dupchecked22222../4ta/2chb/877/47/poverty163314787721717739427 美術館とか博物館って面白いのか?絵なんか見たところで絵じゃんとかし思えないだろ。感性が死んでる。 [309235366]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

美術館とか博物館って面白いのか?絵なんか見たところで絵じゃんとかし思えないだろ。感性が死んでる。 [309235366]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1633147877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7387-adMl)2021/10/02(土) 13:11:17.77ID:/3U8oAZw0?2BP(1002)

10月1日は都民の日、無料公開の施設を紹介
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/tokyo-citizens-day-museums-092921

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-puhv)2021/10/02(土) 13:12:14.00ID:6oG3Gx8id
興味ないもん見たってつまらんぞ
電車見たって楽しくないだろ
それと同じ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CUSh)2021/10/02(土) 13:12:37.57ID:Fblnj7KIM
チンコ半勃ちにしながら彼女と行く場所だろ
上野の博物館や美術館なら鶯谷の格安ラブホ近いから重宝する

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7387-adMl)2021/10/02(土) 13:13:59.08ID:/3U8oAZw0?2BP(1002)

>>2
俺たちって何見たら楽しめるの?
見たいものなんて若い女の裸とかそのくらいしかないぞ。

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-hhz1)2021/10/02(土) 13:14:08.14ID:zptSwiGGM
手帳で0円分だから冷やかしで見てる
新しい何かに触れると世界が広がるぞ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5388-njSb)2021/10/02(土) 13:14:10.46ID:V98H/rLW0
ネットで見れるしな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ae-BBkf)2021/10/02(土) 13:14:16.49ID:T6Mk16t70
科学館は子供の頃行ったら面白かったけどな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ed-pxIw)2021/10/02(土) 13:14:32.59ID:Ptf/QbU40
死んでた感受性が少しだけ甦る時間と場所

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ae-BBkf)2021/10/02(土) 13:14:43.43ID:T6Mk16t70
>>4
他人の不幸だな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff21-BBKu)2021/10/02(土) 13:14:48.85ID:T/uGeR/I0
感性が死んでる自慢をされてもふーんとしか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5388-njSb)2021/10/02(土) 13:14:51.24ID:V98H/rLW0
ほとんど下手くそばっかり
ネットの奴らの方が絵がうまい

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-BTVI)2021/10/02(土) 13:15:25.80ID:xZEMKE3Y0
目黒寄生虫館

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ae-BBkf)2021/10/02(土) 13:15:31.37ID:T6Mk16t70
アニメとか漫画の原画展はつい行ってしまう
企業がやってるようなお堅い企画展は相当好きなやつじゃないとつまらんだろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8e-teO6)2021/10/02(土) 13:15:40.24ID:w0IjOFB30
感性が死んでる奴は何見ても楽しめんだろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-8YkJ)2021/10/02(土) 13:16:23.03ID:wNU7CS2qa
面白いけど

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7337-M2B7)2021/10/02(土) 13:16:33.40ID:SvAhsXyh0
嫌儲って美術館に詳しい奴が結構多いのな
こないだ現代美術館のおすすめを聞いたら結構なレス貰えたぞ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ac-CUSh)2021/10/02(土) 13:16:46.30ID:do4WlSjb0
美術館は絵より建物自体が面白い

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-5nlx)2021/10/02(土) 13:16:46.89ID:zJpgUMjVa
自分がハマってる絵師さんだから見に行く

コレを歴史的に繰り返してるだけなんだが?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b312-8B5U)2021/10/02(土) 13:17:31.30ID:W1Jz700F0
静かだからよく行くわ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-TKH3)2021/10/02(土) 13:17:34.13ID:fUy1MLhD0
>>9
(ニチャア)

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CUSh)2021/10/02(土) 13:17:57.99ID:Cs6wsigtM
お前ら俳句やれ難しいけど楽しいぞ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff5-Pw4/)2021/10/02(土) 13:17:58.83ID:iX4sftK30
日本画見ると
宝石を砕いて絵の具にしてるから
凄えキラキラしてる〜
西洋画見ると
油絵の具がウネウネしてて
もはや彫刻だろ〜

