シンの影響?
元が少ないから大型版権が入ったらそりゃ増えるか
ウルトラ怪獣モンスターファームでさらに好調になるんか?
海外の権利まわりで一生揉めてたのが解決したんだっけ
庵野さまさまだな
ダイコンフィルムの時に邪険にしなくて良かったな
アジア圏では人気があるらしいな
中国とか版権無視してグッズ売ってそうだからうまみあるのかわからんけど
一時期は潰れそうだったのに持ち直すとはおもしれぇもんだ
トリガーが聳え立つクソなのに売上だけはいいの腹立つわw
海外で受けてる日本コンテンツの先駆けみたいな作品だったのに
売る側がそのポテンシャルに気づいたのがつい最近という
早めにチャイヨーを処分してればなあ
こんな儲かってるのか
ウルトラマン以外なんもないよな?
そう言えば北京に行った時に等身大フィギュアがデパートに置いてあったな
シンウルトラはよ尼プラに来ないかな
見れてないんだよなー
劇場版ウルトラマンZを作って欲しい
ゲストはゼロとジードとオーブで
他の子供向けコンテンツがコロナ禍で苦戦する中、ウルトラマンは2020年からの怪獣ソフビブームで売上が一気に伸びた
売れんよなウルトラマン俳優
仮面ライダー終わってもドラマ出演で記事になるのにな
ウルトラマン80 ニポポ などの素晴らしい傑作をデザインした山口修さまを干した円谷プロが増収?
東映は特撮だけじゃなくていろんなドラマやっててそこで特撮俳優を使えるからいいけど
円谷は一般ドラマやってないし、イベントや映画ぐらいしか使えてないのが問題かな
1年ぐらいウルトラマンやっても中だるみもすごいから半年でいい
すげぇすげぇんだけどあまり極端に決算良すぎると後々の今後の決算どう見ればいいのかわからん
売上13%アップで営業利益885%アップなんてなるんか
いまウルトラマンの玩具をちゃんと一式揃えたらいくらかかるか
ヤクルト中央研究所中央高速挟んだ南側に
円谷プロダクションがビル建設してるわ
オモチャの売り上げ的に半年本放送
半年再放送の方が儲かるのでは
シンウルトラマンはよ見たい(´・ω・`)
ちな18日からアマプラに追加されるお(´・ω・`)