自民党支持層でも「反対」が多数を占め、投票者の8割が安倍内閣の姿勢を「評価しない」――。沖縄県で24日実施された米軍普天間飛行場の辺野古移転を巡る県民投票に際し、各メディアが行った出口調査で、県民の大半が安倍政権に対して厳しい評価を下していることが改めて明らかになった。
朝日新聞の調査では、自民支持層でも辺野古移転に「反対」が45%に上り、「賛成」の43%を上回った。公明支持層では55%が「反対」と答えた。また、投票者全体の79%が、「賛成」に投票した人の40%が、安倍内閣の沖縄の基地問題に対する姿勢を「評価しない」と答えた。共同通信の調査では、自民支持層の「反対」が48.0%と半数に迫り、「賛成」の40.6%を大きく上回った。さらに、自民支持層でも74.8%が「政府は県民投票の結果を尊重するべきだ」と答え、「尊重する必要はない」は21.8%にとどまった。
毎日新聞と琉球放送の調査で、「反対」と投票した人にその理由を尋ねたところ、最も多かったのが「普天間飛行場は無条件撤去すべきだから」の34%。次いで「自然環境が破壊される」の28%、「事件事故・騒音などの基地負担が固定化される」の24%と続いた。
安倍首相は一夜明けたけさも「結果を真摯に受け止め、基地負担軽減に向けて全力で取り組んでいく」と、意味不明のお題目を唱えるばかり。県民の8割が「評価しない」のも当然だ。
日刊ゲンダイ
2019/02/25
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/248225/ なら振興予算も無し!
日本政府は県にそう伝えな!
テメエらだけでアメリカと交渉しろってなw
だから何~(笑) ゲンダイは裁判所の無い国に憧れているの~(笑) 北朝鮮にだって裁判所はあるんだよ~(笑)
投票権所有者の半数は投票していない事実。
これは政権にお任せしますということだろう。
であれば住民の半数以上が基地建設に賛成しているとも
とれる。
ひたすらパーセンテージで表記しててワロタwwwwwww
>>1
基本的に立ち戻ってかんがえろや・・・なんで在日米軍が必要なんか・・・
「私は自民党支持者です(嘘)」
「辺野古基地は反対です(マジ)」
「安倍政権を評価しません(マジ)」
八重山諸島を日本政府直轄地にして新基地をつくるのがいい
これからは沖縄本島には通常の地方交付税のみにして
沖縄への振興費だった分をを八重山に集中すれば八重山が潤う
日本政府は八重山に住民投票を提案してみれば
デニーがあせる結果になるよw
あの綺麗な海に土砂を送り込む映像が出るけどやるせないな。
尖閣を米軍基地にトランプと会談して決めてほしい。実効支配してるんだから。
日本軍基地への賛否と中国軍基地への賛否も問わないと正確な統計にならん
沖縄は地理的に軍事施設が必要なのはどうしようもない
アメリカ様に駐留して日本を守って貰いたいと思うんなら、47都道府県で基地を受け入れろって事 沖縄だけに押し付けるなよ 安倍の山口県、麻生太郎の福岡県飯塚でもアメリカ空軍様を受け入れろ 山口県なんて半島に一番近くね?
投票の見本が酷いわな
あの見本で賛成に◯付いてたらどうなったか興味ある
基地のない沖縄が実現した途端に
支那が占領する
そして支那軍の基地だらけになる
○ 安倍
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←ネトサポ
/ ノ
|
/
`|
/
有事に価値があるのなら賛成するが
有事には中国大陸からの地対地ミサイルの攻撃で麻痺させられる
嘉手納・普天間の代替飛行場じゃ反対するわ
つか、以上の理由で有事には沖縄の米軍は後方に下がっててもぬけの殻だろう?
基地賛成派の連中はなにを根拠に賛成してるのかね?
国防上の必要性は説得力が無いんだが
いや
違うんだ
国連軍なら憲法違反にならないし
国連が日本をどう守るかを国民に説明する必要がある。
アショアを「中国を刺激し過ぎるから」と沖縄に設置できない腑抜の安倍に何を期待してんだ?
