,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
▽空を、登れ。
Steam/3Dアクションゲーム
『Only UP!(オンリーアップ)実況プレイ2日目』
(17:08~)
hps://
ザビエルさん安価がズレてます
もしかしたらJaneStyleをお使いですか?
それなら一度このスレのログを削除してから
新たに取得し直すと直ると思います
>>500は金融広報中央委員会の調査
>>503はプルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険の調査
対象者の貧富の差かね
>>505 ザビさんはいろいろズレてるからいいのよ
>>505 IT系の知識に疎いザビエルさんに教えても無駄かも
>>503 2000万以上が3割、300万円未満が4割。
ワシは3割側じゃ。
でもザビエルのPythonの教科書売り上げすごいんでしょ?
マスクしてコンビニバイトしてても、めちゃかわいいとわかるザビエルさんをなめたらあかん
【定職/雇用】竹 平蔵「若者は死ぬまで働け」→自民党、終身雇用&年功序列廃止へ『骨太(ハリボテ)の方針』閣議決定★5 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687043559/ 格安スーパーで売れ残りの商品を買って食べるだけの生活で良いのか
売れ残ったというのは結果であって、定価で買う人もいるのだから問題なかろう
今はネットで映画やゲームとかある程度の娯楽は楽しめるしな
どうせそのうち身体も動かなくなる
食費に一日1000円もかけられればそれなりに美味しいもん食えるぞ
自宅で普通に暮らすなら月10万でも問題無い
金のかかる趣味とかしなければね
パチンコや競馬と酒に金をつぎ込む爺はいくらあっても足りんだろうな
>>526 家のメンテナンスとか車の維持費が必要だから無理です
>>531 手取り年金10万円で生活するのって話だ。
>>508 youtube始めてみたら、
登録者はやっと100人!
無理かも笑
>>512 なぜか今月よく売れてるw
専門書だからそんなに数出ないけど
小遣いには十分なってます
>>513 ヒント:
セブンイレブンに行って
女の子の胸を見つめてみ!
>>526 月10万じゃきついと思う。
月20万あると楽かな。
>>541 さすがに単身でそこまでは要らんだろ
15万もあればいいいんじゃないか
去年還暦を迎えたがフリーランスで未だ現役
現役時代とほぼ同じ報酬で契約が続いているけれど、年金保険料の支払いが無くなった分プラスになっている
つい先日住民税の通知が来た
去年より上がってたよ、クソったれめ
フリーは年金いくらだよ
稼いで貯蓄沢山あるから安泰か
せっかく還暦過ぎて働いてるのに厚生年金に入らないとはもったいない
稼いだ分がじわじわもらえる年金額に反映されるのも働き続けるモチベになるのに
>>551 この業界、経費になりそうなものってあまり無いんだよな
参考本とPC、周辺機器くらいなもんだろ
あとは友人知人家族親戚との飲み食いとか
>>554 払うのと後で貰う金額を比べて加入しないことにした
自分で運用した方がいい
この歳だと現場に同年代はほとんどいない
ベテラン風吹かして重宝がられてますわ
そうかな
このところ年配の人の参画が増えてる気がしている
>>548 オレは転職してるから退職金はわずかしかもらえない
>>553 フリーといっても国民年金と厚生年金では大きく違う
派遣社員は厚生年金だから有利
>>555 フリーでも厚生年金入れる派遣やればいい
年金額が増えるのだから派遣の方がいいわな
使う側はフリーの方が人件費かからないから重宝されるけど
派遣は派遣会社に雇用されてるからフリーではないだろ
>>564 派遣というのは、派遣契約を結んでいるだけなので、
社員じゃないですよ!