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa87-YP5m)2021/10/02(土) 13:18:19.02ID:AJXilG95a
実物は凄いぞ
絵の具のテスクチャ感が凄い
絵じゃなく立体物なんだよ
水彩もグラデーションが美しい
あとは大きさだよねゲルニカなんかめちゃスケールあるよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d5-xuqm)2021/10/02(土) 13:19:18.12ID:zNtEnJQx0
博物館は面白いよね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4324-sPun)2021/10/02(土) 13:19:26.01ID:8OR5LKwb0
いいと思って長年見に行ってたけど実はそうでもなかったわ
って奴結構いると思う
俺はそう

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c324-2jfQ)2021/10/02(土) 13:19:26.77ID:2+aT2R4W0
美術館はわからんが博物館は面白い

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc5-1p2h)2021/10/02(土) 13:19:36.75ID:5Reu+/6E0
トイレが綺麗じゃん
それだけでテンション上がる

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4324-sPun)2021/10/02(土) 13:19:55.84ID:8OR5LKwb0
>>12
ここは狭いんだけど面白かった

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-h644)2021/10/02(土) 13:20:22.26ID:kiBw2/fH0
知識と教養を試しに行くんだろ
絵を見るんじゃなく、その絵が描かれた経緯、時代背景、作者の信条を見る

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-EcZX)2021/10/02(土) 13:20:55.97ID:xv99EuXFa
モナリザの実物を見るのと、モナリザの写真を液晶画面で見るのって何か違うの?

防弾ガラス越しに5m先から見るならパソコンの画面でいい気もするけど

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-T6yS)2021/10/02(土) 13:20:57.29ID:72950toL0
5年前まで年10回以上美術館へ行くいわば愛好者だったが
今はほとんど興味がなくなった
感性の劣化も否めないが15年ぐらい続いたから飽きが来たとも考えられる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-P/uO)2021/10/02(土) 13:21:15.83ID:UXaSoqN30
博物館は好きやね
化石みるのも刀や鎧見るのも好き

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3fb-xCg0)2021/10/02(土) 13:24:07.62ID:iIKheItb0
金持ちの自慢だろあんなもん
くだらん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b35f-kpZU)2021/10/02(土) 13:24:14.42ID:b/yFjYa30
>>16
現代美術って素人が見る意味あんのかな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b35f-kpZU)2021/10/02(土) 13:25:14.19ID:b/yFjYa30
>>23
点描絵画マジで凄かった
時代を越えるだけのことはあったわ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-xuqm)2021/10/02(土) 13:25:28.17ID:i5emQWGkd
博物館は子供でも大人でも楽しめる場所じゃない?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-nDZW)2021/10/02(土) 13:25:31.06ID:PEym/MmZ0
>>17
それ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-tVnT)2021/10/02(土) 13:25:32.52ID:rk9k2j/CM
数千円払って絵見に行くとか考えられん
家で寝てた方が有意義だわ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-EcZX)2021/10/02(土) 13:25:38.55ID:xv99EuXFa
モナリザの実物を見るのと、モナリザの写真を液晶画面で見るのって何か違うの?

防弾ガラス越しに5m先から見るならパソコンの画面でいい気もするけど

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd5-crl9)2021/10/02(土) 13:26:46.05ID:0le4t/jE0
渋谷でミレーのオフィーリアを見た時は中央の女よりもまわりの植物の書き込みや色がすごいなあと圧倒された

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-nDZW)2021/10/02(土) 13:27:35.91ID:PEym/MmZ0
神社も雰囲気を楽しみに行く
お賽銭もその雰囲気の維持費として置いてくる

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CUSh)2021/10/02(土) 13:27:56.49ID:v5EZ9dsIM
県立美術館はどこも安いし、広いし、大抵新しくて建物構造自体が面白いし、基本ハズレがない。

