◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IQ120未満はプログラマー辞めるべき ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1621048359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2021/05/15(土) 12:12:39.05
プログラマーはIQ120以上ないと就けないようにすべき。
ちな、おれは30分で129だった。

2仕様書無しさん2021/05/15(土) 16:02:43.62
IQ50あるか疑わしいKムラTイチさん
やばすぎる

3仕様書無しさん2021/05/15(土) 17:58:14.16
情報系院卒を必須にしよう

4仕様書無しさん2021/05/15(土) 18:37:45.39
IQ119ですがマやってます。辞めるべき?

5仕様書無しさん2021/05/15(土) 23:21:31.41
>>4
何分でよ

6仕様書無しさん2021/05/16(日) 01:59:06.70
何分ってなんだよ説明して見ろ馬鹿

7仕様書無しさん2021/05/16(日) 02:39:02.98
隔離スレで説明しろとか止めてください
知能のかわいそうな子も、世の中には居るんですよ

8仕様書無しさん2021/05/16(日) 05:15:38.57
>>4
IQは体調や環境で変動するもの誤差範囲だろうね。
喫煙していると本来のIQから1標準偏差ほど下がるらしいけど。

9仕様書無しさん2021/05/16(日) 07:33:26.57
喫煙者終わってるなw

非喫煙者の平均知能指数が101に対して、喫煙者の平均知能指数は94。
知能指数は喫煙量が増えるほど低く、1日に1本から5本吸う人の平均知能指数は98、20本以上吸う人は90となる。

https://blog.goo.ne.jp/agrico1/e/bf678f3b42906e3818d8ed8a0b88ce9e

10仕様書無しさん2021/05/16(日) 09:47:27.72
相関と因果の違いがわからない人は知能が低い

1112021/05/16(日) 10:14:32.63
んー、おれはタバコ吸いながらテスト受けてたよ。
ちなみにここな。
https://myiqtester.com/ja/

12仕様書無しさん2021/05/16(日) 10:36:21.21
タバコは1日5本までなら身体に無害
教授も毎日吸っているぞ

13仕様書無しさん2021/05/16(日) 15:19:28.53
>>1
最後に金払えってか

1412021/05/16(日) 18:21:30.10
>>13
メールアドレス登録して待てれば、すこし安くするってメールが届くよw
400円くらいで自分の特性が知れるのは良いとおも

15仕様書無しさん2021/05/16(日) 21:59:56.84
お金払って怪しいネットのIQテストやっちゃう人ってw

16仕様書無しさん2021/05/16(日) 23:01:46.10
>>15
病院で受けたら数万するだろ?
まあただの目安だから良いんだよ。

17仕様書無しさん2021/05/16(日) 23:24:54.11
ただの目安の怪しいテストの結果に喜んでスレ立てちゃうなんてw

18仕様書無しさん2021/05/16(日) 23:29:54.60
>>17
いや喜んではないけど、、
あー、おれはこんなもんかーって感じ。
子供の頃の方が高かった気がする。

17もこの怪しいIQテスト受けてみ?w

19仕様書無しさん2021/05/18(火) 01:02:10.23
>>1
IQ高いのにこんなとこに書くんだな
意味あるの?

20仕様書無しさん2021/05/18(火) 04:59:03.70
IQ高いほど処理能力に余裕があって、一見意味のないことを考えたり行動に
移したりする冗長性が目立つものだ。

21仕様書無しさん2021/05/18(火) 07:18:06.14
>>19
んー、意味はないけど、5ch楽しいじゃんw
いろんな人居て

19はいつも意味を考えてるの?

22仕様書無しさん2021/05/18(火) 18:00:55.19
ネバランのIQテストは無料だし時間制限あるぞ
https://sp.shonenjump.com/j/sp_neverland/#/iq-test

23仕様書無しさん2021/05/18(火) 18:23:18.34
>>22
これ凄いね。元は漫画だよね?
難しいね、15問中8問しか正解出来なかったよ

24仕様書無しさん2021/05/18(火) 21:04:23.22
俺も15問中8問だったわ

25仕様書無しさん2021/05/18(火) 21:13:39.35
>>24
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

26仕様書無しさん2021/05/18(火) 22:26:35.31
>>1
12分で155だった

27仕様書無しさん2021/05/19(水) 05:28:13.34
>>26
すごいね。天才じゃんか。
26はメンサ?

28仕様書無しさん2021/05/19(水) 22:16:24.00
LGBTQの"Q"っていらなくね?
ただの変態趣味だろ?社会的配慮とか無縁。
かわりにLGBTIを提唱する。
Iはintersex(間性)。別の表現をすれば「両性具有:hermaphrodite」だ。

29仕様書無しさん2021/05/19(水) 22:35:22.58
>>28
難しいことはよく分からないけど、、
性的少数は配慮されるけど、もっぱら自家発電のおれたち性的弱者は、なんの配慮もされないのな
この世の中、声をあげたもの勝ちだと思うよ

28もそろそろ頭を休めて良い夢みなよ

30仕様書無しさん2021/05/20(木) 15:32:25.65
>>27
メンサとか眼中にないです
「おれ頭いいー!」と興奮してるだけの馬鹿の集まりですから。
黙って人類に貢献するほうが大切だと思ってます

31仕様書無しさん2021/05/20(木) 19:51:02.81
>>30
すばらしい!
そうね、貢献する術を持ってる人は能力活用しなくちゃだよね。
人類のために。

おれのような半端なやつにはなんにもないよ
ただ息してるだけorz..

32仕様書無しさん2021/05/20(木) 21:41:48.17
これ詐欺じゃないの?
よう分からんテストの結果見るのにクレカ番号入れろとか大丈夫なのか?

33仕様書無しさん2021/05/20(木) 22:09:51.19
>>32
詐欺かなあ?まだ不正請求はないけど、、
おれはあんまり人を疑わないんだよね

結構受けてる人いるみたいだけど、
どこかの資金源になってるんだろうかね
32、調査してみてくれw

34仕様書無しさん2021/05/20(木) 23:13:36.04
Fラン卒だけどIQ1259でぇす

35仕様書無しさん2021/05/20(木) 23:19:49.14
>>34
大学出てるだけえらい!
おれはニートから専門学校だよ

34は陽の当たる道を進んでいってくれ

36仕様書無しさん2021/05/22(土) 18:00:28.41
株のデイトレやって稼いでみようと思うんだけど、
IQいくらぐらいなら稼げるのだろう?
そして、そもそもIQ高ければデイトレで稼げるものなのだろうか?

37仕様書無しさん2021/05/22(土) 18:15:56.64
ないない、基本デイトレは精神力の世界だぞ。しかも今は時期が悪くて
株価こそ高くなってるけど、個人投資家は毟り取られまくりのフェーズだし

38仕様書無しさん2021/05/22(土) 19:17:31.26
去年の2-3月じゃなくて、今頃になって株に手を出そうとするあたりで
仮にIQテストでスコア出せてても頭の方は......

靴磨きの少年 ぐらいは高校生でも知っておくといいと思う

39仕様書無しさん2021/05/22(土) 20:56:09.93
>>38
株やったことないだろ?
もしくは最近はじめて損して泣いてる馬鹿か?

40仕様書無しさん2021/05/22(土) 23:22:31.32
ジュニアNISAも分からないで株をやるのは勉強不足過ぎるな
勉強で勝てる様になるわけじゃないにしても、制度ぐらいは把握しておかないと

41仕様書無しさん2021/05/23(日) 11:29:45.01
なにいってんだ馬鹿w

42仕様書無しさん2021/05/23(日) 14:03:59.74
CAMSで139,WAISで141、メンサは受かってギフテッドアイズは落ちた俺が来ましたよ

43仕様書無しさん2021/05/23(日) 14:46:41.58
>>42 スゲー どうやって頭鍛えるの?

44仕様書無しさん2021/05/23(日) 15:08:15.33
>>43
意識して伸ばしたつもりなくて興味本位で受けたらこの点数だったからわかんない
けど、頭がいいやつ同士でなるべく多く話すのがいい気がする。
話す内容は愚痴でも何でもいいけど、
そういう雑談で場をしらけさせないとか、中身がある話をするように心掛けるとか分かりやすい説明をするとか話を膨らませる方向を色々変えてみるとか
自分が出来ているか相手ができているかとか考えながら喋ると伸びると思う

45仕様書無しさん2021/05/23(日) 19:02:32.56
>>44
そんなんじゃ伸びね―よ馬鹿w
悩むと伸びるんだよ
常識だぞ低能w

46仕様書無しさん2021/05/23(日) 20:12:58.49
>>45
なんか変なのに絡まれたけど大したことなさそうね君

47仕様書無しさん2021/05/23(日) 21:06:57.40
>>46
やめてください。みんな生きてるんです
しょうもない生き方しかできない人だって居るんです

48仕様書無しさん2021/05/23(日) 21:47:54.00
恥ずかしい奴w

49仕様書無しさん2021/05/23(日) 23:20:46.69
こんばんわー、1だよ。

どうしたの?なんか荒れてるけど。

CAMSってなんだい?
WAISは知ってる。
139、141ってすごいね。
IQ高いと生きづらいっていうけど、そこってどうなの?

