◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プログラマの老後【60歳以上】☆35 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1727215122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まだまだ、いろいろ現役ですが・・
あなたはプログラマになって
良かったと思っていますか?
年金と投資、家族、病気、趣味など、
なんでもまったり語り合いましょう。
※ウンコを連呼したい人は50代スレに行ってください
前スレ
プログラマの老後【60歳以上】☆32
http://2chb.net/r/prog/1716933019/ プログラマの老後【60歳以上】☆33
http://2chb.net/r/prog/1719745762/ プログラマの老後【60歳以上】☆34
http://2chb.net/r/prog/1723148647/ 10末で今の現場クビで、同じ商流で来週11月からの面談がある。
なんか先方は年齢気にしてるみたい。
そんなん面談しなくてもわかることなのに
60過ぎると同じ年齢でもかなり老け具合に個人差出るからね
見た目も頭の回転も
だから面談で見極めるのは当たり前のことだと思うよ
>>10 ありがとう。少し安心した。散髪してから面談するし、オンラインなのでカメラの調光とか
工夫してみる。
>>19 うんうん、幸運を祈ってるよ
きっとうまくいく
加工はイカンよ
実際会う時に気まずいじゃないかw
準備万端整えて臨めば普通にうまくいくよ
客先が心配してるのは、ヨボヨボで使い物にならない老人が来ることだから
>>19 ああオンラインにしたのか
って事はほぼ落ちるな
年齢気にするってのは体力とかも含まれる
病気とかは人間ドックの結果見りゃ分かるからね
ちゃんと買い合わせて腰や膝とかガタが来てないか
歩き方や姿勢とかそういう部分が大事になって来る
>>24 横だけど適当なこと言ってんじゃねえよ
ずっとオンライン面談しかしてないけど普通に採用されてるぞ
オンライン面談するのはリモート案件の場合が多いしな
歩き方や姿勢を重視して人選するバカがどこにいる
それにしてもわからんのは「買い合わせて」が何の誤変換なのかということだ
断捨離も終活の一部なんじゃ?
親の葬式して思った
終活全部しろとは言わないけど葬式用の写真と墓だけは用意しとけ
俺の親の葬式の写真は中学の卒業アルバムだぞ
マジ誰だよコイツって感じ
墓も先祖代々のは色々あって入れない
じゃあどうするって段階で親族で揉める
数百万する墓を新しくとか
納骨堂や樹木葬や散骨
ほんと纏まらなかったが最後は俺が独断で散骨した
気に入らない親族は文句言って来るしで絶縁状態になった
>>26 健康気にしないからだろ
>>27 すまん
顔合わせての誤字
iPhoneのお節介変換なんとかならんのか
マジ糞
どこの外人が作ってるのか知らんが、ほれ、こういうのがいいんだろ?便利だろ?的な糞変換
なんで「けんこく」と入力して「韓国」が出てくんねん!
「しんぶん」って入れたら、「三番」とか「新版」とか出てくるし、日本人どんな間違いする思てんねん!
面談でよく聞かれるのは、通院でしょっちゅう仕事を休むことはないかとか
介護が必要になりそうな親がいないかとかそんなことだ
歩けなくても全然OK(そういう人が同じチームにいる)
>>28 今はスナップ写真からでもうまく切り取って遺影を作ってくれるものだけどな
よっぽど雑な業者に当たったのでは
>>34 写真嫌いで俺ら家族が写ってるのは有るが写ってるのが無いんよ
老い先短い親の写真は撮って残しといた方がいいぞ
出来ればとびっきりの笑顔の奴を
ボンビーだからプログラマの仕事安い給金でやるしかないのさ
もうすぐ悠々自適な年金暮らし
日本一周フーゾク巡りでもしようかの
生活出来るだけの蓄えは有るから生活の為というよりボケ防止の為に働いてる
小学高の低学年向けにドローン制御プログラム教えてる
>>49 最低その倍以上は預金だけで有る
親の遺産とかもあったからね
生活できるだけの蓄えはあるし
経済的に頼れる子供もいるけど
仕事があるうちはやる、それだけだ
預金が3000千万くらいあるけど、ここじゃあ貧民の部類か
健康状態、持ち家があるかどうか、リフォームが必要かどうか、介護等の面倒を見てくれる家族がいるかどうか
で変わってくる
>>57 本当は結婚して嫁、子供、そして孫、欲しかったですか?
聞かれたからって答える必要なし
そういうことはまず自分がどうか話してからだろ
朝から殺生をしてしまった。
今日はもう悪運しかないかも。
電車の席に虫が居たのでふんずけて殺した。
最初は黒い害虫に見えたがよくみると緑のバッタか何かだった。
>>66 多分その虫は前世では極悪人で
報いを受けるのは必然だったのでしょう
と考えてあまり気に病まないことです
工場直送生絞り桃ジュースが届いたが
期待が大きかったせいか大して美味しくないと感じた
160g入りのちっこい缶30本に5000円の価値はない
送料も600円かかった
来年リピすることはないな
お?誤爆してしまったようだ
まあ雑談スレだし、いいか…
2027年までにAGIと言われる汎用人工知能、すなわち人間以上の知能を持つAIが開発される
赤いちゃんちゃんこじゃなくて赤いメイド服着てる人見て
まだまだやれるなと思いました
面談今日だった。okの連絡あり。
とりあえず、食い繋がった感じです。
年齢についてはもう何年働く気かどうかが気になってた模様。
こどもがこれから大学行くからあと最低5年と回答したよ。
面談今日だった。okの連絡あり。
とりあえず、食い繋がった感じです。
年齢についてはもう何年働く気かどうかが気になってた模様。
こどもがこれから大学行くからあと最低5年と回答したよ。
おめ
長く働くことを期待してくれてる現場でよかったね
40代でのこどもの場合まだ成人してない計算になる。
高二女子で陸上で円盤投げと高跳びやってる。
一応地元の塾で難関高となってるとこだから大学は行かせたい。
バイアグラを買うのに医者の処方箋が要るらしいんだけど、チンコ診られるのかな
つうか、そもそも受付でなんて説明するんじゃ
チンコ勃たせたいって言えばええんか
セクハラにならんのか
海外発送の通販サイトで買える。なんにも診断とかいらんよ。
よく買うのはもっと安いジェネリックだな
>>92 老舗なら大丈夫だよ。
リピーターが逃げたら商売にならないし。
ネガティブなことばかり書く人いるけど
ポジティブ思考のほうが健康のためにいいらしいよ
でもポジティブに考えてても問題は解決しないじゃん
その結果死んだりするじゃん
生き死にが掛かってるのに真剣に考えずヘラヘラしててもねぇ
年取ると先行き不安でネガティブ思考になるんだよ
ボケたら思考すら無くなるけどね
明るい妄想でもするかね
独身男性は悲壮感しか無いな
女性の方は友達とおしゃべりや食事するだけで毎日が楽しいかもよ
>>97 妄想で「気づいた時にはチンコ勃ったまま死んでる」と書くことが
いったい何の問題を解決しているのかね
>>100 という書き込みは何か問題を解決してるの?
>>101 何も解決してないよ、質問だもの
そんなことも理解できないんじゃまともな会話は無理なようだね
オウム返しかまってちゃんbotに構うほうもどうかと思う
ウンコなんてもんはなぁ、無理してキバって出すもんじゃねぇんだよ
我慢して、我慢して、もうこれ以上我慢できねえってタイミングでトイレに駆け込んで一気にひり出す
これが気持ちいいんじゃねぇか
>>105 そのタイミングでトイレ空いてないとどうなるの?
その場にブチまけるに決まってんだろ
「年寄りだから仕方ないね」と許される特権があるからな
そのままぶち撒けるとパンツやズボンで阻害されて自分自身が汚れて不快感もあるじゃん
どうせぶち撒けるならトイレじゃ無くてもズボンとパンツ下ろしてその場でしちゃった方が良いんじゃ?