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8e-74S/)2021/10/02(土) 13:30:42.11ID:YTc4rT2t0
あれは見てる俺かっこいいと思いながら徘徊するところだぞ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMc7-tdWQ)2021/10/02(土) 13:30:45.41ID:HLJCGTkbM
暇つぶしになる

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-gMXQ)2021/10/02(土) 13:31:56.09ID:yXR2JD/ud
ざーっと流しながら歩いて何か気になるやつだけゆっくり見るようなもんだぞ
何にも刺さらなくてそのまま退出することになってもそれはそれ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf44-8Oy7)2021/10/02(土) 13:32:31.93ID:7aafYyDF0
大体すぐ飽きるし疲れる

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-KPbd)2021/10/02(土) 13:33:17.94ID:PEqMFFkxM
日曜美術館を見てから行くと面白い

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-dDmi)2021/10/02(土) 13:34:19.78ID:K63hv35N0
大阪の国立民族学博物館とか楽しいぞ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ae-BBkf)2021/10/02(土) 13:34:28.35ID:T6Mk16t70
>>43
それってあらゆる娯楽芸術鑑賞に当てはまると思うけどな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d37f-BFAJ)2021/10/02(土) 13:35:24.95ID:ySymAS9n0
絵より説明文を見に行ってるよね

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-9Q82)2021/10/02(土) 13:35:43.42ID:Ht/eY/sud?2BP(4300)

義務教育で美術教育がうまくいってないからなあ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-TGMb)2021/10/02(土) 13:35:54.65ID:2e1+30nNd
解説読んだり音声ガイド聞いたりして背景とか技術を知るのは楽しいけど手ぶらで見てたり複数人で見てる人たちがどういった心境なのかはわからんから知りたいわ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2370-BYMU)2021/10/02(土) 13:36:34.33ID:q4TW+RMx0
有料でも音声ガイド使ったほうがいい

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-vSXa)2021/10/02(土) 13:36:48.30ID:WrBFsS/d0
他人の不幸博物館か
やっちまったおっさん達を展示するなら見に行く奴いるんじゃね
おっさん達も展示されてお金貰えるならWin-Winだろ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf38-J7Q7)2021/10/02(土) 13:36:58.06ID:BBdiSV3w0
ターゲットの情報とかをやり取りする場所だろ?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-TKMv)2021/10/02(土) 13:37:07.72ID:mnmR6wnC0
その程度の人間ってことやな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CUSh)2021/10/02(土) 13:37:34.44ID:v5EZ9dsIM
美術館みたいなインテリジェンスな場所に行くの重要だぞ。カッコつけでもそういうとこ行くと、底辺にはならないぞという気持ちが出てくる。

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-T+x5)2021/10/02(土) 13:41:18.98ID:aiBC+mxaa
町の歴史見れる博物館とかは面白いよな
どこどこは地元の名士が開墾して子孫はどこの病院やら商社のオーナーだとか

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2312-7baw)2021/10/02(土) 13:42:46.32ID:gKbCRtR30
美術館とか博物館って面白いのか?絵なんか見たところで絵じゃんとかし思えないだろ。感性が死んでる。  [309235366]->画像>1枚

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-kdBi)2021/10/02(土) 13:43:11.24ID:xmc+1i6M0
美術館も博物館もエロ目当で行ってた

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-Kp1k)2021/10/02(土) 13:45:54.49ID:jbeZ8BQ6M
情報を食べに行ってるだけだから
よく見ると誰も作品なんか見ないで
解説だけよんで帰ってる
水族館とか動物園と真逆だよ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 13:49:27.52ID:sBd2TVwcd
怖い絵
エロい絵
グロい絵

興味ひくテーマでまとめると価値が付く

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7327-Z6j9)2021/10/02(土) 13:51:06.95ID:C9AzJIAc0
ごくたまーに実物見て印象が変わる時がある
本当にごくごくたまにだけど
基本的には色合いが狂ってなければ画集の方が細部までじっくり見れて良い

