◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

幼少時怖かったことあげようぜ。YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sepia/1119879627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大人になった名無しさん2005/06/27(月) 22:40:27
鏡をずっと見てたら自分が自分でない気がして怖くなった。

2大人になった名無しさん2005/06/27(月) 22:51:22
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連打している。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト







なお。この話は、全部嘘だ。

3大人になった名無しさん2005/06/28(火) 16:12:55
パンを踏んだ娘。

4大人になった名無しさん 2005/06/28(火) 23:05:08
花王の三日月マークが5〜6歳の頃怖かった

5大人になった名無しさん2005/06/28(火) 23:15:23
タイムショックとNETで放映してた頃のアップダウンクイズが怖くて泣いてた。

6大人になった名無しさん2005/06/29(水) 00:11:38
ドナルド        恐すぎだぞ

7大人になった名無しさん2005/06/29(水) 00:13:15
どうしても「ひょっとこ」が駄目だった 夢にまで出てきたな。

8大人になった名無しさん2005/06/29(水) 07:40:12
重複スレだろこれ

9大人になった名無しさん2005/06/29(水) 15:59:52
このへんとな

☆☆幼き日の恐怖☆☆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066586501/

10大人になった名無しさん2005/07/01(金) 23:12:07
>>6
ドナルドはヤバイね。
俺もよく、ドナルドが押入れから突然出てきて、やたら馴れ馴れしくされる怖い夢をよく見たよ。

あと、台所の排水溝に大量の水を流した時の音が(((( ;゚д゚)))アワワワワ だったよ。
ズコォォォォーーゴボゴボゴボォォォ

11大人になった名無しさん2005/07/02(土) 05:27:13
旭化成?かなんかのCMの最後に、白い箱の形のキャラが変な声で「ハイ」って言って蓋をあけるアニメあったよね。あれが恐かった。多分あの不思議な声が恐かったんだろうな…

12大人になった名無しさん2005/07/02(土) 22:14:26
なんと殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

13大人になった名無しさん2005/07/02(土) 22:17:10

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

14大人になった名無しさん2005/07/03(日) 06:53:10
あれ、へーベルハウスだったっけ?旭化成じゃなくて

15大人になった名無しさん2005/07/03(日) 12:20:55
釣られないよ

16大人になった名無しさん2005/09/04(日) 00:59:56
テレビのしばらくお待ちください
なんか怖かった

17☆市民 ◆qhuxHuLA6A 2005/09/04(日) 01:08:33
>>16
同感。
さらにモラルCMもオレは怖かった。

18大人になった名無しさん2005/09/09(金) 02:50:53
家にあった「一丁目のお化け猫」って本が怖かった。

青白い猫のお化けの表紙&挿絵が当時すごく怖かった。
本好きだったのにその本のせいでそれがしまってある本棚に近づけなかった
(背表紙のイラストも怖い)
せっかく買ってきてくれた親に対して怖いから捨ててくれともいえなくて
その本棚の前を通るのにもびびってた。


19大人になった名無しさん2005/09/09(金) 03:50:36
最近なんだけど寝ていたら自分の体が浮くような感じがした
目は開いていて天井が近くなるのがわかる。
身動きはできなくてできるのは恐怖することだけ

おんなじようなたいけんした人居ないですか?

20大人になった名無しさん2005/09/12(月) 00:19:00
>>19
寝てる自分自身の姿が下に見えるのなら幽体離脱かな。
死期が近いのかも

21大人になった名無しさん2005/09/12(月) 04:14:21
やっぱACのCMしかないっしょ?

22大人になった名無しさん2005/09/12(月) 21:39:36
>>20
いや、もしかしたら19は屁で浮いてるのかも知れん。

23大人になった名無しさん2005/09/12(月) 22:35:29
「私は幽霊を見た」っていう本。
持っていたら呪われると言われて捨てた。

24☆市民 ◆qhuxHuLA6A 2005/09/15(木) 00:21:49
>>23
本かよ
ポプラ社の黄金仮面の表紙を思い出しちゃう

25大人になった名無しさん2005/09/17(土) 03:07:54
キョンシー。よく夢に出てきたなぁ

26大人になった名無しさん2005/09/21(水) 08:20:19
「八時だよ!全員集合」のお寺のコント。志村扮するケン坊と着ぐるみの仏像が一心不乱に
踊りまくるヤツがあるんだが、小さいときはとても怖くて、お寺のコントの回に限って部屋から逃げてた。

27スター市民 ◆qhuxHuLA6A 2005/09/24(土) 23:35:32
8時だよ全員集合ネタだと「スワシンジ」が狂ったように笑い去るのが、、、

沢田研二の「恋のバッドチューニング」の時の青コンタクトも怖かった。

28262005/10/03(月) 13:20:57
昨日TBSの特番で志村VS仏像のシーンが出た。
ちょっと怖かったな、ヤパーリ・・orz

29大人になった名無しさん2005/10/04(火) 15:42:05
人が通ると歌い出す、目と口があるクリスマスツリー。
近所のスーパーにおいてあって怖かった・・・

30大人になった名無しさん2005/10/09(日) 23:05:48
>>26
他にも、政府広報の覚せい剤追放のCM(子供が泣き喚く奴)も部屋から逃げてたのもありましたか?

31大人になった名無しさん2005/10/11(火) 05:09:03
>>27
スワシンジは確かに怖い、と言うより不気味だった
俺らの間では「カカカカ」と呼ばれていたが(笑い声から)

32大人になった名無しさん2005/10/11(火) 11:01:44
矢追純一のUFO特集と宜保aikoの心霊のやつが怖かった。

33大人になった名無しさん2005/10/11(火) 21:08:33
あなたの知らない世界

34大人になった名無しさん2005/10/11(火) 21:33:49
ドラえもんの海底で冒険するやつで骸骨が出てくるやつがメチャ怖かった
あとキョンシーのスイカとか出てくるやつのキョンシー化したヤツが笑ってる所

よく見てた怖い夢、、あれ見るたび小便ちびってたわ

35大人になった名無しさん2005/10/11(火) 21:38:03
中の蛍光灯が劣化して
不規則についたり消えたりする非常口ランプ
漏れの行っていた保育園では、ひんぱんにあった。

36大人になった名無しさん2005/10/12(水) 03:45:47
夕方の学校
特に階段とかトイレ

37大人になった名無しさん2005/10/12(水) 06:34:36
バタリアン

38大人になった名無しさん2005/10/19(水) 00:21:11
NHKの「おかあさんといっしょ」のミックスジュースの歌
の途中に出てくるオバケの絵w

39V−B594ずき ◆wfjSpB47As 2005/11/06(日) 18:09:35
ポンきっきで、ヤカンを水蒸気爆破するVTR

40大人になった名無しさん2005/11/07(月) 20:06:12
「俺は死んじまっただ〜」の歌に出てくる人形

41大人になった名無しさん2005/11/15(火) 00:39:23
トランプマン。

42大人になった名無しさん2005/11/15(火) 01:41:56
口裂け女時代。
階段降りたとこの下のスペースに、
隠れてるってのが定説に、なっていて、
階段降りたら、ダッシュしてました。

43大人になった名無しさん2006/01/09(月) 16:16:10
age

44大人になった名無しさん2006/01/09(月) 16:47:43
朝、通学路に放し飼いの秋田犬がいて、追いかけれた。
家まで泣きながら逃げ帰った。
その後、どうしたか覚えていません。
が、こんなことは警察か役所に連絡すればよいのに、
親とか先生はしなかったと思います。

45大人になった名無しさん2006/01/09(月) 21:27:35
暗いところが苦手だったな。

46大人になった名無しさん2006/01/09(月) 21:28:33
あとゲームで出てくる警告テロップもなぜか怖かった。

47大人になった名無しさん2006/01/10(火) 13:40:52
クロマティ

48大人になった名無しさん2006/01/10(火) 19:38:12
今から二十年くらい前朝やってた歌う天気予報って番組で紙袋かぶった男が歌ってる不気味な歌があった

49大人になった名無しさん2006/01/10(火) 21:25:38
>>48
あったねぇ!覚えてるヒトいると思わなかった。
なんか♪あーぶっちぎり あーぶっちぎり ♪
とかこんな感じの歌だったと思う。

50大人になった名無しさん2006/01/10(火) 23:27:06
マリオブラザーズ2のゲームオーバーの音楽。
『あ〜』って言いながら耳を両手でふさいだりはなしたりした

51大人になった名無しさん2006/01/10(火) 23:38:24
49さん!こちらこそ知ってる人いると思いませんでした。確かにぶっちぎり!とか野菜サラダ?って歌詞の中にあったと思いました 薄ら覚えですいません!同時期に岡田有希子の歌も流れてました。私現在30です

52大人になった名無しさん2006/01/12(木) 20:19:41
51さん、レスありがとう。こっちは33才です。
朝8時50分くらいにやってた記憶がかすかにあるのでたぶん夏休みかなんか
の時期だと思います。(もしくは春休み。冬ではないと思います)
ちなみにこんなの見つけてきました。情報は少ないケドよろしければどうぞ。

http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975062305.html

53大人になった名無しさん2006/01/13(金) 01:30:39
日本妖怪大図鑑が怖かった。なかでも『うわん』という妖怪が1番嫌だった。

54大人になった名無しさん2006/01/13(金) 02:53:58
マックのドナルド。キモいし恐すぎ。

55大人になった名無しさん2006/01/13(金) 10:46:06
夜になると家の階段がなぜか恐かった。
電気をつければなんてことはなかったが、暗いまま上ってしまうとそのまま異世界に行ってしまうような気がした。

56大人になった名無しさん2006/01/13(金) 10:51:44
車で火葬場の近くを通るのが怖かった

57大人になった名無しさん2006/01/13(金) 23:44:55
赤いお魚の煮付け(金目鯛とか)が怖かった。今でも怖くて食べられない。


(ToT)>°)))彡

58512006/01/14(土) 01:27:22
52さん 再レス板付けとありがとうございます 板はちょっと見れなかったです  あの歌は未だに誰の歌か謎です パソコン不調で調べられません あと一つ影絵の番組もやってましたね?これも薄ら覚えです

59大人になった名無しさん2006/01/14(土) 13:53:31
志村けんの変なおじさんが怖かった
あと、初めて見た不思議発見がミイラの回だったんだが
トラウマになって怖くてその後10年ほど不思議発見見られんかった

60大人になった名無しさん2006/03/11(土) 00:36:05
あなたの知らない世界。小学生の頃

61大人になった名無しさん2006/07/12(水) 17:01:51
>>59
田代が「何だ君は」って言うまではホラーさながらの展開だからなあれはw

62大人になった名無しさん2006/07/25(火) 03:24:15
ガイコツがやたらと怖かった。

「ザ・チャンス」という、伊東四郎が司会をしていた番組で、
山登りゲームだったかと称するので、賞品の金額を当てるやつがあった。
決められた金額の誤差を越えると、人形が谷底に落ちてガイコツになる。
いつも、そのシーンになると耳を押さえて隠れていた思い出がある。

63大人になった名無しさん2006/07/26(水) 04:26:21
俺は掃除機がトラウマだったな。人間も吸い込むようなあの勢いはビビった。
俺が何か悪さをすると、保育園の先生や母親が掃除機持って俺の所に来るんだもん…!
それと余談だが、「清水」という苗字が怖かったというより苦手だった。
家の近くに「清水眼科」という所があったせいなのか、「しみず」という音のニュアンスに
違和感があったのかどっちだったかは覚えていない。
未だに怖いのは、暗いところで鳴る何かがぶつかったような音。「コン」という音とか。

64大人になった名無しさん2006/07/26(水) 18:42:11
俺は近所の池に住むカッパが怖かった
実際はいないことは最近知った

65大人になった名無しさん2006/07/27(木) 00:12:35
夜の新幹線ガード脇の交差点。
真暗い中、街灯のオレンジ色の光だけがぼんやりと浮かんでいるところ。
怖くて通れなかった。