おれは会場でやるやつはニコチン切れになってへちゃらけちゃうから駄目だなあw
そろそろタバコやめよかな

42、このスレの後任に任命する。あとはよろしくw

50仕様書無しさん2021/05/24(月) 05:04:06.53

51仕様書無しさん2021/05/24(月) 05:19:23.82
公認もクソもなんか仕切ってるわけでもないのに何すんのよドヤればいいの?

52仕様書無しさん2021/05/24(月) 05:53:35.18
リンク、ありがとう。
うはー、60分を3回もやるのか・・・
体力必要だなあ。ブドウ糖かじりながらやらないとw
1時間タバコ吸えないのはきっついなあ

>どうやれば良いの
42の心の赴くままにやれば良いと思うよ?
基本路線に極力仲良くを敷いたほうがいいかな。

42もみんなも今日もいい1日を

53仕様書無しさん2021/05/24(月) 12:02:48.98
低いやつは高いやつ煽るし高いやつは低いやつを見下すのが常な話題でこのスレタイだったら極力仲良くするのは無理ゲーなのでは

あと1も120はあるんでしょ?

54仕様書無しさん2021/05/24(月) 16:44:44.58
大学レベルの教育を受けてたら、IQは知能を測る指標としては部分的過ぎて役に立たないって知ってるはずだよ。

プログラマのスキルを測る良い指標って何かあるかな?

55仕様書無しさん2021/05/24(月) 17:47:50.11
こんにちわー、1だよ。

>>53
42だよね?
テーマもスレタイはその時のノリで決めたよw
とんがったスレタイだとインパクト大きいかとおもて。
スレに来た人とだけでもまー仲良く出来たらと思ってるよ。

おれのIQは>>1にあるけど実際どうなんだろうね。怪しいサイトでの結果だしw
でもまー、生きづらさは抱えてて、それがIQによるものなのか、
性格によるものなのかはわからないけど。いろいろあったよw

>>54
確かに図形予測テストだけで測ったIQは、一部分なのかもしれないね。
でもWAISは信頼出来るんじゃないかな。図形の予測だけじゃないし。

図形予測は、パターンを把握して、次に来る図形を答えるって流れだけど、
このパターンの把握と予測が、こと仕事に関しては当てはまると思うんだよね。

例えば、要件定義書に目を通すけど、どうにも不明な部分がある。
その要件定義書全体の流れの中から、ある種のパターンを予測して、
これってこういうことですか?って誘導質問?みたいなことが出来るじゃん。
パターンがみえない人は、これってどういうことですか?って質問になっちゃう。

そんな些細なことかもしれないけど、、w

56仕様書無しさん2021/05/24(月) 18:58:50.21
新卒で就活してた時に受けた会社ではプログラマー適正テストがあったけど、SPIとIQテストを合わせたような内容だった気がする。

57仕様書無しさん2021/05/24(月) 21:29:32.10
>>56
就活おつかれ
緊張してるなかでIQテストなんてやらされるの嫌だよねw

まー、希望するとこに入れなかったとしても、
プログラマ続けてれば、良かったな、って思う日がいつか来るよ。
たぶんw

56も頑張ってね。おれも頑張る

58422021/05/24(月) 22:47:38.49
>>55
まーIQが20違うだけで会話が成り立たなくなるって論文があるくらいだから、大体のやつと話すと「よく分からないこと言ってる頭のおかしなやつ」扱いはされるね
理解してないやつが多数派だとそっちが正義になるからクソだわ
LGBTより確実に社会に貢献してるマイノリティなんだから保護してほしいよ
社会に疎外された高IQの犯罪者にユナボマーとか居るわけだしちゃんと社会が保護するべき

59仕様書無しさん2021/05/25(火) 06:32:33.13
>>58
おはよう。
1だよ。

IQが20離れると会話が成り立たなくなる。そうだね。
おれは、こちらが伝えるときは、平易な言い方で言い直したりしながら、疎通を図ってるよ。
相手のターンのときは、相手の言いたいことが見えちゃうけど、
会話の途中で質問しちゃ駄目だなっていままでの経験から知ったから、話しが終わるまで我慢してるw

大多数に合わせないと社会が成り立たないから、仕方ないことだけど、空気を読まないとならないのは疲れるよね。

ユナボマー、調べたけど、科学技術による大規模な集団化に異を唱えて、犯行に走ったんだね。
社会を発展させるためには集団化して力を合わせた方がいいのは、分かるけど、大多数の人と違う人間もいてそうした人間は、
大多数に合わせるために身をすり減らしてることを、
もっと社会に知って欲しいよね。

42もみんなも今日も良い一日をね。

60仕様書無しさん2021/05/25(火) 07:55:21.22
LGBT"IQ"

61仕様書無しさん2021/05/25(火) 13:46:11.62
>>1
IQは80くらいなのですが、おちんちんの長さは20cm超えています
こんな僕ですが、プログラマーを続けさせて頂けませんでしょうか?

62422021/05/25(火) 14:12:48.94
>>61
ゴリラのIQは最高90だから頭のいいゴリラより頭悪いの?

63仕様書無しさん2021/05/25(火) 14:41:26.69
>>62
俺90なんだが、、、ショック

64612021/05/25(火) 15:36:18.37
>>62
僕は知性は捨てて、繁殖力にステを全振りしているので、ゴリラと将棋をやったら負けるかもしれません

65仕様書無しさん2021/05/25(火) 15:39:11.91
コーディングでも、似たようなロジックを大量に繁殖させています。
おかげで、ループや関数などのように変数に頼って読みにくいコードにはならずに、
小説のように頭から順に読めるコードを生産できています

66仕様書無しさん2021/05/25(火) 16:30:55.50
こんにちわー、1だよ

>>61
すげー、オスとして最強じゃんw
12cmの間違いじゃないよね?

>>62
ゴリラってIQ90あるんだね。
サボテンはIQ2らしいねw

>>63
100が分布の平均だから、その近辺にあれば平均的だと思うよ?
ショック受けることない。

>>65
もしかして、頭の中にあるイメージからコード起こしちゃう人?
おれもそうw さくっと作ってあとでリファクタリングすればおk

67仕様書無しさん2021/05/25(火) 16:30:55.50
こんにちわー、1だよ

>>61
すげー、オスとして最強じゃんw
12cmの間違いじゃないよね?

>>62
ゴリラってIQ90あるんだね。
サボテンはIQ2らしいねw

>>63
100が分布の平均だから、その近辺にあれば平均的だと思うよ?
ショック受けることない。

>>65
もしかして、頭の中にあるイメージからコード起こしちゃう人?
おれもそうw さくっと作ってあとでリファクタリングすればおk

68仕様書無しさん2021/05/25(火) 16:31:48.93
2重投稿ごめんw

69仕様書無しさん2021/05/25(火) 17:21:42.07
許さない。謝罪する気なら笑ってないでちゃんと謝罪しろ

70仕様書無しさん2021/05/25(火) 18:13:21.74
>>69
怖いよ、どうしたのさ?

71仕様書無しさん2021/05/25(火) 19:00:11.12
デカイ奴ってやっぱバカなんだな

72仕様書無しさん2021/05/26(水) 02:01:58.72
天は二物を与えず

73仕様書無しさん2021/05/26(水) 02:02:52.07
どちらか選べるなら
大きいチンチンが欲しかった_| ̄|○

74仕様書無しさん2021/05/26(水) 08:40:19.34
生物学的にちんちんがデカイ個体って、他の能力が低くなりやすいってどこかで見たな
生物の目的って究極的には子孫を残すことなんだけど、普通は狩りが上手いとか、子育てがうまいとかそういう所で能力をアピールするわけ
でもとさかがデカいとか羽が大きく広がるとか性器がデカイとかそういう方向でわかりやすくメスにアピールする個体もいて、そういうのは他の伸ばすべき能力を伸ばさないから他より能力は低いらしい

でも生物的には大勝利だから問題はないんじゃない?

75仕様書無しさん2021/05/26(水) 10:07:42.44
> 生物的には大勝利

おれも勝利したかったなあ(遠い目)

76仕様書無しさん2021/05/26(水) 10:45:22.91
でもIQ低いと迷惑なのは迷惑だろうからスレタイ的にはどっかのキャバ嬢のヒモにでもなっててくれた方が世界が幸せな気がする

77仕様書無しさん2021/05/26(水) 10:52:22.00
東大生の平均IQは112ぐらいだと聞いてびっくりしたことがある
そんなに低いの!って。
まあ、毎年3000人も合格するんだから東大もマンモス大学w

東大生の最低IQは96だったと聞いたが、
死ぬほど勉強して合格したんだろうなあ
ご苦労様としかいいようがない

78仕様書無しさん2021/05/26(水) 11:39:33.67
>>77
>東大生の平均IQは112
※平均記憶力は上位3%とかでしょw

79仕様書無しさん2021/05/26(水) 13:39:32.82
>>77
言語性、動作性があるからな
高学歴なのに仕事で使えないと言われてる人らは、前者が高く後者が低い傾向にある。

80仕様書無しさん2021/05/27(木) 03:42:37.73
何かの記事で読んだんだけど….