体は洗えば良い
パンツやズボンは捨てれば良い
家とかだと掃除すれば良いと思うだろうが普通の掃除じゃダメなんだよ
消毒は最低限必要だし場合によってはそこの場所だけリフォームが必要
掛かるコスト考えたらズボンの裾とか押さえて漏れない様にして衣服内だけに被害を抑えた方が安く済む
ちなみにクソした後に尻拭くじゃん
トイレットペーパー30枚重ねても手には菌が付く
なので手を洗わない奴はかなりヤバい
36枚じゃトイレが詰まるという問題が発生するぞ
ボットン便所なら大丈夫だが
そう言えばさ、尻毛にウンコが付くから剃ったりするよな
>>113 タンクレスとか節水型だと詰まるようだね
>>115 前も剃っとけよ
本当は永久脱毛の方が良いけど
歳取って大人オムツして漏らすやろ
そうすると毛に糞とか付いて厄介なんだ
場合によってはそれが乾いて毛が固まるとかする
洗い方が甘いと毛に残った糞とか金がチンコの尿道から入って膀胱炎になる
ああ男より女の方がもっと膀胱炎になりやすいからね
陰毛と髪の毛は薄くなったり白くもなるけど、尻毛とかボウボウのままなんだよな
最近、夢精とかしとらんのぉ
エロい夢はたまに見るんじゃがフィニッシュまでいかん
俺は天才なのにそれを発揮出来るチャンスに恵まれなかった
まぁ人生そんなもんだ
定期にプラスして席が確保できるサービスを今利用してる。
電鉄会社側は券をチェックする人員配置と席エリアを分け隔てるのれんみたいなのを設置しただけ。
コストに対して電鉄会社はおいしい商売だと思う。
本質的にはいったい誰が負担してるのか考えるとそういうパスなしで座れてた席を奪ったわけだから、普通乗車券のひとに本来還元すべきと思う。
防止ネズミーランドのなんとかパスも同じだと思う。
>>146 発揮できていたらノーベル賞取れていた?
最近、毎日朝と昼2回ウンコが出るようになった
元気な証拠かな
同期のスレンダー美女は入社当時
1日3回出ると言っていたので2回じゃまだまだだね
食べると即お出になるとのことでした…
それ食べた奴がすぐ出てるわけじゃなくて
前日の分が出てるんやぞ
ねぇねぇ、おじぃちゃん
ふどういせいこう
って何?
わし、家系ラーメン食ったら30分後にトイレに行くハメになるわ
>>160 不動 伊勢 行こう
つまり神社仏閣巡りだよ
>>163 そっか、ありがとう
おじぃちゃんもふどういせいこうしてたの
>>163 ザビさんはそれでいっぱい御布施したそうだよ
バカがタイトル微妙に変えた重複スレ立てやがった
そいつに特大の不幸が訪れますように!
年齢層が違うじゃん
あっちは50代のピチピチ
こっちは60代のヨボヨボ
頭の悪い奴はこれだから困る
50代「以上」と書いてあるからここと年齢層まる被りなんだよ
普通に50代スレを立てりゃいいものの
ウケ狙いで余計なことしやがったんだろ
バカはつまらないことでふざけるから始末が悪い
50代になれば老後の事も気になるだろうさ。
いちいち自分が気に入らないと言うだけで、全てを否定するのは何なんだろうね。
説明してやったのに理解できないとは思った以上のバカだな
50代以上というのはこのスレの60代以上を全て含むことがわからんのか
お前が立てたのは重複スレなんだよ
俺は立ててないけど…
お願いだから勝手な言いがかりはやめて下さいね
俺達60代以上と一緒に会話したい50代が立てたのかな
俺達人気者だな
50代スレ立ててあげたよ
紛らわしい重複スレは削除依頼を出した
これで今までどおりでしょ
技術を磨いて行けばすぐに上に行けると思っていた
過ちに気付いたのは40になる前だった
同期達は1段2段上に居た
俺は確かに技術的な事には対しては周囲から「アイツに聞け」的な感じではあった
評価もそれなりにはして貰えた
だけど新人研修の時からプログラミングに挫折し配属され早々に金勘定の経理的な仕事等に回された同期がいつの間にか上に居た
総務的な部署で上に居たならまだ分かる
しかし彼は開発部署で上に居た
何故だか分からなかった
悔しさや嫉妬で開発系の会議で何度も遠回しに「お前は技術分かってない」的に批判や反論をぶつけた
周囲も当然入れの意見に賛同して俺の出す修正案とかに賛成してプロジェクトも成功した
だけど同期はさらに上に上がっていった
同期がどうとか、サラリーマン根性どころか悪平等もいいところだ。
同期がどうだとかやめた方がいい。例えば会社が違えば全然違うのに比べてしまうって、不幸の始まりと思うよ。
長男は今年就職したけど同期と比べるなと親父の意見として言ってる。
>>185 こいつ馬鹿か?
評価方法が同じ会社だからこそ同期と比べるには当たり前
その上で評価に納得出来ばければ転職すべき
同期との比較は絶対に行うものだぞ
>>185 同意だ
他人と比較したり嫉妬したりしても何の役にも立たん
同期の誰かが今より地位が下がったり給料減らされたりしても
自分の地位が上がったり給料が増えるわけでもない
>>188 同期の地位が下がると自分の地位が上がる“可能性”はある
同時に報酬もね
当たり前の事が分からない馬鹿
よく言われることだが
比べるなら過去の自分と比べればよい
>>188 同意するひとがいて嬉しい。ありがとう。
大抵バカが多いから否定する意見が多いとは思ってたが
>>186 60歳以上スレだから理屈じゃなくて経験で書いて欲しいね。
じゃあ貴殿は同期と比較して下になって転職したのか?
そんな理由で転職して上手くいかないだろ
>>189 同期が昇進して一緒に喜ぶのか
同期が昇進して悔しがるのか
同期が降格して喜ぶのか
自分自身が多少の昇給よりもおれは一緒に喜んだり悔しがるリーマンがいいよ
幹部への昇給となると話は別だと思う。
同期がどうというがというのはせいぜい主任クラスまでの話だと思ってる。
大手の会社なら大抵5階級ぐらい主任までに職級がある。
それぞれ級についての業務スキル基準が決められている。
社員はまじめに昇給するように努めているのが普通と思う。
ただこれってバカバカしいと思う。
本来会社の儲けに連衡して給料が支払われるべきなのに制度を作って昇給しないようにしてるだけだろって思う。
その制度でまじめにやってるやつなんてリーマン根性そのものだし、そんな制度で同期が昇給したとかしないとかバカバカしく思うよ
50歳以上老後スレにしつこく書く人がいるなあ
いっそのことここの次スレのタイトルから【60歳以上】をなくす?
まあ実際のところは、50歳から老後を語りたくてスレ立てしたわけじゃなくて
50代スレの次スレを立てようにも、dat落ちした前スレを探すのが面倒で
スレ番とかテンプレがわからないから苦し紛れのスレタイで立てただけだと思うけど
新卒で入ってずっと同じ会社にいる人なら同期が気になることもあるでしょう
同期と比べて一喜一憂するなんてバカらしいとは思いますけど
>>204 そだね。キニナルのは普通のこと
一喜一憂するのはバカバカしいよね
50過ぎたら爺扱い
早期退職を迫られる
役職の定年で収入減少
老後は不安だな
タイの高専って賢いのかな
今、日本にインターンシップに来てると聞いた
息子から聞いて、タイのお土産も貰った。
彼女やとか言ってた
望まれたようにしたら道があるのかと思ったら蹴り倒されただけだった
タイ高専の子はかなり優秀らしく多分旧帝大に編入するんじゃないかっていってた。
息子はそういうとこ落ちて愛知県のハシッコの学校に行くから、まぁ交際は続かないと見てる
旧帝大と言ってもすごいのは東大と京大だけで
あとは早慶からMARCHレベルだから
優秀ではあるだろうけど「かなり」というほどではなさそう
>>221 慶應は合格者の偏差値であり入学者の偏差値ではないから
難関国立に受かった人に蹴られている
慶應を叩いたところで阪大が早稲田と同等かそれ以下という事実は変わらんが
ザビエルさん64歳が老衰のためご逝去されました。ご冥福をお祈り致します。
阪大の偏差値がどれくらいかという話しかしてないのに
それが学歴自慢に見えるほどボケてるんだな
>>223 50年前は神戸大学が早稲田大学よりも遥かに偏差値上だった
俺が吉田茂が嫌いな理由は憲法を骨抜きにしたから。
吉田は、昭和25年7月の国会答弁で「憲法の戦争放棄は実によい条項で国民は守るべきだ」と、
また昭和26年にトルーマン大統領の特使として急遽来日し日本政府に再軍備を促した、
後の米国務長官となるダレスにも、「再軍備論は不必要な疑惑を内外に与えている」と述べています。
日本人は再軍備に賛成していた。
昭和25年9月の朝日新聞の調査では、再軍備賛成53・8%、反対27・6%、分らない18・6%、翌3月の読売では賛成47・3%、
反対23・6%、分らない29・1%、9月の毎日では賛成76・3%、反対12・1%、分らない7・9%となっており、
吉田は完全に国民の意思を無視した。
吉田は、昭和21年6月の国会審議の中で、共産党の野坂参三が「戦争には侵略戦争と防衛戦争の二種類があり、
憲法には侵略戦争の放棄とするのが的確ではないか」と質すと、「防衛戦争を認めると侵略戦争があることを前提とすることになり、
戦争を誘発する」として自衛戦争まで否定しています。
>>227 どのレスが誰に対してマウント取ってるように見えるんだ?