あと、夜の神社。「耳が痛いほどの静寂」を知った。
砂利の上を歩いてる時、足音が増えたら…とか思うと今でも怖気がする。

66大人になった名無しさん2006/07/29(土) 00:56:18
両親、祖父母が死んでしまうこと。
祖父母はもう亡くなってしまった。

67大人になった名無しさん2006/07/29(土) 09:21:33
>>63
清水眼科!?うちの近くにあるが、もしかしてry
おれ、眼科という言葉の響きが怖かったな。
ものもらいで眼科に連れて行かれたとき、なんかシャモジのような機械で目玉をえぐられるイメージがあった。
言葉の響きがガンガン、ガッツンガッツンと、がさつな医者に治療されそうというか。

「ガンカッ」なんか強烈だった。

68大人になった名無しさん2006/07/29(土) 10:46:00
ファミコンでマニアックマンションっていうゲームがあったんだけど、
そのゲームがすごく怖かった。
部屋に入ったとたんに変なおばさんがいたり、見つかると牢屋に
入れられたりするのが怖くて、とても1人じゃできなかった。

69大人になった名無しさん2006/07/29(土) 11:02:36
子供の頃、どういう訳か 扇風機と火災報知器とトランス(電柱についている奴)が怖かった。
なんで怖かったんだろう

70大人になった名無しさん2006/07/29(土) 11:41:19
不良のお兄さんお姉さん

71大人になった名無しさん2006/07/29(土) 23:22:01
自分が死んだ後火葬されること

72大人になった名無しさん 2006/08/15(火) 00:51:49
デパートのミイラ展へ行った 
ミイラは本物か作り物か今となっては分からないけどその後しばらく恐怖心が
消えず一人で過ごすことが出来なかった。

73大人になった名無しさん2006/08/24(木) 00:04:43
確かに火葬されるの怖い

74大人になった名無しさん2006/09/04(月) 16:39:22
「首なし行列が通る日」だな

75大人になった名無しさん2006/09/04(月) 17:26:27
エクソシスト(74年初版)のポスター。

しばらく貼っていたが、夜に怖くてトイレにゆけず、
漏らしてしまったことがある。

76大人になった名無しさん2006/09/04(月) 17:55:12
食べ放題の店で母が、本当にブタになってしまうと思い、泣いた。

77大人になった名無しさん2006/09/05(火) 17:20:45
「ミイラ先生」や「エコエコアザラク」みたいな怖いマンガを読んでは
夜中にトイレに行きづらくなって困った。

78大人になった名無しさん2006/09/16(土) 12:12:18
夏になったら校内に張り出される原爆の写真。

79大人になった名無しさん2006/09/24(日) 04:54:44
真っ白い顔にチョビ髭、変な歩き方するチャップリンが凄く怖かった
寝る前とかに、ふと思い出してしまってガクブルしてた

80大人になった名無しさん2006/09/30(土) 23:01:48
ドラえもんの映画

81大人になった名無しさん2006/10/02(月) 05:09:36
山姥

82大人になった名無しさん2006/10/11(水) 22:23:19
怖かったものが多すぎていちいち書き出す気になれない。
おかげで夜尿症になりいつも母にヒステリックに怒られ、ダメ男化が促進された。
そんなこんなで巡り合せの悪いことばかり重なり、現在ヒッキー。もうダメぽ…

83大人になった名無しさん2006/12/03(日) 02:00:04
日曜洋画劇場のエンディングの曲
特捜最前線のエンディングの曲 なんとなく

84大人になった名無しさん2006/12/17(日) 12:48:28
理由は今もって不明だが、駅の発車ベルが怖かった。
「ルルルルルルル」の後、ドアが閉まる直前に鳴る「ジリリリリン」の方。
ちなみにジリリリリンが鳴る駅は、国鉄(当時)だけで、私鉄は鳴らなかった。
ルルルと鳴っているのに、なんでだめ押しみたいにジリリリンを鳴らすんだ、と真面目に
国鉄が憎らしかった。

つい先日、ふと、上のようなことを思い出したので、JRの駅で注意して聴いていたら
「スチャラカチャンチャン チャラララララ」みたいなメロディ式の発車ベル(?)の後に、
ちゃんとジリリリリンと鳴っている。
 未だに鳴らしていることにちょっと感動した。

85大人になった名無しさん2006/12/17(日) 13:03:13
トンネルの換気ファン

86大人になった名無しさん2006/12/17(日) 14:33:59
波消しブロック

87大人になった名無しさん2006/12/20(水) 00:59:10
>>84
新幹線とか高崎線もならしているよね

88大人になった名無しさん2006/12/20(水) 01:38:18
防犯かなんかのCM(アニメ)で、夕方に公園で女の子がひとりでブランコに乗って遊んでると、お菓子を持ったおじさんが近付いてきて「おじさんの家にはいっぱいお菓子あるよ」みたいな事言って女の子を連れていこうとするやつはアニメで描かれるとは言えちょっとびびった
最後の「知らない人にはついて行かないようにしましょう」も怖かった

89大人になった名無しさん2006/12/20(水) 04:07:53
笑うセールスマン(?)ってアニメ。
母親がこのアニメが好きで見てたんだが、オープニングで主人公が笑いながらドアップで登場するシーンがかなりの恐怖だった。
笑い声が聞こえた瞬間、泣き叫びながら押し入れでガクブルしてたなぁ‥‥
今だに思い出すと怖い。

90大人になった名無しさん2006/12/20(水) 19:57:00
>>83
日曜洋画劇場のエンディングは確かに怖かった!

91大人になった名無しさん2006/12/22(金) 00:15:57
確か土曜ワイドのオープニング。
黒ベタバックに次々と原色の球がチカチカ並んで消える映像。
それとパネルクイズ25。
回答者が間違って立たされる時にかかる音楽。

92大人になった名無しさん2006/12/26(火) 19:36:22
まんが日本昔ばなしの「牛鬼淵」。
幽霊船の話もヤバかった記憶が・・・。

93大人になった名無しさん2006/12/26(火) 23:49:41
淀川ながはるの
「さよなら、さよなら、さよなら」
ってのが無音で妙に怖かった記憶はある

94大人になった名無しさん2006/12/28(木) 02:50:28
梅酢かずおの漫画

95大人になった名無しさん2006/12/29(金) 11:44:09
汲取り便所
 
便器が顔に見えた。丸い口を開けて・・・

962006/12/29(金) 16:00:32
そんな事言うなお(・∀・;)
行けなくなるじゃまいかorz

97大人になった名無しさん2007/01/21(日) 13:33:11
俺は上で出てたようなものは大丈夫だったけれども、知らない人はどうしても
怖かった それとゴキブリや蛇はどうしても駄目だ

98大人になった名無しさん2007/03/05(月) 07:36:45
知らない老人のしわくちゃの笑顔が怖かったな

99大人になった名無しさん2007/04/01(日) 11:25:09
『もちつき機』だな。グワングワンともち米をこね回していくうちに
薄黄色(米本来の色、真っ白ではない)の真ん丸な餅が隆起してくる。
オバケだと思って泣き喚いてたけど、出来上がった餅自体はしっかり
食ってたなw

100大人になった名無しさん2007/04/10(火) 15:59:02
殺鼠剤のパッケージの絵
ネズミが目を回して死んでる

101大人になった名無しさん2007/06/09(土) 11:21:11
テレビの放送事故の時の「しばらくお待ち下さい」のテロップ。
なんでだろ?

102大人になった名無しさん2007/06/09(土) 21:34:52
ぬ〜べ〜
チャッキー

103大人になった名無しさん2007/06/10(日) 21:07:39
夜中に一人で頭の中で1・2・3・4・5と
数字がだんだん大きな数になっていって天文学的に増えていく様子をイメージして
勝手に怖がったりすることがよくあった。
逆に大きかった数字がだんだん小さくなって「0」に近づいていくイメージも怖かった。

黒い闇のなかに数字が浮かび上がり、それがカウントダウンを始める。
しだいに桁は減っていき、4桁、3桁、ふたケタになると終わりは近い!
50、40、30、20!
ああついに10代
19、18、17、16、15、14、13、12、11、10!
ついに一桁の数字が真ん中にでっかく浮かび上がる

9 8 7 6 5 4 3 2

                     1



104大人になった名無しさん2007/06/22(金) 10:21:49
いすゞの「ゞ」が意味不明で怖かった。

105大人になった名無しさん2007/06/22(金) 15:46:33
日本人形

お菊人形でトラウマ。40オーバーのオサーン
なのに今だに苦手ww

106大人になった名無しさん2007/06/22(金) 17:03:41
ドナルド…

107大人になった名無しさん2007/06/23(土) 14:30:36
>>104
なんかわかる

108大人になった名無しさん2007/06/23(土) 19:03:42
1:病院や旅館の「リネン室」
子供の時は意味が分からず、中で人体実験でもやってるか、死体が山積みされてるんじゃ
ないかと思ってた。
2:仏像・仏画
死後の世界を連想するからかな?「いやだ、僕はまだ死にたくない」と恐怖を感じた。
今は仏像・仏画は好きだけど。

109大人になった名無しさん2007/06/23(土) 20:41:19
出光のマーク
車の中で見えない様にしゃがんだ記憶があるな

110大人になった名無しさん2007/06/24(日) 22:14:55
ラジオ局が放送終了時に流していた緊急警報システムの試験放送
「ナンノこれしき」の後によく聞いていた。

111大人になった名無しさん2007/07/01(日) 08:30:11
>>62
あのゲームは番組の中でも勝率が低かったよね。
参加者が賞品の値段を予想して言うと
ブー!という非情なブザーが鳴り響き
ノボリロノボリロノボリッヒッヒ♪なんて変なヨーデルが流れる中人形が崖に向かっていって
ほとんどいつも最後はブヮ〜ララララ!!!という音楽とともに人形が転落。
落ちなかったのなんて一回しか見たことはなかった。

112大人になった名無しさん2007/07/01(日) 09:35:23
三面鏡を閉じていくと自分の姿が大増殖するけど、
姉ちゃんに「一人だけ違う人間が映る」と吹き込まれてから
洗面所の三面鏡が怖くて、風呂の時とかいつも大声で歌いながら着替えた。

113大人になった名無しさん2007/07/01(日) 12:32:39
テレビでデスマッチ系の試合映像が流れると、耳を塞いで逃げ出してた
特に電流爆破系

114大人になった名無しさん2007/07/01(日) 12:54:57
ケンタッキーの人形

115大人になった名無しさん2007/07/02(月) 06:46:23
蛾や蝶の羽の模様

特に目玉のような部分が

116大人になった名無しさん2007/07/02(月) 11:55:46
妖怪人間ベムのオープニング

117大人になった名無しさん2007/07/02(月) 16:20:17
スイミング通ってた
それでいろいろ自分みたいなガキがいたり、
普通に水しぶきとかでうるさいなのだが、
水の中に入ると周りの音がほとんど無くなり、水のちゃぽん、ちゃぽん・・・
ポコポコ、といった音が恐ろしかった
誰かが足をひっぱって引きずられたり、するんじゃないかと

118大人になった名無しさん2007/07/04(水) 22:07:14
工事現場の音
バスのブザー音

119大人になった名無しさん2007/07/05(木) 08:45:12
バカ殿
セサミストリート

120大人になった名無しさん2007/07/05(木) 13:00:42
シートベルト

121大人になった名無しさん2007/07/05(木) 13:15:08
既出だろうけどトイレの流れる音
ダッシュでトイレからでてたなw

122大人になった名無しさん2007/07/06(金) 13:52:17
ジョーズが怖かった。
観た後トイレに行ったのだが(当時和式トイレ)
流すと水がジャーッと出てくる所から鮫がドバーッと現れるんじゃないかと
真剣に心配して、流さず出て来たらおかんに怒られた。

123大人になった名無しさん2007/07/07(土) 03:52:36
試験電波放送
放送事故時の映像
(しばらくお待ち下さい)
放送終了映像

未だに怖い((;゜Д゜;))

