◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コメ不足の本当の理由】転売買い占めは真っ赤なウソ!農水行政の大失敗で、本当は減反のし過ぎでこの数年、需要が供給を下回っていた! [219241683]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739587501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbeb-QhX2)
2025/02/15(土) 11:45:01.42ID:qHYqqIdL0?PLT(13101)

https://diamond.jp/articles/-/359252
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbeb-QhX2)
2025/02/15(土) 11:45:20.51ID:qHYqqIdL0?PLT(13101)

農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-6Hi7)
2025/02/15(土) 11:46:05.84ID:VGJ9/9txH
需要が供給を下回っていた!

ん?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbeb-QhX2)
2025/02/15(土) 11:46:38.56ID:qHYqqIdL0?PLT(13101)

https://news.yahoo.co.jp/articles/83a73c3dc14642cd5f0340e105b604ae69bc765b?page=3

そして、この動きは近年加速していた。例えば、21年秋の主食米の収穫量は702万トンだった。
需要はだいたい年間700万トンと言われているのでトントンだ。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbeb-QhX2)
2025/02/15(土) 11:47:12.97ID:qHYqqIdL0?PLT(13101)

>>3すみません、スレタイまったくの逆でした
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a2c-N2ln)
2025/02/15(土) 11:47:32.05ID:xjeaKXDN0
【コメ不足の本当の理由】転売買い占めは真っ赤なウソ!農水行政の大失敗で、本当は減反のし過ぎでこの数年、需要が供給を下回っていた!  [219241683]->画像>2枚
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8710-QhX2)
2025/02/15(土) 11:47:39.86ID:DtMt7cSm0?PLT(13101)

>>4

しかし、それが翌22年秋になると30万トンも落ち込んで、670万トンになる。

「主食用米の作付面積が125万1000ヘクタールと21年産より5万2000ヘクタール減ったことが背景にある」(日本経済新聞 2022年12月16日)からだ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-XF4d)
2025/02/15(土) 11:47:59.52ID:c53xPaXd0
え、需要が供給を!?!?!?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-2Ktg)
2025/02/15(土) 11:48:13.56ID:cVFmwjDbH
5キロ4000円超えたからもう🍞8枚100円で過ごすは
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ab4-ROIc)
2025/02/15(土) 11:48:34.10ID:4RoUgMgU0
>>5
11自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 1a0f-nivP)
2025/02/15(土) 11:48:39.50ID:MUfuBazE0
デマ
コメ先物取引の仕込み
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-R0lN)
2025/02/15(土) 11:49:43.11ID:jALCYLLu0
先物が悪く言われてるけど、先物使って小口から効率的に現引きできるようにしてくれないかな
13顔デカ (ワッチョイW 1a4b-uqT/)
2025/02/15(土) 11:50:07.61ID:P4HbO4hd0
スクラップ業者等が買い占めてるとかニュースでやってたけど
商流のない専門外の業者が市場最高値をつけられるほど買い占められるとは思えんのよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc6-2Ktg)
2025/02/15(土) 11:50:35.27ID:cVFmwjDbH
短期間に2倍以上になってんのに何もしない馬鹿政府
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-bJSd)
2025/02/15(土) 11:50:40.31ID:hFM9ufYA0
コメ需要は減り続ける
コメ農家も減り続ける
転売屋やコメ転がしは存在


その程度の併存も考えられないネトウヨ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-XAIF)
2025/02/15(土) 11:50:41.15ID:85azWL2k0
>需要が供給を下回っていた
は?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-bJSd)
2025/02/15(土) 11:50:42.41ID:hFM9ufYA0
コメ需要は減り続ける
コメ農家も減り続ける
転売屋やコメ転がしは存在


その程度の併存も考えられないネトウヨ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-X0za)
2025/02/15(土) 11:51:47.03ID:LC5NxJOP0
コロナ禍で下がった需要に合わせて転作しすぎた
コロナ禍から回復して需要が増えたのに増産しなかった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab39-+YqB)
2025/02/15(土) 11:52:12.53ID:UuJxkHNs0
だからソースあんのかって言ってたよね
買い占めだったソース
20🏺安倍晋三 (ワッチョイW 8a3a-NWCj)
2025/02/15(土) 11:52:15.60ID:ZHTCeCkG0
統一教会自民党

日本人が苦しむ様に

わざと減反
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 11:52:40.21ID:x6448AnWd
>>17
何かと戦ってるんだろうけど
お前が何と戦ってるのかわからんから
そのレス意味不明なんですけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a23-ErIX)
2025/02/15(土) 11:52:59.37ID:97omLDVd0
補助金付けてまで米を輸出しているのに足りないなんてことある?
それなら先ずは輸出が0になるだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0607-NhTv)
2025/02/15(土) 11:53:03.25ID:JFZCVHh80
>>5
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46b0-SiD6)
2025/02/15(土) 11:53:04.76ID:3srhXcSX0
つか両方だろ
どっちも自民党のせいだし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0c-aAq2)
2025/02/15(土) 11:53:37.57ID:MGqL8DyR0
そう言えばワクの超過死亡で農家も激減だもんな
冷静に考えれば人手不足のが現実的だわな
転売ヤー叩いて申し訳なかった
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-EmdM)
2025/02/15(土) 11:55:26.67ID:DZu/+A9Fd
御託はいいから早く米の関税ゼロにして
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 633c-2Ob3)
2025/02/15(土) 11:55:32.55ID:u3org80t0
米の不作って過去にもあったから去年のは別にって感じだわ
米を悪者にしたりコメの消費自体が減ってるのに急に政治叩きに転換してるほうがあー、またチョンモの知恵遅れが騒いでるって感じ
今年は買い占めで間違いないだろうし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a0b-l1Cb)
2025/02/15(土) 11:55:52.15ID:FdFwM9Pn0
>>5
たわけ!(バチコーン
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86c7-4fBy)
2025/02/15(土) 11:57:15.13ID:Snx0RUnY0
まあ減反のし過ぎで需要に対して供給が足りない説は説得力はあるね

だけどそれだと備蓄米放出した農水省がバカみたいじゃん
30🏺安倍晋三 (ワッチョイW 8a3a-NWCj)
2025/02/15(土) 11:57:16.79ID:ZHTCeCkG0

7月の参議院選挙
自民党 公明 維新民民を一匹でも駆除しよう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-EMch)
2025/02/15(土) 11:57:18.45ID:0nm/f8FwM
>>1
妄想ゴミソースでスレ立てんな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 11:57:35.89ID:x6448AnWd
>>25

2023年の不作の結果、
30年前のタイ米騒動以来初めて
昨年7−8月頃から需要>供給になったのは事実だけど

だからといって売り惜しみしてる業者の存在が否定されたわけでもない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464e-VJHZ)
2025/02/15(土) 11:58:28.22ID:tg5HWu8Z0
先日までの電線不足の感じに似ている
供給は十分なのに市場から電線が枯渇する現象
みんながちょっとずつ多めに買うのが原因
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-K1BT)
2025/02/15(土) 11:58:33.88ID:NPdV/ya+0
>窪田順生
解散
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-uqT/)
2025/02/15(土) 11:58:55.35ID:6JB697rGM
需要が供給を下回ってたなら値下がりするだろ
何いってんの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 11:59:06.50ID:x6448AnWd
むしろ需要>供給になったからこそ
買い占めが儲かる行動になり横行しやすくなったんだよな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-uqT/)
2025/02/15(土) 11:59:16.21ID:6JB697rGM
>>34
ありがとう
ゴミ記事を読まずに済んだ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5379-4fBy)
2025/02/15(土) 11:59:24.19ID:O0YkrPG30
>>27
イーロン・マスクの政府効率化省が日本でもブームになってこういう奴も「免職!」の一声でクビにできたらいいのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 11:59:54.12ID:x6448AnWd
>>37
ただお前が長文読めない知的障害なだけだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535c-aAq2)
2025/02/15(土) 12:00:06.68ID:wp+FHlTw0
米が余ってるのに値上げしたのか
41(ヽ´ん`) 🏺 (ワッチョイW 8760-Gp/4)
2025/02/15(土) 12:00:16.59ID:9icFZeQY0
コロナ禍で外食需要激減して米の在庫過多になる

