◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エンジニアと名乗りながら自分で作った作品がない YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1538872519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2018/10/07(日) 09:35:19.44
仕事でしか作ったものがない
自分オリジナルと言えるようなものがなにもない

2仕様書無しさん2018/10/07(日) 09:51:18.09
1は偽プログラマ

3仕様書無しさん2018/10/07(日) 14:02:37.90
>>1
まずはGitHub曝すこと

4仕様書無しさん2018/10/07(日) 15:54:48.67
自分の作品を創るのはクリエーションであってエンジニアリングではないからな。

5仕様書無しさん2018/10/07(日) 17:24:32.75
ビルの建築現場で鉄骨組んでる奴が、このビル俺が作ったんだぜ。とか言わないのと同じ。
だいたい一人で全部やれるくらい小規模なものは会社組織では作らないからな。

6仕様書無しさん2018/10/07(日) 17:46:00.20
だからそういうのは作業員だっていうんだ

7仕様書無しさん2018/10/07(日) 18:49:46.30
ミニゲーム作れって話?
それって無駄じゃね?

8仕様書無しさん2018/10/07(日) 19:00:03.53
エンジニアっていうと営業や管理職のイメージが強いから、
おれは正直、自分をエンジニアとは名乗りたくないねぇ。
プログラマーやコーダーのがマシだな。

ちな、昭和のころから雑誌に投稿とかしてたもんだな、おれは。

9仕様書無しさん2018/10/08(月) 00:11:11.64
>>7
でも初めはそこからなのよ
それをやらんやつは何も作れん

10仕様書無しさん2018/10/08(月) 00:24:21.60
作ったアプリは売れなくても、それができる技術者はよく売れる。

11仕様書無しさん2018/10/08(月) 00:34:28.82
>>10
そうとも言えんぞ
できて当たり前と言わんばかりで見てない企業もあれば、
その作品を今後どうするつもりのか計画を聞いてくるところもある

12仕様書無しさん2018/10/08(月) 00:36:09.83
>>11
そうだな。それよりも残業は大丈夫か?
休日出勤はOKか?を聞いてくる会社もある
ブラック会社というものもある

13仕様書無しさん2018/10/08(月) 00:51:43.78
作ったアプリを下手に公開すると、それが揉め事の元にもなりかねないから、
そんなには面接では強調しないほうがいいんだな。

でも、できるのとできないのとじゃ、現場に出てから差が出るからねぇ。

14仕様書無しさん2018/10/08(月) 13:06:35.69
好きなように作ると無駄にこだわったり新しい技術試したりで開発進まない現象に名前をつけてくれ

15仕様書無しさん2018/10/08(月) 16:43:11.42
エターナりんぐwwwww

16仕様書無しさん2018/10/08(月) 17:00:34.22
>>14
勉強

17仕様書無しさん2018/10/11(木) 12:20:50.49
ほとんどの開発企業がオリジナルのプロダクトを持っていない

18仕様書無しさん2018/10/11(木) 15:01:40.33
権利を持ってるプロダクトならどの開発企業にもあるでしょ?

19仕様書無しさん2018/10/11(木) 15:04:00.07
>>18
再販の権利なら持ってるけどさ…。

20仕様書無しさん2018/10/12(金) 01:33:03.71
>>17
そういや日本特にそうだな。目からウロコだわww

21仕様書無しさん2018/10/16(火) 11:50:25.78
ダウソ板で広告スキップのスクリプト配布したことあるんだがあれ作品ってことにしていい?

22仕様書無しさん2018/10/16(火) 19:10:28.48
>>17
作ってもなかなか売れないからな
人売りしてピンハネしているほうが儲かる

23仕様書無しさん2018/10/16(火) 23:34:39.94
>>21
hさんこんなところで何してらっしゃるんですかwww

24仕様書無しさん2018/10/28(日) 13:24:30.04
>>8
エンジニアがコーディングしないというイメージはSIerだけね。
Web系とか自社プロダクト開発してる会社だと、エンジニアはコーディングはもちろん、全工程が出来るのが当たり前という風潮だよ。

25仕様書無しさん2018/10/28(日) 15:24:06.79
>>24
Web系とか自社プロダクト開発してる会社って、ただの中小企業なイメージ。
たしかに全行程が出来なきゃなんないけど、遅かれ早かれ人売りに転向するだろうな。
さもないと会社つぶれるもん。