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-M2B7)2021/10/02(土) 13:53:48.12ID:p40UpGCv0
近年はアートブームで、マイナーな現代美術でも結構盛況だったりするからな
人混みに疲れるだけかもしれない

昔の平日ガラ空きの美術館はほんとうに素晴らしい空間だった
いまなかなかそんな贅沢できないね

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/02(土) 13:54:12.05ID:XrIc0kpua
お主の教養の問題

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-Lesx)2021/10/02(土) 13:54:48.55ID:nRJMCVSS0
ミュージアムの始まりは金持ちの珍品コレクション部屋だからな
そんなに高尚な場所じゃない

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e5-qkYB)2021/10/02(土) 13:55:24.19ID:przl5btV0
アニメとかみても何も感じないけど
絵画は面白いと思うよ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-18l3)2021/10/02(土) 13:55:59.82ID:c5co+3f4r
長い事行ってない
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館って新しくなったそうだが

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-M2B7)2021/10/02(土) 13:59:18.43ID:p40UpGCv0
>>39
>>63
まあ、生身のアイドルと写真集のアイドルの違い
どっちに価値があるかって話だな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7327-Z6j9)2021/10/02(土) 13:59:25.69ID:C9AzJIAc0
コロナなってから明らかに手を抜いてるからな
倉庫に眠ってた収蔵品展示して回してるとこ多過ぎだろ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf23-M2B7)2021/10/02(土) 14:01:07.47ID:bMS+JY9k0
自分で金払って行ったこと1回もないわw

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-9Q82)2021/10/02(土) 14:03:43.79ID:Ht/eY/sud?2BP(4300)

>>66
美術を鑑賞するという行為は教会で宗教美術を鑑賞するところから始まったんじゃないかな
ヨーロッパに住む人は、美術館の美術品は貴族から市民が獲得したものという考えが根底にあるから、みんな美術館に行く

日本は近代国家成立以前に浮世絵という大衆美術を完成させちゃったから、その意識が低くなったのかなあ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-s5Jb)2021/10/02(土) 14:04:57.44ID:NTYfwUU10
>>39
ニケを見て涙流してるお婆ちゃんを見て感動した

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-k9+P)2021/10/02(土) 14:07:23.69ID:WKAvRF4O0
>>29
こういう奴が一番教養も感性も貧弱

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 14:09:05.65ID:sBd2TVwcd
ウホッ絵をまとめて展示したら割と客入りそう
関連書籍も売れそう
アホな女とウホッなおっさんだらけになりそう

マジで儲かるで今すぐ企画立てろ瀕死の美術館

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3fb-xCg0)2021/10/02(土) 14:10:56.45ID:iIKheItb0
>>66
公開することで美術品の価値を上げてる
誰にも知られないように隠してたら価値なんか出ないからな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-9Q82)2021/10/02(土) 14:13:03.71ID:Ht/eY/sud?2BP(4300)

戦後の日本美術教育は碌に理論や技術を教えないで
「感性のありのままに」という大衆化されたロマン主義教育だから
多くの人が「自分には美術の才能はない」と絶望させコンプレックスを生みまくる

アルバースが行った反アカデミックを誤解し、反基礎を進める

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKe7-48w4)2021/10/02(土) 14:13:40.04ID:LIRyi+ObK
>>1
博物館は面白いわよ
地方の博物館でも国立博物館でも なのよ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a35a-uqSZ)2021/10/02(土) 14:14:05.70ID:tFieca3w0
Museumを何故か芸術館と博物館に分けて翻訳したんだよな昔の人って

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-UK8V)2021/10/02(土) 14:14:11.01ID:DoJXsj1C0
博物館行ってくるか

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa87-wgss)2021/10/02(土) 14:15:20.56ID:pZP+2D+Ka
実際のサイズにビビる 大きめの画用紙くらいかと思ってたら四畳半くらいのデカさに圧倒される

