まあでもこうやって超絶不人気化してくれれば間違っても総理候補になることなんて無くなるからそこはありがたい
>>2
徳川綱吉は有能やったやろ教育や伝え方がおかしいだけで
こいつは肝心なことは全くしていない いや、ヨーロッパに追従してるだけなんだが
おまえら頭小泉以下かよ
この糞アホガイジ世襲四世は今最高に芯で欲しい政治家だな
使い捨てスプーンは使い捨てるから使い捨てスプーンなんです
神奈川の選挙区だけでやってろよ
このクズ世襲に票を入れているバカ支持者
もともとマイリュックだから全然困ってない。
スプーンも必要ならリュックに入れてくからいらない
総理やりたくて実績残そうとしてるけどバカだから国民に喧嘩売ってる
小泉って勤勉で頭の悪い奴の典型例だよね
>>3
お前ジャップの知能レベルの低さを甘く見すぎだろ
悪法も1週間で忘れるのがクソゴミジャップだ こいつが選挙で当選してるていうことは
こいつのやることは支持されてるていうことやん
お前らが政治家やったほうがマシレベルなレベルでこいつは酷いな
>>1
小泉進次郎がネトウヨに嫌われ始めた理由
人気の要因は父、純一郎元首相譲りの甘いマスクと歯切れのよい弁舌にあることは誰もが認めるところだろう。特に、党や政権の多数派が推進する政策であっても、それが民意にそぐわないような問題が出た時にも躊躇なく言い切る。財務省の文書改ざん問題が表面化した際には、「平成の政治史に残る大きな事件だ」「政府が国民全体にウソをついた。怒りを持って追及していく。与党も野党も、関係ない」と直言する。
note.com/tetsujinitta/n/n90ade0ee6dda >>42
政治家って政治力で判断されてるわけじゃないだろ つよい
もっと露出して欲しい
家畜のストレスフリーも妙案だよな
割り箸も有料化させちまえ
神奈川11区は小泉組以外が立候補すると殺されるから
こいつの選曲区どこよ?その県の連中を国民皆で差別でもしないともう終わりだろ
次は二酸化炭素税とか取り出すぞ 外で呼吸したら罰金!全て地球の為ってね
次の首相は河野、その次は進次郎だぞ
どうだ怖いか?
弁当屋で中身手渡しされるようになったのコイツのせいなんだよな
さらに箸無しでわたされるようになるのか
スーパーでも「袋おつけしますか?」→「はい」→「3円と5円があります」→「○円で」
のやりとりが追加されとるやん
これとマッチポンプかしらんが道路とか不法投棄がへんに増えてる
海洋に流れ出ているゴミで一介の民間人が減らせる最大のはペットボトルなんだから
清涼飲料水やお茶の価格を上げればいいんだよな
>>7
四代家綱の頃からリベラルな武家政権みたいな感じになってるから
綱吉は急進的ではあったにせよ家綱以降の幕府の方針を推し進めただけなんだろうな
武家がリベラルってのも矛盾した感じはするけど 禁止にするんだったら理解できるけど有料化ってヤクザみたいだよなほんと
金とれるとこからはとことんむしり取りたいだけだろ
使い捨てスプーンの代わりに
銀スプーンを使ったとしよう
銀スプーンを洗う、因んで洗剤を使う頻度が増えて、
環境汚染に拍車がかからないのかっ
>>76
欧州には啓蒙専制君主というカテゴリがあった レジ袋高級化と卵、鶏肉高級化に次いでスプーン高級化
矢継ぎ早の政策は流石小泉純一郎の血筋
次の首相の有力候補者だな🥰
>>59
共産党が小泉って名前の候補出したら得票率がいつもより高かったんだよな
神奈川11区民は小泉って名前のところに○をつける昆虫みたいなもん 環境大臣だからこの程度で済んでるかもしれん
国土交通なら鉄道や高速が、文部大臣なら学校にとんでもないルール課してメチャクチャになってる
自分がきれいごとでカッコをつけるために
余計なことしかしない
>>72
ぽっぽは常に着地点を考えていた
理想は高すぎたが
こいつは何も考えていない
その時の流れでなんかそれっぽい感じで喋れればいいかなくらいは考えてる >>80
抗菌効果があるチタンでいいだろ?
この数ヶ月水くらいでしか洗ってないが腹を壊さずに済んでる >>90
無理だろ
政治家以外できねえよシンショー高卒だし
早起きすらできない 無料でスプーンが出てこなくなるってコメントやばいな
切り取りを疑うレベル
次は何かな?
