◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1601640906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ2020/10/02(金) 21:15:06.81ID:/tFVmt9cd
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&;l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その12
http://2chb.net/r/pokego/1596413523/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ピカチュウ2020/10/02(金) 22:35:36.83ID:WhcvKiSY0
>>1

3ピカチュウ2020/10/02(金) 23:25:07.94ID:fzFjwdLd0
>>2
前スレ埋めてから書き込めボケ

4ピカチュウ2020/10/02(金) 23:53:52.26ID:lldUFiVd0
>>1
>>3お前モナー

5ピカチュウ2020/10/04(日) 05:36:38.32ID:f3sJBWWQ0

6ピカチュウ2020/10/04(日) 05:38:15.74ID:f3sJBWWQ0
目攻めたら、検温という作業

7ピカチュウ2020/10/04(日) 16:50:50.78ID:5p5YoBTb0
またまた教えておくれ
TL40になったらXPはもう意味なし?
しあわせタマゴも持ってても意味無い感じですか?

8ピカチュウ2020/10/04(日) 16:59:35.85ID:p7WdhcZJ0
>>7
現状では意味はない
一応、カウントはされているので、将来に渡って意味がないかは不明

9ピカチュウ2020/10/04(日) 17:04:41.05ID:5p5YoBTb0
>>8
レスありがとう

ギフト交換だけしてるネット募集のTL40フレンドと
今夜大親友になるので、相手に告知居るのかなって思いました
一応相棒使って告知してるけれど、相手はたまご使わないかもですね

10ピカチュウ2020/10/04(日) 18:47:00.78ID:4Qc24yM30
ブーバーやエレブーの巣から色違いは出ますか?
それともベビィ孵化からしか出ない?

11ピカチュウ2020/10/04(日) 19:52:40.70ID:yRNHW3ZEM
前スレで質問してましたが、見ないうちにスレが終了してまして自分の書き込み以降がわかりませんので改めて自己コピペさせて頂きますのでよろしくお願いします。

>>944
Facebookと紐付けをしました。
その上でGoogleアカウントとの紐付けを解除しようとしたますが以下のメッセージが出て解除できません。
「現在進行中のゲームセッションがあるためアカウント連携を解除することができません」
どうすれば解除できますか?

12ピカチュウ2020/10/04(日) 20:06:20.49ID:DuIewFi9M
>>11
>>991
今、旧Googleアカンウントでログインしてる状態になってると思うので、ログアウトしてからfacebookでログインする
そして旧Googleアカンウントの紐付けを解除
新Googleアカンウントの紐付けを設定する

13ピカチュウ2020/10/04(日) 20:12:59.05ID:DuIewFi9M
そしてさらに追加で言えば、facebookでのログインはなぜか不安定な気がする(自分の場合はfacebookでログインしてるとポケモンGOアプリを終了して、また再開するときになかなか立ち上がらないことが複数回あった。他の人はどうかわからない)ので
Googleアカンウントの切り替えが完了したら、facebookのログイン状態からログアウトして新Googleアカンウントでログインしたらどうかな。 きちんと切り替えられたことも確認もできるしね。

14ピカチュウ2020/10/05(月) 22:34:36.63ID:oxbJVM5Cd
イッシュのいしとか進化に必要なアイテムって5個ストックしとけばいいかな?
ものによっては20個もある。

15ピカチュウ2020/10/05(月) 22:40:09.29ID:8TUfzEIT0
>>14
じぶん、ライトなんでなんとも言えんけど、イッシュとシンオウ以外は2個にしている。
これで困ったことない。
自分もイッシュとシンオウの適正数が知りたい。

16ピカチュウ2020/10/05(月) 22:45:05.63ID:9WnAR6gUr
>>15
先月のポリゴンは足りた?

17ピカチュウ2020/10/05(月) 22:55:12.46ID:8TUfzEIT0
>>16
足りた。だって一つカンストさせようと思えば自分の場合、3週間かかる。
タスクどけたら、良個体一つ、色違い一つ、計二個しか使わない。

18ピカチュウ2020/10/05(月) 23:08:42.30ID:oxbJVM5Cd
>>15
サンクス。心配性なんで3個残して捨てる。合計76個もあったよw

19ピカチュウ2020/10/06(火) 21:00:41.50ID:QpdXlIA20
メガシンカでロケット団リーダー楽になりました?

20ピカチュウ2020/10/06(火) 21:13:09.93ID:e83ZFIRud
いいえ

21ピカチュウ2020/10/06(火) 21:26:30.41ID:dOtQomhN0
皆さんのR団対策ポケ教えて下さい

自分↓

草 ヒードラン
火 シャドウバンギ
水 カイリュー
電 ドサイドン
地 マンムー
氷 シャドウバンギ
飛 シャドウバンギ
龍 トゲキッス
悪 シャドウバンギ
幽 ギラオリ
E ギラオリ
虫 ヒードラン
岩 カイリキー

22ピカチュウ2020/10/06(火) 22:10:19.03ID:AHODi6CcH
アンケートは禁止らしいよ

23ピカチュウ2020/10/06(火) 22:20:12.19ID:CZg4MXeWM
ポケモン一覧でエネコだけ右向きなのは何か元ネタあるんですか?
他にも右向きのポケモンいますか?

24ピカチュウ2020/10/06(火) 23:31:19.35ID:N/YJbpI70
今持ってる育てたゴローンをゴローニャにしたいんですが
交換したら私のゴローンはどっかいっちゃいますよね?

25ピカチュウ2020/10/07(水) 02:00:14.02ID:BgEQsoCn0
今持ってるゴローンをゴローニャに進化させるならゴローンがゴローニャになる訳だから別にどっかに行く訳ではない

交換でゴローンを差し出したらゴローンは相手の所に行くだけなので別にどっかに行く訳ではない

26ピカチュウ2020/10/07(水) 02:06:50.01ID:efiIauJo0
>>25
相手に行くんですか!
相手のとこでゴローニャになる?
なら返して貰えばいいてことですかね!

27ピカチュウ2020/10/07(水) 02:08:19.68ID:BgEQsoCn0
交換で相手の所に行ったポケモンはもう交換に出すことは出来ないので戻ってくる事はない

28ピカチュウ2020/10/07(水) 02:15:30.08ID:efiIauJo0
>>27
!?!!?
アメを100個集めないとダメってことですね

29ピカチュウ2020/10/07(水) 08:29:08.64ID:mq7pILL60
>>28
その際に個体値も変わる
星3提供しても相手のところに行くと星0とかザラ

30ピカチュウ2020/10/07(水) 09:08:40.22ID:BT9SzsCGd
すみません、サーナイトについて教えて頂きたいのですが、サーナイトは格闘・ドラゴンに有利とされていますが、
仮にあまえるとマジカルシャインの組み合わせとして、ゲージが溜まるまでに時間が掛かります。
それまでに溜まるのが早いドラゴンクローやインファイトを連発されて負けることが結構あります(相手ポケモンを同格として)。
サーナイトは対戦には向いていないのでしょうか?

31ピカチュウ2020/10/07(水) 10:27:14.24ID:5++EGMy+M
サーナイトのあまえるを耐えつつドラゴンクローやインファイトを連発出来る格闘やドラゴンっていたっけ?

32ピカチュウ2020/10/07(水) 10:37:17.82ID:ujEe64GE0
>>30
うん、向いていない
マジカルシャインの必要ゲージは70で、ドラゴンクロー(同35)の2倍
これはもう論外といっていい
どんなに威力が高くても、また弱点を突ける(タイプ相性の良い)技であっても
撃てなければ意味がない

ちなみにマジカルシャインはハピナスが持っている技で、
ハピナスの超耐久性能を相殺するために(対人では)ゴミ技になったといわれている

33ピカチュウ2020/10/07(水) 10:50:48.46ID:ujEe64GE0
あー、サーナイトは格闘技もドラゴン技も二重耐性か
甘えるだけで殴り倒せるな
フェアリー技に耐性のあるリザードンでさえも
スペシャルアタック関係なかったすまん

34ピカチュウ2020/10/07(水) 12:18:45.85ID:Ows9mm8d0
リザードンをドラゴンと勘違いするのは初心者によくある現象

35ピカチュウ2020/10/07(水) 12:33:20.89ID:efiIauJo0
昔はじめた頃に大発見で貰ったグラードンを育てたいんですが
今技がドラゴンテールとほのおのパンチになっています
これマッドショットとじしんに変えた方が強いですよね?
調べたらほのおのパンチはレガシーとか書いてて躊躇しております

36ピカチュウ2020/10/07(水) 13:47:34.94ID:lUSHsHrZ0
ギャラドスのアクアテール
攻略サイトのオススメ技に無いからってアクアテールを簡単に捨てた俺が通りますよ

37ピカチュウ2020/10/07(水) 14:05:48.29ID:/M4rgCAz0
>>36
どんまい。2か月後に作れる機会があるから大丈夫。

38ピカチュウ2020/10/07(水) 14:28:26.23ID:lUSHsHrZ0
>>37
ありがと。それまでに高個体ミニリュウに当たるかどうか

39ピカチュウ2020/10/07(水) 14:41:35.64ID:UxxFQXhb0
>>35
マドショじしんは強いけどほのおのパンチは消したらもったいない
ふしぎなアメをこつこつ貯めて技開放するのがオススメ

40ピカチュウ2020/10/07(水) 15:59:49.14ID:ujEe64GE0
>>38
コイキングでは?

>>35
炎のパンチのグラードンは今年の5月のイベントが初登場だったような?
対人は絶対しないという自信があるなら消してもいいけど、開放のほうが後悔しないと思う

41ピカチュウ2020/10/07(水) 16:00:33.49ID:efiIauJo0
ふしぎなアメを貯めて解放を目指そうと思います!
>>36 >>39
ありがとうございました

42ピカチュウ2020/10/07(水) 16:02:32.97ID:efiIauJo0
>>40
ほじゃあそれで貰った子だったんですかね?
もう一体が大発見で貰った子か
すみません嘘ついて
教えてくれてありがとうございました

43ピカチュウ2020/10/07(水) 16:16:08.02ID:lUSHsHrZ0
ほんとだ!コイキングだ!
10匹捕まえるタスクだから可能性あるな!

44ピカチュウ2020/10/07(水) 16:23:52.01ID:+gfoSqloa
>>42
ポケモンの一番下に捕獲日時が載ってるから確認できるよ

45ピカチュウ2020/10/07(水) 17:32:07.59ID:yGwvrqGe0
>>21
タイプ相性なら↓コイツを印刷して持ち歩いている
inc test.cgi thread_url_build.cgi
*NO 闘/ *飛 電 氷 岩*
*炎 水 地 岩/ *ES 虫 GS 悪*
*水 電 草/ *虫 炎 飛 岩*
*電 地/ *岩 水 草 闘 地 鋼*
*草 炎 氷 毒 飛 虫 *GS GS 悪*
*氷 炎 闘 岩 鋼 龍 *氷 龍 Fa*
*闘 飛 ES Fa/ *悪 闘 虫 Fa*
*毒 地 ES/ *鋼 炎 闘 地*
*地 水 草 氷/ *Fa 毒 鋼*
inc test.cgi thread_url_build.cgi
端末毎に以前使ったポケモンは覚えているが…

46ピカチュウ2020/10/07(水) 17:33:03.37ID:yGwvrqGe0
あれ?空白が再現出来ていない…まぁ、いいか

47ピカチュウ2020/10/07(水) 21:16:26.52ID:tXnheTKu0
昨日のイベントで捕まえたピカチュウは進化させると普通のライチュウになってしまうのでしょうか?
進化させずにとっておくか悩んでいます

48ピカチュウ2020/10/07(水) 21:29:36.83ID:UxxFQXhb0
>>47
帽子をかぶった普通のライチュウになりますよ

49ピカチュウ2020/10/07(水) 22:13:09.09ID:tXnheTKu0
>>48
ありがとうございます。
違ったライチュウになるのなら2匹取るべきだったかー

50ピカチュウ2020/10/07(水) 22:14:53.72ID:ujEe64GE0
普通ではないような
進化すると「とくべつ」で引っかからなくなるのか?
少なくとも昨日の帽子ピカチュウは「とくべつ」で引っかかるけど

51ピカチュウ2020/10/07(水) 23:24:06.87ID:kVRBF71yH
帽子を被ってる時点で普通じゃないよ

52ピカチュウ2020/10/08(木) 10:10:44.46ID:Y8dJ3CQm0
バトルリーグで相手もこっちも技2が2回ずつ貯まってたら交互に打ててたはずなんですけど
最近向こうが2発打つようになったのって仕様変わったんですか?

53ピカチュウ2020/10/08(木) 10:58:29.58ID:ye4M3Y190
レイドに招待されたけど入れなかったとき、
誰から招待されたか確認する方法はありますか?

54ピカチュウ2020/10/08(木) 11:20:21.54ID:+l2uUAt0x
左下の自分のサムネイルに
ときどき現れるスマホ?みたいなサインは何か催促してるんですか?
あいぼうが催促するきのみは分かりやすいのですが…

55ピカチュウ2020/10/08(木) 11:30:15.36ID:PFuhDyTo0
>>54
スマホに見えるアイコンは孵化装置
タマゴ未セットのお知らせです

56ピカチュウ2020/10/08(木) 11:39:21.92ID:+l2uUAt0x
>>55
ありがとうございました!

57ピカチュウ2020/10/08(木) 13:27:05.64ID:+l2uUAt0x
伝説レイドでのゲッチャレですが…

自分の場合、ボールの個数に応じて、
まずナナのみで数回試行(きんのズリのみがもったいないので)
その後きんズリ連続という形にしていますが、どんなもんでしょうか?

ナナよりズリの方がいいですか?

きんより実はぎんの方が良かったりして?

アメは気にしていません。
とにかく捕獲できればよいという考えですが…
体感で結構ですのでアドバイスお願いします。

58ピカチュウ2020/10/08(木) 14:15:42.17ID:kQABWC+s0
>>57
ナナのみは威嚇や移動対策だと思うけど、威嚇中に投げて威嚇終了直後に当たるようにするといいよ
これを応用したサークル固定法ってのもあるから、それはググると出るよ
週に1回レイドやるかやらないかレベルでも、だんだん金ズリは余りだす
上記のサークル固定法を覚えると、ジムの守護神とかでもなければ他に使い道ないから、
アメより捕獲、というなら最初から金ズリでもいいんじゃない

59ピカチュウ2020/10/08(木) 14:32:49.48ID:Rc1lV30s0
>>57
体感だけどキンズリ節約でボール10個切ってからキンズリ使うようだと結局逃げられて二兎追う者〜になる
キンズリストック増やしたいならゲッチャレは諦めてラッキーゲット狙うか
ゲッチャレも逃したくないなら初手からキンズリ+サークル固定カーブグレートしかない
ちなみに後者でも体感だけど平均1,2個ずつ増えていってるよ
カーブグレートミスらなければの話だけど

60ピカチュウ2020/10/08(木) 15:18:58.00ID:+l2uUAt0x
>>58
>>59
サークル固定法、徐々に試しているんですけど、
威嚇のあとすぐに投げないといけないので、あせってミスっちゃうんですよね
ちなみに最近のファイヤーなんかだと、画面上の方で威嚇されると、
あせって指がすべって全然届かなかったり…
ナナのみは威嚇や移動対策ということなので、逆にサークル固定法には向いてないですかね
皆さんおっしゃるように、はじめから金ズリで、とにかく捕獲率上げたいと思います
ありがとうございました m(__)m

61ピカチュウ2020/10/08(木) 15:25:47.63ID:3TxLkAG2a
>>60
上はエクセ狙いだと届かないから下だけ狙いだ

62ピカチュウ2020/10/08(木) 16:04:07.35ID:+l2uUAt0x
>>61
やはり下に降りてくるのを根気よく待った方がいいんですね
何事もガマンが肝心ですね〜 まあそれも楽しみの一つということで
今後の指標にします ありがとうございました。

63ピカチュウ2020/10/08(木) 17:47:13.27ID:EXFR0a+7r
三鳥は自分にはExcellent当てれないからGreatで済ませてるわ
レイドの球増えてよかったよ

64ピカチュウ2020/10/08(木) 20:40:03.42ID:gWleNsXV0
ジムにポケモンを置いてる時にチーム変更したら、自分のポケモンと戦えるんでしょうか?

65ピカチュウ2020/10/09(金) 07:02:47.67ID:uiALjhx6M
>>63
たまにNiceにさえ当たらないのに捕獲出来る事がある。
金ズリだけは欠かしてないけど。

66ピカチュウ2020/10/09(金) 10:59:51.59ID:8LcrByFWx
>>64
回答というより興味を持ちました
そもそもジムに自ポケ置いたままチーム変更できるの?
と思ったらできるみたいね
そして、その自ポケは元チームのまま残留する
倒されるとポケコインなしで戻って来るらしい
つまり、いちおう、その自ポケと対戦?できるのではないかと。

67ピカチュウ2020/10/09(金) 13:42:23.11ID:2ebwHQKC0
ジム攻撃中のプレイヤー名は味方チームや防衛側に表示されますか?

68ピカチュウ2020/10/09(金) 14:21:07.93ID:pZAXJ4wQ0
されない

69ピカチュウ2020/10/09(金) 14:47:31.78ID:2ebwHQKC0
ありがとうございます

70ピカチュウ2020/10/10(土) 11:44:15.11ID:wJEhSs19x1010
ポケストップやジムで
「マップを開く」をタップしても
マップが開きません
バグですか? iPhone7Plusです。

71ピカチュウ2020/10/10(土) 13:10:02.81ID:M+eOnRSN01010
ニャースの限定リサーチ、何をやらされているのですか?最後までやったらいいことありますか・・・?(´・_・`)

72ピカチュウ2020/10/10(土) 13:12:03.42ID:+2eut6y801010
各リージョンのニャースの色違いが手に入る可能性があります

73ピカチュウ2020/10/10(土) 13:14:28.75ID:mA+A5JgL01010
何故こんなにつまらない企画が通るのですか?
御社はアホばかりしかいないのですか?

お答えください

74ピカチュウ2020/10/10(土) 13:45:13.60ID:lDyDLDZL01010
アホに言われたくないだろうな

75ピカチュウ2020/10/10(土) 15:11:21.29ID:jl0kEr1F01010
>>70
同じ現象になるしバグじゃないかな
少なくともおま環ではないよ

76ピカチュウ2020/10/10(土) 17:15:34.65ID:SHNFpkSh01010
ギラティナゲッチャレの飴が通常の2倍貰えたのですが仕様でしょうか
パイル使って12個でした
いつもは意識してなかったけどもしや5玉はデフォルトで倍なのかな

77ピカチュウ2020/10/10(土) 21:39:36.00ID:wJEhSs19x1010
>>75
ありがとうございます
始めた当時はマップ開くことができて
ナビしてくれたのでとても助かったんですけどね
車でやるアプリじゃないと言われそうだけど
近くまで車で移動した方が便利な場合も多いですから

78ピカチュウ2020/10/10(土) 21:55:24.04ID:tHUkM6Y1M1010
ギフト開けてくれない人って開封数制限以外に何か事情があるんでしょうか?普通に考えられるプロセスとしては「開ける→送る」 の順になると思うのですが、そこを飛ばしてわざわざ送るだけをするということは何か意図があってのことだと思うのですが…。

79ピカチュウ2020/10/10(土) 22:14:13.21ID:alzyBowC0
1日でギフトを送れる数は100だけど開けれる数はもっと少ないからフレが多いと開けれなくなる

80ピカチュウ2020/10/10(土) 22:24:52.71ID:vZLCVZ9aM
やたらポケソースが密集している所があるんですが、狙ったポケモンをタップするコツってありますか?

81ピカチュウ2020/10/10(土) 22:38:55.20ID:B5i7sY4Wa
数分経たずにいつも返さえるジムがあるのですがこれが家ジム?と言うやつでしょうか?

82ピカチュウ2020/10/10(土) 22:45:22.74ID:wJEhSs19x
>>78
たまごの空きを待っている、というのは当たり前過ぎる回答ですよね?
7kmたまごはギフトからしか生まれないということで、
どれか孵化するのを待ってからギフトを開けたいと。
自分も初心者の頃(今1年程度だけど)先輩が開けてくれないときがあって
きいたらそう答えてくれました

83ピカチュウ2020/10/10(土) 23:03:33.02ID:7a2op5X1H
俺は開けてから送るってのが稀だわ
気が向いた時にギフトの状況見て送れる人に送る
ギフトを開けるのは正に卵が割れた時だな

84ピカチュウ2020/10/10(土) 23:04:15.68ID:7a2op5X1H
>>76
ニャースイベントの効果だったらしいよ

85ピカチュウ2020/10/10(土) 23:51:05.10ID:jl0kEr1F0
未だパイル使うと野生でも12個になるし、バグじゃね?

86ピカチュウ2020/10/11(日) 00:28:50.28ID:W35pYzgnM
前回のタスクみたいに3回送るとか出てるのに頑なに開けない人いるじゃん?
自分は他の人が毎日開けてくれてるから達成できたって考えには至らないのかしらん。それが不思議で

87ピカチュウ2020/10/11(日) 00:30:44.77ID:EZFPX0wm0
煽りじゃなく
そういうの、もやもやしたら切るといいよ
レスポンス良く恒常的にやり取りできる人を他に探せばいい

88ピカチュウ2020/10/11(日) 00:33:18.14ID:FcSR2/B/0
バグで今は切れないけどね

89ピカチュウ2020/10/11(日) 00:52:45.06ID:xgpD4+h8M
フレンド200人作っとけば送るタスクの時に困る事はあまりない

90ピカチュウ2020/10/11(日) 02:34:39.19ID:Z5B6migra
事情とかプロセスとかなんか怖い
なぜ自分が開けるから相手も毎日や頻繁に開けるという前提なのかが逆にわからん
学校なり仕事なりあるだろうし家庭がある人もいるし所詮ゲームなんだから相手の好きなペースで開けさせてあげなよ
時間が空いたら程度のゆるくやり取りしたい人もいるよ
毎日ギフト交換したいならその旨書いて自分のフレンド数を毎日困らない程度に増やせばいいだけだと思う

91ピカチュウ2020/10/11(日) 02:39:13.64ID:8pXuMhEqM
自分は開けてもらって送るタスク達成してるくせに、どうして人の分放ったらかしで怖いとか頻繁に開ける前提だとか勝手な発想できるのかわからんって話よ
わかんないならすっこんでてくれるかな

92ピカチュウ2020/10/11(日) 02:39:43.63ID:X9Azx2So0
>>78
道具のboxがいっぱいとか

93ピカチュウ2020/10/11(日) 04:13:09.00ID:MQ3q2Oec0
>>91
そもそも開けてもらってるって発想をしたことが無いし、フレのために開けるってこともないな
ギフト送るタスク達成したいのに誰も開けてなくて送れないから達成できないって状況ならフレ募集掲示板で必要数フレンド増やせばいいじゃん、フレ上限だったらその分適当に切ってさ

94ピカチュウ2020/10/11(日) 07:44:17.57ID:KNTc0HmUd
そもそも、自分がフレ上限まで登録してたら、送れる人数より開けれる人数がかなり少ないことに気付くよな

95ピカチュウ2020/10/11(日) 08:23:29.44ID:AyyQVHkz0
>>78
7kmタマゴが欲しいんじゃないかな
タマゴの空きが無いから開けたくないけど送れる人だけ先に送っておくかって事かと

96ピカチュウ2020/10/11(日) 09:57:53.64ID:zGojukZ80
>>84
>>85
ありがとうございます、自分でも今確認しました
普通に2倍になってますね・・・ニャースイベの効果が切れてないからかぁ
今のうちにギラティナ連投しなきゃ(使命感)

97ピカチュウ2020/10/11(日) 12:20:04.76ID:eQ6kqJq3a
>>91
開けてもらって、ってなんだその発想
きっと相手は、開けるってことはアイテムか7キロたまごが欲しくてギフトを開けてるんだろうなとしか思ってないよ
送るタスクなんて関係なくルーティンでギフトを送ってるだけなのに勝手にモヤモヤされるとか送り専としてはたまらんわ

98ピカチュウ2020/10/11(日) 15:12:17.22ID:psJSiKbp0
火曜日に無料でリモートレイドパスを配布するキャンペーンをやっていますね。
何処かで、何個かリモートレイドパスを既に所有していると貰えないみたいな案内を見たんですが、何個持っていると貰えないんでしたっけ?

99ピカチュウ2020/10/11(日) 15:29:06.64ID:5fiU3zSH0
>>98
3枚

100ピカチュウ2020/10/11(日) 15:36:43.97ID:psJSiKbp0
>>99
ありがとうございます
2枚以下にしておく必要があるんですね

101ピカチュウ2020/10/11(日) 17:32:40.64ID:P7/273z0x
不思議な飴が貯まって来たのでマスターリーグ、ハイパーリーグ意識して使おうと思ってるんですが、ギラティナノーマルフォルム以外にこいつに使っとけみたいなのありますか?
因みにヒードラン個体値MAX持ってるんですがこいつはマックス強化して強いんですかね?

102ピカチュウ2020/10/11(日) 19:58:38.01ID:tIpr/sBoM
レジスチルにカンストして解放

103ピカチュウ2020/10/11(日) 21:30:13.55ID:P7/273z0x
>>102
レジスチル持ってなかった・・・

104ピカチュウ2020/10/12(月) 08:33:27.70ID:2C9ggs4UM
>>88
え?

105ピカチュウ2020/10/12(月) 09:02:47.96ID:7TRib6DDx
>>101
自分もヒードランの頃から始めたビギナーなんでレジスチル持ってない
あれ以降の伝説だと やっぱりヒードランがバトルで一番役に立ったと思っています
不思議アメ大量投入したけど悔いなし 単なる感想ですみません

106ピカチュウ2020/10/12(月) 09:59:36.96ID:gHu6XGeEd
>>101
ヒードラン、ロケット団したっぱで活躍してくれている
PL30くらいの強化で充分だった気はするけど、酷使を労う意味でMax強化したよw

107ピカチュウ2020/10/12(月) 11:09:57.47ID:gD09RKEe0
ポケコイン400枚くらい残ってたはずなのですが急に2枚になっていました
コインの使用履歴とかありますか?

108ピカチュウ2020/10/12(月) 11:51:03.03ID:4hEuC7g6d
ないね

109ピカチュウ2020/10/12(月) 13:00:34.71ID:R6TyEC8A0
ディスプレイオンのままポケットインしたりすると静電圧でショップポチ〜アイテムポチ〜購入ポチ〜までいっちゃうことは割とよくあるな
俺もそれでスペシャルボックスとかいう産廃を購入したくさい形跡がままある

110ピカチュウ2020/10/12(月) 13:11:24.86ID:gD09RKEe0
ありがとうございます
ディスプレイオン状態でポケットはちょくちょくやるのでそのせいかと思います

111ピカチュウ2020/10/12(月) 16:25:10.52ID:MorgMHM/M
どくタイプのポケモンを5匹捕まえるでパイルの実が貰えるタスクやたら出てくるので捨てまくりなんですけど、皆何でクリアしてるんすかね?
タマゲタケくらいしかいないですよね

112ピカチュウ2020/10/12(月) 17:01:50.61ID:+/icPveS0
>>111
アーボ・ニドラン・フシギダネ・ロゼリア・ビードル

113ピカチュウ2020/10/12(月) 17:11:11.96ID:KCk53h9n0
>>109
うち、電話がかかってきたことあるわ。
ポケットインって怖いと思った。

114ピカチュウ2020/10/12(月) 17:14:34.00ID:MorgMHM/M
>>112
言葉足らずで申し訳ありません
今開催中のイベント内容に伴いどくタイプ5匹でパイルの実が貰えるタスクが増量しているようですが、イベントで湧きやすいポケモンの中でどくタイプはタマゲタケ以外に無いですよね?
いつメンならどくタイプには苦労しないと思うのですが、イベント中の今現在皆さんはどうやってクリアしているのでしょうか?

115ピカチュウ2020/10/12(月) 17:59:29.33ID:+/icPveS0
>>114
だから少ないながらも>>112が湧いてるから
地域差もあるんかもだけど

116ピカチュウ2020/10/12(月) 18:59:22.17ID:R6TyEC8A0
>>113
関係ない話になるけどあれって人体から流れ出る微弱な静電気を感知するわけだから
ディスプレイを外側にポケットインすれば一応防げるんよな
ただまぁそのポケットの上から腕とかが接触しちゃうととポチ〜なるけど

117ピカチュウ2020/10/12(月) 23:40:06.67ID:4hRLdcCE0
>>111-112
ナゾ草が今でも沢山わいてるからすぐ達成できるな自分の近所の場合
ロゼリア、コンパンも結構出てる

118ピカチュウ2020/10/13(火) 06:50:37.85ID:80CmUNNc0
ロケット団の卵とやらは、卵に空きのある状態でしたっぱ倒すと卵が手に入る感じ?

119ピカチュウ2020/10/13(火) 15:24:40.85ID:/HgkAebRd
幹部

120ピカチュウ2020/10/13(火) 16:07:42.94ID:miXgjyrur
ハピナスやラッキーはどうやったら手に入りますか?

121ピカチュウ2020/10/13(火) 16:38:50.02ID:YRZLL9srd
来年の2月頃にはイベントでラッキーが野生湧きするんじゃないかな
平時に湧くのは非常にまれ
あとはフレンドに交換で譲ってもらう

122ピカチュウ2020/10/13(火) 17:07:48.44ID:miXgjyrur
>>121
やはり今だときびしいですかー
ありがとうございます

123ピカチュウ2020/10/13(火) 17:21:50.30ID:hAadG/8r0
今回やつあたり消せないみたいだけど
もう年末しかチャンスないだろうか?

124ピカチュウ2020/10/13(火) 18:06:01.09ID:aGgMyuOg0
ジムにポケモン置いて夜はスマホのディスプレイを表示させたままにしているのですが
たまに置いたポケモンのやる気が減らなくなる時があります
「減ってない気がする」ではなくて文字通り2500くらいのポケモンのやる気がある時からプラスにもマイナスにもならなくなる
表示ラグでもない様子
発生するのは大体レイドたまごが現れてからと
今書き込んでいて気づいたのですが
もしかして本来減らないはずのレイド中のやる気減らない時間が前倒しにずれ込んでいるのでしょうか・・・?

