米国機密文書の漏洩問題なども受け、各メディアではウクライナ軍(以下、ウ軍)の総反撃がいつになるのかが話題になっている。 一方、ロシア軍(以下、露軍)も死に物狂いだ。4月12日の時事通信の報道によると、露軍はウクライナ南部のザポロジエ州メリトポリ北部に、全長約120kmにも及ぶ三層構造の防御線築いたという。4月22日の読売新聞では、その防衛線は総計800kmにも及ぶと報じた。この状況を踏まえて、元陸自中央即応集団司令部幕僚長の二見龍氏(元陸将補)に両軍の戦況を聞いた。
【画像】ウクライナ総反撃の戦力
「陣地防御では、正面幅10kmと縦深(最前線から後方部隊までの距離)10kmを守るのに一個師団必要です。すると、メリトポリ北部正面で12個師団10万人。全長が800キロならば80個師団、計67万人の兵力が必要です。
そのような大兵力は今の露軍は持っていません。そのため、露軍の防御方式は広正面防御拠になります。当然、防御配備兵力の薄い弱点をウ軍が突きます」
ウ軍の兵力装備と攻撃方法は?
「私ならば戦力を逐次に投入するのではなく、必要な戦力を集中的に運用して露軍の第一線陣地を一挙に打通し、引き続き、攻撃衝力を維持して奥深くまで打通していきます。
メリトポリ北側の正面は、砲撃を主体とした1個旅団程度の兵力で攻撃を仕掛けます。これは露軍を吸引し、最前線に貼り付けるための陽動作戦であり助攻撃です。ウ軍の主攻撃は、露軍防衛線の薄い所にNATO装備の最強の六個旅団、兵力2万4,000名の打撃部隊(打撃旅団)によって露軍の陣地を一挙に破壊します。」(二見氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc90189cc53fd2bb5bbc7c4f87f1fcc3e041ac72