◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★2 [ぐれ★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744176186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2025/04/09 06:35
読売新聞
トランプ米政権の一方的な関税措置による日本経済への影響を見越し、自民、公明両党内で大型の給付措置を求める動きが強まっている。夏の参院選を控え、批判の矛先が政府・与党に向かうことを警戒しているためだ。減税を行うべきだとの意見も根強く、財政出動に向けた政府への圧力が高まっている。
野党、協議進展は懐疑的
「高関税から国民生活を守り抜くため、前例にとらわれない大胆な政策が必要だ」。自民の松山政司参院幹事長は8日の記者会見でそう強調した。
具体的には給付措置や減税を挙げ、「あらゆる選択肢を排除せず対応していくことが重要だ。必要であれば補正予算も考えなければならない」と述べた。
与党内では国民向けに一律3万円以上の給付を行う案が浮上している。ある自民幹部は、物価高の影響も考慮して「一律、数万円の給付を考えるべきだ」と語った。公明内には最大10万円の給付を求める声もあり、西田幹事長は8日の記者会見で「国内需要の安定化を図る必要がある」と対策の必要性を訴えた。
東京株式市場は8日、大幅反発して上昇したものの、関税措置による影響は長期に及ぶ可能性がある。政府が大型の給付措置に踏み切る場合、財源は数兆円規模に上るとされ、今年度補正予算案の編成が必要となる見込みだ。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250408-OYT1T50220/ ※前スレ
トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744154380/ 1 ぐれ ★ 2025/04/09(水) 08:19:40.50
はあ?消費税、別名輸出補助金廃止しろって言われてるだろ
マイナンバーカード持ってる奴は5万、持って無い奴は手間かかるから2万でいいだろ
なんで給付なんだよ
時限で賃金上昇が追い付くまで必需品0%にしとけ
たった3万円ぽっちで大型とか笑えるw
本当にショボイ国だなジャップランドはw
いらんことすんな
トランプが望んでる消費税廃止をやりゃいいだろ
また定額減税で頼む
確定申告した時に減税されます、でいいだろ
>>1 トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ関税への対応ならトランプが求める消費税廃止しかないが売国自民党は絶対にやらないだろうな
アメリカが狂いだしてるけど
日本はもうずっとこのバカさ
いらねーから
消費税減税しろただし公平に3%にしろ!
また収入減るわけでもない老人とかにもまとめて配るんだろ
またバラマキか
ばら撒くだけインフレになってみんな泣くだけだぞ
給付みたいな経費のかかることじゃなくて消費税減税したらええやん。
財源は?
さっさと消費税下げろよガソリン暫定税率下げろよ商品券自民党
>>1 3万円で何になるの?
ほんと高齢者はよくこんな政党に長期政権を許してきたもんだ
何をしても自民に入れないから余計な事すんな。増税のネタになるだけだろ?
商品券10万は超大型給付だったわけだ
裏金はスーパーウルトラDX超巨大型ぐらいなんですかね?
というか、これ、見方を変えたら一種の賄賂みたいなもんでは…?
3万円が「大型」給付金なわけですね、わかります
前回コロナのときは10万円だったのに、税収も過去最高で増えてんのに、3万円なのですね
わかります
消費税廃止にしとけ
トランプに同調しとけばいいだけやん
ついでにEUがまた悪さしようとしてるから乗るなよ
石破のポケットマネーでポンと一律10万円商品券でよくね?
関税と関係ないんじゃね
それより米先物取引に関与したやつ吊るせよ
だいたい消費税が福祉目的と言うなら全額厚労省に払えよ
内訳すら出せないとか終わってんだろ
>>3 桁が違う。
1人あたり500万円の増税を考えてる。
>>52 公金使った買収だな。
ある意味ポケットマネーで買収するよりタチ悪い
全員10万じゃなくて?
マイナで口座紐付けしてる奴には今日やれよ今日
国民は誰も給付金なんて求めてないんだが
減税しろ豚
3万って一人30万ぽっちの消費税で回収できるじゃん
ハナから消費税下げてもっと買わせたほうが良くね?