125ピカチュウ2020/10/13(火) 19:32:58.07ID:E8YoVPi4M
ロケット団の赤タマゴの件
ロケット団リーダーに勝って
ポケモンボックスの空きもあり
タマゴも1枠開けてたけど
赤タマゴが出ませんでした
赤タマゴは必ず出るわけではなく
ランダムなんでしょうか

126ピカチュウ2020/10/13(火) 19:50:40.13ID:T2SgZFD1d
私も同じで赤卵出なかったレーダー買ってまでやりたくない

127ピカチュウ2020/10/13(火) 20:44:04.68ID:cx/oSiied
白色のガラルダルマッカが欲しいのですが、7キロ卵割りまくっても一向に出現しません。
確率的にはかなり低いのでしょうか?孵化装置を買いまくってますが課金額がヤバくなってきました

128ピカチュウ2020/10/13(火) 21:26:43.86ID:LEhAqfo5M
問い合わせで証拠のスクショを貼ろうとすると、スクショクリック→再起動になってしまい何度やってもスクショをナイアンに送れません
どうしたらいいですか?
おま環ですか?

129ピカチュウ2020/10/13(火) 22:19:10.76ID:80CmUNNc0
>>127
イベント中しか出ないから、今は出ないよ^^;
養分おつ^^;あなたみたいな情報弱者がいるから私みたいな無課金が楽しんでゲーム出来ます!これからも課金お願いします!!!

130ピカチュウ2020/10/13(火) 22:49:52.23ID:z57jPqbY0
>>127
白ダルマは2%だか3%ぐらいって聞いた
どちらにせよ出てくる物の中じゃ一番確率低いはず
7キロ卵が切り替わったって話は聞かんからまだアローラとガラルのチャンポンなんじゃないかな

131ピカチュウ2020/10/13(火) 23:06:44.82ID:J3q9FlBuM
>>127
出るけど確率はかなり低いと思う
こういうのは初実装とか卵にこんなの出ますってイベントが始まった時にガチでやるのがいいのかなと思う
最初は出やすい気がする

132ピカチュウ2020/10/14(水) 01:05:14.30ID:g25/nydo0
ルアーと御香について質問です。
ポケモンの巣と言われる所にあるポケストップにルアーをさした場合や
巣と言われる場所で御香を利用した場合、巣に該当するポケモンが現れやすいのでしょうか?
御教示頂けたら幸いです。

133ピカチュウ2020/10/14(水) 01:09:24.15ID:g25/nydo0
ルアーと御香について質問です。
ポケモンの巣と言われる所にあるポケストップにルアーをさした場合や
巣と言われる場所で御香を利用した場合、巣に該当するポケモンが現れやすいのでしょうか?
御教示頂けたら幸いです。

134ピカチュウ2020/10/14(水) 01:14:54.94ID:HeDNWnaX0
>>132
巣対象はルアーもお香も反応しない

135ピカチュウ2020/10/14(水) 11:05:42.48ID:xoeIZ5Rpr
メールで報知が来てる謎めいたタマゴは何kmのタマゴですか?

136ピカチュウ2020/10/14(水) 11:59:17.77ID:TTbZIOqI0
12km。俺はヤブクロンだった…くそっ

137ピカチュウ2020/10/14(水) 13:23:49.72ID:3Qi6ezH30
シャドウポケモンを強化してバトルリーグで使うという書き込みをそこここで見かけますがそれは、
いつかまたイベントがあってその時にシャドウポケモンのままでやつあたりを忘れさせられる時があるはず、
という前提で言っておられるのでしょうか?

138ピカチュウ2020/10/14(水) 13:39:26.39ID:klCMlIi+0
>>136
自分も、ヤブクロン。
期待させやがてwww

139ピカチュウ2020/10/14(水) 14:38:29.25ID:YzaqJLUSM

140ピカチュウ2020/10/14(水) 18:36:40.02ID:ljNWwirUa
>>136
バルチャイってやつが出た
当たり?

141ピカチュウ2020/10/14(水) 19:50:53.29ID:55sri5Ix0
>>139
ほぉ〜〜そうだったんか!!
今まで30分に一回バナナあげてましたが今度からよく見てみますわ
ありがとうございますた

142ピカチュウ2020/10/14(水) 20:15:52.42ID:d15Zm41R0
シャドウヨーギラスの個体値13,13,15を手に入れました
リトレーンしたほうが良いのか、シャドウのままのほうが良いのか…
運用方法を教えてほしいです

143ピカチュウ2020/10/14(水) 22:03:23.68ID:LAnpKZh60
リトレーンして個体値100%で使った方がいいよ!
もっと言うとレガシー技のうち落とすもあった方がいいけど、すぐには覚えさせられないから、とりあえずリトレーンしておいてOK

144ピカチュウ2020/10/14(水) 23:00:42.03ID:klCMlIi+0
>>142
どっちなんやろね。自分も一ついる。悩んで半年。

145ピカチュウ2020/10/14(水) 23:03:09.18ID:+QOLbQVY0
例え個体値000でもシャドウがノーマル個体100パーに勝る

146ピカチュウ2020/10/15(木) 01:20:29.29ID:aSTKC004M
goバトルで異様にゲージ技早いのはチートですか?

147ピカチュウ2020/10/15(木) 03:14:45.10ID:TmWoHTdi0
>>125
ランダムかバグかは分からないけど自分も出ないの体験
ただし、今のところ出ない経験1回のみ、5/6でほぼ出てる

148ピカチュウ2020/10/15(木) 07:23:13.16ID:8eSn9uSZM
赤玉ランダムだと思う
2/5で出なかった、卵空き作っててもダメ
したっぱと戦ってパーツ集めてやっとやっても出ないとがっかりするし
卵出てもヤブクロンでがっかり
みなパーツ集めてるのかそれとも課金してるのかな

149ピカチュウ2020/10/15(木) 10:31:22.64ID:9MpZrYOl0
>>146
なんでもかんでもチートと疑ってかかるのはよくないぞ
お前さんの言うそれを見てないから断言はできんけど起点にでもされたんでないんけ

150ピカチュウ2020/10/15(木) 12:34:16.71ID:TmWoHTdi0
>>148
今のところ自分は7回中、ヨーギラスとヤブクロンが1回ずつ
イソブルは未経験でズルッグ×1、バルチャイ×3、コマタナ×1
課金なんてしたこと無いし、この先も絶対しない

>>146
こっちも初心者に毛が生えた程度だけど、
互いの回線の不具合が勝敗に影響することもあるっぽい
あとゲージ技2個溜めてからギリで連打ってのはよくやる

151ピカチュウ2020/10/15(木) 12:40:43.80ID:yWkZRUCN0
技2が3連に近いのも来るけど
うち2こは連続

152ピカチュウ2020/10/15(木) 15:04:42.57ID:gpZNwcaw0
>>149
>>150
回答ありがとう
よーいどん!で出したメタグロス、相手が先にゲージ技だったんでサイコキネシスかと思ってバリアしなかったらじしんだったんで早いな…と

153ピカチュウ2020/10/15(木) 16:25:41.90ID:9MpZrYOl0
>>152
150の言う通り回線や端末性能でもタップ差は出るからなぁ
今ググったけど実質倍速で戦えるチートはあったらしい。こっちが2ゲージ技を2発打つ間にじしん等を2発以上とかなら案件レベル
多少早く撃たれたレベルならPSというより環境の問題だろうから諦めたほうがいい

154ピカチュウ2020/10/15(木) 17:11:48.01ID:dGddMfYu0
フレンドを呼べるレイドは伝説だとレベルいくつくらいでいけば許されますか?

155ピカチュウ2020/10/15(木) 17:54:21.12ID:Hc9IMX0Xa
今回初めてシャドウミュウツー捕まえるんですが、捕獲確定なのでしょうか。それと捕獲する時の注意点とかありますか?初心者ですいません。

156ピカチュウ2020/10/15(木) 18:52:16.01ID:HtHykWr/M
>>150
課金無しで卵割るの大変じゃないかな
自分は孵化装置に課金してしまうが
地味に結構な金額になってしまう
12玉がボーナスなくなったらきついな

157ピカチュウ2020/10/15(木) 19:13:42.21ID:BB2P+aP3M
>>153
ありがとう
諦める…

158ピカチュウ2020/10/16(金) 01:19:46.31ID:8nf5PTAe0
>>154
いくつでもいいと思うよ
呼ばれて嫌だったら来ないだろうし気にしなきゃ来てくれるだろうし
呼ばれたら行ってもいいってことだから行けばいいし
自由に楽しくやるべし

159ピカチュウ2020/10/16(金) 01:52:58.03ID:uNFOpobo0
>>155
捕獲のボールが白玉だったから絶対じゃないと思うよ
一応金ずりの実を投げたけれど一発で撮れてしまった
個体値も約束されたもんじゃなく、自分のは微妙だったわ

>>156
割るの大変だけど、今は1/4だから
あとGPSがかなり不安定な端末で勝手に歩くから助かってる

160ピカチュウ2020/10/16(金) 03:05:07.87ID:CMbs11MxM
ロケット団とのバトルに勝って捕獲できる黒いオーラを発してるポケモンは持っていて何か良い事がありますか?
同じ物が貯まってきて枠を圧迫してきたので特にメリットがなければ処分したいのですが、後悔したくないので確認したいです。

161ピカチュウ2020/10/16(金) 08:44:09.95ID:doickrOpM
>>160
自分の納得した個体値のやつだけ残して他は全部博士に送ってる

162ピカチュウ2020/10/16(金) 12:18:36.61ID:zcmrXzQDM
タスク用にすな1000でリトレーン出来るのも残した方がいいよ

163ピカチュウ2020/10/16(金) 12:34:23.54ID:5L+95nvKM
明日のコミュデイは砂3倍だそうですがその間にリワード受け取っても3倍になりますか?

164ピカチュウ2020/10/16(金) 12:57:36.52ID:XAs/jB/P0
アンドロイド版0.189.0-G-64にアップデート後から相棒のスナップショットを撮ってもハートがもらえません
不具合情報見ましたが報告はないようです
設定のARオンオフしても解消しませんでした
何が原因と考えられるでしょうか

165ピカチュウ2020/10/16(金) 15:01:32.23ID:AEg7LjT90
>>155
まだミュウツーまでいってないけど、過去のサカキのポケモン捕獲は全て
レイドの色違いと同じでボールが当たれば1回で捕獲できているから今回も同じと思ってる
故に最初の1球はパイルでいい
不安なら銀パイルにしておけばいい

>>163
公式サイトの説明をよく読もう
・ポケモンをつかまえた時にもらえる「ほしのすな」が3倍

166ピカチュウ2020/10/16(金) 15:37:09.14ID:uNFOpobo0
おしえておくれ
前回のサカキ、シャドウスイクンの回で知り合いが2匹ゲットしました
聞くところによるとポケステに普通にふたり目となるサカキが居たんだとか
これは仕様でしょうか?今回のイベントでもサカキが重複して現れることがある?

167ピカチュウ2020/10/16(金) 16:15:53.95ID:8nf5PTAe0
ルカリオ等の飴5キロで貰えるポケモンに不思議なアメ使うのはもったいないですか?
ルカリオ育てたいなと思うのですが、相棒にしても飴なかなか増えず、不思議なアメをあげようか迷っています
それよりもまずはシャドウミュウツーを育てた方がいいのでしょうか

168ピカチュウ2020/10/16(金) 16:55:00.69ID:SDp89LhxM
>>166
単にレーダー2個持ってただけでしょ

169ピカチュウ2020/10/16(金) 18:38:14.17ID:bTsXo7PtM
ジム置き用にしているなけなしのハピナスを間違って開放してしまいました
両方マジカルシャインにする事って出来ますか?
出来ない場合何の技にしたらマシですか?

170ピカチュウ2020/10/16(金) 18:41:04.31ID:2pK1BLYv0
シャドウハネッコを捕まえたんですがスーパーリーグで13位、リトレーンで72位のワタッコになるようです
このシャドウ13位と通常72位のワタッコではどっちが強いと思いますか?
シャドウは強いと聞きますが耐久型だと逆に弱くなるみたいなのチラッと聞いたことある気がしてよくわかりません

171ピカチュウ2020/10/16(金) 18:43:34.30ID:AEg7LjT90
>>167
>>158で自分でレスしてるではないか
> 自由に楽しくやるべし
飴の使い方も同じだよ

ルカリオの場合ならカイリキーなど代替できるポケモンがいないなら飴使ってもいいのでは
ロケット団ではシールド剥がしに重宝される事が多いが、ルカリオでなければ突破できないという事はない
要はどれだけ自陣が充実しているかと好みの問題

172ピカチュウ2020/10/16(金) 18:44:17.45ID:jZ55oq6x0
>>169
そんなに気にしなくて良いんじゃない?

173ピカチュウ2020/10/16(金) 18:50:02.81ID:uNFOpobo0
>>168
そっか レスありがとう
ってことは普通じゃ有り得ないってことね

>>169
両方同じ技にするのは無理っぽい
ジム防衛なら「しねんずつき/サイコキネシス」がおすすめ
解放してしまったなら「マジカルシャイン」か「はかいこうせん」にしてはどうでしょう
って↓下↓のサイトの受け売りです
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35887

174ピカチュウ2020/10/16(金) 18:56:26.45ID:AEg7LjT90
>>166
悪の組織に立ち向かえシリーズは月毎にリサーチタスクが発生し、月毎にサカキのポケモンが変わっていた
つまりある月にリサーチを受け取り、次の月にサカキを倒せば同じポケモンを2体捕獲する事は可能なんだよ
その代わり前の月のほうのポケモンは捕獲できない
今年半ばからリサーチタスクの方式が変わったけどポケモンの捕獲方法は変わってないから、
レーダーを持ち越している人ならスイクンを2体捕獲する事はできる

175ピカチュウ2020/10/16(金) 19:00:10.73ID:uNFOpobo0
>>174
お!詳しい回答ありがとう
持ち越しただけなのね

今日ね、サカキまた居ないかなって普通のレーダー持って街回ったんよ
やっぱ居ねえなあ、確率で出るんかなってな考えながら
見かけたアルロ クリフ シエラみんなスルーして諦めて元来た道でアルロ殴ったった
そんなことが可能ならみんなシャドウミュウツー獲りまくってるもんねえ

176ピカチュウ2020/10/16(金) 19:15:20.79ID:PpplToxAa
初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

初めてシャドウミュウツーゲットしたのですが、これってリトレーンした方が良いですか?しかやらリトレーンやらよくわからなくて…

177ピカチュウ2020/10/16(金) 19:15:57.17ID:dgUr60Y4r
>>169
開放しないにこしたことはないけど大抵は格闘タイプが相手だからマジカルシャイン/サイコキネシスでいい
サイコキネシスは出が早くて避けにくいのでマジカルシャインより有効だよ
格闘タイプ以外で相手になるとしたらヒードランやメタグロスなどのはがねタイプ持ちが多いだろうから、はかいこうせんはあまり効果的ではない

178ピカチュウ2020/10/16(金) 19:22:39.43ID:GF6J2S+L0
スーパーリーグ73位の良い個体だな
自分なら技2変えられるイベント待ってシャドウもまま使うなら

179ピカチュウ2020/10/16(金) 19:30:37.84ID:WwBAZMpt0
ロケット団が飛んで来てちょっと後でやろうとしたら消えていなくなることがあるんですが消える条件などはありますか?
消えると拡大しても再起動しても現れなくなります

180ピカチュウ2020/10/16(金) 19:36:32.73ID:FyQwozSBM
>>172,173,177
ありがとう、取り返しがつかないような大失敗じゃなさそうで安心しました!

181ピカチュウ2020/10/16(金) 19:37:41.03ID:u78qrUFN0
気球はランダムで現れて30分で消えるんじゃなかったっけ

182ピカチュウ2020/10/16(金) 19:54:45.08ID:8nf5PTAe0
>>171
レスありがとうございます
カイリキーは最初の頃に育てるの勧められて育てたので、確かにルカリオだと被っちゃいますね
不思議なアメ誰にあげようかずっと迷ってたんですが、やっぱりフェスでもらったミュウツーにあげてみようかな

確かに自由で楽しいのが一番ですね、まともにブーメラン刺さったの初めてでちょっと笑っちゃった
ありがとー

183ピカチュウ2020/10/16(金) 20:45:35.30ID:AEg7LjT90
>>176
前スレより

431ピカチュウ2020/08/26(水) 19:55:18.45ID:xsuidZs90
>>429
シャドウは対人のスレではそれなりに話題には出る
利点はあるけど欠点もあるのでそれらを理解して使うぶんには問題ないよ
・攻撃力が1.2倍になる代わりに防御力が0.83倍になる
・スペシャルアタックの1枠目がやつあたりで固定になり、期間限定の技マシンで変更イベントの時に変えないと使い辛い
・強化するための砂と飴が通常より多く必要
など
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/160182

リトレーンすると
・PL25になる(リトレーン前はPL8、ブーストしていれば13、画像のミュウツーはPL8)
・各個体値が+2される
・強化する時に砂の消費が1割引になる

184ピカチュウ2020/10/16(金) 22:04:47.57ID:Y9xWstAt0
>>183
ご親切にどうもありがとうございます!
対人は興味ないので育成が楽になるリトレーンをした方が良さそうですね!不思議な飴頑張って集めて強化したいと思います!

185ピカチュウ2020/10/16(金) 22:07:12.24ID:Y9xWstAt0
>>178
対人ではそこそこ使える感じなんですかね!?
対人はあまりしないのでリトレーンしてレイドで使って上げたいと思います!レスありがとうございます!

186ピカチュウ2020/10/16(金) 22:14:19.92ID:uNFOpobo0
>>181
今は3時、6時、9時、12時に現れて20分で消えるよ
イベント終わったら6時間ごとになると思う

187ピカチュウ2020/10/16(金) 23:42:21.33ID:/wn0CyaS0
>>185
リトレーンは、しようと思えばいつでもできるのでとりあえずそのままにしておかれては?
普通のミュウツーはレイドボスとして復活する時があれば沢山つかまえられますから。

188ピカチュウ2020/10/17(土) 01:52:04.25ID:ZWSUBdMEa
バトルリーグ向けの個体値は0FFがいいって見かけるけど、これはどうしてでしょうか?

189ピカチュウ2020/10/17(土) 03:05:27.71ID:p0xOjFak0
高攻撃型と高耐久型、CPが同程度なら耐久型の方がステータス総合力が高くなる。
あとは相手方のシールドの価値を下げる効果もある。

190ピカチュウ2020/10/17(土) 04:58:36.95ID:zOezr3LY0
>>188
過去ログより

888ピカチュウ2020/07/29(水) 16:59:32.96ID:XOFnKfxW0NIKU
>>881
まず、星の数は個体値の差を表している
詳しくは以下を参照してもらうとして
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36760

で、対戦相手が同じポケモンを想定しているのか異なるポケモンを想定しているのかでレスも変わる
異なるポケモンを想定しているなら>>882のレスはそれほどズレていない
異なるポケモンとの対戦の場合、星の数はそんなに重要ではない
重要なのはタイプ相性と種族値、技の種類

同じポケモンを想定しているなら重要なのは個体値
http://2chb.net/r/pokego/1551052554/5
を読んでもらえればわかると思うけど、「CP上限のあるスーパーリーグやハイパーリーグでは攻撃力が低く防御力とHPが高いほど有利となる」
またCPは攻撃力の比率が大きく計算されるため、同じCPなら攻撃力が低いほどレベルを上げられ、結果として防御力とHPも上がる
そのため個体値も攻撃力が0に近く、防御力とHPの個体値が15に近いほど有利となる
では攻0/防15/HP15が最も有利かというとそうでもないのが難しいところで、SCPという概念がある
https://9db.jp/pokemongo/data/5492
要は攻0/防15/HP15だとCPが1500に近くならなかったりして攻1/防15/HP15のほうが有利になったりするということ
個体値によるランクチェッカーは以下を参照
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

難しい話なので、もし理解できそうになかったら「」の部分だけ覚えておけばいいと思う

191ピカチュウ2020/10/17(土) 08:43:20.09ID:TNVaM+GK0
気球のリーダー倒しても赤いタマゴはもらえないんですか?
アルロ倒したのにもらえませんでした。
タマゴ枠、ポケモン枠は空いてます。

192ピカチュウ2020/10/17(土) 09:03:55.04ID:XWaNttaur
ゴープラスって皆さんのはまだ現役で使えてますか?
ずっと使っていなかったのだけどガチろうと電池入れ替えて中古iPhoneにしたのでペアリング解除したけど
iPhoneがBluetooth認識してもらえないんです。
なにか原因考えられますか。

193ピカチュウ2020/10/17(土) 09:19:34.26ID:m4WQGOkSM
>>191
残念ながら100%卵が出る訳じゃない
ジムやポケスト回した時と一緒

194ピカチュウ2020/10/17(土) 09:31:13.89ID:kvIrE1Wt0
ピカチュウはランダムで
どこの場所でもゲット可能ですか?

195ピカチュウ2020/10/17(土) 10:49:34.17ID:FZsbzEC+d
>>192
iPhoneは他のBluetooth機器とつながるか?

196ピカチュウ2020/10/17(土) 11:36:30.32ID:XWaNttaur
>>195
中古で買いましたが何もペアリングはしていませんし、何も表示されません

197ピカチュウ2020/10/17(土) 13:04:37.62ID:YB0ayw6x0
>>196
他のBT機器を認識すればポケモンgo側での何かしらの問題
他も認識しなければ中古端末の問題
ってことを195は言いたいんじゃねえの

198ピカチュウ2020/10/17(土) 13:09:40.32ID:Rq3Xx+1p0
>>194
基本的には湧く場所はランダム
ただしイベントなどで他のポケモンが多く湧くときは
相対的にピカチュウが減ることもある
たとえば現在はロコンが多く湧くのでピカチュウは減っている
また、ゲーム内の天候が雨だとでんきポケモンのピカチュウは多少は多く湧く
ピカチュウの巣があるなら、巣に行くのがおすすめだが
最近はピカチュウの巣は無いことが多い

199ピカチュウ2020/10/17(土) 15:27:40.22ID:vqJny75r0
そこそこ個体値のいいヒトカゲを引けたんですが、19時までに進化せたほうがいいのでしょうか
12月のコミュニティデイに期待して取っておいたほうがいいのでしょうか。
2018年のコミュニティデイの技は今年は覚えられないと聞いた気もするので悩んでいます。

200ピカチュウ2020/10/17(土) 15:46:05.53ID:kvIrE1Wt0
>>198
ピカチュウの巣?とかいう場所を突き止めるか、
雨の日、イベの無い日に、まぐれで出るくらいでしょうか?

まあ期待せずに、出て来るのを待ちますね

レスありがとうございました

201ピカチュウ2020/10/17(土) 17:45:17.83ID:7J7ODNcq0
念の為何体か進化させときゃいいんだよベストな高個体は塩漬けさせてブラバン待ち
息吹使える優秀な駒は他にもたくさんあるから

202ピカチュウ2020/10/17(土) 17:48:31.70ID:3sehl3CO0
>>200
10/6と13の夕方6時〜7時にスポットライトアワーで
帽子かぶったピカチュウが出てたんだけどね
ちょっと遅かった

203ピカチュウ2020/10/17(土) 18:40:47.16ID:vqJny75r0
>>201
そうしますね。一番いいのは取っておくことにします。
ありがとうございました。

204ピカチュウ2020/10/17(土) 22:44:47.47ID:TNVaM+GK0
>>193さん、ありがとうございました。
そうだったんですね(´・ω・`)

205ピカチュウ2020/10/17(土) 23:41:20.67ID:0TCfIT+v0
復帰勢なのですがコミュデイのときのモジュールって30分で効果切れるようになってしまったんですか?
去年やってたときはイベント中はモジュールがずっとたかれてたのですが
今回30分で切れてしまい気になっています

206ピカチュウ2020/10/18(日) 01:20:31.26ID:u/f2Jycr0
うん
公式サイトの説明をよく読もう
過去のイベントでモジュールの効果が変わる時はその旨書いてあったはずだ
今はモジュールの代わりにおこうが3時間になっている
もちろん告知にはそのように書いてある

207ピカチュウ2020/10/18(日) 02:19:27.42ID:taOmM1M9d
>>205
前までは毎回モジュールの効果3時間になってたけど最近はコロナの影響なのかおこうが3時間に変わった
たまにモジュールの効果長時間になるときもあるから公式の告知毎回見たほうがいい

208ピカチュウ2020/10/18(日) 06:17:11.60ID:dfQGcpy70
>>207
コミュデイはモジュール長時間絶対あるもんだと思ってました
ありがとうございました!

209ピカチュウ2020/10/18(日) 06:34:11.37ID:LIUspNNj0
レイド招待するときに
いくらタップしてもチェックが付かないことがたまにあるのですが
自分だけでしょうか?

210ピカチュウ2020/10/18(日) 09:30:01.95ID:IQUjo/zqa
>>209
よくある

211ピカチュウ2020/10/18(日) 15:51:24.01ID:g/fTE4bR0
サカキを倒さずおとりと戦い続けたほうがいいことってありますか
特定のシャドウの厳選とか

212ピカチュウ2020/10/18(日) 15:54:20.84ID:W7rSeCuP0
はい
現在で言えばマダツボミ(ウツボット)の厳選・イロチ目的かなと思います

213ピカチュウ2020/10/18(日) 16:47:25.21ID:I5GgqMYZ0
道具がいっぱいでもジムディスクを回せばその日分の無料レイドパスは受け取れますか?
よろしくお願いします

214ピカチュウ2020/10/18(日) 16:55:38.84ID:iLL5SlnU0
>>213
受け取れます
レイドバスはおろか、そのディスクで出た他アイテムも飽和状態でも入手できます

215ピカチュウ2020/10/18(日) 17:01:46.25ID:9mTVahnq0
みなさん個体値FFFだのEFFだの言っておられますがどういう意味ですか?

216ピカチュウ2020/10/18(日) 17:07:23.83ID:iLL5SlnU0
1,2,3,4,5,6,7,8,9、A,B,C,D,E,F
F=15 FFFが100%個体って意味

217ピカチュウ2020/10/18(日) 17:33:40.80ID:0EsiDUA50
1から15までの数値だから16進数使ってんのよな
パット見ゼロでも数値的には1だし9の次は0じゃなくてアルファベット始まるし非常にわかりにくい

218ピカチュウ2020/10/18(日) 17:36:23.12ID:I5GgqMYZ0
>>214
的確なお答え大変ありがとうございます

219ピカチュウ2020/10/18(日) 19:31:26.75ID:g/fTE4bR0
>>212
ありがとうごさまいますシャドウミュウツーを後回しにするんですね

220ピカチュウ2020/10/18(日) 20:30:06.73ID:D+cZiuY0d
>>212
シャドーマダツボミの色違いとか出るの?
ミュウツーの色違い?

221ピカチュウ2020/10/19(月) 00:03:09.70ID:69bBIYbt0
そうだ!色違いが出るまで倒さなきゃいいんだ!ありがとう!

222ピカチュウ2020/10/19(月) 02:28:04.70ID:E8lJxU9r0
EFFとFFFの出る確率ってどんくらい違うんですか?

223ピカチュウ2020/10/19(月) 03:46:39.92ID:Ss+QqaeH0
>>217
パット見ゼロはゼロだぞ。0〜15の合計16通り。

>>222
同じ。たとえばブーストなし野生だとどっちも1/4096
ナイアンがゴミみたいな操作をしていないという前提になるが

224ピカチュウ2020/10/19(月) 10:45:28.50ID:Ak5C+anj0
>>217
わかりにくいならFじゃなくて15と表記すればいい
なんで16進数が使われているかというと、ポケモンの名前の文字数制限による
シングルバイト12文字までの中でどれだけ情報を詰め込めるかを考慮した結果
個体値は1文字で収めたいって話が慣習化しているだけ(オンラインゲームなら割とよくある)なので、
そういうのが気にならないなら2文字使えばいいのよ

225ピカチュウ2020/10/19(月) 13:16:36.17ID:uTVcrgkk0
前回サカキを倒さなかったのでスーパーロケットレーダーを1個持っているのですが今回のスペシャルリサーチの(4/6)を達成すると2個目のスーパーロケットレーダーを持てることになるのでしょうか?

226ピカチュウ2020/10/19(月) 13:51:36.12ID:Ldhf3TR90
>>224
同意
文字数や会話の時間に制限が無いのなら、Fでなくて15と書けばいい
ただし間違いや誤解のないようにな
たとえば11113だと1-11-13なのか11-1-13なのか間違う
間違いを防ぐために固定長つまり必ず2桁ずつ11-01-13と表記
するように約束すればいいんだが不特定の相手に事前に約束はムリ
プロトコルとして共通の書式のひとつとして、16進数の0~Fがあるんだが

227ピカチュウ2020/10/19(月) 14:03:38.29ID:p8lnWyRXd
>>217
そのつもりで意識していればそのうちリーダー評価のグラフを16進数で直読できるようになるよ

228ピカチュウ2020/10/19(月) 16:31:33.73ID:hU0atizLM
>>225
答えじゃなくてごめんね
俺も同じ状態です
今あるスーパーロケットレーダーを使い、その後にタスク進めたらシャドウミュウツーを2体捕まえられるのでしょうかね

229ピカチュウ2020/10/19(月) 17:45:45.84ID:DriysmyS0
>>225,228
過去のレーダーと今回のレーダー合計3つで
Sミュウツーを3体捕まえたユーチューバーさんいますよ
よって答えはYES

230ピカチュウ2020/10/19(月) 18:03:41.49ID:vTv5VAaC0
スイクンかミュウツーかって言ったら絶対ミュウツーだもんな

231ピカチュウ2020/10/19(月) 22:02:47.40ID:G8AlLtDs0
この前、週間フィールドリサーチの報酬がヌケニンなるポケモンでした。
ヌケニンは何か特別なポケモンなんですか?
将来、進化したりするんですか?

232ピカチュウ2020/10/19(月) 22:12:33.36ID:evHmdhwJa
>>231
進化もしないし弱いしまだ色違いもいないし、単なるレアポケモン
一匹いれば十分

233ピカチュウ2020/10/19(月) 22:47:23.60ID:Q4MH69av0
>>224
フレンドに、相棒の名前をFFF100%と表記してる人がいます。FFFのみで個体値100と分かるのに、わざわざ100%と入れている理由はなんでしょうか?検索し易くするため?

234ピカチュウ2020/10/19(月) 23:47:55.63ID:Ak5C+anj0
>>233
単に見栄えの問題では
他のがFFB91%とかでFFFだけ後ろなしでは見た目がよろしくないだろう
多分な

235ピカチュウ2020/10/19(月) 23:49:23.13ID:Ak5C+anj0
ちと補足
> 後ろなしでは並べた時の見た目が

236ピカチュウ2020/10/19(月) 23:50:54.88ID:ZsCXVdmqr
>>231
本編では弱点以外の攻撃を無効にするって変わった特性持ってるやつなんだけどGOにはそんなのない現状ではただの雑魚

237ピカチュウ2020/10/20(火) 00:21:35.36ID:fx31amuUM
気球サカキ後のミュウツーを捕獲せず左上の逃げるマークを押してしまいました
もう一度勝つまでは捕獲チャンスはないのでしょうか?