124大人になった名無しさん2007/07/07(土) 10:29:40
ビルの屋上の貯水タンクが怖かった。子供のころ、親に「悪いことをしたら、
あの中からタンクのおじさんが出てきて、めっちゃ怒られるんやで!」と言われ続け、
全てのビルの貯水タンクの中に怖いおじさんが居ると信じていた。

125大人になった名無しさん2007/07/07(土) 23:04:27
しまっちゃうおじさんかw

126大人になった名無しさん2007/07/08(日) 18:31:24
>>124には何年か前にやった黒木瞳が出てた某ホラー映画は
相当恐ろしく感じられたんだろうなー

127大人になった名無しさん2007/07/09(月) 02:24:57
>>111
そうそうw
そのヨーデル風の曲も相乗して怖かったよ
ウチのオヤジがまた意地悪で、そのシーンになるとテレビの音量を上げやがる

128大人になった名無しさん2007/10/20(土) 17:37:37
pro

129大人になった名無しさん2008/01/21(月) 21:33:32
ばーちゃん家の玄関の能面が怖かった。
夜トイレ行った帰りに見ると目が合って…

130大人になった名無しさん2008/01/22(火) 09:08:52
>>84
マジレスすると
「プルプルプル・・・」とかメロディーは乗客に間もなくドアが閉まるころを合図するためのもの
その後の「ブー」とか「ジリリリ・・・」は車掌に乗客が乗り込んでドア閉め操作をしてもよという合図

131大人になった名無しさん2008/01/22(火) 23:40:31
幼少時代じゃないが、中学生ぐらいのときインターネットをしていたんだが、
当時の使っていたインターネットは、電話回線とパソコンをコードで直接つ
ないでいたため、ネットを使っていたときは電話が使えなかった。
ある日、ネットを使い終わったあと電話に電話回線をつないだら、その瞬間に電話が
きて、男の声と女の声で何か言い争いをしていた。怖くなって「何か用ですか」とい
てもその声の主達には聞こえていないようだった。怖くなってそのまま切ったがあれは
なんだったのだろう・・・

132大人になった名無しさん2008/01/28(月) 17:13:27
火サスのOPと「亡」って字

133大人になった名無しさん2008/01/28(月) 20:17:13
>>126
仄暗い水の底から か…あれは当時エレベーター恐怖症だった俺にとっても怖かったわw

134大人になった名無しさん2008/01/29(火) 13:09:13
なぜか、水飲み鳥が怖かった。

135大人になった名無しさん2008/01/31(木) 21:51:47
初代ウルトラマンに出てくるダダ

初めて見たのは怪獣カードでだけど、
バルタンゼットンピグモンは平気なのに、コイツだけは駄目だった。

独特の気持ち悪さが受け付けなかった。
何度うなされなことか。

136大人になった名無しさん2008/02/02(土) 02:10:10
ドラクエ2の復活の呪文を入力するときのBGMの最後のとこ
テンポディレイ掛かったようなフレーズがやたら怖がったなぁ

137大人になった名無しさん 2/22008/02/03(日) 01:17:09
バカ殿見ていて、雪女のコントを見ていると、父親が「雪女は怖いぞ。○○(俺の名前)ちゃんって
呼ばれて、着いて行くと、山に連れて行かれて食べられるんや」って言ってきて、
それから雪女が怖くなった。
後日、兄貴と番組名忘れたが、少年少女数人が妖怪をリサーチ、倒すというドラマ
を見ていると、雪女が出てきて、通行人の酔っ払いを氷漬けにするシーンをみて、
トラウマになった。
ちなみに当時俺の住んでた所は、瀬戸内の島なので、雪女がいてもいないww。

138大人になった名無しさん2008/02/03(日) 01:40:17
火の用心のポスター。

火が擬人化されてる奴は特に怖かった。

139大人になった名無しさん2008/02/13(水) 23:03:49
キテレツ大百科(だっけ?)のOPとED。
はじめてのチュウとかその辺。
歌声がなんとも言えず駄目だった。
あと、おばあちゃんの家にある遺影。
徴兵された兵隊の格好だからかガクブルだた。

140名誉カラス2008/02/14(木) 00:18:01
映画アルカトラズからの脱出の、「己を指を斧で切断するシーン」


141大人になった名無しさん2008/02/14(木) 00:36:11
>>129 亀ですが、ウチのばあちゃんちにもありましたよ、玄関にお面。
確か般若だったと思う。
小さい頃はメチャメチャ怖かった。

142大人になった名無しさん2008/02/26(火) 06:51:11
>>136
分かる
そのフレーズを聞きたくないので、急いで呪文入れてた

143大人になった名無しさん2008/02/26(火) 10:08:52
>>141
おれも能面が怖かった
地元のデパートの二階にあった
母に連れられてデパートに行った時 二階に上がるのが嫌だった
エスカレーター昇ったら正面にあるんだよ だんだんと見えてくるのが怖かった

144大人になった名無しさん2008/02/26(火) 10:14:22
風の又三郎の曲は怖かった
30過ぎた今もあまり聞きたくない

145大人になった名無しさん2008/02/26(火) 22:16:50
電気機関車
電車とは違うあの独特のうなり音が怖かった

146大人になった名無しさん2008/02/26(火) 22:30:41
子供の頃、熱が38.5℃を超えるといつも同じ夢を見た。
暗闇の空中に張られた長い長いロープの上を延々綱渡りさせられる夢。
後ろからはゴロゴロ音を立てながら何かが追ってくるけどいつもその正体が分からない。
下に落ちないようにビクビクしながら必死で逃げてもどこまでも追いかけてくる。
恐怖が限界に達した所で汗びっしょりなって目が覚める。周りは真っ暗でまだ真夜中。
気持ちを落ち着かせてそのまま再び眠りに就くとまた同じ夢を見て恐怖あまり目が覚める。
時計を見るとさっきから5分しか経ってない。
世が明けるまでずっとその繰り返しで頭がおかしくなりそうになってた。
中学2年の時を最後にその夢は見ていない。いい歳したオッサンになった今でも
あの夢の事思い出すと怖くて鬱になる。

147大人になった名無しさん2008/02/27(水) 00:43:46
車に轢かれた猫の死骸

148大人になった名無しさん2008/02/27(水) 02:02:36
交尾しながら飛んでいるトンボ
あと 塩沢トキの髪型とメガネ

149大人になった名無しさん2008/02/27(水) 03:39:19
チンコの皮をむくのが怖かった
チンコと陰茎は分離してて
皮をむき過ぎると床に落ちて
ビー玉みたいにコロコロ転がる・・・と思ってた
おかげで初めて皮をむいた時
凄まじいチンカスだった

150大人になった名無しさん2008/02/27(水) 16:16:51
あれは何だったんだ、その一

81年ころ(81年の早い時季か)
テレビで見た、意味不明の物語。 就学前の僕は震え上がった。

●白い覆面の男、その下の顔は崩壊
●生首が・・・!!!
●回顧シーンか、その覆面男が生首を手にしてる場面。(実際回顧シーン)
●その際、白砂利の上に血が・・・

何なんだったのだ、あれ。 約10年後に謎が解けた。
もうお分かりと思うが、角川映画の「犬神家の一族」だった。

でも、疑問が。 あれは休みの日の昼間に放送。 
映画の人気がまだあった当時ゆえ、全国放送に決まってる。
だとすれば、あんな時間帯に全国放送したのか









151大人になった名無しさん2008/02/27(水) 16:25:02
あれ、なんだったんだ? その二

幼い頃、僕は死体を見たのかもしれない・・・
そんな悩みがずっとあった。

細い隙間から覗くと、赤い肉がデンと・・・
隙間からの光で、明るい部分が。 その光に照らされた部位の気持ち悪いこと。
あれは、もしかして「押入れのなかのバラバラ死体」?

今、ファミリー劇場で「ウルトラマンタロウ」をやっている。
その中の「デッパラス」の回、地下で怪獣が再生するシーン。
まさにあの感じ。 78年頃の再放送を見たのかなあ。

152大人になった名無しさん2008/02/27(水) 16:36:15
あれ、なんだったんだ? その三。

79年頃の「みんなのうた」。 
その曲が始まると、恐怖のあまりパニックになったもの。
映像(アニメ)の不気味なことといったら・・・

当時のうちのテレビは、もちろんリモコンじゃあない。
消すためにはテレビのまん前に行かねばならぬ。
そうしたら、あの怖〜い映像が目の前に。 気を失いかけた。

その映像を最近発見した。 「アスタ・ルエゴ」という歌。
アスタ・エルゴは、月から来た猫。 夜だけ姿を現す、亡霊のような存在。
それゆえ、超キモい絵に。 今見ても震えがくるような気味の悪さ。
「猫の首がとれる」なんて、今じゃ放送できそうにないシーンも。

あれを4歳やそこいらで見たら、そりゃ怖いよ〜

153大人になった名無しさん2008/02/28(木) 23:15:57
「おばけ煙突」という言葉

154大人になった名無しさん 2008/02/28(木) 23:23:10

155大人になった名無しさん2008/02/29(金) 04:24:04
>>152
アスタルエゴは怖かったな
歌詞も意味不明だったし・・・
研ナオコが歌ってたっけか

知的障害者っぽいキ○ガイ系の人が怖かった
全員集合にちょくちょく出てた、笑い方が不気味なすわしんじとか
最近で言うなら、フレンドパークのためちゃんも不気味だ

156大人になった名無しさん2008/02/29(金) 08:41:19
パワーシャベルが怖かった

157大人になった名無しさん2008/02/29(金) 11:47:57
うしろの百太郎

158大人になった名無しさん2008/02/29(金) 12:38:50
漂流教室は怖かった
あと魔太郎が来る エコエコアザラク

159大人になった名無しさん2008/02/29(金) 13:49:15
杭打ち機のカーンカーンっていう音が苦手だったなぁ。
特に夕方にあの音を聞くと恐怖心が強くなる。
なにかがトラウマになってるみたいだけど、どうしても思い出せない。

160大人になった名無しさん2008/02/29(金) 17:32:51
田舎だったんだけど、道路歩いてたら血付きの包丁持って歩いてる人がいて
慌てて自販機の裏に隠れた記憶がある
あれはなんだったんだろうか?

161大人になった名無しさん2008/02/29(金) 23:07:11
そんなの幼少じゃなくても怖えぇww

162大人になった名無しさん2008/03/01(土) 00:20:47
インジャンジョ--

163大人になった名無しさん2008/03/01(土) 02:33:26
>>160こえーwww
俺は母ちゃんが持ってた手提げバッグの「K」マーク

164大人になった名無しさん2008/03/02(日) 20:49:18
>>152
俺は博物館?の歌 映像が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

165大人になった名無しさん2008/03/02(日) 23:14:52
天井板の木目、壁のシミとかはよくあるね

デパートのエスカレータ。
床屋のバリカンの刃みたいな機械の階段に挟まれそうで嫌だった。
だだをこねてエレベーターにしてもらった。

166大人になった名無しさん2008/03/03(月) 01:45:34
>>164
タイムトラベルは楽し♪メトロポリタンミュージアム
大好きな絵の中に閉じ込められた♪

167大人になった名無しさん2008/03/03(月) 08:35:12
自販機の裏に隠れられたの?
細身だなー

168大人になった名無しさん2008/03/03(月) 18:59:39
幼少時で太めの自販機だったからね
ついでに後ろは木々があったから隠れられてたとは思う
つうか隠れ切れなかったら今頃どうなってたんだろ?


メトロポリタンミュージアムは確かに怖かった

169大人になった名無しさん2008/03/04(火) 10:37:39
>>166
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

170大人になった名無しさん2008/03/04(火) 13:56:19
マリオ3のテレサ
当時のマリオで自キャラの「位置に」向かってくるってのが怖かった。しかもオバケだし
今見ればコピペのツンデレオバケみたいに見えるがw
同じくマリオ3の巨大プクプク
生きたまま一飲みにされる漫画とか見たことないはずなのに、
なぜか怖かった。本能的な恐怖なのか?