高学歴は晩婚化で子どもを産みにくくなってて、学歴が高くない層がすぐ結婚してどんどん子どもを産んでることが研究で分かったって書いてあった。

このままいくと知能指数の高い層は減って、低い層が増えt

81仕様書無しさん2021/05/27(木) 03:47:13.96
>>80
まあビッグダディとか見てるとバカほどポコポコ子供有無師世界的に見てもアフリカとかの方が若年層の人口多いしそういうことだよ
頭が働くやつほど自分の幸せや相手の幸せ子供の幸せ考えて縛られて身動き取れなくなるから

82仕様書無しさん2021/05/27(木) 04:29:23.82
それでええんちゃう
遺伝子の優劣はついてしまうが、さっさと子育てするほうが生物学的には優秀だろw

83仕様書無しさん2021/05/27(木) 05:24:15.06
古代ローマと同じ道辿るだけだね

84仕様書無しさん2021/05/27(木) 05:26:47.36
>>83
お前は、言葉が足りないな
それだけの文章じゃ何を伝えたいのか読み取れないよ
よく人にちょっと何て言ってるかわからないと指摘されないか?

85仕様書無しさん2021/05/27(木) 06:11:13.09
フリン効果を知らない?
人類のIQは上がっているみたいよ。
tedでフリン効果で検索してみ

86仕様書無しさん2021/05/27(木) 06:38:27.73
>>84
まあ馬鹿に向けて書いてないし
古代ローマが滅亡前にどういう問題抱えてて最終的に滅亡したかとかここで書かなくても頭いいやつなら調べるなり既に知ってるなりするでしょ?
むしろここで長々書くほうが頭おかしいと思うんだけど君ネット向いてなくない?

87仕様書無しさん2021/05/27(木) 08:27:30.07
典型的なペテン野郎

88仕様書無しさん2021/05/27(木) 09:11:10.23
>>86
何が馬鹿向けではないだよ自己中心的な奴だな
一般的な目線で考えれれば分からない人の方が多いのに、悪いがナルシズムでしかないぞ
分からなければ調べれるだろうとか、ネットに向いてないとか、長々書くのか?とか甘ったれるのもいい加減にしろ
まだ若い人かな?10代?司馬懿が聞いて呆れるわ

89仕様書無しさん2021/05/27(木) 10:56:36.60
>>88
だって馬鹿じゃなくて調べる気もなければ素直に「どういうこと?」って聞くでしょ?
それに対して返信で説明するとかそういうので普通スレッド伸びてくもんだと思うけど
「お前は、言葉が足りないな」
「よく人にちょっと何て言ってるかわからないと指摘されないか?」
みたいなプライドだけ高い無能にはわざわざ説明しないよね

それら含めて馬鹿向けに説明してないって言ってんの

90仕様書無しさん2021/05/27(木) 11:17:11.72
>>83
> 古代ローマと同じ道辿るだけだね

「テルマエ・ロマエ」は読んだよ!

91仕様書無しさん2021/05/27(木) 11:18:30.47
甘ったれるのもいい加減にしろって仕事でもないこんな雑談スレで顔真っ赤にしてる時点で普段から後輩とかに発狂してる無能感漂うなw

92仕様書無しさん2021/05/27(木) 11:23:23.87
>>90
テルマエ・ロマエの作者すごいよね。
結構古代ローマと現代日本の類似性とかインタビューで指摘してて、似てるのは風呂文化だけじゃなくて少子高齢化社会になっていったとこだとか、宗教色が強くない国家だとか、結構今後の日本を考えるのに参考になるんだなぁって思ったよ

93仕様書無しさん2021/05/27(木) 12:31:00.53
IQクイズだけ徹底的に鍛えて後はシステム作れないとゴネれば良いな
既得権益の旨味よ

94仕様書無しさん2021/05/27(木) 12:37:56.29
我々は遥か古代に行っていた車輪の再開発をしているだけなのかもしれんな

95仕様書無しさん2021/05/27(木) 12:43:21.58
受験もIQテストも対策テクニックを反復してやれば良いしな
応用なんぞ効かんが既得権益に食い込めば働く必要ないし
外力で滅びるまで甘い汁を吸えば良い

96仕様書無しさん2021/05/27(木) 12:59:20.14
そんなんだからいつまで経ってもクソみたいなシステムしか作れんのだろうな
おまいらみたいのを死滅させる必要性がぬぐえないな

97仕様書無しさん2021/05/27(木) 21:30:16.81
天才物理学者の故ホーキングによると
人類の100年以内に滅亡するらしい。

受験もIQも関係なく皆死ぬんだよ
他の惑星に移住しない限り滅亡だって。
そして100年以内に移住するのは不可能

98仕様書無しさん2021/05/27(木) 21:49:41.28
>>97
何故、滅亡するの?どんな理由から?
ノストラダムスのアンゴルモアの大王の予言みたいに、
後世の者を言葉で縛り付けるのは識者のやることなのだろうか。

人間は死ぬ間際はどんな人も後悔するらしいから、
ホーキンス博士もそんな後悔から、そんな恐ろしい予言を口走った可能性もある。

99仕様書無しさん2021/05/27(木) 22:19:15.21
言ったことほぼ当たってないけどな

https://wired.jp/2018/03/14/stephen-hawking-starmus-speech/

まあ世代的に宇宙に夢見た世代なんだろ

100仕様書無しさん2021/05/27(木) 23:31:54.21
>>98
ホーキンスじゃね―よ!!!

101仕様書無しさん2021/05/27(木) 23:51:46.93
今回のAmzonのセールでA1買った。
価格は87450円のはずだがその時はなぜか78705円で8745円引きのクーポンがついて
69960円。やったぜ。おまけにセールで6%ポイント付与で4000ちょっとバック。

A1を買った理由は他にMAG1を持っているがキーボードが変態異世界仕様で
かな入力しようとしたら"む"、"ほ"、"へ"、"ろ"がキーボードの最上列にあるという
かなパンチャーには吐き気をもよおすレイアウトだったからである。

ファンクションキーが数字キーとアサインされているのもバッドポイント。

しかしA1にも致命的な欠点が。なんと濁点「゛」がキーボードに無いのである。
"がぎぐげご"が打てないじゃないか!!。

結果からいうと"@"のキーにアサインされているがキートップに印字されていないだけ。

おおむね満足。ヒンジがねじ切れないことを祈ろう。

102仕様書無しさん2021/05/27(木) 23:53:07.51
誤爆すまん

103仕様書無しさん2021/05/28(金) 08:23:56.25
変な低知能のおっさんが発狂してから露骨にレス減ったな笑

104仕様書無しさん2021/05/28(金) 12:23:29.25
ヨコからだけど
学歴だけ高くて傲慢な人とは
絶対に仕事したくないです.

東大卒の思い込みの激しい
「俺は優秀!」とか言ってた人は、
Cで2000行のGoto文だらけの
関数作っておいて、
「開発はエディタの能力に依存する!」
と断言してました
まじ馬鹿だと思いました

学歴は勘違い馬鹿を生むので
怖いです。

ドラゴン桜にて
「馬鹿とブスは東大へゆけ!」などと
言ってましたが大反対です!
学歴だけの馬鹿はとても危険と思います!

東大入試は、IQテストと道徳テストで
お願いします!

105仕様書無しさん2021/05/28(金) 12:57:21.54
>>104
学歴は無能が我を通すための機能である
仕事できなくても学歴だけでエスカレータ方式にお金が貰える夢のパスポート
日本において学歴はとにかく重要である
子供達よ
勉強は辛いが一生遊んで暮らしたいなら夢のパスポートを手に入れろ

106仕様書無しさん2021/05/28(金) 12:59:21.65
学歴あれば定常業務を定時間内にダラダラこなすだけで高額の年収を得ることが出来る
無能ならなおのさら頑張って良い学歴を手に入れろ
日本に居れば安泰だ

107仕様書無しさん2021/05/28(金) 14:49:43.91
急に脈絡なく学歴批判し始めた…

東大入れる頭持ってから言うことだろそれ
goto連発してたのは学歴云々じゃなくてそいつの問題だろ

108仕様書無しさん2021/05/28(金) 15:51:32.87
>>107
アンカーつけろよ馬鹿たれが!
どの発言に対する発言かわからんだろうが!
ホント、知能の低い奴は困る!

109仕様書無しさん2021/05/28(金) 16:01:57.58
↑うっせぇ、バーカ!バーカ!!

110仕様書無しさん2021/05/28(金) 17:08:42.19
>>108
あー、アンカーつけないとレス元わかんないタイプ?
文脈読み取ったりとか出来ないんだろうね。
知能以前にそういう細かいところを気にしすぎるのって強迫性障害って病気だったりするから病院行ってきたら?

111仕様書無しさん2021/05/28(金) 17:19:55.70
>>108
あたまわるそう

112仕様書無しさん2021/05/28(金) 17:43:02.15
いや、レス番はつけろよ。
どうでもいいレス遡って『あー、これの事か』って無駄な時間削げるだろ。
お前ら、ガキか?