2022年から農家に飼料米への転作を促して一気に主食米の生産量を減らし供給が需要より少ない状況にして在庫を減らそうとする

2024年から少しずつ生産量を元に戻していく予定だったがそれ以上に米の需要が増えて需要と供給のバランスが崩れ価格暴騰←今ここ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-EJgn)
2025/02/15(土) 12:00:26.44ID:TQ4SWc6Zr
え?なら何で三年前まで米の価格右肩下がりだったんだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-cUIy)
2025/02/15(土) 12:01:06.93ID:PuSRd6770
じゃあ数年前から値上がりしてるよね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5379-4fBy)
2025/02/15(土) 12:02:18.19ID:O0YkrPG30
>>32
需要>供給になる未来が予測できたらみんな米を買いだめするだろ

お前は今急に5kg1500円になった時に買いだめしないって断言できるか?
できないだろ?
なぜならすぐ後で価格が急騰したら困るもんな?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd0-yvEX)
2025/02/15(土) 12:02:46.07ID:npBpMGKX0
これは百姓や集荷業者の正直な感想
飼料米や輸出米に振り過ぎて主食用米が不足してるんだよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 12:03:41.33ID:x6448AnWd
>>42
23年の秋まではずっと供給>需要だったんだろ

23年に凶作があって収穫量が減った
その年の米を9月から翌年8月まで1年かけて消費するところ翌年の7−8月頃に足りなくなった流れ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 863c-zUpz)
2025/02/15(土) 12:04:25.32ID:QqQs+ESL0
>>43
コロナ禍で余ったコメを食べてたからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM3f-uqT/)
2025/02/15(土) 12:04:32.05ID:6JB697rGM
>>39
え?こいつまさか窪田の記事をいい記事だと思ってんの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064c-W2NN)
2025/02/15(土) 12:04:44.54ID:WG0ogbYB0
> 需要が供給を下回っていた

たしかにな
ここの連中も米なんか要らねえとか今どき誰も食わねえとか喚きまくってただろ
パンがどうだの完全食がどうだの意識高い寝言をよぉ?
なら食うなよw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f96-kH5e)
2025/02/15(土) 12:04:47.86ID:kmDcAgCx0
無能農水省に投票した国民の結果ざまぁwwww
ありがたく、吊上げ価格の高ぇ米食ってろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 12:05:03.02ID:x6448AnWd
>>44
しないって断言できます

精米済の米の賞味期限は1ヶ月って言われてるし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0d-PU2T)
2025/02/15(土) 12:05:08.95ID:7Ac3xQUC0
なんか投機目的でコメ買うって効率悪くねーか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 12:05:48.66ID:x6448AnWd
>>48
言ってない

お前が知的障害だと言ってる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-/IMh)
2025/02/15(土) 12:06:04.93ID:mM3gAgqKd
>>50
農水省に投票…?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a29-zzY0)
2025/02/15(土) 12:06:21.83ID:gZATwsAj0
貧乏人を排除するために自民党がわざとやってんだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-imkm)
2025/02/15(土) 12:06:27.30ID:ZoP1B8eW0
国民の中では「転売買い占め」と決まったから今更どんな言い訳しても遅い。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ed4-4fBy)
2025/02/15(土) 12:06:36.97ID:6vjsKNqF0
野菜が信じそう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-VsNE)
2025/02/15(土) 12:06:40.25ID:JUP37nAw0
飲食店のおかわり自由需要が消えてただけな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875d-uBt6)
2025/02/15(土) 12:06:48.32ID:xzkc/Nh30
>>25
米農家はじーさん1人で作ってるケースがめちゃくちゃ多いから
コロナやワクチンで死んだり弱ったりしてそのまま廃業ってパターンもかなりあっただろうな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0732-nf2k)
2025/02/15(土) 12:07:26.64ID:jnQg68690
農水の役人は米食わんのかいな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afbd-nIfx)
2025/02/15(土) 12:07:31.97ID:2Ve5LOS+0
>>45
そもそも高齢農家がどんどん退出していってるし、その穴埋めで大規模化しても田んぼ1枚1枚の管理が行き届かなくなるから反収は減って全体の生産量も減ってくし、根本的に供給不足に陥ってるから価格も下がりようがないとは思う
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27df-u07z)
2025/02/15(土) 12:08:19.50ID:LYgHf89W0
スレタイの最後まで読んでなさそう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-hqOT)
2025/02/15(土) 12:10:13.13ID:f4gI7cS+d
まあ言う分にはただだからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-X0za)
2025/02/15(土) 12:10:16.68ID:LC5NxJOP0
農水省は少子高齢化で需要が減って米が余って価格が暴落するという幻想に取りつかれている
転作しすぎた現実が見えてない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a756-kH5e)
2025/02/15(土) 12:10:43.39ID:FJE3sDpy0
近所の田んぼどんどん潰れて一軒家になってるわ
66!dongri (JPW 0H97-TKlx)
2025/02/15(土) 12:11:46.75ID:ryxEfm3qH
米不足が続けば米離れが起きる
小麦粉に慣れれば米食わんでもよくなるからな自分の首を絞めてるとしか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e77-JYQg)
2025/02/15(土) 12:12:44.51ID:7XeouJEp0
スレタイがイラっとするわ
多分わざとだろうが
ゴミが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878e-/sO0)
2025/02/15(土) 12:13:48.01ID:WogvehjV0
自信があんなら、「個人的には」と逃げずに社を挙げて農水省追求しなよ、卑怯モンが
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-43Mo)
2025/02/15(土) 12:13:51.34ID:H2n7sCGId
米作ってるふりして補助金だけもらってるやつがいるんじゃねえの?
俺は補助金詐欺を疑ってるわ
もちろん組織的な詐欺
70🏺🏺 (ワッチョイW de4e-6aHj)
2025/02/15(土) 12:13:52.66ID:cVvd06eR0
ソースは正義のミカタ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-VJHZ)
2025/02/15(土) 12:15:04.96ID:Ai8ImUgUr
どのみち
農家では食っていけないから
今の年寄りが引退したら
米も野菜も今以上に無くなっていく
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 12:15:54.90ID:x6448AnWd
とはいえ米栽培は儲かるとなれば
外国人技能実習生を大勢雇って
大々的に中国系企業が農業するだろ