171大人になった名無しさん2008/03/09(日) 18:10:30
小学生低学年のとき、夏の土曜日の昼下がり
学校からの帰り道の途中に
道の脇の畑の中で
白装束を着た人が狂ったように踊ってた
遠目に見てたけど意味不明でマジ怖かった

172大人になった名無しさん2008/03/09(日) 22:36:44
後のくねくねである

173大人になった名無しさん2008/03/09(日) 22:43:58
ゼブラの「見える、見える」の目だけのCMが超怖かった。

174大人になった名無しさん2008/03/09(日) 22:53:13
小学生の頃の夏休みに聞いた、夕方の「ひぐらし」の鳴き声。
あの声を聞くと、その時歩いている道が、知らぬ間に抜けられない迷い道に変わりそうな錯覚に陥った。

175大人になった名無しさん2008/03/10(月) 10:41:40
>>145
わかる
常磐線沿線だったからEF80が怖かった

176大人になった名無しさん2008/03/10(月) 11:22:58
ドンキーコング2の5面あたりの幽霊の敵がトロッコに乗った猿を追い掛けてくるステージが怖かった

177大人になった名無しさん2008/03/11(火) 13:23:13
踏み切りの音が怖かった

178大人になった名無しさん2008/03/18(火) 22:52:19
>>176
ゲームの追いかけてくる系は怖い

マリオブラザーズ3の太陽(どんなに速く逃げても同じ位置にいる)。
ゴエモンきらきら道中の「カバティ」(捕まると問答無用で殺される)
FF8の電波塔の蜘蛛型兵器、ドンキーコング3水中面のエサを与えないと食いかかってくるピラニア


こちらに攻撃手段があると怖くないんだけど。鬼武者の信長とか、ゾンビ打のジェイソンみたいなのとか

179大人になった名無しさん2008/03/20(木) 12:18:52
オルガンの低音部の鍵盤を複数同時に押したら、メチャ怖かった。
自分で押しておいて、恐怖のあまり部屋を飛び出し、母親のもとへ。
5歳のときの想い出。

180大人になった名無しさん2008/03/20(木) 17:59:07
マクドナルドのあいつが怖かった…

181大人になった名無しさん2008/03/20(木) 18:27:33
>>179
不協和音ってやつだね
いい感受性してるね

182大人になった名無しさん2008/03/20(木) 18:33:00
小学校低学年の頃まで名鉄バスが大嫌いだった。
ドアが開閉する際鳴るブザーの音が
「ギ------------♪」という甲高い金属音だっただけなんだが。
市営バスは
「プォ--------♪」という情けないブザー音で大好きだった。

183大人になった名無しさん2008/03/20(木) 22:16:55
>>150
うわー、懐かしい!!消防のころ見たけどあれはホント怖かった…
私が見たのは90年代前半なのでさらに再放送だと思う。
どことなく古めかしい映像と、とても演技に見えなかった火箸を
当てるシーンに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スケキヨの顔面出てきたとこであまりの恐ろしさに自分は挫折した
のを覚えてる。
何の話か分からず、ずっと後になって本好きな子に「こんな話知ら
ない?」って聞いたなあ

184 ◆MTQH7jwzAg 2008/03/21(金) 19:53:52
日立の気になる木のCMが怖かった
得体の知れない感じが

185大人になった名無しさん2008/03/22(土) 04:03:16
よく公園に出没した猫おじさん

186大人になった名無しさん2008/03/22(土) 06:41:58
>>178
わかるわ
太陽笑ってなかったっけ。

あとマリオUSAの鍵取った後の鉄仮面。
USA自体音楽や雰囲気がいつものマリオと違ってて、鉄仮面でて怖くてすぐ消した。

187大人になった名無しさん2008/03/22(土) 07:22:19
笑ウせいるすまんの電話?のCM。
偶然深夜に見てしまった時は恐かった。
モグロフクゾウが怖す。。。

188大人になった名無しさん2008/03/22(土) 18:43:47
あなたの知らない世界

夏休みにみの不在時のおもいっきりテレビの特番


189大人になった名無しさん2008/03/22(土) 20:56:10
お昼のワイドショー
時代からやっていたね

190大人になった名無しさん2008/03/22(土) 21:00:44
キツネ目の男

191大人になった名無しさん2008/04/16(水) 07:42:29

192大人になった名無しさん2008/04/16(水) 07:44:51
知らないおじさん

193大人になった名無しさん2008/04/16(水) 09:28:26
あなたの知らない世界
怖かったな〜
初期の世にも奇妙な物語
真夜中のトイレはたまに今でも怖いw

194大人になった名無しさん2008/04/16(水) 09:30:09
夏の夜の不気味な虫の声
病院のベッドで
高熱にうなされていると
そのまま死んでしまうんじゃないかという錯覚
病気と「死」は怖い

195大人になった名無しさん2008/04/16(水) 21:09:23
道路工事の現場が怖かった あの騒音

196大人になった名無しさん2008/04/16(水) 22:46:01
アトラスのゲームが怖がった

197大人になった名無しさん2008/04/16(水) 22:46:41
アトラスのゲームが怖かった

198大人になった名無しさん2008/04/20(日) 04:46:46
足とか手が無い人が怖かった

199大人になった名無しさん2008/04/20(日) 09:45:35
カトチャンケンチャンごきげんテレビの「スイカ人間」が怖かった

200大人になった名無しさん2008/04/27(日) 12:33:43

あよね
キッチンマザー
jungle
クリネックスティッシュ

201大人になった名無しさん2008/04/27(日) 19:43:00
風音

202大人になった名無しさん2008/04/28(月) 10:30:04
お灸


203大人になった名無しさん2008/04/28(月) 23:33:55
>>171
有名なくねくねじゃないか
((((゜д゜;))))出会いたくない

204大人になった名無しさん2008/06/27(金) 19:51:02
あげーん

205大人になった名無しさん2008/06/29(日) 12:35:30
自分家から100メートル程離れた場所にお墓があるんですよ。
いつものように遊びに行っててすっかり遅くなり周囲は暗くなっていました。
 
そのお墓の場所を通り越した辺りから
どうも誰かに見られてるような気がしたんですよね。まあ気にしないようにと思って歩きだすのですけれども
やっぱり見られているような気がしたので
ガッ!と振り返って見たら誰もいないので瞬間的に
バッ!と上を見たら古びたアパートの人が居るはずのない壁の位置で
白い着物みたいなのを着た女の人?がゴォォォー!と風もないのに宙に浮いて………。

206大人になった名無しさん2008/06/29(日) 13:03:47
階段Z!

207大人になった名無しさん2008/06/29(日) 16:46:31
ばあちゃんちの階段の下が恐かった
現在進行形でな

208大人になった名無しさん2008/07/03(木) 10:00:14
プロペラが2つの大型ヘリコプター
あれが上空に来ると家の中へ逃げた
家の中でもガラスがガタガタ振動するから耳をふさいで泣きそうな顔して通り過ぎるのを待った

209大人になった名無しさん2008/10/19(日) 11:53:34
母親の自殺未遂に遭遇したこと、だな

こっちはまだ5歳だよ・・・


210大人になった名無しさん2008/10/21(火) 17:09:01
死ぬのが怖かった

211吉岡2008/10/21(火) 20:59:55
ブルマが無い世の中

212坂井輝久2008/10/22(水) 00:42:18
吉岡がいない世界

213大人になった名無しさん2008/10/25(土) 21:23:08
昔一度だけ、夜横になりながら「死」の恐怖を考えてたことがある。
なぜか今でもその夜のことだけは鮮明に覚えてる。
今こうして動いてる自分も、いつかは死んで考えることすらできなくなるんだよなあ、って。
怖くて怖くて、涙ぼろぼろ流しながら眠ったよ。

小学校低学年か、下手したらまだ就学前の忘れられない思い出。

214大人になった名無しさん2008/10/26(日) 00:12:57
土曜の夜に放映していた『部長刑事』のオープニング。
赤いライトの灯りが点滅し、
ダンダン!ダンダン!ダーーン!!

怖くて怖くて、その先に始まるドラマを見ることが出来なかった。

215大人になった名無しさん2008/10/26(日) 08:12:17
公共広告機構

216大人になった名無しさん2008/10/26(日) 09:19:39
金田一少年の事件簿(剛とか古尾谷さんのほう)
内容もさることながら、オープニングテーマのほのかな怖さが良かった。

217大人になった名無しさん2008/10/26(日) 18:46:57
ゴールデン洋画劇場のOP

218大人になった名無しさん2008/10/26(日) 19:01:09
http://t-koma.ddo.jp/cgi/monkey_banana/monkey.cgi
↑2010年に世界大戦争が起きる

219大人になった名無しさん2008/11/04(火) 19:45:12
暗がりで見たガングロのお姉ちゃん

220大人になった名無しさん2008/11/04(火) 22:48:55
ドラマ若草学園物語で、古尾谷が刺されて血まみれで倒れるところ

221大人になった名無しさん2008/11/05(水) 18:50:39
20年くらい前のゲゲゲの鬼太郎ED
♪ヘ〜ヘヘイ ヘ〜ヘヘイ へ へ へ〜イとかいうやつ。
最後妖怪がドアップで出るのが怖かった

222大人になった名無しさん2008/11/05(水) 20:46:41
>>221
あれは確かに怖かった。エンディングのあの歌も不気味だし、イタズラしたときなんか親がよく「言うこと聞かない悪い子は♪夜中迎えに来るんだよ♪」とか歌って脅かされたりしたよ。

223大人になった名無しさん2008/11/09(日) 04:39:04
>>221
カァーーー

224大人になった名無しさん2008/11/14(金) 13:09:08
ヨコハマタイヤの看板
タイヤの中に顔が書いてあるやつ

検索してみたけど
今見てもも怖いな・・・

225大人になった名無しさん2008/11/15(土) 07:33:29
ジェットマンの敵
出てきたら布団の中に隠れてた笑

226ハラミ2008/11/15(土) 09:07:25
地獄小僧

227大人になった名無しさん2008/11/15(土) 15:28:28

228吉岡2008/11/15(土) 17:51:06
近所の田んぼにあった案山子。顔がリアルに書かれて死人みたいだった

229大人になった名無しさん2008/11/24(月) 09:39:51
万世橋にあった交通博物館のC57

230大人になった名無しさん2008/11/24(月) 15:30:16
VHSの最後に入ってた、品質確認用の「お知らせ」

231大人になった名無しさん2008/11/24(月) 18:08:37
うちのオカン

232吉岡2008/11/25(火) 06:28:01
ブルマを盗んで怒られた原田先生

233大人になった名無しさん2008/11/25(火) 07:35:54
ベタやけど番組全部終わった後のカラーバーと「ピー」って音

234大人になった名無しさん2008/11/25(火) 10:20:55
毎年正月になると、神社や寺にに戦争で腕がなくなった方が来ていて、むしろに座って、募金しているやつ。
「原爆ゆるすまじ」
や軍歌が恐ろしく感じたよ

235大人になった名無しさん2008/11/26(水) 22:22:30
昔 3本立ての映画館が近くにあってよく見にいった。
怪獣映画目当てで友達と見に行って、いっしょにやっていたのが
四谷怪談だった。映画館に入った時に四谷怪談をやてて、それが終わらないと
怪獣映画が始まらないので、我慢してみていた。
あんまり怖いので、休憩所へ逃げようとしたが、友達の手前恥ずかしくて
それができなかった。

236大人になった名無しさん2008/11/27(木) 11:14:01
DBで何かの回であったベジータの額のM

237大人になった名無しさん2008/11/27(木) 21:15:44
「霊感ヤマ感第六感」のジョーカー坊や
不気味で今でも多分怖い

238大人になった名無しさん2008/11/27(木) 21:41:55
台風情報

239大人になった名無しさん2008/11/27(木) 22:00:05
ビッグバード

240大人になった名無しさん2008/11/28(金) 03:29:45
東京タワーのろうにんぎょう館

241大人になった名無しさん2008/11/29(土) 18:20:52
お祭りの見世物小屋。
小学生の頃、親からはぐれて、その場所が
小屋の前だったので そこで待つしかなかった。
呼び込みのおじさんが持っている写真が
目に入ってくるが、恐ろしくて見ることができなかった。

242大人になった名無しさん2008/11/29(土) 20:59:51
千手観音。
手がたくさんある姿が奇怪で怖かった。

243大人になった名無しさん2008/11/29(土) 21:19:31
>>234
10年くらい前まではよく見かけたけど、最近は全然見なくなったよね。

244武田隆二2008/11/30(日) 10:54:54
実家の寝室にある今井美樹のポスター。

245大人になった名無しさん2008/11/30(日) 12:58:26
>>244
隆二!
今、お前どこに
おるんや。
神戸に帰ってきとんか?
DDDシ潰れたぞ!