マウント取るってどういう意味かわかって使ってるか?
>>228 神戸大に限らず、昔は一般的に私大より国立大のほうが難しかった
>>218 そんな理由で付き合いが続くかどうかなんてわからんでしょ
情報処理試験なんて無職老人にはもう関係ないよね
受けてる爺さんいるのかな
早稲田と広島大学でも広島大学の方が50年前は偏差値上だったよ
>>235 若いころ2種とか取っている人多いと思う
二種は新卒で入った会社で受験料出してくれて
「新人が受かるなんて期待しないから、試験会場の雰囲気に慣れるつもりで行ってこい」
と言われたけど一度で受かってしまった
受かると毎月資格手当が5000円もらえた
一種の資格手当は1万円、特殊は2万円だった
どっちも受けたことないけど
>>243 ショボいな
うちは2種合格で5万
毎月5000円の資格手当が退職まで付く
当時はSI認定で資格保持者の人数が必要だったからね
当時は二種は宅建と同じくらいの難易度で、一種は社労士と同じくらいの難易度だったんだよね
二種は20歳の時楽勝で取れたんだが、宅建も楽勝で取れたということか
金利が上がったせいかちょっと贅沢な外食が出来るぐらいには預金利息がつくようになってる
>>249 昔は結構普通だったんよ
言ったように価値が違うんよ
会社に資格保持者が一定数居ないとSI認定取り消されるから場合によっては業務命令で仕事して資格取得の勉強って場合もあった
つうか昔は中小でも採用時に2種とかは必須というか暗黙の了解だったような
入社3年以内に2種取れないと営業かサポート行きだったな
会社では8インチフロッピーとか使ってたわ
ハードディスクは20Mとか40Mとかが始めた頃
そしてわしはMSXパソコンでアセンブラを勉強してた
外部記憶はカセットテープ
>>245 >毎月5000円の資格手当が退職まで付く
>>243と同じ額なのになぜショボい?一時金と勘違いしたのかな
特殊受かると毎月2万が退職までもらえるってことだよ
継続終わったから10月から週3でオフィス清掃の仕事始めたけど腰が痛くてツライ
>>255 一種と特種はそれぞれ祝い金いくらだ?
難易度からしたら特種は50万くらいか
いちいちクエスチョンマーク付けて煽る人ってなんなんだろうね
客観的な偏差値比較がマウント取りに見えたり
質問が煽りに見えたりする奴がいるようだが
そんなお粗末な理解力じゃ何やっても使い物にならんだろうな
わざわざクエスチョンマーク付けてる事に対する指摘だと思うけど
理由は答えなくていいですよ
質問じゃ無くてただの個人的な疑問ですから
無視してください
わざわざクエスチョンマーク付けてるって何のことだ?
疑問文だから付けてるんじゃないんか?
最近じゃマルハラなんて言葉もあるがクエハラもあんの?
特種って今でいうとシステムアーキテクト
と書くと疑問文に見えないから
特種って今でいうとシステムアーキテクト?
とわざわざ書く必要があると思うんだが
昔の日本人はクエスチョンマークなんて使ってなかったのに、すっかり西洋かぶれになってしまったな
>>268 特種って今でいうとシステムアーキテクトの事で合っているか教えて欲しい
これなら「?」を使わなくても通じると思うが如何か
お前ら厨二なんだから
「問おう、あなたが私のマスターか」って知ってるやろ
だったら
「問おう、特種とは今でいうシステムアーキテクトか」
とすれば疑問文に見えるだろ
ほんと頭悪い
言ってる事じゃ無くて言い方の問題なんだろうね
例えばこれ幾らですかは疑問文だけど、これ幾らだ?は疑問符付けた威嚇に見えてしまう
良性腫瘍を切ったら良性では無かったでござる
皆さんさようなら
>>274 お前は幸せだな簡単に逝けるなんて
俺なんて心臓や目や大腸の手術したが経過が良くて生き続けてる
体は満足に動かないのにほぼ毎週通院しなくちゃいけないし腹は空くので買い物も行かなきゃいけない
>>275 簡単には逝かないよ
服部先生の様にPPKで逝きたい
>>270 それ以前に?マークを付けると煽ってることになるという根拠がわからん
ソースがあるなら出せ
お前だけが勝手にそう思いこんでるだけだろ
お前の好みに合う文体で書くことを強要される筋合いは無い
>>278 イキってる所スマン
俺はこういう書き方が出来るんじゃ?と書いただけで元々の奴とは別人だ
>>279 そんなことをいちいち教えられないとわからないのは日本人じゃないと思うよ
あ、これも横レスです!
>>279 横からだけど、ここのスレって横レス付けるときに断らない人が多いから
たびたびトラブルになってるんだと思う
本人の返信だと思われたら困る場合は
ちゃんと別人が横から口出ししてる旨書いたほうがいい
あと
>イキってる所スマン
こういう煽り文句をわざわざ書くのやめようよ…
>>281 まあそのトラブル目的で横してるから良いんよ
言い返せない時にそれ別人と言えば逃げられると思ってんだろ
改めて書いておく
?マークを付けると煽ってることになると主張してるやつ
根拠があるなら示せ
>>284-285 自分語りしてスマンけど
君みたいな奴嫌い
>>287 どんどん嫌ってくれ
そんなに気にされちゃうとテレる
なるほど構ってほしいのか…孤独を楽しめないと今後困るよ
というスルー出来ない馬鹿の時間を無駄に使わせるのが好きなんよw
うむ、反面教師スレだな
こういう年寄りになってはいけないという見本が満載だ
特殊は中小企業診断士と同じくらいの難易度だったんだよ
このスレに今まで一度も女性とお付き合いしたことない人いそうだなw
手の皮膚が年々カサカサになっていくのはなんでじゃ?
潤いケアが必要なんか?
はてなマークをやたら使う輩って文章もそうだけど、賢く思えないよな
>>286 横から失礼!
あなた少しでも人の言う事が気に入らないと逆ギレする人?
?を文末に付けると煽ったことになるという理論の根拠が知りたい人
文末にマルを付けると若者は威圧的に感じると聞いて
?も同じと思い込み若ぶってるだけとか?
