黒歴史の宝庫
暗黒ならずものフランス
>>498 突撃殺害しかできない弥助の為にゲームが単調になってるってレビューされてたナオエ使うともう少し自由だけど敵が固くなりすぎてつまらん
交代するのが面倒でいちいちメニュー開くので没入感が低い単純に弥助がストーリーで何の為にいるのか全くわからんって評価
5時間程度プレイでそこから面白くなる可能性がないわけじゃないけど
>>487 極端な話弥助がアフリカ出身だったと確実に証明できるものはないし
身体的特徴や宣教師の行路からその可能性が高いけど断定はできない
インドから連れてきたのならばインド人の可能性も
白人が作ったもんで白人が日本人を棒にして黒人を叩いてるから黒人も困惑してる
黒人叩く時には日本人を使って、日本人を叩く時には黒人を使うというダブスタが酷いよ白人は
アジア人、特に日本人に対する差別意識が根底にあるのは確かだろう
昔はこういう勘違い日本を日本人自身が悪乗りして作ってたのにな。
セガとかゲームアーツとか。
外人に作らせたら、そりゃ本物の勘違い日本になるわな。
>>462 ええやん君等の大好きなトンチキヤーポンやん
愛でてやれよ
いつもみたいに「歴 史 的 に 正 し い デタラメ日本描写からしか得られない栄養素があるヌポォ」とかなんとか言ってオタク仲間とウホってろよw
そもそもアサクリ別にそこまで史実に忠実だった訳でもないだろ
>>5 日本人町民は虐殺出来るけど、南蛮商人には攻撃通らない仕様とかな
ジャップわろたw
黒人だからって弥助いなかった事にしたのかよw
昔から人種差別が酷すぎるぞ!ジャップ
ついでに言うと、アサクリシャドウズは、歴史に忠実 日本の歴史を学べるといいながら
畳は正方形
桜の季節に稲刈りしてスイカ山積み
建物は中国式建築ばっか
lud20250222231546このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740224588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ハルヒ仏教
・寺社仏閣が好きなゲイ
・外相「ゲイマクロン仏大統領はヒトラー
・【仏教】死後はどうなるの?【ヒンズー】
・【ヨウ】神社仏閣板を荒らすヒス婆【ニン】
・ニーチェは仏教をニヒリズムだと勘違いしてた低脳
・神様仏様ゲンシカイオーガ様【藍色の玉】
・大乗は仏教?ヒンズー教?キリスト教?その4
・大乗は仏教?ヒンズー教?キリスト教?その3
・ヒンドゥー教って仏教よりもイスラム教に似てるの?
・【限界集落】過疎地の神社・仏閣【無理ゲー】
・大乗は仏教?ヒンズー教?キリスト教? その2
・ゾルゲ「俺を国葬にしろ!」?「無縁仏ですか?」
・伊はダンテ英はシェイクスピア独はゲーテで仏は?
・【仏教】ヒキが仏道修行するスレ そのC【瞑想】
・神様仏様ヒー様@埼玉西武ライオンズ'18-158
・【仏教】ヒキが仏道修行するスレ その2【瞑想】
・インド現地では仏教はヒンドゥー教の一派として扱われてる
・【仏教】ヒキが仏道修行するスレ その⑤【瞑想】
・【シリア攻撃】ロシア猛反発 「第2のヒトラーだ」 米英仏シリア攻撃
・【仏大統領選】フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか
・【フランス】仏バゲットコンクールで日本人女性が優勝
・ゲハの自演アイドルwめぐみの喉仏が気持ち悪いwオカマなの?