原則、需要と供給は
バランスは取れるところに収束する
73(ヽ´ん`)🏺@転載禁止 (JPW 0Hff-N5Th)
2025/02/15(土) 12:16:25.12ID:tzhb9ExAH
犯人は農水省
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFaa-QhSz)
2025/02/15(土) 12:16:27.06ID:LSsVLAeAF
スレタイの最後は逆として、これまでコメ農家保護策として需給をタイトにすることで価格維持に努めてたのが前提としてあるのが大きいだろうな
需給差が無いのでちょっとした天候、買い占め、流通ギャップの動きで価格が動いちゃう
主食だから他の食材への代替は限定的で需要は短期的にはあまり動かないし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c9-zUpz)
2025/02/15(土) 12:16:44.19ID:wm7x5KFF0
令和5年産の需要量は705万トン、生産量は661万トン
差し引き44万トン足りなかった
令和4年産米は21万トンの不足

今年は足りるはずって言ってるけど、ここ数年の農水省の需要見通しはあてにならん
76顔デカ山下安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 8653-55/4)
2025/02/15(土) 12:17:38.81ID:3JzBwJwR0
苦労して作っても年内利益100万以下とかザラだし
誰も作りたがらない
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-2Ob3)
2025/02/15(土) 12:17:49.41ID:1UZ0BZYV0
モーニングショーでよくやってるけど需要と供給の推移をグラフにすると間違ってはないんだよな
どっちが先かは知らんけど需要は減り続けているから供給を減らしているのが政府で、
ただ今回みたいに需要がちょっとでも高まったら大混乱してしまう。これは農政を見直すしかない
78(ヽ´ん`)🏺@転載禁止 (JPW 0Hff-N5Th)
2025/02/15(土) 12:18:22.33ID:tzhb9ExAH
これは統一自民党公明党の失政だよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9c-DqiS)
2025/02/15(土) 12:19:18.01ID:YvpFP+lJ0
>>5
おまんこ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-EmdM)
2025/02/15(土) 12:19:45.72ID:dvRbh7Ds0
農林水産省の馬鹿役人を
全員クビにしろ💢
81🏺🏺 (ワッチョイW de4e-6aHj)
2025/02/15(土) 12:19:57.06ID:cVvd06eR0
>>76
JAの買い取り額が低すぎるって営農youtuberの動画を何本も見たわ
82 部弐こうじ☆(投稿内容華麗にして究極無二) 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 0a9c-1GPV)
2025/02/15(土) 12:20:15.15ID:o/mTtIwq0
玉木は国民の事なんか微塵も考えていない。とにかく自分が目立つことしか考えていない。自分を党首にしなかった立憲への恨みで立憲を貶めることに全力投球している。愛人を国会議員にして税金横領しまくろうと考えていた。そもそも玉木は自民党議員になりたかったが安倍壺の怒りを買ってしまったので仕方なく民主党から立候補して議員になった。嫁も自民党の大物議員の娘。そして飼い主自民のためにスパイとして民主党に潜伏。離党してからは立憲と共産党を執拗に貶めることを繰り返し、ご主人様の犯罪政党統一自民や世界日報社長にもようやく認められるほどになった。減税やるやる詐欺で国民を騙し、年収低い学生アルバイトや主婦にまで社会保障費を無理矢理払わせて手取りを奪い取る増税までやり、犯罪政党統一自民と財務省をますます喜ばせた。正に屑。
私利私欲で愛人を憲法審査会にまで参加させてた上に国会議員にもしようとしてた公私混同のおぞましい基地害犯罪者玉木。まあ、こいつがドヤ顔で憲法改正について二度とホザけなくなったことはよかったな♪ 保守のふりしてたのがバレちまったからな。ざまあ♪
83安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fc5-cUIy)
2025/02/15(土) 12:20:22.67ID:8IDpUEU/0
見てろよ
数年後、北朝鮮が何かの機会でごねた時に
唐突にコメ支援とか言って
農水省のミスで積んどいた米をくれてやるから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-uER1)
2025/02/15(土) 12:22:52.53ID:g1NZiRBx0
別に一般大衆からすれば少し供給過剰くらいの方がありがたいんだけど上手いことコントロールできるつもりだったのかね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c9-zUpz)
2025/02/15(土) 12:23:14.04ID:wm7x5KFF0
コロナ禍の2021年、2022年の安値がコメ農家の減少に拍車をかけたのは間違いない
時給10円の95%のコメ農家が赤字というとんでもない価格だった
当時の玄米60キロの概算金が9000円、農家の収入は10kg1500円
そりゃ生産減るよね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-oI5D)
2025/02/15(土) 12:23:22.71ID:fCjOSt2t0
???
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07fd-im9D)
2025/02/15(土) 12:23:58.20ID:Gha+oa6W0
供給が需要に追いついていないなら尚更投機の対象にしちゃ駄目だろ馬鹿なのか?
そら買い占め横行するに決まってんじゃん
それ政府が配給考えるレベルだぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-oI5D)
2025/02/15(土) 12:26:10.25ID:fCjOSt2t0
>>76
それって人件費はどうなってんの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06af-STJP)
2025/02/15(土) 12:26:21.42ID:k8mDIMjX0
ミヤネ屋に出演した米屋が万博のせいだと言ってたよね
来客予想2800万人分の飲食分って事か
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a83-sDFK)
2025/02/15(土) 12:26:48.58ID:63ah6grk0
>>85
安く見せるの得意ね~
お仕事ご苦労さん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c9-zUpz)
2025/02/15(土) 12:27:09.24ID:wm7x5KFF0
>>88
人件費はタダ
家族を使えばね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8af1-oI5D)
2025/02/15(土) 12:27:27.77ID:oWCOcs8k0
激安店でも広告の品で5キロ3800円とか安かった時の倍近くでビビる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86e6-2O9Y)
2025/02/15(土) 12:27:33.82ID:5ey1JhlS0
買い占めだろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c9-zUpz)
2025/02/15(土) 12:28:43.15ID:wm7x5KFF0
>>90
安く見せると言うけど実際安かっただろ
ゆめぴりかの精米が5キロ1000円で売ってたからな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e04-dwvn)
2025/02/15(土) 12:28:51.65ID:hixWJRPm0