113仕様書無しさん2021/05/28(金) 17:55:06.97
>>112
KYだな

114仕様書無しさん2021/05/28(金) 18:10:48.79
>>108
こういうの見るとマジでIQに差があると会話成り立たないんだなって思うな
前提条件が違いすぎる

115仕様書無しさん2021/05/28(金) 18:12:09.21
>>112
仮にガキだったとしてガキの方が柔軟に会話できてるのに頭固いジジイは変なルールに固執していちいち発狂するってこのスレリアル社会みたいっすね

116仕様書無しさん2021/05/28(金) 18:18:34.91
頭悪そうな奴ばっかじゃねーか笑

117仕様書無しさん2021/05/28(金) 18:33:53.65
マスク拒否おじさん的なのが居るな

118仕様書無しさん2021/05/28(金) 19:03:24.57
頭いい悪いじゃなくて精神障害者が湧いてる感

119仕様書無しさん2021/05/28(金) 19:13:11.05
>>112
いや、レス番はつけろよ(レス番をつけずに)

面白いわギャグセンス見習いたい

120仕様書無しさん2021/05/28(金) 19:23:59.73
てめぇら、うっせーよ!

121仕様書無しさん2021/05/29(土) 03:23:02.47
頭の良い奴がこんなところで時間を浪費するわけないだろ!
同じ穴のムジナだ!

122仕様書無しさん2021/05/29(土) 06:07:01.98
>>88
どうでもいいけど司馬懿ってどこから出てきたの?

123仕様書無しさん2021/05/29(土) 12:37:55.09
一日数分くらいなら大した浪費でもないしチラ見して書き込むくらいするだろ
『頭いい=感情も何もないロボット』だとでも思ってそうで頭の悪さが光るな。

124仕様書無しさん2021/05/29(土) 12:48:35.84
俺の親友は高校まですごくいいやつだったけど
東大にいって性格が変わってしまったんだよ
おれは私大にいったんだが
いつもおれのこと「ばーか!なにいってんだ馬鹿が!」
というようになってね。
ま、いいかと思ってたけど、その親友はおれがIT企業を立ち上げたのを見て、
IT企業を立ち上げたんだよね。
借金して急拡大したんだが、事業に失敗して街金に手を出して
夜逃げして終わった。

後悔してもしきれない。
おれが会社を立ち上げなければ親友も無理をしてIT企業を立ち上げ
なかったのだろうと思ったりして。

学歴の悪弊だと思う。
東大に合格してしまうと、自分のこと天才でなんでもできると
思い込んでしまうらしい。

親友の紹介で多くの東大生とつきあうようになったが
次々と失敗して死んだり、行方不明になったりして、
残ったのは大企業に就職してサラリーマンやってる奴だけになった。

東大卒は事務屋としては有能なんだから大企業に就職して、
のんびりやるのがいいと思う。
間違っても、底辺から脱出しようとして必死にやってる起業家と
同じことができると思わないほうがいいと思う。
それが俺の結論。

125仕様書無しさん2021/05/29(土) 14:19:30.06
大学では経営とかやらないの?
やっとしても学問としての経営なのかな。

126仕様書無しさん2021/05/29(土) 14:27:52.93
メンサの脳科学者はトイレ盗撮やっていると狩猟本能が高まってIQ上がるとか言っていた
もちろん、盗撮は犯罪だけどネットで同級生の女の動画を視聴するくらいなら誰でもできるからいい時代になったな

127仕様書無しさん2021/05/29(土) 14:34:12.78
理系と文系の関係はドーナツとその穴の関係だ。

128仕様書無しさん2021/05/29(土) 14:37:51.00
なるほど、穴がなければドーナツじゃないし、
身がないとやはりドーナツじゃない。

つまりどちらか片方だけでは成り立たないってことだね。
面白い例えだね。

129仕様書無しさん2021/05/29(土) 20:17:18.13
>>125
> やっとしても学問としての経営なのかな。

学問の経営学をやっても
実際の経営には役に立たないと思うよ?

130仕様書無しさん2021/05/29(土) 21:57:35.07
あんドーナツが大好きな俺が理系なのは理の当然と言うわけか

131仕様書無しさん2021/05/30(日) 05:27:43.02
>>124
自分語りしてるところ悪いけどここ学歴スレじゃないから語りたかったらそっちでやってくれ

132仕様書無しさん2021/05/30(日) 19:56:51.89
やっほー、1だよ。
雑談スレで叩かれたから、怖くなっちゃったよ(`・ω・´)
おれはたまーに書き込むだけにするね!

唐揚げ(о´∀`о)

133仕様書無しさん2021/05/31(月) 10:17:19.67
>>131
馬鹿なのか?
ホントにてめーは低能だな。

ここはマ板だぞ?
そもそもIQ板じゃないだろうが馬鹿たれが!

IQ140未満は書き込み禁止だ馬鹿!

134仕様書無しさん2021/05/31(月) 10:37:50.42
>>133
スレチを指摘したらガイジに絡まれたでござるの巻
ちな141ですが

135仕様書無しさん2021/05/31(月) 13:42:25.49
じゃ150以下は書き込み禁止だ馬鹿!

136仕様書無しさん2021/05/31(月) 13:58:28.26
下限を切って締め出したら誰も居なくなってしまうから、上限を切ってはどうだろうか?
IQ100以上は書き込み禁止とかにすれば、ここの人たち誰一人排除されなくてみんなに優しいと思うのですが

137仕様書無しさん2021/05/31(月) 15:22:34.55
こういうスレを建てると荒れるってわからんのかね?
それが分からん時点で馬鹿だと思うぞ?

138仕様書無しさん2021/05/31(月) 16:14:56.88
133みたいな頭おかしいのは無視しときゃ成り立つ話だろ荒れる荒れない以前に5chの基本だろ

139仕様書無しさん2021/05/31(月) 22:44:51.50
IQ120未満とした根拠を述べよ

140仕様書無しさん2021/06/01(火) 00:12:24.97
IQはプログラマの力量の指標にならないよ。
大学レベルの教育を受けたり、アカデミー界隈にいたことあるなら知ってるだろ?

二言めにはIQってこの板に張り付いてるのがいるけど、IQテストに慣れたら上がってしまう数値なんか意味ないよ。

141仕様書無しさん2021/06/01(火) 06:39:32.09
>>139
だいたい120くらいで出題された問題の7割は正解だからだよ。
7割正解というと、だいたい上位15%には入ると思う。
上位15%というとパレートの法則(8割2割)に当てはめると、
2割の側になって、まあ貢献してる側に入ると思ったからだよ。

142仕様書無しさん2021/06/01(火) 13:48:20.00
>>141
思ったっていう主観的な基準しかないとこゴリラより頭悪そう

143仕様書無しさん2021/06/01(火) 14:29:44.15
>>140
まあ、IQテストは所詮ペーパーテストだからな
繰り返し訓練すればどんどん上がる

144仕様書無しさん2021/06/01(火) 20:00:44.62
パソコン使うとIQ下がるという脳科学者は息しているか

145仕様書無しさん2021/06/02(水) 02:02:05.53
>>1
おまえの知能が低いことは分かったから
二度とマ板にくるな

146仕様書無しさん2021/06/02(水) 07:06:21.28
IQ120未満はプログラマー止めろと叫ぶIQ3であった

147仕様書無しさん2021/06/02(水) 07:11:38.81
ゴールドシップという競馬馬はその時のモチベで最下位になったり圧勝だったり波が激しかった
そんな最下位も取るゴールドシップを遅い馬とは誰も言わんだろ
生物は数学における関数ほど綺麗にアウトプットは出さんからな
だから生物は嫌いだ
数学の美しさに憧れる

148仕様書無しさん2021/06/02(水) 09:18:36.30
>>147
板間違えてるよ。頭悪い?

149仕様書無しさん2021/06/02(水) 10:04:01.59
プログラマーに関係したIQに関するスレタイだしIQに関する話題を板違いとか言ってるのは普通にガイジだけど学歴とか競馬とかの話ししだすやつも大概ガイジだな

150仕様書無しさん2021/06/02(水) 10:24:25.98
>>148
おまえちゃんと読んでやれよ。
最後の2行がいいたいわけであって、
スレの趣旨と外れているわけではないと思う。

それから「板間違えてるよ」というのは「スレ間違い」の間違いだ。
お前のほうがよほど馬鹿に見えるぞ?

>>149
なんでもガイジとかいうのは
低能の証拠だよ?
ガイジとか書いてる奴のほうがガイジだと思うぞ?

151仕様書無しさん2021/06/02(水) 10:50:31.85
>>150
ガイジにガイジって言って何が悪いの?
何でもに言ってるわけじゃなくてガイジにガイジって言ってるのわからないの?

152仕様書無しさん2021/06/02(水) 14:47:27.11
小学生の喧嘩かよw

153仕様書無しさん2021/06/07(月) 18:08:38.74
>>151
お前の社会性レベルが良くわかった

154仕様書無しさん2021/06/07(月) 21:48:42.44
>>153
論破できなくて顔真っ赤で草
知能以前の問題だな

155仕様書無しさん2021/06/07(月) 22:16:39.68
荒れてるね

156仕様書無しさん2021/06/07(月) 23:35:09.35
顔は真っ青
お財布は真っ赤

157仕様書無しさん2021/06/08(火) 13:23:49.28
IQと精神年齢は無相関らしいね
このスレ見てるとそれが正しいとわかる
小さな実験場だね(笑)

158仕様書無しさん2021/06/08(火) 14:45:54.17
まあ、自称IQ120overだからなぁ

159仕様書無しさん2021/06/08(火) 14:46:40.84
なんだ?
半角数字が拒否られるw

160仕様書無しさん2021/06/09(水) 08:36:47.64
おはよ、1だよ。

Mac使ってリモート環境のファイルをtail -fでみてるけど、
なんだか表示が更新されない事が頻繁にあるんだけど、
なにか弱い部分でもあるのかな?