【沖縄県民投票】維新・下地議員「『反対』は43万人超、『反対以外』が計71万人との結果になりました」
http://2chb.net/r/news/1551069386/
1 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] New! 2019/02/25(月) 13:36:26.78 ID:juDfkngI0 BE:?-PLT(12000)
下地ミキオ@mikioshimoji
県民投票が終わり、開票も終了しました。
「反対」43万4273票、「賛成」11万4933票、「どちらでもない」5万2682票、
これに、投票に行かなかった55万余の県民を加えれば、
「反対」は43万人超、「反対以外」が計71万人との結果になりました。
関連
沖縄県民投票 「辺野古埋め立てに反対」の沖縄県民は38%しかいないことが確定★2
http://2chb.net/r/news/1551044874/
普天間基地の移設計画に伴う名護市辺野古沖の埋め立てへの賛否を問う県民投票は、
開票が終了しました。
▽「反対」43万4273票
▽「賛成」11万4933票
▽「どちらでもない」5万2682票
「反対」の票が有権者のおよそ38%を占めて多数となり、条例で知事が結果を尊重し、
総理大臣とアメリカ大統領に通知することになっている有権者の4分の1を超えました。
また、投票率は52.48%でした。 マジモンのやべえ紙入ってて草 ネット「デニーと安倍総理のアカウントに何ですかこれ。というリプ送りましょう」「賛成の票は抹消…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1550295768/
▼ネット上のコメント
・説明と思わせた誘導ですね
・やらせやん
・賛成に〇を書いて出してやれww
・とりま、沖縄知事デニーと安倍総理のアカウントに何ですかこれ。というリプ送りましょうか
・ええ(困惑)なんやこれ
・賛成にマルしても無効にされそう
・賛成の票は抹消されそうw 天皇陛下を処刑しないのがアメリカだから日米同盟に至った経緯は分かるけど
法的にも第98条から日米地位協定に法的拘束は無いので
日本政府は米国のいう事を聞く必要はない。
しかし政府は軍事力が無く議論できる環境に無い
であるので国連加盟国の協力で国連加盟国の戦略による派遣で
憲法に合致し自衛隊が要らない国連憲章による防衛となる。
| .|_∧
| .|`∀;> 賛成が4分の3!
| .⊂ ノ クヤシイノウ グヤジイノウ
| .| ノ
天皇陛下を処刑しないのがアメリカだから日米同盟に至った経緯は分かるけど
法的にも第98条から日米地位協定に法的拘束は無いので
日本政府は米国のいう事を聞く必要はない。
しかし政府は軍事力が無く議論できる環境に無い
であるので国連加盟国の協力で国連加盟国の戦略による派遣で
憲法に合致し自衛隊が要らない国連憲章による防衛となる。
何故民主主義社会においてこのようにできないのか
>>37
国連は日本じゃないからな
国連が必ず日本を守りますって国連憲章に書いていれば、自衛隊はいらないでいけるね!
まずは敵国条項の撤廃から始めよう!
常任理事国の中国、議長の韓国から反対されるけどなw 天皇陛下を処刑しないのがアメリカだから日米同盟に至った経緯は分かるけど
法的にも第98条から日米地位協定に法的拘束は無いので
日本政府は米国のいう事を聞く必要はない。
しかし政府は軍事力が無く議論できる環境に無い
であるので国連加盟国の協力で国連加盟国の戦略による派遣で
憲法に合致し自衛隊が要らない国連憲章による防衛となる。
何故民主主義社会においてこのようにできないのか
安倍お前は何時代に生きているんだ
核兵器三発で沈むんだぞ日本の防衛じゃなくて
アメリカの通りすがりに必要なダケだろ
しかも米軍は撤退という最大のチャンスに
国連防衛に切り替えるチャンスを逃すな
自主防衛など三発の核兵器で阻止されるだろ
しっかり防衛戦略を示してみろ
>>39
国連加盟国を信頼し安全保障を決意と国連が憲法に書いてあるではないか
憲法は国際法だぞ 勉強不足過ぎるぞ >>1
辺野古埋め立て「反対」が7割超え 知事の得票上回る43万票
※トリック記事の見出し印象操作に要注意
【重要ポイント】
投票資格者の総数 115万3591
過半数 57万6769
反対票 43万4273 ←過半数満たず 38%
前回の投票率は 59.53%
今回の投票率は 52.48% ←減
【真実】
「辺野古埋め立てに反対」の沖縄県民は38%しかいないことが確定
「意思を示しても変わらない」半数は県民投票に行かず 複雑な沖縄の現実
「反対」は全有権者の過半数どころか、4割にも満たなかった。
オール沖縄が目指した「反辺野古移設の圧倒的な民意」が得られたとは言い難い。
平成8年に行われた県民投票では、米軍基地の整理・縮小を支持する投票が有権者の50%以上となっただけに、
今回の結果が見劣りする感は否めない。 >>40
核への抑止力は日米安保で担保されている
日本に必要なのは核への抑止力ではない
在日米軍を撤退させるのではなく、自衛隊基地の提供に変える事から始めればいいんじゃないのか? >>43
おまえ一体何から守っているかわかっているのか
戦略を説明してみろ >>41
憲法は国際法ではない
基本法で固有の意味の憲法と呼ばれ国家固有のものである >>44
権力からだよ
日本の自衛隊は権力から守られていない
なぜ、軍事裁判所がない?