庶民が安く使えてる所を痛烈に突いてくる能力者だから楽しみ〜🥰
>>83
不倫してもノーダメでしょ
安倍なんかテメーの汚職の尻拭いで何人も死に追いやっておきながらのうのうと生きてんだぞ テイクアウトに水を差すから飲食いじめになるね😉👍💯
おそらく単純に国民を苦しめるのが趣味なのだのだろう
こいつがやると決めたら実行力あるから困る
大臣の分際で聖帝の風格
>>98
いやジャップは不倫ていうスキャンダルが一番わかりやすいんだよ >>3
なにやっても人気のままだぞ
日本人は行動ではなく血筋で評価する 木製のスプーンって割り箸みたいな適当な作りでできないの?
次はゴミ捨て値上げぐらいは当然やってくれそうだよね〜🥰
廃棄プラスチック処理費用とかなんとか言って
学校や塾帰りに友達や彼女と公園でアイス食うとかやったことねーのかなこいつゴミ野郎だよ本当に
レジ袋有料化はガイジの極みな政策だったが
プラスチックスプーン有料化は賛成できる
「使い捨てスプーンの有料化とは、無料でスプーンが出てこなくなる。スプーンが売られるんです」
細川護煕の国民福祉税以来のバカ法案だけど
今は自民党とマスコミが会食しまくって癒着してるからノーダメだろうなあ
こいつは日本の総理大臣になるべき
緩やかな崩壊じゃなくで一回滅んで再構築した方がいい
またどっかの国でやってるからという糞みたいな理由なんだろ
>>108
だよね🥰
プラスチック製品廃棄にももっともっと税金かけて欲しい スーパーのレジ袋の消費減りました→半透明な袋の消費増、100均のレジ袋が爆売れ
全く意味のない消費者の不便さだけが増えた糞法案
吉村のイソジンといい
氷河期40代の政治家ってこんなやつしかいないのか
進次郎の事は1ミリも評価してないけどプラスプーン有料化は必然だと思うわ
これが現実
終わりだよこの国 >>103
これ
嫌なら日本から出ていけ!で全部解決したからな 進次郎は蚊だとすれば安倍ちゃんは社稷を食い荒らすシロアリだよ
悪の規模が全然違う
このバカ息子から漂う安倍を超えてる感
キングボンビーの次って何かあったっけ
今の一般人の生活ってそうじゃないだろ
誰でも間違ってると思うはず
それを広めないとそうされるから広めよう
>>121
横須賀市はこいつ当選させてなんかメリット有るのか? 超えるのはムンジェインの方だろうな
権限持たすと国傾ける才はこいつの方が上とみた
色々やってるけどホントに効果検証してんのかってレベル
国民の生活に関わることなのに
いうほど暴走か?海外だと割と当たり前なんだけどな日本が元々おかしかっただけでな
>>17
都合のいいとこだけ追従するジャップ仕草www ダメージ食らうのは貧乏人だもんな
金持ちはコンビニ弁当なんてめったに食わん
>>123
マジかよ・・・
グッポだったとは知らなかった
応援するのやめるわ >>118
いないと断言してもいい
最も無能が集中してる世代 いやプラゴミ減らすのは大事っちゃ大事だけどさ、そんなに大声で誇らしげに言うことかこれ
一例として挙げるならまだ分かるけど、あのアホ同様この道しかないみたいな言い方すんなよ
>>116
そらそうだな食品なんか汚れるからバッグに入れらんない 結局レジ袋だって百均で買わないといけなくなったし
余計な買い物が増えただけ
環境大臣の職責を全うしてることを考えれば立派なんじゃないか?
>>118
ケンモメンが誇る有能氷河期世代の政治家wwww >>116
俺も有料化以降、レジ袋買うようになった
結局ゴミ袋にもなるからな
レジ袋有料化は最悪の法律だったと思う
>>135
コンビニ弁当は上級向けだろ? プラゴミ、ペットボトル回収を超有料化しよう
ゴミ袋一枚500円ぐらいで庶民を痛めつけろ!