238ピカチュウ2020/10/20(火) 00:30:15.50ID:CWfyGHhY0
教えておくれ
12月の総集編の時の話なんだけど
2段階の進化、例えばゴース→ゴースト→ゲンガーで
ゴースから進化だともちろんシャドーパンチ覚えるだろうけど
手持ちのゴーストをイベント時間内にゲンガー進化でもシャドーパンチ覚える?

239ピカチュウ2020/10/20(火) 01:35:02.42ID:PCbXLYLtH
>>238
第一段階からの進化であるかどうかは問わない
進化して対象のポケモンになるならok
ゲンガーならゴース、ゴーストどちらからでもok
単にゴースは2回進化が必要になるってだけ

それより総集編をちゃんとやってくれる事を祈ろう・・

240ピカチュウ2020/10/20(火) 01:58:00.87ID:Y5UPIn/ua
>>237
http://2chb.net/r/pokego/1602343714/278-
に同じ質問があるよ

241ピカチュウ2020/10/20(火) 03:45:01.72ID:0vKw40hFr
>>237
気球いなくなっちゃったらどうしょうもないと思う
ナイアンに問い合わせてみたら?
あまり望みはないがレーダー返してくれるかも

242ピカチュウ2020/10/20(火) 07:26:20.96ID:K7u+go8pM
ポケット団リーダーの弱体化って今日の秋イベント終了時間まででしょうか
リサーチの為に弱いうちに戦っておいた方がいいのか?と思ってます

243ピカチュウ2020/10/20(火) 12:22:03.63ID:YihTO5m4M
大雑把にいうと、やつあたりやおんがえしは弱い技ということで良いですか?

244ピカチュウ2020/10/20(火) 12:41:07.20ID:4zilSrzg0
>>243
やつあたりは使い物にならないね
おんがえしは強くはないけどそこまで弱いってほどでもない
ポリゴンZでおんがえし使うのはまぁまぁ楽しい

245ピカチュウ2020/10/20(火) 13:01:38.34ID:CWfyGHhY0
>>239
レスありがとう
もう一度手持ち確認しておきます

>>243
攻略サイトでおすすめ技を調べてると
やつあたりやおんがえしを勧めてるのはほぼ無いと思うよ
つまりはそれよりも強い技が他にあるってことだと思う
技マシン使用前に毎回攻略サイトをチェックするといいよ

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/25218
上から見ていくとおすすめ技の項があって
ジム・レイド、ジム防衛、対戦とそれぞれのおすすめ技がある
そのすぐ下にどのリーグで活躍できるかの目安が★で示されてるよ

おんがえしは発生時間が早いからシールドを使わせるためのハッタリには使えるかも

246ピカチュウ2020/10/20(火) 13:52:43.28ID:TxR0NkCOM
いや おんがえしはまぁまぁ使える技だよ

ジム置きのカビゴンにおんがえしは悪くないし
PvPではハッサムやヤミラミにおんがえし持たせる人も多い

247ピカチュウ2020/10/20(火) 14:18:17.69ID:jbSiO64N0
シャドウポケモンは基本的にリトレーンしたほうが良いですか?

248ピカチュウ2020/10/20(火) 14:29:00.79ID:so70xSilM
大多数のシャドウポケモンは基本的にリトレーンせずに飴にします

249ピカチュウ2020/10/20(火) 14:37:02.51ID:jsazVXyM0
>>247
レアシャドウ、実用シャドウ 怪力、ヨーギ、カビ、ラプ、ダンバル、ミニリュウ、伝説
あたりはとりあえず置いておくのもあり。
リトレーンしたら戻せないからね。

250ピカチュウ2020/10/20(火) 17:10:02.66ID:xrWdKqTaM
ジムをタップすると時々
6匹が一体化?したように並んで
後光がさしているような状態になっていることがありますが
何か意味があるんですか?

251ピカチュウ2020/10/20(火) 17:14:25.74ID:jsazVXyM0
>>250
ない、表示の遅延

252ピカチュウ2020/10/20(火) 17:15:46.37ID:xrWdKqTaM
おお(';') ありがとうございました

253ピカチュウ2020/10/20(火) 20:10:10.26ID:fAYK63pA0
>>240
>>241
問い合わせをしてレーダーを返してもらえました
ありがとうございました

254ピカチュウ2020/10/20(火) 21:10:11.89ID:jbSiO64N0
>>249
ありがとうございます
多分実用性はなくてニドランがリトレーンしたら100になるかな?というのを捕まえたので悩んでいました
あとミュウツーもぎりぎり100になるかも?と
とりあえずミュウツーは置いておこうかなと思います
>>248
確かに低個体は飴行きですね

255ピカチュウ2020/10/20(火) 22:33:49.70ID:w+yXTs9S0
ポケストとギフトから卵出なくなってる?

256ピカチュウ2020/10/20(火) 22:37:17.47ID:OWnZ1a3z0
で、出ますよ

257ピカチュウ2020/10/20(火) 23:58:58.69ID:DqJKR5kD0
赤いタマゴはまだ出るの?

258ピカチュウ2020/10/21(水) 00:50:41.04ID:9QFjG1wg0
で、出ますよ

259ピカチュウ2020/10/21(水) 02:03:23.73ID:k+hf0lIcM
セブンイレブンで711円以上paypayで支払いすれば参加できる11月上旬のイベント、参加条件を満たしてコードが送られてきたのですが…、
ログイン先がグーグル、フェイスブック、キッズでナイアンテイックトレーナーなし…
これって参加できないんですか??

260ピカチュウ2020/10/21(水) 02:29:32.42ID:k+hf0lIcM
>>259です
自己解決しました…

261ピカチュウ2020/10/21(水) 02:29:46.34ID:+MzId95+0
そのページの「クーポン利用に関するよくある質問」をタップしてみ
PTCアカウントはwebでのコードは利用できない
PTCアカウントを使ってる場合は他のプロバイダーをリンクさせろ
Androidはゲーム内でコードを使える
とある

262ピカチュウ2020/10/21(水) 02:51:35.05ID:MkN34sCBd
格闘ポケモンの技で、インファイトとばくれつパンツってありますが、技の破壊力も溜まるスピードも似たようなものだと思うのですが、
防御が下がってしまうインファイトを使うメリットはありますか?

263ピカチュウ2020/10/21(水) 03:06:01.97ID:HAEZ5uG80
ばくれつパンツ 威力108 エネルギー50 DPE2.16
インファイト 威力120 エネルギー45 DPE2.67

単純に技だけ見ればインファイトのほうが早く打てる上に強力
拮抗した場面で早く打つべき場面ならインファイトなら打てたのに
ぱくれるパンツだから負けた!ってことも有り得る
打って終わりって場面なら防御下がっても無問題

264ピカチュウ2020/10/21(水) 04:33:32.70ID:1lvRmCjL0
スポットライトアワーの時のボーナスとして
「進化時の経験値2倍」がありますが、全ポケモン対象なのでしょうか?
しあわせ卵を利用した場合、経験値は「4倍」になるのでしょうか?

265ピカチュウ2020/10/21(水) 08:48:47.32ID:H6YajocJM
さらに通常の3倍の高速回転しそう

266ピカチュウ2020/10/21(水) 10:02:29.20ID:lXOqDE8S0
シャドウポケモンのフシギダネがEFFだったから育てたいけどフシギバナになっても技はおんがえしのままなんですか?

267ピカチュウ2020/10/21(水) 10:14:36.33ID:+j01FPJ60
サカキと戦った後、今ならミュウツーが色違いじゃなかった場合、逃げればまだレーダーは残っていて、別の場所でサカキと戦えるんですか?

268ピカチュウ2020/10/21(水) 10:24:35.94ID:yXm71x9H0
シャドウミュウツーがもらえるサカキはいつまでが期限ですか?

またサカキ倒した後もリーダーと戦って12卵ゲットできますか?

269ピカチュウ2020/10/21(水) 11:01:54.17ID:0qk1qUs9d
>>267
ミュウツーを獲るかどうかにかかわらずレーダーは無くなるはず
少なくともリーダー戦では捕獲画面まで行くとレーダーは無くなる

270ピカチュウ2020/10/21(水) 11:18:07.03ID:Lc6v/uXp0
>>266
コイルリトレーンしてジバコイルにしたけどおんがえしのままだから恐らくフシギダネも同じ
ただおんがえしは技マシンで消せるので要らないなら消せばいい

271ピカチュウ2020/10/21(水) 11:30:42.72ID:MY/UO5U50
>>266
シャドウはやつあたり
進化させてもやつあたり
やつあたりは消せるイベント中じゃないと消せない

272ピカチュウ2020/10/21(水) 12:02:29.75ID:ue0AZaPn0
レイド戦に挑戦したいのですが、バトル後に捕まえられるモンスターの
個体値は、この画面のCPを見た時点でわかるものですか?
それともゲットチャレンジ画面のCPを見ないとわからないですか?

初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

挑戦する前に高個体値のジムを厳選できたらいいなと思いました。

273ピカチュウ2020/10/21(水) 12:13:53.17ID:uJXl1bFYM
もちろん個体値はわかりません

274ピカチュウ2020/10/21(水) 12:20:28.14ID:MY/UO5U50
>>272
挑戦前に厳選は出来ない

275ピカチュウ2020/10/21(水) 12:22:15.58ID:lXOqDE8S0
>>270
>>271
ありがとうございます!

276ピカチュウ2020/10/21(水) 12:40:37.14ID:ue0AZaPn0
>>273-274
ありがとうごmざうs

277ピカチュウ2020/10/21(水) 13:25:39.17ID:+j01FPJ60
>>269さん、ありがとうございました

278ピカチュウ2020/10/21(水) 14:22:36.69ID:HAEZ5uG80
おしえておくれ
現在TL37まで来たけれどTL40のことが知りたいです

TL40になるとXPは上限の数値ではりついたままで増えない?
またTL40の人は現状XPを稼いでも意味はないと思いますが
TL解放に向けて現在もXPを稼ぐ努力をしている?

279ピカチュウ2020/10/21(水) 14:26:55.83ID:r3ti8K0aM
xpは増え続ける

TL40以降xp稼ぐ人もいれば稼がない人もいる それぞれ

280ピカチュウ2020/10/21(水) 14:44:44.83ID:HAEZ5uG80
>>279
レスありがとう

281ピカチュウ2020/10/21(水) 15:59:50.32ID:ULQGhRGCd
新幹線で移動中、駅に停車するたびにアプリ立ち上げてやっていたら、ポケスト回せない、ポケモン捕獲出来ない状態になったんだけどこれもBANですか?

282ピカチュウ2020/10/21(水) 17:35:18.00ID:Lc6v/uXp0
「歴代の相棒」に間違って相棒にしたのもいてウザいんですが、これは消せないんでしょうか?

283ピカチュウ2020/10/21(水) 17:57:31.80ID:Hxtk8oWHM
>>281
BANだね
新幹線ぐらいだとBANされる

>>282
消せない

284ピカチュウ2020/10/21(水) 18:58:50.83ID:fKOGIe1jd
>>263
ありがとうございます!
それなら体力が残り少ない場合は淫ファイト出した方が得なんですね。参考になります。

285ピカチュウ2020/10/21(水) 19:19:13.42ID:dzwGsf+M0
なんかやらしい

286ピカチュウ2020/10/21(水) 20:19:37.51ID:u5jL0gkIx
>>283
ほんとですか? 位置偽装扱いっすか?!

287ピカチュウ2020/10/21(水) 20:37:50.30ID:69ZH4uBr0
>>286
ソフトBANと言うペナルティで自動的に発動するが自動的に解除になり
後には何のペナルティも残らない
解除の方法は、単純に時間が経過すればOK
本来は偽装よりも複数人が同一の垢で短時間に2個所を移動のペナで
ありえない時間差(移動速度)だと発動するんだが
新幹線だと実際に起こるからなぁ
だから後々のペナルティの心配はいらない

288ピカチュウ2020/10/21(水) 20:44:25.46ID:u5jL0gkIx
>>287
ありがとうございました 少し安心しました

289ピカチュウ2020/10/21(水) 23:04:38.98ID:HAEZ5uG80
おしえておくれ
大親友がそばにいるんだけど、キラフレの話しではなくて
例えば同じカビゴンを野良で捕まえて低個体値だった場合、
自分的にはカビゴンはレアなのでってことで
すぐそばの大親友とカビゴンを交換して高個体を狙うってのはありですか?
そんなことしても滅多に高個体にならないなら砂100勿体無いですかね?

290ピカチュウ2020/10/21(水) 23:05:50.21ID:ULQGhRGCd
>>287
ポケスト、ジムは回せなかったけど同色ジムのポケモンへの餌やりはできてジムバッジは獲得できました。XPも×20貰えました。ただ餌やってもCPが増えなかった。ジム戦も出来なかった。同色で置けるジムは無かったけど置けないんでしょうね。

291ピカチュウ2020/10/21(水) 23:26:20.55ID:8NZmBigVM
>>289
普通にアリだと思う
キラってくれる可能性もあるし

292ピカチュウ2020/10/21(水) 23:36:00.92ID:+j01FPJ60
砂100なんかすぐに獲得できるさ!

293ピカチュウ2020/10/21(水) 23:41:41.90ID:HAEZ5uG80
>>291-292
レスありがとう
低個体レアポケ見つけたら今後もやってみます

294ピカチュウ2020/10/22(木) 00:04:20.28ID:VKdaFNRd0
卵の中身が更新されましたが、
5キロの中にヘラクロスやサニーゴがあるようですが、これは相変わらず地域限定ですか?

295ピカチュウ2020/10/22(木) 01:43:49.63ID:pZTU3xVA0
>>294
更新後も地域限定です
野良湧きしてる地域のタマゴからのみ出現

296ピカチュウ2020/10/22(木) 02:19:40.14ID:+91jJ3b1a
いくら初心者向けのスレとはいえ、最低限公式サイトくらいは読めや

・2km、5km、10kmのタマゴからは、以下のポケモンがかえります。
野生で地域限定で出現するポケモンは、それらの地域で入手したタマゴしかかえらないので、ご注意ください。

297ピカチュウ2020/10/22(木) 02:54:16.15ID:wMG5xYPa0
公式サイトなんか読むもんか!
>>296が読め!

298ピカチュウ2020/10/22(木) 03:43:31.18ID:kG7N6oB6H
さすがにそれはちょっと低能すぎだろw
人生見つめ直せよ
しかし公式も野生なんて言葉を使うんだな。意外だったわ

299ピカチュウ2020/10/22(木) 04:27:23.70ID:cv/zGOr2a
捕獲する時に「アッー!野生のナンチャラが飛び出してきた!」言うし多少はね

300ピカチュウ2020/10/22(木) 07:24:08.64ID:VKdaFNRd0
>>295-296ありがとうございました

さすがにそううまい話はないですね…

301ピカチュウ2020/10/22(木) 07:26:38.00ID:9xHdftdl0
ポケスト・スピンで確定ギフトは終わりましたか?

302ピカチュウ2020/10/22(木) 07:34:04.61ID:JrmFGHFDM
>>301
はい、終わりました

303ピカチュウ2020/10/22(木) 07:40:35.04ID:9xHdftdl0
>>302
ありがとうございます

304ピカチュウ2020/10/22(木) 08:24:12.06ID:gpGZ91HJ0
バトルリーグでランク7になったらレーティングが表示されるようですが、自分のところでは表示されません
ランク以外にも何か条件があるのでしょうか?

305ピカチュウ2020/10/22(木) 08:53:29.17ID:nBVNITLl0
>>304
今シーズンからはレート表示はランク9からになった
ランク9までは勝利数で上がれる

306ピカチュウ2020/10/22(木) 10:06:12.32ID:gpGZ91HJ0
>>305
ありがとうございます
変更されたんですね

307ピカチュウ2020/10/22(木) 10:30:27.93ID:Djmr206N0
通知で→⏳の絵文字だけのが来たのですがどういう意味の通知ですか?
後、対戦で残り体力僅かな時にスペシャルアタックをうっても相手にダメージ無しで倒されるのはデフォですか?

308ピカチュウ2020/10/22(木) 10:52:37.97ID:o9DBpTK+a
それは技2が発動するまでの間に倒されてるんじゃね

309ピカチュウ2020/10/22(木) 13:22:46.09ID:FaH8CcFhr
>>307
技2発動と同時にHPが0になるとEXCELLENTでもダメージ与えられないままくたばる 今んとこ仕様
でも相手がHP0で技2撃ってくるとこっちはダメージ受ける 理不尽

310ピカチュウ2020/10/22(木) 14:37:24.63ID:pZTU3xVA0
そのやりとりで思い出したけれど、PvPで引き分けっての経験した
こちらは倒れて報酬無しだから引き分け=負けの理解だけど
相手が倒れるのも見たが、相手は案外勝ち判定で報酬受けたんだろうか

311ピカチュウ2020/10/22(木) 14:56:30.41ID:FvdqChSXa
引き分けは双方負けと同じだよ

312ピカチュウ2020/10/22(木) 15:28:00.07ID:pZTU3xVA0
レスd
相手も報酬無しなのね

313ピカチュウ2020/10/22(木) 16:10:49.01ID:pZTU3xVA0
おしえておくれ
手持ちレアコイルをジバコイルに進化→強化した場合の話です
1匹目=レアコイルCP1834(EEF)Lv26→ジバコイルCP2366
2匹目=レアコイルCP1762(EFE)Lv25→ジバコイルCP2274
進化後のCPまでは調べたけれど、強化でよりCP2500に近づくのはどちらでしょう?
またそれを知る方法やら調べるサイトがあれば教えてください

314ピカチュウ2020/10/22(木) 16:15:48.83ID:13HF8zOyM
個体値ランクで検索

どちらの個体値もマジゴミ

315ピカチュウ2020/10/22(木) 16:41:41.95ID:pZTU3xVA0
>>314
レスありがとう
これはCP2500のリーグで使いたいのであれば
レアコイルのままで育成のほうがマシってことでしょうか?
初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

316ピカチュウ2020/10/22(木) 17:09:02.28ID:nzS7n/4MM
ハイパーで1位のジバコイルは0FF

317ピカチュウ2020/10/22(木) 17:22:30.02ID:pZTU3xVA0
あら!そう!
前にコイル湧いた時に捨てたか知らん

318ピカチュウ2020/10/22(木) 18:42:48.54ID:Gfr0xVyRx
>>317
個体値の攻撃ゴミでもスーパーやハイパーリーグでは強個体の場合があるので
★★★じゃないからと気軽に博士送りにできないの結構めんどい

319ピカチュウ2020/10/22(木) 20:08:27.88ID:DpB4d/aXd
ウィークエンドのマツキヨの700円は一回で購入しなくてはいけないの?

320ピカチュウ2020/10/22(木) 21:00:16.24ID:A8aKm0jm0
ロケット団のリーダーに勝つと赤い卵が貰えるのはいつまでですか?

321ピカチュウ2020/10/22(木) 21:03:23.63ID:VKdaFNRd0
終了予定はないです

322ピカチュウ2020/10/22(木) 21:18:24.41ID:A8aKm0jm0
>>321
そうなんですか!?
短期間限定のイベントだと思っていました!

323ピカチュウ2020/10/22(木) 21:19:45.11ID:VKdaFNRd0
イベ後も継続だそうですよ

324ピカチュウ2020/10/22(木) 23:07:56.34ID:rx62mJvpd
>>318
面倒なのもあるけどボックスの圧迫が一番悩むところ、個体値100とか98を送って0FFを残す事がどうしてもできない

325ピカチュウ2020/10/22(木) 23:09:20.08ID:pZTU3xVA0
>>318
余りにもマニアック過ぎてちょっと付いていけないレベルだねえ
レアコイルEEFとEFEは進化させずに放置の刑かねえ

326ピカチュウ2020/10/22(木) 23:32:44.35ID:A8aKm0jm0
サカキを倒してシャドーミュウツー 貰えるイベントはいつまでですか?
もしかしてもう終了ですか?ロケット団出現機会が減っている様ですが…

327ピカチュウ2020/10/23(金) 00:35:20.04ID:JSY7Hmlx0
>>326
いつまでかは分からんが昨日倒してシャドウミュウツーもらえたで

それと私も質問させてほしいんだが、やつあたり消せるイベントって定期的に来るのん?

328ピカチュウ2020/10/23(金) 00:47:43.02ID:MuJgLs+b0
https://pokemongolive.com/ja/post/autumn-event-2020-strange-eggs/
> 最終的には「サカキ」との直接バトルが待っています!
> これが2020年最後の「GOロケット団」の「スペシャルリサーチ」となります。

と書いてあるくらいだし、年内はずっとミュウツーだと思うよ
少なくともサカキと戦わずにスーパーロケットレーダーがなくなったりすることはないので心配は無用かと

やつあたり消せるイベントは確実に来るだろうけどいつになるかはナイアンしかわからん
今のところ定期的ではないな、突発的な感じ

329ピカチュウ2020/10/23(金) 01:32:15.63ID:JSY7Hmlx0
突発なのか、次いつ来るか分からんとなるとリトレーン迷うな
FDEシャドウワンリキーどうしよう…

330ピカチュウ2020/10/23(金) 02:13:42.32ID:1787aA170
さっきキラフレなったからシャドウミュウツーリトレーンして交換した
キラポケミュウツーなったけど個体値微妙

331ピカチュウ2020/10/23(金) 13:51:18.48ID:0PBqE+sEd
あの、アバターのポーズで両手握り拳で、肩幅足開いて立っているおしっこを我慢しているようなポーズをよく見かけますが、もう売ってないんでしょうか?

332ピカチュウ2020/10/23(金) 14:07:36.83ID:Yo6NyDKPM
なんかの有料イベントの参加者が持ってる奴だから今のところ買えない

333ピカチュウ2020/10/23(金) 20:32:37.96ID:6N0AI6dK0
エクセレントスロー10球投げるのきついです・・・(´;ω;`)

334ピカチュウ2020/10/23(金) 22:13:05.46ID:/eW9Z58md
カモネギはエクセレント修行にちょうどいいと思うよ
泣かないで

335ピカチュウ2020/10/24(土) 00:35:36.67ID:gWyFAE5M0
ナイアンへの問い合わせって、設定→ヘルプにあるチャットみたいなのでいいんですか?
気球サカキを倒したあと、固まってしまってゲッチャレに行けなかったのですが。

336ピカチュウ2020/10/24(土) 00:38:25.58ID:gWyFAE5M0
>>333
パッチールタスクのように連続でなくてもいいのでガンバレ!

337ピカチュウ2020/10/24(土) 00:39:43.82ID:i4ICV9wQ0
それで合ってるよ
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&;l=ja&s=get-in-touch&f=how-to-contact-support

338ピカチュウ2020/10/24(土) 00:43:47.78ID:gWyFAE5M0
>>337
ありがとうございます(^_^)

339ピカチュウ2020/10/24(土) 22:24:49.60ID:RB37AwFS0
サカキのペルシアン、ガルーラにヤられてしまいます。
どれが相性のいいポケモン何でしょうか?
負けまくって参っています、カイリキーでもペルシアンに勝てないし2番手用にラグラージではガルーラに勝てません。
で何とかカイリューでミューツーにたどり着いたところで既に体力が残ってません。
どれを強化すればいいのでしょうか?
教えて下さい、お願いいたします。

340ピカチュウ2020/10/24(土) 22:29:35.17ID:4PAwJF+V0
グロパン持ったルカリオかな

341ピカチュウ2020/10/24(土) 22:41:23.42ID:RB37AwFS0
>>340
レスありがとうございます!
ルカリオ持ってないんです...10km卵でしたっけ?

342ピカチュウ2020/10/24(土) 22:47:55.92ID:4PAwJF+V0
>>341
10キロですね

代替としてニョロボンでもいけますよ
マッドショット、グロパン、爆パンの高性能で

343ピカチュウ2020/10/25(日) 00:08:20.60ID:PjwUXETi0
>>339
ルカリオの他ラグラージ、フライゴン、ニョロボンなどでも可
2番手にカイリキーもしくは格闘タイプ
3番手は虫、ゴースト、悪のいずれかだけど、ミュウツーのノーマルアタックはエスパーだけなので
エスパーに二重耐性を持ち、かつ抜群を与えられるダークライやバンギを

サカキの2番手ガルーラはノーマルが続くため一番楽なパターン
シールドを剥がしたらカイリキーに交代してゲージ1発分と少しためてから爆裂パンチでペルシアンを倒す
ガルーラもカイリキーで相手して、途中で倒されたら1番手に戻す

ミュウツーはダメージを受けていない3番手が相手をする

過去ログより

72ピカチュウ2020/06/24(水) 01:06:36.06ID:Fpt/i+mG0
>>70
その書き方だとクリフ以外も勝てなそうだな
ロケット団リーダー戦・サカキ戦はシールド剥がし担当が必須だよ
http://2chb.net/r/pokego/1581082944/5
を参考にラグラージやフライゴンなど、とにかく早くスペシャルアタックを撃てるポケモンを先頭にする
http://2chb.net/r/pokego/1581082944/635-636
にも書いたけど、シールドを剥がしてからが本当のバトル開始だよ
http://2chb.net/r/pokego/1581082944/471-483
とかも参考に

344ピカチュウ2020/10/25(日) 01:04:41.52ID:yng8npiQ0
知り合いでやってる人いないからギフト送れない

345ピカチュウ2020/10/25(日) 01:07:11.12ID:Ykdheguh0
フレンドスレで募集してみては
ギフトやり取り専用とかで

346ピカチュウ2020/10/25(日) 01:39:04.36ID:QCrnQOl00
>>342
ありがとうございます!参考にします!

347ピカチュウ2020/10/25(日) 12:56:03.51ID:ZL4YDwa70
教えて下さい 今日のまとめのメガゲンガーのタスクが見つかりません メガゲンガーのレイドはやりました

348ピカチュウ2020/10/25(日) 12:58:33.77ID:KwwltG9j0
>>344
ほれ
https://pokemongo.gamewith.jp/bbs/threads/show/626#bbs-form
自分は募集はしない いっぱい来たら困るから
直近のにリクエストしたら7割は返ってくる印象

349ピカチュウ2020/10/25(日) 13:44:34.15ID:yng8npiQ0
>>348
マジで感謝しかないです!

350ピカチュウ2020/10/25(日) 18:26:19.29ID:9WnX4xKq0
ポケモンを進化させようとしたら、下記のメッセージが表示されました。
『交換で手元にやってきたポケモンは、アメが無くても進化させることができます。
 アメを使ってポケモンを進化させますか』


初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

351ピカチュウ2020/10/25(日) 18:28:02.64ID:9WnX4xKq0
アメなしで進化させられそうなメッセージですが、
「いいえ」を選択すると進化がキャンセルされます。

どうやってアメなしで進化させるのでしょうか?
また、画像の赤枠部のマークはどんな意味ですか?

352ピカチュウ2020/10/25(日) 18:28:20.46ID:+chTH+gs0
はい

353ピカチュウ2020/10/25(日) 18:30:04.06ID:+chTH+gs0
見ての通りゴースト交換してもらったらアメ0進化

354ピカチュウ2020/10/25(日) 18:50:29.60ID:9WnX4xKq0
はい を選択したらアメが100個減りました。
ありがとうございました。

355ピカチュウ2020/10/25(日) 18:52:33.97ID:pWjn4zAc0
レイドのアブソルって
4卵の頃よりも今の方が倒しやすくなってます?
以前は2人で倒すのキツかった思い出があります

356ピカチュウ2020/10/25(日) 20:19:56.29ID:PjwUXETi0
レイドの4玉は3玉に吸収されたから、HPが7500→3600になってる

357ピカチュウ2020/10/25(日) 20:28:05.01ID:PjwUXETi0
>>351
それな、時すでに遅しですまんが、左側のマークは交換のマーク
https://9db.jp/pokemongo/data/8685

358ピカチュウ2020/10/25(日) 20:53:54.59ID:QCrnQOl00
交換したポケモンも元の持ち主に戻せる様にしてください!

359ピカチュウ2020/10/26(月) 12:40:33.81ID:VdxzG4dhH
>>358
複垢がやりたい放題になるから駄目

360ピカチュウ2020/10/26(月) 13:52:36.21ID:5rxUeSzz0
おしえておくれ 相棒が交代できません!なぜでしょう?

事の経緯を
ヒンバス連れて0:00またいで一瞬トゲキッスからすぐヒンバス→ポケ終了
次の日(今日)ヒンバスに餌→しばらくしてミュウツー→ミロカロス
ここですぐにヒンバスに戻そうとしたら「今日はもう相棒交代できません」
交代の上限に達した模様で他のどのポケモンにも替えれず・・・なんで?

361ピカチュウ2020/10/26(月) 14:09:52.12ID:3ZYZ/3fPa
自分で答え言ってるじゃん
上限に達したんだよ

362ピカチュウ2020/10/26(月) 14:42:26.17ID:mWxJ4YmIM
いま出ている仮装ピカチュウはオスしかいませんか?

363ピカチュウ2020/10/26(月) 14:42:36.11ID:mWxJ4YmIM
いま出ている仮装ピカチュウはオスしかいませんか?

364ピカチュウ2020/10/26(月) 14:53:52.81ID:5rxUeSzz0
>>361
1日20回じゃなかったっけ?

365ピカチュウ2020/10/26(月) 15:00:49.10ID:vffn5yGHM
正確には「1日20回相棒を交代ボタンを押すまで」だからな

交代の時にアホみたいに交代ボタン連打したらすぐ上限に達する

366ピカチュウ2020/10/26(月) 15:07:27.57ID:5rxUeSzz0
まじか それかも
レスありがとでした

367ピカチュウ2020/10/26(月) 15:48:25.52ID:v9+iYfZHa
それ修正されなかったっけ?
今は前と違って交代ボタン押しても実際に交代しなければ回数減らないよね

368ピカチュウ2020/10/26(月) 15:51:21.04ID:vffn5yGHM
>>367
今試したら 2回減ったから修正されてない

369ピカチュウ2020/10/26(月) 15:55:09.69ID:v9+iYfZHa
え、俺減らないけど
ちなみにiPhone
かなり前から減らないよ

370ピカチュウ2020/10/26(月) 16:15:19.90ID:vffn5yGHM
>>369
俺もiPhoneだけど減る

371ピカチュウ2020/10/26(月) 16:24:34.74ID:v9+iYfZHa
ぐぐってみたらわかった気がする
トレーナーアイコンの右の相棒アイコンの下部からだと交代しなければ減らない
トレーナーアイコンの中の歴代の相棒たちの下部からだと交代しなくても減る

こうじゃね?

