◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1544763731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★
2018/12/14(金) 14:02:11.63ID:CAP_USER9
麻生氏、賃金上昇ないは「感性」
閣議後の記者会見で

麻生太郎財務相は14日の閣議後の記者会見で、景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超えたが賃金が上がっていない状況を問われ「上がっていないと感じる人の感性」の問題だとの認識を示した。

 個人差があることを指摘したとみられるが、賃金上昇が物価に追いつかない人も多い中、発言は波紋を呼びそうだ。

共同通信
2018/12/14 13:22
https://this.kiji.is/446165787521991777
2あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:03:03.72ID:tZxuQPtb0
俺上がってないぞ
3あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:05:08.61ID:8ZneGYp10
感性だろうが、なんだろうが少ないものは少ない

どんだけアホウ w
4あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:05:18.49ID:GoQKNsY90
賃金1000円上がって5000円税金と物価上昇で持っていくくそ国家の大臣が何かいってら
5あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:06:19.68ID:S0qScs/D0
つーか物価上昇がうっとーしい!
クソが!
6あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:07:19.31ID:fPNsIfk/0
可処分所得を上げてくれ
7あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:08:09.70ID:fzq5BX840
この口曲がりの周りは上がった上がったと吹聴してるやろ
庶民との意識格差が酷いな
8あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:09:55.66ID:3lluh/Gh0
ニートだがミリも上がってないぞ!
9あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:11:28.73ID:ks1Ye6cv0
手取りが完全に減ってるだが
10あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:11:47.27ID:mP6oPTsL0
嫌がらせだけは口数の多い男だ
11あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:12:11.08ID:ZPOE2qg+0
実際、ホクホクなのは国民の極一部だけ
12あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:13:15.99ID:dP13q2tF0
そんなわけねえだろ いざなぎ景気の賃金上昇率は8%だったけど今回マイナス0.5%だろ
お宅らの大本営発表ですら  本当は5%も落ちてるじゃねえか
13あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:13:23.58ID:hOio5Wc+0
公務員は上がってるしなあ...
14あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:13:36.15ID:HXVaHhrt0
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
--------------------

つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3
--------------------

消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

--------------------

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
--------------------

「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
--------------------
消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース
       
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
-------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
15あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:14:02.79ID:HXVaHhrt0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

立法に至った根拠
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。

この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i

だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?

それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚
 
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
16あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:14:31.57ID:HXVaHhrt0
----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、     
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
17あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:16:39.74ID:pVRVsZ9y0
財政問題を理由に社会保障費を削り
財政問題とは別の計算法で公務員の給料を上げる
賃金は上がっていないと思うのは気のせい
18あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:16:47.01ID:n9lonsfI0
せやな
扶養ギリギリの連中まで湧いとるなw
19あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:17:15.54ID:JzAtWjHi0
企業の評価が毎日上がり下がりするんだから給与も査定で上がり下がりしたらいいのに
20あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:17:23.12ID:4yg9NvCa0
庶民生活一番近いところで議論すればこんなアホなこと言えんだろアポー大臣は。。
軒並み小さく容量が減り続ける日用品食料品
ずーっと高止まりのガソリン
伸びていく年金支給開始年齢
ずーっと伸びていく定年

これは不景気だよ
庶民とっては
21あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:18:57.20ID:dP13q2tF0
こんな事やってたらそのうちアメリカにトドメ刺されるからな
その時になって顔青くなるなよ
22あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:20:46.22ID:JzAtWjHi0
>>20
資源国の労働賃金を上げているからでないの?
23あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:22:06.76ID:Y5nmysGd0
減税をして公共事業を増やせば景気は回復するよ。
学校の教室と役所の中しか知らない学士様の財務官僚に経済政策立案なんて出来ないよ