246大人になった名無しさん2008/11/30(日) 13:04:33
あなたの知らない世界って番組

247武田隆二2008/11/30(日) 16:12:36
>>245
お、おふくろ……

248大人になった名無しさん2008/12/05(金) 07:27:44
近所のおじさん

249大人になった名無しさん2008/12/12(金) 15:40:50
夏の夜、猫くらいの大きさの鼠が
家の中を走りまわったこと。

250大人になった名無しさん2008/12/12(金) 20:39:23
昇りかけの赤い満月

251大人になった名無しさん2008/12/12(金) 21:41:00
火災予防運動の時期になると夜8時くらいに5〜6回ほど鳴っていた空襲警報みたいなサイレン
 
 嫌でした
 

252大人になった名無しさん2008/12/12(金) 23:19:30
カマキリの交尾を見た時

オスの頭が無い!
オスは喰われながらも交尾を続けてる‥‥
あれから何年経っても、思い出すと鳥肌が立つ。

253大人になった名無しさん2008/12/13(土) 10:33:35
首がない地蔵

254大人になった名無しさん2008/12/14(日) 16:26:53
>>253
おたく成南の生徒?

255大人になった名無しさん2008/12/14(日) 22:19:12
政府公報の覚醒剤撲滅CM。
ただし、キッチンマザーではない。
注射器にバラ(?)を刺した奴が徐々に枯れて行く奴。
あれのせいで一輪挿しの花を見るのが、しばらく怖くなった。


256大人になった名無しさん2008/12/15(月) 00:29:41
>>255
ああああああああああああ知ってるうううううううううううう…。

257大人になった名無しさん2008/12/15(月) 17:28:36
>>256
ドラゴンボールZ全盛期のその時間帯に流れてたんだよな・・・。

258大人になった名無しさん2008/12/15(月) 20:17:53
>>257
大事件やテロ、戦争とか地震が起きたときにやる報道特別番組。
CMは全て自粛されて、AC、政府公報、JARO等の殺風景で不気味なCMばかり流されて虎馬気味でつ。


259大人になった名無しさん2008/12/17(水) 02:14:57
小僧寿司のキャラクターと、シュガーカットのパッケージの顔

あとグリコ森永事件のキツネ目の男の似顔絵(これはいまだに克服できない)

260大人になった名無しさん2008/12/18(木) 04:13:52
小学生の頃トイレ怖くて行けなくて…いつもおしっこ我慢してた(*/ω\*)

261大人になった名無しさん2008/12/18(木) 04:36:04
灯台と笑うセールスマン

262大人になった名無しさん2008/12/19(金) 18:28:52
パンを踏んだ娘
ヨコハマタイヤ
こわかったねぇ
他には、九死に一生って番組がこわかった、小さい子がエレベーターに閉じ込められる話が特に(;Д;)

263大人になった名無しさん2008/12/19(金) 19:41:28
すっぴんの研ナオコ

264大人になった名無しさん2008/12/19(金) 21:36:13
アイスラッガーの無いウルトラセブン

265大人になった名無しさん2008/12/19(金) 21:59:37
「耳なしセブン」ってのがあったらしいね

266大人になった名無しさん2008/12/20(土) 00:42:12
ホーンテッドマンション

267大人になった名無しさん2008/12/20(土) 03:09:55
小学生の時に川で友達と泳いで遊んでいて、先に友達が帰ったので、自分も
着替えて帰ろうとしたら、二人組のオジサンが来て、「NHKの者だけど
近くで子供番組を撮影をしているので出演してくれないか?」と言われた。
子供だったので単純にテレビに映れるんだという、嬉しさのあまり特に怪しむことなく
了承すると、「その前に簡単にインタビューさせて」とその場で座らされて一人のオジサンが
小さいビデオカメラを回している状態で年齢、家族構成や通っている学校
家はどの辺にあるの?とか色々なことを聞かれた。
話が終わった後、「じゃあ撮影現場に行こう」と移動しようとしたとき
友達がいつも首にかけていた、鍵を遊び場に置いてきてしまっていたので
戻ってきた。
自分が「テレビの撮影してるらしいから一緒にいかない?」と誘うと友達が
オジサンたちに「テレビ局の人なら名刺みせてもらえますか?」と聞いたら
オジサンたちが少しあせった様子で「今持ってない」と答えると友達が
「○○とはこれからまだ遊ぶ約束があるので」と俺の腕を引っ張り
その場を離れた後、「だめだよついてっちゃ!」と怒られた。
その後家に帰って、冷静になって考えてみるとだんだん怖くなってきて
一人で泣いてしまった。
嘘だったのか本当だったのかはわからないけど
今でもその友達にはすごく感謝している。
長文スイマセンでした。

268大人になった名無しさん2008/12/20(土) 11:17:44
そりゃ、偽物にきまってる

269大人になった名無しさん2008/12/20(土) 12:30:58
いかにも怪しいですね

270大人になった名無しさん2008/12/20(土) 13:51:05
>>267
いい友人をもったね。

271大人になった名無しさん2008/12/20(土) 19:03:12
>>267
身代金目的の誘拐だったのかも?あぶなかったね

272大人になった名無しさん2008/12/21(日) 18:11:43
変質者ぽくない?

273大人になった名無しさん2008/12/23(火) 09:48:38
YMOの化粧

274大人になった名無しさん2008/12/24(水) 11:18:30
くわばらくわばら。
その変質者の2人、殺人ビデオ、グロ専マニアの可能性もあるよ。
いるんだって!子供誘拐して殺人する過程を作品にする連中がさ。
そういう猟奇殺人を愛する連中はそれでオナニーすんだとよ。
恐いね〜。分かりやすく言うと…宮崎さんちの勉君だな。
奴らむしろそれじゃないとイカないんだとよ。
変質者です。皆も気をつけてな。
とにかくその友達はGJ!『名刺見せて下さい』は立派。
気の利いた対応は良かったな。
どこのちゃんとしたお坊ちゃんでしょ。

275大人になった名無しさん2008/12/24(水) 11:25:45
小6の時の体のでかい女子

何人か泣かされた男子いた


276大人になった名無しさん2008/12/24(水) 17:29:41
床屋のガラスに書いてある、パンチパーマの険しい顔つきのオッサンの絵

277大人になった名無しさん2008/12/24(水) 20:31:01
宮崎はターゲットは少女だったけど>>276みたいな男の子でも、>>274が言ってる
やつらに狙われることもあるんだねw あまりニュースでも聞いたことないけど。
 

278大人になった名無しさん2008/12/25(木) 00:14:05
そう、坊やを襲う変態は多い。
でも、絶対にニュースにはしないマスゴミは。
「被害者はか弱い少女」でないと、フェミが許さないのだろう。

男児性愛の事件は、USAじゃありきたりのニュースだ。

279大人になった名無しさん2008/12/25(木) 02:03:03
浅はかな考えかもしれないけど、私はそうゆう変質者であれば、誰にも気づかれない内に
連れ去って終いたいと思うのが心理だろうから、なぜインタビューみたいなこと
したんだろう?と考えてしまった。名刺もたまたま切れてたんじゃないかな?とかw

280大人になった名無しさん2008/12/29(月) 00:19:34
あげ

281謎の住人 ◆6LXbkxlaog 2008/12/29(月) 19:15:04
『特捜最前線』のオープニング。
パトカー(覆面パト)が三台、サイレン鳴らして首都高(?)走ってるシーンが
何故か怖かった。

あと、特撮ヒーローものの『ダイヤモンドアイ』が怖かったな…

282大人になった名無しさん2009/03/08(日) 07:54:43
光化学スモッグが出ていた頃、
一度だけ 黒い雨が降ったことがある。
女の子は髪が抜けるとか言って、止むまで学校にいた。
男の子はお構いなしに、傘なしで走って帰った。

今 俺の髪が薄くなりかけているのは この時のせいか…

283大人になった名無しさん2009/03/09(月) 01:39:39
それいつ頃の話?

284大人になった名無しさん2009/03/09(月) 21:16:47
>>283
1970年前後だったと思う。
洗濯物に黒い斑点が無数についていた。


285大人になった名無しさん2009/03/09(月) 22:00:42
タイトルど忘れしたけど、ハリウッドの、高層ビルが火事になる映画。
水曜ロードショー?とかでしょっちゅう放映していた覚えが。
布団に入ってから、あのビルの中にお父さんがいたら。。。
お母さんがいたら。。。自分がいたら。。。って想像して怖くて寝れなくなった。
で、朝起きると決まっておねしょしてた(笑)

286大人になった名無しさん2009/03/09(月) 22:20:57
小学生の頃、海に遊びに行った時に日焼けコンテストのイベントをやっていて
自分は特に参加する気もなくて見物していたら、イベントの関係者という
オジサンたちが「飛び入りで参加してみないか?」と言ってきた。

287吉岡2009/03/10(火) 07:27:55
胴体が結合した奇形の双子

288吉岡2009/03/10(火) 19:00:39
胴体が結合した奇形の双子

289大人になった名無しさん2009/03/10(火) 21:00:43
小2の時初めて足のしびれがきれて
多分俺は死ぬんだと大泣きした

290大人になった名無しさん2009/03/10(火) 22:25:13
>>267
微妙に似た体験があった。
夏休みに地元のお祭り参加して、神社巡りの途中休憩していたら
近くの町内の新聞を作っていると言うオジサンたちに話しかけられた。
自分もその時は特に怪しいとも思わなくて、普通に応じていた。
その場で写真を何回か撮った後に、「近くに車が止めてあるから
その中で少し話を聞かせて」と言われて、どうしようかと思ったけど
丁度出発の時間になったので、そのまま断って帰った。
その後、近所の人にその事を話すとそんな物はないはずだ・・と言われた。

291大人になった名無しさん2009/03/11(水) 05:26:41
モナリザの絵

292大人になった名無しさん2009/03/14(土) 04:58:50
夜中に目が覚めて、起き上がった時
自分の影が障子に映った。
影のことも知らない時だったので、
何かが自分に近づいている気がして泣き叫んだ。

293大人になった名無しさん2009/03/14(土) 19:47:15
小学生の時放送されてた まんが日本昔話しで暗い感じのサントラが流れるとその日の夜はトイレ行くのが怖かったなあ....