372ピカチュウ2020/10/26(月) 16:34:10.67ID:vffn5yGHM
元々現相棒の下にある交代ボタンはバグなんてないんだから「修正されてなかったっけ?」とはならないんだよ

交代回数が減るバグは歴代の相棒の下にあるボタンの連打でしかならない って前提知らない奴が絡んでくるなよ

変なちゃちゃで交代回数損したわ

373ピカチュウ2020/10/26(月) 16:42:53.91ID:ENu3451AH
>>372
現相棒のも最初はバグあったぞ。しったか乙

374ピカチュウ2020/10/26(月) 16:43:38.12ID:vffn5yGHM
>>373
ねぇよw

375ピカチュウ2020/10/26(月) 16:46:55.03ID:FeH3YkmH0
つーかさ、現相棒の方から交代すれば不具合ないならそっちからやれって教えてやればいいやん
不親切な回答者どもだな

376ピカチュウ2020/10/26(月) 16:48:33.29ID:ENu3451AH
>>375
しったか初心者が回答するスレだからしゃーない。

377ピカチュウ2020/10/26(月) 16:54:08.92ID:vffn5yGHM
>>376
ソースも出せずによく言うわw

378ピカチュウ2020/10/26(月) 16:57:17.18ID:FeH3YkmH0
>>360
不具合報告載せておくね
https://9db.jp/pokemongo/data/7436#toc1

379ピカチュウ2020/10/26(月) 16:59:19.04ID:leOJlO5A0
相手の交代回数が減るバグが初期にあったけど修正されたってソースがあれば済む話だろ?

それが出てきたらID:vffn5yGHMの負けで 出てこなかったら勝ちでいい

380ピカチュウ2020/10/26(月) 17:27:03.70ID:v9+iYfZHa
>>372
そうだったんか
すまんかった

381ピカチュウ2020/10/26(月) 18:41:49.15ID:mWxJ4YmIM
それで・・・>>362をわかる方はいませんでしょうか

382ピカチュウ2020/10/26(月) 19:03:16.40ID:j8QEa5UR0
おこうから出たポケモンが一瞬で煙になって消えるんだけど同じような人いる?

383ピカチュウ2020/10/26(月) 19:03:25.80ID:YJVuz8qlM
ここは初心者スレなんだから質問者は
「今どうなっていて、どうすれば良いか」を知りたい人でしょ

かつてこんな事象が有った無かったなんて話
どうでもよすぎ

384ピカチュウ2020/10/26(月) 19:32:42.29ID:wLPXLnfOM
>>381
去年もオスだけだったから今回もオスのみだろうね

385ピカチュウ2020/10/26(月) 21:44:25.37ID:nOhJl7wkd
ほんとヒドいスレw

386ピカチュウ2020/10/26(月) 21:47:11.61ID:mWxJ4YmIM
>>384
そうなんですね。ありがとうございます。
女の子が欲しかった

387ピカチュウ2020/10/26(月) 21:59:14.89ID:Cnz2Fxh10
グラードンのスペシャル技のほのおのパンチは普通のスペシャル技マシンでは出ないのですか?

388ピカチュウ2020/10/26(月) 22:08:07.32ID:59DseVz00
不具合云々より不具合を放置してるナイアンが悪い。死ねよクソ運営

389ピカチュウ2020/10/26(月) 22:31:48.14ID:FeH3YkmH0
>>387
出ない
すごいわざマシンスペシャルが必要

390ピカチュウ2020/10/26(月) 23:13:37.18ID:Cnz2Fxh10
>>389
そうなんですね
たま〜〜〜にカイオーガにソーラービームが入って気持ちいいのですが、炎のパンチの方が需要が圧倒的に大きいですかね

391ピカチュウ2020/10/26(月) 23:16:12.45ID:9oNgOpARa
ジムを1回攻撃したら約3割減り、残り2割でジムから追い出されるので、やる気がMAXでも3回攻撃すればジムからいなくなります。
と書いてあるのですが3回攻撃してもギリギリ残って倒せません。
攻撃の途中で木のみを投げられているのでしょうか?

392ピカチュウ2020/10/26(月) 23:18:21.61ID:wLPXLnfOM
3回倒して落ちなかったらどこかで回復されてる

393ピカチュウ2020/10/27(火) 00:15:02.47ID:Fv9MRLoMa
>>392
ありがとうございました

394ピカチュウ2020/10/27(火) 08:33:41.98ID:yUN2MGPHM
「ポケストップスキャン」のタスク開いてもヒントの画面で操作不能になって
再起動するしか無いんだけど何すりゃいいの?

395ピカチュウ2020/10/27(火) 08:50:30.25ID:GXNgECWnM
>>394
拾ったらタスク捨てよう
起動出来た所で対象物を中心に撮影しながらグルっと一周という苦行が待っている

396ピカチュウ2020/10/27(火) 10:45:23.28ID:OhPHjyYCd
>>394
タスクは開かず、でもお守りとして捨てずに持っておく

397ピカチュウ2020/10/27(火) 10:49:27.81ID:G/vfuqtr0
ARスキャンは今の10倍ぐらいの報酬にならんとやる気せんよなあめんどくさすぎる

398ピカチュウ2020/10/27(火) 13:16:56.02ID:eNz2QgIE0
確かに手間と報酬見合ってないけど
どうでもいい報酬の方がサクサク捨てられるからマシかも

3993602020/10/27(火) 17:27:39.75ID:qHjbquXg0
今来たら相棒の件、ちょっと議論になってたようで ありがとです
歴代からのほうが相棒選びやすいのでそっち使いたい
連打自重してタップしたらしばらく様子見で統一します

ジムでバイト中のポケモンに餌やるときも
連打したら2〜3個飛ぶことあるし、ラグと貯まった分を全て処理っての
地味にウザいっす>ナイアン

あと8時間半労働で報酬50円って、ブラックすぎる

400ピカチュウ2020/10/27(火) 18:48:54.87ID:/kzkEBEQM
>>395-398
あんま積極的に手を出さなくても良さげっぽいすね
どうもです

401ピカチュウ2020/10/28(水) 17:54:55.36ID:GFaBYOmH0
ポケスト・スピン100%ギフトって終わりましたよね?
今日4ポケスト・スピンでギフト4個出たが偶然かな

コロナ仕様からの変更点って(現在で)
ポケストの範囲が元に
所持できるギフト10
開封できるギフト15
気球ロケット団は6時間毎?
孵化距離は2なら2キロ 10なら10キロ

添削お願いします
ポケストスピンで出た>>394は捨てても大丈夫っすか?

402ピカチュウ2020/10/28(水) 18:15:46.13ID:mdPgrdzf0
4回回して4回とも出た

だから何?って感じ

403ピカチュウ2020/10/28(水) 18:23:57.90ID:GFaBYOmH0
続いて、無料のリモートレイドパスとかも知りたい

ggrksとか、言われそうだから
そういうHPのURLでもOKだぜ

404ピカチュウ2020/10/28(水) 18:45:57.49ID:80OqjJAIM
ギフト20個あるけど

405ピカチュウ2020/10/28(水) 19:06:58.93ID:GFaBYOmH0
↑遅れよカス!
(ID、変えたい)

406ピカチュウ2020/10/28(水) 20:50:39.34ID:80OqjJAIM
なにが「遅れ」だ!

407ピカチュウ2020/10/28(水) 23:34:43.27ID:lETrULS30
>>401
まずは公式サイトを読もう
https://pokemongolive.com/ja/post/update-20200929/
https://pokemongolive.com/ja/post/limitedtime-remoteraidpass/
その上でわからないことがあったら質問すべし

408ピカチュウ2020/10/29(木) 00:14:11.55ID:NmgLsE8k0
ARマッピングですが、同じスポットからはこれしか出ませんが、
一度実行すると次からは普通のリサーチになるのですか?
それとも一度送ってもまたARマッピングですか?

409ピカチュウ2020/10/29(木) 00:18:14.31ID:mMw6j+hy0
>>408
何度か実行してもまた同じマッピングが出るよ
ただ普通のリサーチと違って何回でもできる=報酬が何度でももらえるから
グルグル回る手間に耐えればずっともらい続けられるともいえる

410ピカチュウ2020/10/29(木) 00:23:40.29ID:NmgLsE8k0
>>409
そうなんですか。ありがとうございます。

411ピカチュウ2020/10/29(木) 00:52:29.38ID:rwElGJmi0
>>408
AR対象のポケストでARのタスクを拾ってしまった場合でも、
そのタスクを捨てないで5分後にもう一度そのポケストを回せば普通のタスクが出るよ

412ピカチュウ2020/10/29(木) 01:29:46.70ID:NmgLsE8k0
>>411
そうなんですか!ありがとうございます!!

413ピカチュウ2020/10/29(木) 22:25:58.10ID:SBGRsyXI0NIKU
サカキは他のリーダーと違って1度倒すともう出てこないの?

414ピカチュウ2020/10/29(木) 22:52:22.78ID:7J8EYaLXdNIKU
>>413
レーダー持ってれば出る

415ピカチュウ2020/10/29(木) 23:16:47.04ID:mMw6j+hy0NIKU
コスプレヒトカゲが三体もたまごから生まれた(他二体は一度もなし)のですが
ヒトカゲだけ生まれる確率が高いのでしょうか?
それとも自分がたまたまそういう運だっただけ?

416ピカチュウ2020/10/29(木) 23:22:19.11ID:rwElGJmi0NIKU
>>415
そのレスそのままヒトカゲをゼニガメに変えたら自分になるよw
ゼニガメ以外はレイドで捕まえるしかないのかと思ってた
単に確率が偏ってるだけだね

417ピカチュウ2020/10/30(金) 01:27:04.75ID:oTlmgsKk0
自分の場合は強化5回タスクが2回ともヒトカゲだった
別に全部そろえる気もないけれど

418ピカチュウ2020/10/30(金) 04:54:38.41ID:aUEU3RvM0
スーパーロケットレーダーがあれば出てくる

419ピカチュウ2020/10/30(金) 16:47:26.99ID:477cfD/U0
ショップのレーダーとか入ってるボーナスは何のボーナスでいつまで受け取れるのってのはどのニュースに書いてありますか?

420ピカチュウ2020/10/30(金) 17:13:37.01ID:23pBe5AcF
メガ進化についての質問です。

個体値やPLに関係なく、メガ進化させるとそのポケモンのメガ進化時のMAXのCPまでいくのでしょうか?

よろしくお願いします

421ピカチュウ2020/10/30(金) 18:42:36.49ID:UexQbp2o0
明日のアローラガラガラのレイドでは、色違いが出やすくなりますか?

422ピカチュウ2020/10/30(金) 19:41:01.36ID:ASqelkAD0
>>420さん
PL37/CP1000程度のスピアをメガ進化させたら2400程度?うろ覚えですが
ポケモンLvやCPに応じて強くなるって感じでしょうか。

423ピカチュウ2020/10/30(金) 20:04:44.45ID:YISarWzZ0
>>422
ありがとうございます

424ピカチュウ2020/10/30(金) 22:07:49.19ID:Rcwie7Ms0
進化しないコスプレ系のポケモンは
基本的に観賞用って認識であってますか?

425ピカチュウ2020/10/30(金) 22:09:33.55ID:RZ2Q0X7i0
ですね、コレクション的な

426ピカチュウ2020/10/30(金) 23:31:17.51ID:Rcwie7Ms0
>>425
速レスありがとうございます

427ピカチュウ2020/10/31(土) 06:55:51.23ID:yHwY003IaHLWN
後もう少しでギガが無くなり通信制限に引っ掛かりそうなんですけどギガがゼロになったら出来ないんですか 余ったら没収する汚いやり方の携帯会社に1ギガ千円でも課金したくありません 初めてなんで是非教えてください

428ピカチュウ2020/10/31(土) 07:02:37.01ID:BcpyZiO10HLWN
>>427
普通は通信速度が落ちる
できなくなる事はない
ただしストレス半端ないので追加購入するとか誰かに分けてもらうとかした方が良い

429ピカチュウ2020/10/31(土) 09:17:51.19ID:KoB7IJPi0HLWN
>>427
ポケGOは通信容量を食うので通信制限かかった状態で普通にプレイするのはまず無理
(プレイ自体ができないわけじゃないが)
でもああいうのって月締めだから11月になったらまたリセットでしょ
1日くらい我慢したらいいだけ

430ピカチュウ2020/10/31(土) 09:56:35.41ID:sTUaCpyt0HLWN
>>427
ポケモン関係ねーし
今日1日ぐらいスマホ断ちしてろ

431ピカチュウ2020/10/31(土) 11:51:46.36ID:txWjCnnY0HLWN
いまショップにある無料のリモートレイドパス3枚は、今日の5時過ぎたら無くなってしまいますか?

432ピカチュウ2020/10/31(土) 12:00:03.00ID:X+yzSd0h0HLWN
>>431
10月31日(土)午前5:00から11月2日(月)午前5:00まで

433ピカチュウ2020/10/31(土) 12:05:26.44ID:txWjCnnY0HLWN
ありがとうございました

434ピカチュウ2020/10/31(土) 12:11:05.63ID:AT8Tyvf80HLWN
>>427
自宅wifiと併用できるなら大丈夫
楽天の300kps速度制限でデータ料金なし(基本料金だけ)を使っているが
野生ポケモンの捕獲やレイドなら問題ない。サーバーの方が待ってくれる
pvpだと通信速度の差で相手に負ける場合もあるらしいが
ただし手持ポケモンのデータとかまとめてダウンロードすると、かなり待たされる

435ピカチュウ2020/10/31(土) 13:26:51.54ID:txWjCnnY0HLWN
私も楽天で、最初は高速なしでやってたけど、たまにレイドの時に繋がらなくなってしまうことがあったので、レイドの時用に3ギガにしました。楽天は高速のオンオフが出来るので。

436ピカチュウ2020/10/31(土) 13:33:25.19ID:l+2hmXdvMHLWN
リワードの報酬に逃げられたんですけど何が起こったのでしょう
電波の良い屋外で立ち止まっていたのですが

437ピカチュウ2020/10/31(土) 13:37:11.02ID:de4kBOYF0HLWN
今無料でリモパス 3個もらえるけど、これってアローラガラガライベント終わったらもらえないの?
受け取り期限とかある?

438ピカチュウ2020/10/31(土) 13:41:49.45ID:+PxNoQnArHLWN
少し上ぐらい見れんのか

439ピカチュウ2020/10/31(土) 13:55:10.75ID:t8w5p5xP0HLWN
>>436
通信不良などで逃げるアクションをとることはあるけど、
ちゃっかりボックスに収まっている(もしくはタスクのストックにまわってる)だけなので確認してみ
タスクのストックが既にある場合はその最後に追加されるからストックを全部消化しないと確認できないけど

440ピカチュウ2020/10/31(土) 14:44:40.83ID:jUPguvVN0HLWN
スペシャルリサーチのプテラを1匹捕まえるがクリア出来ません。どーしましょう・・・

441ピカチュウ2020/10/31(土) 14:47:04.70ID:EUMhSax60HLWN
レイド5回でプテラのタスクがあるんじゃない?

442ピカチュウ2020/10/31(土) 14:53:40.00ID:X+yzSd0h0HLWN
「レイドバトルで5回勝つ」は絶対 プテラ
「レイドバトルで3回勝つ」は アブソル か プテラ

ちな「2回」は マグマラシ 、「1回」は今なら ヒトモシ

443ピカチュウ2020/10/31(土) 15:25:09.04ID:Nf0fwH9hrHLWN
2回は今違うんじゃ

444ピカチュウ2020/10/31(土) 15:33:02.51ID:YUKG8OlN0HLWN
>>440
ロケット団下っぱ女の「覚悟しなさい」「勝者のみが···」系のやつに勝利でプテラ出てくるよ

445ピカチュウ2020/10/31(土) 17:09:12.03ID:IVsTepIWdHLWN
今日の赤のパスの追加ボーナスって17時で終わりでしょうか

446ピカチュウ2020/10/31(土) 17:32:16.13ID:IVsTepIWdHLWN
やっぱもう終わりか
ちゃんとアナウンスして欲しかった
ほんと悲しい

447ピカチュウ2020/10/31(土) 17:47:40.13ID:X+yzSd0h0HLWN
おしえておくれ
デスマス進化の「バトルで10回勝つ」っての今日5回こなしたけれど
そのデスマスを友達と交換したらバトル回数はリセットされる?

448ピカチュウ2020/10/31(土) 17:53:11.52ID:LZzFrB8G0HLWN
そりゃ相方が変わるんだからリセットされるんじゃねーの?

449ピカチュウ2020/10/31(土) 18:08:36.99ID:X+yzSd0h0HLWN
レスありがと
そっかー 個体値が余りも低いからキラったら友達とデスマス同士交換って考えて
今日すでに5回バトルやったのにやり直しかあ

450ピカチュウ2020/10/31(土) 19:50:07.45ID:de4kBOYF0HLWN
リモートパスが手元に2個あるのに、無料の 3個入りが受け取れるみたいなんですが、これってちゃんと手持ちが5個になりますか?

451ピカチュウ2020/10/31(土) 19:50:56.22ID:eKtQ4/EN0HLWN
なりますよ

452ピカチュウ2020/10/31(土) 20:07:41.39ID:LZzFrB8G0HLWN
>>449
デスバーンにしてから交換すればいいんじゃね?

453ピカチュウ2020/10/31(土) 22:09:06.33ID:X+yzSd0h0HLWN
>>452
ありがと そうする

454ピカチュウ2020/11/01(日) 00:40:32.96ID:MDf4BWkmd
メガ進化はまだリザードンとスピアーしかしていないのですが、メガ進化可能なら直ぐした方が良いですか?後にした方が良いですか?

455ピカチュウ2020/11/01(日) 00:46:16.46ID:IWN1joaQ0
いつの間にかアカウント毎に出現するポケモンが少し異なる様になったのですか?
家族が捕まえたポケモンが、私のには現れてない事が時々あります。逆のパターンもあるのですが。
アバターのいる位置は同じなのです。

456ピカチュウ2020/11/01(日) 00:51:33.38ID:8HtOnSA90
マリルリって巣は有りますか?卵からも出ないですよね
普段も全然見かけないけど川沿いとかなら居るんですかねー

457ピカチュウ2020/11/01(日) 08:41:18.53ID:44CUNAQw0
>>456
タマゴ>マリルリは出ないがルリリは出る
野良>マリルリは出にくいがマリルは出る
近場に巣が来るまで7タマ割るのが一番効率いいと思う

458ピカチュウ2020/11/01(日) 08:56:40.36ID:HpZhZ8YB0
>>455
そんな重大変更があればみんなもっと騒ぐと思う
個体値100をみんぽけの情報で取りに行くとかできなくなるわけだから
一緒の場所にいても当たり判定が違って一方にはポケモンが出て一方には出ないことはよくある
その場合出てない側もポケモンのいる場所まで近づけばちゃんと出るよ
それやっても取れなかった!って場合は取りに行ってる間にポケモン消えちゃったんじゃね

459ピカチュウ2020/11/01(日) 08:59:13.52ID:HpZhZ8YB0
>>455
追記だけどトレーナーレベルで個体値とか違うことはある(TL30以上は共通)
だけど他のプレイヤーが取ってるポケモン自体が取れないことはないはず

460ピカチュウ2020/11/01(日) 10:15:01.15ID:Avez2q2wH
>>455
過去何度かそうなった事がある
同じ場所、同じTL40なのに違うポケモン
あれ?ってなるよね
相違点があったとすれば、片方はアプリが最新バージョンで片方は一つ前のバージョンだった事くらい

461ピカチュウ2020/11/01(日) 10:55:33.87ID:Zj6YtHHGa
>>455
可能性の一つとして考えられるのは「今日のポケモン」かな
一日一回、そのアカウントでその日最初に起動したときに一匹だけポケモンが出るけど、これはアカウントごとに違うポケモンが出る、というやつね

462ピカチュウ2020/11/01(日) 11:13:40.21ID:PY84iO+Bd
他人の画面見て「違うのが居る!」と思ったらそいつの相棒だった

463ピカチュウ2020/11/01(日) 14:39:28.83ID:csC+J9qYM
>>439
ストックに入ってました、ありかとう!

464ピカチュウ2020/11/01(日) 14:48:08.14ID:YVZW3aSGM
メタモンってメタモンとして湧いて他ポケモンに見た目変換されるんでしょうか?
それともメタモンの可能性があるポケモンとして湧いてその後メタモンかどうかの抽選?でしょうか?
後者ならメタモンの可能性があるポケモンの巣に行けばメタモンも多く捕まるかなと思ったのですがどうでしょうか

465ピカチュウ2020/11/01(日) 15:03:39.99ID:Zj6YtHHGa
>>464
スポットライトアワー中(1時間)の間で、対象ポケモンに化けているメタモンを3匹捕まえたことがあったから、おそらく後者だと思う

466ピカチュウ2020/11/01(日) 17:47:07.81ID:TYFOPmqhd
>>464
メタモンのCPが表示されているとされているので抽選ではないと思われ

467ピカチュウ2020/11/01(日) 18:18:21.31ID:RgAlKkWs0
対戦で使うスペシャルアタックを打つタイミングに関する技で、
CCTみたいにアルファベット3文字でCCTよりちょっと難しいやつ
何でしたっけ。
名称と概要を教えて下さい。

468ピカチュウ2020/11/01(日) 19:57:12.66ID:gm2A8pY/M
>>464 >>465
同じ場所に沸いたのは誰が捕ってもメタモンなので前者では?

469ピカチュウ2020/11/01(日) 22:31:51.16ID:5lxrSrCp0
わざマシンノーマルを効率よく集めるレイドは何玉がよいですか?

470ピカチュウ2020/11/02(月) 07:22:14.40ID:6Vpd/GHUa
会ったことのない海外のフレンドと次々にキラフレンドになっています。
将来、遠く離れたフレンドとキラ交換出来る日が来ると思いますか?

471ピカチュウ2020/11/02(月) 08:14:26.00ID:+lfcOYpFa
>>455
ごくたまーにあるよ
両ポケモンともブーストかかってないときに取ると個体値が同じなんだよね

472ピカチュウ2020/11/02(月) 11:37:12.82ID:7OdwtU6A0
同色のジムに置こうとしてバトル中なので置けませんてなってバトル終わって無色になったのにまた同じ色になったんですが同色ジムでもバトルできるんですか?

473ピカチュウ2020/11/02(月) 12:15:55.77ID:FaloTLIw0
ジム連戦時に前回使用のポケモンに勝手に戻る時があります
ハピナスをカイリキーで倒す→いったんジムバトルを終了して一匹目をカイリキーからバンギラスへ変更
→バトルが始まると何故か一匹目カイリキーが出てくる、という具合です
これは既知のバグですか?そうだとしたら発生しないようにする方法はありますか

474ピカチュウ2020/11/02(月) 12:25:51.73ID:rxPiljb2H
>>472
状況がよくわからないけど、

> バトル中なので置けません
トリガーとなる最初のポケモンがいなくなってから10分間は置けない

> 無色になったのにまた同じ色になったんですが
無色になったまま10分経てばまた同じ色でも置けるようになる
ちなみに最後に倒した人に最初に置ける優先権があるけど30秒だったかな結構短い

> 同色ジムでもバトルできるんですか?
もちろんできない

475ピカチュウ2020/11/02(月) 12:32:14.18ID:rxPiljb2H
>>473
既知のバグだけど解決方法は知らない
連戦時に一旦抜けて先頭を回復してから入り直しても何故か回復してないことになってたり、
異なるパーティを選んでも最初のパーティの先頭が出てきたりする
なので連戦時は極力パーティ再編はしないようにしている

476ピカチュウ2020/11/02(月) 12:40:38.50ID:BJ3kNM9J0
>>472
同色バトルはできない
他色で回収して置き直しする複垢使いもいるみたい

477ピカチュウ2020/11/02(月) 12:58:55.37ID:7OdwtU6A0
>>474
>>476
ありがとうございます

478ピカチュウ2020/11/02(月) 13:08:36.16ID:l8rP39LiM
>>473
既知のバグ

置いてるポケモンを体力0にして追い出してから次のポケモンを倒すまでに逃げると起きる

最初期は何故かそのジムでジム戦するのが10分間BANになる鬼畜仕様だった
今は回復とか編成変更が無効になるぐらい

発生しなくするのは落としたら次のポケモン倒すまで逃げなきゃいい

479ピカチュウ2020/11/02(月) 13:20:36.36ID:FaloTLIw0
>>475
>>478
ありがとうございます
途中で仕様を変更したのであれば運営側の意図しないバグではなく
途中でバトルを抜けることへの一種のペナルティということでしょうか
面倒くさいですが今後は気をつけて戦います

480ピカチュウ2020/11/02(月) 14:31:15.05ID:0b3BQfzka
47年間童貞で彼女いないのですが
ポケモンgoをでレアポケモンを捕まえたら女の子と仲良くなれますか?

481ピカチュウ2020/11/02(月) 14:37:07.45ID:Bcz1euiU0
おっさんがコア層のゲームなのであきらめてください
今日のダークライレイドは60前後のババァとジジィ集団が郵便局前で鬼の連打をしてました

482ピカチュウ2020/11/02(月) 15:11:51.85ID:EHA88RF+d
>>480
逆です
女の子と仲良くなるとレアポケモンを捕まえやすくなります

483ピカチュウ2020/11/02(月) 15:35:10.51ID:TqaQHXy9d
質問です
タスクの〇〇(ポケスポット)をスキャンするを選ぶと固まってしまいます
解決法ありますか?

484ピカチュウ2020/11/02(月) 17:51:43.63ID:eHG3VV8s0
>>474
無色になったという事はジムが落ちたという事だから10分待つ必要はないよ
落とした人に30秒だけ権利があるけどそれを過ぎれば誰でも置ける

485ピカチュウ2020/11/02(月) 23:52:32.35ID:0ka0C37D0
androidスマホを利用していて、歩いた歩数はカウントされているようなのですが
(Fitと連携済み)、タマゴ、相棒の歩行距離のkmに換算されず困っています。
↑リワードの歩数は表示されているのですがタマゴ、相棒の進捗が全くないです。

そもそもアプリを起動して歩いた距離もタマゴ、相棒の歩行距離に入らないのですが
設定等見直すべき点ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

486ピカチュウ2020/11/02(月) 23:58:13.99ID:ylON7UuN0
分からんけども一度
設定−高度な設定−キャッシュクリア
ってのしてみたら?

487ピカチュウ2020/11/03(火) 09:46:45.32ID:eJOSfS6u0
レベル40になると、それ以上ランクアップしないけど
40になったヒトは何をモチベーションにゲーム続けてるんですかね
自分はまだ35で、ランクアップをモチベにやってるけど、40まで行ったら(まだまだだけど)
そこで終わりそう

488ピカチュウ2020/11/03(火) 09:51:41.65ID:6RxgfUOxd
TL38から40まで上げる期間中に楽しみ方が見つかれば続けていくことができる
見つからなければそもそもTL40に到達するのも難しいだろう

489ピカチュウ2020/11/03(火) 10:03:30.84ID:ZeAaGTU/0
↑TL39になったけどレベルアップのアイテムが邪魔
普通に作業ゲームだから苦では無い

490ピカチュウ2020/11/03(火) 10:04:07.88ID:DGi7B9Oba
>>485
いつでも冒険モードが反映されない
不具合最新のアプデで解消されてる
すでに最新アプデしてたらすまん

491ピカチュウ2020/11/03(火) 10:57:10.23ID:Oc552+Zo0
>>487
育成目的で言えば38まで上げればカンストまで仕上げられるわけだからレベルはそんな気にしてないな

モチベは新ポケ、各種レイドやシャドウの良個体、疲れない程度にGBLをやることかな

492ピカチュウ2020/11/03(火) 12:46:23.28ID:AL0Ta1qX0
>>485
確認されている不具合
不具合内容:Android 9とそれ以下の端末をご利用の場合、
いつでも冒険モードで正確な距離が反映されない。
ステータス:今後のアップデート(0.191)で解決予定

Android 10の端末で同じ不具合が発生しいる場合、端末の設定をご確認ください。
1 )Pokemon GOの位置情報を [常に許可] にする。
2 )運動データーをオンにする。
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&;p=web&s=release-notes-known-issues&f=known-issues

493ピカチュウ2020/11/03(火) 13:02:45.87ID:K7UJe9eA0
>>487
最近40になったけどレイドとかリサーチとか色々あるので飽きないかな
むしろ経験値稼ぎのことを考えなくて良くなったので個人的には楽

494ピカチュウ2020/11/03(火) 14:03:02.15ID:+lMmEVqi0
毎週火曜日に無料でもらえるリモパスは受け取り期限はいつまでですか?

495ピカチュウ2020/11/03(火) 14:33:49.50ID:mlmr/sIZ0
他スレで月曜の5:00って書いてたかな?

ちなみに無料パスの複数枚持ちは出来ないっぽいから
次のパス配布(火曜5:00or6:00)までに消費しないとダメらしい
(第1週分を持ったまま第2週分を受け取ると上書きされて2週分のになる)

4964952020/11/03(火) 14:38:59.91ID:mlmr/sIZ0
>>495
ごめん 嘘書いた
上書きされて消えるは間違いでそんなことはない
すまん 2年ROMる 奉仕で道路のゴミ拾ってくる

497ピカチュウ2020/11/03(火) 21:39:55.28ID:5aPZCHonM
タスクのAR所持についてなんですが、ARと合わせて4つ持てるということで良いですか?

498ピカチュウ2020/11/03(火) 22:21:36.11ID:BjEeRJf+0
良いです

499ピカチュウ2020/11/04(水) 01:11:19.49ID:q6byHLoN0
家の近くのジムがさっき落とされましたが30分くらい白いままでした
ジムをわざわざ落としたのにポケモンを置かないのはなぜなのか気になります
実際にジムを落としてポケモンを置かずに帰ったことがある方がいたら理由を教えてください

500ピカチュウ2020/11/04(水) 01:24:19.54ID:A5VGuigDM
>>499
嫌がらせで落としているので誰が落としたのかバレたくない
先頭に入れて蹴り出されるのが嫌なので同色が何人かはいったら入れるつもり、多色が入れたら白ジムに戻す
もう20箇所入っていて入れられなかった

501ピカチュウ2020/11/04(水) 09:12:39.71ID:+lmamYq2a
>>499
歩きながらジム戦をやっていて落ちた時点ではもう置ける範囲外のとき
元気のかけらを消費する目的でジム戦するときがある

502ピカチュウ2020/11/04(水) 09:16:22.05ID:7REWaOol0
勝利数をただ上げたいだけの戦闘狂や躱す練習してるやつもいる

503ピカチュウ2020/11/04(水) 14:29:25.85ID:apL7KEtsr
>>455
同じ場所なのに、レッドチームだとヨーギラスがいてブルーで見ると出て来ない

ブルーの3人でいるのに、一人だけカビゴンが出現してて他の二人には出て来ない

ってのが、昨日あった

504ピカチュウ2020/11/04(水) 21:12:17.73ID:wfXBzSSY0
明日のひこうカップは20セット+通常5セットでいいのん?

505ピカチュウ2020/11/04(水) 23:00:25.71ID:t3DEI26r0
cp1桁ばかり3体置きのジムがあるのですが何か特別なメリットがあるのでしょうか?
単純に防衛する気がないだけですかね?