非課税世帯限定とかやめてくれ
あいつら敢えてそうしてる
選挙前なんだからショボいこと言わず
10万くらいバーンと撒けよ
そうじゃないと消去法で自民党になっちゃうぞ
>>77 何でアメリカの関税で国内の消費が冷えるの?
富裕層に必要か
服も買えない無職が全裸でコンビニに来店する状況だそ
そんな金有ったら刑務所増設してAI検事とAI裁判官を
検討して無職の犯罪増加に備えるべき
それか月3万迄の万引きは政府が弁償すべき
人間の心理だよ
不安になるとそうなるから
仕方ない
下策 3万円給付
中策 10万円給付
上策 消費税減税
どうせ非課税限定にして、現役世代から搾取して年金老人にばら撒くだけだろ
非課税ラインが不公平なのをいつまで放置して搾取し続けるんだよ
30万は配らないとただの焼け石に水だと思う
30万に特に根拠はないが
>>1 空売りでボロ儲け中。
買い豚さん焼け死ぬん?
だから早く売れと言ったのに。
現役世代はマジで選挙に行って、自民、公明、維新、立憲以外に投票すべきだと思うわ
散々物価高放置してアメリカが関税かけたから大型給付金だってw
全く意味分からんwww
10万のためなら公明支持に回るぞw
安倍は10万やってくれたのに今の自民ときたら
しみったれるだけならまだしも外国にばかりばら撒きやがるし最低
アメリカが言うように消費税下げりゃいいだけだろアホ草
給付金じゃトランプ関税緩和圧力にはならんぞ。
追い詰めれば追い詰めるほど金を吐き出すからな自民はw
小銭撒いとけば票取れて全てが解決するとおもってるの?馬鹿なの?
給付金あろうがなかろうが自民党は叩き潰してやるからな 😠
次の選挙で糞壺もろとも解散させてやる😠
国民をたかが3万円ごときで騙すな悪党😠
毎月3万給付ならともかく1回だけの一時的な給付じゃほとんど意味無い気がする
消費税廃止して物品税復活の方が庶民の懐的にも気持ち的にも良いのでは
このままじゃ、高い米(コメ)の購入代金に流れるだけじゃないか。
さっさと米価格を下げろや、無能政治。
3万?w
ショッボww
3万じゃSwitchすら買えねぇよw
毎月3万でもとても足りんよ
働らいても株やっても我が暮らし楽にならざりき
給付は辞めろって言ってんだろ?
なんで所得税減税できないんだよバカ野郎
今後の事を考えたら減税などする必要は全くない
減税したら後で元に戻すのが大変
給付金なら出すも出さないも臨機応変に出来る
政治には将来構想と同時に臨機さも重要だから
>>129 いらねーよw
イシバナプキン1択だろそこは
小手先だけのパフォーマンス給付をやりたがるのは公明党
バラマキ政策みたいなポピュリズムではなく、根底から考えろよ。無能か???
金ジャブしてインフレになることがわからない馬鹿な国民が多い
物価高だから 一律30万は、給付しないとムリだろうなぁ
とくに地方経済は
ほら、お前らの一票、三万円で買ってやるぞぉ
ほらほら三万だぞぉ
援交かよ
政府「おまえら3万円あげるwその代わり税金5万円うp。」
閣僚「2万円ごっつぁんです!」
はいはい低所得者向け低所得者向け
ところでなんでいつもMAX10万なんだ?
トヨタ様が消費税0にしろって言ってんだから消費税0にしたらいいんだよ
お金配られたら物価あがりそうだからもうやめてほしい
それより現物がほしい
米くれるとか家賃を今年いっぱい直接国がはらってくれるとか
あれれ?総理が配布した金券10万円はハンカチ代でしたよね
三万円ではハンカチも購入できないのでは?
ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html 何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。
消費税は金持ち老人から取りやすい税だから下がらないよ
>>1 配るだけで金がかかるんだから
減税すりゃいいだろアホかよ
>>151 共産党が消費税廃止を言わなくなったのはなぜなんだぜ
れいわしか言ってない
3万だろうと100万だろうと自民党に票入れる奴はもういないがなw
>>159 無能のWTOが指摘しないからこうなった
さっさとそう言ってくれれば良かったのに
3万円wwwwwwwww
3万円で夏の参院選で自民党に投票しろってかwwwwww
逆にキレて自民打倒に勢いが増しそうな金額wwww
>>144 デークラでも3万以上はふんだくれるのに
国民から金を集めてまた配るという
無駄な作業を止めろ。減税すれば済む話
10万てドルで考えたら675ドルという中途半端な額だからドルで1000(14万8千)になる額をあげるべき
政権与党のバックは中国だから一律5万くらいくるんじゃねw
結局、中国製品買えや~ってことだし
トランプじゃなくて選挙前のバラマキだろ
ガソリン暫定税率の廃止とか再エネ賦課金の廃止とかあるだろに
小出しの財政出動じゃ、ジリ貧を恐れってドカ貧に陥るだけだろ
政治屋や官僚ってバカしかいないな
>>181 消費税下げたら保険料上がって労働者が消費したり小作りできなくなる
>>184 選挙後に消費税率上げればすぐ回収できますし(笑)
>>179 自民が負けたらミスター増税の野田首相だもんな
>>172 それがひとつの利権になってるんだよなぁ
集めるという行為と再分配するという行為は裁量を伴うからな
政治家も官僚も財界もウハウハ
投票所に現ナマ10万置いて投票者に手渡せ
投票率がバク上がりするぞ
一石二鳥
このまま関税がスタートするとデフレ懸念になるから減税はあり
アメリカの消費が見込めなくなるから国民で消費するしかない
3万だけじゃなく米の関税撤廃して米輸入自由化しろ
それ材料でなんか交渉できるだろうし
>>186 累進税や金融所得課税や宗教課税で行けるだろ
>>195 いや
米の輸入を禁止して受給率100%まで増反させるべき
ここで自民党叩いている奴は乞食
3万円の給付がなければ苦しい人に対しての治安対策費だと捉えて欲しい
消費税廃止と法人税あげるのはセットだよな
いままでは消費税あげる法人税さげるがセットだったw
>>200 累進は労働者税になる
溜め込み老人や宗教や外国人から取れるのが消費税じゃん
>>202 農民が無理だって言ってるし死ぬからできない
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
金はいらんからもうこれ以上金をとるな
数年後に増税で回収する前提のばらまきはもうやめろ
>>206 あと宗教法人の扱いをいい加減どうにかして欲しいわ
今までさんざん輸出企業は円安の恩恵受けてきたのにろくに社会還元せず、ちょっと風向き変わるとカネクレか?
金融市場を育てる事ばかりしたからね、消費ばかりして誰も物を作らない
もっと言えば産業に使うエネルギーと食料もないのに使用する移民すら入れまくった
結果外貨ばかり買い資材を奪い合い、通貨不足で市場金利が爆上がりし
国債の与信不足になるから日銀買取も出来なくなり
政策金利も日銀がどれだけ格好つけた所で勝手に上がって行く
金利上昇のせいで国債も発行出来なくなった
景気・物価対策じゃなくて選挙対策だろ
どう考えても
>>214 脱税節税されるから
労働者以外からは
消費税じゃないと取れないよ
どうでもいいからガソリン暫定税率さっさと下げろ
運送費で全てに関わってるだろ
なんで「お恵み」みたいにする必要あんだよ
これで減税したら、石破はトランプの犬。
財政を破綻に近くまでやった最低の総理大臣と言える
お金を税金で配るということは
税金が財源ということです
って進次郎が言ってくれるやろ
給付金やめろって
脳死で毎回給付金やって効果なかったを何回繰り返せば気が済むの?
