
インターネットで納税手続きをしようとしたら、パソコンをハッカーに乗っ取られた――。確定申告シーズンを前に、こんなトラブルが広がる恐れがあることが分かった。
国税庁が提供する納税申告システム「e―Tax」の導入ソフト(インストーラー)に不具合が見つかったため。
内閣サイバーセキュリティセンターがツイッターなどで注意警戒情報を流しているほか、国税庁は不具合を修正した最新ソフトを4日に公開し、それ以前のソ…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25497080Q8A110C1000000/