次は間違いなく割り箸くるぞ
ケンモ野郎共覚悟しとけよ
結局国民のこと全く考えてないのが明らかになったよな
何か別の方向むいてる
効果をきちんと証明できない政策を実施したら
指一本切り落とす法律頼む
結局国民を叩ければ何でもいいんじゃないかな
安倍小泉のガイジ路線は
誰に吹き込まれてるんだろうな
自分で考えてるようには見えないよね
政府は無料のものが大嫌いだからな
ちゃんと日本銀行券使えよな🤪
レジ袋はないと困るシーンが多かったり、ゴミ袋とか別の目的で需要があったからまだいいけど
スプーンは代わりに割り箸下さいで需要が激減してプラ食器作ってるメーカーヤバいんじゃないの?
>>73
それはゴミの分類が煩くなったとか、家ゴミ持ってくるアホが多すぎてお店とか公共の場のゴミ箱がなくなったとかのせいかと 毎日袋とかどうかなスプーンどうかなって会議してるのかな
こいつはよ消せよ
>>162
それはそうなのだろうが
こいつを許す理由にはならない
人の心があろのだろう? ゴミ処分場では重油かけたりプラゴミ混ぜて燃やしてるのは知ってるの?こいつ
ジャップはメリケンについでプラスチックゴミが多いわけだしな
上級気取りの生活はできねえからプラスチック有料化には賛成だったがレジ袋有料化だけは最悪の政策
>>1
上げ底容器や過剰包装を規制しないのか?
生活がまた不便になるだけじゃねーか
コイツに投票した横須賀市民は責任取れよ これ従わなかったら罰金50万円だよなw
ガイジが暴走し過ぎててワラタ
綱吉は世界初の動物保護政策を実践したんだよな 結局買う手間が増えただけの糞の袋あげない法は何だったのか
国民も7000万人ぐらいが丁度いいんだっけ?
バカボンボンは言うことが違うな
>>179
万引促進法案
レジ打ちを無駄に忙しくする法案 >>53
安倍っぽい
何しても無敵なんだろうな
何がバックにいるんだよ >>184
国民をイラつかせて衰退させる法か
外人も入れまくって治安崩壊させて嬉しそうw >>53
進次郎さん🥰またまた好きになっちゃったぁ🥰 小泉は評価しないが、こういう政策は必要なものだろ
君たちガッカリすぎるわ
環境問題に対する意識が低すぎる
コンビニにて
・温めますか?
・ポイントカードありますか?
・お支払い方法は?
・レジ袋はご入用ですか?
・スプーンはお付けしますか?
>>32
リュックって連呼すると面白い響きになるのね >>190
いや、みんな大賛成だから
得票率みてみろよ
むしろもっと加速させてもらいたいと思ってる 安倍小泉がガイジほど強いってのを見せつけてしまった
これは悪影響すぎる
>>192
弁当2個とパスタとアイス買ったら地獄だな
お箸何膳お付けしますか?
フォークお付けしますか?
スプーンお付けしますか? そもそも袋やスプーンってのは「付いてて当たり前」のものじゃないし
店が販売促進のために勝手にサービスしてるもの
その競争が結果的にレジ袋やプラスプーンの氾濫を招いた
今ここで一斉にルール作っておくことは別におかしなことじゃない
ていうかさ、よくこんな小学生の考えるレベルの政策発表できるよな
メシ食っててプラ製スプーン出てきて思いついたとか半分障害者だろ
こいつのオナニーのせいで国民がどんどん不幸になっていく
>>17
ヨーロッパが正解と思わされてるとも気づかないのね
君は洗脳を見事に受けてるよ コンビニで購入する時
『袋は入ります。ポイントカードありません。温めは入りません。箸をよろしく。支払いはペイ払いで』
どんどん増えて行くんだろうな
客も店員も大変だわ
無人レジが増えるんかな
ぶっ壊れた原発に今でも大量の水注ぎながら
何いってんだって話
あー…プラゴミとペットボトル回収の有料化は割とマジでやりそうだね
レジ袋有料化でプラゴミがどれだけ減ったの?
養護してるやつは数字で説明してくれよ
30年後の自分の年齢すら分からないガイジだからしゃーない
せめてスーパーの袋みたいにスプーン・フォークも横に置いといて買わせろよ
いちいち必要ですか?のやり取りめんどくせえんだよ
そこまで考えての政策だろ死ねや
ブレーンが駄目な上に本人が積極的ってパターンの気がするな
>>196
まぁ昔からだが、安倍セクシーが度を越えたガイジの圧倒的無敵さ見せつけたのはマジで今後の日本の方針がそっちになること予見させる
もう自民一人たりとも混ぜ混んだらダメだわ
危険すぎる 事故ったら最強レベルの環境破壊の原発には何も言わんバカボンボン
親父ですら反原発派になってるというのに
サラダのドレッシングと同じく弁当コーナーで売りゃいいのよ
それか昔あった弁当の中に最初から入れるか貼り付けて
その分のお金を最初からとっちゃうとか
>>206
少なくとも効果は高いだろ
プラ、ペットボトル用ゴミ袋一枚500円!