財務省は経済学博士の官僚を民間と同じ給与ベースで採用しろよ
話はそれからだ。
24あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:24:57.72ID:JOUMIAZl0
物価や税金で殺されるわ
毎度毎度公務員だけ見てんじゃねーよ
25あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:28:22.60ID:YJSqEmrJ0
太郎さんよ、実際に上がってねーんだわwww
26あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:28:33.32ID:VATqMaeu0
最低賃金と高収入の人は上がってるよ。
おまいらみたいな正社員の底辺くらすが上がってないだけだよ。
27あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:29:15.74ID:nurlXMxV0
生まれて初めて3桁のボーナス見たけど賃金上がってないわーないわー。
28あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:41:19.08ID:SngD/I6n0
社会保険料が高すぎるのに
マスコミはそこを指摘しない
29あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:42:20.47ID:17F/KCWx0
なんかマクロンっぽくなってきたな
自民党もそろそろ終わりか
多少問題あっても維新の方がマシなのかねぇ
30あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:42:45.02ID:dP13q2tF0
どの口で賃金上がってるとか言ってんだよ
横這いならまだしも下がってんだよ バカが
31あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:43:32.92ID:Cv8hRPhp0
※個人の感想です。
32あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:44:52.06ID:GPP2ewIP0
麻生さんさすがやで!
そのとおり!!
神国日本の国民は精神で勝てる!!
武士は食わねど高楊枝!

安倍麻生が率いる自民党最高!!!
33あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:45:46.97ID:dP13q2tF0
賃金上がってたらGDP上がるだろうが 1%成長で計算合わねえじゃねえか
34憂国の記者
2018/12/14(金) 14:46:18.15ID:ICJ+Tgvj0
下品な男

それ以上でもそれ以下でもない

お前はマフィアのような寛容さや気品もない

全く思い違いをしているが
今更手遅れ。

このあとも国民を傷つける発言ばかりするんだろう生太郎は
35あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:47:42.46ID:E6DWTIPf0
>>30
右下がりの口が言ってます
36あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:49:18.74ID:1Lvp4fjb0
>>1
時給1300円から1200円になったで。
そんで、弁当なんかの量が減って、税金上がったわ。
37あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:50:46.81ID:WIpUsxWv0
相変わらずバカのくせに口だけはめっちゃ軽いヒョットコ太郎
38あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:54:41.58ID:7BUNM+ag0
いつも増幅させて波紋を呼んでるのはマスコミだけどね。
39あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:54:48.57ID:rRBoU+xv0
そんなこと言ってると口が曲がるぞ
40あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:57:41.33ID:hwjb+3KV0
ケケ中を使って、日本中を改造してんのは麻生さんだろ。そのうち利用してるつもりが利用される、そうやって世の中動いてんだろな
41あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:58:34.65ID:bo44acOq0
麻生、どうやったら上がったように見えるんだよ国民目線見てみろや 公務員目線で見るんじゃねーよ
42あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:59:30.81ID:e7nSpsE60
もうこんなバカな口曲がりの老いぼれに喋らせるな
逆に庶民から言わせれば、景気がいいなんて思ってるのは、
こいつら売国賊の根拠の無い希望的感性でしかない
43あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 14:59:41.65ID:qrNk64gc0
人手不足のクソ会社とブラック労働専門派遣が求人誌をしめているからわかりにくい
だけだろ。
44アッキー道
2018/12/14(金) 15:00:19.44ID:vVfpa4PZ0
ほら、世界は感性でできているのだから
下がったと思っても上がったと思い込めと言っているんじゃないかな
45あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:01:15.29ID:cwi2Yfv70
そりゃ経団連の連中は好き勝手やってるから、そこの社長は儲けてるだろうなあ
そこの非正規は干からびてるだろうが
46あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:02:29.65ID:KkYJWq760
消費税上げたら賃金下がるのと同じ。
47あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:06:48.82ID:6jyMnkT50
実際減ってるんだけど
人事院が適当に数合わせしてボーナス以外は増えてる公務員じゃあ理解できないか
48あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:08:28.19ID:RId4SwFX0
確かに総支給額は増えてるんだけど、肝心の手取りが減ってるんだけど
49あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:10:32.04ID:e7nSpsE60
>>29
フランス最高学歴エリートのマクロンと漢字も読めない爺さんと比べるの奇異だが
日本で政府抗議デモが起きないのが不思議なくらい
50あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:11:57.59ID:Jl3vfvZC0
賃金以上に税金上がってんだろボケ!寝言はひん曲がった口を真っ直ぐにして言え
51あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:12:03.96ID:KeYzrZ1q0
アホかw