26仕様書無しさん2018/10/29(月) 07:24:26.46
>>25
イメージで語れるなら、お前にも経営出来る筈だけどな。

27仕様書無しさん2018/10/29(月) 15:14:37.14
>>25
その会社にしか出来ないビジネスを展開してるから生き残れるんだよ。
SIerにしか勤めてない人には想像できない話かもしれないけど。
たとえ経営難だったとしても、利益率の低い、しかもエンジニアが抜けていくリスクのある人売りビジネスやるほど経営者も馬鹿じゃない。

28仕様書無しさん2018/10/29(月) 17:25:04.41
商品そのものじゃなくても
自分だけ使うツールを自作しだしたら、もうエンジニアじゃなかろうか

29仕様書無しさん2018/11/05(月) 18:23:41.78
>>27
Sierが廃れる時がくれば、プラットフォームも技術も無い今の元請けはどうなるのだろうか

インフラが有るNTTはともかく、PCも壊滅しているNECや富士通は何が残るのか

30仕様書無しさん2018/11/05(月) 19:00:39.05
現にいくつもの会社が潰れてるんだから、いい加減気づけよ。

こ の 世 界 は 人 売 で し か 稼 げ ね ー ん だ よ 。

31仕様書無しさん2018/11/05(月) 19:03:55.82
>>30

お前もいい加減に気づけよ。


誰 で も 人 売 り だ け が 儲 か る と 知 っ て る ん だ よ。

32仕様書無しさん2018/11/05(月) 19:17:39.14
わかってるんなら、ちゃんと借りた金返せよ。
会社潰れるたびに、破産処理などで税金が飛んでるんだからな。

33仕様書無しさん2018/11/05(月) 19:55:44.71
一応100万DLを達成したアプリを配布していますがなにか?

34仕様書無しさん2018/11/05(月) 21:39:03.95
>>33
tehuくん!

35仕様書無しさん2018/11/09(金) 09:10:57.00
アプリってITの歪さをよく表してる

企業がうん千万で発注したアプリとPGが休みの日に趣味で作ったアプリが同じクオリティ。
下手すりゃ前者のほうが糞

36仕様書無しさん2018/11/09(金) 09:17:04.78
個人だと効率を考えないと到底一人では出来ない分量になるからね

37仕様書無しさん2018/11/09(金) 12:07:38.92
>>35
同じ人が作ってたらそりゃ同じクオリティになるよねw

38仕様書無しさん2018/11/09(金) 18:35:17.27
趣味で作るほどの能力がないやつでも企業で開発に携わってるもんねぇ。

39仕様書無しさん2018/11/10(土) 08:27:20.28
最近のアップルの審査は厳しいから、大金叩いて作ってもリリースすらできない企業も

4.3リジェクトで検索

40仕様書無しさん2018/11/10(土) 08:43:59.82
愛本用のアプリ作ってる企業なんてまだあったんだ?

41仕様書無しさん2018/11/10(土) 17:29:25.26
eBayにFPGAボードとJTAGデバッガー発注した
昔のカーステレオみたいなスペアナを作るぞ

42412019/01/28(月) 20:15:25.86
今ココ


43仕様書無しさん2019/01/30(水) 20:54:54.58
>>42
小学生の工作かよw

44仕様書無しさん2019/08/23(金) 15:57:22.62
>>1
エンジニアという言い方が悪い
実態はただのワーカーでしかない
ただの誉め殺しだよ

開発?これも不正確な言い回し
翻訳が実態に近い

45仕様書無しさん2019/08/23(金) 16:35:43.11
AWS大規模障害発生中!

