でも日本の四季は美しい四季で
外国の四季は汚い四季だから
そんなクソアホでも親ガチャ良いの引ければ留学生様でございだからな
タイには四季無かったよ
というか車のエアコンに暖房の設定すら無かった
日本にあるのは四季を楽しむ精神ね
冬はつとめてなんて外人には理解不能だろう
四季はあってもいいからカリフォルニアみたいに年中温暖な気候がいいな
なんでsummerとかseasonって言葉があると思ったんだ
ジャップ「日本の四季は外国の四季とは違う!」
は?
日本には四季があるからってそもそもネタで言ってたんだろ?
Macにはコピペのショートカットキーがあるみたいな感じだな
中国が暦を発明して四季どころか二十四節気の概念を考案していた頃、ウホウホ言ってドングリ拾い食いしてたサルさん🐵
ヴィヴァルディは日本滞在の期間にあまりの美しさに感動して書き上げたからな
日本語教室に通ってる外国人あるあるで先生から「日本らしさといえば四季なので日本の美しい四季を文章で表してください」っていう課題が出るんだけど、「日本らしさ?海外にも普通にあるぞ?」ってことで苦笑されてるらしい
イギリス留学したらジャパニーズジャパニーズ言われたわ
ネトウヨは一回でいいから海外行け
世界から称賛される日本人?
外国人が憧れる日本?
そんなものはフェアリーテイルだって思い知るからよw
セサミストリートでFour Seasonsって歌を歌ってたからアメリカでも春夏秋冬が一般的みたいだね
日本の四季は美しい って話しを捻じ曲げて解釈したのがケンモメン
>>1 こうだろバカ博士
日本人留学生「な、なんてことだ。海外には新卒カードや終身雇用がないのか…」
. ______
/ こどおじ ヽ
(`,,・ωp◎q☆パシャ / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
(嫁) (《● >) (< ●》
| ` ー'(、●^●,)ー' ヽ <愛し合ったセックス!
| ノイェェトヽ l
| * {├r┤} * /
ゝ ヽ`ー'ノ /
/`\ ∴∴∴∴/
/ `ー――''.ヽ
ウワアアアアアアア! イ ° ° ト!
\(((`Д´|||)))/..| ,,∩,, |
(息子) .ヽ _ (::)(::).. _ /
ヽ┘  ̄ ̄ └
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 NHK
鉄道会社のキャッチコピー「日本には四季がある」(だから折々に旅行しましょう)を
盛大に勘違いしたのが事の始まりではないか
spring summer autumn winterって中学で習う時点で
少なくともイギリスには四季があるって分かるのにね