自衛隊の任務による故意過失を咎める法律がないのだ?
根本的に間違っている >>43
お前日本人か
何故日本人のくせに日本の戦略を知らないんだ
何故
俺に聞くんだ
おまえが何も知らないからだろ
おまえが知らない事はおかしく説明しない政府がおかしいと言ってるだろ >>45
国際法で有り国連加盟国の承認がある
でたらめを書くな >>9
そうはならない
投票しなかった人が全員反対とも解釈できる >>46
武力攻撃から守っているに決まってる
バカは黙れ >>1
過半数という言葉を切り取れば使える程度の反対は取れたし
後はこの問題で『自民不信の民意は大きい』って世論に選挙までに持っていければ目的は完了
ってところなんですけど、この記事は先走り汁が多すぎじゃないですかね…
工作開始するにしてもちょっとは我慢してくれないと
こんなんタダの答え合わせでアホくさですよ >>47
言ってる内容がめちゃくちゃだからだよ
日本の戦略を知らないって、日本人が皆知ってるってことは他国も知ってるってことだろ?
そもそも戦略って、何の戦略だよ? 自民党の候補者は、ご都合主義だからね
コロコロだよ、信念のかけらも無いから
>>49
憲法を知らなさすぎるだろw
憲法が国際法なら、何故憲法9条を他国は守らないんだ?
それは他国にも憲法や憲法に変わる法律が個々に存在するからだろw
日本が中国憲法下であれば習キンペーを主席として日本の国会での影響力を認めるって話になるのだけど、そう言う感じなの? 安倍
誰も必要性を知らないんだが
どうなっているんだ
軍事機密としても簡単に説明くらいしろ
>>57
法律は軍事力で守る
国際法を国連軍が守る事から国際法 デニー終わったw
最後の手段だった県民投票の結果も無視されて工事続行w
どうすんの?www
改憲をして、自衛隊を権力で保護し、義務を課せば、自然とこんな問題は解決していくんだよ
地位協定についてアメリカと話も出来るようになる
改憲していない状態で在日米軍の問題を日本人が直接解決出来るわけがない
>>59
なにいっているんだよw
国際法を守るのは参加国
軍隊による暴力ではない
因みに国連憲章には各国の憲法、法律に帰属するって書いてあるからね
国連憲章の内容が憲法違反なら従う必要はない 一番の問題は海兵隊で有り犯罪の限りを尽くし帰還する
頭がおかしいので日本でリハビリし本国へ帰る
海兵隊が必要なのは日本社会で有り
リハビリのために日本国民の人体が必要
>>62
あほ
北朝鮮が守らないから攻撃されるんだろ
話にならないな >>64
核は撃てない
その段階は既に終わっている
が、一応対応策もある 因みに国連憲章には各国の憲法、法律に帰属するって書いてあるからね
じゃ日本を守るじゃないか
よく読め
>>65 埋め立ては反対だが移設は賛成派も反対票に含まれてるんだろう 国連憲章の内容が憲法違反なら従う必要はない
ほぼ
日本国憲法前文と同じ人が書いているの
>>67
守るか守らないかは、国連の決断次第
直ぐに決まらないから、自国防衛は憲法で決まった範囲で集団的自衛権を行使して決まるまで自衛してね!
ってのが国連憲章だよw 人種差別撤廃に反対する日本国民しか世界人権宣言
国連憲章は書けない。
直ぐに決まらないから、自国防衛は憲法で決まった範囲
だから国連軍で守るのが憲法で有りアメリカ軍ではなく
アメリカ軍の一部
日本に国連軍を派遣しろというのが憲法に書いてある事
国連憲章憲法世界人権宣言は日本国民しか書けない
何故なら
彼らは奴隷制に植民地主義手あり
かける要素が無し
同じ反対でも商売上の反対もあればパヨク上の反対もある
いすれにしても本当に普天間基地周辺住民の安全や静かな暮らしを
願ってのもんじゃねえ反対であることは確実だろ
とっとと辺野古のど田舎に移転させるべきだね人道上
国連憲章で自衛してね!