ググると?を2個付けると相手を煽るのに効果的らしいぞ
>>303 クエスチョンマークは全角な
半角だとインパクト弱い
?に圧を感じるという意見がネットにもあったよ
https://note.com/birdwing09/n/n3a30be496bc7 >仕事のメッセージの問い合わせで「準備は大丈夫ですか?」のような質問をされると、最後の「?」に圧を感じる。クエハラ(クエスチョンマーク・ハラスメント)といえるかもしれない。
>ささやかなテクニックではあるが、穏やかに要求するときには「いかがでしょうか。」のようにハテナをやめると柔らかい印象になる。
>逆に何度連絡しても返答のない場合には「いかがでしょうか?」とハテナを付けると催促の意図が強まる。ステイタスが変わって、目が笑っていない状態になる。
仕事のメッセージではむしろ?を使うとくだけた感じになる気がするので使わない
。を付けるかどうかは相手に合わせる
なんだかんだ言っても結局、煽りワードとしては語尾のwが最強なんだよなw
えー最後にwを1個だけつけても煽った感じにはなりにくいと思うけどなあ
何言ってんのw
だとちょっとクスって感じ
何言ってんのwww
だと完全に煽ってる
どこの板も老人スレは爺さんたちのマウント合戦ばかり
若いころからインデックス投資していたら今頃1億は超えているでしょ
テレビで林修がそう言っていたな
俺も見てたよその番組
広告って出してみるもんだな。
BtoBの広告サイト、無料で出せるからだしてたら
引き合いがきた。
ただし、大手の見積りが高かったから相談したい
って内容で相手は中小企業だからあんまり料金はとれないかもしれない。
ザビエルの年金は10万円らしい
6000万円の資産があっても愛人に溶かされるから厳しいね
みんな無念のうちに死んでいく
なんか移民ばっかりしあわせそうにしてる
日本はほんとうに植民地にされてしまった
>>344 無念どころか充実した良い人生だったと思ってるけど
ザビエルはボディボードで、海を渡ってあっちへ行ってしまった
関西だから特にあるんかな。
有料シートだけど係員がサボってたみたいで途中で追い出しチェックを始めた。
半分ぐらい券買ってなかった。
すごいのは外人が紛れ込んできて、ここは有料シートだと教えるんだけど外人は持ってて、教えた本人は持ってないとか
どうかしてるよ
理由がわからないから八つ当たりですか
老害の証明だな
西田敏行みたいにある日突然コロって逝くのが理想だな
黙祷 🙏
爺さん達、昔は新人類って呼ばれてたの?
今や旧人類だね
30代のころからインデックス投資していたら今頃最低でも1億は超えているでしょ
株で大儲けすればよかった
あんなの空虚な賤業だとおもっていたのに
プログラマーのほうがよっぽどだったよ
https://www.life-util.com/calculator/finance/barista-fire-calculator これでシュミュレーションすればいい。過去40年近く、S&P500は10.2%、NASDAQ100は13.5%のリターンがあった
これからはインフレが2%くらいあるのでその分リターンから引くべきだと思うけど
インデックス投資は若さが全てよ
明治ブルガリアヨーグルトが大量に売れ残ってた
なんでだろう
>>359 イナズマンじゃないけど
俺達の世代はそう呼ばれてたよ
お前が排出し続けたウンコは世界の何処かで何かの役に立っているかとしれないという可能性もなきにしもあらずという気もしないでもない
>>363 投資を選ばなかったことを後悔する必要はありませんし、今からでも十分に資産運用を始めることは可能です
このスレ初めて来てパート1から全部読んだけどお前らほんと暇人だな
たまには部屋から出て外の空気吸えよw
外で書き込む事も普通に有るけど?
何時からずっと部屋に居ると勘違いした?
>>381 いや35スレ一気に読むほどの暇人はここにはいませんがな
あんたが暇人No.1でんがな
速読でラノベだと1冊10分で読み終えるから35スレぐらい数分やぞ
また新しいタイプのマウント爺さんか
いつものマウント爺さんの新しい妄想か…
マウント取りたがる人って、何か酷いコンプレックスがあるんじゃないかと思う
それを認めたくなくて、自分はこんなにすごいんだ!と思い込みたいんじゃないの
心理学とか知らないし何の根拠もないけど
結婚している人は自分の人生に満足していると思うんだよ
独身は後悔している
結婚してても子供を持たない選択をして後悔している人もいる
若い時はそれでよくてもやはり年取ってからは独身者と同じように不安らしい
子供がいないと孫も持てないしな
負け組扱いされてもいいよ
給料と年金両方もらってると一ヶ月に25万も貯金できる
10月なのにまだ暑い
5月からずっと暑い
もう一年の半分は夏になってしまったのか
>>407 1000万円売ってやるけど販売価格は1200万円だ
フローチャート書かずにパパパパとプログラム書けますか
>>411 オレは独りだから使い切らないといけないが難しいね
親の居ない施設に居る小4の女の子引き取ろうとしたけど独身男性じゃダメらしいんだよな
>>423 ロリコンじゃなくても年頃になったらエロい目で見る
>>425 アラブの大富豪の飼い猫に生まれ変わりたい
そんな貴方にこちらのNMNサプリ
今なら1ヶ月お試し価格で、初月なんと100円
本日までのキャンペーン価格です
お急ぎください
>>439 マウスでは明らかにあったし、人間でも2021年に行われた研究では、高齢者がNMNを摂取すると、
運動能力や筋肉の酸素利用効率が向上する可能性が示唆されました
>>444 血液検査の結果が良くなったのと
朝すっきり目覚めれるようになったってことかな
あと朝立ちするようになったw
>>447 でも、お高いんでしょう
年金生活のワシには無理です
>>449 通常の一日500mgくらい飲むなら一か月2000~3000円ですよ?
>>450 1ヶ月の食費じゃないですか
1日100円が食費ですよ
30円のモヤシと薄い粥がメインの1日2食
PURELAB NMN サプリメント 21,000㎎(1粒に約233㎎) 日本製 高純度99%以上 腸まで届く耐酸性カプセル採用 国内GMP認定工場製造 (栄養機能食品ビタミンA)クロレラ MSM レスベラトロール配合
アマゾンのNMNは偽物もあるんだけど、
国産でGMP認定だからアマゾンのこれがいいと薬剤師が言っていた
俺はこれを飲んでいる。一言云っておくけど、案件じゃないからね。俺はお金貰ってないからね
アフリエイトでもないからね
金持っているならTND1128(5-デアザフラビン)の方がいい。NMNの数十倍の効果です
TND1128は半年飲んだけど、高すぎで飲めなくなった。今はNMNです
【野球/セ・リーグCS第6戦】G 2-3 DB [10/21]…DeNA、2017・ラミレス政権以来の3位下剋上達成。絶対王者・ソフトバンクと日シリ決戦。森、代打フォードのタイムリーで同点。牧がMLB移籍表明、スクランブル登板のエース・菅野から決勝タイムリー★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1729516111/ カラス飼え
放し飼いにしといたら遺体の掃除もしてくれる
近年はタバコの健康被害はほとんど嘘と言われてるからなぁ
肺がんになるのも嘘
体力が落ちるのも嘘
味覚が落ちるのも嘘
だから最近は嫌煙家からは「タバコは臭い」とでしか叩けないし
タバコ吸うと10年寿命が短くなる
それでもいいなら勝手に吸えばいいと思うけど
>>469 鳥が食べやすいように砕いたり切ったりするんだけど
>>473 鳥が食べ終わるまで遺体から抜け出せない呪をかけた
金持ちの家だと犬猫の餌の方が俺の食ってる飯より高いし材料は高級なんだろうな
抜ける毛は未だある
抜けない毛がない日はないなんて事はない
みんなシンギュラリティの2050年まで生きれそうすっか
気付いて無い人が多いけど宇宙は1999年に滅亡してるんだよ。
がきでか がほとんど無料で読めるぞ
丁度11インチの中華タブ買ったばっかりなのでそれで読んでる
これが抜け道じゃなかったらどうしようもない
ただみんな潰された
君の人生に当たりクジは元から入ってないので、あきらめろん
二種取らずにいきなり一種取ることは可能だったのかな・・・
船井電機って ひょっとしたら入社してた。
転職で受けたけど給料安いので断った。
入ってたらどうしてただろうって思う
フナイはホームベーカリーで有名になった会社だよね?