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 14:18:20.09ID:sBd2TVwcd
ウホッの科学とかも博物館でやってたら見てみたいな。美術品と違ってオープンにはできないだろうけど、ガイドブック強制付きの入場料5000円でも割と黒字になりそうな予感がする

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fae-M2B7)2021/10/02(土) 14:20:44.89ID:9Qa0d53P0
美術館は建築が面白い
神奈川県立近代美術館鎌倉は建物見るために何度も行った

建築家やインダストリアルデザイナーの企画展もすき

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3bf-pnWM)2021/10/02(土) 14:23:30.43ID:AAMAyadm0
昔の絵を置いてるところは面白いよ。ルーブルとか。絵ってだんだん上手になるんだな、モナリザとか歴史的な価値しかないなってことが分かる。である時までリアルさを追求してたのが突然崩れる。あ、写真ができたから別の方向性行かざるを得なくなったのかとわかる。

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 14:33:01.79ID:sBd2TVwcd
博物館でマジックの科学なんかも見てみたい。現役バリバリのネタ公開は無理そうだけど、ちょっと古いネタならできる…わけないな。人体切断とか今のハイレベルと基本はたぶん同じでバレたら商売にならないかも

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-2jfQ)2021/10/02(土) 14:50:13.53ID:5PemcwDg0
企画展はコミコミだけど常設展はガラッガラ
のんびりできる

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43c5-TKH3)2021/10/02(土) 14:52:55.61ID:cPq5Yav90
意識高くなった感じがするから数年に一度行くわ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 14:57:03.70ID:sBd2TVwcd
ミニチュアのジオラマとかなー。鉄道とか軍事、ガンダム以外の奴、あれ芸術品と認めて展示したらかなり市場性あるで。建築模型よりずっと面白い

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c332-Lesx)2021/10/02(土) 15:05:45.11ID:f88ePVHJ0
庭でゆっくりしたりもいいんだよな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43e2-KPVl)2021/10/02(土) 15:14:49.54ID:tNvRfRir0
博物館とか郷土資料館とか面白いじゃん
美術館はべつに

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-vzAU)2021/10/02(土) 15:22:55.11ID:zbmVryL/a
印刷物は青の再現が難しいと聞いてたけど生でシャガールの絵を見たときは青の透明感にたまげたわ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-s9C9)2021/10/02(土) 15:37:12.03ID:7IPnoy5hM
観光地でもなんでもないひなびた田舎町の「観光活動やってます!」みたいなアリバイ作りでやってるようなショッボイショッボイ博物館(郷土資料館)の魅力

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 15:46:32.59ID:sBd2TVwcd
あんまり注目されてないおっさんや作品を発掘して拡散するという仕事を地方のマイクロな博物館や美術館はやってほしいわ

渋沢栄一は明治の実業家としか知らんかったけど、幕末期にあんなにおもろい活動してるとは大河ドラマ見るまで知らんかった。坂本竜馬と絡まないから司馬竜太郎も触れない単なる知られざるおっさんやったんやなーと目から鱗やった

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-7lBy)2021/10/02(土) 15:58:58.85ID:Oqx3HGYs0
お金払って立ち見前提なのが意味わからん

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-6Cqv)2021/10/02(土) 16:03:05.45ID:/Klie/NHM
刀展とか楽しそうやんw
戦国時代展とか。

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-teO6)2021/10/02(土) 16:08:49.99ID:sBd2TVwcd
金印が東京に来たら満員御礼
地元福岡では閑古鳥だったのに

博物館美術館はこまめに動けよ
ちょいちょい場所変えて目玉企画出して客呼べばみんな儲かるもん持ってるんやで

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe8-KHGn)2021/10/02(土) 16:18:32.19ID:z5tp6zPl0
そこに来るマジモンのハイソな女性見るのも一興

前美術館で会ったケースだと20前後で着物着こなして
源氏物語だから古文をその場で読めてた

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe8-KHGn)2021/10/02(土) 16:19:24.70ID:z5tp6zPl0
>>93
ヤツの女癖についても合わせて知っとくべきなんだが