3万のはした金なんかいらないと言ってる富裕層には配らなくていいので
1000円でも嬉しいド底辺にだけでもいいので配ってください
金利上げろ 1000兆円預金の利子を安定的に増やせ
政府と日銀の債務は知らん 住宅ローンは別途の政策で
政府は真面目にワイズスペンディングを
消費税がいやなら
老人だらけの国にしなければ良かったのに
3万円
非課税世帯
お前らの行動は見えてんだよ
くだらない時間
給付金は10万円だったのが
石破になって3万円にされたんだよなぁ・・・
「高関税から国民生活を守り抜くため、前例にとらわれない大胆な政策が必要だ」。自民の松山政司参院幹事長は8日の記者会見でそう強調した。
なら【減税】しろよ前例を無視しろ
ばらまきやめろや
減税しろ減税を
無駄使いやめりゃあ出来るのにやらないとか無能過ぎる
(´・ω・`)
>>234 そうですよ
酷いと思いませんか
アッタマきた
>トランプショックは関税を上げているだけだから、
景気が悪化して救うべきなのは輸出企業であって、内需を市場にしている企業や個人は関係ないよ。
内需企業や個人に給付金や補助金を支出するのは無駄金だよ。
>>1 >>227 選挙対策だから与党のままなら効果出てる
財政や景気は関係ない
一律給付金は
老人に溜め込まれて失敗に終わったのに?
>>229 それをするには日銀が政策金利を自主的に上げる必要がある
まず貸付される資本の不足で株価は暴落するでしょう
2万円位まで落ちる
それに耐えられないから自民党はインフレに逃げて来た
また給付ちらつかせてバカどもの票を集めようってか?
ちまちました給付出すくらいなら消費税一時停止でもやれよ
どうせ選挙で勝ったらやります(いつやるとは言ってない
だろ?
>>50>>4
消費税は
生産者が販売者から消費税を受け取って税務署へ払う
↓
販売者が消費者から消費税を受け取って生産者に払った分を指しい引いて消費税を税務署に支払う(ここまで消費税全額を販売者が担っている)
↓
消費者が消費税を販売者に払う
という風に順送りに消費税の課税者が下流に流れていく仕組み
生産者が販売者から消費税を受け取って払っているから、消費者が外国で消費税が取れない時
販売者が生産者に払った分の消費税を還付しているだけ。
消費税を輸出補助税だとか言っている人たちは、税の仕組みを知らないだけだよ。
>>1 >>244 選挙対策になってねぇから支持率も得票数も落としてるのでは?
もう地方の農民もガチ切れしてるから票田なんてねぇぞ?
10万の時もこれくらいのタイミングで
結局自動車税に持ってかれるのっていう
給付ってまた一回きりの
選挙対策やろ
恒久減税しろよ
三万くらいもらったところでどうにもならんのだからばらまくなや
>>242 輸出企業は散々優遇したので救済しなくて良い。内部留保でなんとかしろ
自民、立憲議員の一律議員辞職が一番経済に良さそうだな
今から協議だってのに減税だ給付金だ雇用調整だ言うってのは
もうアメリカから相当厳しい要求が来てるってことだろうな
どうせやったとしても非課税世帯だけか、
一般は3万非課税世帯のみ10万なんだろう?
>>248 消費税は金持ち老人から取れる
貴重な税だから下げるわけない
あの大人しい農民すらデモやるような状況下で三万円配って選挙対策?
無理に決まってんだろwwww
非課税世帯の皆様おめでとうございます
公明党の支持者ばかりですもんね
「大変だ!給付するから税金上げなきゃ!俺らがちょっとちょろまかしてからお前らに返すから!」
3万とか笑わせるな
前回の一律給付と同額の10万なら自公に投票も考えてはやるよ
結局は基礎控除上げるのが正解だったじゃん
ほら見たことか
老人に溜め込まれないためには
商品券の方がいいかもな
トランプは消費税なくせ言うてるのに無理やろwただの選挙対策
トランプが消費税を下げろって言ってるんだから下げろよ
>>270 老人に溜め込まれて失敗したからもうやらないだろう
>>250 流石にもう騙せなくなってきただろうから給付金いただいて野党に投票すればいいだけよ
株価と玉木が少ないと騒げば各党ばら撒きの金額があがる
有権者も増額目指して与党とディールすればいいさ
>>249 実際にバックされているのか?