派遣法の範囲のこととなりまして、
実際にはほとんど3ヶ月契約にて、
3ヶ月毎に契約を更新することになります。
派遣は時給ですから、
厚生年金に入れるアルバイト、つまりフリーといって
いいと思います。
>>569 厚生年金に入るということは保険料を会社が半分払うんだろ
それなら派遣じゃなくて契約社員じゃないのか
派遣といのは必ず派遣元の会社があるわけで
自分の会社に派遣するというおかしなことになってしまう
常駐案件は指揮命令で怒られたりするから
契約が派遣ってだけで派遣元の正社員とかいるよね
3年ルールも回避できるし
派遣元では正社員って普通によくあることだろ
それだと3年ルールを回避できるという意味がよくわからんが
>>570 おまえホント何も知らんのな
調べようともしない
全くのバカのクズの低脳に見えるぞ?
日本株は3ヶ月で30%上がってるのに
米国インデックスファンドの積み立てやって
手数料ごっそりとられてるアホw
おまいら退職金いくら貰ったの
俺は1300万位しか貰えんやった
>>576 煽って誤魔化す作戦は通用しないぞ?
自分の会社に派遣する謎について説明してみろ
>>568 国民年金の任意加入者なら65歳まで入れる
>>579 オレは中途だったので600万円
もう全部使ったw
>>580 ホント、バカだな
自分の会社に派遣だと正社員だとでも思ってるのかバカw
契約が派遣なら派遣だろうがバカw
>>585 いや自分の会社には派遣するわけないって意味だけど
バカはどっちだよ
会社にプロジェクト期間のみ雇用されるなら自分の立場は契約社員
業務委託されるなら自分の立場はフリー(個人事業主)
この2種類だけしかあり得ない
はけん‐しゃいん〔‐シヤヰン〕【派遣社員】 の解説
雇用関係のある派遣元会社から、他の企業に派遣されて勤務する労働者。派遣労働者。派遣。
リボ払いにするような情弱がこのスレにいるとも思えない
釣りか
>>586 ホントバカのクズw
そういう意味に読めないだろうがバカw
中学出てんのかクズw
広末の夫がテレビ出てたが
全身入れ墨で、鼻ペチャで
朝鮮ヤクザのように見えた。
広末もチョンなのかな?
あの人朝鮮顔だけど純粋な日本人らしい
それより右耳に鹿のツノが刺さってるのが怖い
>>597 日本人なのか。
じゃ、あの全身入れ墨からするとエタ、ヒニンかな?
つか、チョンや二ダは戸籍乗っとって日本人のふりする奴もいるからね。
怖い怖いw
顔も怖かった。
つか広末があんなチョン顔の全身入れ墨と
よくもまあセックスしまくって子ども三人も
作ったんだね。
信じられん。
>>599 広末の長男は前夫の子ども
前夫とはデキ婚だった
前夫と離婚後、次男がお腹にできたのでキャンドルとデキ婚した
長女は佐藤健と不倫してた翌年生まれた
ジャニー喜多川さん、
100万円くれれば
オレの汚いチンポしゃぶらせてあげたのに・・・
>>601 スゲ―な!
広末は相手がチョンなら誰とでも中出しか!
さすが半島人!
キャンドル・ジュン
全身入れ墨であの顔
どうみても朝鮮人ヤクザだろ
老後資金の目処が立ったので社畜卒業します。
残りの人生は遊んで暮らす予定。
臭いのはババアより圧倒的にジジイだろうに
ババアはちゃんと風呂に入るからな
ババアのパンツはオリモノが変色して
茶色いシミになってる
女について無知な爺は的外れな煽りしかできないってこった
この年になったら物は増やさないようにするもんだろ
なぜそんなに金が要るのかわからんわ
旅行なんてしたってどうせすぐボケて忘れてしまうだろう
偉そうにしてる禿爺の収入が自分より低くて笑ったことある
あと9ヶ月ほどで定年退職なのに
3年かかるプロジェクトに入れられて、
そして人が全然足りないから残業続いてマジでしんどい。
倒れるかもしれん。
つか、オレが定年後も非常勤で働くと思ってるんだろうけど、非常勤は年収300万だぞ?
やりたくね―よバカ!