って言われて、日本憲法では軍隊を持ってないことになるから、同盟国なアメリカと韓国で日本を守るってのが今まで、韓国は離脱したから、アメリカが日本を守るって話
日本はアメリカの会議で決まるまで、自衛隊という公務員が取り敢えず守り、アメリカが合流してアメリカ軍のルールで自衛するって流れだから
いつまでも沖縄の問題は解決しない
最高裁の違憲立法審査権の憲法判断は次のようになります。
第九十八条
この憲法は、国の最高法規であつて、憲法の上に立つ自衛隊法、
日米地位協定は排除され その効力、拘束力は持たないといえる。
憲法九条その条規趣旨に反する法律であることが認められる。
武力所持命令、 詔勅天皇の命令 及び国務に関する戦闘行為、その他の行為の全部
又は 一部の戦闘行為は、 憲法の趣旨から逸脱し日米同盟その他自衛隊法の法的効力を有しない。
憲法前文からみても
かかる憲法の趣旨に反する、その他の憲法法令条約を排除する。 となり
最高裁の補償する防衛体制は国連憲章による防衛のみ憲法に補償されるのであって、
日米同盟地位協定、自衛隊は法的根拠、拘束力が無いといえる。
よって最高裁はすべての在日米軍自衛隊の権利を違憲とし日本政府に対し
違憲を判断し、 戦後の反省と共に憲法の理想と目的を果たし
沖縄及び本土の解放を全力で果たすよう判断とする。
最高裁判所長官 大谷直人
>>1
マジモンのやべえ紙入ってて草 ネット「デニーと安倍総理のアカウントに何ですかこれ。というリプ送りましょう」「賛成の票は抹消…」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1550295768/
▼ネット上のコメント
・説明と思わせた誘導ですね
・やらせやん
・賛成に〇を書いて出してやれww
・とりま、沖縄知事デニーと安倍総理のアカウントに何ですかこれ。というリプ送りましょうか
・ええ(困惑)なんやこれ
・賛成にマルしても無効にされそう
・賛成の票は抹消されそうw 最高裁の違憲立法審査権の憲法判断は次のようになります。
第九十八条
この憲法は、国の最高法規であつて、憲法の上に立つ自衛隊法、
日米地位協定はいかなる場合も排除され その効力、拘束力は持つものではない。
憲法九条その条規趣旨に反する法律であることが認められる。
武力所持命令、 詔勅「天皇の命令」 及び国務に関する戦闘行為、
その他の行為の全部又は 一部の戦闘行為は、 憲法の趣旨から逸脱し
日米同盟その他自衛隊法の法的効力を有しない。
憲法前文からみても
かかる憲法の趣旨に反する、その他の憲法法令条約を排除する。 となり
最高裁の補償する防衛体制は国連憲章による防衛のみ憲法に補償されるのであって、
日米同盟地位協定、自衛隊は法的根拠、拘束力が無いといえる。
よって最高裁はすべての在日米軍自衛隊の権利を違憲とし
日本政府に対し違憲を判断し、 戦後の反省と共に憲法の理想と目的を果たし
沖縄及び本土の解放を全力で果たすよう判断とする。
最高裁判所長官 大谷直人
>>84
それはアメリカが同盟関係を破棄した場合にも適用できる事を前提に裁判を行っているからであり、現時点では必ずしも当てはまらない
怖いのは軍規がないので自衛隊を信頼しているが、自衛隊という体裁を保てるかどうかだな
いかんせん、無法状態になるって事を前提に戦後の反省という言葉を入れているのだろう
そう言うこと、自衛隊にはルールがない 最高裁の違憲立法審査権の憲法判断は次のようになります。
第九十八条
この憲法は、国の最高法規であつて、いかなる場合も憲法の上に立つ自衛隊法、
日米地位協定は排除され その効力、拘束力は持つものではない。
憲法九条その条規趣旨に反する法律であることが認められる。
武力所持命令、 詔勅「天皇の命令」 及び国務に関する戦闘行為、
その他の行為の全部又は 一部の戦闘行為は、 憲法の趣旨から逸脱し
日米同盟その他自衛隊法の法的効力を有しない。
憲法前文からみても
かかる憲法の趣旨に反する、その他の憲法法令条約を排除する。 となり
最高裁の補償する防衛体制は国連憲章による防衛のみ憲法に補償されるのであって、
日米同盟地位協定、自衛隊は法的根拠、拘束力がなんら無いといえる。
よって最高裁はすべての在日米軍自衛隊の権利を違憲とし
日本政府に対し違憲を判断し、 戦後の反省と共に憲法の理想と目的を果たし
沖縄及び本土の解放を全力で果たすよう判断とする。
国連加盟国の審議決議による米国への制裁又は攻撃を要請
緊急事態条項を発動すべき案件である
最高裁判所長官 大谷直人
自衛隊は無法者になる可能性がある
日本国民がしっかり考えましょう
>>1
有権者総数
1,153,591
設問「辺野古米軍基地建設のための埋立について」
反対 434,273
賛成 114,933
どうでもいい 604,385
反対者割合 37.65%
賛成者割合 9.96%
どうでもいい 52.39% 反対の人たちはずっと米軍と一緒に暮らしたいって事なのか?