294大人になった名無しさん2009/03/15(日) 13:57:05
夜の自転車置き場。誰かいる。

295大人になった名無しさん2009/03/16(月) 17:47:21
蚊のことを良く知らなかったころ、
夏に耳元でプウ〜ンという音が何かわからないままだった。
何か悪いものが来て、自分に悪いことをしようとしていると思っていた。

296大人になった名無しさん2009/03/17(火) 00:16:43
民放AMラジオの非営利団体CMは最高に恐かった。
明け方に聞くと倍増するんだな〜

297大人になった名無しさん2009/03/17(火) 04:34:11
ミュージックフェアのシオノギ製薬の提供の画面がとにかく怖かった

南田洋子の顔は今見ても怖い

298浅倉2009/03/17(火) 15:42:11
>>297
CM板逝け。

299大人になった名無しさん2009/03/17(火) 15:43:52
お前は坂井板だけにカキコしてろ

300大人になった名無しさん2009/04/06(月) 00:31:52
川にある水門がギロチンの処刑台と思いこんでいたことが非常に怖かった

301大人になった名無しさん2009/04/06(月) 10:20:15
恐怖のミイラ男(映画)

302大人になった名無しさん2009/04/06(月) 23:20:35
エスカレーターの下り。
子供の時親に抱っこしてもらってたのから初めて自分で乗ることになった時
せーのって親が言ってくれたのに自分だけ踏み出せなくておいていかれたのがトラウマになったんだと思うw
未だに一人の時はエレベーターや階段を使うことが多い。
乗る時は平らで、しばらく進むと階段状になるエスカレーターに初め乗った時はこれは良い!と思ったんだが
階段状になるときのグンってなる感じが駄目だったorz

303大人になった名無しさん2009/04/11(土) 03:01:30
ファミコンソフトのドラゴンバスターにでてくる、
ワニみたいな敵が怖かった。
(ステージをなかなかクリアできないと出現するらしい。)
スーッとすごい速さで近寄ってきて、主人公にガブガブ噛みついてあっと
いうまにゲームオーバー。
食われる前に急いでリセットボタンを押していた。

304大人になった名無しさん2009/04/20(月) 00:36:31
10歳の時だから幼児期ではないが、とにかく怖かったのが
近所で起きた「人間消失事件」。

これは大人も含めて近所の数人が目撃しており、実に不可解な出来事だった。
僕は直接見てないが話を聞きつけて、事件直後にその消えた人物を捜索した。
(結局見つからず)
家に帰って考えなおすと、あまりの不可解ぶりに超常的な解釈以外できないことに気付いた。
そうしたら怖くて怖くて仕方がなかった。
今思い出しても震えがくる。 で、いったい消失のトリックは・・・??

305大人になった名無しさん2009/04/20(月) 01:49:49
>>304
単なる失踪では?

306大人になった名無しさん2009/04/20(月) 10:43:15
何人かが見てる前で姿を消したんだぜ

307大人になった名無しさん2009/04/20(月) 10:55:24
>>306
どのように?姿が消えたの?見えてた人が眼前で見えなくなった?
もう少し詳しく、というか具体的に教えてください。

308大人になった名無しさん2009/04/20(月) 11:38:41
田んぼの中に一本道を、僕の家もある集落に向かって一人歩いてきていた
奇妙なふるまいをしながら・・・ 明らかに精神異常者

一番端の家(集落のなかではその人物にいちばん近い)の奥さんがそれを目撃していて、ワザワザうちに電話をくれた
「なんか変な人がやってくる。気を付けて」って
その家ではその時、子供とその友人たち(全員集落の子ら)が遊んでいて、彼らは一同にその吉外を観察していたのだが・・・
それが消えた!

電話を受けたの母だが、それで「なんか面白そう」とその端っこの家に向かう僕。
奥さんと子供たちは気味悪がっていた。(そこで消失事件を知る)
問題の変質者も消えた瞬間も見てないこちらは、恐怖感もなく「だったら調べてやる」と
消失地点辺りを調べることに



309大人になった名無しさん2009/04/20(月) 11:48:45
というのもその方向には、長さ数メートルの地下通路があった
「そこに入ってるのだろ」と思って、探索しようとした
目撃者曰く「通路とはだいぶ離れたトコで消えた。だからそこにはいるはずない」

入口まで来る。ほかの子供たちも付いてきたが、怖がって入ろうとしない
率先して通路に侵入し捜索、誰もいやしない・・・
どこへ消えた???

集落に戻ると、騒ぎで近所の人らが幾人も外に出ていた
大人たちは「あぶないから、家に帰ってなさい」と子らに
こっちは面白いから、通路の所有者である近くの農家に行って尋ねたりした
「あそこは、ほかに出入り口はないのか」とか「隠れるような場所は無いのか」とか

問題の通路は幼い時からの遊び場で、中の様子は僕もよく知っている
予想どおり、「隠れ場所もない、出入り口もほかには無い」との答え





310大人になった名無しさん2009/04/20(月) 11:53:54
では、通路に入ったのではないのだろう
消えたとされる地点には、隠れるような場所はない
たとえあったとしても、しばらくすると姿を現すはず・・・

けど、結局問題の人物は誰にも二度と目撃されなかった
いったい何が起こったのか・・・ 家に帰って冷静に考えてると震えが来た

311大人になった名無しさん2009/04/20(月) 14:53:10
オカルト板に書くと喜ばれるよ。

312大人になった名無しさん2009/04/21(火) 07:02:56
なまはげ

313大人になった名無しさん2009/04/21(火) 07:03:58
sageスマソ

314大人になった名無しさん2009/04/27(月) 13:33:09
「鼻にくっついたソーセージ」という話を幼稚園の紙芝居で見てトラウマになり
暫くソーセージが食えなくなった。

315大人になった名無しさん2009/04/27(月) 14:40:33
雨の降る前日なんかだと
夜月に薄い雲が
かかっているとボンヤリとした光り方をしてて
それが凄く不気味に見えた。
親父には今夜はグルグルが出ているから恐いぞー
とか言ってよく脅かされた。

316大人になった名無しさん2009/05/05(火) 05:40:05
公園のポットン便所。
落ちた人が、足の骨を折って出られず、糞を食べながら生きたが
最後は死んで、幽霊になって住みついてるという噂があった。
友達と遊んでて、腹が痛くなり、嫌だったがそこで用をたした。
下からの冷たい風がお尻にあたって、それがすごく怖かった。

317大人になった名無しさん2009/05/10(日) 07:06:40
家鳴り。
誰もいないのに、ビシッ! パシッ!っと音がしてた。

今の家はしっかりしてるので、あんまりしないが。

318大人になった名無しさん2009/05/10(日) 10:40:14
今でもお化けは怖いな。

319大人になった名無しさん2009/05/22(金) 19:59:37
学校の帰りにお餅屋さんの中でお餅を懸命に作っていたオバちゃんは私が通る度に睨むようにしてこちらを見てくるのが恐かった

320大人になった名無しさん2009/05/24(日) 09:32:04
饅頭かな?

321大人になった名無しさん2009/05/24(日) 09:46:29
不二家のペコちゃん人形
店の前に立ってるヤツ 首がゆれて不気味だった

32234才♂2009/05/29(金) 05:25:29
人生最初の思い出、、、3,4歳のときに、近所のアパートのおっさんにパンツ脱がされて
いろいろ弄られた。。。。いくたびか。。
11歳のときには、いつもサッカーを教えてくれるお兄さん(当時18歳くらい)
の部屋にいれていかれて、パンツを脱がされて、性器(おちんちん)をいじられました。
それも何度も、何度も、、怖くて逆らえなかった。
今自分が34になって、近所の幼馴染もお兄さんから同じ目にあっていた事がわかった。
いまあのお兄さんは、その場所には居なくて、41、2才になっていると思うけど、、、その存在を想像するだけで嘔吐しそう。
もし、こいつらに会えたら衝動で何するかわからないな。
別にトラウマになっているわけではないと思うけど、、、大人の女性には興味ない、、
なんとなく、少年(ショタ)には興味がずっとある。。。
1日オナニーは5,6回やっている。

こういうことは普通だと思うけど。

これが、自分の幼少時怖かったこと。

323大人になった名無しさん2009/05/29(金) 11:22:14
>>322
思いっきりトラウマじゃないですか。

324大人になった名無しさん2009/05/29(金) 12:27:25
水族館の薄暗さが怖かった同じ経験の人いない?

325大人になった名無しさん2009/05/29(金) 13:07:26
>>324
薄暗い水槽を眺めていたら、突然目の前を気持ち悪い魚とかが横切りながら目があったりするのが不気味。
あと深海魚のコーナーは、薄暗いどころか人の顔もわからないぐらい暗くて、水槽の前がぼんやり光っていた。水槽の中も真っ暗で、中で不気味な魚とかがウジャウジャいてて、お化け屋敷のような感覚だったな。

326大人になった名無しさん2009/05/30(土) 16:19:03
幼稚園あがる前くらい。その頃夜遅くまで起きていたら、
お父さんに「夜更かしすると脳味噌溶けるぞ」と言われたこと。
あれは効いたわw

あとコーラ飲み過ぎると骨溶けるとか。
聞いて以来飲んでない。なんか溶ける話ばっかりですまんw

327大人になった名無しさん2009/05/30(土) 18:25:22
流しのラーメン屋のチャルメラが怖かった。
カルメンの笛吹きという絵本を読んでた頃なので
ダブったのとオカンが悪いことしたらあの笛の
とこに連れてくよといつも脅してたから。

328大人になった名無しさん2009/05/30(土) 19:19:40
>>326後半おま俺

329大人になった名無しさん2009/06/07(日) 05:03:33
お祭りの見世物小屋。
中は入ったことがないが、看板の絵が怖かった。

330大人になった名無しさん2009/06/07(日) 14:29:36
>>327
ハーメルンの笛吹きではないのか?

331大人になった名無しさん2009/06/07(日) 17:12:38
何度も既出かもしれないけど、マクドナルドの顔面蒼白で天パで
くちびるに血が滴ってるオジサン。

332大人になった名無しさん2009/06/08(月) 18:50:01
「この〜木 何の木 気になる木〜」の歌が流れてたCM
理由は思い出せないけどとにかく怖かった
声の問題か?

333大人になった名無しさん2009/06/08(月) 22:02:19
小一の時火葬場行って以来、二十歳になっても火葬場が怖い
もうトラウマ
未だに年に一回は夢に出て来る
あんな場所いくら身内でも子供を連れてくの良くないと思うんだが…

334大人になった名無しさん2009/06/09(火) 03:06:36
11PMのOP。

顔のない バニーガール

335大人になった名無しさん2009/06/10(水) 02:23:42
ちくのう症の薬のCMで、横顔が重なってるやつ

336大人になった名無しさん2009/06/10(水) 21:01:43
トイレでの赤い紙、青い紙の噂

337ジョルジオ2009/06/10(水) 22:44:25
雷が怖かったね〜。アレって雷様がヘソを穫るって言うけど、雷様はヘソフェチなのかな?

338大人になった名無しさん2009/06/11(木) 08:46:26
当時日本昔話で見た山姥
田舎暮らしで山が多かったから怖かったな
口裂け女が流行ってた・・

339大人になった名無しさん2009/06/13(土) 14:49:32
小学校の音楽室に飾ってあった色々な作曲家の肖像画

340大人になった名無しさん2009/06/13(土) 20:39:41
フォックを開けた中学生

341大人になった名無しさん2009/06/14(日) 00:10:42
>>339
俺も同じだ。音楽室に入るとすぐに後ろの壁の上に10人くらいの音楽家の写真が貼られてて、見たくないのに、
自然に目に飛び込んでくるような感じだったから。
目のクリッとした顔の音楽家が恐く見えた。

342大人になった名無しさん2009/06/25(木) 19:38:18
小6で初めて足がつった時、真剣に金縛りやと思った私。
激痛とどうにも動かないふくらはぎに動揺しまくり。幽霊が見えたらどないしょ(>_<)とホンマにこわかったわー。

中学上がるまで気付かずつる度にガクブル。笑えよ〜。

343大人になった名無しさん2009/06/28(日) 06:05:53
>>289
> 小2の時初めて足のしびれがきれて
> 多分俺は死ぬんだと大泣きした


おもいっきりナカーマ

344大人になった名無しさん2009/06/28(日) 06:10:50
>>326
> あとコーラ飲み過ぎると骨溶けるとか。

俺は逆に抜けた乳歯をコーラに2、3日浸けて
「なかなか溶けないなぁ」と言ってたら
おやじに「アホかw」って馬鹿にされた

345大人になった名無しさん2009/06/28(日) 06:14:23
>>246
> あなたの知らない世界って番組

あれ真っ昼間にやってるけど、いつも岡山の田舎で見てたが
し〜んとした真っ昼間があれが原因で怖くなった('A`)