これで相当減る 馬鹿を政治家にしてはいけない典型だ
こんなの落選させろ
>>190
主として賞味期限切れ食品を食べてるし節約も兼ねてチタン製のマイボトルとスポークは持ち歩いてる
通勤は自転車を使って情報収集はラジオだからそれなりに環境には気を使ってるぞ? >>207
「不便極まりないのは申し訳ないなと。レジ袋を全部無くしたところで、プラスチックごみの問題は解決しません。
それが目的ではありません。この有料化をきっかけに、なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、
そこに問題意識を持って一人ひとりが始められる行動につなげてもらいたい。是非ご理解いただけるように引き続き努力をしたい」
https://president.jp/articles/-/38058 国民の意見を矯正するのが政治家か?
それを表立ってやるのか?
オーケースーパーは寿司コーナーでプチ醤油とワサビが別売りになってたぜ
この若さで聖帝の風格チラ見せ とんでもない才能だよ
こんなん絶対批判のマトになるのわかってるじゃん
なんでわざわざ汚名を広めるような事するんだ?
子供が将来イジメられたりするかもとか考えないのかね
周囲の人も誰も忠告とかしないかよマジで不思議で仕方ない
元々箸もスプーンももらわない方だったけど、こうなると金払って買ってポイ捨て捨てとか海に捨てに行ってやろうかとも思うな
金払って買ったんだからどう扱ったっていいよな
スプーンフォーク付きツール持ち歩いてピッキング道具に仕立て上げられて狩られる
選挙区民に文句言うなら野党はまともな対立候補立てろ
正直チマチマしててどーでもいい
世間にどんだけプラスチック石油製品が溢れてると思ってるんやこのバカ
こういう政策が上級に受けるからやってんだろ
一般庶民なんてどうでもいいんじゃね
さすが将来の総理だわ
このせいで潰れる会社や社員切る会社が出てくることを想像できないのか?
しかも今コロナあるんだぞ?バカすぎだろ
>>228
問題ないな
金払えば使っていいし捨てていい
有料化で対策するとはそういうこと
本気で減らすなら代替品を用意しないと セクシー担当大臣「プラスチック警察だ!ただいまより抜き打ち検査を開始する」
>>211
少なくともレジ袋で店は儲からない
仕入れ単価が上がったから 今までが異常だったことに気付け
自分で出したウンコの処理くらい自分でやれって話だ
自分で処理出来ない処理しないならウンコなんかするな
一体どういう過程を経てゴミが処理されるか説明出来るやつがここにどれだけいる?
リサイクルはどこに行ってどういう処理をされ何にリサイクルされるか説明出来るやつがここにどれだけいる?
企業も消費者も無責任すぎる、大量生産大量消費無料のサービスの時代はもう終わりだ
選挙区民だけどこいつ落としたくて仕方ない
でも完全にアイドルだから難しいな
こいつ回ってくるとキャーキャーババアどもが凄い
>>235
あらゆる場所に陰湿野焼き警察が蔓延るのが予想される
人跡未踏の深山まで行かないとな 袋必要なもの買う気無くなったみたいに
スプーン使うもの買わなくなるだけだぞ
>>242
そのとおりやけど、やってることがちっさい
車とか建材とか膨大なプラスチックが使われてる現実から目を逸らしてこんなこと、やってる感だけ ゴミ漁り完全合法化も並行してやるべき
>>242
コンポストトイレの普及もしたほうがいいとは思うし風呂も服の交換も週2回程度にするべきだよな トラウデンみたいなのが個人で「この製品は環境に配慮していますか?」とか聞けばいいだろ
次元の異なる低脳、小泉進次郎
コイツを木っ端微塵に粉砕しろ!!
>>248
え?ケンケンがいつももてはやしてる樹脂製サッシ全否定でちゅか?w 小泉「amazonの梱包材もタダで出てこなくする」
>>252
おまえはコミュニティがすべて同一人格で成り立ってると思ってんのか?
