玉城デニー「沖縄は国の補助金を頼りにすべきでない!」 →当選後、安倍首相に「沖縄振興予算増額をお願いしたい」 ネット「公約違反」
280 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/10/16(火) 10:52:18.80 ID:OthbdMnx0
現名護市がキャンプシュワブ内にある「ヘリパッドを撤去」すると明言したそうだ
ヘリパッド撤去「公約に」 渡具知名護市長、議会で明言
2018年10月16日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-819097.html しかしキャンプハンセン〜キャンプシュワブ〜高江の北部訓練場まで(金武町〜宜野座〜辺野古〜東村)
沖縄本島北部の山林の広い範囲に米軍ヘリパッドは結構な数で点在しているし民間地にも近い
米軍は東海岸にある辺野古から沖縄本島を跨いだ西海岸側の伊江島補助飛行場でも訓練しているが
普天間から辺野古に移設したらどうなるか?
辺野古区の民家はおろか名護市街地を上空でもオスプレイが飛ぶことは容易に想像できるよ
よくこれで日本政府は米軍基準で辺野古周辺の高さ制限に引っかかるいくつもの建物を「適用外」としたもんだね
沖縄出身で基地のすぐ隣で育った、ISSAさん「共存していくことが唯一、争いもなく栄えていく方法」 ネット「まともな意見」
915 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/10/16(火) 11:00:12.99 ID:OthbdMnx0
ヘリパッド撤去「公約に」 渡具知名護市長、議会で明言
2018年10月16日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-819097.html 1番近いヘリパッドは辺野古の国立沖縄高専のグラウンドから300mしか離れていない
これで普天間から辺野古移設しても
飛行ルートや高さ制限に引っかかる周辺民家と建物の安全性は保たれるわけがない
琉球新報「ネットでフェイクニュースがあふれる中、真実を追求する姿勢を持ち続けたい」 ネット「というフェイク」「捏造左翼マスコミ」
44 :あなたの1票は無駄になりました[]:2018/10/16(火) 11:21:05.50 ID:OthbdMnx0
名護市長がキャンプシュワブ内にある「ヘリパッドを撤去する」と明言したそうだ
ヘリパッド撤去「公約に」 渡具知名護市長、議会で明言
2018年10月16日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-819097.html しかしキャンプハンセン〜キャンプシュワブ〜高江の北部訓練場まで(金武町〜宜野座〜辺野古〜東村)
沖縄本島北部の山林の広い範囲に米軍ヘリパッドは結構な数で点在しているし民間地にも近い
1番近いヘリパッドは辺野古の国立沖縄高専のグラウンドから300mしか離れていない
これで普天間から辺野古移設しても飛行ルートや高さ制限に引っかかる周辺民家と建物の安全性は保たれるわけがない
沖縄米軍は東海岸にある辺野古から沖縄本島を跨いだ西海岸側の伊江島補助飛行場でも訓練しているが
普天間から辺野古に移設したらどうなるか?
辺野古区の民家はおろか名護市街地の上空でもオスプレイが飛ぶことは容易に想像できる
よくこれで日本政府は米軍基準で辺野古周辺の高さ制限に引っかかるいくつもの建物を「適用外」としたもんだね