・対戦ゲームで味方に一切文句言わずに黙々とプレイ続してる奴って何なの?仏陀かよ
・【EU】マクロン仏大統領、シェンゲン協定改革求める 新機関設置も提案
・【仏の黒豹】黒猫と思いきやクロヒョウ…仏アパートで捕獲 違法飼育か
・【国際】 ヒトラー「わが闘争」独仏語版、著作権切れで再版へ (AFPBB News)
・【フランス】「バゲット」を世界遺産に、マクロン仏大統領が意欲[1/14]
・【ゲンダイ】訪米に続き渡仏…モリカケ再炎上の安倍首相が外遊詰め込み
・だるまをモチーフにしたご当地ヒーローが誕生!これでひとちゃんも成仏したな
・歴史秘話ヒストリア「神と仏のゴチャマゼ千年 謎解き!ニッポンの信仰心」
・【井上あさひ専用スレ】ブラあさひ#01=歴史秘話ヒストリア#015-京都まぼろし大仏
・ロシア人指揮者ソヒエフさん ボリショイと仏の音楽監督をともに辞任 [蚤の市★]
・ビデオゲーム約2万タイトル収蔵 仏国立図書館が誇るアーカイブ [愛の戦士★]
・歴史秘話ヒストリア「神と仏のゴチャマゼ千年 謎解き!ニッポンの信仰心」 ★2
・『オクトパストラベラー』現在日米仏Amazonは在庫切れで、世界でヒットの兆し
・【LGBTs】ペットがサル痘に初めて感染 仏ゲイカップルの飼い犬[08/16]
・【ロヒンギャ危機】 ミャンマーの強硬派仏教僧に話を聞く BBCインタビュー
・【フランス】「フランスパン(バゲット)」を世界遺産に、マクロン仏大統領が意欲
・【フランス】「フランスパン(バゲット)」を世界遺産に、マクロン仏大統領が意欲
・【古川ゲイ疑惑払拭】行政書士本職スレ 別記様式第135号 【こーた仏頂面治療】
・【中国】仏司法当局 ユニクロなど4社捜査 人道に対する罪の隠匿の疑い [ムヒタ★]
・仏記者が酷評「菅首相は本当の記者会見をしたことがない」(日刊ゲンダイ) [蚤の市★]
・【映画】没後40年、仏サイトが推薦するヒッチコック入門に適した3作品 [muffin★]
・日光の仏女性不明2年 「有力情報を」県警が広報活動 山や川など63回捜索 栃木 [ヒアリ★]
・【ゲンダイ】北朝鮮、仏大統領選…市場も覚悟“1ドル100円割れ”地獄 [無断転載禁止]
・【BS13】アニゲー☆イレブン→RobiHachi→どろろ→なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
・アウンサンスーチー「ロヒンギャの男は殺せ、女は犯せ、家は焼き払え、仏陀の力を知らしめろ」
・【フランス】マクロン仏大統領が「シェンゲン協定の改革」を求める 新機関設置も提案 [03/05]
・【悲報】仏滅を狙って配信したスクエニの新作スマホゲー「シノアリス」、メンテ地獄に落ちる
・開発A「ついに完成したぞ!」開発B「大ヒット間違い無しですね」社長「仏壇」開発C「仏壇」
・【ヒンズー&仏教】3歳女児が生きる神様「クマリ」に任命される/ネパール [無断転載禁止]
・【悲報】10畳の仏間PCゲーマーさん、5K解像度VRベンチマークスコアで日本1位。世界15位を取ってる事が判明する
・【BS11】Anison Days→アニゲー☆イレブン→RobiHachi→どろろ→なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
・【BS11】Anison Days→アニゲー☆イレブン→RobiHachi→どろろ→なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
・【サッカー】浦和DF酒井宏樹、仏1部モンペリエの補強候補へ浮上 ターゲット3選手の1人と現地報道 [首都圏の虎★]
・【芸能】ハイヒール・リンゴ お盆に仏壇と墓の問題考える「そもそもいるんかな〜」「若い世代を圧迫してくる」
・【新型コロナ】マラリア治療薬「ヒドロキシクロロキン」仏も臨床試験中断 新型コロナ [しじみ★]
・【悪質マネロン】ビットコインを安全資産ではない。2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム市場
・【どうする?】英国の小学校でムスリム親300人がlgbt授業に反対デモ。仏では当事者がヒジャブを脱ぐの拒否
・ロシア外相「マクロン仏大統領はヒトラー」 欧州部隊による平和維持活動に「断固として」反対表明 [お断り★]
・【悪質】ビットコインを安全資産と称することは過剰表現。現状は2年も前から半減期と念仏を唱える続けているマネーゲーム会場
・【マクロン】仏大統領、米インフレ抑制法の補助金を批判 「フランスの企業に対して極めて攻撃的」 [1ゲットロボ★]
・【ゲーム】ニンテンドースイッチに商品寿命を計画的に短くする「計画的陳腐化」、仏消費者団体が訴訟へ [首都圏の虎★]
・【国際】「奴らの自作自演だ」「われわれの国を乗っ取ろうとしている」 “陰謀論”を妄信、ロヒンギャを迫害する仏教徒側の論理
・【タイ】 タイに日本のテーマパーク「ヒノキランド」が登場 鳥居や神社仏閣などを模した木造建築の町並み、着物の貸し出しも