実質賃金統計出てんだろ?
それがマイナスってことはもう感性の問題じゃねーわw
52あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:12:35.98ID:KeYzrZ1q0
     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012 ▲0.7  3.1  4.9  3.3  2.8  0.7▲0.1  1.8  0.1  1.4▲0.1▲0.2
2013   1.7  1.3  3.2  2.4▲1.0▲0.1  1.2▲0.8  2.7  0.5  2.2  1.6
2014   1.6▲1.5  8.7▲8.1▲7.3▲4.4▲6.4▲4.9▲5.1▲5.2▲3.9▲5.2
2015 ▲5.5▲4.7▲13.7▲1.4. 2.0▲3.2▲1.2  1.2▲3.4▲3.6▲4.2▲4.5
2016 ▲3.8  0.8▲5.2▲1.0▲1.3▲1.1▲0.7▲4.4▲1.5▲0.4▲1.5▲0.3
2017 ▲1.2▲0.9▲3.8▲1.3▲1.4▲0.1▲0.2 0.6 ▲0.3  0  1.7 ▲0.1
2018 1.9 ▲1.6▲1.3▲0.7▲3.9▲1.2 0.1 2.8 ▲1.6(←New)

(前年同月比%、▲=マイナス)
総務省統計局 実質家計消費指数
53あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:13:17.66ID:pyWd2HxL0
わいわい騒いでる人は上がってる人だったりする矛盾
54あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:16:36.56ID:dP13q2tF0
賃金は下がってる 上がってるのは企業の内部留保な
わかったか チビ太w
55あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:18:33.34ID:Xp/lqcwW0
上がってるとこは上がってるけどそうじゃないとこは全然ってのが実情だろな
深夜勤務帯とはいえ漫喫求人の時給が千百円超えてたのは驚いたが
56あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:24:37.66ID:8LLtOCa+0
共産党が生活保護をゴリ押しして無職プロ市民を作っているからな
声のでかい無職プロ市民の給料なんてどうやっても上げようがない
現実はアベノミクスでトリクルダウンが起きて全ての労働者が潤っている
だからこそ国民は安部政権を支持しているんだよ
景気を実感できないなんて言うのは売国奴の非国民だけだからな
57あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:26:07.68ID:c1XWcfN/0
実質賃金下がってるってデータで出てるじゃねえか
上がってるんなら個人差の話持ち出すのもわかるけどな
58あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:28:14.43ID:dP13q2tF0
81年から96年までの
公的固定資本形成の増加が
毎年平均4.6%。

81年から96年までの
名目GDPの増加=毎年4.8%でした。

(※乗数効果により、成長率が
公的固定資本形成の増加率を
わずかに上回ったと思われます)

97年以降も緊縮財政を強行せず、
それまで通り公的固定資本形成を
拡大していった場合、
日本の名目GDPは
1366兆円に達していたでしょう。

すなわち、97年以降の二十年間で
喪失した所得の合計は、何と7708兆円!!!

国民一人当たり、6000万円!!!