506ピカチュウ2020/11/04(水) 23:59:26.46ID:lOyY2R5Jd
複垢がふざけけているだけかと

507ピカチュウ2020/11/05(木) 01:14:13.90ID:wIShtSpJp
試しにアカウントポケモントレーナークラブでログインできなくて、ユーザー名とパスワード変更してもできない
なんか方法ありますか?

508ピカチュウ2020/11/05(木) 01:14:53.58ID:wIShtSpJp
試しにアカウント×

509ピカチュウ2020/11/05(木) 02:55:16.57ID:heQ6JVp10
ジムなんて何置いても金ずり投げまくる覚悟ないと基地外ファイターには無意味だからなぁ
逆にハピナスカンストとかもえちゃうタイプ結構いる
雑魚ポケだらけの方が案外攻められないとかある空き城の計とはよくいったもんで

510ピカチュウ2020/11/05(木) 03:01:23.31ID:iAJxweU30
複垢ジム占見つけたら1匹だけ叩き出して
空いたところにCP10を置くってのはたまにやる

511ピカチュウ2020/11/05(木) 10:53:47.69ID:A69/ktsp0
サカキの出るレーダーをオフにしといて下っ端倒してもカケラもらえないのは仕様ですか?
まだサカキ倒せないのでサカキのレーダー捨てるしかないですか?

512ピカチュウ2020/11/05(木) 11:37:49.83ID:VMqB4b520
>>511
出るよ
普通のレーダー持ってるとかじゃねーの

513ピカチュウ2020/11/05(木) 12:36:15.75ID:NwjVZ6Wk0
11/8のスペシャルウィークエンドに参加予定なんですが
自分のメダルにスペシャルウィークエンドが表示されていたら
今時点までの参加準備は完了してるのかな
それとも何か操作が必要なのでしょうか
初参加なので不安しかないです

514ピカチュウ2020/11/05(木) 13:26:35.73ID:IxJaiz0g0
メダル持ってたら当日勝手に始まる

515ピカチュウ2020/11/05(木) 14:24:17.89ID:KT2BJW0J0
コード入力していればok
以前のウィークエンドは当日イベントが開始してからコード入力してた
事前にコード入力するのは今回が初めて

516ピカチュウ2020/11/05(木) 14:49:23.16ID:A69/ktsp0
>>512
普通のレーダーも持ってたら駄目なんですか、知りませんでしたありがとうございます

517ピカチュウ2020/11/05(木) 14:55:20.06ID:KT2BJW0J0
普通のレーダー「も」じゃなくて普通のレーダー「を」だよ
リーダー用レーダー以外は関係ないから

518ピカチュウ2020/11/05(木) 14:56:37.95ID:fTwiEngL0
最近ググ垢へのアクセスをリクエストしてますと頻繁に出て
許可すれば出来るんですが
設定で通知が来ないように出来ますでしょうか?

519ピカチュウ2020/11/05(木) 15:40:24.52ID:GHf5osiRd
フシギダネなどの歴代御三家って他のポケモンと比べて捕まりにくい気がするのは気のせいでしょうか?
エクセレントでも捕まらないことがよくあります。

520ピカチュウ2020/11/05(木) 15:47:53.72ID:Dg7lqIhH0
>>519
捕獲難易度はポケモンによって設定が違う
サークルの色が目安。

指摘の通り御三家は難易度が高い。
CPが高かったり最終進化(カイリュー等)は逃げやすいね。

金ズリハイパーでさくっと捕まえるのもあり。何度もトライしてると時間かかるしね

521ピカチュウ2020/11/05(木) 15:58:11.71ID:xEs8xWIKM
>>516
カケラは普通のレーダーのカケラだよ

522ピカチュウ2020/11/05(木) 16:06:30.07ID:NwjVZ6Wk0
>>514,515
安心しましたどうもありがとう

523ピカチュウ2020/11/05(木) 16:56:45.83ID:rH8HUsK2a
cp一緒のナゾノクサとラフレシア(等、進演サ前後でタイプbフ変更のないポャPモンの進化前bニ進化後)は、強さは一緒?進化後の方が強い?

524ピカチュウ2020/11/05(木) 17:21:55.20ID:nuzyiyg8d
白レーダーが1つ以上あるならかけらは出ない
所持ゼロならおとりからも出るはず
黒レーダーは報酬なので複数持てる
気球からは必ずサカキが出るのでその時間は切った方がいい

525ピカチュウ2020/11/05(木) 17:25:53.14ID:rL6364yNr
モンスターボールプラスを中古で買ったのだけど、解除と設定までを解説してるサイト知りませんか。
グリグリするボタンと赤平面のボタンあって何をしていいのかさっぱりです

ちなみにアイフォン6sです

526ピカチュウ2020/11/05(木) 17:26:59.68ID:Dg7lqIhH0
>>525
検索すればいくらでもある

527ピカチュウ2020/11/05(木) 18:31:58.08ID:tmUqrECcM
シエラってまだラプラスとダンバルは出さないのでしょうか?

528ピカチュウ2020/11/05(木) 19:33:36.55ID:KT2BJW0J0

529ピカチュウ2020/11/05(木) 19:50:52.25ID:SSTNXfT8d
>>527
まだの意味がわからんが、ローテーションはナイアンのみがしるところ
ダンバルもラプラスもしばらくは戻ってこないような

530ピカチュウ2020/11/05(木) 21:33:21.82ID:n+A9Wg8W0
ニックネーム変更って何回ぐらいできますか?

531ピカチュウ2020/11/05(木) 22:39:50.44ID:/aGMIeAa0
>>529
まだ出ないって意味は分かるだろ。過去に出てたから今は出ないのかって意味でしょ。
回答するなら回答のみでいいから余分な一言を付けるなよ

532ピカチュウ2020/11/05(木) 22:44:34.71ID:9HTdUbsJH
お前のレスのが余程余計だよ
さっさと消えろ猿

533ピカチュウ2020/11/05(木) 22:53:45.38ID:KT2BJW0J0
>>529に同意かな
まだ出てるのか?
もしくは
(もう出ていないのを知っていて)また出るのか?
ならわかるけど
まだ出さないのか?
は意味わからん

534ピカチュウ2020/11/05(木) 22:55:18.17ID:KT2BJW0J0
>>530
トレーナー名ではなくてニックネーム?フレンドの?

535ピカチュウ2020/11/05(木) 23:31:54.41ID:KT2BJW0J0

536ピカチュウ2020/11/06(金) 02:20:10.67ID:C89TaynF0
先月のスペシャルリサーチで「サカキ」を倒したのですが(サカキ用レーダーが消滅)、
今月もスペシャルリサーチとして一覧に登場するのでしょうか?
それとも幹部(クリフ、アルロ、シエラ)を倒せば「サカキ用レーダー」が獲得できるのでしょうか?
宜しく御願いします。

537ピカチュウ2020/11/06(金) 03:30:44.79ID:NHO5pt1br
>>536
スペシャルリサーチとして登場します

538ピカチュウ2020/11/06(金) 03:31:15.83ID:NHO5pt1br
>>536
ああ今月来るかはわかんないよ何も告知ないし

539ピカチュウ2020/11/06(金) 05:44:23.69ID:qdFRz6cM0
>>536
公式サイトより
https://pokemongolive.com/post/autumn-event-2020-strange-eggs/?hl=ja
> 最終的には「サカキ」との直接バトルが待っています!これが2020年最後の「GOロケット団」の「スペシャルリサーチ」となります。

これは10月の告知なので11月12月はないものと思われる

540ピカチュウ2020/11/06(金) 05:52:30.30ID:muTTaLRo0
ルギアは何人くらい居れば倒せますか?
また、最小何人で倒せますか?

541ピカチュウ2020/11/06(金) 09:15:52.71ID:D8UMhsDF0
>> 537さん、538さん、539さん
ご回答有難う御座いました。

542ピカチュウ2020/11/06(金) 09:19:39.13ID:TZ1WLx0Gr
>>539
補足感謝
告知あったんだね

543ピカチュウ2020/11/06(金) 11:17:07.71ID:BGe4MTre0
相棒飴欲しくて(タスク)ギャラドスを相棒にして
タスクをクリアしました(数日前)で、
いつもの伝説に戻したのですが18.9km歩いた事になっています
相棒との距離って保持されますか?

544ピカチュウ2020/11/06(金) 11:40:21.51ID:grGS6zXXd
>>543
飴の距離は保持される
ハートの距離はリセットされる

以前は飴の距離がリセットされる仕様だったがその情報は古い

545ピカチュウ2020/11/06(金) 12:41:34.28ID:y0gXMZgL0
>>540
複垢スレで4人でギリ倒したとかってあるね
TL35以上が最低6人かなって勝手に思ってる

ギリで逃げる人、カウントダウン中にフリーズする人が居るから注意
始まる前の目安がTLしかないから、対策ポケモン持ってるかも謎

546ピカチュウ2020/11/06(金) 14:19:30.65ID:BGe4MTre0
>>544
ありがとう
相棒飴が欲しい時は距離の短いポケに安心して交代させられる!
このスレ優秀(オレはバカ)

547ピカチュウ2020/11/06(金) 17:19:16.14ID:JsnIOtRSr
>>540
かなりしぶとい
野良だったら安心するラインは8人ぐらいだと思う

548ピカチュウ2020/11/06(金) 17:37:41.75ID:9HiWFUuq0
>>540
確か35〜38の5人で、ギリギリ(残8秒)で倒せました。
33〜38の7人でやった時は、残30〜40秒くらい?でしたかね。
対策ポケモン揃ってないと厳しい感じでしたね。

549ピカチュウ2020/11/06(金) 19:04:53.19ID:Se44Cv4O0
出てくるポケモンって今日から変わってますか?
エアームドとか大量に出てくるようになったわ

550ピカチュウ2020/11/06(金) 20:48:45.47ID:6uRlBA5vr
>>535
出来ました!
ありがとうです

551ピカチュウ2020/11/06(金) 22:58:57.89ID:6J2H9sqr0
明日のイベントには参加しませんが、テッシードの色違いは捕れますか?

552ピカチュウ2020/11/07(土) 07:43:06.16ID:184pXjXf0
フレンドからレイドの招待があり参加したのですが実際に戦闘が始まると自分しかいませんでした。
どういう時にこのような事がおきるのでしょうか?
パーティを選ぶ画面では自分以外のプレイヤーも表示されていました。

553ピカチュウ2020/11/07(土) 08:24:45.87ID:+vEt5kml0
>>552
他が抜けたのが自分の画面に反映されるまで3〜5秒ぐらいかかる
直前で抜けられたんだろう ひどいフレンドだ

554ピカチュウ2020/11/07(土) 08:25:49.12ID:UJEMcm+B0
ロビー待機の時点で、伝説レイドなのに人数が少なかったり
トレーナーのレベルが低かったりで、みんな退出したんじゃないの
パス消費を避けるために

リモートレイド招待って1人で5人までしかできないし
過疎地で人が集まらないからわざわざ招待するわけだし

555ピカチュウ2020/11/07(土) 08:47:15.25ID:ONT0/kW90
>>552
バトル開始直前に全員抜けたんだろ
その人数ではクリアできないと思ったんじゃね
あるいは嫌がらせかも

556ピカチュウ2020/11/07(土) 08:50:14.79ID:e1nJruqpd
>>553
ひどい話ですね。
メッセージ機能が無くて良かったと思います(笑)

557ピカチュウ2020/11/07(土) 08:59:05.79ID:UJEMcm+B0
最近まで初心者だったから、伝説レイドやりたくて、開催中のジムをのぞいたけどいつも参加人数0〜1人だったから
勝てるわけないわーと思って、招待バトルに参加してたけど、いつも4-5人でやっと倒せたり倒せなかったり
無駄にリモパス消費してた(無料配布のだけど)
開始直後ならフツーのパスでできるとこでも20人集まるんだなーってやっと知って
それから招待レイドやらなくなったもんだ

558ピカチュウ2020/11/07(土) 10:04:31.63ID:/VNoiBTV0
シャドーポケモンからリトレーンしたライトポケモンは、1日1回しか交換出来ない特別なポケモンですか?

559ピカチュウ2020/11/07(土) 11:11:11.29ID:+vEt5kml0111111
>>558
です

560ピカチュウ2020/11/07(土) 17:07:15.55ID:tFC+FIP0a
タマゴの特別なポケモン学生生まれる期間の
判定ってどのタイミング?入手時?孵化時?

561ピカチュウ2020/11/07(土) 17:12:46.92ID:+vEt5kml0
何言ってんの

562ピカチュウ2020/11/07(土) 17:21:45.24ID:tFC+FIP0a
変換がおかしなことになってた

7キロ卵をストックしておいて、特別期間が終わってから割っても、黄色いリオルが狙えるのか、ということが聞きたい

563ピカチュウ2020/11/07(土) 17:25:12.42ID:+vEt5kml0
>>562
卵の中身は入手時点で決まる

564ピカチュウ2020/11/07(土) 18:18:24.92ID:zQxro1oF0
>>562
自分は今日も仮装御三家がたまごからバンバン生まれてたから
この期間が終わってもリオル生まれると思うよ

565ピカチュウ2020/11/07(土) 18:50:21.85ID:aI6vTFZ7a
ありがとう
孵化は後回しにして、9つのストックを全部7キロにするわ

566ピカチュウ2020/11/07(土) 20:47:30.93ID:oi5Z4mQ70
フレンド様ありがとうございます!7km卵からリオルが出ました。
持ってなかったポケモンなんで嬉しかったです。

567ピカチュウ2020/11/07(土) 22:58:37.09ID:1yuOW1a50
アニメコラボのタスク報酬のジュゴンについてしつもんです。
みんポケには、「リワード中にはジュゴンなど、PvPで活躍できるポケモンもいます。
こごえるかぜを覚えさせるにはすごいわざマシンが必要になりますが、キャッチカップで使いたい場合はGBLシーズン5が始まるまでリワード取得せず止めておくのも良さそうです。」
と書かれていますが、凍える風をジュゴンに覚えさせたいけど、PvPをしない場合はすぐに報酬貰っても大丈夫でしょうか?
PvPをしなくても、凍える風はシーズン5が始まってから取得しないとダメですか?

568ピカチュウ2020/11/08(日) 07:05:47.84ID:HWJ+5ExQ0
>>567
たぶんだけど、こごえるかぜはシーズン5まで待とうが待つまいがすごい技マシン使わないと覚えられないと思うよ
キャッチカップはシーズンがはじまってから捕まえたポケモンしか使えない
この説明文が主張したいのはそこだけで、すごい技マシンが必要云々はシーズン5に特化した話ではないんじゃないかな

569ピカチュウ2020/11/08(日) 09:08:59.20ID:pxlyhBiG0
>>568
ありがとうございます、PvPシーズン始まってからゲットしたジュゴンじゃないと技マシン使っても覚えないのかそれがまさに知りたいことでした
PvPは全くやらないので仕組みがよくわかっていなくて、シーズン中に捕まえたやつじゃないと使えないのは砂大変そうだけど面白そうですね
PvPしないならいつでもジュゴン貰って大丈夫そうなので良かったです
ありがとうございました!

570ピカチュウ2020/11/08(日) 17:59:45.99ID:r1qoZ/l9M
>>557
地域にもよるかもだけれど、近場の人が気がつくようにレイド開始の少なくとも20分前くらいまでにみんポケに5玉レイド登録して
後は曜日と時間帯を考慮したらルギアなら人気あるし参加者呼べると思うよ
うちはたいがい田舎だが、週末で18時以降に仕込みをしたら参加者はけっこうな人数になる
仕込みしなかったら0〜1て感じ

571ピカチュウ2020/11/08(日) 19:09:16.39ID:ez5JYa4u0
ぶっちゃけロケットレーダーもスーパーロケットレーダーも要らなくね?
ないと誰かが出現しないとかないんだよね

わざわざ探しに行くような遊び方をしない
たまたまロケット団員がいたらバトルするだけなら捨ててもデメリットない?

572ピカチュウ2020/11/08(日) 19:15:36.46ID:mMpaJJWj0
起動してないと出てこないよ

573ピカチュウ2020/11/08(日) 19:37:14.29ID:ez5JYa4u0
じゃあスーパーロケットレーダーだけは取っておくわ
ありがとう

574ピカチュウ2020/11/08(日) 19:38:18.88ID:zsd/uWsY0
>>571
ロケットレーダーを起動するとシエラ、アルロ、クリフ
スーパーロケットレーダーを起動するとサカキ(偽も含む)が出てくるよ

彼らを倒せばレーダーは無くなるし

レーダーが無ければ雑魚しか出てこないよ

575ピカチュウ2020/11/08(日) 19:38:27.26ID:1IkHIuyW0
ジムにポケモンを置いて、1日放置してたらハートが黒くなった
すぐに帰ってくるかと思ったら、1週間帰ってこない
他の人たちは、自分のポケモンだけにエサをやってるようでハートは半分くらいのまま維持してる
過疎ジムなんで、他色の攻撃はまったくといっていいほどない

ポケモンが返ってくるのって、攻撃で負けたときのみで、餓死ってことはないんですかね

576ピカチュウ2020/11/08(日) 19:40:52.64ID:ez5JYa4u0
>>574
細かくありがとう

正直邪魔なんだがタスク達成するまでは集めるか・・・

577ピカチュウ2020/11/08(日) 19:45:23.07ID:9d03AIy00
>>575
餓死はないよ

578ピカチュウ2020/11/08(日) 19:46:49.02ID:msKS9XeB0
>>575
餓死は無いっぽいよ

579ピカチュウ2020/11/08(日) 20:38:41.66ID:TQQoNg6Wa
>>575
ハートの自然減少は2割までしか下がらない
そこからバトルで負けない限り帰ってこない

580ピカチュウ2020/11/08(日) 21:29:03.48ID:mMpaJJWj0
>>576
赤いタマゴはリーダーを倒した時しか貰えないよ

581ピカチュウ2020/11/09(月) 00:01:58.03ID:4l+VnyYTd
リーダー倒せないでストレスためるくらいなら下っ端だけ相手する方がいいよ

582ピカチュウ2020/11/09(月) 08:17:11.10ID:GeVhhgv/a
バトルリーグの今のシーズンていつまでですか?
まだレベル7に到達していないんです

583ピカチュウ2020/11/09(月) 08:31:40.70ID:wkUmCi1Y0
>>582
火曜の朝5時まで
50回戦えるから頑張ってください
毎シーズンレート2400台の僕が云うのもおこがましいんですが、、、

584ピカチュウ2020/11/09(月) 12:03:26.03ID:nLQFzbsAp
間違えて別スレに書き込んでしまったので再度こちらで質問させてください
ようやく初めての最高の相棒ができたので2体目を作ろうと思います
スーパー・ハイパーで使えるけども最大CPが1500(2500)に届かない、がんバリボンつけるべきポケモンって何がいますでしょうか?
ヤミラミ、チャーレムあたりですかね?

585ピカチュウ2020/11/09(月) 14:46:31.19ID:NVtnSXYHd
12キロの赤い卵のゲット条件ってなんですか?

586ピカチュウ2020/11/09(月) 15:13:49.65ID:T5OW6yger
>>585
ロケット団リーダーを倒す

587ピカチュウ2020/11/09(月) 15:15:12.60ID:+T3LH2bM0
>>584
たらい回しで申し訳ないが、以下のスレで聞いた方がいいのでは

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ49
http://2chb.net/r/pokego/1600991698/

588ピカチュウ2020/11/09(月) 15:18:08.08ID:+T3LH2bM0
>>585
卵の枠およびアイテムボックスに空きがあること
下っ端6回倒してレーダーを作り、ロケット団リーダー3人のいずれかを倒すと報酬として貰える

589ピカチュウ2020/11/09(月) 15:20:08.50ID:NVtnSXYHd
>>586
>>588
ありがとうございます

590ピカチュウ2020/11/09(月) 15:41:12.19ID:Yh+4PKH3a
ギフトを贈るとかいう超絶難易度タスクはどうやってクリアすればいいですか

591ピカチュウ2020/11/09(月) 15:42:24.22ID:+oMIGABud
>>590
【ポケモンGO】フレンドコード交換用スレ Part.26
http://2chb.net/r/pokego/1595830720/

こういうスレを利用すれば良いだけ

592ピカチュウ2020/11/09(月) 16:44:18.06ID:icHa4OkFp
初歩的な質問ですみません
違う色のジムを倒すのもレイドのように1人じゃ無謀なんでしょうか?

593ピカチュウ2020/11/09(月) 16:49:52.10ID:4l+VnyYTd
>>592
大雑把にはレイドで黄色の3たまごを一人でクリアできれば、ジムも一人で落とせるくらいの目安かな
ジム落としたときに置くハピナスをがんばって上限まで強化しておこうね

594ピカチュウ2020/11/09(月) 16:50:53.23ID:T5OW6yger
>>592
出来なくはないけど時間はかかる
途中で攻撃に気付いた奴が木の実で回復させにきたらどちらかが諦めない限り終わらないと思う

595ピカチュウ2020/11/09(月) 16:54:18.72ID:MHpZ1PXI0
>>592
基本的に、1体につき3回倒せばそのポケモンはジムから追い出される
これを6体分繰り返せば一人でもジムは落とせる

ただし防衛側は木の実をあげることで回復できるから、時間がかかることもある
回復回数には上限があるけど、金ズリで全回復されると無駄骨になる場合もあるし、そういう防衛を好む人もいる
そういうジムはさっさと諦めて、ハートが減ってるジムならサクッと落とせるよ

596ピカチュウ2020/11/09(月) 17:08:06.25ID:icHa4OkFp
皆さん早速ありがとうございます
無茶な戦いは挑まずにハイエナ気分で弱ってるところだけ狙いますw

597ピカチュウ2020/11/09(月) 17:11:48.42ID:Q+NanZqZ0
ジム攻めはレベル25くらいから始めたかな
タイプ相性とかわし方覚えるいい勉強なる
住宅街に近接してる公園ジムとかは家ジムなってること多くてチャリかっ飛ばしてリアル防衛してくるおっさんたまーにいるから要注意

598ピカチュウ2020/11/09(月) 17:47:45.04ID:h5nxiNk50
>>582
ありがとうございます、明日の朝までですね。


>50回戦えるから頑張ってください

あと、これどういう意味ですか?
現在レベル6で、50戦はもう超えているのですが。

599ピカチュウ2020/11/09(月) 17:48:49.05ID:h5nxiNk50
>>583でした。

上のレス 番号間違えました。

600ピカチュウ2020/11/09(月) 17:54:13.39ID:MHpZ1PXI0
>>598
1セット5戦 inc test.cgi thread_url_build.cgi 2日(今日明日) で、あと50戦 って意味かと

601ピカチュウ2020/11/09(月) 17:55:01.84ID:MHpZ1PXI0
1セット5戦 inc test.cgi thread_url_build.cgi 5セット inc test.cgi thread_url_build.cgi 2日 だった

602ピカチュウ2020/11/09(月) 21:26:03.40ID:uHV8SsLU0
最初の人がジムにイーブイ系のポケモンを置いたら、
そのあとの人たちもイーブイ系を置く、みたいな暗黙のルールでもあるんでしょうか
シャワーズやらブースターやらサンダーズやらグレイシアやら、やたら揃ってるジムを見かけるもんで

603ピカチュウ2020/11/09(月) 21:34:14.16ID:1kwjDlnH0
ブイズジムとかピンクジムとかいろいろあるけど別に合わせる必要はないので気にしなくて良い

604ピカチュウ2020/11/09(月) 22:36:33.90ID:8sq5RLMUa
ジム戦でかわすことできるんですか?レイドと同じやり方ですか?

605ピカチュウ2020/11/09(月) 22:47:28.03ID:UQMlZk7y0
同じです
スワイプでOK

606ピカチュウ2020/11/10(火) 01:02:58.48ID:x05EKpoi0
エアームド滅多に出ないはずなのに大量発生してるんですが全員そうですか?

607ピカチュウ2020/11/10(火) 02:03:02.24ID:5g43H4zc0
うちはエアームド出てない

608ピカチュウ2020/11/10(火) 09:51:22.16ID:mp9rzOORM
5人入っている近所のジムに入れました
30分後に帰ってきたのでジムを見たら同色のままで1時間〜30分以上経ってる人達が5人残っていました
最後尾だけ狙い撃ちって出来るものなんですか?

609ピカチュウ2020/11/10(火) 09:57:56.32ID:+jXPBE2pr
>>608
他色持ちの複垢なら出来る
しょうもないポケモン置いたせいで金ズリ防衛で1匹だけハブられた可能性もある

610ピカチュウ2020/11/10(火) 10:00:31.18ID:mOAE/8y/0
>>608
木の実による回復が無い場合、3回倒せばジムから追い出される
前5体を回復しつつ、全倒しを3回ループすれば出来る
複垢か協力プレイの可能性

611ピカチュウ2020/11/10(火) 11:18:43.65ID:1OfikeKV0
フレンドとレイドバトルに参加した際
アバターがオーラみたいなものをまとっていたのですが
これは他の参加者からも見えているのでしょうか

612ピカチュウ2020/11/10(火) 11:23:08.07ID:+jXPBE2pr
>>611
フレンド同士だと見える
メガシンカしてると出るやつもある

613ピカチュウ2020/11/10(火) 12:30:07.20ID:GDsSfQkB0
付近の様子からレードを確認する時開いたジムから別のジムへさっと移動出来る方法ってありますか?

614ピカチュウ2020/11/10(火) 13:56:17.24ID:5g43H4zc0
ポケステのタスクは0:00にリセットされると思い込んでるんだけど実際はどうですか?
他にポケステのタスクがリセットされて別の内容になるのは何時でしょうか?

615ピカチュウ2020/11/10(火) 14:37:09.85ID:jb8HRNsX0
リトルカップ5戦やったのにランク1のままなんですが他に条件ありますか?

616ピカチュウ2020/11/10(火) 14:51:27.47ID:InRcZbGBr
>>613
自転車 バイク 車

>>614
ポケステってのがなんなのか知らんがタスクは0時切り替わり
コミュデイなどのイベントがある場合はその開催時刻に合わせてタスクが変わることもある

617ピカチュウ2020/11/10(火) 15:52:21.53ID:GA1YOVpFd
ジムやレイド等で本格的に使いたいポケモンの場合
個体値は全て15が当たり前なのでしょうか?
それともどこかで妥協してますか?

618ピカチュウ2020/11/10(火) 15:59:02.97ID:Fz0HA/PVa
>>617
ジムとレイドだけなら手持ちの中から適当に選んでる

619ピカチュウ2020/11/10(火) 16:01:08.58ID:a5Ez5JIG0
>>617
ジム、レイドだと攻撃15を基本としてる人が多い
15,15,15(FFF)が理想だが、伝説やレアポケだとけっこうな時間をかけないといかん。

そこで15,14,14 15,14,15 15,15,14などを合格点としてる(人が多い)
98%96%といわれるのがこれ。

砂も飴もそれなりに必要だから納得のいく個体値でるまでは野生の35Lvポケモンで
お茶を濁してればいいと思う。

ジムレイドだと個体値より大親友効果のほうがおおいから友達と遊ぶのも一つの手

620ピカチュウ2020/11/10(火) 16:03:01.36ID:foBcbTGUd
レイドどジム戦には野生で捕獲したPL35(強化の砂が8000)を進化させただけで強化はしないでも当座のところはまかなえるもんだ
そんな連中は個体値は気にしない
それだけでは戦力的に物足りなくなってきたら良い個体値のものを強化するといい

初心者は砂を使ってみたくても我慢
gblは好きにすればいい

621ピカチュウ2020/11/10(火) 16:13:23.71ID:aDnHI8XcM
個体値なんてなんでもいいよー
CP小さいほうが3回当たるから敵にとっては手間がかかる
うちの方ではソーナンスとかラッキーとかメンテの要らないのが流行ってる

622ピカチュウ2020/11/10(火) 16:16:46.21ID:5g43H4zc0
>>616
レスありがとう つまりタスクは0:00決定で1日中変わらないってことっすね
×ポケステ ○ポケストップ すんません

623ピカチュウ2020/11/10(火) 16:19:11.36ID:vGjd/4h8F
ありがとうございます。
今悩んでいたのが15.15.13のリオルと
13.13.15のソーナンスの2匹を強化してしまうかまだ粘るか迷っていました。

624ピカチュウ2020/11/10(火) 16:21:41.53ID:a5Ez5JIG0
>>623
前者のリオルはジムもレイドも活躍するし
個体値的にも申し分ない

リオルは厳選しにくいうえに2,3匹いても困らない格闘最強枠

砂飴ぶっこんじゃえ

625ピカチュウ2020/11/10(火) 16:22:51.30ID:5g43H4zc0
今日もスポットライトアワーがあるけど、ボールがあるなら自宅おこうで十分?
外を回るのと自宅おこうとでメリットデメリットってありますか?

626ピカチュウ2020/11/10(火) 17:25:48.26ID:InRcZbGBr
>>623
リオルはルカリオにする前に開放しとくんだぞ絶対だぞ
絶対に開放前に進化させたらいかんぞ

627ピカチュウ2020/11/10(火) 17:47:33.87ID:+NDGHFxI0
>>625
スポットライトイヤーはお香以外でも湧くから外出たほうがいい

628ピカチュウ2020/11/10(火) 18:19:59.33ID:GA1YOVpFd
>>626
何故ですか?

629ピカチュウ2020/11/10(火) 19:13:56.96ID:y6YTks81r
>>628
必要な飴と砂の数が少ない
ピンプクその他ベビィ系の特徴

630ピカチュウ2020/11/10(火) 20:24:06.31ID:5g43H4zc0
>>627
レスありがとう

631ピカチュウ2020/11/10(火) 20:42:23.56ID:i6kZlVdq0
メタモン捕まえたらアメを三つもらえるタスクってやってますか?
もったいないと思いながらも次にいつメタモンが捕まるか分からないので捨ててしまってます
メタモンを捕まえるコツってメタモンが化けているポケモンを沢山捕まえる以外にないですよね?

632ピカチュウ2020/11/10(火) 20:48:28.13ID:npgYsXUX0
今日メタモン2匹捕まえた

633ピカチュウ2020/11/10(火) 20:54:00.71ID:3QxRT3gB0
なんか
書き込みてきないぜ

634ピカチュウ2020/11/10(火) 21:10:21.90ID:1OfikeKV0
>>612
どうもありがとう
メガのオーラも把握しました

635ピカチュウ2020/11/10(火) 21:59:07.17ID:RKggjdXb0
ボックス検索で、
+パラ
なんでカイリューが出てくるの?