ネットやめた方がええで? 純一郎は菅直人と反原発でタッグ組んでるのに
なにしてんのコイツ
>>254
え?で、アルミサッシの部屋で暖房ガンガンたいてるの?w 個人への負担ばかりなのがね・・・プラ問題もまず自助ってか
コンビニのプラをやり玉に挙げるなら過剰包装の弁当とんとかしろって
二重底に上げ底に年々プラ容器の割合が増えてんだろ
クソ汚い雑菌繁殖しまくった食器を使いまわせとでも言うのかよ
本当にガイジだな
これから30年間以上荒らしまくりそうだな
覚悟しろ
>>256
エネルギーは再生エネを模索、素材は脱石油、あかんのか?
絡むだけが目的のゴミなら以降返事せーへんから 私服を肥やすでもなく利権にぶら下がるのでもなく
ただただ無能という
一番タチが悪い
効果を数字で表す事は一切しない
国民の意識だのそんな事ばっかり
>>244
そのババア共がレジ袋で困ってんだからジャップは池沼だわ >>265
ある意味純粋なんやけど、無能な純粋って親父みたいに竹中みたいな悪党にええように利用されるからな >>262
え?何世紀模索するの?wそのあいだアルミサッシの部屋で原発の電気で暖房動かすの?w石油ストーブとか?w ひとこと素直に認めればいいのになあ
アルミサッシの部屋に住んでますって
>>3
2〜30年もすればガースー達全員死ぬか引退するやろ ゴミ漁り、シケモク拾い、消費期限、賞味期限切れ食品ゲットを国民的娯楽にしないとな
アウターのみではなく使用済み下着の売買もやりやすくしてくれ
安倍菅と来て国をめちゃくちゃにされてなお次こいつを選ぶ国民
もう終わりだよこの国
>>220
このお陰でそのうち国民の意識が変わりレジ袋や使い捨てスプーンを使っているだけでSNSに晒し上げられる世界へ ここまでガイジだと想像できなかったろw超えてきたなw
>>268
ワタシ今、進次郎様の言いつけに従ってる(ジュン)🥰
コレですよ
何も困ってません アメリカとかに比べてもジャップの石油化学製品の氾濫は異常よ
石油化学製品の企業が「安価な」素材やら包装材、容器を売り込みまくって世の中をこういう風にしてきたわけや
安価ってのは処理費用とか無視したカギカッコ付きな
これ自体はまだいい方だけど
総理大臣になった時には何しでかすか今から冷や冷やしますね
あと銃を使うわけではない狩猟を町中でしてもお咎めなしにしてくれよ
>>287
NHKの特番見た感じだとそうなんだろ >>286
で、アルミサッシの部屋で震えてるんだろ?w 小泉「ラーメンの味玉は無料で出てこないようにする」
ファストフード店とかもこれからどうなってくのかなあ
全部価格に上乗せしなきゃならんよな
無きゃなりたたないし
>>17
国民の生活を苦しめることだけ追従する政治ってどう思う? 無能な働き者が一番の害悪や
無能な怠け者のケンモメンの方が遥かに有益や誇ってええで
>>296
安倍は子無しだったことが唯一の功績って言われてるやつかw ケンモメンってSDGsとか知らなさそう
世界中で環境問題への取り組みをしてるのに日本だけしなかったら土人国家みたいな扱いを受けるから
やるしかないんだよ
これは別にいい
袋もスプーンも断るのめんどいんだわ
欲しい奴だけが金出して買うシステムの方が効率的
有料になれば節約のために貰わない奴も増える
ゴミの量が減る
>>3
人類の持続可能性のために恨まれ役買えるいい男じゃん
環境のためって大事よ
けんもじさんたちは自分のことしか考えられないから否定的だけど。 >>83
してなかったっけ?クリステルの友達と
結婚前か >>7
家綱の身長、124.0センチだったんだよね 進次郎は政治家としての信念とか無いからな、バカ官僚の言いなり
官僚は下らない法案でも何でも、通せば自分の実績になる
小泉家のマンコから無料で子供出てこないようにするのが先じゃね?有料にして一兆円ぐらいにしろよ
やってる感のために世の中を不便にするなよ
結局ボンボンだから庶民感覚がないんだろうな
袋の廃棄は減ったの?まずレジ袋有料化の成果を見せろよ
日本をトリコワせば何でも良いというのが安倍と似てる
>>300
そうなんだよね
まあケンモメンは缶詰とかを備蓄しまくって世界が混乱しても自分だけは生き延びられるようにするんだけどな
終戦直後で本当に何も食べ物がない時はおにぎり一個で女とセックスできたからそこまで混乱するのが待ち遠しいよね >>300
この調子だとディストピアの実現に向けてまっしぐらなんですがそれは・・・ グエンさんが買うの面倒で万引きするようになった理由がこれか
>>300
SDGsとか抽象的なスローガンで具体性が皆無
お前さては虚業やってるな? 日本は経済的に体力ないからな
そんなときに強い薬で治療しようとするから本体が持たない
政治家はその加減がわからないとダメ
これが高度経済成長時代ならなんでもやれと思う
今の日本はおかゆみたいな政策で治療する体力をつけないと寝たきり老人やからね
コロンビア以上の学歴を有するものだけが石を投げなさい
小泉「その場で手づかみで食べるがセクシーだと思う」
>>300
環境問題ならマイクロプラスチックの主な発生源であるタイヤや化学繊維について小泉はなんで対策しないの 走っててタイヤ削れたのとか、化繊のホコリとかあるのにな
石原伸晃小泉進次郎河野太郎
どれが総理になっても地獄
コーヒのマドラーの棒やアイス用の木のスプーンで喰えばイイんじゃね?