でございます。

一家四人の家族の場合、
2億4000万円になります。

もちろん、上記は名目ですが、
実質でも四人家族2億円前後の
所得を得られなかったことになります。



だそうです 
59あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:33:46.41ID:MpY4moAk0
アホウ「カップラーメンは400円もしないというのもその人の感性」
60あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:35:57.88ID:3ERopPEO0
今や民主の方がマシ
61あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:36:59.66ID:m7yqN4RF0
これもう日本人を分けた方がいい、お前らは二等国民で麻生は一等国民向けに話してる、二等国民は移民外国人と同じランク、これで納得するだろ
62あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:40:48.46ID:3abd5EEN0
流石に財務大臣がこの感覚はおかしいだろ
統計見ろよ
63あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:48:19.95ID:KeYzrZ1q0
>>55
つか国民全体目線で語らないといけないのが政治家であり財務相ってもんだ

そりゃ金融ファンドの連中みたいに鰻上りってやつもいるだろうが、下がってる方が多いから
統計でマイナス(しかも5年連続、5月に少しプラスになったのが何と6年ぶりだぞw)が出るわけで、
統計見る役所の大臣が「感性の問題」って言っちゃいけないわ

こんなんだから「自民は圧倒的な議席数に胡坐かいて、やること言う事全て横柄になった」と言われるんだよ
事実には謙虚でなくてはいけない

個々の問題にすり替えようっていう奴多いよなw 「オレは年収○万円超えた」とか
「オレの回りは賃金上がってるw オマエラだけだろw下がってるのw」っていうレスな

んで「そういうなら複数年で源泉徴収票うpってみろ」「所得証明or納税証明うpしろ」
っていうとダンマリ決め込むかID変えて逃亡がいつものパターンw
64あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:53:00.16ID:sdY8R7RS0
賃金を上げようとするからいけないんだよ
まず自分を下げろ
そうすれば相対的に賃金は上がる
65あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 15:59:37.58ID:GPP2ewIP0
また揚げ足取りかよw
言葉尻しかつつけないマスゴミ反日クソ左翼

全部消えてなくなれww
66あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:00:13.34ID:3abd5EEN0
>>65
67あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:02:24.59ID:OL4ad+pp0
>>56
てことは日本は売国奴の非国民が多数派の国なんですね。納得www
68あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:11:40.31ID:KeYzrZ1q0
ついでに指摘しておくがな

反日左翼売国パヨクってのは、今や安倍のことだからな
安倍支持してんのもパヨクでブサヨってことだ

移民法だの売国法案を強行採決しといて右翼だの保守だのは通らない

移民に賛成するのが左翼でブサヨでパヨクなのは世界の常識
移民に反対するのが右だぞ
69あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:14:19.62ID:dP13q2tF0
ゼロ金利も脱却できない二等国の一等国民かw
70あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:19:10.69ID:U9LHkveD0
今年、病院1度しか行ってないけど
健康保険で30万以上取られてんだよなあ・・・
71あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:24:59.70ID:RDAkpDg70
バブル時代でさえ、全員が上がってたわけじゃないのに
上がってないと感じる人が多いからといってなんなの?
そういう質問自体が頭おかしいんじゃないの?
72あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:30:31.07ID:8H0JRPWN0
しもじもの皆さんの事なんか、わかるわけないよな
だからって偉そうに言うな
73あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:40:16.33ID:GPP2ewIP0
>>68
移民じゃないからね
クソさよくんw
74あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:40:53.09ID:28rKghYP0
数字を改竄してたのがバレたからな
なんとなく好景気なんだよって言うしかないな
75あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:44:25.75ID:aGwyVj+D0
なんで給料上がらない奴がいるのか不思議
何で仕事やめないの
バカなの
76あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 16:47:46.06ID:Bgz6Qy8w0
>>75
そもそもネットで自民がーしてる奴なんてほぼ無職だろ
77あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 17:05:41.58ID:0tqvm3Bc0
>>1
兎に角、物価は上げるな賃金上げろ!!
78あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 17:07:15.56ID:0tqvm3Bc0
>>77
消費税は上げるな賃金上げろ!!( ・`д・´)
79あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 17:11:23.97ID:B/EOfv6Z0
ほんと安倍内閣って経済に興味ないよな。
よく興味なくいられるよ。
80あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 18:07:27.75ID:PCh1A6oG0
入ってくるお金が増えないと物を買うとかありえない
81あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 18:11:18.16ID:eWDtnTho0
麻生氏、賃金上昇ないは「感性」
閣議後の記者会見で