まぁ否定はせんけど
>>91
政治家に問題がある
国民や県民をしっかり導いていない
此度の投票に法的価値を用い出せないのに、投票をさせることが無駄
県知事当選の公約の為の行動と言うのはわかるが余りにも意味がない
米軍基地の根本的解決を望むなら国政に入らなくては無理 マスコミや基地反対派は、なんで環境とかきれいな海ばかり言って、中国による領土侵略について触れないの?
中国による領海や国土侵略が怖いんだよ、それだけだよ
南シナ海やチベットを見ろよ!
人口比から考えると。。。
県下かつ本島大部分(名護市と以南)の人口比トップを占める
那覇 沖縄 うるま 浦添 宜野湾 豊見城 名護 糸満 の各市だけで
総人口は98万人を数えるからね
上記以外の国頭地方、諸離島や先島諸島の人口は47万人程度だから!
ほぼ沖縄県の人口の3分の2が本島名護市以南に集中しているのにも関わらず!
沖縄県の投票資格者の半分近く(48%)は辺野古問題に興味がない!無投票!
問題に興味があってもどっちでも良い!を加えると、
実に資格者の過半数(53%)が辺野古問題に中立の立場を取った!
辺野古反対派も賛成派もその結果を冷静に受け止める必要があるんじゃないですか??
wwwwwwwwwwww
憲法改正ができず、核兵器も持たない日本にとって、中国の帝国主義に
抗して、自国とアジアの平和を守るには、当分の間は米国との軍事同盟
(日米安全保障条約)は不可欠である。自主防衛力を強化しながらも、
日米関係をさらに緊密化し、この対中対決を勝利に導く以外に、日本の
進むべき道は存在しない。
こうした世界情勢の中で、沖縄の動向は極めて重要となる。
米中の軍事的衝突が有り得るとすれば、その可能性が最も高い地域は
南シナ海である。次に、台湾独立問題をめぐる衝突も可能性としてある。
いずれにしても、米軍のアジアでの展開力が決定的重要性を持つ。日本全体が、
米国の「前進基地」の位置付けだが、中でも、沖縄はまさに平和を守る
キーストーン(要石=かなめいし)といえる。
別の言い方をすれば、沖縄の米軍こそが日本の安全保障の要石であり、
アジア全体の平和の要石でもあるのだ。しかし、沖縄県の24日の
県民投票を見ると、どうやら基地移設反対派は相当数を占めている。
米軍を沖縄から追い出して一番喜ぶ国は中国であり、次に北朝鮮である。
沖縄ではマスコミの偏向や、その他の要素が重なり、県民の多くは「中国の
脅威」について正確に認識していない。
沖縄の偏向マスコミは、米軍基地の弊害について書くことはあっても、
中国の圧倒的脅威から沖縄の平和を守っているのが米軍と自衛隊であることに
言及しない。むしろ、「米軍の存在自体が戦争を引き起こす原因だ」と、
中国や北朝鮮の宣伝を繰り返している。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、米国との同盟強化を拒絶し、
「北朝鮮との統一」を進めようとしている。米韓同盟は韓国の命綱であり、
これが切れれば韓国の安全は守れない。北朝鮮主導で、朝鮮半島が統一される
可能性が高い。
中国や北朝鮮から見て、もはや韓国は「陥落寸前の砦」である。その愚者の
二の舞いを演じているのが沖縄である。沖縄県民には一刻も早く、この現実に
目覚めてもらわなければならない。