菅→無能
石破→無能
河野→無能
進次郎→無能
安倍ちゃん再登板しかねえじゃん
>>329
二階さん一押しの野田聖子さんを忘れてる >>53
安倍論法継承者
これは無敵だわ
議会制民主主義では議論にならない話し方をする奴が一番強い こいつの狙いはあくまてプラゴミに対する意識を高めること
削減効果がないといった指摘はあたりません
>>330
そもそも論として弁当やアイスの容器の蓋を加工したらスプーン代わりになるしな
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、ただしレジ袋は除くってところだよね スプーンレジ袋台に10円かかれば本来よそのお店で使うはずだった10円は回らなくなる。その分どこかで必ずお金が使われなくなる。
インフレが起きていないから余計にわるい。給与は上がらない年金は下がるでは負担が全部企業にいくツケは倒産税収減で国民にいく。
金は天下のまわりものうちは安売りすればうちの儲けはなくても浮いたお金は他所で使われるってことくらいわからんのかな
一部の人間が独り占めしてるような経済のジリ貧を何十年続けるつもりか
>>103
人気あるの?
キチガイ行動しか無いじゃん
これらは本当に大臣の一存で決めてるの?
小学生じゃないんだからこんな見切り発車する? 弁当が売れずおにぎりサンドイッチばかり売れそうだな
スプーン有料化良いじゃん
必要な奴は買うし、要らん奴の分浮く
今は無条件に配りすぎ
定期的に貯まった未使用スプーン捨ててる
こいつ見てると漫画に出てくる「超絶バカだけどたまに超核心を突いてくるイケメンキャラ」を気取ってる気がする
いつもパーカー着て「〜なんじゃねーの?」が口癖のやつ
>>345
コンビニがコンビニエンスじゃ無くなってくのはどう思う? 安倍は消費税5%を10%にして経済破壊したキチガイ
スプーンぐらい買えよとかほざくんならもっと優先順位あるだろ
プリンの類が売れなくなるな
アイスの木製はセーフなのか
>>42
最初の選挙から圧勝
地元の後援会ですら進次郎が出るの?って感じでよく知られていなかったのに 持参スプーンで問題発生したら店も食品メーカーも大変だな
>>354
どっちにしろ有権者がこいつを選んでることは確かやん そこらに落ちている空き缶や木の棒ををマルチツールで加工してスプーンなり箸でも作っておけ
袋に比べたらマイスプーン持ち歩くのなんて苦にならんからどうでもいい気がしてる
環境への影響とか考えても袋有料化よりは遥かに良い影響あるだろ
>>345
どんどんエスカレートしていくから見てろよw
お前みたいな池沼が増長させてるんだから こういうのは今まで500円だった弁当が
弁当490円とスプーン10円別売りになるだけな気がするけど
だから払う金は変わらないんじゃない?
安倍超えは無理定期
安倍ちゃんのやらかしを無かったことにする風潮やめろや
冗談で済ませんな
大人しくニートしてれば良い奴だったかもしれないのにな
せめて小泉孝太郎の方を政治家にすべきだったんじゃないか
>>74
化繊洗の洗濯排水が一番だろうけど国営企業がフリースばんばん作ってるからなあ >>358
スプーンは洗わないといけないし苦になりすぎるわ >>74
価格を上げる意味が無い
レジ袋もそうだが買ったら捨てていいのかよ ついでに金属スプーン買ってポイ捨てされる未来しか見えないわ
>>367
レジ袋はゴミ袋代わりに使えるがペットボトルなんて使える用途はそこまででもないだろ?