96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c658-sATE)
2025/02/15(土) 12:29:14.86ID:9yDamNEG0
いやいや、なんで供給を絞って合わせようとするん。
出かける時にギリギリしか燃料入れておかないガイジみたいじゃん
しかも一度供給絞ったら簡単に戻せないでしょ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f20-m3e/)
2025/02/15(土) 12:30:27.14ID:U7ZAmFhF0
なんで面倒な思いしてまで米農家やめて違う商売始めたり田んぼ売っぱらうのか
米は儲からないから
もやしよりマシなだけ
儲かるようにしたけりゃ米で稼げるようにするしかない
米増やしたけりゃもっと価格上げるしかないって事
ただ今回の件は吊り上げが原因の米不足価格高騰
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8749-xtj0)
2025/02/15(土) 12:30:45.04ID:EBVby0i80
昨夜ニュースみててNHKはひと言も出さなかったけどテレ朝は先物とか投機ってワードも出してたね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 875d-uBt6)
2025/02/15(土) 12:31:41.75ID:xzkc/Nh30
まあ飼料米の補助金を減らして、主食米に補助金を出していれば
いとも簡単に米不足も米農家の廃業も回避できてたわけで、
政府の失態なのは間違いない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e33-ptbA)
2025/02/15(土) 12:31:52.10ID:D4EUReu60
インド人も半笑いらしいぞ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-WinG)
2025/02/15(土) 12:32:13.75ID:Iu5/RFPt0
喧嘩腰なレスの方が嘘つき
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ae7-2Ktg)
2025/02/15(土) 12:34:08.56ID:Uo779x6Y0
減反なんか随分昔に無くなってるだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0d-bb2E)
2025/02/15(土) 12:34:19.88ID:Nh272le80
>>89
なんかインバウンドなんか大したことないとか
1%以下の影響しかないとかいうやついるけど、
3000万人分の食糧てたとえそれが1週間でも
すごい量だよね。
104顔デカ山下 (ワッチョイW 0aca-x04f)
2025/02/15(土) 12:35:32.69ID:DasDCm0X0
>>5
おかしなスレタイだと思って開いてみたら結局釣りスレかよ
105!omikuji (ワッチョイW 7fe5-WBJG)
2025/02/15(土) 12:35:56.31ID:OiUB6nYf0
米は高くてもいいよ
農家も頑張ってる
値上げ分税き減らせ、政治家は頑張ってない
106顔デカ山下安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 8653-55/4)
2025/02/15(土) 12:38:15.79ID:3JzBwJwR0
>>97
俺も昔からそう思ってた
余るくらい作ったらそれこそ輸出したり
ナマポとかに現金の代わりに現物支給すりゃいいのにな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c658-sATE)
2025/02/15(土) 12:38:16.15ID:9yDamNEG0
何も難しくない。
政府が農家から高く買って、民間に安く卸す。
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e5f-kfgR)
2025/02/15(土) 12:38:51.94ID:QZIZDCI60
>>42
米だけでなく他の食品もまだインフレが起きてない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f82-oWvu)
2025/02/15(土) 12:40:48.91ID:E4LNh20y0
>>102
他の作物に転作したら補助金貰えるからそれが減反だと言ってる馬鹿いるけど
そもそも米作って十分な収入得られるなら転作なんか面倒だからしないんだがな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e5f-kfgR)
2025/02/15(土) 12:41:02.75ID:QZIZDCI60
>>96
値下がりしすぎたらさすがにボランティア農家も廃業するやん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c9-zUpz)
2025/02/15(土) 12:44:28.74ID:wm7x5KFF0
生産量が足りないなら生産増やせばいいのでは?
ちょっと3秒考えれば分かることだと思いますよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a92-FNKG)
2025/02/15(土) 12:48:00.62ID:ELw/ykGf0
足りないなら輸入すればいいじゃない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-mnBL)
2025/02/15(土) 12:49:20.50ID:WoYKRCaW0
コメなんか5キロ買っても全然減らないんだけど
コメばっか食いすぎなのでは?w
毎日5合炊いてそうw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd6-6Hi7)
2025/02/15(土) 12:51:14.07ID:G7unIrqC0
>>109
農水省が主食用のお米の減産方向に予算を投下し続けてるのは事実でしょ
国は「主食用のお米の減産を促す事自体を止めた」と見做すのは無理が有る
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 12:51:25.28ID:x6448AnWd
>>87
ほんとこれ

原因は、需要>供給になったから、だから買い占めは関係ないってスレタイは意味不すぎる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Z/f7)
2025/02/15(土) 12:51:46.38ID:JD3X/SBy0
>>112
備蓄米放出して、小規模業者調査して買占めしてないか確認して、
どこにも無い、マジヤバいと言い出して春〜夏のタイミングで緊急輸入だろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb0d-euVe)
2025/02/15(土) 12:52:41.30ID:r/Csd7uA0
1年分一気に収穫するわけで
不作なら徐々に上がっていくんじゃないか
実際そういう値動きしてたっけ

農家だから米食い放題で値段見たことないわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Z/f7)
2025/02/15(土) 12:53:38.21ID:JD3X/SBy0
>>114
今までの政策を否定するつもりは無いけど、
減らす方向の政策は当然足りなくなるタイミングが必ず来るんだから
ボケっとしてないで転換する時(つまり今)の舵取りちゃんとしてもらいたいもんだよな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c658-sATE)
2025/02/15(土) 12:57:56.35ID:9yDamNEG0
減らしたらダメだって。
防衛産業を保護するのと同じ。農家を保護しないと食料の供給が途絶えると死ぬ。

>>111
じわじわくるw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 12:58:58.59ID:x6448AnWd
>>112
>>116
と思うじゃんw
ところがアホの農水省は輸入量を減らす方向で動いてる

農林水産省は12日、輸入米を関税ゼロで受け入れる「ミニマムアクセス(最低輸入量)」の削減について、関係各国への働きかけを始めたと明らかにした。現在は年77万トンを国が無税で輸入し販売している。
国内のコメ市場が縮小傾向にある中、生産者らからはミニマムアクセスの削減を求める声があった。


【コメ不足の本当の理由】転売買い占めは真っ赤なウソ!農水行政の大失敗で、本当は減反のし過ぎでこの数年、需要が供給を下回っていた!  [219241683]->画像>2枚
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5371-xTdV)
2025/02/15(土) 13:00:21.26ID:aVctEcAr0
わざと自民党(アメリカ)が米をなくしてた
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2328-vcE1)
2025/02/15(土) 13:04:49.34ID:L8u87tH00
米の卸売り業者の倉庫はパンパンだぞ、農協が安いから農家が
みんなそっちに流したからな

一番の理由はお前らが今まで米を安く叩きすぎていたんだよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e77-pLTS)
2025/02/15(土) 13:05:02.51ID:hkXzWj1Q0
>>5
無能オブ無能
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Z/f7)
2025/02/15(土) 13:06:06.98ID:JD3X/SBy0
>>120
いや現状の農水省が認識トンチキなのは知ってる。まだ「在庫は足りてるはずだ」と言い張って自分でも信じてるもんね
考えを改めざるを得ない状況に数ヶ月後に追い込まれると思うっていう俺の予想ね

しかしその記事、陳情した農家は「安いカルローズが売れてるなんて許せない!黙って高い値段の国産を食え」って言いたいわけなんだな
お前らの敵がここにおるぞ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H33-50ch)
2025/02/15(土) 13:06:49.35ID:YOI0xm2UH
>>5
罰としておちんちんうp
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a6d-bHmq)
2025/02/15(土) 13:10:27.88ID:2hPoyvBc0
>>113
5キロなど一日一合食べたら一ヶ月でなくなるだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 13:13:12.33ID:x6448AnWd
>>124
備蓄米放出するって言ってる一昨日の記事で輸入減らしたい言ってる農水障害児が3ヶ月後に健常者になれるわけないだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aef-TRFF)
2025/02/15(土) 13:14:40.03ID:qdHw/zJL0
>>120
ミニマムアクセス米は輸入義務はないんで
日本政府が勝手にたくさん輸入してるってだけだから
輸入減らせばいいだけだっていうのを
わざわざ枠まで減らして米の生産量の調整に利用できないようにする悪巧み
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Z/f7)
2025/02/15(土) 13:16:53.52ID:JD3X/SBy0
>>127
農水省はここにいる「買い占め信仰厨」と同じだから
国内全体では十分にコメがあるのに買い占め業者いるから足りてないように見えると信じてるのよ
備蓄米は放出によって相場が下がれば買い占め業者も在庫リリースするって説明してるから。大臣が