636ピカチュウ2020/11/10(火) 22:59:23.64ID:tQxzOWlg0
>>632
ただ自慢したいだけなら別スレ行けよ。質問に対する回答をしないならこのスレに来るな。

637ピカチュウ2020/11/10(火) 23:33:26.29ID:a13pDbeN0
>>635
カイリューいるけどパラスとパラセクトしか出てこないよ
カイリューにパラ何とかって名前付けてない?

638ピカチュウ2020/11/10(火) 23:46:45.52ID:cQhdjM4yM
>>631
私もそのタスクを見つけたとしても捨てると思います。
メタモンなんていつ捕まるかわからないしね。
コツなんか特にないと思います。
アメを三つのタスクは他にも
グレートスルー3連続!とか
ドラゴンタイプを1匹捕まえる!とかあるんだけれど、グレートスルーは努力でなんとかなりそう。
ドラゴンタイプはミニリュウが今ならいてるからなんとかなりそう。 ミニリュウやタツベエのタスクをこなして捕獲もありですよ。 Wで美味しいですね。

639ピカチュウ2020/11/10(火) 23:58:35.42ID:a13pDbeN0
グレートスルーって…5ch用語みたいだなw

メタモンは過去タスクになってたことがあり、そういう時にストックしておくのがいいと思う
狙って捕まえられるポケモンではないからな

640ピカチュウ2020/11/11(水) 00:15:46.52ID:nQ/kPEUi0
>>638
>>639
ありがとうございます
やっぱり諦めて他のタスクで稼ぐのが現実的ですよね
タスクで出る時にストックしておくのも次にタスクが出たらやってみます!

641ピカチュウ2020/11/11(水) 01:25:47.90ID:+JVzAlDmM
>>639
638です
グレースローて書いてたつもりがグレースルーになってたね
ごめんごめんw
間違いですわ

642ピカチュウ2020/11/11(水) 01:27:06.68ID:+JVzAlDmM
また間違えたわ
グレースローじゃなくて
グレートスローね

643ピカチュウ2020/11/11(水) 13:12:22.09ID:cgLmkEXR01111
バトルリーグについておしえておくれ
リトルカップ 11月17日(火)6:00?11月24日(火)6:00
カントーカップ 11月10日(火)6:00?11月17日(火)6:00
キャッチカップ 11月24日(火)6:00?12月1日(火)6:00

1.リトルカップでランク7になったらカントーカップはランク7から始まる?
2.バトルリーグの報酬のすごわざマシンは各カップ毎にもらえる?キャッチカップ終了時にひとつもらえる?
3.上記質問、キャッチカップ終了時にひとつもらえるとして、リトルカップでランク7になってればカントー、キャッチは放置ですごわざマシンもらえる?

質問ややこしいけれど教えておくれ

644ピカチュウ2020/11/11(水) 13:25:19.64ID:vLGNed5Yp1111
>>643
今シーズンは12/1,06:00までだから今までの慣例だと
1.はい
2.キャッチカップ終了時即ち今シーズン終了時に貰える
3.はい

645ピカチュウ2020/11/11(水) 13:28:44.93ID:cgLmkEXR01111
>>644
レスありがとう
リトルカップでランク7目指して後はまったりします

646ピカチュウ2020/11/11(水) 18:06:30.29ID:zxKeUMzed1111
とりあえず10までやりなよ
出し負け即降参とかでも余裕で行けるから

647ピカチュウ2020/11/11(水) 23:12:09.14ID:cgLmkEXR0
マスクドピカチュウに興味ないからねえ
技マシン、砂、飴は欲しいのでぼちぼちいきます
先々月からGBL始めて今日初で「対戦数上限」って言われたっす
3連敗とかしたら怖くてその日はもうやらないって感じだったので

648ピカチュウ2020/11/11(水) 23:12:54.31ID:cgLmkEXR0
あれ?日またいでないのにID変わったよ

649ピカチュウ2020/11/11(水) 23:13:16.36ID:YoZXatBf0
今回は興味なくても取れてるレベルに思う

650ピカチュウ2020/11/12(木) 06:46:46.37ID:Qg7JywQs0
端末を乗り換えしたら
ロケット団の時「前に使ったポケモン」の情報は引き継がれますか?

651ピカチュウ2020/11/12(木) 06:48:53.34ID:ogJQEefha
偶然持ってたドーミラーと野良で捕まえたデルビルとキノココが仕事してくれてレベル6まできました 今シーズンは連敗のペナがなくて勝ち星のみで上がると聞いたのですが 何勝したらレベル10までいけますか

652ピカチュウ2020/11/12(木) 08:38:15.60ID:/frq+5Saa
時期によって出現テーブルみたいなのってある?
今はフシギダネポッチャマヒノアラシが良く出るけど今のうちにいっぱい捕まえた方が良いのかな

653ピカチュウ2020/11/12(木) 08:47:41.28ID:dN5guwWm0
>>652
次いつ出やすくなるかわからんから捕まえたほうがいい
俺はヒノアラシはハイパーで使えて新技のやきつくす覚えるし、年末ブラストバーン覚えるかもしれないから個体値厳選してる
フシギダネもハイパーで使えて
年末にハードプラント覚えることができるかもしれないから個体値厳選してる
GBLやってなかったらあまり個体値は気にしなくても良いかもしれないけど

654ピカチュウ2020/11/12(木) 08:50:58.81ID:/frq+5Saa
>>653
ありがとう
次の世代でフェアリー増えるだろうから毒技覚えてるフシギバナとか需要ありそう

655ピカチュウ2020/11/12(木) 09:20:28.17ID:fRKKyoGL0
>>653
個体値の確認方法はなにが良いですか?poke genie インストールして見た。

656ピカチュウ2020/11/12(木) 11:33:07.08ID:dN5guwWm0
>>655
poke genieのやり方はすまんがわからん
「pvp 個体値」で検索すると何個かサイト出てきて
そこに自分の持ってるポケモンの個体値入力するとスーパー、ハイパーでの活躍度がわかるよ
マスターは知ってると思うけど個体値100%に近ければ近いほど活躍できる

657ピカチュウ2020/11/12(木) 16:06:43.10ID:vJTF1urB0
改めておしえておくれ

ヒノアラシを厳選する場合、バクフーン進化させてもマスターに出せないなら
PvP目線で言えばFFFより0DFや0FFのほうが良いってことよね?
つまりはFFFやったー!っても目の保養、コレクター自己満なだけ?

ミニリュウはカイリュー進化でハイパーでもマスターでも活躍するから
ハイパー用0DF、マスター用FFFが最強ってので良いのね?

あと攻撃力がFのほうが技を打つのが早いってのは有効?迷信?

658ピカチュウ2020/11/12(木) 16:18:31.08ID:TKpmcWDX0
>>657

マスター(プレミア含む)はFFFが最強

そのほかは0FFのようなSCPが高いほうが有利
ただ特定の相手を想定した場合そのポケモン用の個体値が適していることがある。

こっちのカウンターのダメージが1上がる、
相手からのあまえるのダメージが1下がる等がわかりやすい例
そのへんブレイクポイントと呼ばれている。詳しくはPvP解説サイトやyoutubeを見てくれ

わざ2が同時発動した場合攻撃の実数値が高いほうが先手を取れる
ミュウツーFFFとミュウツーEFFが同時にサイコブレイクしたら前者が先手

ミュウツー000とポッポFFFが同時発動してもミュウツーが先手
なので攻撃Fが早いって言い方には語弊がある。
攻撃の実数値が高いほうが同時発動の場合、先手をとれる、が正しい

659ピカチュウ2020/11/12(木) 16:52:56.03ID:vJTF1urB0
>>658
詳しい解説ありがとう
難しいねえ

とあるサイトの「1位」っての信用するなら
フシギダネをスーパーリーグ使用ならLv21以下の0EBだとか
FFFも0EBも野良なら確率一緒だろうし、気の長い話だわ
FFFで単純に喜べないって切ないねえ

660ピカチュウ2020/11/12(木) 21:33:26.82ID:2EcIepzz0
ルギアって安定してエクセ行けるものですか?
玉が重力に引かれてるように跳びません

661ピカチュウ2020/11/12(木) 21:39:13.89ID:a6+04AK60
金ズリカーブエクセレントでも逃げられるのはどうしてですか?

662ピカチュウ2020/11/12(木) 22:05:03.68ID:xR5WIcA8a
坊やだからさ

663ピカチュウ2020/11/12(木) 22:21:10.68ID:vJTF1urB0
>>660
ルギアの場合、サークル固定だとむしろ届かない
上下には動くから下に来るのを待って投げる
カーブで投げるけどほとんど真っ直ぐ上気味に投げたらエクセ狙える
って言っても自分も遠くてグレートも厳しい

664ピカチュウ2020/11/12(木) 23:52:11.96ID:+KyBHKsj0
ポケモン置いたジムは何時間おきにチェックしたら良いですか?

665ピカチュウ2020/11/13(金) 08:22:10.80ID:w73Q1U92r
>>664
落とされたくなかったら好きなだけこまめにチェックすればいい

666ピカチュウ2020/11/13(金) 09:17:11.15ID:vqKwrs3md
>>664
まずは30分ごとに餌やりかな

667ピカチュウ2020/11/13(金) 22:07:19.97ID:oAP5rIgOa
レイドやジム戦では個体値は全く気にしなくていいですか?★1でも★3でも差はないのでしょうか?

668ピカチュウ2020/11/13(金) 22:45:06.97ID:NFsTKIFk0
>>667
差がないってことはないが、ジム戦では全く気にしなくていい
何故ならタイプ相性とポケモンのレベルのほうがはるかに重要だから
レイドもソロかつ時間ギリギリのバトルとかを望まない限りは気にしなくていい
というわけでバトルリーグ以外は個体値云々で決まるようなシビアなバトルはない

だけどこのゲーム、今でこそ色違いとかキラとか色々あるけど、
昔は拘れるところが個体値くらいしかなかったんだよ
それが根底にあるから今でも拘る人は多い
それにやっぱり個体値高いほうが気分が良いでしょ?
そう思わない、個体値低くても愛着持てると言うなら全く気にしなくていい

669ピカチュウ2020/11/13(金) 22:47:24.67ID:nUM5MBq80
pvpやるわけじゃないなら
テキトーでいいんよ攻撃MAXなら尚良
星3つの個体だけ拾って強化すればよし

670ピカチュウ2020/11/14(土) 00:32:07.30ID:4eKXcspe0
8時までに孵化装置に入れておけば距離四分の一になりますか?

671ピカチュウ2020/11/14(土) 01:02:50.75ID:Lwr7SREcd
セレビィの捕獲時のみARモードにならず、近くに来た時にボールを投げて当たっても一向に捕まりません
どうしたら良いでしょうか

672ピカチュウ2020/11/14(土) 01:20:49.04ID:WraxB8gC0
>>671
3回めに捕まるはず

673ピカチュウ2020/11/14(土) 03:03:42.62ID:z2K2Hos00
バトルリーグでランク10までいって、3勝してマスクピカゲットしました
今日はもう上限までやってしまったのでこれ以上できません
明日はまたやって、ランク10で3勝したら、2匹目のマスクピカをゲットできるんでしょうか
それとも3勝目のリワードポケモンは別物になるんでしょうか

674ピカチュウ2020/11/14(土) 07:29:25.08ID:WJ7x0thv0
ホリエモンが餃子店潰したのと
マックがスポンサーから降りたのって関連有りますか?

675ピカチュウ2020/11/14(土) 09:14:14.36ID:+/UmpF59p
ポケモンを交換するとき、こちらが既に持っているポケモン、相手が持っていなかったポケモンをもらったときお互い特別な交換扱いになるんですか?
なりますよね?

676ピカチュウ2020/11/14(土) 10:15:04.70ID:lnTV4g8ud
>>668
丁寧にありがとうございます

677ピカチュウ2020/11/14(土) 10:45:54.65ID:YMpkFr/V0
>>675
なるよ

678ピカチュウ2020/11/14(土) 11:28:47.51ID:0Yi08gFi0
>>677
ありがとうございます

679ピカチュウ2020/11/14(土) 15:52:35.07ID:H7M9cqSh0
始めたばかりなのですがメルタンをゲットするためのスペシャルタスクが見当たりません
ひとまずロケット団関連2つと幻のポケモンの姿を追えがあるため消化してます
期間限定だったのでしょうか?

680ピカチュウ2020/11/14(土) 15:52:56.51ID:2pOh0sSj0
スーパーレーダーの出し方が分かりません
ロケットレーダーでバルーンのリーダーを倒しても出ません
どこが悪いのか宜しくお願いします
スペシャルリサーチはクリアしてます

681ピカチュウ2020/11/14(土) 16:42:23.32ID:zhqeVwZO0
スーパーレーダーはスペシャルリサーチ絡みでないと出ないよ
クリアしたなら次のイベントまでは貰えない
そして年内はもうない
>>539を参照

682ピカチュウ2020/11/14(土) 16:42:39.01ID:MkXDSRy3d
>>680
スーパーレーダーのタスクは年内は出ないよ

683ピカチュウ2020/11/14(土) 17:26:55.40ID:2pOh0sSj0
スーパーレーダーの件
御二方のありがとう

684ピカチュウ2020/11/14(土) 17:41:48.11ID:zhqeVwZO0
>>679
過去メルタンのスペシャルリサーチは前提条件はなかったが、新しく追加されたのかもしれない

https://pokemongolive.com/post/nov2020-events/
また、過去の「スペシャルリサーチ」を受け取るタイミングについても、新しいトレーナーの皆さんに無理がないようにアップデートされます。
例えば、「スペシャルリサーチ」である「幻のポケモンの姿を追え!」を完了させた際に複数の新しい「スペシャルリサーチ」を受け取るのではなく、内容をさらに進めた後に段階的に受け取れるようになります。 これは過去の「スペシャルリサーチ」を完了させているトレーナーの皆さんに影響はありません。

685ピカチュウ2020/11/14(土) 18:16:36.96ID:cDMe28as0
色違いメルタンのイベントってもう始まっているのでしょうか。
YouTuberはイベント始まるまで待つ方がいいと言っているし、
イベント開始の明示的なアナウンスはまだないと思うのですが。

686ピカチュウ2020/11/14(土) 18:30:05.90ID:H7M9cqSh0
>>684
ありがとうございます
幻のポケモン云々をひとまず終えること目標にしてみます

687ピカチュウ2020/11/14(土) 20:12:16.72ID:Gk14NTUFH
>>672
結局ARにすることはできず10回以上当てて捕まりました
ありがとうございました

688ピカチュウ2020/11/14(土) 20:43:51.62ID:WraxB8gC0
明日のコミュデイはお香の効果、1分に1匹湧く仕様でしょうか?

689ピカチュウ2020/11/14(土) 20:45:30.54ID:1XKW1vuv0
お知らせ無しだから不明
前回もそうだったから当日確かめるしか

690ピカチュウ2020/11/14(土) 20:49:27.88ID:WraxB8gC0
>>689
ですよねえ…
始まってから繁華街に出向くのもロスになりますし、
無料wi-fiのあるカフェででも待機するのがいいんでしょうか…

691ピカチュウ2020/11/14(土) 20:52:54.76ID:1XKW1vuv0
それか、コミュデイ開始したら、コミュデイスレで聞くか、ツイッターで「おこう」とワード検索するなどして
今回イベント時の仕様探ってみるといいかも

ナイアンがアナウンスしろやって話なんだがね…

692ピカチュウ2020/11/14(土) 20:59:48.63ID:WraxB8gC0
6時間フルでやる気はないので、情報収集してから決めますね
前回それで痛い目見たので

693ピカチュウ2020/11/14(土) 22:23:21.98ID:LUwsBkT/M
エスパー技でなかなかExcellent出せません
何かコツはありますか?

694ピカチュウ2020/11/14(土) 23:54:49.56ID:1diExnbwr
適当にぐるぐる回してりゃ全部取れるが

695ピカチュウ2020/11/15(日) 00:39:19.63ID:NcpUbobv0
>>693
エスパーはニョロゾのお腹をなぞるみたいなイメージするんだ
大外から小さくなっていく

696ピカチュウ2020/11/15(日) 01:22:27.62ID:8I+FWLrsp
iphone12miniに機種変したら、ポケモンや人物が1.5倍位に大きくなってしまったのですが、元に戻す方法はないのでしょうか?

697ピカチュウ2020/11/15(日) 04:33:52.50ID:8pOV5HrZ0
剣盾に色違いや伝説を輸送するべく復帰しました
ポケモンと道具はどれくらいを目標に拡張すればいいですか?

現在28レベでそれぞれ450まで拡張済み
レイドで足を引っ張らない程度のポケモンを揃えられてばいいと思っています
基本的には朝夕の通学中にプレイするつもりです
一応明日と来週のコミュデイは繁華街まで行ってある程度捕獲したいと思ってます

698ピカチュウ2020/11/15(日) 10:06:15.93ID:UNktwQUdd
>>697
自分で必要な分だけ拡張すれば良い
具体的に聞きたいなら、自分で考えられず、他人に決めて欲しいなら、MAX拡張しとけと言うぞ

699ピカチュウ2020/11/15(日) 11:13:44.92ID:yN2S5HVy0
エレブーって色違い出ますか?

700ピカチュウ2020/11/15(日) 11:39:15.77ID:Afk406KA0
おこうたいてコミュデイ参加していますが、
おこうででるエレブーが普通に出ているイーブイと重なって、
どんなにがんばってタップしてもイーブイが選ばれてしまうんですが、
ポケモンが重なっている時のコツとかあったら教えて下さい。

701ピカチュウ2020/11/15(日) 12:15:02.30ID:Cnte+z0K0
スレ違いだったら申し訳ないのですが
このポケモンの技はどうすればいいか質問するのはここでよろしいですか?
ルカリオの技は何がいいのか質問したいです。
ちなみに今はカウンターとグロウパンチです。

702ピカチュウ2020/11/15(日) 12:21:58.14ID:+uRaczU/0
>>701
何で使うのかにもよる

703ピカチュウ2020/11/15(日) 12:55:48.10ID:Cnte+z0K0
>>702
そこまで考えてませんでした。
たまたま100のリオルが産まれたので使おうと思い進化させただけでした。
使うとしたらレイドとロケット団くらいでしょうか?

704ピカチュウ2020/11/15(日) 13:32:55.63ID:L6YajTsQ0
>>673
ポケモンゲットのリワードをタップするとマスクドピカチュウがいるので、複数ゲットのチャンスはあるかと思います。

705ピカチュウ2020/11/15(日) 13:33:49.39ID:r5qLupi3d
>>703
ジムレイドならカウンター/はどう/シャドボ
ロケット団ならはどうをグロパンにしてもいいかな
あくまで一例

706ピカチュウ2020/11/15(日) 13:35:13.81ID:XBwD5BSc0
>>700
どうにもならないのでタップして出てきた順に捕獲していっておくれ

>>703
レイドもロケット団も
カウンター/はどうだん+グロウパンチ(リーダー戦のシールド剥がし用)
が王道だけど、例えばコメットパンチのメタグロスを持っていないなど
手持ちが充実していないなら鋼統一もあり
ちなみに技開放はリオルの時にやっておいたほうが飴/砂の消費が少なくて済む

707ピカチュウ2020/11/15(日) 13:36:12.01ID:L6YajTsQ0
>>701
レイドではカウンター/はどうだん

PVPではカウンター/グロウパンチ/シャドウボールが一般的です。


すでに答えられてる方同様に用途で考えましょう。

708ピカチュウ2020/11/15(日) 13:36:29.04ID:XBwD5BSc0
あ、レイドではグロウパンチは使わないな

709ピカチュウ2020/11/15(日) 19:01:48.95ID:zcO/DkDG0
こんばんは

iPhoneなんですが、今のポケGOは
最新のiOSに対応していますか?

あと、ついでで申し訳ないのですが、
ポケモンゲットした時、時々ボーナスって言うのが
出てきますがこれは何ですか?

710ピカチュウ2020/11/15(日) 20:40:46.74ID:FSnkHMIY0
進化可能になっているポケモンを強化するタイミングについて質問です

・進化させる前に今のレベルで強化出来る限界まで強化してから進化させる
・真っ先に進化させてから強化する
・進化がどのタイミングでも実は変わらない
・etc

どのタイミングで進化させるのが良いのでしょうか?

711ピカチュウ2020/11/15(日) 21:05:24.06ID:XBwD5BSc0
>>710
3番目(変わらない)が正しい
ポケモンのCPはPL(ポケモンのレベル)における種族値と個体値のみで決まる
故に>>1のCP計算機が成り立つわけで

712ピカチュウ2020/11/15(日) 22:56:17.86ID:FSnkHMIY0
>>711
どうもありがとうございます!

713ピカチュウ2020/11/15(日) 23:10:50.92ID:qNmzubmTM
バトルリーグでドーミラー対決になった時にこちらがヘビーボンバー一回撃つ間に同じヘビーボンバー三回撃ってくる人ってどうやってるんですか?
お互い初回出したてでゲージ貯めてた訳では無いです

714ピカチュウ2020/11/16(月) 00:40:06.37ID:PeKkMkzxM
>>713
単なる勘違いだと思うけどね

例えばそれが可能なら今の時代すぐにYouTubeに載せられて検証されると思うんだよ

つい最近もリトルカップのオムナイトが使用禁止になった時も オムナイトのCPがおかしいって動画が載せられていて問題点が明らかになっていた
そもそもほとんどの人が何故オムナイトが使用禁止になったのか理解もしてない段階なのにね

もしかしたら そのチートにあった初の人が君でこれから動画で報告が上がって来るかもって可能性はあるけど

715ピカチュウ2020/11/16(月) 02:55:11.70ID:Epkt3HuA0
チートしてんのおるよ
ドジョッチとウパー対面でウパーがのしかかり打つ前にドロバク飛んできたからな

716ピカチュウ2020/11/16(月) 03:27:17.98ID:iKliD5wwd
>>713
3回ヘビボ打たれる理由をあげるとしたら、2つ。あきらかなチートか、あなたの連打が遅いかしない。

717ピカチュウ2020/11/16(月) 03:50:05.88ID:aMHb96kq0
リトルカップですが、ランク7になったら勝てなくなりました。なぜなんでしょうか?
強い人は続けていて、弱い人はランク7までいってやめてしまうということなんでしょうか?

718ピカチュウ2020/11/16(月) 04:18:56.69ID:XuIMSXwtd
エスパーが答えてくれるのをお待ちください

719ピカチュウ2020/11/16(月) 04:37:13.37ID:Epkt3HuA0
技開放してなきゃ勝てんよ
ドーミラーとモンメン対策せんと勝てんよ

720ピカチュウ2020/11/16(月) 06:45:09.01ID:1r4GUVpf0
気球のロケット団下っ端に勝つと
モンスターボール15個、連続で貰っています
以前は砂500だったのに、何か変わりました?

721ピカチュウ2020/11/16(月) 08:10:01.65ID:lMp7LhrW0
>>717
気合が足りん
気合入れろ

722ピカチュウ2020/11/16(月) 09:29:10.23ID:X3Vb9k+30
個体値は☆3且つ100に近い方が強いと思い込んでいましたがpvpでは0-15-15が理想と知りました
理屈がよくわからないので詳しく説明してくれてる動画が見たいのですがご存じの方がいらっしゃったら教えてください

723ピカチュウ2020/11/16(月) 09:44:21.67ID:XuIMSXwtd
>>722

動画じゃないけど>>190

724ピカチュウ2020/11/16(月) 09:56:44.12ID:X3Vb9k+30
>>723
ありがとう好きになりそう

725ピカチュウ2020/11/16(月) 10:09:37.07ID:rjNJUim/0
>>709
前半はAndroidだからわからん

ボーナスは、そのポケモン捕獲100匹ごとに貰える

726ピカチュウ2020/11/16(月) 11:39:31.85ID:aMHb96kq0
>>719 >>721
ありがとうございます。
6まではスムーズに勝てたのに、7になったとたんに勝てなくなりました。
6までは対策しなくても勝てる、7からは対策しないと勝てない、とかだったら、なんでそうなるんでしょう?

727ピカチュウ2020/11/16(月) 13:02:06.51ID:KLmjGV03d
>>726
自分が弱いとは思わんのかね?

728ピカチュウ2020/11/16(月) 13:08:09.37ID:gjOXb4Sg0
今のランク7なんてやり込んでる奴の複垢とかジジババの育ててないいい加減なパーティとか玉石混交
勝ちが続く事も負けが続く事もどっちも普通にあるだろ

729ピカチュウ2020/11/16(月) 20:03:31.78ID:1PTlBP/Ea
>>726
リトルカップはパウワウドーミラーモンメンカップだからその3匹を使ってれば下手くそでも5割は勝てるはず
まあもう明日の朝で終わるけどな

730ピカチュウ2020/11/16(月) 20:33:57.13ID:vRmIoh30a
>>729
そのパーティーに負けた事ないんやが

731ピカチュウ2020/11/16(月) 20:39:58.33ID:lMp7LhrW0
>>730
5割って言ってるのが見えないのかな?
絶対負けないなんて誰も言ってないけど

732ピカチュウ2020/11/16(月) 23:32:36.56ID:Epkt3HuA0
>>726
ランクあがると攻略サイトやようつべ見てテンプレパーティ採用する人増えるから
適当なパーティ構築じゃ勝てなくなるよ

733ピカチュウ2020/11/17(火) 08:49:49.78ID:VqX0wF13a
>>731
下手くそ乙

734ピカチュウ2020/11/17(火) 09:08:44.02ID:UhMcEvcj0
ポケモンを進化するときは星三つのポケモンを選べばいいですか?レイドバトルやロケット団と戦う時に弱くて負けてしまいます

735ピカチュウ2020/11/17(火) 09:16:00.28ID:1CAH/I3Ld
バトルはしばらく我慢して捕獲などでトレーナーレベルを上げるのに専念したほうがよさそうだな

736ピカチュウ2020/11/17(火) 09:20:23.05ID:v5wcddcb0
>>734
個体値の良さよりは優秀なポケモンを優先した方が良い
星3つのラッタより星1つのカイリューの方がよっぽど強い
今は「天候ブーストを受けているポケモンを3匹捕まえる」っていうフィールドリサーチでミニリュウが出てくるから、それを育てるのがいいよ
カイリューまで育てられたらとても心強いお供になる がんばれ

737ピカチュウ2020/11/17(火) 09:39:00.15ID:UhMcEvcj0
>>736
フィールドリサーチでつかまえるポケモンが強いって認識でいいですか?一応かわいいカイリュー居ます
初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

738ピカチュウ2020/11/17(火) 10:00:12.14ID:v5wcddcb0
>>737
フィールドリサーチから出てくるやつは強い認識で合ってる
必ず個体値が星2つ以上になるから良いのが出やすい
結構いいカイリューだしそれ相棒にして歩いてれば飴溜まっていくからそれで強化していけばいい
天候ブースト3捕獲クリアで出てくるミニリュウにパイルの実を與えてから捕まえれば飴も多く貰えるからそれも合わせて飴溜めてくと良い
わざマシンがあるならノーマルアタックをりゅうのいぶき、スペシャルアタックをドラゴンクローにすれば色んなやつにゴリ押しかませるようになるよ

レイドは開始直後だと人が集まりやすい、いわゆる第一陣ってやつ
何人集まるかにもよるけどそれに混ざれば適当な手持ちでも撃破出来るからレイドクリアしたいなら積極的にその第一陣に入るようにしよう
逆に言うとレイドは第一陣以外は殆ど集まらないと思っていい

739ピカチュウ2020/11/17(火) 10:15:31.87ID:UhMcEvcj0
>>738
わざマシンも使い道分からないのでたくさんありましたがあめを貯めてみます
はいレイドはもっぱら他力本願してます…ありがとうございましたm(_ _)m

740ピカチュウ2020/11/17(火) 10:18:37.71ID:v5wcddcb0
>>737
それと、どれを進化させたり育てていくかは最初は個体値より種族値の高いポケモンを優先していくのが良いよ
クリリン育てるよりは悟空やベジータ育てた方が強いよねっていう感じでね
カイリューはその種族値の高くて技も使いやすい代表みたいなものよ
タイプ別に色んな種類のポケモンがいるから、ここで1つ1つ説明受けていくよりはそこらの攻略サイトでオススメポケモンみたいな記事を見たほうが良いが

741ピカチュウ2020/11/17(火) 10:21:38.80ID:v5wcddcb0
>>739
レイドなんて必要最低限な人数で挑むとかでない限りは誰も気にしないからどんどん寄生していけばいい
何も悪いことじゃないからね

742ピカチュウ2020/11/17(火) 11:01:40.31ID:UhMcEvcj0
>>740
攻略サイトみて強いポケモン?使い勝手のいいのを育てようと思ってはいるのですがほぼもっておらずロケット団のクリフに勝てなくて詰んでました(対策ポケモンがないのでタイプは合わせてるけど弱くて勝てない)
時間制限ないので地道に頑張ります〜

743ピカチュウ2020/11/17(火) 14:07:46.44ID:/DeKekX90
ミニリュウは湧くイベント多いし
バトルリーグやタスクで入手できてMAX個体値入手しやすい個体だからもっといいやつ入手してから育てたほうがいいような

744ピカチュウ2020/11/17(火) 15:47:32.04ID:TQoYOUmB0
>>742
トレーナーレベルが低いなら野生で湧いてて育てやすいの
イーブイを徹底的に捕まえて進化させるとか
育てる必要のないカイロスのCP高いの捕まえるとか

>>737
フィールドリサーチとたまごから孵るポケモンの個体値は10-10-10以上
レイドバトルでゲットできるポケモンも10-10-10以上保証
友達がそばに居て交換できるなら、交換でキラポケモンになったら12-12-12以上

将来GOバトルリーグに参加するようになったら
リーグ別で必ずしも個体値の高いポケモンが強いとは限らないので悪しからず>>190

745ピカチュウ2020/11/17(火) 18:32:54.01ID:oY6oF/ee0
>>684
ミュウのスペシャルリサーチ3/8までやったのに他の幻リサーチ出ないから質問しに来たんですけどこれが原因か〜
新しい条件まとまってないんですかね…?

746ピカチュウ2020/11/17(火) 20:56:47.20ID:UtHP6FX+0
個体値オール0って個体値マックスよりもレアですか?

747ピカチュウ2020/11/17(火) 20:56:55.26ID:xsDgVexqd
レイドについてお尋ねしたいのですが、レイド中横にスワイプするとポケモンがピョンピョン跳ねて攻撃を避けますが、
あれは他の人にも反映されているのでしょうか?横のポケモンと重なってしまうことがあるので邪魔なのかなと思いまして・・

748ピカチュウ2020/11/17(火) 21:13:31.17ID:v5wcddcb0
>>747
されない

749ピカチュウ2020/11/17(火) 21:17:07.07ID:KKxfbGqT0
>>746
確率論的にはMAXよりもレアですね

750ピカチュウ2020/11/17(火) 21:27:03.22ID:xsDgVexqd
>>748
ありがとうございました!安心しました。

751ピカチュウ2020/11/18(水) 00:40:07.87ID:1WTpLQWId
マスクドピカチュウはバトルで勝ち続けないと貰えないのですか……?