これがパブリッククラウドのおそろしさ

46仕様書無しさん2019/08/24(土) 10:36:13.76
他の職業の人と話すと
「アプリとか作ってるんですか?」って結構聞かれる

特にアホそうな女子に

47仕様書無しさん2019/08/24(土) 11:03:10.38
作ってるよとか適当に言っとけ

48仕様書無しさん2019/08/24(土) 13:09:47.93
電卓アプリ作ったとでも言っておけばいいらしいぞ。

49仕様書無しさん2019/08/29(木) 23:17:53.85

50仕様書無しさん2019/08/29(木) 23:27:21.18
↑ anal.mp4 と書いてある。他の人クリックしないでいいですよw

51仕様書無しさん2019/08/29(木) 23:29:13.85
本の書き写しでhall world
自力でこんにちは世界!を作ったなぁ

52仕様書無しさん2019/08/30(金) 07:04:16.88
hello

53仕様書無しさん2019/08/30(金) 07:09:37.77
エンジニアと名乗りながら自分で作った作品が(売れ)ない

54仕様書無しさん2019/08/30(金) 11:08:26.68
欲しいアプリがないので自分で作って公開
→大ヒット、ベストアプリの常連に

プログラムが組めても人の気持ちがわからないとね

55仕様書無しさん2019/08/30(金) 12:44:29.58
軽い。実際にやったことがない奴の言葉だ
やればすぐにそう簡単にヒットしないとわかり、何度も繰り返す必要があると嫌でも理解できる
うまく行くまで数年から十数年はかかる

56仕様書無しさん2019/09/04(水) 22:21:29.11
>>49
中学生か? よくできました!