実際に福祉だけに使われているのか?(バカ財務省が内訳を出さない)
これが問題
一方的に影響受けるわけではなくアメリカを含め多くの国が苦しくなり
アメリカがいつまで耐えられるか?ってのがあるんだから影響出てからでいい
そんなことよりコメどうにかしろ
マイナンバーで個人に給付する実績つくれ
子供多いほうが得するし何回かやれば少子化対策にもなる
影響もまだ出てないのに急に金配ろうってなんだよこれ
少し問題とズレてるだろ
お米券でもお肉券でもいいから配ってくださいよ
転売したら射殺でいいですよ
>>255 内部留保って、現金で保有しているんじゃなくて、海外企業に投資したり金融商品に投資したりしているんだよね。
日本の内需がデフレで、儲けが出にくい体質である限り、海外で儲けたお金を海外に再投資するのは、企業として当然のこと。
日本に必要なのは輸出やインバウンドで海外のインフレを取り込むこであって
内需依存型企業を補助したところでデフレを助長するだけだよ。
何だよ3万って?デリヘル1回分じゃねーか
30万にしろや
減税で頼むわ
社会保障費の減免でもええぞ
小遣いはいらん
関税の影響受けるとこだけでいいだろ
一律なんてインフレ進めるだけ
>>272 政府の商品券は自治体を通し直接の政府取引として日銀の預金から引き出す事になる
その分の国債は既に発行されて運用されてるはずなので
国債不足になる
代わりに運用されるのは外貨建ての国債等
円安になる
>>8 それが一番なのにね
どうしても中抜きしたいらしいや
もう自公揃って議席ゼロになってくれ
害悪しかない
国民全員に十万配るぐらい
インパクトがないと
もう参議院選は勝てないよ
>>285 令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ国民民主党のような政党は国民をだまそうとしているだけ。
10万給付では需要の安定化は見込めないやろ
創価には嬉しいやろうがな
関税で値上がるなら減税してくれれば良いのに何でまたそこで税金を上げるムーブをするのか謎
給付はやめて減税にしろ
低収入にだけにばらまくのはやめろ
乞食に一回でも金配るとずっと無心してくるからタチ悪い
国民全員に毎月10万円を配れば日本が幸せになる
https://bookmeter.com/books/17395227 給付金のように1回配ったきりではダメ。継続して配る
シミュレーションすれば、年120万円までは十分可能だ。
誰も損をしない。しかも日本経済が復活する。
そんな可能性を秘めているのがベーシックインカムだ。
>>1 日本のトランプ関税は消費税止めたらゼロになるよ
>>305 何と言おうと自公に今後一切入れんぞ
国民を馬鹿にしすぎ
自民党のせいで国民生活がどんどん厳しくなってゆく
死んだ方がマシまである
給付金になると公明がしゃしゃり出てマウントとりたがるよな
「公明党がやりました!」ww
>>304 それやったら
老人に溜め込まれて失敗した
サム・アルトマンが関わるベーシックインカム実験
http://2chb.net/r/newsplus/1739162960/ 3年間毎月15万円を、無条件に支給
>>1 給付=中抜って気づこうぜ日本国民。
安倍の時にやってみたら旨味だらけでやみつきになってんだろ自民党
>>249 消費税は預り金ではないという判決が出てる
つまり還付金は丸儲けとは言わないまでもそれに近い可能性はある
3万じゃ足りんわ
現役世帯からはもっと搾り取っていいから10万よこせや
>>283 前回同様、実際に配られるのは選挙後だろ。3万円欲しけりゃ票入れろって事よw
選挙前にやりますよというアナウンスは出すだろうけど。
消費税は社会保障費に使われていない
https://bookmeter.com/books/13600752 消費税という巨大権益
第1章 消費税は公平な税金という大ウソ
第2章 朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」
第3章 経団連の大罪
第4章 消費税で大儲けしたトヨタ
第5章 やはり元凶は財務省
第6章 財源はいくらでもある
まさかたった1回きりの3万で自民票が買えると思ってんのかね
>>1 自民党の観測気球
参議院選挙後は検討で終わる
マジで今すぐやれって話w
聞くだけ無駄だよ
金持ち老人から取れる消費税は下がらないよ
老人減らせば消費税も保険料も減らせるが
たったの10万配っても一過性で死に金みたいなもん
わずかでも減税して重税感を少しでも和らげてくれ
有権者をバカだと思って
そのバカを騙す事しか考えてないんだな
減税はザイゲンガーシャカイホショーガーって抵抗するのに、
給付になると財源の話が無くなるの何でナンデ?