今ホームベカリーは作ってなさそう
取説が今もネットで読めるけど、95年8月現在って書いてある
読売の朝刊に書いてあったけど、いかにも倒産だね。
24日本社従業員500人全員解雇通知、明日25日給料なしです。
業界リタイア後に、多重派遣の損害負担の請求代行する業者に依頼したら、数件で数百万の改修できた
>>508 すごく興味ある。 できればもっと詳しく教えてほしい。
実際断わらなかった場合に採用になったかはわからない話ですね。
転職したのは米国駐在から帰任になってすぐ。
電気労連で明らかだけど某電器メーカーは電気メーカーで給与水準トップです。
船井はたぶん下から数えるほどでしょう。
実際やめた理由は、待遇(給与とか)で、某電器メーカーでも所属してるのが電器産業いわゆる本体ではなく
孫会社の場合は本体から明らかに低いのですが、船井より高かったということです。
船井の募集内容は自分の経歴に合致していたこともあり給与について交渉できたらと思って面談
に臨みました。面談はいかにも役員みたいな人が5,6人だったと記憶しています。
面談の第一声が給与下がるけど問題ないか? という話だった。
そこは正直に下がるのは困るという話をしましたよ。まぁ交渉の余地が無かったという話です。
アメリカにいるときは、日本のどの部門どの関係会社に所属であっても同じように扱われます。
一方、日本では、事業部制としていて子会社ならいざしらず、孫会社って今でいうSES会社ですからカスです。
(SESがすべてカスではないです。多くのSESの話です)
なのでその時期に転職をすることにしました。
>>510 弁護士より営業員の方がマイナスが少ない
請求代行のサイト探しておく
https://www.life-util.com/calculator/finance/barista-fire-calculator これでシュミュレーションすればいい。過去40年近く、平均すると
年S&P500は10.2%、NASDAQ100は年13.5%のリターンがあった
寿命は少し長めにみて95歳まで生きると仮定して
全世界株、S&P500で資産運用遅くないでしょ
60代にFANG+やNASDAQ100はお勧めしないかな
上がるときはガツンと上がるけど、下がるときはガツンと下がるんで
年齢的にハイリスク、ハイリターンは危険
年金が15万円だと生涯の平均年収が436万円必要だけど、若い頃の月給は10万円台だったからな
>>534 明日の株価なんてどうでもいいだろデイトレでもやっているのか?大損するぞ
プロの90%、素人の99%の人は長期インデックス投資に勝てない
駅前ソープと言うのが昔はあった
下着姿のおばちゃんが体洗って手でしこしこして終わりという呆気ないものだった
アメリカにはソープランドみたいなものはないみたいだね
だから性犯罪が多いのかな
アメリカのあちこちにあるマッサージ店が風俗サービスやってるんだぞ
>>541 アメリカ売春は違法みたいだよ。日本でもソープは違法だけど半分黙認されている警察官も普通に通う
アメリカのマッサージが風俗って常識かと思ってた
知らない奴もいるんだな
もち違法だが、立ちんぼが大勢立ってるエリアとかもあるんだよね。
アメリカ居たときストリップ見にいったら、やたら売春の売り込みしてた。
金払えば基盤できるみたいや
アメリカ人が日本で風俗のホームページが溢れていてびっくりしたと言っていた
BtoBの広告サイトだけど
午前中、引き合いの企業とWeb会議した。ごっそりは稼げないけど
コンサル契約みないなのが取れそうや
午前中のは一応No,1サイトからの引き合いだったけど、午後からは、市場でNo.2のBtoBの広告サイトらしい。
そこから掲載申し出があって、午後からWeb会議したけど、なんか最初に話した担当者じゃなくて
話がかみ合わなかった。30分で終了したよ。
結構論理的に積み上げて最後はできないって展開だった。
ザビエルは単独でボディボードで海へ出て消息不明です。
今日は免許更新してきた。
優良と高齢者のみの更新センターなんですいてたかな。
9時すぎに入って、9時30分の講習だから結構早かったと思う。
糖尿病で目をレーザー入れたときは視力が危なかったが今回は難なく行けた。
支払いがキャッシュレスの窓口があって早いかと思ったら前のオッサン、スマホで戸惑って時間かかっててイラッとしたよ。
現金窓口空いてんのにこっちは行列できてた。
高血圧、高脂血症、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群、膝痛に元癌患者だ。
長生きはしたくない。
死後は無い
何故なら生前も無いから
100年前何してたとか1万年前何してたか無いだろ
だから、お前らに100年後も1万年後も何も無い
ただの無
遠い過去から遥か未来へ続くほんの一瞬の生を今受けてるだけ
>>573 前世の記憶持っている子供テレビの特集でたまにいる。あれは何
>>576 UFOやUMAの番組は今でもたまにやってるが心霊番組は完全に消えたな
日本の坊さんが唱えるお経を中国人に聞かせても通じないらしいな
ましてや、インド人のお釈迦様に通じるわけないと思うんじゃが
日本でも宗派ごとに少し違うしね。
仏様に通じれば良いんだよ。
千年以上も唱えてるので仏様もお経だと学習してるよ。
仏様も、なんか言ってるのぉぐらいにしか聞いとらんじゃろう
大乗仏教はお釈迦さんが亡くなってから500年も経って出来てるので、それはオレのお経じゃねーわと思ってるはず。
そもそも最初は今でいうお経みたいなものはなく、普通に修行の方法とかの話を口伝で伝えていただけ。
しかも釈迦本人は何も残そうとしていない。だから「如是我聞」(私はこう聞いた)で始まる話が多い。
その他、色んな人が創作した話が激増。キリスト教とかみたいに経典を聖典にしてなくてただのお話に
なっていたのでそれでも特に問題視されることなく増え続けた。その代わり「私も読んでいておかしいと
思うこともある。なんだったら直そう」みたいに言い出すダライ・ラマみたいな人がたまに出て来るが、
それも特に問題視されない。
俺は般若心経を習得してるぞ
デスマーチの時に作業しながら般若心経をブツブツ延々と小声で唱えてた
数年繰り返してたら周囲の奴も何となく覚えちゃって同じ様に唱えるんよ
そうするとなんか葬儀会場の様な雰囲気になっちゃって流石に上司から止められたw
>>584 スッタニパータは古いけど大乗経典は数百年後だから「如是我聞」って書いた人は何年生きてるんだよになる。
今の現場今日最終日。
月火水は代休とかで休んで(免許更新とか行ってた)て実際やることない。
書類サインしてpcのHDD消すぐらいかな。
午前中で終了する予定
>>593 以前 面談で年齢のこと聞かれるらしい とか書いたもので
明日から新現場
>>595 涅槃に入るとはザビエルは只者ではなかったか
30代の時くらいからインデックス株すれば良かった
そうすれば今金持ちだった
後悔しても遅いが
>>599 歳取ってる方が金使うやん
若い時には出来た事が出来なくなる
例えば寝具や座布団
安物じゃ体痛くて高いのを買う
掛け布団系も重さが気になり軽くて暖かいのが良い
俺の場合は寝具一式で200万超える
一桁多いよ。
ある程度の値段を超えると値段と品質が比例しなくなって高いだけだ。
『四つの賤しい職業』って事なんですが、内訳としては『カネ貸し・株屋・保険屋』そして『不動産屋』となっています
が、あ~株やれば良かった
>>602 大谷の収入だと庶民の1円くらいなイメージだ
【NPB/日本S第5戦】H 0-7 DB [10/31]…セ3位・DeNA、連敗から敵地PyuiPyuiドームで3連勝。『98マシンガン打線』以来26年ぶりのVに王手!ハマスタへ。ジャクソン7回0封8K、牧決勝3ランHR。ホークス(無笛の若鷹軍団)指笛騒動後、26イニング無得点★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1730381209/ 年収の壁って低所得か無職の年金暮らし爺婆には関係ないよね
>>605 ソープだって立派な職業だ。性犯罪抑止になつている
>>608 売春や暴力団の資金源になってる問題は棚上げ?
性犯罪減少を狙うなら国営の赤線を復活させれば良いのでは?
>>609 日本は法律で売春は禁止でしょ
国会議員の先生は風俗に通わないのかな?
>>607 年収の壁ってセコーイ一人法人の場合メリットがある。
以前、給与所得税ゼロやと書いてたと思う。それでも住民税非課税にならない。
給与は俺だけじゃなく家内に100万超えない範囲で払ってる。
これが175万まで行けたら俺の給与を75万ぐらい減らしたら住民税非課税になると思う。
夢を買って数千円宝くじ買うのはあり。3万とか4万とか空くじ買う人は超絶級の阿呆
一番還元率の低いギャンブルが宝くじです。
宝くじの還元率は47%です。パチンコが80%、競馬が75%
買えば半分以上金をどぶに捨てるに等しい行為です
3000円買って300円だから10%だ。
稀に3千円とか1万円当たるけど47%には程遠い。
>>615 億とか1000万とかが平均を引き上げているだけで実際はそんなもん
>>615 1等が当たる確率って東京ドーム一杯に宝くじで埋め尽くして当たりくじを当てるようなもの
または一生の間に30回交通事故にあって死亡する確率(30回交通事故に会う確率じゃなないよ。30回交通事故で死亡する確率)と同じ
空から北海道に1円玉を落として人に当たる確率よりは少し高い程度だそうです
来月になると年末高齢の有楽町に行列が出来る時期がくるのね
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
助っ人として一時的に参加してるだけのプロジェクトから、顔写真を提供してほしいと言われたけど、いったい何のために?