麻生太郎財務相は14日の閣議後の記者会見で、景気拡大期間が高度成長期の「いざなぎ景気」を超えたが賃金が上がっていない状況を問われ「上がっていないと感じる人の感性」の問題だとの認識を示した。

 個人差があることを指摘したとみられるが、賃金上昇が物価に追いつかない人も多い中、発言は波紋を呼びそうだ。

共同通信
2018/12/14 13:22
http://this.kiji.is/446165787521991777

そもそも安倍政権では実質賃金はマイナス。一部の安倍自民党とお友達が豊かになった。安倍自民党にまともな政策判断ができないことをまたもや証明した恰好だ。
82あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 18:14:18.82ID:t+Bb3DeY0
とりあえずさ、麻生さんよ、
あんたがいくら会計の基礎資料も読めない経済音痴でもいいからさ、
いいからせめて国防費を中国並みにしてくれ。GDP1%以内の制約があるのは知ってるけど。

まあそれもこれも、菅直人のクソ野郎が民主党時代に定めた、
プライマリーバランス黒字化(財務省のサイトで公開されている日本国の貸借対照表=バランスシートの右側、負債の項目を帳消しにすること)
の呪いがあるからだって知ってるけどさ!

簿記の知識が少しでもあれば、左(資産)と右(負債+純資産)の額は絶対にイコールで結ばれるんだから、
右側の負債(どこかから借り入れて期限内に返すことが定められた資金、資本)を消せば左側の資産(資金をどう運用したかの合計)も減るってことがわかんねーのかな?
(財務省の人間は会計の基礎の基礎である簿記を馬鹿にして勉強しないんだってね!)
プライマリーバランス黒字化って、要するに黒字になると、そのたびに日本国の総資産が減っていくって話だぜ?

財務省とかの出先機関が言ってる「借金返済」って、
つまり日本国の総資産を減らしましょう、負債も資産もゼロにしましょうって話なんだぜ?

簿記勉強したことがある経理の人なら絶対にわかると思うんだけど……
麻生さん、わかんないのか!だからダメなんだよ!簿記から会計の勉強やれよ!
83あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 18:37:50.00ID:AgSYG40G0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    あっそう
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     麻生グループはもうかてるけどよ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   前次官は はめたかったけど はめられずに はめられたんだろ?       
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ オレを見習えよ 知らぬ存ぜぬで 突っぱねればいいんだぜ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 危機管理ができてねえ大学があるけどよ 危機管理学部に教材を提供してるとしか思えねよな  
  /|   ' /)   | \ | \ やっぱり大学は 学習院をいれたGMARCH以上じゃねえとな  成蹊? 何だそりゃ??  
                         
84あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 19:26:53.38ID:W0aZytn/0
自分とこは儲かってるんだろうな。利益誘導は、今でも有効に動いてる。
85あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 19:52:35.02ID:EHXHJ7ZQ0
麻生副総理がんばれーーー(^O^)/イェ〜イ
86あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 19:54:53.04ID:9MEXto3y0
このオッサンは自殺志願者なのかな?とたまに思う
87あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 21:30:31.63ID:qrwQgg6J0
感性の問題だったのか。2年前からどう見ても変わっていないんだけど。
88あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 22:22:55.83ID:QXOsWYMS0
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!) 
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ 
↓ 
http://2chb.net/r/okinawa/1543689123/           
89あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:12:22.03ID:8GGgIAO30
数字より感性を重視する経済
90あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:27:46.98ID:HXVaHhrt0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

立法に至った根拠
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。

この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i

だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?

それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚
            
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
91あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:28:10.59ID:HXVaHhrt0
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2
 
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
 
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
 
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
 
それでも求人倍率を押し上げることになる。
 
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
 
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
         
 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
 -------------------------
92あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:28:35.92ID:HXVaHhrt0
----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと      
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
93あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:29:00.86ID:HXVaHhrt0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

中国に進出するには技術移転が必要。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

これはフェイクじゃなかったね。↓

群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html

工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299        
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/
94あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:29:29.98ID:HXVaHhrt0
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
--------------------

つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3
--------------------

消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

--------------------

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
--------------------

「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
--------------------
消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース
       
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
-------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
95あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:34:13.62ID:DuQA3SSq0
 
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1544789614/
96あなたの1票は無駄になりました
2018/12/14(金) 23:41:25.50ID:YCZpxLyI0
賃金が上がっていないのに上がったと感じているような感性の奴に仕事を任せておいて大丈夫か?
97あなたの1票は無駄になりました
2018/12/15(土) 00:38:03.82ID:/brozP+g0
NHKいざなぎ大本営
98あなたの1票は無駄になりました
2018/12/15(土) 12:44:44.99ID:DuVAkQay0
なるほど
貧乏人や金ない人は排除って事を言ってる
金持ちや公務員ほど正義なんだろ な
99あなたの1票は無駄になりました
2018/12/15(土) 12:53:41.55ID:Z8lKQ7a30
給与明細見ればすぐにわかりますが・・・
100あなたの1票は無駄になりました
2018/12/15(土) 22:13:40.53ID:pU9WP3f30
前後も報じろよ
101あなたの1票は無駄になりました
2018/12/18(火) 17:00:12.39ID:y0R1ADQE0
やはり、愚かな金持ちの坊っちゃんだ。
炭工夫の気持ちは俺が一番知ってるなんてアドリブを入れてヘルメットを被りパホーマンスを繰り返す。
一流ホテルのバーで似合わぬパナマ帽を見せびらかしてる方が麻生らしい。
102あなたの1票は無駄になりました
2018/12/20(木) 01:19:59.07ID:dikat4xu0
http://imepic.jp/20181217/784470
103あなたの1票は無駄になりました
2018/12/20(木) 18:21:57.92ID:c2ldUtbl0
これ実は支持者のあほどもを煽ってるだろw
104あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 00:37:12.21ID:fw22Z3eP0
中小は毎年手取りが減るんですがw
105あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 00:39:29.85ID:frpVABTp0
上がってないと感じているだけで、実際は賃金は上がってるんだとさ。
では今度は、消費増税・・・ということだな?
106あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 00:42:05.22ID:frpVABTp0
貧しいと感じているだけで、実は北朝鮮はアメリカよりもリッチ♪
要するに気持ちの持ちようということですな、麻生先生w
107あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 00:44:52.16ID:frpVABTp0
この発言を信じる奴って、ネトウヨとカルト信者ぐらいじゃない?
108あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 03:26:04.51ID:eaMlUFAj0
東京江戸川平井蜚蠊朝鮮人

密入国極悪非道朝鮮強姦魔

立件民主党背乗り朝鮮人

病身小人 初鹿ミョンパク

外患罪により処刑確定
109あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 03:40:14.75ID:+RV21XVs0
結果の数字が感性で脳内が書き換わるキチガイが財務担当って、国として成立しているんですか?
110あなたの1票は無駄になりました
2018/12/21(金) 04:20:19.84ID:Z8YCTiEX0
ひょっとこ太郎 ヤクザのなりそこない お馬鹿なチンピラ爺さん
【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で 	->画像>13枚