唐揚げ(о´∀`о)

161仕様書無しさん2021/06/09(水) 19:29:46.22
先っぽを持って思いっきり伸ばしてから根元をちょきん

162仕様書無しさん2021/06/10(木) 17:19:53.72
>>160
そんなことがわからないようでは
IQ110ぐらいかな?

163仕様書無しさん2021/06/10(木) 19:12:54.31
こんばんは、1だよ

>>161
なんか痛そうw

>>162
問題はsshにあるみたいだね
まだ設定はしてないけど

ちょっと疲れたから、>>162>>161で盛り上げといてw
おやすみ(*´ω`*)

164仕様書無しさん2021/06/11(金) 23:09:03.59
こんばんは、1だよ

リモートだからか、たばこ1日に3箱も吸ってる
そろそろ逝くかも

結局、なーんにも残せなかったなw
まー、死んだらこの生きづらさからも解放されるから良いっか

唐揚げ(о´∀`о)

165仕様書無しさん2021/06/12(土) 00:55:11.22
>>159
半角で数字すら打てないやつが他人の知能に文句付けてて草

166仕様書無しさん2021/06/12(土) 10:39:05.77
>>164
タバコやめなさい!
タバコごとき小さな習慣性を克服できないようでは
IQが平均以上ありますなんて言われても
ウソとしか思えませんよ?

167仕様書無しさん2021/06/12(土) 10:39:32.61
>>165
禿同

168仕様書無しさん2021/06/12(土) 21:20:55.89
こんばんは、1だよ

>>166
心配してくれてどうもありがとう。優しいね
小さな習慣性、面白い言葉だね

おれにとっては魔法の煙なんだよねー
でも8月になったら禁煙外来通うよ
やめれたら>>166みたいに真っ直ぐに生きていくんだ

吸いすぎて喉や胸が痛くて咳こむけど、誰もいなくて、
「咳をしても一人」って句がおれにぴったりw

169仕様書無しさん2021/06/12(土) 22:57:49.55
もうすぐ誰にも看取られずに孤独死するの?
南無阿彌陀佛。

170仕様書無しさん2021/06/13(日) 10:42:49.64
>>168
財務省のHPを見てみたら、
タバコ税+消費税でタバコ価格の61.8%は
税金だと書いてあります。

1日3箱なら毎日1000円ぐらい税金払ってることになります。
年間36万5千円!?
高額の納税お疲れ様です

171仕様書無しさん2021/06/13(日) 12:19:40.31
おはよ、1だよ

さっき目が覚めた
バッハの目覚めよと呼ぶ声あり聴いてるw
子供の憧憬は終わったから
そろそろ色々なことに目を覚まさなきゃ

>>170
まだ他人ごとみたいな感覚だけど36万はすごいね!

むかし社会の教科書で、お札に火をつけて探し物する挿絵が
あったけど、あんな感じ?
おれの労働が煙になって空に消えてくみたいなw

まー、8月に生まれ変わるからw

歌舞伎あげ(о´∀`о)

172仕様書無しさん2021/06/14(月) 01:02:35.99
>>1
大学の文学部で臨床心理士にしてもらわないと正確なIQは測れないよ。ネットのなんていい加減なもんだ。

173仕様書無しさん2021/06/14(月) 02:30:18.84
こんばんは、1だよ

おっかない夢をみて飛び起きた
ものすごく大きな熊に追われる夢
おれは屋根の上を走って逃げるんだけど、
その熊は地上を走って追いかけてくるんだけど、
とても早くて、屋根の切れ目を、ジャンプしたところで
体が空に舞い上がって逃げきるの

この夢、ずっーとむかしから見てる気がする
さて、たばこちゃん吸いましょうw

>>172
おれはそーいうオフィシャルな試験は苦手なんだよね
出向かないとならないし、緊張するし、
第一たばこ吸えないでしょ?ニコチン切れるじゃないか
良いんだよ、実際のとこ、おれは自分を馬鹿だと思ってるし

このスレの後任は>>42に任せたはずなんだけども
42は居なくなっちゃうし

そうだ、>>172このスレあとは任せたw


茄子の揚げ浸し(о´∀`о)うまー

174仕様書無しさん2021/06/14(月) 10:50:52.02
>>173
42だけど匿名掲示板で自分を必要以上に主張するのって痛いコテハンみたいだから基本ROMってるよ

175仕様書無しさん2021/06/14(月) 12:37:34.72
>>174

>>42お久しぶりです
おれもそろそろ引っ込みます(*´ω`*)
いよいよ恥ずかしくなってきたのでw

176仕様書無しさん2021/06/14(月) 13:54:34.41
ソフバンから入ると半角数字が弾かれるんだよ

177仕様書無しさん2021/06/14(月) 15:49:05.54
>>173
IQ高い人は煙草はまったく吸わないか、極力控える。
2009年に行われた大規模な調査において、そんなインテリ像が見えてきた。
2万人のイスラエル兵士を対象にしたこの調査では、
煙草を吸う本数が少ない人ほどIQが高い傾向にあることが確認されている。
1日に1箱以上を吸う兵士のIQは平均90であったのに対し、
それ以下の喫煙本数の人々の平均IQは94、そしてまったく吸わない集団はIQ101と、大きな開きがあった。
煙草吸う人はIQが低い傾向がある。

178仕様書無しさん2021/06/14(月) 16:53:14.93
不味いタバコしか吸ったことないんだろうな

179仕様書無しさん2021/06/14(月) 20:32:29.85
タバコみたいな気色悪いものやるわけないだろ。最近の若い人はやらない人がかなり多い。

180仕様書無しさん2021/06/15(火) 00:29:51.50
まあIQなんて知能の指標にならないしな。
その人が知能テストに慣れてるか慣れてないかが分かるだけだから。

181仕様書無しさん2021/06/15(火) 01:54:38.50
>>180
流石に世界的な指標に喧嘩売るのはアホ臭い

182仕様書無しさん2021/06/15(火) 01:57:24.23
>>180
せmて、知能の指標になるIQテストもあるって話と
そこらの適当な自称IQテストを一緒にするなよ

183仕様書無しさん2021/06/15(火) 10:50:51.82
>>1
タバコのニコチンは脳内伝達物質の代わりを務めることはよく知られている。
だから吸っているときはIQが上昇する。
タバコを3日間ぐらい止めておいてIQテストやってみてください。
かなり下がって衝撃受けますよ。

184仕様書無しさん2021/06/15(火) 11:06:15.62
でも禁煙して一年もすれば更にIQ上がってんだよなw

185仕様書無しさん2021/06/16(水) 13:46:50.11
タバコを何年ぐらい吸ってたかによる
10年も毎日3箱すってたら生涯影響は残る
タバコ止めたら知能が低下したままになるよ
やってみそ

186仕様書無しさん2021/06/16(水) 14:21:53.30
>>185
怖いこというなよー(`・ω・´)
おれは19歳から吸ってるんだ。筋金いりの喫煙者だよ
もう馬鹿になったままなのかー。まー良いっかw

187仕様書無しさん2021/06/19(土) 14:01:54.88
医者から喫煙は1日3本までなら無害だって言われた
メンソールに薬効性があるから適量なら百薬の長ともいわれる

188仕様書無しさん2021/06/20(日) 10:19:16.26
おはよ、1だよ。
なんかスレがだいぶ下になってしまったからあげるね

頭に良い食べ物ってなにかあるかな?
たばこは頭に悪いってのはわかった。やめるよ。。

唐揚げ(о´∀`о)

189仕様書無しさん2021/06/20(日) 15:32:37.83
医師はワクチン接種後に記憶力低下など指摘していたけど周りも打つなら自分も摂取しよう
ワクチン接種後に喋り方がおかしくなった人いるけど軽度扱いにはなっていない
来年あたりになるとだいぶ記憶障害の定義も変わってくると思うな

190仕様書無しさん2021/06/21(月) 15:50:05.78
おれは20年以上、毎日2箱すってたけど禁煙するのがむちゃきつかった.
ゼロスタイルを半年使ってなんとか禁煙できたけど
ゼロスタイルがなかったら禁煙できなかったかもしれない
禁煙した後はIQが10ぐらい下がったまま。

191仕様書無しさん2021/06/21(月) 20:19:44.97
おしりがいたい

192仕様書無しさん2021/06/22(火) 21:56:36.10
こんばんは、1だよ。

>>189
ワクチンって副作用あるんだね。
ベネフィットとリスクってやつだね。
ワクチンがもたらすベネフィットってなんなんだろね
感染しなくなるのかな?
8ヶ月で効果が切れるとか、なにかでみたけど、
8ヶ月経ったらまた打つのかな?
ロシアンルーレットみたいにいつかは外れを引きそうw