>>364
それもあったな
古着を使いこなせばいいというわけでもないから難しい問題だな あの会見で極めつけの無能ってのがよくわかってただろ・・・
人気ありそうとかだけで要職につけたりするのもうやめろよ
バカで無能なんだから普通の政治家みたいにおとなしく原稿読みだけしてりゃいいのに
親父に憧れてるのか派手なパフォーマンスしたがるからヤバい
言い方が悪かったか?
散々言われてるが有料化や値上げは海に捨てる権利にしかなってねえよ
世襲だけでも要 偏差値65+の国内の法学部卒なりの最低ライン設けないとダメだな
こいつ、同じアホで無能な働き者の森元の後継だわ
>>374
どこが答えになったないのかさっぱりわからん
マイボトル運動を推奨するしかないわけだからそれを誘導する圧力としてはペットボトルや紙ボトル飲料を値上げするしかないだろ? そんなことより
食い物の廃棄の問題を解決する現実的な具体策を出せば与野党問わず評価する
こいつといい吉村といい北海道の鈴木直道といい、ネオリベ若手政治家って本当にどうしようもない
マスコミの大好きな属性だからまったく叩かないし
菅や枝野や小池百合子も普通に叩かれてるのに
>>1
安倍「我がいなくなっても必ず我の意思を次ぐ者が現れるのだ❗❕❗❕😠😠」 >>381
山本太郎とか好きそう
>>382
賞味期限切れ食品は普通に食べれることを啓発することと食べ残しはレジ袋だかにいれて持って帰ることを推奨することとかな ゴミ箱が街に無い国日本
犯罪の抑制としてはまあ納得だがゴミの捨てにくさに問題があるわ
>>3
小泉どんだけ人気なんか知らないとかネット民てやっぱ阿呆やな >>387
れいわ立憲共産は消去法で支持してる
買わせない、買いにくくするような圧力は自民支持してるくらい頭悪いぞ >>186
そりゃ小泉の息子という不動の地位があるからな 店員「お弁当温めますか」
客「はい」
店員「スプン有料になりますがいりますか」
客「いりません」
店員「レジ袋いりますか」
客「いりません」
店員「500円になります」
客「ペイペイで」
店員「ではこちらスマホをかざしてください」
後ろの客「イライラ、早くしろよ」
中身に比べて包装だけがでかい日本の商品をまず何とかしろよ
>>391
俺は公明支持者だぞ
創価学会内では貧乏人のルサンチマンを刺激してブランド品を買わせない圧力をかけまくってるからな >>203
ヨーロッパだって間違えることはあるが、ジャップだけが正しくて他の国は間違ってるなんてことは歴史上一度もないし今後もないぞ 袋有料化したらごみを袋に入れずに散らかしていく馬鹿が増えた
失策をごまかすためのスプーン有料化
>>397
レスしたあとに自民じゃなく自公って書くの忘れた
と思ったから納得だよ ここまででしゃばる無能ってほんとにいるんだな
目立ちたくてしゃーないんだろうな
神奈川11区はこいつと一緒に滅びてくれ
地図上から無くなれクソゴミが
>>337
つまり欧米先進国もダブスタってわけだな 根本じゃなく表面を弄りまくってなんかした気になる政治やめろよな
嘘に嘘重ねるようなもんだわ
>>370
それ案外原価安くていいかも
でも舌をザックリと切りそうw まだ仮病野郎は超えてない
あのバカは犯罪者で人殺し
本気で大臣の一存でこんな事を決定出来ると思ってるんだろうか?
ネタで言ってるだけだよな?
>>400
公明党はマイボトル運動とかフードロス削減運動とかしてるからな
ジャップ伝統芸として金をかけて買わせにくくする、世間の目による圧力をかけるのは有効なんだよ
お前は夢見る乙女かよ >>413
やってる感が気に入らないだけだよ
そら日本衰退するわ >>416
実際やってるじゃんw
むしろ何もできない野党こそがやってる感そのものだろ? あらゆる利権は放置して庶民に責任を押し付ける政治しかしてない
>>418
やってる事がクソなのに気付かないのすごい >>64
河野を見ると落合陽一を感じる
目立ちたがりで大きく見せたいだけの無能 関東学院大の首相なんて見たくないし信用できないから失脚して欲しいわ
>>78
日本会議のカルトメガネババアと同じくスキャンダル攻撃で阻害されるよ 安倍と一緒で劣等感から無理にでも何かを成し遂げようとするんだろ
安倍は憲法改正だが、進次郎は何をするのかな
なんでキレてんの
必要なら買えば良いじゃん どうせ1本10円程度だろ?