やっぱりやーめた
って石破が言うところまで容易に予想できるのが悲しい😭
「新富裕層」が日本を滅ぼす
https://bookmeter.com/books/7920257 金持ちが普通に納税すれば消費税はいらない
第1章 激増する億万長者
第2章 大企業は巨額の資産をため込んでいる
第3章 デフレの本当の真実
第4章 日本経済が抱える二つの爆弾
第5章 消費税が日本を滅ぼす
第6章 消費税ではなく無税国債を
第7章 普通に働けば普通に暮らせる国へ
もう自民党の手の内は大体把握している
ただの観測気球
議論するだけ無駄w
消費税ごっこはおしまい
日本市場復活させなきゃ
税収弾性値1.1の虚構を財務省も認めざるを得なくなったんだし
まともな有権者「目くらましのばら撒きやめろ、支出の見直しと恒久的な減税が必要だ」
底辺カスと老人「3万?足りねえよ!もっとよこせクソが」
たったの62人の大富豪が全世界の半分の富を持つ
https://gendai.media/articles/-/47989 あまりにも異常な世界の現実
トランプはこっちの問題をなんとかしろよ
まあ、富裕層の味方みたいだからやらないだろうな
lud20250409152238このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744176186/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も ★2 [ぐれ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も [ぐれ★]
・与党内に国民に一律3万円給付案浮上
・トランプ関税発動、米消費に逆風 家計負担最大30万円 [蚤の市★]
・iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★3 [ぐれ★]
・日本のトランプ関税対応に全世界驚愕「え…交渉担当者がMAGA帽子かぶってヘラヘラしてんだけど…」
・トランプ政権 相互関税(+一律関税10%)の対象からスマホなど電子機器を除外--PC,HDD,半導体製造装置etc. ★2 [蚤の市★]
・【速報】ガソリン価格、6月から引き下げで自公国が合意 トランプ関税受けて対策を確認 [お断り★]
・【トランプ関税】林官房長官「企業の資金繰り支援に万全、措置の見直し強く求める」追加関税発動で [ぐれ★]
・トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
・イオン 7都府県のパートやアルバイトに一律1万円手当支給へ
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★5
・「103万円の壁」自公国が協議再開へ 150万円前後案浮上 [蚤の市★]
・万博、荷物預かり1万円正式発表 キャスター付きは一律禁止 [少考さん★]
・【コロナウイルス】1世帯30万円の現金給付 基準を簡素化し全国一律に 総務省
・【所得制限不明】自民幹事長「一律10万円給付を」 政府に申し入れへ ★2
・【経済財政諮問会議】関税対応は供給網多様化で 新興国と連携強化 [蚤の市★]
・【時事通信】8割の市区町村、支給開始 一律10万円給付金 総務省 [爆笑ゴリラ★]
・【総務省】一律10万円、給付率28%に 新型コロナ (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
・国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
・【下関税務署】山口大2000万円源泉徴収漏れ 331人分の退職金対象 公表巡り税務署と食い違いも
・立憲民主、コロナ対応で埋没 当初、10万円給付には消極的 野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示す
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★2 [記憶たどり。★]
・【国策】政府、18歳以下に一律10万円支給。マイナンバーカード保持者には3万円★10 [記憶たどり。★]
・【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」★5 [どこさ★]
・【茨城】常総市:市職員、9月分給与100万円超も 水害対応で、残業最高342時間[毎日新聞]★2
・【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★7 [首都圏の虎★]
・【定額給付金】麻生財務相「一律10万円再給付ない」上から目線の発言に若者怒り心頭、ネット上は非難轟々★3 [記憶たどり。★]