>>190
たばこやめたんだ?えらいね!
おれも5年やめてたんだよ、また吸い出しちゃったけどねw
やめてた間は縛りから解放された感じで頭が冴えたなあ
いまは毎日重たい感じ
ゼロスタイルってなにかと思って調べてみたら嗅ぎたばこじゃん
ニコチン摂取しながらたばこやめたの?
まー、薬もパッチも同じようなものかw

>>191
おしり、打たれたの?
お大事にね


唐揚げ(о´∀`о)

193仕様書無しさん2021/06/23(水) 11:54:26.37
結局
>>53
>>低いやつは高いやつ煽るし高いやつは低いやつを見下すのが常な話題でこのスレタイだったら極力仲良くするのは無理ゲーなのでは

の通りになってスレも停滞、有意義は話は出来ずに>>1が保守するだけになってしまって残念でならない。

もっとIQとプログラミング絡めた話ができると思ったけど思った以上にコンプレックス抱えてる人が多いみたい

194仕様書無しさん2021/06/24(木) 08:58:49.69

195仕様書無しさん2021/06/24(木) 12:53:30.70
こんにちわ、1だよ

>>193
IQスレって前にも立ったみたいだね。
あまり興味ないのかな。
そろそろ保守するのも疲れてきたw

>>194
頭のよしわるしは分からないけども、
パターン認識のテストで上位の点数を取るということは、
パターン認識に関しては人よりも優れているということになると思うよ?

前にも書いたけども、パターン認識に優れているということは、
ある問題があった時に、起きてる問題のパターンを読んで自分だけで解決できるということだし、また、他のまったく異なる分野と得意とする分野に共通したパターンを読んでくっつけることが出来るということにもなると思うんだけど。

プログラミングに限って言えば、IQ高い人はオブジェクト指向とか関数化とか優れた設計が出来るような気がする。
コーディングレベルなら低くてもいけそうだけども、コーディングだけの仕事なんてないじゃん。なのでプログラマはIQ高い人多いかと思ったんだけど、そうでも無さそうだし。

196仕様書無しさん2021/06/24(木) 16:45:07.53
> そろそろ保守するのも疲れてきたw

ええーーー!?
保守してるつもだったの???
異常者だね
ここは5chですよ?
便所の落書きですからwww

197仕様書無しさん2021/06/24(木) 20:23:13.32
>>195
プログラミングに限って言えば、IQ高い人はオブジェクト指向とか関数化とか優れた設計が出来るような気がする。
→気がするwソースないんですね、IQ本当に高いんですか?

198仕様書無しさん2021/06/24(木) 20:24:30.77
ひろゆきじゃないけど、本当にスレ主の主観としか捉えられなくて説得力がない。

199仕様書無しさん2021/06/24(木) 20:51:38.68

200仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:00:15.12
Do I have hope or am I like a bad singing contestant who has no chance in hell.

201仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:01:15.31
頭いい人は複雑なソースを理解できてしまうから
一般人に理解できない難解なソースを書いてしまう

202仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:02:05.56

203仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:05:34.34
IQが高い事、学歴が良い事を「頭がいい」と表現するんだよ
定義に異議を唱えてどうするんだ

204仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:08:43.82
>>201
それは真に頭が良いとは言えないよ
IQなんて本当は関係なくて、こういう答えが一見ない課題の答えを導き出せる経験だったりひらめきがあれば充分。
センスがなくても一流になれます。
IQは高いに越したことはないけど、必要条件ではないでしょう。

205仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:09:08.98

206仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:11:20.55
>>200
翻訳してくれないんだ
気が利かないねw
IQ高いの?

207仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:12:47.45
IQテストって対策すれば誰でもスコア上がるんですけど、それって意味あるんですか?
馬鹿の資格厨みたいに、普段の仕事ぶりに自信がないから主張してるだけでは?

208仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:13:29.43
daijinatokoro

no chance in hell.

209仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:15:43.31
>>208
英文見せれば日本人だからビビると?
そのレスにお前の全てが滲み出てるよ
お前馬鹿だろ?

210仕様書無しさん2021/06/24(木) 21:20:12.82
もう最近はgoogle先生が全部やってくれるじゃん!

211仕様書無しさん2021/06/25(金) 01:15:37.41
>>203
それはあまりに視野狭窄だな
どういう世界で暮らしてるんだ?

212仕様書無しさん2021/06/25(金) 07:50:22.95
>>211
頭が良い悪いというのは何か基準があっての評価
基準として用いられるのがIQや学歴
もちろん他の基準もある
それぞれの特定の閉じた世界でいろんな指標が使われるだろう
学校のテストで100点を取られた頭がよい
難関資格に合格したから頭がよい
それぞれの世界で評価される

それを「小学校のテストで100点とれたからって大したことないよねー」って
ハゲたニートのおっさんが言ってても「おいおい、それは違うだろ」ってなるよね

要するにそういう話だよ
基準があって評価がある
基準のほうをずらして評価が正しくないっていう主張はいかがなものでしょうかと

213仕様書無しさん2021/06/25(金) 09:17:22.19
>>212
IQなんて自分から以外受けるタイミングなくね
良くそんなゴミみたいなテストわざわざ受けたいと思ったな
虚栄心?
履歴書に書けない分資格よりも無価値

214仕様書無しさん2021/06/25(金) 09:19:08.33
そんなゴミみたいなテスト受けたいとか思ってる時点で相当なバカというか、学生時代勉強しかしてなくて地頭が悪い典型例ですよね。

215仕様書無しさん2021/06/25(金) 09:38:19.06
頭が良いとか悪いとかって、
一緒に仕事をしてみればすぐわかるよ。

頭の良い人はソースコードが分かり易いのに速い。
しかも変なテクニックを知ってても使わない。
仕様書を誰がみても分かり易く書けるし、
バージョン管理も分かり易い。
スケジュールも余裕を持って守れる程度に、
交渉する能力もある。
チームの雰囲気を良くしてくれる。

などなどだ。
こんなのこと頭の悪い奴には絶対に無理だろう?
そして、こういうことのできるプログラマ兼SEは
とても少ない。

216仕様書無しさん2021/06/25(金) 09:42:34.02
>>215
それはあなたの感想ですよね

217仕様書無しさん2021/06/25(金) 12:39:35.26
IQ120未満はプログラマー辞めるべき ->画像>2枚

218仕様書無しさん2021/06/25(金) 12:50:22.77
匿名掲示板で同じことを連投する奴は雑魚
理論で勝てないから奇怪なレスをするしかできない

219仕様書無しさん2021/06/25(金) 13:29:23.26
IQ120未満はプログラマー辞めるべき ->画像>2枚

220仕様書無しさん2021/06/25(金) 14:45:36.97
>>216
そんな当然のことを
「おれは気が付いたぞ!」的に
書くとは、
こいつはなんという馬鹿なんだ!としか思いませんが?

221仕様書無しさん2021/06/25(金) 15:34:47.37
>>195
論理的思考力とかは図形類推とかに相関関係にあると思うからプログラマーは高IQに向いてるんじゃない?
プログラマーの業務に集中してればIQ20違う人ともそんなコミュニケーション取らなくて良くてストレスも貯まらないだろうし

ただ発達障害みたいな一つのルーチンをずっと続けるみたいな人も、コードの美学を追求したりとか得意そうだしプログラミング適正は高いだろうから結局プログラマーにIQは関係ない気がする

222仕様書無しさん2021/06/25(金) 15:37:38.71
>>214
WAISの結果とか、自分の他人との関わり方への分析結果とか出てきて面白いなぁと思って受けたら偶々高IQだったって俺みたいなのもいるんだけど、自分についてより深く知りたいとか自分をより上手く操作したいと思うのってそんな変なこと?

223仕様書無しさん2021/06/25(金) 15:53:33.63
小中学生の頃、クラスの女子に「ちょっとくらい頭がいいからってね〜」とよく陰口を叩かれていたが、その度に「ちょっとどころじゃねーよ馬鹿w」と思っていた。

224仕様書無しさん2021/06/25(金) 16:31:55.67
>>222
上手く操作したいでIQテスト受けようってなるのがレベル低い
他のことを勉強する方が有意義

225仕様書無しさん2021/06/25(金) 16:34:00.75
>>221
その意見が正しいとして、このスレタイみて違和感覚えるだろ。
IQ絶対主義を主張してるじゃん
IQテストなんて受けるの虚栄心の塊のようなバカしかいないのに

226仕様書無しさん2021/06/25(金) 22:35:59.41
Fラン卒だけどIQ125だわ。

227仕様書無しさん2021/06/26(土) 03:47:31.42
>>225
それはあなたの感想ですよね?

228仕様書無しさん2021/06/26(土) 08:30:36.54
そうだろう?