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd5-KuCZ)2021/10/02(土) 16:32:46.29ID:TE2W/g3h0
あいう

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-rdPc)2021/10/02(土) 16:58:40.67ID:SyhTLTc+0
面白いよ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/02(土) 17:10:20.21ID:1qgAQbKda
>>73
ニケは想像の3倍でかいからな
あんなんが襲撃してきたら死ぬわ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-BLw5)2021/10/02(土) 17:14:12.30ID:1qgAQbKda
>>48
昔行ったっきりなんでいまもそうか知らんけど黒を基調にした内装でえらい館内暗くて展示が見にくかった
こりゃ梅棹忠夫もメクラになるわと思った

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 032f-uGGH)2021/10/02(土) 17:16:30.09ID:RcIiqne20
適当に見に行ってもグッとくる作品が大体1つか2つくらいはある
知識とかはどうでもいい
抽象画が好き

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-9UYO)2021/10/02(土) 17:18:14.26ID:Dkasr5ItM
下層がいない

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-6lWp)2021/10/02(土) 17:20:46.89ID:dJzkiys1M
後ろにパンフレット持って腕組んで
クイッ、クイッ、とする人の多さは異常

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d305-hAfm)2021/10/02(土) 17:20:53.18ID:sgO9LupJ0
絵画が趣味の市民展覧会とかあるけれどマジで下手だよなw

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d305-hAfm)2021/10/02(土) 17:24:35.18ID:sgO9LupJ0
>>39
モナリザは見たこと無いけれど、ゴッホのひまわりとか見ると全然違うぞ。
絵の具が立体すぎて照明の角度によっては影が生まれている。

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d356-3oAN)2021/10/02(土) 18:52:08.18ID:a5RLhk8b0
東京行った時に寄生虫博物館と上野の博物館に行ったけどすげえつまんなかったわ
それで生きてる(動いてる)生物と見た目が綺麗な鉱物とかにしか興味無いのだと気付いた
子供の時から生物好きなのに恐竜にさして興味が無いのも動いてないからだったと気付いた