もう疲れた
>>653 年収三分の一でも愛人への手当を稼がないと駄目だろう
定年を延長することなどできんよ
皆一度定年退職して再雇用されるんだ
>>659 年収が半減で仕事は同じという理不尽がある。
だが、年金支給は65歳からだから働くしかない。
>>663 なにオレのふりしてんだバカのクズのエタのクソチョンめ!
>>661 定年は延長できないと言っただけだ
当然定年後も働かないと食ってけないだろ
布団からオッサンの匂いがした!
誰かが俺の布団で寝てる!
自分がつくった要件定義からプログラミングそしてリリースまでやっちゃうザビエルさん
独りで凄い人月の工数こなすんですね
Excelマクロの3年プロジェクトだと!
派遣かな
山本太郎は反日だな
中国から20億円もらったんだとかw
3年のプロジェクトって基幹システム刷新レベルのビッグプロジェクトだね
3年間何するんだろ
都市銀行のシステムを地方銀行にまるごと載せ替えるプロジェクトが
調査段階から数えると3年くらいかかったという話なら聞いたことがある
>>680 RPAのプロジェクトはどこも短期だよ
保守まで任される場合は逆に期間は定めないものだし
プロジェクトが入っているオフィスの清掃が3年間かも
JKが1週間着用したスカート欲しいけど
どこで買える?
フリルがついて躍動的だからね
リクルートスーツになると逆にピシってなる
>>683 60代なら、それが3年では不可能だと分かるはずだが?
>>682 どの程度の基幹システムか分からんが、
60代なら、そういうバカなことは書かない。
普通は無理だ。
>>693 RBITSで検索してみてね
もう既に実績がいくつもあるから
そんなプロジェクトがあったらしいという伝聞ではなく
実際そのプロジェクトに途中から参加していた
そして調査段階から参加してる人がもう3年目に入ったと言っていた
という話
プロジェクトといっても.
いろいろあるからな。
しかも同じようなプロジェクトでも
参加メンバーが劣る人々だと
完成どころか、途中でリセットとかも見てきた。
そんなこと一度もないな
途中でPMが逃亡したことなら2回あったけど
>>712 途中でリセットというのは具体的にどういうことですか
>>714 横レスだけど
開発メンバーを入れ替えて仕切り直し
元のメンバーの開発スキルが低すぎた
そんな珍事聞いたことない
失敗を開発メンバーのせいにすることがまずあり得ない
数名でやってるプロジェクトならあるのか?
銀行側の業務経路を開発側がいじれて
かつ、無駄なセキュリティを排除できれば
三年で銀行システムを作ることは可能だな
>>701 あなた様は
本職とか言ってるけど何やってる人なのw
>>712 プロジェクトをリセット?
そんな物言い聞いたことないぞ
みんなもう入れ歯使ってる?
歯磨きって面倒だよね
一応週1ぐらいは磨いてるけど
わひゃぁまだひれぶぁなんぞつかっとらんわいふごふご
>>717 だから地銀共同化システムでググれって
UFJのシステムをパッケージとして地銀に売りつけて
カスタマイズするプロジェクトだ
>>718 このスレで本職といったらプログラマーのことでは?
>>712 で、途中でリセットって具体的にどういうこと?
タイタニックの見物にいって
タイタニックのように死んでやんのw笑笑
ま、本望だろうなw笑笑
ザビエルさん、三年プロジェクトの規模はどれくらいですか?
なぜすぐバレる嘘を書くのか?
それは素人にはすぐバレる嘘だと判らないからだ
>>727 ここは(元)プログラマーのスレだ
営業のスレは別にあるだろ
あと2ヶ月くらいで元プログラマーになる。
疲れたわ。
>>728 そのプロジェクトはどうにもならなくなって、
結局のところ日本IBMに13億円で丸投げして、
4年後に納品となった。
だからおおよそ900人月だったということになる。
最初に相談受けたのは、もう25年ぐらい前だった。
口先だけのバカが担当役員だったので、
2、3年毎に仕切り直し(これをリセットと表現した)
となって、むちゃくちゃな状態が続いていた。
という歴史なの。
一度嘘を吐くとその嘘を守るために
二度三度と嘘を重ねることになるといういい例ですね
>>735 そんな土の付いたプロジェクトを受けるほどIBMは馬鹿ではない
>>737 え~!