ニューススポーツなんでも実況



lud20250329174834
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1544763731/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【麻生財務相】賃金が上がっていない状況に「上がっていないと感じる人の感性」の問題 閣議後の記者会見で ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★5
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★6
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況と問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★2
【麻生財務相】賃金の上昇ないは「上がっていないと感じる人の感性」 ネット「『感性』の問題ならば消費税も上げなくていいんでね?」
吉田統彦の疑惑に、福山哲郎「大手のメディアに実名が上がっていない出所不明の事に私が答えるのは適切ではない」 →記者「上がってる」
安倍ちゃん「デフレだがデフレではない状況をつくった」物価が上がるのに賃金は上がらない絶望の状況に
森友問題 記者会見なかった佐川氏、最後に「申し訳ない」
【アッキード/森友】森友問題 記者会見なかった佐川氏、最後に「申し訳ない」◆1★1291
【奈良】県知事「大仏だけ見る人、来なくていい」と定例記者会見で発言 その後「修正し、取り消します。書かないように」と撤回 ★2
厚生労働省「すまん、統計ミスww 賃金上がってなかったわwww ワロタww」
【8月の米雇用統計】失業率は3.7%で7月と同じ、時間当たり賃金の伸びは3.2% 賃金上昇が加速するようすはない ちょいとさえない感じ
【ムンジェノミクス】韓国の所得主導成長効果、わずか…賃金上がってもGDP・投資・雇用がすべて減少
【総理目指します!】初閣議後会見 河野防衛相 総理になれるよう努力
【初閣議後会見】武田国家公安委員長「五輪パラ成功へ万全期す」
【政府】企業が賃上げに向かう環境整備した=茂木経済再生相 閣議後会見で述べる[18/01/05]
吉村府知事、大阪府で61人感染に「徐々に年齢層上がり、大阪市外が増えてきている状況」 [爆笑ゴリラ★]
ひろゆき「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですか?」
アメップさん大半の労働者は40年間実質賃金上がってなかったww地獄だろこれ
日本「企業最高益です、税収過去最高です、デフレ脱却に成功しました、賃金上がってます」日本始まる
日本「企業最高益です、税収過去最高です、デフレ脱却に成功しました、賃金上がってます」これひょっとして好景気じゃね?
日本の労働生産性が下がる理由って賃金上がらないからだよな?
【菅首相会見】記者会の要請を官邸側が拒否 「状況見極める」 [クロ★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★19 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染 小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言の発令も」 ★7 [ばーど★]
広島県警、8500万円盗難事件で初めて記者会見を開く 7分間の会見で「捜査がほとんど進展していない」と報告
【悲報】「アメリカは賃金が上がっている!」嘘だった。上がっているのは僅か1%の人達だけ。99%はほぼゼロ
暇空茜「最低賃金を上げても貰えない人が出てくる。需要で賃金が上がる?ようにすればいいと思うんですけど!」最賃は法律で決まってry
自民根本大臣「アベノミクスで賃金上がったと嘘ついて不正してましたそれと体調悪いので私は休みます」
共産党・小池晃「首相は記者会見も国会も開いていない。十分休まれている」 ネット「この言葉は有り得ない」「揶揄することは… [Felis silvestris catus★]
【飯塚速報】遺族が記者会見「車の不具合を主張するなら謝ってほしくなかった。2人の命と遺族の無念に向き合っているとは思えない」 [記憶たどり。★]
最低賃金上がったらシフト減らされまくるよな?
【玉川徹氏】投票不正を訴えるトランプ大統領の会見に「むちゃくちゃ…知性を持っている人間が書いているはずがない」 [爆笑ゴリラ★]
人手不足だから賃金上げて人集めるわけで…人手足りないからって外国人大量に呼んだら賃金暴落でヤバくね?