mmp
lud20211017233450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1633147877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「美術館とか博物館って面白いのか?絵なんか見たところで絵じゃんとかし思えないだろ。感性が死んでる。 [309235366]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
行って後悔した美術館博物館
美術館博物館休み過ぎじゃね?
「障害者手帳」が最強すぎる…美術館博物館レジャー施設基本無料、住民税所得税減額、映画1000円、都営地下鉄、都バス無料
【文化】東京都の美術館と博物館が写真撮影の解禁を検討へ [無断転載禁止]
西村コロナ担当相「美術館や博物館は営業再開してOK」 [446938472]
知的モメンだけど東京から地元へ戻って一番不便に感じるのって博物館・美術館の無さだよね、国宝は地方巡業もしてくれないし [875920232]
博物館や美術館が好きなゲイ 3館目
博物館や美術館が好きなゲイ 2館目
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その7
安倍「公園、博物館、図書館、美術館は行ってもよい」
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし) [無断転載禁止]
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その2 [無断転載禁止]
【NoStayHome】西村康稔経済再生担当相「公園、博物館、図書館や美術館は活動を再開できるようにする」 [ちーたろlove&peace★]
美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その3
節電で休館中、休館しても良い美術館・博物館
博物館や美術館が好きなゲイ
美術館や博物館で住所名前書かされた
美術館・博物館が好きな奥様 その9
■速報:ハゲ落ちた「現場主義」 美術館・博物館の視察は39回でも保育・介護施設はゼロ  [無断転載禁止]
【韓国】 「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」 キム文化財復元士★2[11/25]
大阪の博物館・美術館
山形県の美術館・博物館
博物館・美術館・資料館を語る
【美術館】 新収蔵品 【博物館】
▲▼日本も美術館、博物館を日曜無料に▼▲
museum:博物館・美術館・記念館等[レス削除]
museum:博物館・美術館・記念館等[重要削除]
museum:博物館・美術館・記念館等[スレッド削除]
【ランキング】日本の美術館・博物館の人気1位は広島平和記念資料館、アジア・世界1位は?
22年前に盗まれたはずの絵画、美術館の隠し扉から発見か
【国際】ゴッホの絵画2点、マフィアの家で発見 2002年に美術館から盗難 [無断転載禁止]
たけし映画って面白いん?テレビでのたけし見るにそう思えないんだが [無断転載禁止]
【嘘松】女漫画家「美術館で障害者にボコボコにされた」→録画を確認したところ老人の観賞を遮った女が手で払われる様子が…
この美術館展示内容しょぼすぎ この絵やるから展示して 来観客がルソー作品を寄付、仏美術館 [319726179]
将棋駒博物館で休館日に出勤してきたところに強盗押し入り5000万円分の駒が奪われたとされる事件で博物館のオーナーも逮捕・八尾
ジブリの原点とかいう「パンダコパンダ」って面白いのか?今映画館でやってるから見るつもりなんだが
友達の感性が死んでて心配なんだがこれ大丈夫か?
【江戸】 葛飾北斎が西洋風に描いた絵だった。―オランダ博物館所蔵、作者不明の西洋画 [609834192]
ひぐらしのなく頃にって面白いのか?2020年10月TVアニメ放送開始
大塚国際美術館 西洋絵画に「将棋」
【絵】米美術館所蔵の肖像画、レンブラントの作品と専門家が確認
椎木里佳さん、「芸術の秋」と美術館を訪問 なぜか絵画と一緒に自分も写す
【東京】ジブリ美術館、3月17日まで臨時休館 新型肺炎拡大で
【国際】葛飾北斎の新たな絵画か オランダの博物館が所蔵 [無断転載禁止]
【オランダ】新型コロナで休館中にゴッホ絵画盗難 シンガー・ラーレン美術館
【イギリス】大英博物館で「漫画展」が開幕:mangaとは「想像力を自由に働かせた絵」 [05/23]
【みんなのうた】名作「メトロポリタン美術館」が再放送決定!大好きな絵の中に閉じ込められた♪ [253473865]
【絵画】ムンクの世界的名画 『叫び』が初来日 目玉が唯一ないバージョン 10月27日〜東京都美術館
【BBC】世界は漫画を通して日本を見ているのか 大英博物館マンガ展
【北海道】「圧倒的な存在感」博物館の展示を眺めていたら思わず二度見…まさかの「ズゴック土器」が鎮座していた! [樽悶★]
「ファークライ」シリーズって面白いのか? やってみたいんだけど・・・・
鋼の錬金術師って面白いのか?イーロン・マスクが推してるから興味あるんだが。
キャバクラって面白いのか?
龍が如くって面白いのか? [無断転載禁止]
そもそもスマブラって面白いのか?教えろください
【うちもよろしく】大火災に見舞われたブラジル国立博物館、ノートルダムに倣って寄付願う
【兵庫】盲目の美術家の作品触れて 県立美術館で「手で見る造形」展 「ゴワゴワしていておもしろい」とにっこり
【中国】博物館でアフリカ人と猿の顔を並べた写真が展示、題名は「人の外見は心を映し出す」…「人種差別」と物議(写真あり)[10/15]
PS4のディアブロ3のセール今日まで、 それでこのゲームって面白いのか?
鳥山明って作品の博物館とかつくらんの?
【東京】舛添氏、美術館視察や公用車での選挙応援見直し 
「無敵超人ザンボット3」って面白いの?のぶ代が出てるし一度は見ようと思ってるんだけど [無断転載禁止]
伊集院光のラジオに出てくるオテンキって面白いのに売れてないの?おかしいよ。
異世界転生って面白いな リスクばかりでリターンがない社会だし、こういうのが流行るのも無理はないだろ

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
01:50:27 up 42 days, 21:50, 0 users, load average: 4.92, 5.14, 5.21

in 0.11509704589844 sec @0.11509704589844@1c3 on 060714