お前は業界知らなさすぎのバカのクズw
30代のSAPバカかな?笑笑
>>738 25年前のデスマ全盛期だとあるかも知れないが今はムリポ。
そんなリスキーなのは請けない。
富士通はアホだけど人間味があり、日立は何してるかわからん人がたくさんいて、IBMは横文字というか変なことばを使う
IBMは外資系企業だが日本IBMはコテコテの浪花節企業だ
>>735 >>712には「リセット」になった理由として
>参加メンバーが劣る人々だと
と書かれていたのに
なぜ急にバカ相手の相談の話にすり変えたのでしょうか?
富士通のイメージは奇しくも同じだな
日立は他とは違う独自の文化があり、最初は用語がわからず言葉が通じない
IBMには年齢が高くなるにつれて優秀な人がいなくなる
一番自分の会社のネームバリューに頼り切って中身がない人がいるのがIBMというイメージ
>>742 それを書いたのはワシでザビのIBMのとは別の案件じゃ
優秀な順
日立>富士通>NTTデータ>>>>>>IBM
(個人の感想です)
日立は優秀だと聞いたことがある
IBM案件でデスマに成ったことがある
知らんけど
CONCATENATEって昔はコンカチって言ってたよね?
今の若い人(なのかOPEN系の文化なのか)は
コンケートって言うので違和感がある
会社の自販機の炭酸飲料が70円から90円に
3割ほど値上げされてた。
インフレスゴいね
年金じゃ生活できなくなる
>>752 人生諦めが肝心
そしたら気が楽になる
何時でも逝ける準備しておこう
年金は物価に合わせてスライドされる
「年金額増やしますよ」という通知が来てたでしょ
年金を貰ってるのか?
物価スライドって言っても、月額で1500円くらい増えるだけじゃ無いの。
>>757 「見切り品」「わけあり品」でしか売れないよ。
大幅値引きだ。
そうだった。
年金は物価スライドだね!
まだ年金もらってないから通知きてないよ
あーキンタマ痒い!
キンタマ痒い
ケツ穴痒い
背中も痒い
痒過ぎてキモチぃーっ
ザビエルさんプロジェクトの話は一切しなくなったね
何ごまかしてるの?
>>767 おいおい
プログラマでもないクズのウソつきが
なにバカなことたれてんだバカw
ここでそういうこと書くのは3名。
PyehonバカとSAPバカとローカルバカw
どいつも低脳のクソチョンw笑笑
ザビエルに聞きたいんだけど
ハゲってどうして横や後ろだけ残るの?
>PyehonバカとSAPバカとローカルバカ
どれも覚えてないけど同じ人の可能性はないのか
ワグネルが南からモスクワ目指して進軍してるようですね
プーチンは核兵器使うしかない訳ですが
自国内に核使ったらどうなるんでしょうね。
ロシアはなくなりますね。
日本はそのすきに北方領土を奪還できますから、
ロシア内線バンザイです!
ワグネルという名前を見聞きするたびに
ロマサガの七英雄ワグナスが思い浮かんでしまう
ロシア美女がお金に困って俺らでも愛人にできるかも!
>>782 ロシア美女って若い頃は妖精みたいだけど、年をとるとゾウみたいになるんだよね
本当にお腹が出ると3段ではなく1段になるんだよ。
覚えておけ三十代クソチョン。
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█ █ █ █ █ █ █ █
◥█◣ █ █ ██◤ ██ ██◤
█ █ █ █ █ █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █ ███ █ █
█
████◥◣ ███
█ ◢◤ ◢◤ █
◢◤ ◢◤ ███
>>787 『ザビじゃないけど、』という前置きを書けよクズ!