752ピカチュウ2020/11/18(水) 01:07:29.59ID:mDGNWDy40
>>747
その発想はなかった

753ピカチュウ2020/11/18(水) 01:42:08.05ID:NQXCmy5X0
>>749
ありがとうございます
記念にとっておきます

754ピカチュウ2020/11/18(水) 04:14:35.55ID:sG6z/Pxsr
エモンガを相棒にして連れ歩いてると
たまに技のちいさくなるを使っているんですが
他のポケモンも使ったりするんですか?

755ピカチュウ2020/11/18(水) 11:05:26.55ID:oT2ZBYMy0
何のポケモン連れてても、たまに小さくなるね

7563152020/11/18(水) 11:42:30.05ID:R8aMBLy90
>>316
昨日自宅前に沸いてやっと手に入れました
情報ありがとねぇ
初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

757ピカチュウ2020/11/18(水) 13:27:16.84ID:ODATB9GX0
ポケモンホーム、無料の範囲で使うと便利なことはなんだろう。

758ピカチュウ2020/11/18(水) 14:33:16.69ID:ggky0z+Q0
>>751
べつに連続して勝つ必要は無い
最短で52勝すればもらえる

759ピカチュウ2020/11/18(水) 14:34:58.44ID:ggky0z+Q0
言い忘れたが>>758 は今やってるシーズン5だけの話な
マスピカが欲しいなら今が最大のチャンスだぞ

760ピカチュウ2020/11/18(水) 16:00:23.75ID:dzcxmzJ0M
先月くらいからロケット団の対戦をやり始めて先月シャドウミュウツーを手に入れました
さっきまたリサーチで黒いスーパーロケットレーダーが手にはいったのですが、これを使ってサカキと対戦すると、2匹目のシャドウミュウツーが手に入るのでしょうか??
このままスーパーロケットレーダーを使わず、いつか来る新しいシャドウポケモン用にためておくほうがいいのか教えて下さい

761ピカチュウ2020/11/18(水) 16:13:36.35ID:7WKmvE3id
>>760
俺はおとりのしたっぱを見つけるためにサカキを倒さずにレーダーを温存している
年末まではミュウツーがもらえるはずだから、慌てず自分で判断できるようになるまで待ったらいいよ

762ピカチュウ2020/11/18(水) 16:13:37.62ID:ggky0z+Q0
>>760
出るよ
他のを待つかどうかは好きにしろ

763ピカチュウ2020/11/18(水) 19:04:15.32ID:fES3tfVT0
レイドバトルに勝手捕獲できないのはコツがあるのですか?金のズリのみあげてますExcellentもだせてます

764ピカチュウ2020/11/18(水) 20:49:37.16ID:Ydmja2VA0
>>755
それ、小さくなってるんじゃなくて、遠くにいってるんじゃね?

765ピカチュウ2020/11/18(水) 21:10:23.10ID:ODATB9GX0
シンオウの石が手に入らない

766ピカチュウ2020/11/18(水) 21:25:15.39ID:2H3ELZlD0
シンオウ石なら土曜のブーバーコミュデイでバラ撒かれるんでないの

767ピカチュウ2020/11/18(水) 21:29:14.59ID:R8aMBLy90
>>763
メダルを持ってるか持ってないかとかで経験も問われるみたい
メダルは自分のところ、下のほうまでスクロールで確認できる

768ピカチュウ2020/11/19(木) 08:47:18.11ID:mNf/G9usd
>>749
確率的には1/4096で同じやないの?

769ピカチュウ2020/11/19(木) 09:10:36.53ID:cZKDqI9r0
>>768
野生は個体値0以上だけど、交換やらレイドやらタスクやら、個体値0がでないポケモンのゲット方法が複数ある
一方で個体値15(Fはどのゲット方法からも出る可能性がある)

770ピカチュウ2020/11/19(木) 12:23:20.55ID:NYcJZGIP0
>>767
ありがとうございます

771ピカチュウ2020/11/19(木) 12:24:28.15ID:XWI3Ttxzd
ポケストップを回した時にどのフィールドリサーチがもらえるかはランダムなのですか?
「レイドバトルで2回勝つ」が欲しいのですがなかなか出ません。

772ピカチュウ2020/11/19(木) 12:37:18.08ID:pw1l1cSb0
>>771
毎日0:00リセットで出るものが決まる
一度決まるとその日はそれしか出ないし、クリアするとそのポケストップからはその日は何も出ない
またARを所持してるかしていないかで出る内容が変わる
みんポケでタスク内容の情報を有志が書き込んでることあるのでチェックしてみて

>>768
野生でなら同じだけど、タスクやタマゴ産だとAAA以上だから
つまりは000は野生でって縛りがあるのでFFFよりもレア扱い
FFFはたまご、レイド、キラ交換って000と比較すると期待値は上

773ピカチュウ2020/11/19(木) 12:45:44.24ID:H8rtOQbia
野生でも天候ブーストがあるからFFFの
方が確率が高い

774ピカチュウ2020/11/19(木) 14:33:06.43ID:jvZSrwZHd
フレンドのアイコンの左のマークって何を意味してるのですか?
初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

775ピカチュウ2020/11/19(木) 14:35:58.72ID:Tr82F3dCa
メガブースト中じゃね

776ピカチュウ2020/11/19(木) 14:55:44.95ID:/tFLxsh2p
メルタン欲しいので、ポケモンホームやってみようと思います。
これって、ゲストアカウントで始めてもいいのですか?ニンテンドーアカウントは持っていません。

777ピカチュウ2020/11/19(木) 19:56:47.43ID:IhfFnPes0
ポケモンをジムに置いてきました。

18日 19:00 ジムにポケモンを置いた
19日 18:00 ジムからポケモンが帰ってきた

この場合、
18日 19:00〜23:59 30コイン
19日 00:00〜18:00 50コイン

もらえると思てたら、18日の分がもらえませんでした。
もらえたのは50コインだけです。

コインは、
 ・『帰ってきた日、何分間ジムに置かれていたか』によってもらえる枚数が決まる
 ・帰ってこなかった日の分はもらえない
で合ってますか?

778ピカチュウ2020/11/19(木) 19:59:17.84ID:gtcxPec10
帰って来た日に何時間置かれてたかじゃなくて帰って来た時に通算で何時間置かれてたかだよ
帰って来なかった日の分はもらえない

779ピカチュウ2020/11/19(木) 20:00:33.48ID:7Mhyz7vAd
>>777
例えば、ポケモンを配置した1日目に8時間20分(500分)以上防衛できて、そのまま日をまたぎ、2日目も8時間20分(500分)以上防衛できて帰ってきた場合…

「1日目の50ポケコイン」と「2日目の50ポケコイン」、合計100ポケコインがもらえるわけではありません。

現在の仕様だと、連続防衛時間の上限は8時間20分(500分)なので、1匹のポケモンがたとえ何日間も防衛できたとしても、帰って来たときにもらえるポケコインは50ポケコインとなります。

0:00をまたげば、受け取りポケコイン数はゼロにリセットされるのですが、連続防衛しているポケモンでも倒されて帰って来たときに精算されるシステムになっているため、日数分のポケコインがもらえるということにはなりません。

780ピカチュウ2020/11/19(木) 20:16:15.48ID:pw1l1cSb0
>>777
簡単に言うと
・帰ってきたタイミングでコインが貰える
・1日に貰えるコインは最高で50コイン
・複数のジムに置いてるなら帰ってきたタイミングで日当たりの累計に加算(最高50は変わらず)

帰って来ないことにはコインは貰えない
数コインでもその日のうちに欲しいなら23:59までに友達に蹴り出してもらう
それが出来ないなら指を咥えて待ってるしかない
毎日50コイン欲しいなら離れたジム保険で数箇所に置くのが正解

781ピカチュウ2020/11/19(木) 20:28:13.62ID:IhfFnPes0
ありがとうございました

782ピカチュウ2020/11/19(木) 21:15:50.66ID:ynS9HLWW0
このスレって、初心者でも答えられる簡単な質問にしか答えないって感じになってきたよな。

難しい質問には答えてくれる人がいない点をみると初心者が初心者の質問に答えるスレに成り下がったな

783ピカチュウ2020/11/19(木) 21:18:20.01ID:pw1l1cSb0
>>782
じゃあその道のプロ!お願いします

784ピカチュウ2020/11/19(木) 21:31:31.34ID:ynS9HLWW0
>>783
質問は?

785ピカチュウ2020/11/19(木) 22:54:53.35ID:ynS9HLWW0
>>783
質問が無いならいちいち絡んでくるなボケ

786ピカチュウ2020/11/19(木) 23:36:49.72ID:Tr82F3dCa
>>782も質問じゃねーだろボケ

787ピカチュウ2020/11/19(木) 23:38:50.32ID:/ON8nndY0
ID:ynS9HLWW0みたいなのがこのスレで一番要らん奴なのは間違いない

788ピカチュウ2020/11/19(木) 23:50:23.17ID:dPiY5SdfH
レス付いてない質問ってどれよ?

789ピカチュウ2020/11/20(金) 01:18:45.61ID:GpI2efw00HAPPY
初心者のための質問スレなんだから初心者の質問以外答える必要なし

790ピカチュウ2020/11/20(金) 02:09:33.81ID:Hp7kGpkd0HAPPY
特別な姿のポケモンは図鑑で見られないのですか?
色んな帽子被ったピカチュウがボックスを圧迫して困ってます

791ピカチュウ2020/11/20(金) 11:26:22.73ID:B+wGxPr/dHAPPY
ロケット団のしたっぱの出やすさは決まってるのでしょうか?
初めて半年くらいになりますが、ドラゴンは1度しか会ったこと無く、ハガネにいたっては1度も会えてません。

792ピカチュウ2020/11/20(金) 11:36:45.60ID:IdWBaFIV0HAPPY
>>790
残念ながら図鑑では見られない仕様だね
でもパッチールのように後から番号が追加されたものもあるから
運営に要望を出す人が多ければいずれ見れるようになるかも

>>791
出やすい出にくいはあると思う
ロケット団スレを見ているとエアームドとかプテラはなかなか出会えないようだね

793ピカチュウ2020/11/20(金) 11:54:03.38ID:HlbTRdrM0HAPPY
レベル32ですが、今日自宅内でジムに接続できる場所を見つけた。ポケストップ4箇所、ジム1箇所がおうちのなか。活用法のアドバイスありますか?

794ピカチュウ2020/11/20(金) 11:56:53.30ID:cdAN8QLI0HAPPY
ゴプラでもつけて置いておけ

795ピカチュウ2020/11/20(金) 13:58:03.99ID:mthFJMFm0HAPPY
対人戦のレートってどこ見ればわかるのですか?

796ピカチュウ2020/11/20(金) 14:35:36.62ID:mthFJMFm0HAPPY
あげ

797ピカチュウ2020/11/20(金) 15:26:38.26ID:3CvvcnpPdHAPPY
リーダーボードに載ってる上位500人のレートは公表されてる

798ピカチュウ2020/11/20(金) 16:16:42.40ID:mthFJMFm0HAPPY
>>797ありがとうございます。では一般人はわからないのですか?ランク10になり、後は砂が欲しいのですが、負け続けてレートが下がるとか読んでどちらがラクなのかわからず

799ピカチュウ2020/11/20(金) 16:24:51.81ID:Ktik6z7p0HAPPY
おしえておくれ
さっき隣同士のポケストップ、直線距離で100m程度の2箇所が同じコイキングCP117でした
個体値は若干ズレのFFFとFFEだったんだけど、タスク内容丸写しってことは良くあるのでしょうか?偶然?

800ピカチュウ2020/11/20(金) 16:34:06.66ID:jk9R/EHE0HAPPY
>>792
790ですありがとう

つづけてアバターについての質問なんですが昨日までトップスをゴウトップス、ボトムスをカンムリ雪原探検服にしていたのにできなくなってしまいました
昨日まではトップスでカンムリ雪原探検服にすると上下一緒に探検服になって、その後トップスをその他のものに変えるとボトムスが残ってトップスだけが変わっていたのですが
今日は探検服を着ている状態でトップスを変えたらボトムスもそれ以前に履いていたものに変わってしまいました
何か解決法わかる方いらっしゃいますか?

801ピカチュウ2020/11/20(金) 17:11:42.72ID:IdWBaFIV0HAPPY
>>799
コイキングはポケモン10匹捕まえるだったか
それほど珍しいタスクでもないし、たまたま隣のポケストと同じというのはあり得るだろうね

>>800
最初はボトムスにも雪原探検服があったんだが、今は削除されている
そのためムサシセットのようにセットでしか選べなくなっているようだね

8027992020/11/20(金) 17:15:55.17ID:Ktik6z7p0HAPPY
>>801
レスありがとう
偶然同じはいいとしてCP117まで同じだったから同じだと内容も丸写しなのかな?と
FFFが欲しくて10匹捕まえるは毎回チャレンジで何十回やったかな?
やっと巡りあえたCP117で感動してたら隣のタスクもCP117ってw

803ピカチュウ2020/11/20(金) 18:12:13.55ID:quDfJk/30HAPPY
コイキングを進化させるというミッションがあるのですが
飴を400というべらぼうな数です
どのようにして稼ぐのでしょうか?
相棒には設定していますが2km卵からもなかなか出てきません

804ピカチュウ2020/11/20(金) 18:24:21.21ID:IdWBaFIV0HAPPY
>>802
CPもたまたま同じだっただけだよ
CP117になる可能性は3/216(=1/72)で、2匹続けてCP117になる可能性は1/5184

>>803
・パイルで捕まえる
・水路や川などマップで水があると判断されている場所に出やすい
・雨の日に出やすい
・みんポケで巣になっている公園を探す
・みんポケでタスクを探す(ポケモン10匹捕まえる)
・相棒にする
など

805ピカチュウ2020/11/20(金) 18:38:57.80ID:quDfJk/30HAPPY
>>804
ありがとうございます!

806ピカチュウ2020/11/20(金) 18:45:04.94ID:Uadp8LL3MHAPPY
引っ越し予定なんですがジムが届く家とポケストップが届く家との2つで迷っています
円滑なポケゴ生活の為にはどっちがいいと思いますか?

807ピカチュウ2020/11/20(金) 19:29:05.47ID:eV4zhp7M0HAPPY
>>806
イオンに近い家がいい

808ピカチュウ2020/11/20(金) 19:47:52.61ID:AR0C1AYBdHAPPY
>>803
今は野生であまりみかけないね
よほどサボっていなければ一年以内にはクリアできると思う
そのくらいの気持ちで取り組まないとこれからも色々難易度の高いタスクに心折れるよ

809ピカチュウ2020/11/20(金) 19:57:42.29ID:Uadp8LL3MHAPPY
>>807
イオンで買い物してはいけないと婆ちゃんに遺言で言われているので…

810ピカチュウ2020/11/20(金) 20:41:50.56ID:TKpoc1YUrHAPPY
>>807
イオンはおりなかったかる

811ピカチュウ2020/11/20(金) 20:54:42.79ID:AFp/IWDi0HAPPY
>>806
両方住んだことあるけどジムの方が断然いい
ジムはポケストップ代わりにもなるし

812ピカチュウ2020/11/20(金) 21:15:09.42ID:IdWBaFIV0HAPPY
ジム
・家でレイドができる
・金ジムにすれば1回で7-8個のアイテムを入手できる
・薬が出やすい
・コインを得ることができる
・他色の先住民がいると取り合いになりトラブるかも
ポケスト
・タスクを入手できる
・モジュールを挿せる

813ピカチュウ2020/11/20(金) 21:47:25.79ID:Hp7kGpkd0HAPPY
ポケストにロケット団も追加で

814ピカチュウ2020/11/20(金) 21:49:15.79ID:21emVyUtpHAPPY
>>801
>>800ですありがとう
理解しましたが納得できませんちくしょうナイアンめ

815ピカチュウ2020/11/20(金) 21:56:50.03ID:IdWBaFIV0HAPPY
>>813
あ、そうだね
補足ありがとう
12km卵を早く取得したい場合は家ポケストあると役に立つね

816ピカチュウ2020/11/20(金) 23:08:52.82ID:JzSS+eBY0HAPPY
>>809
三重県民だな!?

817ピカチュウ2020/11/21(土) 00:28:33.29ID:D9fo7dI/0
個体値ゼロのCP一覧みたいなものはありませんか?

818ピカチュウ2020/11/21(土) 02:18:19.01ID:jUEudlYLd
1番レアな色違いって何ですか?

819ピカチュウ2020/11/21(土) 05:59:44.12ID:h7OdRQZA0
マッギョ

820ピカチュウ2020/11/21(土) 06:06:55.86ID:5hNRUJvn0
ポケモンHOMEと連携するとふしぎな箱が貰えるんでしたっけ?その内容が書いてあるお知らせのURLを貼って頂けませんか?

821ピカチュウ2020/11/21(土) 06:10:27.62ID:Xgl5GQ6E0

822ピカチュウ2020/11/21(土) 06:31:03.67ID:Xgl5GQ6E0
>>817
ポケモンを指定していいなら>>1のCP計算機で全て0を入力すればいい
全てのポケモンの一覧は見たことない

823ピカチュウ2020/11/21(土) 06:32:41.71ID:5hNRUJvn0
>>821
ありがとうございます!
HOMEとの連携方法が書いてあるページはありませんか?

824ピカチュウ2020/11/21(土) 07:03:34.63ID:Xgl5GQ6E0
>>823
本スレ過去ログより
自分はこれを参考にして箱を貰えたよ
なおニンテンドーアカウントはググって最初に出てくる任天堂のサイトで作れる
スマホからでも問題ない


317 名前:ピカチュウ (ワッチョイ 4daa-Y0tO [126.243.61.98]) [sage] :2020/11/17(火) 09:23:17.57 ID:dILgM6E40
>>308
ニンテンドウアカウントをPCかなんかで作成
スマホでHOMEダウンロード
ポケモンGOの設定画面からHOMEと連携(ニンテンドウアカウント入力)
ポケモンGOから糞ポケモンをHOMEに送ると不思議の箱が送られてくる → 開封(メルタンわんさか)
HOMEは無料だと30匹までだが要らないポケモンは逃がすことが出来るので何回でも送れる
送ったポケモンは帰ってこないので注意

以上だよん

825ピカチュウ2020/11/21(土) 10:39:18.19ID:N04+nu/g0
>>824
ポケモンgo アプリから送る方法がわからない

826ピカチュウ2020/11/21(土) 10:45:55.98ID:5hNRUJvn0
>>824
ありがとうございました!

827ピカチュウ2020/11/21(土) 10:59:52.18ID:Xgl5GQ6E0
>>825
連携と同じ
ポケモンGOの設定画面下部からHOMEを選ぶ

828ピカチュウ2020/11/21(土) 11:26:52.69ID:KTpoWOXS0
GBLやトレーナー対戦やると終了時に勝敗関係なく棒立ちになり、毎回アプリ再起動が必用になってしまいます。解決策ありましたら教えてください。

829ピカチュウ2020/11/21(土) 11:36:24.77ID:679z/HPt0
フレの頭の左上にマークが付いている人は何ですか

830ピカチュウ2020/11/21(土) 11:44:34.61ID:sGlVj5ZFH

831ピカチュウ2020/11/21(土) 12:40:21.91ID:N04+nu/g0
>>827
ありがとう
箱はら3日間開かないのか
みぎうえにしばらく箱が出ていけど、時間表示で消えた

832ピカチュウ2020/11/21(土) 13:24:58.84ID:5xpuw31y0
ポケモン交換の募集や応募が多いところは、5ch、みんぽけの他にありますか?

833ピカチュウ2020/11/21(土) 13:29:52.93ID:Xgl5GQ6E0
>>828
Androidなら確か画面外の下部左三角の戻るマークみたいなやつで戻れる
自分はiPhoneでなったことがないのでわからんけど、戻る方法はないように思う

>>831
今はイベント中だから短縮されているけど、普段はインターバル7日だよ

834ピカチュウ2020/11/21(土) 13:47:51.60ID:qsw2Zh6G0
このメルタンの箱ってのは
この先もずっと、メルタンだけが出てくるんですかね
もう色違いも出たし、飴たくさんで強個体進化させたし
邪魔だから捨ててしまっていいものか・・・

835ピカチュウ2020/11/21(土) 14:40:41.28ID:MIxiAo/S0
メルタンってバトルリーグでは
どのリーグで一番活躍しますか?
取り合えずcp高いのは作ろうと思いますが
ハイパーも有ると使えるでしょうか

836ピカチュウ2020/11/21(土) 14:54:29.52ID:/Zm5EC0Ca
>>833
アドバイスありがとう!Androidだったので無事に教えていただいた方法で対処できました。感謝です

837ピカチュウ2020/11/21(土) 15:43:56.66ID:De/oQsws0
始めて1週間くらいです
道具がすぐいっぱいになるんですが
多少課金してバッグアップグレードした方がいいですか?
ポケストップが回せないです

838ピカチュウ2020/11/21(土) 15:46:25.09ID:Li8TM2tB0
>>837
ずっとやってるとそのうち上限の3000まで拡張してもすぐ一杯になる

839ピカチュウ2020/11/21(土) 15:51:10.10ID:De/oQsws0
>>838
そうですか
道具の優先順位を決めていらないものを捨てた方がいいですかね?

840ピカチュウ2020/11/21(土) 16:01:35.43ID:Li8TM2tB0
>>839
自分はすごい・まんたんの傷薬を計200
げんきのかけら・かたまりを計100
モンボを200〜500
ハイパーを100
残り枠を全部通常木の実3種って感じで決めてる(ジムの餌付けで砂に換える用)
徐々に銀パイル、金ズリ、わざマシン、ふしぎなアメで圧迫されていくからそれらは適度に消費する

841ピカチュウ2020/11/21(土) 16:14:28.00ID:De/oQsws0
>>840
なるほど
田舎なのでレイドバトルはあまりできないので
回復アイテムを捨ててボールとかを確保しようと思います
ありがとうございました

842ピカチュウ2020/11/21(土) 19:37:06.71ID:iM5ipckN0
来週からのアグノム、ユクシー、エムリットの伝説レイドは日本はまたユクシーだけですか?

843ピカチュウ2020/11/21(土) 20:49:06.01ID:aUEw1myN0
pvpバグって対戦自体が開けない…

844ピカチュウ2020/11/21(土) 20:50:37.76ID:NefssXzG0
>>842
そうだ。

845ピカチュウ2020/11/21(土) 22:47:16.35ID:wDyKn4Hn0
ハイパーボール無料ボックスがありますが手持ちがいっぱいでもてません今日中じゃないと消えますか?

846ピカチュウ2020/11/21(土) 22:49:22.89ID:NefssXzG0
消える

847ピカチュウ2020/11/22(日) 00:04:39.67ID:PwJ3Gj9i0
やっとランク9になれました。
9で3勝できたのですが、マスクドピカチュウまで、あと何勝くらいしなくてはいけないのでしょうか?

848ピカチュウ2020/11/22(日) 00:08:57.42ID:BJbRJXTY0
12勝プラスα

849ピカチュウ2020/11/22(日) 00:34:40.95ID:8qqJnRD40
シャドウポケモンが最初から個体値100で出ることありますか?

850ピカチュウ2020/11/22(日) 00:39:08.47ID:6CGLZbq2M
あります

851ピカチュウ2020/11/22(日) 00:54:34.86ID:PwJ3Gj9i0
>>848
ありがとうございます。目標が見えてやる気が出て来ました

852ピカチュウ2020/11/22(日) 09:32:40.16ID:OrSg9+7X0
よくユーチューバーとかが100%個体じゃないやつのことを実質100だとか言っていますが、
この実質100とはどういう意味なのでしょうか。
また、100じゃない個体が実質100かどうかを見分ける方法を教えて下さい。

853ピカチュウ2020/11/22(日) 09:37:19.01ID:siHkgpwe0
そのYouTuberに聞けばいいのでは…?

854ピカチュウ2020/11/22(日) 11:04:52.83ID:JlZwM1C+0
「巨大なたまごが出現!」みたいなメッセージは消せますか?

855ピカチュウ2020/11/22(日) 11:06:15.90ID:HiYqjSjD0
>>852
HP、攻撃力、防御力のうち、攻撃力と防御力は小数点以下も有効だがHPは整数(小数点以下切り捨て)として扱われる
例えばあるポケモンのPL40、個体値15のHPが210.7で個体値14のHPが210.1ならどちらもHP210となる
そのため個体値が攻15防15HP14を実質100%と呼んでいる

と、こういうことだろう、多分

856ピカチュウ2020/11/22(日) 11:06:34.39ID:HiYqjSjD0
>>854
消せない

857ピカチュウ2020/11/22(日) 14:49:07.16ID:xJWClhcda
モンボplusの充電すぐ切れる(赤ランプ点滅)んだけど仕様ですか?

858ピカチュウ2020/11/22(日) 16:14:52.38ID:55Ghr7V6r
モンプラはフル充電から2日持てばいい方

859ピカチュウ2020/11/22(日) 17:14:34.56ID:IMq/iHHH0
リトルカップ用のポケモンの育成についてですが、
個体値0FFに近いポケモンをCP500に近づけるのがベスト?
それとも個体値どうのよりもCP500になる方がいい?

860ピカチュウ2020/11/22(日) 17:23:38.92ID:lafjuU8a0
>>859
そんな単純な話じゃない
各ポケモンや対峙する相手によってすら
最適は変わってしまう

cpは攻撃偏重の糞計算であるが故に
0FFがcp制限内で最も高PLに育てられる可能性があるってだけ

例えば、同じ技構成のミラー対面で
高いPLのcp1480と低いPLのcp1500だったら
理論上、cp1480の方が勝つってことは普通にありうる
が、バグやらラグやらヌケやらまともに動かない現状なので
少々の理論値の差なんて恒常的にひっくり返ってしまう糞コンテンツなのが現状

861ピカチュウ2020/11/22(日) 17:27:20.55ID:IMq/iHHH0
>>860
結局何を基準に育成するのがいいの?

862ピカチュウ2020/11/22(日) 18:34:19.25ID:lafjuU8a0
>>861
これといった画一的な正解はない

相手を想定してブレイクポイント重視で個体厳選したりする人もいる
が、scpランキングの順番で決めるのが一般的
(PVP個体厳選とかいうワードで検索すればscpランクを表示してくれる
サイトやアプリなんかもいろいろある)

基本scp重視の人でも、
例えばよく対面するこの相手には
息吹一発の与ダメが1上がる
この攻撃個体値だけは譲れないとかいろいろあって
片っ端から語りだしたらえらいことになる

863ピカチュウ2020/11/22(日) 18:39:44.64ID:lafjuU8a0
それから訂正
>0FFがcp制限内で最も高PLに育てられる可能性がある

厳密に言えば最も高PLに育てられる可能性があるのは000だ罠w
言わんとしてることは汲み取れてると信じるが
「cp縛り下においては、0FFが総合的に最も優れた性能を発揮する可能性がある」
ぐらいの表現が無難かも?w

864ピカチュウ2020/11/22(日) 18:44:45.64ID:JlZwM1C+0
初心者にはどうでもいいことばっかりw

865ピカチュウ2020/11/22(日) 19:26:03.27ID:cvZhS5260
トレーナー対戦で7回勝つのタスクが、
Goバトルリーグで勝ってもカウントされないのですが、
これは不具合ですか?

866ピカチュウ2020/11/22(日) 19:29:07.15ID:OrSg9+7X0
>>855
ありがとう。
>>853
教える気ないなら来るな。

867ピカチュウ2020/11/22(日) 19:31:55.27ID:OrSg9+7X0
>>865
以前からGBLのプレミアカップが対戦タスクでカウントされないバグがありました。
多分今も直っていないでしょう。
つまり、GBLは特別カップじゃないやつしかカウントされない作りらしく、
現在のカントーカップもカウントできていないんだろうと推測します。

868ピカチュウ2020/11/22(日) 19:40:11.66ID:cvZhS5260
>>867
レスありがとうございます

そうなんですね
ノーマル?のリーグ戦で試してみますね

869ピカチュウ2020/11/22(日) 19:48:50.64ID:OrSg9+7X0
>>861
SCPランキングで上位の個体を育てるのがいいです。

モーレツに拘るガチ勢は、
環境を見て環境に多いポケモンにブレイクする個体を作ったりしますが、
そこまで考えず、総合的に強いポケモンを作りたいなら、SCPランキングでよいです。

870ピカチュウ2020/11/22(日) 21:54:29.26ID:hh/yGJj6a
メタモンなんとなく確保してるんですけど使い道あります?博士に送ってもいいですか?

871ピカチュウ2020/11/22(日) 23:51:08.16ID:HiYqjSjD0
ジムに置いて攻め手を楽しませるくらいしか使い道ないかな
対人戦では使用できないし
なので最大CPを1匹持っていれば充分かな

872ピカチュウ2020/11/23(月) 00:09:10.64ID:BldHXNgTM
砂稼ぎの為にバトルリーグやる時はCP10を3匹並べて即死してます
さっき当たったアロガラに3匹目でシャドーボーン打たれて驚いたのですがあり得る話ですか?

873ピカチュウ2020/11/23(月) 03:28:22.31ID:BcT6zuGHa
技1が祟り目なら4発でシャドーボーン撃てるし、相手も低下CPならあり得るんじゃね

874ピカチュウ2020/11/23(月) 10:41:42.03ID:Wo2GL20m0
ポケモンが増えていっぱいになる。
整理するのが面倒、基準決めて(個体値)、消さないポケモンなどしたら自動でで選択できるアプリがないもんかな。

875ピカチュウ2020/11/23(月) 11:00:07.57ID:WBwAF8tr0
cp10でも耐性で1発で死なない時があるポケモンも居るしな

876ピカチュウ2020/11/23(月) 11:35:26.61ID:kLK9mRvva
>>871
ありがとございます捨てます

877ピカチュウ2020/11/23(月) 17:16:08.95ID:Z+hoVY300
GOバトルリーグで、スペシャルアタックのボタンを押しているのに
全然発動せずにゲージがたまっていく動作をすることが多々あります。
発動が何ターンも遅れてしまいます。
最近スリーパーをよく使っているのですが、スリーパーでは顕著に起こります。
何か、やり方を間違えているのか、そういうものなのか、分からず困っています。

ちなみにですが、よくスペシャルアタックは1秒押しだとか解説されている
Webサイトがありますが、うまくいったことが一度もないので、
常に連打しています。

878ピカチュウ2020/11/23(月) 17:28:08.37ID:mt3Jcnf50
>>877
スペシャルアタックのボタンが反応しないというバグがあるらしいけど
ゲームウィズにまとめがあるよ

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35924

それかどうかは正直分からない
俺もそんな状態になることもあるけれど安い端末使っているし自宅の回線もねー
よく画面にグルグルとか不安定ですとかでるし
まあぶっちゃけ勝率も4割5分くらいしかないから不具合なくても負けるから
あー残念くらいしか思わないし

879ピカチュウ2020/11/23(月) 17:28:14.73ID:MsQdczBR0
>>877
iPhoneじゃね?
11だけど俺もたまになるよ
そういう時はアプリを裏に回すと復活したりするけどバトル中にそんな事やってたらまあ負けるわな

880ピカチュウ2020/11/23(月) 18:06:46.38ID:kutCHw5T0
スペシャルアタック1秒押しは昔の仕様だよ

881ピカチュウ2020/11/23(月) 19:57:40.68ID:u4LHZoeN0
>>877
連打で通常技が先行入力されてるせいじゃない?