346大人になった名無しさん2009/07/16(木) 23:07:09
古い家の二階の部屋とか
ものすごく怖かった

347大人になった名無しさん2009/07/17(金) 15:05:00
中学生まで木の節が恐かった
なんか目のように見えて…

348大人になった名無しさん2009/07/17(金) 18:03:57
痰壺仮面

349大人になった名無しさん2009/07/18(土) 21:04:58
山道のお地蔵さん 怖かった

350大人になった名無しさん2009/07/24(金) 01:57:18
赤いステンドグラス怖かった

351大人になった名無しさん2009/07/29(水) 13:32:49
見知らぬ老人の笑顔が怖かった

352大人になった名無しさん2009/08/01(土) 02:03:24
肉屋でデッカい牛の肉塊がトラックで運ばれてくるのを見て
しばらく肉が気持ち悪くて食えなかった。

353大人になった名無しさん2009/08/01(土) 05:11:27
NHKで、ときどき夕方とかにやってる能

あれ留守番してる子供には怖過ぎだろういくらなんでも

354大人になった名無しさん2009/08/01(土) 12:07:05
>>345
あなたの知らない世界のあとの
2時のワイドショー。
30年ほど前、心霊写真特集をやっていた

355大人になった名無しさん2009/08/02(日) 02:06:48
ワイドショーで30数年前に大学教授による女子ゼミ生死体遺棄事件を特集した。
女子学生が失踪していた最中、友人が図書館で窓に映った亡霊を目るシーンに
マジで震撼し、就寝中に思い出すと眠れなかった。

356大人になった名無しさん2009/08/02(日) 09:12:44
小学校で古タイヤを重ねてその中に入ると出られなくなるような感じで恐かったです。。。。

357大人になった名無しさん2009/08/02(日) 16:25:22
相撲取り
チョンマゲを結った裸姿のデブ男なんてモンスターにしか見えなかった。

358大人になった名無しさん2009/08/06(木) 15:20:23
銭形平次のメイクは怖かった

359大人になった名無しさん2009/08/07(金) 19:01:07
女覚醒剤常習者

360大人になった名無しさん2009/08/10(月) 10:57:27
初めて外国の人を生で見た時。
鼻が大きくて、髪の毛が金色で、目が奥目でしかも青い目で、毛だらけで
身体がめちゃくちゃ大きくて・・
白黒テレビでは見たことがあったが、実物は怖かった。

361大人になった名無しさん2009/08/14(金) 14:32:13
幼児期に中学生、高校生がすごい怖くて学ランやセーラー服の黒さと
あの年頃の人間が放つ特有のオーラが苦手だった。
親の知り合いの家に一緒に行った時、女子高生になる娘さんが帰宅し
手を握られて号泣してしまったが、本当に悪いことをした。

362大人になった名無しさん2009/08/14(金) 19:31:59
テレビで見た、映画だかドラマだか‥‥

子供たちが大勢施設で暮らしてる(古い言葉でいえば、孤児院か?)
「○○ちゃんがいない」と騒ぎになる
実は、若い女が殺していた――

怖かった〜 こっちは5歳かそこいら。
当分寝れなかった思い出が。
で、あれはなんだったのだ?
該当する作品をさがしてるのだけど、いまだにわからない

363大人になった名無しさん2009/08/15(土) 11:05:36
旧国鉄急行電車(165系)の垂れ流しトイレ。臭い、汚い上に電車の走行音が
穴下の線路からモロ響き渡ってくるのが怖くて入れなかった。
もうこの車両も垂れ流しトイレもなくなったし、今となっては懐かしい想い出。

364大人になった名無しさん2009/08/20(木) 19:08:40
通学路に散在していた酔っ払いのゲロ

365大人になった名無しさん2009/08/22(土) 00:48:15
通天閣新世界が怖かった

366大人になった名無しさん2009/08/22(土) 02:25:04
映画館の看板が怖かった。
昔は、上映されてる映画の大きな看板が映画館の前にあった。
怪談ものの看板は、やたらリアルで夕方にその前を通るのが
すごく嫌だったな。
逆にポルノ映画館の前を通る時は横目で眺めながら
ちょっとゆっくり歩いたりしてたけどね。

367大人になった名無しさん2009/08/22(土) 06:07:10
家の廊下の壁に掛けてあった能面が死ぬほど怖かった

あまりに怖くて、父ちゃんにクレーム入れて撤去してもらった

368大人になった名無しさん2009/08/22(土) 07:43:59
トイレの男女マーク

●●
▲▼

こういうので赤と黒のやつ。ピンクや青は平気なのに。
今でも怖いんだよな…理由がわからないがw

369大人になった名無しさん2009/08/22(土) 10:55:45
近所のおねいさんが良く遊びに来てたんだけど、二人だけになった時にいい事してあげるといって
パンツを脱がされて触られ怖くて身動きが出来なかった。誰にもいったらダメよって念を押されて勿論誰にもいってない・・
おねいさんは今は女子大生です。

370大人になった名無しさん2009/08/24(月) 12:45:27
火葬場といえば死んだおじいちゃんの焼かれた後の遺骨、これを親族が箸で
骨壷に収めるんだけど、当時こどもで何も知らなかった俺はじいちゃんの
頭蓋骨を鉄の箸でまっぷたつに・・。80年以上も生きた人のお骨がだよ、
2秒くらいで半分になってやんの。なんか親が大騒ぎしてたけど俺にはなんの
ことだか見当もつかなかった。そして帰りに葬儀場の出口にある砂利、ここで
なにかの白けた小骨を拾い「得したな」と思ったのだが、よく考えると
ここは焼き場?でもある。よってそれがもしかしたら人骨なのではと思い
恐ろしくなった。こんなことを今、思い出したよ。

371大人になった名無しさん2009/08/24(月) 12:47:13
>>4作家の安部公房と同じやね。

372大人になった名無しさん2009/08/24(月) 15:47:51
「シャブ」とかいうヤーさん言葉が怖かった

373大人になった名無しさん2009/08/25(火) 08:28:22
何か知らんが道徳の時間に見せられたチャッキーっていう映画が怖かった
しばらくは妹のベッドで一緒に寝ないと眠れなかったな
なんであんなもん小学生に見せるかね・・・

タイトルは分からないけどチャッキーっていう人形?が人を殺すホラー映画

374大人になった名無しさん2009/08/25(火) 08:58:56
天国という言葉。
死んでから行く所だから、自分が死ぬ事を想像した。
テレビ番組「料理天国」をはじめ、
「ラーメン天国」「マンガ天国」といった看板も見るのが怖かった。

375大人になった名無しさん2009/08/25(火) 18:54:56
親戚の家に飾ってあった般若の面・実家の仏間・近所で飼っていた猟犬etc.
理由は思い出せないけど国道と言う言葉が怖かった。

376名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 08:09:29
ウイークエンダーなどで出て来る、目線の入った人の写真。

377大人になった名無しさん2009/08/31(月) 20:57:37
ディズニー映画

「ダンボ」の中の象のラインダンスとかもうだめだわ

378大人になった名無しさん2009/09/02(水) 08:57:38
3億円事件犯人の顔

379大人になった名無しさん2009/09/20(日) 08:42:32
ノストラダムスの予言。
小さいながらも、人生設計を立て直した。

380大人になった名無しさん2009/09/20(日) 16:28:58
青江美奈

381大人になった名無しさん2009/09/22(火) 23:35:36
地下鉄丸ノ内線の車内の、ランプ型のオブジェ。
トンネル特有の、「ゴオー」という音の相乗効果で、
大泣きした覚えがある。

382クルクルパー2009/09/23(水) 03:14:14
直立男とくねくね女





383大人になった名無しさん2009/10/08(木) 10:21:15
西田敏行が、「…腕もない」と歌ってるのを聴いたとき。

「ホンマに腕が無い」と思って怖かった。 

384大人になった名無しさん2009/10/08(木) 18:43:51
犬が苦手だったなぁ。小型犬でも子供の時は怖かった
吠えられるのがダメでね。猫と違って走ってこっちに向かってくるし

近所で飼ってた小さい犬に触ろうとしたら吠えられて、しばらくはトラウマになったかも
今はなんともないけどね(^^)

385大人になった名無しさん2009/10/10(土) 02:32:56
芝居小屋の看板。

386大人になった名無しさん2009/10/10(土) 03:04:40
発情した猫の声。
何の声だか分からなくて、親に聞いたら、
発情=セックスに関係有る、で、「知らない」と言って教えてくれなかった。
それが、恐ろしすぎる事なので言えないみたいに見えたので、絶対何か恐ろしいものだと思った。
で、ちょうどその頃、テレビでホラー映画の宣伝で、「鵺(ぬえ)の鳴く夜は恐ろしい」とやってて、
あれは鵺の声に違いないと思った。
百科事典で「鵺」を引いたら、挿絵があって、その絵がガクブルに怖い絵だった。

387大人になった名無しさん2009/10/10(土) 10:47:53
祖父の家の庭にいた食用カエルの鳴き声が怖くて眠れなかった。
カエルの声とは思えない不気味さだった。

388大人になった名無しさん2009/10/10(土) 18:34:39
30年ほど前、山菜採りに行って殺された女性が書き残したメモ。
「オワレている たすけて下さい この男の人わるい人」

389大人になった名無しさん2009/10/11(日) 17:18:50
消防車のサイレンの音を聞くと不吉な予感がして身震いがした。

390大人になった名無しさん2009/10/11(日) 23:10:15
>>388
京都の「ワラビ取り殺人事件」だな。
まさに30年前、犯人は今でも不明のまま

391大人になった名無しさん2009/10/11(日) 23:55:45
>>381
あれは非常灯な。
社内が停電するとあのランプがつく。
方南町に行く方の車内で経験した。
今の車両は味気ないねえ。

392大人になった名無しさん2009/10/12(月) 11:13:35
暴力団の内部抗争で殺された組員の骨がラーメンのスープ出汁に
使われていた事件。あれはトラウマだったなあ。

393大人になった名無しさん2009/10/12(月) 16:13:08
電動かんなの音。電動のこぎりやドリルの音は平気なのに。

394大人になった名無しさん2009/10/12(月) 22:21:19
インジァンジョー

395大人になった名無しさん2009/10/17(土) 16:51:36
ウンコ型の髪の毛のおばさん。
当時はよくいた。
割烹着とセットになっていた。

396大人になった名無しさん2009/10/17(土) 17:10:59
>>392
俺も覚えている。
初めてカニバリズムのことを知った時だった。
しばらくラーメンが食えなかった。

397大人になった名無しさん2009/10/19(月) 17:19:48
>>395
懐かしいこと言ってくれるジャン
世代がよく分かるよ

398大人になった名無しさん2009/10/19(月) 22:40:25
実際どんな髪型?