>>793 書いたとしても「ジサクジエン」と言われるだけだ
ウクライナの戦争終わらないね。
いったいどれほど死ねば
戦争終わるんかね?
ロシアは核兵器を使って終わる。
そうしないと終わりそうにない。
居たらなんだってんだ
言っとくけど女言葉で書いてるのは全部ジジイだから
ここ爺しかいねぇから
自分で婆とか言ってる奴は無職の爺がおちょくってるだけなんだぜ
まあ本当のことは書いてる本人にしかわからないよね
嘘を嘘と見抜けない人には匿名掲示板を使うのは難しい
ザビエルさんの言ってる事は全て真実だよ
嘘だと思ってるのは妬んでる無職の爺だけ
婆は真実だと知っている
>>797 女が書いているとわかるやいなや
絡んでくる女との会話に飢えた奴がいるので
普段は爺に紛れて書いている
>>806 誰のなりすましなんだよw
特定できんのだが
親に会いたいとは特に思わないが
子どもの頃に飼っていたペットに会いたい
>>818 ペットに「こんな爺さん知らんわ!」って言われるだけだ
見た目が変わってわからなくなるようなら
子どもの頃に死に別れた親にもそう言われることになるな
爺いが美容院とか行く必要あるか
今さら色気付く歳でもあるまいし
美容院行く爺いは芸能人ぐらいだろ
上の方でこのスレには女もいると書いてあったのを見なかったのか
今から40年前のプログラマーの女なんか変人だからな
>>829 お前が美意識の欠けらも無いブサイクなだけだろww
クソチョンwww
若いころから美容院に行ってりゃ年取ってからもそりゃ行くだろうな
どんだけ新参なんだよ…
女が女子大生に中出しするなんて言うと思うのか
でも「おちょくる」って正確な意味がわからなくて調べたら
「相手を不快な気分にさせて喜ぶこと」だそうです
なるほど
>>843のような人のことを指す言葉だったのですね…
世の中からこういう他人を傷つける人がいなくなればいいのに
うまれてこなければよかった
だからもうすぐしねるのはとてもうれしい
ザビが4年後に死ぬ確率50%デス。
毒男の統計データデス。
>>845 全く貴方の言うとおりだ
しつこく粘着してくるアイツにはコリゴリさ
気乗りのしない現場の継続を求められて
ゴネたら月額2万up
どうせじゃもっと吹っ掛ければよかったか
だからもっと吹っ掛ければよかったと思ってるわけだが
>>855 OKより安いらしいね
東京に出店して欲しい
>>859 大阪行ったことないけど、
なんとなく分かるような気がする!
東京とはまた違った貧富の差、身分の差が
あるんでしょうね。
でも、チョンはパチンコ屋で年30兆円儲けて
ほとんど税金払ってないので、
おそらく大阪でもでかいつらして、
日本人をバカにしながら大金持ちの生活してるんでしょ?
>>860 スーパー玉出はパチンコ屋を居抜きでスーパーにしたような店やで。
見た目はパチンコ屋そのものや。
>>861 マジで!?
ちょっとgoogleマップで見てみますw
>>861 スーパー玉出をgoogleマップで見ました!
東京の新大久保にあるソウル市場というスーパーに
よく似ていますね!
つか、店頭に中国語と韓国語の貼り紙だらけw笑
>>864 それは定年後に何をするかによりますが、
通販やろうかと思ったりしてたけど、
他社からのお誘いが多いので考え中ですね。
>>865 いえいえ
京・大阪が日本であって
東京は欧米の植民地ですねw
て言うか、働いてるのなら解る事なのに。だいたいどこも一応65歳定年だよ。だけどそこまで働ける人どれだけいるかは疑問だけどね。
フリーか派遣で定年ない爺もいるけど。
>>866 他社からどのようなお誘いがあるのでしょうか
>だいたいどこも一応65歳定年だよ
はて?調べたところ富士通もNTTデータもNECもユニシス(BIPROGY)も
給与ピカイチCTCも皆60歳定年で65歳の企業は見当たらなかったが…?