早く健常者になって欲しいね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-oI5D)
2025/02/15(土) 13:17:49.61ID:fCjOSt2t0
>>103
単純計算で日本国民の2日分くらいだけどね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-mnBL)
2025/02/15(土) 13:18:30.98ID:WoYKRCaW0
>>126
そもそも毎日コメ食わないしパンやパスタカップラーメンや冷凍食品の日も多い
コメは気分で炊いて余ったら冷凍してるから2週に1度5合炊きするぐらいだな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aef-TRFF)
2025/02/15(土) 13:21:51.58ID:qdHw/zJL0
>>130
単純に考えると4万トン
4万トンの業務用米を余計に確保するとなると気が遠くなる
今回の備蓄米放出の23年産米の5万トンの枠をそこに持っていけば収まるか
133安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スププ Sdaa-93KW)
2025/02/15(土) 13:22:10.95ID:ywmCehbjd
スレタイどういうことだよw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aef-TRFF)
2025/02/15(土) 13:23:37.09ID:qdHw/zJL0
>>131
昼に弁当食べたり社員食堂で定食を食べてる人は
消費量は1日1合を大きく超える
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c4-fPBu)
2025/02/15(土) 13:25:31.07ID:VOCPEZYy0
たとえ買い占めが起こってたとしてもそれは原因ではなく結果だよね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Qd0Y)
2025/02/15(土) 13:26:14.50ID:x6448AnWd
>>130
平均10泊だから人口単純計算なら2.5日
だけど
おおむね活動的な人間しか旅行しないから5日分くらいはあると思う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a5f-QRJs)
2025/02/15(土) 13:26:17.66ID:a8W7ZJyY0
火消しが露骨
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-cUIy)
2025/02/15(土) 13:27:51.02ID:MxlFvc5G0
コロナで需要が減ったから生産減らしてたというのはあっても不思議はないな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-JujL)
2025/02/15(土) 13:28:23.91ID:gMtui+Ftd
>>135
そうだよな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eec-bFJ4)
2025/02/15(土) 13:33:01.02ID:8mJoD4f+0
マジなら夏には米不足で飢饉やぞ
10kg2万?3万?幾らになるか想像もつかん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-nIfx)
2025/02/15(土) 13:33:32.68ID:H3cOLzkf0
>>106
>>107
国が農産物を高く買い取って国民に安く提供したり現物支給したりするための原資は国民の税金なので、どっちにしろお前らの負担だぞ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-mnBL)
2025/02/15(土) 13:35:22.25ID:WoYKRCaW0
10キロ5万でいいよ米なくても生活できるタイプでよかった
パンや蕎麦やうどん大好きだし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-pQgb)
2025/02/15(土) 13:43:35.13ID:+ca43FT/r
理屈がめちゃくちゃで胡散臭いことこの上ない。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f94-oMPe)
2025/02/15(土) 13:45:52.31ID:Hx5OTgkM0
少子化政策と同じ感じで
余るから減らそ~ってやってたら減りすぎちゃって慌ててるってこと?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b0d-0R9k)
2025/02/15(土) 13:46:48.51ID:bazzkFg40
自民党「わァ…田んぼの減少止められなくなっちゃった…」
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a6d-bHmq)
2025/02/15(土) 13:49:13.62ID:2hPoyvBc0
もう全面的に輸入米を入れるしかないだろ
関税撤廃したら加州米・豪州米は5キロ1200円くらいで買える
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aad-jJCO)
2025/02/15(土) 13:50:54.26ID:tDXXcUT80
ジャップはスケープゴート探しに必死になってるけど純粋に供給不足に陥ってるだけという
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb1f-1V4e)
2025/02/15(土) 13:51:47.87ID:ozoitEkx0
田舎モンだがうちの近所一帯、元水田の耕作放棄地だらけだよ
普通の畑なら借り手見つかるが、稲作始めるやつなんていないし水捌け悪くて転用できないしそもそも周りが放棄してるから水路は詰まって使えない
水田は国有地にするとかしないとダメだよ
一度放棄されたら本当におしまい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b6d-euVe)
2025/02/15(土) 13:53:50.34ID:Y2K7OJgw0
米農家は公務員にして米を作らせるべき
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e77-7xH+)
2025/02/15(土) 13:57:49.40ID:mievW1um0
食料自給率が低いくせにわざわざ減らすキチガイ国家だからな
今年も3000億も税金かけて米を減らしてるんだぞ
151安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0ae2-RQ2a)
2025/02/15(土) 13:57:59.28ID:vHj4QJS30
>>149
まあそれくらいの手厚い保証しなきゃダメだわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-cUIy)
2025/02/15(土) 14:00:09.22ID:MxlFvc5G0
先進国の大半は9割くらい税金で穀物生産費用補助してる
安全保障の一環
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-EBLl)
2025/02/15(土) 14:00:57.48ID:dn/o6SCSd
米先物取引の弊害
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e04-XAIF)
2025/02/15(土) 14:01:41.93ID:Mrg2sML50
減反政策は単に田んぼを減らすだけでは済まず、収量を増やす研究開発まで下火にしてしまい
結果日本の田んぼは面積効率がろくに改善しないまま数十年が経過してしまったという説は納得いくものがあったな
これを国は「日本の田んぼは十分に手間をかけているため効率は限界に達しておりもう改善する余地がない」と解釈しているようだが本当かよと
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a52-bWUs)
2025/02/15(土) 14:01:57.78ID:id3KiC0/0
>>151
はい増税
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f94-oMPe)
2025/02/15(土) 14:02:02.90ID:Hx5OTgkM0
常に緩慢な自殺を行ってるんだけどなんなのこの国
プラザ合意から国譲りでもやってんの
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e34c-EiNe)
2025/02/15(土) 14:05:24.11ID:v1ls5RLB0
農水省のお役人が JA幹部 と組んで審査する米の等級は、生米の外観(見てくれ)で決める。
炊いてうまいかどうかの判断は一切しない。
実際炊いてみると、新米よりも古米の方がおいしい。
わけ知った米屋は、古米を新米の袋に入れて販売している。
アホバカ消費者はそれを食って優越感にひたる。
http://2chb.net/r/newsplus/1739534812/104
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e9f-2Ob3)
2025/02/15(土) 14:11:21.95ID:VeqJQY0W0
米農家が赤字と高齢化で作らなくなっただけじゃないの
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0e-j7Tg)
2025/02/15(土) 14:16:28.08ID:5pkmE7F/0
米なんて家じゃ滅多に食べないからどうでもいいわ
パスタあればええやろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-Onhr)
2025/02/15(土) 14:21:44.31ID:RqZGXM/Pd
高齢化で廃農してソーラーパネルになってる
161(ワッチョイW 1ad5-rkvm)
2025/02/15(土) 14:46:09.18ID:seup0qvZ0
>>34
こんなカスが書いた記事まともに読む必要ないな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-cUIy)
2025/02/15(土) 14:49:32.91ID:MxlFvc5G0
窪田さん筑駒出身だろ
163安倍晋三🏺 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 078f-jJCO)
2025/02/15(土) 14:52:28.34ID:DbByXqUZ0
>>8
(もっと減反が)できらあっ!
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e0-phMd)
2025/02/15(土) 14:54:40.89ID:+KyB5Lu+0
>>5
だめだなこいつ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 070d-XAIF)
2025/02/15(土) 14:55:07.63ID:fifFtC6s0
この必死な矛先ずらしがウクライナ戦争と同じ手口で笑えるわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab3c-bHmq)
2025/02/15(土) 16:08:25.44ID:Nyobw9ny0
アメ「ジャップの主食を麦に依存させろ」
自民「減反しまあーす!」
TVさん「米が無いのはスクラップ業者が買い占めているせい」
167嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ fa87-HoUt)
2025/02/15(土) 16:09:51.06ID:KsyMkIWu0
昨今の様々な品物の急激な値上げはすべてユダヤによって仕掛けられたものです。
政官財の犬を操って物価を意図的に上げているのです。
日本人を窮乏させて速やかに間引くことが目的です。
ユダヤが確固たる意志と目的を持って物価を意図的にいるので下がることは有りません。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-JujL)
2025/02/15(土) 16:11:51.35ID:gMtui+Ftd
貴重な自給自足があああああああ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-2Ob3)
2025/02/15(土) 16:40:27.07ID:IQtUBGLk0
>>158
それだけの話だわな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f15-4fBy)
2025/02/15(土) 16:46:41.49ID:Xdd60e1O0
そうだよな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-Z/f7)
2025/02/15(土) 16:48:45.76ID:JD3X/SBy0
>>158
農水省が「令和6年産の収穫量はちゃんとあるから!去年よりも多いから!十分に足りる量だから!」
って言い張ってるところが問題なのよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e6-cUIy)
2025/02/15(土) 20:32:39.53ID:GylAZdnj0
お前らまだ自民党支持してるの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac7-b5WI)
2025/02/15(土) 21:31:13.01ID:H7DKnHNS0
減反じゃなくて米の需要が減ったから作らなくなっただけだよ
農家が飼料米を作ってるのも政府が水田を維持するために作られせてる。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aaa-Zehp)
2025/02/15(土) 21:39:43.48ID:ASWKKgp/0
米の買い占めとか保管も大変だしやらんやろ、リクス高過ぎる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d7-vN2q)
2025/02/16(日) 07:23:56.49ID:+2HOt0wd0
転売ヤーに責任をなすりつけてるけど当初から減反やりすぎだと指摘されてただろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-yqI+)
2025/02/16(日) 07:47:41.48ID:zS0SL9nBM
農水省が言い訳してるのはコレだよな
マスコミも全然ツッコまないし調べないよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-GjjA)
2025/02/16(日) 07:58:09.28ID:eUh0Z35+0
コロナで3年分作りすぎ在庫が溜まってたからそういうのは外食に流れて高騰しなかったんだろう
でコロナが終わって在庫も尽きて収穫量自体も減らしたところで地震の備えやインバウンドで需要が高まり需給がおかしくなった
178安倍晋三🏺 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW e58f-ESzP)
2025/02/16(日) 07:58:42.58ID:5qZB40i50
コロナ禍で需要減とか言って概算金減らしたのはなんだったん?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcb-vN2q)
2025/02/16(日) 07:59:21.02ID:YuNGfS5AH
全部叩け
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-7tXj)
2025/02/16(日) 08:01:09.48ID:nol8p0460
>>178
その時は飲食店休業/その後低調で本当に需要が下がってたから価格も下落してたんだろ
売値が安くなりゃ概算金/本精算も安くなる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-xt5A)
2025/02/16(日) 08:08:10.63ID:MG9iJ7yO0
自給率がクソ雑魚なのに主食のコメさえ
まともに供給出来ないってさぁ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-CDZA)
2025/02/16(日) 08:16:42.37ID:DYZ+6Izo0
SBIが先物取引場を開設した瞬間に高騰してんのに、なんで生産量のせいにしてるん?
SBIから金貰って火消ししてんのかダイヤモンドは
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2344-YUoS)
2025/02/16(日) 08:16:42.62ID:hqJxgQBn0
>>155
ミンスの戸別所得補償ブッ壊した聖帝
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-GjjA)
2025/02/16(日) 08:25:45.56ID:eUh0Z35+0
コメ不足の直接のきっかけは南海トラフ地震の可能性があるのでコメを一斉に買い溜めて品薄になったからでしょ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3501-KMIl)
2025/02/16(日) 08:27:48.20ID:fFLriKtj0
農家からの米出荷量>>>米流通量
なんだから農家からJAに行かずに、転売ヤーに横流しされてるんだろうな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b2f-lJsB)
2025/02/16(日) 08:29:24.16ID:U4p/B5ps0
なんか急にあれも不作これも不作
魚も鶏もあれだこれだって言い出したよな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-GjjA)
2025/02/16(日) 08:33:12.48ID:eUh0Z35+0
農産物に限らず実態以上の便乗値上げしてる連中が多いのは確かだろう
一度インフレになったら独裁国家でもない限りインフレコントロールできない
MMTが非現実な理由
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-hMjL)
2025/02/16(日) 08:35:58.30ID:vpvCgk/M0
主食で先物とか悪魔だろこいつら
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23be-zB4g)
2025/02/16(日) 08:36:08.73ID:xW/S8UCW0
供給が足りないなら需要減らせばいいじゃない
75歳以上の老人を半分に減らせ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8e-hMjL)
2025/02/16(日) 08:37:08.76ID:vpvCgk/M0
>>186
失政って言ったら政局になるからな
食べ物とインフラをまともに用意できない政府とか存在価値ないから
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b9b-9XCZ)
2025/02/16(日) 08:39:27.93ID:f7BncGQP0
減反なんかやらなくても勝手に百姓がギブアップして耕作放棄する様になったから補助金支給しなくなった
で令和の米騒動
自民党の痴政ここに極まれり
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-bsDc)
2025/02/16(日) 09:00:52.46ID:IjCJ45qnr
>>89
外国人観光客の増加が原因なら伸びるインバウンドも万博も数年前からわかってたことなのに、なんで米の生産増やすとか手を打たなかったんだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-7tXj)
2025/02/16(日) 09:01:59.52ID:nol8p0460
>>192
農水省「コメの需要が一段と減ってる(コロナのせいで)!もっともっと生産減らさなきゃ!」
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMcb-Cd95)
2025/02/16(日) 09:20:23.88ID:hFIFTXLuM
売上ベースでみたら稲作含むコンバイン作物は畜産、青果の下の3番手でメインプレイヤーじゃない
それに見合う程度の助成金でええやろというのが農水予算減らしてる財務省の意図

