中国には、日本語を聞き取れる民族がいる?=中国メディア
中国のポータルサイト・百度に26日、「中国には日本語が聞き取れる少数民族がおり、日本人のルーツはそこにあるかもしれない」とする記事が掲載された。
記事は、日本の歴史をさかのぼると、中国と切っても切れない関係があることに容易に気づくと紹介。「史記」に日本に渡ったと記されている徐福が、現在の日本人の起源であるという説もあるとした。
そして、「徐福伝説」以外にも日本人のルーツに関する議論は今なお盛んに繰り広げられており、ある人は中国大陸の内陸部、四川省の盆地地域に日本人のルーツがあるとし、
同省涼山イ族自治州に住むイ族の文化習慣と日本人の文化習慣が非常に似ているほか、イ族の言葉の発音も日本語にそっくりであり、一部のイ族は日本語を聞き取ることさえできると主張していることを伝えた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18972307/ ワシらも中国語は字見ただけで大体の意味わかるで!!
江戸時代の日本人と現代人が会話しても通じないのでは?
イ族って三国志の孟獲の実家だろ
きのうBSで見たぞ
日ユ同祖論で出てくる発音が同じとかいうこじつけと同じレベルじゃないの?
>>2
近所の工事現場で働いてた東南アジア風の人達みんな日本語で喋ってたぞ
簡単なんだろな >>2
そうでもないよ
日本で育って父親の転勤で中国に行った中国人は
日本語すべて忘れたって 日本語って子音が少ないから聞き取りだけは簡単なんじゃないっけ
>>14
南蛮の孟獲のいるあたりだからチョンのご先祖のエベンキは熱くて死んじゃうよぉ >>12
ほぼ子音+母音だもんな
子音+子音+母音+子音+子音+子音みたいな単語も世界にはたくさんある ネトウヨは日本語が世界最高難易度とかってホルりだす始末だからな
もともとは長江流域で住んでた祖先が漢民族に追われ四散して
後に日本人になったりチベットやモンゴル人になったりしたと(DNA的に)思われるし
どっか中国領内のはしっこに同じようなのがいてもおかしくないな
不老不死の妙薬を求めて3000人規模で世界を旅してた人
年代はBC2くらい
日本語は話すだけならわりと簡単なんよ
とにかく発音が簡単だから
ただし書くのは世界の言語でも難度は最高レベル
三種類の字に漢字には読み方が複数
さらに読点の使い方には未だにちゃんとしたルールなし
先祖はいっしょでも日本でさえ2000年以上前は話通じないだろ
これガチだから
稲作の棚田とかあるしどう考えても
日本人のルーツなんだわ(´・ω・`)
ネトウヨが前にネタにしていたエヴェンキ族も日本人のルーツに近いらしいよな
ロシア語の本でエヴェンキ語の研究の本があるんだが
現代エヴェンキ語だから役に立たないと思ってる イ族の言葉を聞いてみないことにはなんとも評価し辛いな
彝(イ)語はビルマ語の近い親戚だから、もともと日本語に似ている
でもチベット・ビルマ系の何百とある言語の中で特に突出して彝語「だけ」が
日本語に似ているという事実はない
これからもこれらの言語の話し手が日本語を学ぶと、
また日本人がこれらの言語を学ぶと、互いに似ているので
びっくりするとは思うが、たくさんの単語の形が一定の法則で対応する
といった関係は「無い」事がわかっている
福建語?ビン南語?だっけかがメチャクチャ被ってるみたいなの聞いたことある
四川省から雲南省にかけて
日本人のルーツがあるのよ
向こうでは少数民族(´・ω・`)
>>34
鬼!!
サンマ!!
サージ!!
中国が豊かになったのかコロナなのか最近ほとんど見かけなくなった イ族の言葉は母音も子音もすごく多いので之本の五十音が何百音にもなるはず。
イ族の言葉は母音も子音も凄く多くて日本の五十音が何百音にもなるはず。
日本を国家とは認めない、ちうごくの領土だとか言い出しそう
チューカの日本語読解力舐めたらアカン
ファミレス等の注文取り
日本人でも聞き取れないようなモゴモゴ言葉
ハッキリ聞き取ってるw
日本人にとっての古代中国のロマンってまさにルーツそのものだからっていうのがあるよね
天皇なんて影も形も存在していない頃の日本人の本当のルーツがそこにはあるんだっていう事実が
ただの異文化趣味ではない自らに対しての探究心をくすぐられるんだわ
日本語タミル語起源説とかいうトンデモ論あったよな語根が同じ農業系の言葉は多いらしいけど
>>23
基礎語彙が違いすぎるので同系扱いでは無い遠い親戚くらいの関係 いうほど似てないだろ
このデマウヨメディアのサーチナしか言ってないし
>>2
ここにも大勢いるしな。五毛とかいうネット工作隊でしたっけ?非常にしつこい 日帝語学習してないのに聞くだけで分かるてことにゃ???!!!
忠告共産党さえ存在してなければ純粋な興味を向けられるのにな
>>2
日本語は聞き取りと話すのは簡単な部類
中国人なら書きの方もそこまで難しくないかと 14億人も居たらどんな部隊でも工作員でも用意出来るだろ
国民全てポイント制でランク付けされて独裁中国政府から認められたら厚遇だ
14億だぞ?14億
天コロ愛国ポルノである教育勅語も中国のもの丸パクリからしてこれは江戸しぐさだろwww
数日前の新聞「中国、軍事行動を加速 コロナか、米の隙突く」
笑い事じゃないんよ
>>68
ありがとう
生まれも育ちも日本で多分数世代遡っても日本人の家系だけど褒められるのは気分が良いよ >イ族の言葉の発音も日本語にそっくりであり
これ習えばおれらも中国語喋れるようになるのか
お前らだってバーレーンのサッカー実況を聞き取れるやんけ
>>78
チューカは他人種からいろいろな物を奪えるが
日本人は奪えないから無理w ごちゃ混ぜでルーツなんてわからんよ
基本的には中国人と東南アジア人の混血だと思っていればいい
混血?雑種でしょ
日本が平和ボケしてるのが悪いのかも知れんけど
>>72
おそらく一番難しい漢字慣れは飛ばせるのは強いな >>90
そうそう
方言が違いすぎて意思の疎通ができないから標準語ができたらしいからな