出社する予定もないのに、興味本位でしかないと思う
当然お断りしたけどモヤる
>>634 アクセス規制中になっているだけで元気だよ
【NPB/日本S第6戦】SBH 2-11 DB [11/3]…ミラクルベイ、セ・リーグ初の3位からの下剋上。98年『マシンガン打線』以来26年ぶり3度目の日本一。筒香先制本塁打→5回打者一巡7得点。5試合連続打点、S1位タイの9打点を挙げた桑原がMVP。ホークス、ワースト29イニング無得点、押し出し3つの投手陣崩壊★3 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1730640465/ FC2で知り合った42歳の女性といい感じで仲良くなった
ついに彼女いない歴=年齢を打ち破る日が来そう
>>634 勝手に殺すなよ!
最近はLINEばかりやってる
派遣でAIの仕事やってるが面白い
オレは年金少ないので70までは働きたい
少なくとも前スレのトリップとは一致しているので
ご本人だと思われます
派遣でAIの仕事って何の仕事なのか全く思い付かない
面白いって何が面白いのか全くわからない
この物言いこそまさに
ザ ビ エ ル さん
そのもの!!
>>653 ザビエルの作ったAI BOTだろう
亡くなったら起動するように設定されている
>派遣でAIの仕事って何の仕事なのか全く思い付かない
生成AIでくそくだらない文章書くとかじゃないのか
その程度なら派遣にもやらせるだろう
1日ウンコ出すのを休むと、翌日のウンコのキレが悪い
>>664 二種という名前の時代は合格率2割程度で難しかった
基本情報になってからは難易度ダダ下がりで
今の合格率は4割くらいだったと思う
だから宅建のほうが難しいとも言えるけど
そもそも暗記中心の宅建と思考力を試される情報処理技術者試験を
比べることに無理がある
二種は22の頃楽勝で取れたけど
一種は無理だった、そして取るのもあきらめた
二種程度なら専門学校の在学中でも取れたレベル
>>675 年金が多かったのはもっと上の世代だ
今の60代の年金はとても少ないので働かざるを得ない人がかなりいる
これを知らずに年寄りは皆裕福だと勘違いしているお前のような奴が散見される
とても少ないなら今の20代が年金貰う頃は雀の涙位になっちゃうぞw
厚生年金なら15万は貰えるだろ
無職期間長いんかい
新卒から社畜をやって65歳まで勤務してたら額面で16から17万円台だろう
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから民度が落ち、少子化になって増税で国民が苦しんでいるよな
今思えばブルマの廃止がきっかけで世の中がおかしくなったよなあ
最新のスクール水着をググって見た。
もはや水着では無いな。
と言うか100年前の水着に戻ってる。
>>685 あり得ないくらい忙しくてちょっと元気ないよ
この前夜中の12:30まで残業したよ
昭和みたいな生活だよ
再雇用の俺は毎日17:30退社
但し税込23万の安月給だ
>>689 そんな生活だと給与明細見たら少し元気になるよw
>>691 ワシは25万円じゃったが給料が安いので辞めて無職のグータラ生活
馬鹿みたいに働かされるより、ゆとりのある無職がえーのよ
近頃のYouTubeでは、搾乳とかノーブラ散歩とかの動画が氾濫しとって誠にけしからん!
起きてる時はEDなのに
朝勃ちはギンギンのカッチカチになるな
ポークビッツがカチカチになった所で
だから何?って感じ
柔らかい爪楊枝は役に立たないだろう
そう言うことだ
>>693 先月の残業時間32時間だったけど
今契約してる会社はみなし残業20時間なんだよね
深夜残業と休日出勤分はさすがにそのままくれるだろうけど
そこまで元気になれないかも
>>702 デスマの時は残業時間が200時間超えるだったよ。
毎月手取りが50万円超えだった。
お陰で年金が増えた。
200時間残業して手取りが50万って、時給1000円ぐらい?
残業時間が200超えだから郎党時間は370時間くらいだったかな
>>709 うん、2年だけね
でも最初の年に情報処理2種に受かったよ
会社に受けろと言われたから仕方なく何の勉強もせず試験に行く素人が多かったんだろ
筋力も思考力も衰えてきた
物忘れも激しい
もうボケた方が幸せなのかもしれない
ようつべとかにチア動画あげてるやつも逮捕しろよ
トップページ全部そんなんばっかでマジ大迷惑
>>711 このスレに二種より宅建の方が難しかったという人がいるのですが、どう思う?
>>720 難易度が下がったわけではない。CBT方式になっていつでも受けれるようになったからだ
昔は試験日になれば、自信がなくても勉強不足でも受けなければならなかった
今はいつでも受けれるので「良し合格できる実力が付いた」というタイミングでいつでも受けられる
だから合格率が上がっているだけです
理由は他にもありそうだよ
【2024年】基本情報技術者試験の合格率が上がった?難易度や勉強方法を解説!
https://and-engineer.com/articles/YHlcDhAAACIA8yzw LINEに「プログラマの老後【60歳以上】」のオプチャ作ったので
ザビエルさん見てたらきてくださいね。
なぜそんな嘘をつくのか
検索してもそんな名前のオープンチャットは無かった
>>723 つまり二種より簡単だと言いたいわけね
あなたは今基本情報受けたら受かる自信ありますか?
60代以上のLGBTってなんか可哀想なイメージある
>>730 本当に婆さんは一人か?複数いるんじゃね?プログラマの女性なんて昔から大勢いたし
>>734 美輪明宏やピーターに対して特にかわいそうなイメージありませんけど…
>>740 一般人の60代のLGBTは可愛そうです
どのあたりがどうかわいそうなんだろ
そういう偏見をいつまでも持ってる君のほうが可哀そうな人に思える
>>752 昭和の人なら皆結婚しているか結婚歴はある。あの時代は結婚していない人5%とかじゃなかったか
いやそれはちょっと違うかな
1980年に50歳だった世代がほとんど結婚してたってだけ
このスレの人たちは1980年には20代とかでしょ
>>742 60代で童貞の爺さんは可哀そうだと思わないか?
>>760 童貞じゃなくLGBTの話だっただろう
都合よくすり替えるのヤメレ
童貞は近所の子供に迂闊に話しかけてはいけない
というか子供に近寄ってはいけない
昔だったら子供好きな親切なお爺だったが、今はそれ○リコンだとわかってしまったからな
>>742は境界知能だな
知能検査受けてみ
まあ老い先短いジジイだからどうでもいいか
60代になってIQもクソもねーだろ
認知症の心配する年齢だよ
不動産が4000坪あるんだよ
処分しないとナマポは無理だ
処分しようにも売れない
売れない土地なら持っててもナマポ認められるんじゃねーか?
ピアノ習い始めました
モーツァルトのピアノソナタ全部弾けるようになりたい
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
>>805 俺は5歳から15歳までピアノ習っていました。今何の曲やっているの?バイエル?ブルグミラー?ソナチネ?ソナタ?
オレのは長さだけで太さは無い
どんな穴でも太平洋だ
昔はピアノ習ってる子多かったよね
自分も3歳から11歳まで習ってたけど受験のためにやめた
ソナタは何番までやったか覚えてないけどあまり好みじゃなかったな
ソナチネのほうが好きだった
なぜか1番から順番にはやらずに最初が7番だった
難易度で決めてたのかもしれない
ソナチネ7番を発表会で弾いたのは小学1年の時だった
小学1年でソナチネ弾いたなんて天才だよ
普通は小学1年はバイエル、3年ブルグミラー、5年でソナチネ、中学でソナタだよ
3歳からやってたら小1は4年目だから特に早くもないと思う
自分は2歳の時、3歳上の兄が弾くバイエルを耳コピして
指使いはめちゃくちゃながら両手で弾いていたら
先生がびっくりして「この子にもぜひレッスンを」ということでやらされたらしい
でも弾く曲を決められるのが嫌で仕方なかった
好きな曲を好きに弾いていたかった
特に嫌いだったのはツェルニー
良い曲なんか一つもなくただただ苦痛だった
受験でやめていいと言われて心底ほっとした
年金生活になると現役時代の半分以下の年収になるんだよ
生活が苦しい
>>812 ブランクあると思うけど今でも何かピアノ曲弾けるの?