食管法の廃止から近くは種子法の廃止まで一貫してきたのは米農家に身の丈を分からせて、国の予算を減らす方向で一貫してきた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd8f-gW//)
2025/02/16(日) 09:26:25.87ID:sWh8eJCj0
まず統計を疑え
悲しいけどここジャップランドなのよね
196 警備員[Lv.16] (ブーイモ MMd9-MnHZ)
2025/02/16(日) 09:27:33.33ID:WSUCsR2MM
知ってた
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ba-CDZA)
2025/02/16(日) 09:34:56.17ID:DYZ+6Izo0
ツボを全力擁護してたクズによるSBIからの批判反らし記事で爆釣されるケンモメンって
石丸信者とか斉藤信者を馬鹿にできないだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-GjjA)
2025/02/16(日) 09:39:10.37ID:eUh0Z35+0
いずれにしろ参議院選挙までに下がらなければ自民党は大敗するのは間違いない
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2378-TmyZ)
2025/02/16(日) 09:39:37.41ID:NPmuVfQ+0
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます

どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり

掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です

https://www.instagram.com/fvooo00/
ここの画像に乗ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です

特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます

オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと

石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない

岸田としてることも何も変わっていない

売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり 
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です

量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです

で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けます 
それでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)

こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま


統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)

そして この文章よく読んでくださいね

こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です

今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
https://www.instagram.com/fvooo00/
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dc3-7Htj)
2025/02/16(日) 09:42:43.59ID:E6pQCKxu0
実際にはグローバルマーケットから見ると米はもっと安くて関税で国内農家を守っているというのが実際のところ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-GjjA)
2025/02/16(日) 09:48:22.45ID:eUh0Z35+0
じゃ関税なくして日本からコメ農家が絶滅してもいいのかな