229仕様書無しさん2021/06/26(土) 10:53:24.80
>>227
それもお前の感想だよね?
理解できないか(笑)

230仕様書無しさん2021/06/26(土) 11:10:43.35
こんにちわ、1だよ。

自分が感じた感想を言いあってはダメな雰囲気あるけど、
通常の会話ってその人が感じた率直な感想から発展していくものだと思うの。

会話が発展していく中でエビデンスやソースを提示して、
その会話を議論にまで育ててく、ここの人たちは、
その会話の発端になる部分を力で押さえつけちゃってる。
だから議論にまで発展しないんだよ。

まあスレのタイトルが、悪いのかなw

なんだかんだ言って、みんな自分の仕事にプライド持ってるんだよね。
それはそうだよね。あたりまえだ。
スレのタイトルで嫌な思いさせちゃって申し訳ありませんでした。

>>221
そうなのかもね。
おれもいろんなIQの人が居ていいと思う。
その方が多様性があって面白いから。
まー、スレのタイトルがちょっととんがり過ぎたねw

おれはどちらかと言うと差別される側だから、
たまには逆差別してみたかったってのがあるのかも。

231仕様書無しさん2021/06/26(土) 20:28:49.21
>>225
なんか君コンプ凄そうだけどスレタイに違和感あったらスレ開いちゃいけないの?
書き込んじゃいけないの?
普通にIQに関する話すればいいじゃん
君IQ以前にネット向いてないと思うよ

232仕様書無しさん2021/06/26(土) 20:31:40.84
>>224
いやなんで選択肢一択なのいろんな手段取っていいだろWAIS受けただけでレベル低いとか何の論理的な繋がりも何もないぞ
お前WAISの内容とか結果とか知らずに数字だけ出るテレビのクイズみたいなもんだとでも思ってるだろ
人に文句つけるなら最低限のことは調べたら?プログラマーなら常識でしょ?

233仕様書無しさん2021/06/26(土) 20:44:17.05
>>230
「あなたの感想ですよね」は感想を事実であるかのように相手が言ってる場合にのみ有効(ひろゆきが言った場面で言えばネットの匿名性を失くせば犯罪が減るって言うのを数字も何も出さずに個人の感覚で言ってた)なのにバカなやつってそれだけ言ってればレスバ勝てると思ってるからガイジなんだよな

やっぱり知能指数低いやつって根本頭悪くて会話できないよ。ゴリラですら90取れるものを取れないんだから

234仕様書無しさん2021/06/27(日) 04:20:33.07
こんばんは、1だよ

>>233
あー、なるほど
「感想ですよね」の人は勝とうと思って会話しているんだね
会話に勝ち負けってあるのかな、、
気付きを与えられるってのはあるけども、、
それだけ真剣に5chやってるってことなのかな
勝つか負けるかのどちらかしかない世界なんて窮屈だと思うけどなあ

こちらは単純に会話を楽しみたいだけなのに
そっか、なるほど道理で会話にならない訳だw
ほんと>>42の予言通りになったねw

235仕様書無しさん2021/06/27(日) 10:25:53.13
>>234
勝ち負けにこだわってるのは
>>1だよ

ホント、低能だな
笑えるw

236仕様書無しさん2021/06/27(日) 10:38:13.26
>>226
IQ125なら東大目指すレベルなのにどうしてそんなに落ちぶれたんだ

237仕様書無しさん2021/06/27(日) 12:07:30.59
こんにちわ、1だよ

勝ち負けの2つしかない世界なのはどうしてなの?
常に真剣だから?それともその2つに世界を絞れば簡単だから?
この世界はそんな単純には出来ていないと思うんだけども
自らを縛りつけて可能性を狭めてることにならないかな?

もっと視野を広げた方が学べるものも多くなると思うけどな

IQ高い低いじゃなくて生き方、考え方、感じ方の問題な気がする
まー、5chはそういうもんだと言われれば、それまでなんだけど


>>265
おれ?おれが拘ってるのかなあ?
そうなのかな、、ちょっと否と即答出来る自信ないなあ
もしかしたら、そうなのかもしれないね
人には誰しも我があるからね
おれもそこまで人として達していないから、至らないとこもある

でも極力、我は抑えるようにして生きてる
そうした方が学びが大きいから、
我を通して生きるよりも自分にとって得るものが多いから

まー結局は軸が自分中心なんだよねw

238仕様書無しさん2021/06/27(日) 13:23:56.57
IQ高いはずなのに仕事ができないのは
周りが悪いからと言いたいんだろう?
ホント、馬鹿w

ネット上のIQテストなんて平均が120ぐらいになって
受験者を喜ばせるようにできてるとは考えないのか?
ホント、馬鹿だなwww

239仕様書無しさん2021/06/27(日) 13:30:38.61
日本の大学つまんねえしな

240仕様書無しさん2021/06/27(日) 14:09:16.87
>>236親に大学行かせないと言われたから勉強してなかった

241仕様書無しさん2021/06/27(日) 15:06:33.49
>>236
IQ132だけど、東大なんて無理w

242仕様書無しさん2021/06/27(日) 16:04:02.60
こんにちわ、1だよ

>>238
うーん、どこからそう感じたのかは分からないけども
そう受け取ったならそれで構わないよ
おれは人さまの感じ方に意見出来るほどの人間じゃないから

おれは馬鹿だよ?
それはこのスレの始まりの方から言ってる
120が平均ってのは考えても見なかったなw
斬新な視点で面白いね

でもさ、どうしてそんなに馬鹿馬鹿っておれを貶めることに意地になってるの?
なにか>>238の触れてはいけない部分に触れちゃったのかな?

仲良くやろうよ(スレのタイトルが既に攻撃的だけどもw

唐揚げ(о´∀`о)

243仕様書無しさん2021/06/27(日) 20:00:29.80
薬学系の先生もワクチン接種するとバカになると認めているから頭脳労働に従事している人は控えた方がいいと思う
健康的な20代が接種直後にクモ膜下出血になるのはやばいよね

244仕様書無しさん2021/06/27(日) 23:57:57.28
>>243
どの先生だよ書いてみろよw

245仕様書無しさん2021/06/28(月) 10:44:47.09
なーんか>>11のテスト前提の話ばっかりされてるけどちゃんとした試験受けてその話してるやつもいるのにひたすら効果ない効果ない言われてもアホ臭い

246仕様書無しさん2021/06/29(火) 10:36:48.26
ここは5chですからw
便所の落書きっすよ?

247仕様書無しさん2021/06/29(火) 14:18:21.69
便所の落書きをどう使おうが勝手
現実有意義なスレだっていっぱいあるだろ

248仕様書無しさん2021/06/29(火) 18:09:12.16
有意義なスレもあるということと
このスレが有意義だということは
関係ないんだが?

そんなこと普通にIQ100もあれば
わかるだろうに・・・
それが理解できないということは
あのIQテストはやはりウソってことだ
高いIQを示して顧客に満足を売る商売なんだよ
わかるかね?

249仕様書無しさん2021/06/29(火) 18:13:26.17
>>248
論点ずらすのにすら失敗してるぞ低能

このスレが有意義になってるかと有意義にしたいかは別の話。
更にいうと「便所の落書きだから」に対して「有意義なスレがある」という返答は「このスレは有意義である」という返答と同意ではない。

低能以下の雑魚はさっさと消えろ

250仕様書無しさん2021/06/29(火) 18:17:16.10
>>248がやたらと件のIQテストを否定したがるのはコンプの裏返しだろ
自分が馬鹿にしてるコンテンツですらろくな点数取れなかったチンパンジーだったんだろうな

251仕様書無しさん2021/06/30(水) 06:08:00.98
おはよ、1だよ

スリープソートに感動してる
並列で動かしてその値だけスリープさせて、
スリープから覚めた順で並べ替えられてるってやつ。
考えた人、天才すぎw

解の公式の導出の平方完成と同じくらい感動したw

唐揚げ(о´∀`о)

252仕様書無しさん2021/06/30(水) 07:20:03.07
脳の構造から適正判断できる機械があればな
ペーパーテストとかそれ用に練習されたら意味が無くなる

253仕様書無しさん2021/06/30(水) 07:26:29.68
脳の構造が解析されたら人の推論過程も機械に模倣されて人は労働に適していないと突き付けられるなきっと
計算爆速のノイマンすら今や100均のソーラー電卓に敗れる

254仕様書無しさん2021/06/30(水) 08:49:29.36
まーその時には大体の仕事は人がやる意味ないだろうから人間は労働の義務から開放されてただ細々と生きるようになるだけだろ

255仕様書無しさん2021/06/30(水) 11:12:37.44
>>253
人間の脳の構造が解明されるのは
早くても100年後と言われてるんだが?