今は無条件に配りすぎてて無駄が多すぎる
代替は
アイスの木のスプーンでも使うか?
紙のスプーンか?
>>10
うむ、欲しがりません勝つまでは、だな
結果、勝つどころか国中が不景気に 神奈川県の馬鹿のせいだな
責任持ってしっかり始末しろよ迷惑だな
>>425
最終目標は国民が無料で受けられるサービスすべてを有料化 スプーンおつけしますか?袋おつけしますか?
めんどくせぇ
こうやってギャーギャー文句言う老害に足引っ張られた結果
カーボンゼロの流れに完全に乗り遅れた日本
風車もソーラーパネルもシェアは皆海外メーカーに握られ
今更カーボンゼロを掲げても潤うのは勿論海外のメーカー
欧米ですらまだそんな事言って無かった時代にカーボンゼロを掲げようとした鳩山は偉大だったなあ
>>431
環境がーと言うならレジ袋もプラスプーンも全面禁止にすれば筋は通るが
有料化という愚策をしてる時点で環境的にはすでに生産されて続けてるからダメージは同じだから叩かれてる。
国民から金を取れるところは毟りとれっていう本音がバレバレ >>83
クリステル妊娠中に不倫したけど官房機密費でも払ったのか全くメディアで話題にならなくてやべえよ 欧米式偽善運動のSDGsだと
あくまで企業側が我々だって金の亡者ではありませんって
負担を背負う事でイメージアップを図るキャンペーン
これがジャップ狂国のド無能世襲ユニオン自民党にかかると
客に全ての負担を押し付ける正反対の運動に変わるからすごい
>>17
ならヨーロッパはレジ袋有料化取りやめたろ 有料でも金払ってレジ袋を買ってそれを海にポイ捨てするやつがいれば結局有料化した意味がないからな。
全面禁止にしないとただの値上げしただけのキチガイ政治家
ジャップはバカが大好きだからな
アホな政策をやればやるほど総理への道が近づくぞ
こんなこと言い出したらキリないけど弁当の容器とかパンの袋とかもポイ捨て結構あるからな?
これもその内有料にするんか??
こいつ環境大臣だからまだ何とかなってるだけで
総務経産国交厚労とかの重要インフラ持ってるところの大臣にしたらマジで終わるわ
>>450
親父は自民をぶっ壊して息子が日本をぶっ壊す
楽しみだわ >>445
親父が郵政解散で造反組に刺客送りまくった独裁ムーブの継承じゃん >>434
お前がしてることはただの現実逃避なんだよね
SDGsも下級国民が利益になるようにうまく立ち回ったほうがいいだろよ
動物の福祉を向上し鶏卵の価格が上がるとか糞みたいな政策も防がないといけないしな
>>436
プラスチックスプーンは減らそうと思えば減らせるだろ? >>53
完全に壊れたレコード化してんじゃねーか
でもジャップはなぜかこういうの好きだからなぁ... 車のタイヤの削れたカスはどこに行くんだろうと昔から疑問だったがやっぱり海洋汚染してたんだな
事故れば最強の環境破壊原子力発電にも何か言ってほしいねえ
親父の純一郎は菅直人と組んで反原発活動してるというのに
将来の総理候補!とかもてはやされてたけど芽がなくなって安心した
>>450
民放のテレビ受信にも強制的に受信料徴収は確実だろうな。
あと国土交通大臣になったら県外またげば通行料を強制徴収する関所作るだろうな。 政府がやりたい放題、不正汚職し放題でも
誰も文句すら言わない日本は為政者にとってはこれほど都合のいい国もないだろう
横浜はこいつ落とせよレジ袋もスプーンもお前の所だけでやってろ
>>457
そうかなあ
総理になりそうな気がするなあ さすがに酷いな
クリステルはおもてなししてないで止めろよ
一時期ペットボトルキャップ集めるみたいなアホな環境活動あったけどアレまだやってるの?
リサイクルで削減するCO2よりも回収作業で発生するCO2の方が多いという無駄の極み
レジ袋もそうだけど是非はともかく、よりによってコロナ中にやらなきゃいけないことなのかと