主要穀物は安全保障であり伝統的な土地景観でもある
それを税金で補助するのは当たり前では
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55a2-bHnA)
2025/02/16(日) 10:09:21.79ID:W+ZNNkPA0
実際農地減らし続けてるしな
新しく農地開発することもできないし
そうでなくても高齢化で農業辞める人も増えてるし
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2316-xt5A)
2025/02/16(日) 10:21:50.75ID:GxKco5Wb0
補助金つけて儲かる商売にしないといけなかったね
米農家平均70歳だし今からじゃ遅い
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMcb-Cd95)
2025/02/16(日) 10:27:44.82ID:hFIFTXLuM
中四国地方は閥値超えたので遅かれ早かれ米農家が居なくなるのは不可避になりました
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234d-7Htj)
2025/02/16(日) 10:29:28.20ID:5mr192oL0
>>3だよな
びっくりしたは
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-JFGK)
2025/02/16(日) 12:36:53.94ID:QSYePPtE0
>>203
それじゃコメが足りてるからって生産者の年齢層も気にせずに、
補助金減らし続けてきた日本政府が馬鹿みたいじゃないですか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5be-nEx3)
2025/02/16(日) 12:41:11.78ID:SM99Hv770
べつに政策的に農地減らしてるんじゃなく
農地転用で宅地にしてるのは農家の人やその家族だわ
理由は儲からないから
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2357-yvri)
2025/02/16(日) 12:41:29.94ID:OK2J7ndo0
安倍晋三
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75d2-IYLz)
2025/02/16(日) 12:49:16.24ID:wQN7oGBV0
日本て先の事考えるの苦手なんだな!俺もそうだけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b64-FedM)
2025/02/16(日) 12:51:10.84ID:7RpxD5Wh0
苦手なんじゃなくて目をつぶってるんだよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd8f-gW//)
2025/02/16(日) 12:53:13.23ID:sWh8eJCj0
今更減反を止められないという結論に至った
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5be-nEx3)
2025/02/16(日) 13:21:28.70ID:SM99Hv770
農家やりたいならやればいいじゃん
稲作やりたいなら届出で足りる
厳格な審査を経て許可を得るとかじゃない
いま宅地なら農転して届出
減反政策つーか
むかしは農家に補助金出してたし
価格保証で国が買い上げてたんだよ
それはちょっとズルかった
今は市場原理に委ねるようになったという話
213安倍晋三🏺 (ワッチョイW 75d2-7Fp5)
2025/02/16(日) 13:25:18.68ID:YTJ9zfYT0
>>120
ああそういうことか
ジャップから国産米奪って海外の米食えってことだな
214天才 (アウアウウーT Sa49-xR9U)
2025/02/16(日) 16:15:14.83ID:3H80VSnVa
>>212
最低限の食糧の供給が不安定になれば国が崩壊しかねないからアメリカですら国が価格保証してるんだけど、
ずるいから市場原理に委ねただけ!!って知的障害者丸出しの書き込みで笑うわ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-7Htj)
2025/02/16(日) 16:21:52.75ID:65zYPI5t0
>>212
育ち悪すぎだろお前
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3b1-8rtG)
2025/02/16(日) 16:29:22.53ID:WVotE0bv0
ジャップがケチなのが悪い
食い物に金かけないで何にかけてるんだよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bba-6SEy)
2025/02/16(日) 17:16:01.10ID:ZmLwtbFt0
嘘くさ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc4-V06G)
2025/02/16(日) 22:00:14.30ID:7HsrUY+T0
>>116,120
気のせいとは思うが一つ気がかりなことは備蓄米放出してから新米取れる秋になる前まで
米の流通が減ってそのタイミングで災害や有事が発生したらどうなるかな、と
そして政府農水省は外国米の輸入規制の方向へ舵切ってると
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2397-YaV2)
2025/02/16(日) 22:33:26.48ID:jJzmThgO0
>>218
海外米を輸入して価格調整機能を持たせることを政府は嫌ってる
米の高価格を維持したいという 売国奴
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed24-YdM/)
2025/02/16(日) 23:03:08.31ID:45qVJrN00
米農家が儲かって続けることができるようにはしてあげてくれ
農家辞めまくってんだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b48-kxLG)
2025/02/17(月) 02:30:27.37ID:s/1X0S7f0
【悲報】米の高騰やはり転売が原因、中国人や人材派遣会社の転売ヤーまで参入www [733893279]
http://2chb.net/r/poverty/1739686716/

関税撤廃してテンバイヤー潰せ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a5-YaV2)
2025/02/17(月) 07:25:52.63ID:GWvCe8tF0
>>220
農家の減少は ハトメがかかって30年前に毎年10万戸減っていたのに比べると
近年は1万とか2万とかいうレベルまで来ているから
1戸あたりの経営面積が増えて収入が安定してきているって事じゃないですかね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2316-xt5A)
2025/02/17(月) 07:45:57.17ID:zzvW95gO0
>>222
米農家の平均年齢70だが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a5-YaV2)
2025/02/17(月) 08:22:06.65ID:GWvCe8tF0
>>223
体力のいる野菜農家は60過ぎまでしか続かないが
小規模と言われる米農家は実際に耕作する農家にやらしてるだけだから死ぬまでできる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8f-2NqA)
2025/02/17(月) 08:28:24.75ID:5KETqRBD0
>>222
そういうのは割合で比べるんですよ小卒さん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a5-YaV2)
2025/02/17(月) 08:34:58.66ID:GWvCe8tF0
>>225
割合で減ってるんじゃない
時代背景農業政策によって減っているから
昭和からの30年は毎年10万戸減って2000年から2020年までは5万戸ずつ減る
だから 農家全体の戸数に対しての割合で減るわけではない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23cf-xt5A)
2025/02/17(月) 08:36:56.72ID:hkQ4O1wy0
戦後820万haあった農地が今は440万haすよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a5-YaV2)
2025/02/17(月) 08:37:08.56ID:GWvCe8tF0
>>225
国民全体の数からすると 農家の減少比率はどんどん減っていると言った方がわかるか 小学生には
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a5-YaV2)
2025/02/17(月) 08:37:41.41ID:GWvCe8tF0
>>227
食料自給率も減るわけだわね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8f-2NqA)
2025/02/17(月) 08:40:20.91ID:5KETqRBD0
NG
23a5-
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3556-oiJf)
2025/02/17(月) 08:43:03.78ID:siPDScqY0
>>5
そうやろ?変やと思ったわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a5-YaV2)
2025/02/17(月) 08:50:20.67ID:GWvCe8tF0
あからさまな減反政策をやめて 穏やかな補助金を使った生産調整に変わったために
米農家の減少は一時的に減っていると見らるけれども
小規模農家は60キロの米を作るのに5時間も労働しなければならないが
大規模農家は60キロの米を作るのに1時間の作業時間で済む
明らかな農業格差っていうのはそれでは埋められないんだよね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3556-MHHu)
2025/02/17(月) 13:47:26.61ID:kVFYzYeQ0
まあこのド低能かよ
珍説開陳するのはいい加減にしとけよ
馬鹿なんだから