うちの取引会社は65歳定年だよ
社員に60代はおらんけどさ
>>875 ザビエルさんお勤め先の大手企業は65歳定年で、来年定年を迎えると本人は言っておりますけど。
中小企業なら65歳定年の会社もチラホラあるようだけど大手はどうなんだろう
少なくとも「だいたいどこも65歳」という状況にはないように思える
>>875 そのとおり。
60歳定年が多い。
65歳定年になったIT企業はまだ2%ぐらいじゃないか?
サーフィンやってみたいと思ってたけど、
この歳では難しいかもしれないので、
ボディーボードをやってみようと思ってる!
愛人の教育実習が終わった!
授業受けてた高校生も、
かわいい先生が、オレのようなキモオタクソジジイに
中出しされてるとは思うまいw笑
>>881 逆ギレ乙
「働いてるのなら解る事なのに。」とはいったい何だったのか
60歳定年が多いと言うことは、ここにいる殆どの人が定年過ぎて仕事していない事なのでしょうか。
65最定年でも、それより早く役職定年になって給料激減さ
他の会社に転職すれば再雇用じゃないからちゃんとした給料貰えるのに
>>820 ペットは天国からずっと俺を見ていてくれているので
ジジイになったことも知っているのさ
全ては電通の東大卒美人OLのおかげです。
黙祷(-人-)
>>895 爺に40万円なんてコボラー案件だろう。
オレは定年退職後でも、
年収1000万以上をめざす!
>>901 むしろ今汎用機の案件はほとんどない
あったとしてもオープン系への載せ替え案件
>>903 稼働時間は180を超えないことと定めていない案件は
ここ数年見たことないですね
日本人が毎日定時退社しているとき、
中国人は寝る間も惜しんで製品開発をしている。
ストップ詐欺被害
100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
100万円未満で契約させられる被害を防いて下さい
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
>>910 その結果がマイナンバーカードシステムの不具合だね。
>>458 ザビエルさんは来年3月で65歳定年なのに、こんなに貰えるんだ。
凄すぎですよ。
皆とはレベルが全然違うよ。
>>886 スノボはこけるとケガすることありますよ?
>>918 職場の若い子もスノボで足を骨折して
仕事に支障出るような遊びはするなって
上司から怒られてました
俺の友達で童貞の奴がいてさ
なんかいまだに20代の可愛い娘と付き合えそうとか言ってるゾ
友達の話なんだけどさ、ある日冷蔵庫を開けたら
前日の夜に洗ったお皿が入っていたそうだ
ボケちゃったのかと心配だよ
食洗機のドアを開けたら汚れたままの皿が出てくることは良くある。
体のあちこち痛くなってきて、
仕事もすぐに疲れるし、気力なくなってきた。
人生70で終わりと実感できる。
やりたいことは直ぐやるべしと思って、
ボディーボードの道具を揃えようと思う。
そのせいで人生の終わりがもう少し早くなる可能性はあるな
鮫に襲われないまでも、沖へ流されたりすることは若者でもあるし
他人に迷惑をかける可能性が高い趣味はよくないと思ってしまう
登山なんか特に
登山は天保山がお勧めじゃ。
ここで遭難するようじゃ普通に道を歩いていても遭難する。
登山ほどじゃないけどハイキング行きたいけど1人だと寂しい
歩くのが趣味の人と以前一緒に働いていたが
その人はどこへ行くのも一人だと言っていた
ハイキングの何が楽しいのかさっぱり理解できないが
散歩じゃだめなのかい
最近おひとり様焼肉専門店も出てきたし
そのうちおひとり様専用バイキングもできそう
ひとりハイキングが寂しいというより
観光地に一人で行くのが結構キツいという意味だろうな
歩くのが目的なら散歩でいいと思う
散歩の達人なんて本もあるので
それを見ながら知らない町を歩けばよろし
元をとるとかとらないとかそんな小さい事には俺は拘らない
元をとることを優先するか
元がとれずともバイキングを楽しむことを優先するか
そこは個人の価値観の差だな
お金の余裕ができると
苦しい思いをしてまでたくたん食べる気力がなくなった
いつでもすきなものたべていいんだ
愛人なんかよりソープへ行けば?