>>671 宅建の方が思考力を試される。民法とか頭禿げるほど難しい
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● __( "''''''::::.
● ● ● ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:"""" ・ ・ . \::. 丿エ~デルワ~イス
● ● ● ●::: ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ エ~デルワ~イス
● ● ::::::::::;;;;;,,---"""
●●●●●
頭皮はカチカチ、チンコはふにゃふにゃ
確かに別もんだ
ナマポで暮らし、趣味でプログラミングす
これ最高ね
この歳なら単価安くても楽出来るのならいいだろうさ
残業してまで必死に働きたい奴なんかいるのか
体壊したら意味無いもんね
残業してまで必死に働きたいなんて全く思ってないけど
必要なら残業することもある
悲しいくらい丈夫過ぎて過労で体調崩したことは一度もないし
今は100時間以上残業ということもないので平気
過労でぶっ倒れる直前まで自覚症状を全く感じない人なのだろう。
奴隷根性が染み付いた可哀想な昭和世代
残業が美徳ですかね
>>775 ハゲが一番嫌なのね。ワシはデブが一番嫌かな。自己管理できてないってことじゃないですかー
巨デブになれるのは才能だ
遺伝的に膵臓が元気なんだよ
痩せてると老いて見えるからね
後末期になれば痩せられるぞ
>>843 ハゲもチビもデブも全く気にならない
君みたいなカマッテチャン爺が一番嫌
ネットを使って人を誘導出来る。そんな時代なんだな。
はじめまして!ぼくはあなたの
口にすみついてる「くちくさえもん」です。
あなたと親しいある方から、
口臭についてのメッセージを預かっています!
ちょっとおおげさな表現もあるけど、
最後まで、落ち着いて読んでくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの友達として、
どうしても言いたいことがあって
「くちくさえもん」に依頼しました。
いつものことなんですが
ハッキリ言って口から
「生ごみのにおい」を
漂わせてはいませんか?
思わず「燃えるゴミの日かな?」と
曜日を確認してしまいました。
もしかしたら口の中が、
心なしか乾いていたりしませんか?
あ~もう臭い!臭い!
鼻ごと投げ捨ててしまいたい!
改善しなければ
出るとこ出たっていいんですよ。
今まで自分の口が臭いとは
思ったことが無かったのでしょうか?
ぜひ一度反省していただいた方がいいと思います。
>>854 わざわざ会員や構成員を囲い込まなくてもバカを扇動するだけでいいんだもんなぁ
齋藤元彦の戦略勝ちみたいに言われてるけど
候補者が多くて票が割れたことも大きな要因でしょう
齋藤以外の合計票数 > 斎藤の得票数
齋藤じゃ嫌だと思った人のほうが支持する人より多かった
>>859 耐震等級3で地盤は強固で倒壊の心配は無い
この業界はプログラムのスキルと乏しい人に対するイジメとかある?
イジメの無い業界だから安心しろ
無視されるだけだから
基本みんな忙しいからいじめはほぼない
でも一度だけ青い銀行の保守で超ヒマな部署にいた時新人いじめにあった
資料の場所を教えないとか、ミーティングに呼ばないとか
仕事に直結したいじめなのでとても困った
それに気づいた人が途中から助けてくれたので何とかなったけど
いじめあるよ
新しく入った有能な人に自分のポジション奪われそうなら、嫌がらせして追い出そうとする爺は存在する
老害は何処にでもいるんだよ
>新しく入った有能な人に自分のポジション奪われそうなら
ただの推測だな
それが本当の理由だと知っているとしたらお前がいじめてた本人ってこった
>新しく入った有能な人に自分のポジション奪われそうなら
ただの推測だな
それが本当の理由だと知っているとしたらお前がいじめてた本人ってこった
こいつ辞めて欲しなと思ってもクビにすると不当解雇になる場合は
嫌がらせをして自分から辞めますという風に仕向けるわけね
>>869,870,873,874,875,878
業界人
>>871,872,876,877
エセ業界人
奴は何度も蘇るさ
エロエロエッサイム 我は求め訴えたり
ザビ工ノレ魔界転生!
ザビエルは高齢者の単独世帯になった
平たく言うと「独居老人」だ
>>888 昭和の人は結婚している人が圧倒的に多い。今は結婚しない人も結構いるけど
>>889 そういう貴方も結婚してるのですよね
僕はどーていです
>>890 老人というのは年老いた人というだけの意味だから、何歳からとは決まってないよ
ググったら高齢者の定義もまちまちで、WHOだと65歳、改正道路交通法では70歳
雇用政策では55歳以上を「高年齢者」と呼ぶらしい
近頃はシッコする時にチャックを下ろさずズボンをペロンとずり下げてするようにしてるんじゃが
これは爺い化の兆候ですかね
>>895 そうなんだけど、今は「独居老人」が何歳からって話だから
独居高齢者とは言わないし
>>896 若者はベルトを外してチャックを開いて全開にしてやってるから若者化ですな。
一度だけだけど成人男性でズボンを足首まで下ろしてやってるヤツを見たことがある。流石に引いた。
そうか、俺は若返ってるのか
今夜は久しぶりにお姉ちゃんの店に行ってみっかな
>>897 老人=高齢者 だと65歳以上は老人だが、103万円の壁と同じで現代には合わない気がする。
老人の定義は健康寿命と同じで良いんじゃ無いの。
>>896 下着がボーイレッグとはいえ女性物で総レースだから個室でしてる
>>902 おっパブは乳揉み放題だが
パンツに手を突っ込むと出禁なので注意
頭がボケてるから仕事がきつい
仮想環境がめんどくさいしセキュリティもきついから
なにやるにもめんどい。
新しい環境は老人にはきつい。
やはりこの年齢だと仕事は無理っぽい気がする
一応、できるところまで頑張るが、
せいぜいあと数か月ぐらいしか続かない気がする。
歳とったらのんびりしたほうがいいな。
年金が少ないから少しでも働いて貯金増やさないといかんしなあ
疲れる。
彼女(愛人)とはまだ続いているが、
会える時間が短くなったのがつらい。
あいかわらずカワイイ!
それだけが楽しみだ
相変わらず適当な事しか言えないザビエルさん
更に抽象的さが増したかな
>>910 どっかーとか使ってるんか。
貯金を取崩して生活して年金を繰り下げよう。
1ヶ月で0.7%増えるんだぜ。
でも、愛人に金を注ぎ込んでるからだめかな。
元県民局長もすなる不倫日記といふものを、わしもしてみむとて、するなり!
>>907 JKのセフレが男物の下着はデザインがセクシーじゃ無い
ってんで一緒に買い物行ったんだ
でもメンズの売り場だとせフレが気に入ったのが無かった
セフレが自分の下着見たいというので行ったらボーイレッグの総レースのがあって「これが良い」ってなって履いてる
>>908 ノーマルです
>>909 着けてない
>>923 JKセフレって女子高生じゃ無くて女子更年期だろうwww
>>911 バカの強姦魔の無能なクソチョンは死ね!
>>912 てめーも死ね!
バカでウソつきで
暴力と強姦しかないクソチョン!
クソチョンは全て処刑せよ!
そういう罵倒じゃなくもっと具体的に仕事の説明すればいいのに
やらないから妄想と言われても仕方ない
>>925 そりゃあ、このスレで一番マトモなのはザビエルだから察しろ
>>928 じゃ、おめーの仕事を具体的に書いてみろバカw
>>928 オレになにか書かせて
ケチを付け続けるんだろうがバカw
いつまで同じ手使うんだ低脳のクソバカめ!
笑えるほどのクソバカだな笑笑
セキュリティが厳しいのは当たり前としてセキュリティがきついって、何だろう
このスレはお爺ばかりお婆は一人だけです。当時でも女でプログラマなんていくらでもいただろうに
女は女同士で愚痴りあってるからじゃね
ファミレスとかで飯食った後にドリンクバーで何時間も雑談してるオバちゃん軍団とか居るじゃん
>>930-931 ほらまたそうやってごまかして仕事の内容を書かない
やっぱり本当は俺らと同じ無職なんだろ
再就職とういか、もともとプログラマーとして仕事したことないだろ
仕事で20ぐらいの言語使ってるぞ?←こんなこと言うやつだし
プログラマーの現実を知らな過ぎる
html, cssを言語に含めても10に届かないな
COBOL、PL/I、ABAPで3つしかない
RPAやETLは言語じゃないし
VBAは修正したことはあるけど一から作ったことない
それを含めても4つしかないや
年3.5%の物価上昇が続けばっていう仮定の話で
不安を煽るのやめてほしいね
kindleのPythonの教科書が売り上げ2位だもんな
ザビエルやっぱすげえ
kindleなんていう情報あったっけ?