【ロシア報道官】「驚くべきことに直前になって、日本側は共同記者会見を行わないよう求めてきた」
朝日記者・鮫島浩「最高権力者が記者会見の質問が間違っていると高圧的に批判…あまりにおかしい」 ネット「おかしいのは君らマスコミ」
【パヨク悲報】愛知県大村知事 定例記者会見「津田芸術監督が全責任を持ってる」 ネット「卑怯極まりない」「辞職しなさい!
【速報】小泉進次郎氏、バカ記者の失礼な質問に笑顔で返してかえって評価が上がってしまう
【動画】辻元議員の関西生コン問題 野田中央公園問題、深掘りしたネット番組が辻元議員の記者会見が行われなかった裏事情に言及 
日本人の賃金が上がらない理由、経営者が賃上げに回さず内部留保しているせいだった「内部留保は過去最高600兆円」
【TBS】加計理事長の記者会見、記者らが『最後の質問』を完全無視し強引に質問を繰り返す →加計理事長が取材を打切ったような印象操作
物流業界「どうして若い人たちこないの?」 有識者「やりがいとか働きやすさが大事です」 (ヽ´ん`)「お賃金上げればいいのでは?」
街の人「統一教会の文鮮明氏は記者会見に応じるべき。そうしないと話が進まない」「教団は資産開示を」
【大村知事リコールへ団体設立記者会見】記者どもの狙いと、質問レベルの低さ… ネット「共同通信は頭空っぽな人間が記者をやってる [Felis silvestris catus★]
黒人記者「反差別運動に共感しない日本人に失望。同じ状況なら皆さんも火炎瓶を作って投げ始める」★2
黒人記者「反差別運動に共感しない日本人に失望。同じ状況なら皆さんも火炎瓶を作って投げ始めるはず」
モーニングショー玉川「スウェーデンで介護は人気職業。公務員だから。安く使える外国人を入れたら介護の賃金上がりますか?」
麻生泰氏、“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した? 「生活状況良くない人が増えてるのかなって」 [冬月記者★]
普通の日本人「生活保護費減らせ!」僕「なんで自分らの賃金上げろって言わないの?」普通の日本人「...」何故なのか
【菅首相】学術会議任命拒否は反発が広がると「思ってました(笑)」2ヶ月半ぶりの記者会見で [クロ★]
【立憲民主党】#枝野幸男代表、合流「遠くない時期に」伊勢市での年頭記者会見で
民進党蓮舫代表、最後の記者会見を笑顔で終える
バイデン大統領「米中関係は極めて近いうちに改善する」 イキりジャップG7終了後の記者会見で表明wwww
【速報】沖縄新たに336人感染 依然として全国最悪の感染状況 [影のたけし軍団★]
安倍晋三「私だけ60万稼いだら実質賃金60万で、景気良くなって妻も働き20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、実質賃金は下がっていない★6 [スペル魔★]
福島みずほ「賃金が上がったかのように統計を変えるなんて邪道」 ネット「印象操作」「アベノミクスの前からの不正。野党に勝ち目なし」
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2
【芸能】辻希美の好感度が「年々上がっていく」 町内会祭りの手伝いをネット称賛「芸能人の前に親なんだ」 [冬月記者★]
麻生太郎副総理の記者会見に「まるで反社のよう」と批判殺到
【AERA】会見で食い下がった東京新聞記者・望月衣塑子 菅官房長官を動揺させた突破の質問力
【政党】立憲民主党:枝野氏「同じ質問を自民党総裁に」 「会見の定例化を」指摘の記者に「反撃」[17/12/18]
翁長雄志がワシントンで記者会見 日本政府に「辺野古移設計画に関し、議論する場を作るよう求める」 ネットの反応「国防に口出すな」
東京新聞・望月衣塑子「権力にモノを言えない状況が生まれつつある」 菅官房長官の会見における問題点を指摘
【自民総裁選】日程を縮小 予定していた所見発表演説会や記者会見見送り
安倍政権、賃金上昇率を高く見せる為にサンプルに大企業の割合を増やし一斉入れ替えを止め補正も止めていたと発覚
文在寅政権、公約実現できず… 最低賃金1万ウォンへの引き上げを断念 ネット「最低賃金上げようとしている野党…」「自業自得

人気検索: Sex 西野小春 男子 女子小学生エロ画像 中学 パンツ ベトナムロリ キャミ 144 JC 女装 ベトナム小学生
19:50:00 up 1 day, 20:48, 0 users, load average: 20.14, 65.03, 45.33

in 0.267009973526 sec @0.267009973526@0b7 on 041908