そっちの方が安上がりな気がする
>>936 一人で寂しいならガイドを頼めば一緒に歩けますよ。
>>940 池袋にできたお一人様焼き肉店の前を通ると
いつも人で一杯です!
自分で焼くの面倒だよね
自分で焼くと美味しいって人いるけど理解できない
焼き加減も任せるから料理人にやらせたい
わかる
せっかく外食するのになぜ調理作業をさせられるのか不満
完成品を出せと言いたい
お好み焼きも自分で焼くスタイルではなく
ぼてぢゅうのような焼いたものを出してくれるところが好き
関東の野蛮人が食べるグチャグチャのゲロみたいな食べ物あるじゃん?
そのゲロみたいな物を鉄板の上にぶちまけて
ヘラでぐちゃぐちゃまぜて、
すくって食べるの。
あれはダメだ。
想像しただけで吐きそうw
もんじゃか
東京の下町生まれでもあれはやっぱり気持ち悪い
何も考えない小さいころから食べていればきっと平気なんだろうが
幸か不幸かもんじゃの存在を知ったのは成人してからだった
もんじゃは金属製のヘラで食べるのも信じられない
熱いし危ない
野蛮人が食べるというのはある意味当たっていると思っていて
初めてもんじゃを見た時に発祥の地月島に対して思ったのは
「皆貧乏でお好み焼きにするほど粉が買えなかったんだろう」
「皆貧乏で調理に使うコテと食べるための箸の両方は買えなかったんだろう」
とかそんなことだった
>>959 月島というと後に朝鮮人暴動あったところの近く?
なるほど、もんじゃ焼は貧乏チョンの食べ物かw笑
流石年収930万のザビエルさん
食事も上級国民並みなんですね
実は一度、もんじゃ焼を食べてみたいと思ってる!
しかし一人で行くのも寂しいから友人と行こうと思うと
友人皆お好み焼き派なんだよな
で、女の子といこうと思っても女の子はもんじゃ焼嫌いみたいだし、
そういうわけでもんじゃ焼を食べないまま死を迎えてしまいそうなの。
食べなくていいよ
間違っても美味しいものじゃない
あんなのを東京の名物みたいに言われるのほんと嫌だ
因みに東京から書いている場合に
名前欄に !ken:3 と入れると上記のように(もんじゃ)が付く
>>965 もんじゃ焼きってスルメイカ臭いゲロみたいなやつだ
お好み焼きか、
子どものころ、料理なんてしたことのない父親が、
具がキャベツだけのお好み焼きを一度だけ焼いてくれたなあ・・・
もう50年以上も前のこと・・・
子ども欲しいけど、中出し続けてもできない。
もう子どもできないかなあ・・・
ストップ詐欺被害
100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
100万円未満で契約させられる被害を防いて下さい
1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
>>973 避妊してると思って、
ピル、アフターピル、ペッサリ、マイルーラなど
いろいろチェックしてみたんだがなあ。
どうやって避妊してるんだろ?
>>934 ボディーボードのめっちゃ安いの買ってきました。
コーナンにて1980円で売ってる安物です。
多分、数回使ったらダメになりそうな感じですが、
お試しなのでいいかなと。
沖に流されて迷惑をかけないように
浅いところで遊びます。
>>978 指入れてチェックしてるんでリングも使ってないと思います
昔キャベツ人形っていうのあったね
Cabbage Patch Kids が元だから
キャベツ畑人形じゃないとおかしいのに
プログラマという職業は精神衛生上かなり悪い
鬱になった人多い
それプログラマが向いてなかっただけでは
好きなことしてお金ももらえて楽しいと思う人は鬱にならない
>>992 鬱は遺伝的なものですよ。
鬱を脳のソフトウェア障害だと思っている人が多いが脳のハードウェア障害です。
障害の無い人は鬱にはならない。
遺伝的要因なんて鬱の原因の一つに過ぎない
それが全てであるかのように言うのは明らかに間違っている
精神疾患って本当に精神だけの問題でなっているのか怪しい。本当に菌やウイルスはまたは物質は関係していないのか?