解明されても、機会と人間の脳の根本的な違いは
解決できないから、人間はより高度な仕事をするようになる。

つまり、君のような低能は必要なくなるってことだ(笑)

256仕様書無しさん2021/06/30(水) 18:27:26.89
>>255
お前がマシンに拡張された中卒に負ける未来はすぐそこ

257仕様書無しさん2021/06/30(水) 20:45:55.64
タバコ税値上げらしいよ
1本2円か3円上がるらしい

258仕様書無しさん2021/07/01(木) 00:21:31.84
こんばんは、1だよ

>>257
そうなんだよー
10月に値上がりするんだよ、たばこ
でも、おれ8月になったらやめるつもりだよ(=´∀`)

これでハイライトメンソールともお別れなのかー
パッケージから取り出したときに微妙に曲がってる時があって、
それを指先で平に均してから火をつけるんだよ
弱めのメンソールとほんのり甘い味わいで

パッケージを封切ったときに漂うラム酒の匂いをもう感じることが出来ないのは寂しいけど、おれは自分の足で立って歩き出すんだ
たばこを吸って気持ちを誤魔化すのは終わりにするんだ

でも、僕は君と過ごした日々を忘れないよ(*´ω`*)

唐揚げ(о´∀`о)

259仕様書無しさん2021/07/01(木) 02:18:17.88
プログラムとかはやりたい奴にやらせて
会社作って金で雇えばOkだろ・・・
適正無いなら自分でやる必要ないよ

260仕様書無しさん2021/07/01(木) 03:01:54.36
>>259
どれに対するレスかよくわかんないけど、スレとしては実情としてSIerが就活に困った馬鹿な文系の駆け込み寺みたいな感じになってて生活のために金欲しさでゴミみたいなPMやエンジニアが量産されてるからIQとかで絞れば?って話なんじゃない?

それに対して「適正ないやつは起業してやりたい奴にコード書かせろ」はわけわかんない…

というか多分大多数の適正ないやつは起業するバイタリティもそこから成功する能力もないからゴミエンジニアに逃げるんだろ

261仕様書無しさん2021/07/01(木) 16:51:10.38
今年の就職は新卒の3分の1がIT系らしいですね。
馬鹿が大量にIT業界にくるわけですから恐ろしいです。

262仕様書無しさん2021/07/01(木) 16:52:48.22
ゲーツのいったとおりになってしもうた

263仕様書無しさん2021/07/01(木) 17:11:09.07
ゲーツは人口削減計画を示している
ITに就職したらたぶん結婚できない

264仕様書無しさん2021/07/01(木) 17:11:26.02
日本人の淘汰がすすむだろう

265仕様書無しさん2021/07/01(木) 18:15:24.24
ITはコロナに強い
だからIT企業に就職しよう!

266仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:46:16.20
ノーコードでプログラマの需要低下を言われているのだからみんなが製造やるわけではないだろ

267仕様書無しさん2021/07/01(木) 19:53:06.51

ノーコードってそういう意味じゃないから
プログラムを作らなくていいってことじゃないんだよ

268仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:32:34.25
少なくとも日本をちゃんとIT先進国に押し上げるなら情報系学科の学部卒出身を義務付けるべきだろう
馬鹿の駆け込み寺になってるから「プログラムなんて誰でもできる」なんて質の低いレベルの話しかされなかったり、就職難の理学部みたいな奴らが実世界でのものづくりよりも研究レベルの事ばっかり考えて変に小難しくしたりして余計な方向でレベルを上げたりしてるのが今のIT業界のいびつさを作ってる
ITにフィットした学位を修めた奴らによってのみ適切な方向でレベルを押し上げたい

269仕様書無しさん2021/07/01(木) 22:49:58.75
別にIT業界に人がたくさん入ってくるのはありだと思うんだよ
日本としては底上げされるわけだからね
実力ある人がちゃんと意味のある仕事ができるかどうかが大事

270仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:15:28.96
>>268
大学はピンキリだしIPAの資格による免許制で良いと思うよ
免許にすると単価も安定するし市場に居るプログラマーの数が把握できる

271仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:52:14.88
>>270
高度情報ですら数時間の参考書熟読で通るザル試験だしなぁ…
大学はピンキリと言っても4年間ITを最優先にした学習環境に囲まれるのは結構重要っちゃ重要だよ
IPAと大学の学位両方セットが一番いいかもな

272仕様書無しさん2021/07/01(木) 23:54:17.93
>>269
その大量に入っ液てる無能が縄張りを主張せず変なところでマウント取らず全体主義に堕ちることなくレベルを上げられること前提だろ?
実際は日本の文化的に底辺に合わせて上がやること下げないといけなくなるんだよ

273仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:38:33.34
ノーコードっつってもガチでやるなら辞書の整備いるだろ
特定の単語が仕様書に現れたらどのテーブルを見る、とか
特定の動詞が仕様書に出たらupdateの意な、とか

「めいめいがExcelでデータ入れてるので毎日の集約めんどい」話が多いので
スナック感覚であの手のツール使って簡単なCRUD出来るハコこさえて
あとはExcel大先生が何とかしたらよくね感はすげーある

274仕様書無しさん2021/07/02(金) 00:45:55.67
結局、Excelをデータベースに放り込むまでが肝


lud20210702162053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1621048359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IQ120未満はプログラマー辞めるべき ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
産近甲龍卒だけど5chはマーチ未満はFランって普通に言ってくるよな
【健康】血圧「120未満」で病死27%減…米国立研
政治に詳しい博識コテが森友問題をバッサリ斬ります 【IQ100未満は回覧禁止】
プログラマはMacが9割、Windowsは1割未満。マイクロソフトがITドカタに向け大本営発表
プログラミングって「IF」と「GOTO」がすべてじゃん。こんなの馬鹿でもできるじゃん。おまえら馬鹿未満なの? w
【自民党総裁選】崖っぷちの石破茂氏(自民衆鳥取1区)、得票「200未満」の危機…「ポスト安倍」失格で“第2の加藤紘一”に★2
早稲田未満は総じてゴミ
18歳未満はエロゲーやるなよ その18
少年法を12歳未満まで下げるべし!!
おまいら安心しろ。今やもう年収300万未満は多数派だ
高校生が福島第一原発の構内を見学 18歳未満は事故後初
前腕33cm未満はマッチョとは言えないよな [無断転載禁止]
課金額500万円未満はお客様ではありません。ご理解ください。
理系でも私立なら早慶未満、国立なら北大未満は文系馬鹿にできないよねw
冷静に考えて16歳未満は性交したら駄目なんだからコンドーム売ったらだめじゃね?
【悲報】大企業のインターン、GMARCH未満は大学フィルターによって門前払いされていた
パチンコ業界に激震、ホルコン開示義務化、発射100発で賞球30発未満は摘発
5ch版【Fランク大学】── 日東駒専がギリ健ボーダー、それ未満はFランクに該当
【航空】3歳未満の乳幼児がどこに座るか分かる日本航空会社のサービスにネット上で賛否両論「全ての航空会社に義務付けるべき」 [09/27]
【少年法改正案】18・19歳の呼称は「特定少年」20歳未満は少年と定義 [和三盆★]
ガイジ「HR300未満は雑魚だからキックするぞ」ワイ「勝ちたいならソロでやればいいのでは?」
【ゲーム】「18歳未満は深夜のオンラインゲームを禁止、プレイは1日90分のみ」という規制が中国で設けられる
MVCを意識してプログラミングをするべき
この機会にハロプロはもう握手会を辞めるべきなのでは?アイドルブームは過ぎ去って過当競争は終わった
【ドラマ】<野ブタ。をプロデュース>亀梨和也&山下智久の名作を2週連続放送へ 「未満警察」延期で
世界保健機関「大人は塩1日5グラム未満に。日本よ今すぐ対策しろ野放しは許さん」
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹の年俸が清宮幸太郎未満に 吉田輝星よりは高くなるよう配慮か
プログラマの採用にはIQテストを必須にするべき (62)
桝添は直ぐ辞めるべき
高校野球の坊主は辞めるべき
筋トレは健康を度外視するのを辞めるべき
水着を拒否するバカは即刻アイドルを辞めるべき
ラグビーW杯は「所属協会主義」を辞めるべき
生田絵梨花は乃木坂のライブを優先しないならいい加減辞めるべき
【アホの朝日新聞】 不祥事にけじめをつけない腐った組織に、未来があると思えない 今すぐ辞めるべき
横断歩道で歩行者に譲ると後ろの車が気付かずに追い越す可能性があり危険なので辞めるべき
プログラマを辞めて絵師になりたい
未経験でプログラマになるべきではなかった…
プログラミング言語ってさ?どう覚えるべき?
プログラムの世界にも流派を作るべきじゃないか?
プログラミング言語って初心者には結局どれからやるべきなん?
【悲報】俺新人ゲームプログラマ、早くも会社辞めたい
【利益】プログラム作るの辞めろ【搾取】 [無断転載禁止]©2ch.net
フェミ女さん「女性専用列車が必要なのは男が原因。痴漢更生プログラムにも1人辺り1千万円もかかる。男は女よりも税金を多くとるべき」 [ニライカナイφ★]
プログラマー集合!
腱鞘炎のプログラマー
プログラマーと風呂
プログラマーの転職
プログラマーへの質問スレ
プログラマーだけど質問ある?
執筆するプログラマー
プログラマーの時給
徹夜したプログラマー
プログラマーは健康を害する
プログラマーさんに質問
英語が苦手なプログラマー
O型はプログラマーに向いていない
プログラマーの川柳・俳句
サンデープログラマー集まれ
[悲報]お茶出しプログラマー
SE・プログラマーの喪女
将来プログラマーになりたい。
プログラマーだけど質問ある?
プログラマーになりたいです
プログラマー愚痴専用スレ

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
15:02:06 up 89 days, 16:00, 0 users, load average: 16.75, 20.00, 18.71

in 0.016209125518799 sec @0.016209125518799@0b7 on 071604