ただPythonの本ってだけだった気がする
>>947 オババは3つか。
ワシは多い。
Assembly言語、COBOL、COBOL/S、RPG、IDL2、Basic、c/c++、vb.net、c#.net、VBA、JavaScript、HTML。
それでも12で趣味でやったのを含めても20には届かない。
ザビエルは凡人とは違うw
BASICも趣味ではやってたけど、仕事では使ったことないからカウントしてない
Hello, world.書けるだけの言語を含めても20にはならない。
>>953 マイコン買えないのでショップのを使ってあそんでた
うちにPC-6001があったのでBASICはそれで遊んでた
兄が買った物だけど兄はすぐ飽きて放置されてたから
懐かしい
メモリ16KByteでBASICが動いていたなんて今のガキどもは信じないだろう
実際開発に携わった経験だけで言うと
COBOL、RPG、N88-BASIC、C、C++、Bash、VisualBasic、Delphi、Perl、Java、C#、ObjectiveC、Swift、PHP、JavaScript、TyprScript、Python
ぐらいか
あと個人的にRuby、Lisp、Haskell
Kotlin、Go、Rustはとっかかりだけ触った
アセンブラは言語に入りますか?
そしてアーキ1つ毎に1言語とカウントしておk?
情報処理試験からプログラミング言語の問題が無くなり、アルゴリズムに関する問題に変わったってさ
やがて AI に「これやっといて」と言えばだいたいのことは勝手にやっといてくれるようになるので、プログラミングは不要になる。AI は内部で手順を考えて動くだけで人間にわかるようなプログラミング言語での出力は求められなければしない。
人間の考えたものでは無くて、AI同士の出力でAIが学習するようになったらどうなるのだろう。
>>958 Lisp, Haskellは面白い言語だと思うけど、結局使いこなせなかった。
退職したらモチベゼロになって何もやる気が起きない。
同時期に退職した同僚はブログを作って情報発信してると言うのに。
>>966 その同期は無能なの?
だってブログとかで情報発信しても儲からないじゃん
同じ時間でプログラム書いて売るだけでも収入になるのに馬鹿なんじゃね?
>>967 横だけど、お金になることが最優先という価値観の人ばかりではないよ
誰かの役に立つことが至福という人もいるから
>>967 従業員数百人の会社の取締役してたから無能じゃ無いよ。
金には不自由してないと思う。
Kindle本を数冊出版してるしマメなやつだ。
>>968 誰かの役に立つにも「立場」が必要じゃん
要するに何処の誰だか分からない人と「立場」の有る人だと出来る事も違う
役に立ちたいと思っても立場が無いと出来ない事も多い
>>969 出版で稼いでるなら納得
>>970 ブログで情報発信する話だよね?立場は特に要らないと思う
ググってもあまり情報ない言語のブログ書いてくれる人とかほんと助かる
なんでそういう人を見下すのかわからない
>>970 本が全然売れないって嘆いてたが。
売れるようなジャンルの本を書いて無いから売れるはずがない。
PostScript、TeXなんかもプログラミング言語でよかったですか
あと、言語はわかっても、プログラムを書くにはライブラリとかAPIとかの使い方を
知らないといけないわけで、下手したらそっちの方が面倒だったり
60代の女性に付きまとい、陰部を露出した疑いで32歳の男が逮捕された。
ストーカー規制法違反と公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、福島・南相馬市の無職の男。警察によると、男は2024年6月25日から8月3日までの間複数回に渡って、近くに住む女性宅の前をうろつき、陰部を露出するなどした疑い。
女性から警察に相談があり、警察が所用の捜査をしたところ、男の犯行が明らかになった。警察の調べに対し、男は「好意をもっていた。やったことは間違いない」などと容疑を認めている。警察は犯行の詳しい動機なども含め捜査している。
熟女好きの同僚が年々妻が自分の理想形に近づくと言ってたのを思い出した。
>ライブラリとかAPI
そんなの使った覚えない
言語によるのでは
>>945 バカは相手にしてらんないなあ(笑)
言語3つ?
60にもなって?
バカすぎて話にならん!
どこが馬鹿なのかちゃんと指摘できないw
やっぱりザビエル
なんか急にケンカ売られたんですけどw
できる言語が多いほどいいという価値観がナゾ
>>987 デスマで死にそうになったのは38歳だ。
40前後が酷かった。
オババさんは非常にニッチかつ業務システムに深く関わるスキルをお持ちだと思います
COBOL、PL/I、ABAPのようなビジネス用途に特化した言語であれば、
業務システムや基幹業務を長年支えてきたはず
>>990-991 お気遣いありがとう
>>992 昔から運だけは良いから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 14時間 2分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250217043947caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1727215122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プログラマの老後【60歳以上】☆35 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・プログラマの老後【60歳以上】☆34
・プログラマの老後【60歳以上】☆30
・プログラマの老後【60歳以上】☆37
・プログラマの老後【60歳以上】☆38
・プログラマの老後【60歳以上】☆24
・プログラマの老後【60歳以上】☆12
・プログラマの老後【60歳以上】☆2
・プログラマの老後【60歳以上】☆13
・プログラマの老後【60歳以上】☆6
・プログラマの老後【60歳以上】☆27
・プログラマの老後【60歳以上】☆8
・プログラマの老後【60歳以上】☆5
・プログラマの老後【60歳以上】☆3
・プログラマの老後【60歳以上】☆4
・プログラマの老後【60歳以上】☆9
・プログラマの老後【60歳以上】☆1
・投資のプロ「JTのような優良銘柄を死ぬまで保有していれば配当だけで老後も安心です」
・【住居】生涯賃貸派は老後に覚悟を、追加で貯金2000万円・・・バラ色老後を実現する住宅購入術
・マキさんの老後~ザ・ノンフィクション~Part5
・【無能日銀】 J-REIT 275 【老後資産崩壊】
・【毎日】持ち家か賃貸か「老後の住まい」適するのは ★5 [蚤の市★]
・クローズアップ現代+夏スペシャル「解決のヒントは?老後のお金 と ひきこもり」★5
・【社会】「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐら ★5 [ボラえもん★]
・月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★5 [ぐれ★]
・童貞の老後
・老後のために節約節約
・老後って何歳から?
・独り身喪女の老後って
・毒親の老後破産について
・ゲイの老後の過ごし方
・老後貯金が2000万必要?
・老後はナマポかムショ
・老後の住宅どうする 9軒目
・老後の住宅どうする 8軒目
・老後の住宅どうする 19軒目
・老後、保険等について語ろう
・貧困非婚結婚障害者の老後資金対策
・プログラマの雑談部屋 ★245
・プログラマの雑談部屋 ★165
・プログラマの雑談部屋 ★235
・真剣に老後の対策を議論しないか?
・★安倍のせいで老後まで奴隷労働
・おまえら冗談抜きで老後どうすんの?
・結婚しない人って老後どうするの?
・プログラマの雑談部屋 ★225
・【団塊の敵】 小泉進次郎 【老後格上】
・【老後のいしきスレ】人生短論
・独身40代が自分の老後を考える Part2
・ゲイが語る マキさんの老後単独 10
・石橋貴明の有意義な老後の過ごし方
・老後の資金いくらありますか?part9
・【団塊の敵】 小泉進次郎 【老後格上】
・(´・ω・`)自分の老後を考えてた
・プログラマの雑談部屋 ★35
・プログラマの雑談部屋 ★125
・プログラマの雑談部屋 ★65
・プログラマの雑談部屋 ★185
・プログラマの雑談部屋 ★255
・結婚出来ない男って老後どうすんの?
・40代独身が自分の老後を考える part21
・40代独身が自分の老後を考える part8
・40代独身が自分の老後を考える part14
・40代独身が自分の老後を考える part7
・みなさんの老後のご予定お聞かせください
・40代独身が自分の老後を考える part12