882ピカチュウ2020/11/23(月) 22:50:22.05ID:x82wD8BM0
メルタン目当てではじめてメルメタルも確保できました
ミュウやビクティニ、ジラーチ、セレビィも手に入るというのでそこまでは続けようと思うのですが
これら幻のポケモンのスペシャルサーチ?を制覇するのに日頃の通勤帰宅程度だと何ヶ月単位でかかってしまいますか?
都内勤務で電車で50分、徒歩は合わせて20分程度です

883ピカチュウ2020/11/24(火) 00:48:13.88ID:Dkl3P6ald
【海外情報】次シーズンのバッジが酷すぎると話題に

要点まとめ
・次シーズンからランクは8段階
・ランク0〜3までが従来と同じ
・それ以降は「スペシャルランク」
・スペシャルランクは1〜4まである

海外ユーザーの声翻訳
「なぜ急に羽根が生えるんだい?」
「彼らは対戦ガチ勢を怒らせた」
「対戦ガチ勢は”天使ちゃん”とでも言いたいのかね?」
「対戦ガチ勢は天使か👼」
「まるでここは精神病院だ😫」

スペシャルランク4のバッジがこちら

初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚

884ピカチュウ2020/11/24(火) 03:55:15.31ID:U2fZ7sBq0
>>882
半年もあれば自然と全部クリアしてるんじゃないかな
そんなに焦ってやるものでもないよ
コイキングを進化させる とか、リサーチ出てくる前に進化させたりしてると達成出来ずに大幅に詰まるとこもあるから攻略サイトで事前に確認しておくのがいい
モチベ高いのならゴプラ買って、徒歩20分の時に点けとくと色々と早めに達成出来ると思うよ

885ピカチュウ2020/11/24(火) 10:13:57.96ID:iQ9kACRL0
レベル40でexpをみると4000万くらいありました。
このまま貯め続ければ、レベル上限解放の際、
上乗せされるようでしたらがんばって貯めようと思います。

レイドや捕獲は無駄にならないでしょうか?

886ピカチュウ2020/11/24(火) 12:48:35.13ID:OShL1EGpd
誰が初心者やねんw

887ピカチュウ2020/11/24(火) 12:58:52.14ID:lDGzFnvfa
iPhone8で、いつでも冒険モードがいつの間にかOFFになってて、ヘルスケア見たらポケモンGOの中が空っぽになってるから、ONにしようがなくて、一応再インストールしたら直るけど、これが起きる原因って何か分かりますか?
先週も同じことがあって再インストールしたけど、こんなペースで再インストールするの面倒で困ってます
外出時にダウンロードするとデータ量バカにならないし
iOSは基本最新にしてます

888ピカチュウ2020/11/24(火) 13:04:32.83ID:nHI6ZEH2d
バトルリーグですが、15戦終了後
0:00になったら
また、戦えますか?

889ピカチュウ2020/11/24(火) 13:29:18.92ID:K2Y6Hf4W0
おしえておくれ
各リーグにおける最強個体値、コイキングなら
スーパー0EF、ハイパー0FE で1位評価なんだけど
こういうのってどっかに羅列されてませんか?
でなければ一発でその個体値に辿り着く方法ありますか?

890ピカチュウ2020/11/24(火) 14:05:29.58ID:ulvimA+br
>>889
個体値チェッカー研究用を使え

891ピカチュウ2020/11/24(火) 14:24:49.64ID:K2Y6Hf4W0
>>890
ありがと!助かりました

892ピカチュウ2020/11/24(火) 15:49:43.01ID:HHbPGE0C0
ポケストスキャンのタスクがアプデ前は出来ていたのに、アップロードが2%より進みません。ナイアン側の問題ですか

893ピカチュウ2020/11/24(火) 20:49:11.32ID:iwpwfGPJ0
>>888
戦えます!

894ピカチュウ2020/11/24(火) 20:53:49.74ID:TBn00Rkd0
>>893
ありがとん

895ピカチュウ2020/11/24(火) 21:14:36.88ID:Nr3c+7eJ0
>>884
ありがとうございます
地道にやっていきます

896ピカチュウ2020/11/24(火) 21:16:16.24ID:2895d4YoM
フレンドレベルが上がる時にしあわせ卵使ったら経験値2倍になりますかね?
諸先輩方教えて下さいませ。

897ピカチュウ2020/11/24(火) 21:44:37.08ID:26P30rZQa
>>896
そうだよー

898ピカチュウ2020/11/24(火) 21:47:13.20ID:2895d4YoM
>>897
先輩殿ありがとうございます!

899ピカチュウ2020/11/24(火) 21:48:47.06ID:iwpwfGPJ0
>>896
なります!卵を使いましょう。

900ピカチュウ2020/11/24(火) 23:30:04.10ID:OT3qDL3Zd
>>899
こちらの先輩殿もありがとうございます!

901ピカチュウ2020/11/24(火) 23:31:44.24ID:OT3qDL3Zd
でもフレンドさんがギフト受け取るタイミングが分からないからしあわせ卵一個使って良いか分からないですね。。。

902ピカチュウ2020/11/24(火) 23:46:33.97ID:K2Y6Hf4W0
>>901
自分のやりかたは・・・
大親友になる「あと2日」の状態のときに相手からプレゼントを貰ってから送る
相手に開けてもらって「あと1日」にしてもらう
相手ギフト無し自分ギフト所持の状態で「あと1日」 相手にはギフト贈らない
次の日、日中の間に相棒の名前を変えて相手に何時にギフト開けると告知
その時間になったら「しあわせたまご」使用 すぐに相手にギフトを送る
10分程度待って相手がギフト開封しなかったらこちらが開封
たまご使ってるからXP10万が倍の20万に うまー

親友の時は何もしないで普通に開けてるし相手が開けてもなんとも思わない
※今はギフト開封で2日ずつ減っていくから4日か3日の時に駆け引き始まる

903ピカチュウ2020/11/25(水) 07:26:09.10ID:hmAS/FGNH
あと1日の睨み合いが続いて結局大親友になる事なく
切られたなんて話もフレンドスレで見かけたし、
何事も程々にな
なかよく20万ずつゲットできると良いな

904ピカチュウ2020/11/25(水) 08:16:39.90ID:zZs5YXym0
俺は馬鹿だから大親友5人目までXP10万とか知らなかった
リアルにポケ交換した人も含めて
あ、自分で大親友ギフト開封した時も

905ピカチュウ2020/11/25(水) 08:50:45.33ID:UscT+zq80
オンラインにしたままアプリ終了したりバックグラウンド状態にしたら
オンラインマークも自動で消えるのでしょうか?

906ピカチュウ2020/11/25(水) 21:38:23.36ID:AfbJoa2x0
ジムにいるトレーナー。お家の近所はらレベル40ばかりまなのですが、これはどこでもそうなってきてるのですか?埼玉県南部。

907ピカチュウ2020/11/25(水) 22:04:45.85ID:vNZTWZ3r0
ジムやってるのなんてガチ勢や古参が多いんだからそらそーでしょ

908ピカチュウ2020/11/25(水) 22:15:05.13ID:haNpz1640
縄張りがあるらしい。

909ピカチュウ2020/11/25(水) 22:49:49.84ID:c5pJxVnj0
>>905
バックグラウンドにしてもオンラインのままになる

910ピカチュウ2020/11/25(水) 23:02:43.76ID:2lGMMiJm0
シャドウポケモンは通常のポケモンに比べて攻撃が高くて防御が低い様ですが、
ライトポケモンはどうなのでしょうか?
通常と同じですか?

911ピカチュウ2020/11/25(水) 23:05:38.94ID:TtFeqLOk0
同じ
育成と技開放コストが安くなるだけ

912ピカチュウ2020/11/25(水) 23:15:00.13ID:qSalvYBR0
>>911
そうなんですね。
ありがとございます。
攻撃が低くなって防御が高くなる、なんて話を聞いたような気がしていたので、勘違いでしたね。

913ピカチュウ2020/11/25(水) 23:20:49.22ID:aPX4k+nZ0
>>902のことを言いたいんじゃないんだが
コレ、個々でやるのは勝手なんだがこれが常識でマナーとかいう輩が出てくるからめんどくせーんだよな

自分はいつ開けようが気にしないし時間も当てにしてない
こんなんでイラついて切られたとしても全く気にならない

914ピカチュウ2020/11/25(水) 23:35:25.23ID:84e2jSOPp
質問ですが、CP10のコイキング3匹をギャラドスに進化したんですが、CP50.68.128とかなりばらつきがありましたけど何故でしょう

915ピカチュウ2020/11/25(水) 23:44:35.14ID:7fs4EPH+d
>>914
ポケモンを調べてもらう

916ピカチュウ2020/11/26(木) 00:00:27.91ID:NY48jjvM0
>>914
自分も初心者ってか良く分かってないけれど

https://9db.jp/pokemongo/data/6606
ポケモン名前と個体値を入れると
下に絵が出てきてその絵の横にLv○○と表示される
それがPL ポケモンレベル

続いて
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/57788
ポケモン名入れて「個体値から予測」をクリック
PLと個体値を入力して「計算する」をクリック
進化した時のCPが表示される

ってこんな操作してるうちに同じCP10でもどこが違うか
自らに答えに気づけそうな気がする

917ピカチュウ2020/11/26(木) 00:08:01.48ID:NY48jjvM0
>>914
ってかコイキング3匹進化ってそれだけで飴1200個使ったと思うけれど
どれを進化すべきか、ちゃんと厳選しないと飴もったいないよ

あと12月に行われるであろうコミュデイ総集編
その時にコイキングを進化させると限定技の「アクアテール」を覚えるから
すぐに進化させる必要が無かったら12月まで待ったほうが良いかも

918ピカチュウ2020/11/26(木) 01:28:35.24ID:uNG6wfHK0
>>909
ありがとうございます!
まめにオンオフした方がよさそうですね

919ピカチュウ2020/11/26(木) 01:28:36.03ID:0dcaLuO1r
>>914
コイキングは弱すぎてPLや個体値に差があっても小数点以下でしか変わらないからギャラドスになってその差が大きくなった

920ピカチュウ2020/11/26(木) 09:48:50.52ID:YVPW0XvFp
>>919
ありがとうございます。小数点以下の違いなんですね。エムルドア侯爵を思い出しました

921ピカチュウ2020/11/26(木) 12:21:14.61ID:8Ox/j+Kua
ユクシーは最低何人で倒せますか?
昨日、フレンドにせっかく招待してもらったのですが自分を入れて3人だったので抜けさせてもらいました。

922ピカチュウ2020/11/26(木) 12:28:36.38ID:MSJ/hDfIM
>>921
3人で倒せるよ

923ピカチュウ2020/11/26(木) 12:30:28.30ID:g4wQBiZG0
>>921
3人全員最適なメンバー構成で10秒ぐらい残るらしい
野良で安定して倒せるのは6人ぐらいは必要なんじゃないかな
相当しぶといよ

924ピカチュウ2020/11/26(木) 14:18:58.38ID:0vUIsVAe0
メガでも伝説でもなく一般ポケモンのレイドに人が多くなる時間帯を教えて下さい

925ピカチュウ2020/11/26(木) 14:53:57.13ID:BuThoBTnM
>>924
イベント中の特殊ポケモンとかならまだしも、1玉3玉に人が群がるなんて事はまず無い
人が集まる駅前とかで時間いっぱい参加と離脱繰り返して誰か入ってくるの待つしか無いんじゃないかな

926ピカチュウ2020/11/26(木) 15:09:58.97ID:J6xOnsnHa
3玉以下はソロで出来るから頑張れって言うしかない

927ピカチュウ2020/11/26(木) 15:15:09.33ID:NY48jjvM0
>>926
このスレで質問するような人に3玉ひとりは無理

928ピカチュウ2020/11/26(木) 15:29:11.70ID:H6ah2lt80
一玉余裕だが三玉はまだまだ倒せん
どれくらい育てたらソロいけるんだろ

二玉戦ってみたいけど存在すんの?ってレベルで見たことない

929ピカチュウ2020/11/26(木) 15:34:23.33ID:/IkVVN/90
この前まであったメタグロス3玉にTL30ソロで突入したら余裕の時間切れ
再挑戦したら野良が入ってくれて助かった

そもそも手持ちもカンストまで強化できてるはずもないし無理よね

930ピカチュウ2020/11/26(木) 15:37:56.43ID:J6xOnsnHa
>>928
ソロレイド用のシミュレータを使うと良いよ

931ピカチュウ2020/11/26(木) 16:14:59.14ID:hxpeNuZz0
>>928
2玉と4玉は無くなった

932ピカチュウ2020/11/26(木) 19:11:48.18ID:8eewPCWkM
自分も初心者の頃助けてもらったから、3玉ロビーでボッチで佇んでいる低レベ見かけたら助けてあげるようにしている
そういう人他にもいるだろうから時間ギリギリまで待機、離脱を繰り返したらいいよ
前と違ってチケット無駄にならなくなったんだし

933ピカチュウ2020/11/26(木) 19:33:43.39ID:fSOS7pzt0
ジラーチのスペシャルリサーチがないんだけど、もう今からは入手不可能なもの?

934ピカチュウ2020/11/26(木) 19:47:13.73ID:H6ah2lt80
>>931
そうなん!?

935ピカチュウ2020/11/26(木) 20:17:50.55ID:0tUxAN0kM
ポケモンからの友情の12日間の通知で
なかよし度のレベルアップ時のXp2倍ボーナスがまもなく終了とあったんですが
自分でやってて通常xpなのですが
レベルアップボーナスはないですよね?
更新も確認したら最新でした

936ピカチュウ2020/11/26(木) 20:38:05.87ID:0vUIsVAe0
もう普通にレイドやるの難しいんですね
ミュウやビクティニのタスクでレイドで何回勝てってのがものすごい難所です
よくわかってないうちにリモートパス使い切ってしまいました

937ピカチュウ2020/11/26(木) 20:52:59.29ID:o6wFkawjr
>>936
今はどうでもいいのしか出てないからね
イベント終わるの待つしかないよ

938ピカチュウ2020/11/26(木) 21:03:24.48ID:H6ah2lt80
>>936
その二つは一玉レイドひたすらやってこなしたな
だって自分とこでは湧かないやつで手に入れてなかったから要らねーのになあとか思わなかった

939ピカチュウ2020/11/26(木) 21:05:14.00ID:qVSWwuQK0
ジム置きポケモンにきのみをあげると
金ズリはいっぺんでハートチャージが満タンになるけど
他の実の場合、ほんのちょっとしか増えない場合と、一気に三分の一くらい増える場合あるけど
この差ってなんなんでしょうか

940ピカチュウ2020/11/26(木) 21:56:32.39ID:/jPZ5KPU0
>>939
ジムまでの距離が近いと回復量が多い
ジムからある程度の範囲を越えると回復量が減る

941ピカチュウ2020/11/27(金) 03:18:21.03ID:Ha5e92vi0
ドッコラーオヌヌメ
倒しやすいし今後もずっと使える

942ピカチュウ2020/11/27(金) 03:40:04.90ID:BCGAQTZ30
今ドッコちゃん出てこないからねえ

943ピカチュウ2020/11/27(金) 05:13:43.13ID:SCrBQlqU0
>>933
ミュウのスペシャルリサーチが残ってない?
ミュウのスペシャルリサーチを途中まで進めないと
ジラーチのスペシャルリサーチは来ない

944ピカチュウ2020/11/27(金) 07:31:19.51ID:NUBOV3QD0
>>774 オンライン状態

945ピカチュウ2020/11/27(金) 07:55:28.93ID:u4Hcg1hg0
ロケット段は下っ端には勝てたけど、クリフとシエラはクリアした。最初にシールド2回使わせるのが味噌。あと何かポイントがあったら教えてください。つぎはアエロにチャレンジしたいがまだレベル33なんで我慢。

946ピカチュウ2020/11/27(金) 08:11:44.81ID:kDTUWwuIM
>>944
嘘つくな

>>945
トレーナーレベルに合わせてポケモンの強さは上下するからレベル低いうちの方が有利なんやで

947ピカチュウ2020/11/27(金) 10:11:48.87ID:Ha5e92vi0
たいていカイリキとカイリューでなんとかなる
シャドウラプラス2体出現とかもなくなったし相当難易度下がったよなリーダー戦

948ピカチュウ2020/11/27(金) 10:18:54.57ID:QIqKmrAJa
>>945
ロケット団はPLに応じて弱体化されてるぞ

949ピカチュウ2020/11/27(金) 10:19:32.21ID:QIqKmrAJa
PLじゃなくてTLだった

950ピカチュウ2020/11/27(金) 10:20:11.22ID:B10+n2SXp
>>945
開幕交代で相手硬直をさせる
あとアエロじゃなくてアムロだぞ

951ピカチュウ2020/11/27(金) 10:20:52.21ID:B10+n2SXp
アムロじゃなくてアルロだった

952ピカチュウ2020/11/27(金) 10:49:48.45ID:iQDnM1mrr
女みたいな名前だな

953ピカチュウ2020/11/27(金) 11:14:39.49ID:SCrBQlqU0
アルロはホモ
クリフはゲイ
シェラはレズ

954ピカチュウ2020/11/27(金) 12:30:56.10ID:3r68upfH0
メガ進化持ちかぁ

955ピカチュウ2020/11/27(金) 12:36:39.15ID:LSeCbfFUd
>>943
なるほど、ミュウやってみます
ありがとう

956ピカチュウ2020/11/27(金) 14:48:40.78ID:txvehEuzd
ジムバッジの記録ってリセットされることはあるのですか?
以前訪れたことがあるのに初めて訪れたみたいにバッジゲットになることがあります、バトル数も少な目な気がするのですが

957ピカチュウ2020/11/27(金) 15:05:37.28ID:FKP8MtFf0
ジムのランクが上がった通知でしょ

958ピカチュウ2020/11/27(金) 15:26:50.54ID:g5lAoFfY0
メルタンの箱?ってもう手に入らないんですか?

959ピカチュウ2020/11/27(金) 15:37:11.79ID:FKP8MtFf0
ポケモンホームと連携で貰えるし充填出来る

960ピカチュウ2020/11/27(金) 15:37:30.95ID:1LUIt/TSM
>>958
箱は一回手に入れたらアイテムボックスの中にずっとある
箱をまた使えるようにするにはピカブイやポケホームにポケモンを送る必要がある

961ピカチュウ2020/11/27(金) 16:15:58.55ID:g5lAoFfY0
>>959-960
イベント期間逃したらだめなのかと思ってました
ありがとう

962ピカチュウ2020/11/27(金) 16:28:37.05ID:fmfgjb900
フレンドをレイドに招待した場合、自分はパスを消費したくなくて開始までに抜けたら
フレンドも強制的に抜けることになるとかなりますか?
自分は抜けても大丈夫?

963ピカチュウ2020/11/27(金) 16:32:38.51ID:nlb/krXcd
抜けても大丈夫

964ピカチュウ2020/11/27(金) 16:35:45.80ID:fmfgjb900
ありがとうございます!

965ピカチュウ2020/11/27(金) 16:52:25.97ID:txvehEuzd
>>957
それは無かったと思います

966ピカチュウ2020/11/27(金) 17:12:02.63ID:Lbj0qsr6d
>>965
上限(1000だったかな?)なかったっけ

967ピカチュウ2020/11/27(金) 17:13:35.84ID:F6fYZ9hN0
おしえておくれ
レイドバトルに招待された立場で更に招待は可能ですか?

968ピカチュウ2020/11/27(金) 17:15:13.26ID:RRSPtbFUF
>>967
できません

969ピカチュウ2020/11/27(金) 17:34:39.85ID:SCrBQlqU0
>>967
招待を受けていると、他の招待は受けられない
招待を断ると、次の招待を受けられる

970ピカチュウ2020/11/27(金) 17:36:36.06ID:roc3kqfb0
>>969
そういう意味じゃないと思うぞ
招待された状態で他のフレを招待できるかって事だろ
いずれにしろ答えはNoだが

971ピカチュウ2020/11/27(金) 18:28:44.06ID:txvehEuzd
>>966
上限にも達してないんですよね、複数回利用してるジムなのにクルクルするとバッジを手に入れたみたいなエフェクトがかかる時がある

972ピカチュウ2020/11/27(金) 19:29:52.20ID:3MxK+e8c0
一旦削除されて新たにできたとか、場所が移動したとかは?

973ピカチュウ2020/11/27(金) 21:51:47.16ID:cLvPJgBl0
今の速成カップっていつ迄ですか?
全然勝てないもんですね

974ピカチュウ2020/11/27(金) 21:54:26.11ID:I2XJdFa30
勝てる相手にしか勝てないゲームだからね

975ピカチュウ2020/11/27(金) 22:41:31.31ID:txvehEuzd
>>972
たぶんそれもないと思います、久しぶりに寄ったわけでもないのですが

976ピカチュウ2020/11/27(金) 22:42:12.14ID:F6fYZ9hN0
>>969-970
レスありがとう できないんですね

>>970の意味で質問しました 言葉足らずですんません

977ピカチュウ2020/11/27(金) 23:10:30.56ID:Zi4m66ird
>>973
つまらないPvPの中でも速成カップが一番つまらない
今まで使ってたポケモンが使えないし、新たに厳選してたらアメ、砂、ボックスが足りなくなるだけ、とりあえず今回の速成カップは5回やってやめた。

978ピカチュウ2020/11/28(土) 00:25:46.22ID:JE07pnKR0
昔の使えないから、つい最近始めた人も同等に戦えるってニュアンスなんかな
実際は過去に既にアメ、すな豊富に持ってる古株ガチ勢が有利
自分はたまたま拾ったピカチュウが進化のみで良い感じになったから少し勝ててる
それでもすな3ポケモンに合計数万入れたからトータルでトントンくらい
トゲキッス、ギャラドスも見たけどアメが勿体無くて進化させれない トゲキッスはアメ足りない

979ピカチュウ2020/11/28(土) 05:40:23.37ID:n5TfXuad0
コミュデイもあったしそれ適当に2匹
とスポアワのプクリンとかナマズいれときゃ全敗はないからな
くだらんカップよな

980ピカチュウ2020/11/28(土) 08:15:05.24ID:Qwg47psYd
あまり意味無いですが
捕獲時のコイキングの位置が、今までより前にきてないですか?
最近は個体値より大きさばかりに目が行く

981ピカチュウ2020/11/28(土) 08:25:34.77ID:NUMqdf3sM
コイキング、ずいぶん下にいるなと自分もさっき思った

982ピカチュウ2020/11/28(土) 15:32:35.60ID:LG4JV6ZA0
14、14、15のワンリキーがいるのですが進化&強化してしまっても良いでしょうか?
使い道としてはジムを落とす時とロケット団を考えています。

983ピカチュウ2020/11/28(土) 16:10:29.72ID:orNjsShY0
>>982
カイリキーは技をカウンター爆裂パンチにすれば
下っ端のノーマルタイブと戦うのとジムのハピナスやカビゴンには活躍する
ただしMAX強化してないと下っ端戦では1匹で相手3匹を倒すのは苦しい
ジム戦でもCP2400くらいのハピナスだと1匹では倒せない
その辺を見込んで先頭突撃として使うとかなら、使いやすい手駒になる

984ピカチュウ2020/11/28(土) 16:20:11.36ID:0KGYWO470
>>982
格闘タイプが揃ってないなら高個体は何匹か適当に強化してしまうのがいいよ
使い勝手は良いから3〜4匹もいればジムやレイドで大分便利になる
ドッコラーやルカリオの良いのが捕まえられたらそれらに取って代わってくる感じになると思う

985ピカチュウ2020/11/28(土) 16:37:42.90ID:WsjNwINF0
カイリキーの攻撃14は15と同じらしいから強化で良いよ

986ピカチュウ2020/11/28(土) 17:10:18.29ID:LcWUMHMB0
フィールドリサーチのストックって100までじゃなくなった?
数ヶ月前に貯まらなくなったのを確認してからストック消化してないから確実に貯まってるはずなんだけど、いまニドランリサーチでお香炊くの面倒いからストック消化してたら10個くらいでなくなった…。

バグか?ストックが10になったのか?
今まで貯めたのに…涙
100%もいたかもしれない…涙

誰か教えてください…。

987ピカチュウ2020/11/28(土) 17:26:22.34ID:n5TfXuad0
カイリキーは早ければ早いほど育てたほうがいいね
15とかこだわる必要ナシ
マスターでつかわんなら星3つで妥協していい
最低2から3体は欲しいよね

988ピカチュウ2020/11/28(土) 19:02:38.77ID:cpUOpl1r0
アーケンって現状どうやってゲットすればいいのですか?

989ピカチュウ2020/11/28(土) 21:19:44.98ID:+5wbgGaU0
>>986
何の公表もないし、誰にもわからん
元よりストックの保証はなかったような

>>985
攻撃や防御の個体値の1の差が変わらないというのは
PLが上限かつ相手のポケモンが何か指定されている場合に限られる
あらゆる相手に対して変わらないわけではないよ

990ピカチュウ2020/11/28(土) 22:47:19.29ID:HCJqPzYmM
>>988
毎日1回 0時過ぎた後に自分の周囲にポケモンが湧くんだけど まぁまぁ良い確率でアーケン出るよ

991ピカチュウ2020/11/29(日) 00:31:30.54ID:DVP32Q+QM
はかせのおこうでアーケンなんて見たことないわ
強運だな

992ピカチュウ2020/11/29(日) 00:36:19.95ID:Jb72Pc+10
おしえておくれ、ってか確認に近いけれど
具体例としてヒードランのゲージ技は4種類
だいもんじ・アイアンヘッド・ストーンエッジ・かえんほうしゃ
今解放前でストーンエッジを所持
最終解放してのアイアンヘッド・かえんほうしゃを目指すなら
1.解放前にわざマシンで厳選→解放後わざマシンで更に厳選
2.解放して解放技を確認後、それぞれを技を厳選
って2のほうが確率的にわざマシンの消費は抑えられるよね?

993ピカチュウ2020/11/29(日) 00:41:24.32ID:kUeD0EZM0
うん

994ピカチュウ2020/11/29(日) 00:49:18.62ID:Jb72Pc+10
レスありがと
解放に更にアメ100個とすな100.000ってハードル高すぎるわ

995ピカチュウ2020/11/29(日) 01:24:34.13ID:3kTQ5IV10
とりあえず100.000って書き方は何とかしろ

996ピカチュウ2020/11/29(日) 01:24:42.03ID:a4bKrvro0
>>984
アメが少ないのか余ってるのかにもよるけど
ワンリキーを交換なしで進化させるのは馬鹿らしいので

もし自分が始めたばかりの状況だったとしたら
ジム落としやロケット団用の格闘タイプは
キヌガッサやハリテヤマを使って
14・14・15ワンリキーはそのままの状態で保管すると思う

997ピカチュウ2020/11/29(日) 01:27:26.19ID:a4bKrvro0
キノガッサの方が作りやすいけどハリテヤマの方が打たれ強い、のかな

998ピカチュウ2020/11/29(日) 02:21:09.27ID:TcLSc4Rw0
>>991
フカマルなら出た事ある

999ピカチュウ2020/11/29(日) 02:51:17.89ID:Jb72Pc+10
結局のところ大親友ひとり作って交換してキラ狙うのが低コストで効率的だよね
最近は毎日のように大親友と交換してはキラ出して「うは〜」言ってるよ
個体値や実際に使えるかは別問題だけれど

1000ピカチュウ2020/11/29(日) 03:11:04.33ID:55ItT0Uo0
質問いいですか?
始めて3ヶ月程度です。来月の


lud20220908074344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1601640906/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「初心者のための優しい質問スレ その13 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
初心者のための優しい質問スレ その10
初心者のための優しい質問スレ その15
初心者のための優しい質問スレ その12
初心者のための優しい質問スレ その11
初心者のための優しい質問スレ その16
初心者のための優しい質問スレ その19
初心者のための優しい質問スレ その17
初心者のための優しい質問スレ その14
初心者のための優しい質問スレ その18
初心者のための優しい質問スレ その3
初心者のための優しい質問スレ その23
初心者のための優しい質問スレ その4
初心者のための優しい質問スレ その8
初心者のための優しい質問スレ その2
初心者のための優しい質問スレ その9
初心者のための優しい質問スレ その6
初心者のための優しい質問スレ その7
初心者のための優しい質問スレ その20
初心者のための優しい質問スレ その5
初心者のための優しい質問スレ その24
初心者のための優しい質問スレ その21
初心者のための優しい質問スレ その22
初心者のための優しい質問スレ その25
初心者のための優しい質問スレ
【GBL】GBL初心者のための優しい質問スレ
超初心者のための質問スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド179◆◇◆
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド199◆◇◆
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド163◆◇◆
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド167◆◇◆
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド1768◆◇◆
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド172◆◇◆
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 46★
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド154◆◇◆
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド165◆◇◆
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 42★
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 39★
超初心者のための質問スレッド ★総合スレ76★
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド183◆◇◆
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 74★
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 75★
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 67★
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 72★
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 69★
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド144◆◇◆NIC [無断転載禁止]
将棋初心者のための質問&雑談スレ 44局目
将棋初心者のための質問&雑談スレ 46局目
将棋初心者のための質問&雑談スレ 35局目
将棋初心者のための質問&雑談スレ 36局目
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ3
将棋初心者のための質問&雑談スレ 33局目
将棋初心者のための質問&雑談スレ 28局目
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 34局目
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 36局目
将棋初心者のための質問&雑談スレ 23局目 [無断転載禁止]
将棋初心者のための質問&雑談スレ 15局目 [無断転載禁止]
★ビーズを楽しむ初心者のための質問専用スレ22★ [無断転載禁止]
【仲良し★】将棋初心者のための質問&雑談スレ18 [無断転載禁止]
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 25局目 [無断転載禁止]
初心者質問スレ その136
初心者質問スレ その135
初心者質問スレ その123 [無断転載禁止]

人気検索: 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学
01:11:28 up 10:49, 3 users, load average: 1.75, 3.95, 3.98

in 0.069313049316406 sec @0.069313049316406@17e on 061014