lud20200326200248
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1538872519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エンジニアと名乗りながら自分で作った作品がない YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
日本人が自分は日本人と名乗り、日本に苦言を呈すると「日本人じゃないだろ」と難癖をつける
【神戸山口組VS山口組】神戸山口組傘下の組長の尻などをさした組員を逮捕「自分がやった」と名乗り出る
エンジニアと名乗りながら何もスキルがない
自分が作った作品を披露するオフ
自分がクズなのを他の物のせいにしたい甘え野郎に「HSP」が大流行中!障害ではなくただのインチキ医学で誰でも名乗り放題wxwxwx
( ヽ´ん`)「200円のアーモンドチョコすら買うのがもったいないから自分で作ってる」
ドラクエGOをプレイしたいけどないから自分でマニュアルだけ作った他にこうしたら面白くなるとかあったら教えてくれ
何で富野由悠季って最近のつまらんガンダム作品にキレて文句言わないの? 自分も駄作ばかり作ってるから? でも富野以下だぜ?鉄血とか
浄土真宗の親鸞は自分で親鸞と名乗っておらず愚禿(おろかなハゲ)と自称していた
昨今人気の美少女プラモにも18禁作品が登場!自分で組んでぶっかけて達成感MAX!!
(ヽ゚ん゚)「今日はトンカツって言っただろうが、ババア!!」J( 'ん`)し「そんなに言うなら自分で作ってみなさいよ」(ヽ゚ん゚)「!!」
ハロプロメンバーは自分で"芸能人"と名乗っていいのか
嫁の料理がまずいから自分で作ってる
【芸術家】ろくでなし子「アベノマスク確かに出来悪い、これなら自分で作った方がいいね」 [中山富康★]
【マックスエー】アダルトグッズ訪問販売員は売るためなら自分で実演販売!?パンスト履いたプリップリの尻に媚薬入りローションを大量に塗ったらパイパン...【単体作品/ハイクオリティVR】 ©bbspink.com
【朝日新聞】昭和天皇を燃やす作品が「日本ヘイト」とは…自分が気に食わないから取り締まれと言うだけの暴論だ★8
【朝日新聞】昭和天皇を燃やす作品が「日本ヘイト」とは…自分が気に食わないから取り締まれと言うだけの暴論だ
新海誠監督「君の名は。がハリウッド実写化されるみたいだけど、僕は自分の作品がどうなろうが興味ないです。」
俺自分でたいがいの料理は作れるから彼女に作って欲しい料理とか全くないわ
自分で作詞作曲をしないで人に作ってもらった曲ばかり歌ってる歌手やアイドルってクソだよな
岩崎容疑者自分ルール作って家族と顔を合わせない日々 将来どうする気?俺は洗濯自分でしてると逆ギレ
利用者「つまらない」作者「じゃあ自分で作ってみろ!!」 →この理論だと何の批判もNGになるけどええの?
外人って日本のアニメや漫画が好きなのなら、なぜそういった作品を自分達で書こうと思わないの?
オタクはイジメられ、差別されるというけど、それは個人的な問題じゃないの?最近は自分からオタクと名乗る人が増えてるのに
どうせ続編の君の名は。でないから自分達で作って終わらせようぜwww [無断転載禁止]
新入社員だが現場が忙しいからもっと業務を覚えるような時間が欲しいと言ったら自分の時間作って覚えろと言われたがおかしくない?
釣りの仕掛け自分で作ってるんだけど市販の奴じゃないと釣れないの?
自分でトンカツや天ぷらや唐揚げを作っても衣がお店のように付かない
声優・竹達彩奈「作品に好きか嫌いか面白いかつまんないかは、ちゃんと自分でお金を出して買ってからこそ言える言葉」
松重豊「孤独のグルメは人に言いたくない作品、面白いと言われるのは心外、面白さが理解できない、自分では見もしない」
加賀楓「最近自分でご飯作ってます(o^^o) 他に美味しい食べ方ないかしら。」
【芸能】夫婦漫才コンビ『かつみ・さゆり』のさゆり、かつみの「男らしさ」に惚れた… 「自分で作った借金、自己破産絶対しない」 [jinjin★]
俺が自分のことを勇者だと名乗ってたらどう思う?
バイク乗りなら自分で整備やオーバーホールできるのが当たり前だよな?
ロボアニメ監督「え?自分の作品がスパロボに!?やったー!!」
自分で作った問題を発表しよう
面白いこと言おうとして(実際そうでもない)しゃべりながら自分で吹き出して最後の方なに言ってっかわかんない奴
自分が好きな作品が話題にならずに嫌いな作品のスレ伸びてるの見るとクッソイライラする 
自分で工夫して作った装備を語れ
世界史 自分で作った年号のゴロ覚え ->画像>8枚
【自作】戒名を自分で作ってみるスレ part1【無料】
自分で作ったエディット選手組み込んでウイイレやってる人俺以外にいる?
結局西野が自分で壁作ってるだけで、秋元も白石もただのもらい事故なだけな件
ライムスター宇多丸「品川の映画はクソ」→品川「ほならね、自分で作ってみろって話でしょ」
【福岡】爆発物のような不審物を置いたとして近くに住む64歳の男を逮捕 「自分で作った発電機を置いた」
自分で作詞作曲してるならともかく売れた曲ほとんど他人が作った安室奈美恵を神格化しすぎじゃね?
握り寿司は自分で作った方が安くて美味い。まぐろ刺身用短冊1パック170円前後の奴買って来て11貫ぐらいできる
カレーってレトルトか外食で食べるのが多いと思うけど、自分で作ってみようと思うんよ 何かコツみたいなのあったら教えろ
まさか自分が応援してた作品を叩く事になるなんてな
面白いと思った作品の評価が酷かった時に自分の気持ちもそっちに流れていく情けなさに腹が立つ
自分の作品が一番萌えるよな?13
自分の作品が剛力彩芽主演で映画化されたら
おっぱいが揺れていたり自分で揺らしている作品
自分で作ってでも食べたい飯の友といったら?
お前らが馬鹿にしてる作品のストーリー、じゃあ自分で作れるか?
自分で作ったコネで就職するのはすごいけどさ
よくよく考えると自分で作ったカレーが一番美味しい
【朗報】メタルギアの最新作、なんと自分で作った基地で作物の栽培や動物の飼育が可能らしい [無断転載禁止]
「コンビニで飯を買う人は不幸。温めただけのものより私の母ちゃんが作ったものの方が100万倍美味いしおにぎりなんか自分で握れよ」
大阪基準って何か医学的根拠あるの?知事が自分で勝手に低くハードル作って達成アピールしたいだけ?
【朗報】AKB48マネージャー「自分で撮影して編集してアップロードすればYouTubeチャンネル作ってもOK!!」
青森さん、外国人観光客がこないので「南北海道」と名乗りだしてしまう・・集客は成功
こういう「夢中でちんぽしゃぶりながら自分でまんこいじってる」みたいな絵って抜けるよな
評判が良い作品なのに自分の趣味に合わないってだけで徹底的に卑下しようとする奴
【ガンダム秘話】監督が自分の作品を大批判「このDVDは買ってはいけない」「本当にひどい作品」

人気検索: 【こども】ロリコンさん アウロリ こどもとの 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model
23:23:04 up 77 days, 21 min, 1 user, load average: 13.33, 13.86, 12.91

in 0.015405178070068 sec @0.015405178070068@0b7 on 070312