・【簡便化】30万円給付、全国一律の基準へ 扶養家族4人は月収30万以下、単身なら月収10万以下に落ち込めば誰でも可へ★6
・【簡便化】30万円給付、全国一律の基準へ 扶養家族4人は月収30万以下、単身なら月収10万以下に落ち込めば誰でも可へ★6
・【簡便化】30万円給付、全国一律の基準へ 扶養家族4人は月収30万以下、単身なら月収10万以下に落ち込めば誰でも可へ★9
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」 [ボラえもん★]
・【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★2 [孤高の旅人★]
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」★2 [ボラえもん★]
・10万円一律給付に賛否「本当に必要な人にとっては足りない」「なぜ10万円なのか」「喜んで良いのかわからない」「マスクより良い」
・【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳~高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 [ネトウヨ★]
・【世論調査】 一律10万円の現金給付 「さらに支給すべきだ」 60.8%・・・共同通信★3 [Toy Soldiers★]
・今月売上3億円近く減るんだけど‥ 億単位で売上減少している中堅・中小企業には40万円では意味がない。規模に応じた支援を、と青果卸業者 [水星虫★]
・【19日までに具体的な普及策と改善策】自民党がマイナンバー普及に本腰 普及率16%、一律10万円給付の申請で混乱 [孤高の旅人★]
・【🚭】タバコ吸ったら罰金一万円…客が怒りの口コミも「当館は全室禁煙です」旅館が公開反論、毅然対応にネット称賛 ★2 [おっさん友の会★]
・トランプ米大統領、中国に54%関税 [お断り★]
・石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
・【速報】トランプ関税対策で補正予算案の編成検討 [蚤の市★]
・【トランプ関税】初の日米交渉 詳しいやり取りが明らかに [ぐれ★]
・NY株、600ドル超安 トランプ関税を嫌気 [蚤の市★]
・米トランプ大統領 自動車関税「25%前後になるだろう」★2 [香味焙煎★]
・【貿易戦争】トランプ大統領、対中22兆円関税の発動を来週表明か
・【速報】 トランプ大統領 「米国内で半導体を生産しなければ関税」 [お断り★]
・トランプ氏、カナダへの「50%関税」 半日で中止を判断か [蚤の市★]
・トランプ関税対抗、EUがTPPと連携検討 自由貿易堅持へ [おっさん友の会★]
・【EU】アルミ輸入制限検討 トランプ関税の悪影響阻止 [香味焙煎★]
・25年の原油価格、大幅下落 トランプ関税で世界景気悪化―世銀 [蚤の市★]
・NY株大幅続落、715ドル安 トランプ関税で景気懸念 ★3 [蚤の市★]
・NYなど12州がトランプ関税の停止求めて提訴「阻止しなければさらなる経済的損害」 [夜のけいちゃん★]
・トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% [どどん★]
・【国際】トランプ政権、中国への追加関税を発動 反発必至、貿易戦争再燃も [ぐれ★]
・トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
・【米国】トランプ氏、メキシコ生産の中国車に「100%関税」 大統領選演説 [ぐれ★]
・【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ ★2 [ぐれ★]
・トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
・【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視 [シャチ★]
・【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委 [Ikhtiandr★]
・【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
・関税理由の値上げ「好ましくない」 トランプ氏、自動車メーカーに警告 [おっさん友の会★]
・トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆 [おっさん友の会★]
・【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★4 [シャチ★]