単に現段階では分かっていないだけということはないか?というのは、後から発見されてそちらに対処すると症状が緩和することがたまにあるからだ。
遺伝が関係することはあり得る。しかし遺伝が関係していたとしても特定の物質に触れることがなければ発症しない場合がある。
例えば花粉症は北海道にはないが、これは原因となる花粉が北海道にないからであって花粉症になり易い遺伝子を持った人が北海道に居ないからではない。
プログラマよりSEのほうが鬱になりやすそう
でも別にIT職じゃなくたって長時間労働やパワハラ上司がいたら鬱になるっしょ
-curl
lud20241206214343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1685279141/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プログラマの老後【60歳以上】☆19 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プログラマの老後【60歳以上】☆25
・プログラマの老後【60歳以上】☆26
・プログラマの老後【60歳以上】☆6
・プログラマの老後【60歳以上】☆1
・プログラマの老後【60歳以上】☆29
・プログラマの老後【60歳以上】☆5
・プログラマの老後【60歳以上】☆20
・プログラマの老後【60歳以上】☆23
・プログラマの老後【60歳以上】☆24
・プログラマの老後【60歳以上】☆12
・プログラマの老後【60歳以上】☆2
・プログラマの老後【60歳以上】☆4
・プログラマの老後【60歳以上】☆8
・プログラマの老後【60歳以上】☆41
・プログラマの老後【60歳以上】☆18
・プログラマの老後【60歳以上】☆34
・プログラマの老後【60歳以上】☆35
・プログラマの雑談部屋 ★9
・プログラマの雑談部屋 ★179
・プログラマの雑談部屋 ★59
・プログラマの雑談部屋 ★101
・プログラマの雑談部屋 ★90
・50代のプログラマーいる?Part43
・プログラマの雑談部屋 ★70
・プログラマの雑談部屋 ★135
・プログラマの雑談部屋 ★247
・派遣プログラマよ
・未経験からプログラマになるには
・プログラマの雑談部屋 ★230
・プロ・プログラマの雑談部屋 ★153
・プログラマの雑談部屋 ★10
・プログラマの雑談部屋 ★35
・40代のプログラマーいる?Part4
・プログラマの雑談部屋 ★24
・プログラマの雑談部屋 ★221
・プログラマーなのに出会いがない
・プログラマの雑談部屋 ★48
・プログラマの雑談部屋 ★216
・プログラマの雑談部屋 ★238
・プログラマの雑談部屋 ★192
・プログラマブル水晶発振器
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135
・プログラマの雑談部屋 ★143
・プログラマの出会い
・競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 115
・プログラマの雑談部屋 ★32
・プログラマの雑談部屋 ★17
・プログラマの雑談部屋 ★77
・プログラマと血液型
・プログラマの雑談部屋 ★190
・プログラマの雑談部屋 ★36
・【急募】低学歴がゲームプログラマーになる方法
・プログラマの雑談部屋 ★72
・プログラマの雑談部屋 ★134
・HTML/CSSが書けないプログラマー
・プログラマの雑談部屋 ★80
・プログラマの雑談部屋 ★231
・プログラマの雑談部屋 ★196
・プログラマーのカバンを語るスレ
・プログラマの雑談部屋 ★203
・プログラマの雑談部屋 ★184
・プログラマの雑談部屋 ★162
・プログラマの雑談部屋 ★74
・プログラマの雑談部屋 ★124
・プログラマの雑談部屋 ★186
・プログラマの雑談部屋 ★93