ニューススポーツなんでも実況



lud20250228045805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739587501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コメ不足の本当の理由】転売買い占めは真っ赤なウソ!農水行政の大失敗で、本当は減反のし過ぎでこの数年、需要が供給を下回っていた! [219241683]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【SKE48】厄介スレ63【支配にゃん2号転売買い占め】
【橋下徹】TVで治水行政を明かす「あえて上流。大阪は淀川が氾濫しないように琵琶湖で氾濫させ、いざという時は奈良県で氾濫させる」★3
太田遥香「きゅうりをみそにつけて食べていると思ってたけど、本当はみそ汁の中に入れていた!」
【悲報】ここ数年、捕鯨関係に注げ込まれる補助金は51億円。すまん、誰が食ってるのこのゴミ肉
【朝日】チェルノブイリ原発でここ数年、中性子が多く検出され、緊張が高まる 燃料内で核分裂が続く [みの★]
合格率78%と判明 小室圭さまの司法試験の“落第”に現役弁護士「ニューヨークの司法試験を落ちた人はこれまで十数年、見たことがない」 [牛丼★]
【野球】<MLBは開幕さえピンチ>4度目の労使交渉も決裂…物価高で試合減ならファン離れ危機!「ここ数年、視聴率の低迷など人気に陰り」 [Egg★]
なんでメンヘラ男は需要がないのか?
バカを演じられる人間は本当は賢い
澤山晋太郎の大失敗。ほーら、塞翁が馬氏の言った通りになった
【悲報】「会社役員」の男、本当は無職
アベノミクスの大失敗、博士の俺の意見を無視しただけで日本は崩壊した。これが、知の力だ!!
【悲報】佐村河内さん、本当は天才だった…
【WSJ】東京五輪、2兆円規模の大失敗に… [BFU★]
梅宮アンナってどこに需要があるの?
安倍支持者の一部はアベノミクスの大失敗を認められないでいる [805596214]
【2位も難しいんですか…】蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」★2 [nita★]
アベノミクスの大失敗、勝ったのは博士の俺だったよな。これが知の力だよ
お前ら本当は結婚する気なんてねえんだろw
【毎日新聞】学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅内閣1カ月 成果に躍起 ★4 [ばーど★]
【画像】ロシア、ウクライナ侵攻の大失態が可視化されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人「アベノミクスの大失敗、博士の言った通りになりましたね」俺氏「魔人は何でも知っている」
【悲報】メタ幹部「VR・メタバース事業は今年次第で『歴史的成功or伝説級の大失敗』になる」
アベノミクスの大失敗、ネトウヨは博士の俺に謝罪する必要があるんじゃないの?俺のことを「経済学の素人」とか言っていただろ
本当はそうだったのか。。。勘違い orz
【社会】松本明子が明かす“実家じまい”の大失敗 25年間で1800万円超かかった理由 [朝一から閉店までφ★]
アベノミクスの大失敗によるスタグフレーションの値上げが凄すぎて、餓死者が出るぞ
【安倍元首相暗殺事件】 警備の大失態が「宗教団体トップより元首相の方が断然狙いやすい」ことを白日のもとに晒してしまった [ベクトル空間★]
ヤクルト類が2ケタ増 10本パックの需要が急増 [どどん★]
アベノミクスの大失敗によって日本の滅亡が決まったけど、なんかケンモーが勝ったよな
アベノミクスの大失敗で日本経済が崩壊しているんだろ。安倍支持者はなんで支持していたの?
アジフライってどこに需要があるんだよ、よーし今日はアジフライと洒落込もうかとはならんだろ
新しいゴーストバスターズってどこに需要があるの?
【経済】JTBが本社ビルを売却 旅行需要が低迷、業績悪化 ★2 [首都圏の虎★]
自動車メーカーが相次いで工場を停止😨 コロナで需要が激減しているため
アベノミクスの大失敗。日本人女性が体を売るようになった理由、パパが自民党に投票したから
中古スマホでiPhone SE(第2世代)が販売1位 中古スマホの需要が年々高まる
【新型コロナ】成田国際線、旅客98%減 社長「需要が蒸発」 [首都圏の虎★]
2025年の秋が来ても「令和の米騒動」は続く可能性がある…コメ高騰は「市場に背を向け続けた」農水省の大失敗 [夜のけいちゃん★]
アベノミクスの大失敗って、ネトウヨやリフレ派や自民支持者は俺らに謝罪する必要があるんじゃないの?
褐色ロリってどこに需要があるんだよ、よーし今日は褐色ロリとSEXと洒落込もうかとはならんだろ
ボンタンアメって誰に需要があるんだよ、「よーし、食後にボンタンアメとしゃれこむか〜」とはならんだろ
「芸能人気取り」勘違いしているのか、今となっては需要がなく「誰も相手しなくなった」メディアも飽きた😲
GDP成長率マイナス3.0%って、アベノミクスの大失敗とコロナ政策の大失敗で大恐慌になってるんじゃないの?
澤山晋太郎の人生の大失敗による精神の崩壊って、知を敵視した結果だろ。普通に健常者の批判を反省してればいいのにね(・ω・)
アベノミクスの大失敗による日本経済の崩壊って、日本人が知を敵視した結果だろ。普通に博士の意見を聞いてればいいのにね
「古着」これの需要がマジでわからん 他人が着た服とか靴ってマジで気持ち悪いだろ
「最悪の就職氷河期」以上にカネも夢も希望もない…政府の大失策が招いた「若者が結婚しない問題」の本質 ★6 [ぐれ★]
「最悪の就職氷河期」以上にカネも夢も希望もない…政府の大失策が招いた「若者が結婚しない問題」の本質 ★3 [ぐれ★]
日銀がアベノミクスの大失敗を認めた今って、敗戦直後の日本みたいになっているじゃん。人心が荒廃し治安も悪くなってる
さやえんどうスナックとか言うどこに需要があるんだかわからんお菓子
日本には四季があるっていうけどさ、本当は二季じゃね?
アベノミクスの大失敗による経済崩壊、五輪汚職、そして戦争にも負けた。ネトウヨやウク信は謝罪する必要があるんじゃないの?
アベノミクスの大失敗といい、なんだかんだ言って博士の俺の言った通りになるだろ。この世を支配しているのは頭脳。シンプルなこと
天才棋士・加藤一二三のテレビ需要が拡大 棋士とテレビの親和性
コロナの影響でCOBOLとかいう化石言語の需要が高まる。ケンモジサンは全員習得しとるってまじ?
エロ漫画に出てくる汚いおっさんは誰に需要があるのか 小一時間問い詰めたい [592322902]
【肉】食肉の供給網が崩壊して、植物由来肉への需要が高まる…インポッシブル・フーズは全米最大手スーパーで販売へ [ごまカンパチ★]
【徴用工訴訟】 日本企業「実害」は岸田政権の大失態 世界に「日本は泣き寝入りする国」と軽んじられる 韓国に対抗措置を [2/29] [仮面ウニダー★]
俺達って本当はチンコに操られてオナニーさせられてるんじゃないだろうか
【キウイ、バナナ】輸入額が過去最高に レモンは大幅に減少 サワーなどの需要が激減したためとみられる [マスク着用のお願い★]
【LV0】お米6~8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車 ジャップ兵糧攻めへ
全国的に男性ホルモンの需要が高まり供給が追いつかず在庫不足気味なもよう トランス男性困惑
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
大手製造業(従業員12000人)「需要が好調なので今期上方修正します」3ヶ月後「すまんwやっぱ無理っぽいから下方修正な」

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ
02:37:55 up 26 days, 3:36, 0 users, load average: 16.07, 15.91, 16.21

in 1.9563601016998 sec @1.9563601016998@0b7 on 051315