399大人になった名無しさん2009/10/20(火) 11:39:16
>>398
巻貝、チョコレートパン

400大人になった名無しさん2009/10/20(火) 21:19:42
石焼き芋の汽笛が怖かった

401大人になった名無しさん2009/10/21(水) 00:31:40
カミナリ族の鳴らすクラクション

402大人になった名無しさん2009/10/24(土) 05:21:46
昔の薬屋さんに飾ってあった絵。
リアルで緻密な内臓の絵や、ダニや病原菌の拡大した絵もあった。

403大人になった名無しさん2009/10/25(日) 02:53:34
夕方になると、近所に『くだん』が出ると言う噂があったこと。

404大人になった名無しさん2009/10/26(月) 08:04:43
家の風呂のタネ火を消す時に出るボン!という大きな音

405大人になった名無しさん2009/10/26(月) 09:39:45
ポンキッキのクレイアニメ

406大人になった名無しさん2009/11/05(木) 11:17:35
行方不明者のポスター顔写真

407大人になった名無しさん2009/11/07(土) 11:22:47
二番館の映画館で見た映画。
怪獣映画を見に行ったつもりが、併映の怪談もの
(蛇女の映画だったと思う)が怖くて怪獣映画が始まるまで
席を外したかった。
小さな映画館で、立ち見客もいたので席を外すと取られるので
そのまま座って目をつぶり、耳をふさいで我慢してたな。

408大人になった名無しさん2009/11/08(日) 17:49:19
3歳の頃はマグマ大使のゴアが怖かった。
5歳の頃は新聞に載った中国残留孤児の写真が怖かった。
8歳の頃は近所の高校生の女の子が怖かった。理由は俺のチンチンに触ってくるし、
パンツを脱がされたりしたからだが、今なら十分に小児に対するいたずらとして警
察に動いてもらえるよな。

409大人になった名無しさん2009/11/08(日) 18:56:58
淡谷のり子さんの眼が怖かった。TVで観て激しく泣いてしまったことがある。

410大人になった名無しさん2009/11/14(土) 18:05:37
プラネタリウムを見に行ったら、題材は「火星人云々」。
パンフの火星人の絵が猛烈に怖かった。
もって帰らなくていいのに、父親はそれを家にもって帰ってきた。

しばらくはその辺に置いてあって、目にする旅に震え上がったもの。
気味悪すぎなので、普段使わない引き出しに、そのパンフを収った――

あれから28年、それ以後一度もあの引き出しを開けたことはない。
「開けてたら、あの火星人が出て来る」と思うから、今でも怖くて開けられない‥‥

411大人になった名無しさん2009/11/14(土) 23:38:55
悪さをして怒られ裸ん坊で家をおん出された。
寒い冬でも素っ裸で家の物置の影に隠れて泣きながら縮こまってた。

412大人になった名無しさん2009/11/14(土) 23:50:43
白黒写真の外国人
奥目のせいか 妙に目回りが影の影響で黒くなって不気味
子供の頃、白黒写真の外人=幽霊
と 思っていた

413大人になった名無しさん2009/11/15(日) 23:02:34
JR ski ski のCMで動物っぽい特殊メイクした顔が怖かった小学1,2年のころ

414大人になった名無しさん2009/11/16(月) 11:06:25
赤いステンドグラスの色が怖かった

415大人になった名無しさん2009/11/18(水) 21:23:58
古代マヤ文明のロケット?と話題になった絵。
実際は王の埋葬。

416大人になった名無しさん2009/11/19(木) 20:23:32
白黒の初代ゾンビ

417大人になった名無しさん2009/11/19(木) 20:26:32
幼稚園か小学生低学年の頃、友達の家(幼なじみの隣りの子)に泊まりに行ってその子の家族みんなと見た八つ墓村。


418大人になった名無しさん2009/11/19(木) 22:43:40
大人?雑踏?が怖かった。
幼稚園のときなんて110aとかだったから、170の大人のいる雑踏が怖くて怖くて。。。
周りが見えず、息苦しいからか?とにかく早く大きくなりたいって願望はあった。
結果的に小1冬で130、小4春で150と早熟だったんだが。いま成人して163しかない。典型的な早熟で伸び悩むタイプ。死にたい。

本題に戻そう。
当時は四国の田舎在住で、普段は雑踏なんてなかったからな…。
一度年長さんのとき、ディズニーランドに行ったのだが、新橋に宿泊し、夜、どこかに出かけるとき怖かったんだよな。
当時別居していた父親に肩に担ぎ上げられ、スカートが捲れ、パンツが後ろの歩行者らに丸見え。幼いながらに凄く屈辱的だったことも忘れない。
後に長きに渡って始まる性的虐待のヒントみたいなもんだったのかもしれん。。。あの日の出来事は鮮明に覚えている。

419大人になった名無しさん2009/11/20(金) 02:40:04
女の子なら怖いかもね

420大人になった名無しさん2009/11/20(金) 09:25:29
勘違い女乙
ブスガキのパンツなんて誰も見ないよ

421大人になった名無しさん2009/11/20(金) 09:49:58
>>420
とりあえず、君はこの板から消えた方がいい。ここはみんなのセピアを語る場なのは分かるよね?

大人になったら戻っておいで。

422大人になった名無しさん2009/11/22(日) 11:46:44
近所の家で飼われていた犬。
回覧板を持っていったら、大きなコリー犬が走ってきて
吠えられた。
垣根でこちらには来れないけど、
もうすぐ飛び越しそうな勢いだった。

4232009/11/22(日) 11:54:09
それ、わしの家ちゃうか?

424大人になった名無しさん2009/11/24(火) 00:45:14



これを5歳の時見てしまい、トラウマに


425大人になった名無しさん2009/11/25(水) 21:55:54
TBSで夜9時54分くらいにやってた天気予報のBGM。

「ピッポッポッ」って音が聞こえたら即テレビの前から逃げてた。

426大人になった名無しさん2009/11/28(土) 23:33:26
スーファミが出してるFF6の陸地のフィールドでバトルに入るときの効果音と映像

かなりビビって電源落としたwあれ結構なトラウマもんだったわw

427大人になった名無しさん2009/12/01(火) 23:37:05
鏡に人が引きずり込まれる怪談を読んだ為
一時期二階の化粧鏡がある部屋の前を戸が閉まっていても通れなかった
洗面所の鏡は何故か平気だったけど

428大人になった名無しさん2009/12/01(火) 23:52:42
日航機墜落事故が起きたとき,
自分の家の近所にも飛行機が落ちてくるのではないかと心配でたまらなくなった。
また,「げんばく」という恐ろしいものが落ちてくるというのも心配でたまらくなった。
毎日,心の中で神様に祈っていた。

429めいよからす2009/12/02(水) 00:40:01
ヨコハマタイヤの笑顔

430大人になった名無しさん2009/12/13(日) 07:08:18
>>427
同じような経験あり。
鏡は怖かったね。
それと、「あわせ鏡をすると地獄へ引きづりこまれる」と聞いていたので
三面鏡の両側2枚を開ける時は、ビクビクしたものだった。

431大人になった名無しさん2009/12/24(木) 08:35:13
>>1
ありすぎて困る

432大人になった名無しさん2009/12/24(木) 08:39:27
ファックスの音

ピーーーーーピョロロロロロピョーーーーーーーー

耳塞いで大泣きしたよ

433大人になった名無しさん2009/12/25(金) 12:20:42
地元でウルトラマン展だったかな。なんかそんなのがあって家族で行ったんだ。
そしたら入り口に暗幕が貼られてあって、横を通ると壁にバルタン星人が出て
「モッフォッフォッフォッフォ」と声が出ながら光るのを見て本気で怖かった。
出口にも同じのがあって帰り間際にも泣かされたのは良い思い出だ。
 

434大人になった名無しさん2009/12/25(金) 12:28:46
妙に不気味なサメのおもちゃ、じいちゃんちにあったコブラとイタチ?が闘っている置物。
置物は本物で心臓とかを抜いたものだったけど今でもヘビとかは苦手だ。
怖い。

435大人になった名無しさん2009/12/27(日) 06:19:48
幼稚園の図書室に、モナリザの絵が載っていた本をみたときが、一番怖かった。
これだけは、幼稚園生活のなかでいまでも鮮明に覚えている。

436大人になった名無しさん2009/12/27(日) 11:13:38
歴史の授業で戦争のビデオを観たとき。

残虐な日本軍がアジアを侵略し、次々に民衆を虐殺し支配する…というオカルト100%のビデオ。

日教組はこういったグロい捏造資料や映像を駆使して、無垢な子供を洗脳するんです。オウム真理教が地獄の世界のアニメを信者に見せて洗脳する手口とよく似ている。

437大人になった名無しさん2010/01/01(金) 20:50:09
何より我が家では両親が怖かった。
数々の体罰、怖かったなぁ

438大人になった名無しさん2010/01/08(金) 12:10:52
便器の真下を下水道のように水が流れるトンネル便所。
昭和40年代まで駅構内、公園でよく見られた。

439大人になった名無しさん2010/01/08(金) 12:15:23
ガオーさんが家に来たこと。

440大人になった名無しさん2010/01/09(土) 16:58:45
火の用心の声。

441大人になった名無しさん2010/01/09(土) 17:05:36
もちろんブラックホールのボトーン便所

442大人になった名無しさん2010/01/17(日) 13:44:27
のら猫
今はいなくなった

443大人になった名無しさん2010/01/22(金) 18:02:18
昼メロドラマのベッドシーン

444大人になった名無しさん2010/01/25(月) 13:09:51
土曜サスペンスドラマのオープニング

445大人になった名無しさん2010/01/26(火) 00:27:29
後楽園遊園地に昔あったオクトパスという乗り物

文字通りタコのような形状をしていて見るだけで
身の毛がよだった。

446大人になった名無しさん2010/01/26(火) 16:35:32
NHKの人形劇「里見八犬伝」の玉梓が怨霊〜〜!

447大人になった名無しさん2010/02/08(月) 05:27:11
小学生の頃まであった、細長い楕円形の黄色い缶に
モノクロの笑顔の男の子の顔が印刷してあって、それがとにかく怖かった
見たくなくて、最初はその面をお菓子の箱やカゴに向けてカモフラージュしてた
ふと思いついて子供の顔部分にガムテープ貼って隠したけど
姉に悪戯で何度も剥がされて嫌だったなあ…

448大人になった名無しさん2010/02/09(火) 13:23:18
福岡のそれも筑後地方南部界隈で育った者しか御存知ないかも知れんが、70年代ぐらい迄は
古い民家の壁なんかによくだるまわた(現ダルマックス)の看板があったのだが、昔俺が母に
連れられて国鉄の某駅迄歩いて行く途中にその大きな看板があってその達磨の顔が無茶苦茶
怖かったもんだ。因みにその看板がどんなのかはくぐって見れば多分出てくる筈。

449大人になった名無しさん2010/02/09(火) 13:47:40
>>447
それはこれのこと?
 ↓ ↓
http://www.kawai-kanyu.co.jp/

商品は今でも売ってるし、
モデルとなった人物が20年くらい前にナイトスクープに登場した。

450大人になった名無しさん2010/02/09(火) 14:20:31
幼稚園の時だったと思うが、ウルトラマンの再放送の最終回であの
ゾフィーがウルトラマンに語りかけてるシーンが無茶苦茶怖かった。
あと同じくマグマ大使の再放送も見てたのだが、OPの前のあのゴアの
台詞があの怖い顔以上に怖かったもんだった。

451大人になった名無しさん2010/02/09(火) 20:22:00
>>450
この台詞だろ?

「ウルトラマン…私は二つの命を持っている。一つはお前に、もう一つはハヤタにあげよう」
「私の名はゴア。地球を征服しにやって来た」

452大人になった名無しさん2010/02/09(火) 21:17:03
ノーベル平和賞のゴアは、デマを世界中に広め全人類を騙した。
ある意味、地球を征服した。

453大人になった名無しさん2010/02/12(金) 06:47:01
>>448
福岡筑後ってってだけでやヴぁい

454大人になった名無しさん2010/02/13(土) 01:49:18

ゾフィ「地球の平和は、人間自らの手でつかみ取ることに価値がある…」

これは「日本は、日本人自身で守れ」という、作り手の強いメッセージだ。

455大人になった名無しさん2010/02/13(土) 07:26:17
>>453
何で?

456大人になった名無しさん2010/02/21(日) 12:45:18
>>454
黙れネトウヨ!

457大人になった名無しさん2010/02/21(日) 14:34:16

それじゃどーゆー意味なんだよ!

458大人になった名無しさん2010/03/05(金) 06:59:48
幼少時怖かったことあげようぜ。YouTube動画>4本 ->画像>2枚

459大人になった名無しさん2010/03/17(水) 01:39:56
童謡「赤い靴履いていた女の子」
幼女が変なオッサンに誘拐されていく歌かと思った

460大人になった名無しさん2010/03/17(水) 02:19:51
そういう意味じゃん(笑)

461大人になった名無しさん2010/03/17(水) 12:41:17
真夜中の猫の喧嘩の声。
赤ん坊のうめき声のようで怖かった。

462大人になった名無しさん2010/03/17(水) 13:42:25
ウルトラマンエースで乙姫様がドロドロに溶けていくシーンがトラウマ

463大人になった名無しさん2010/03/18(木) 00:31:41

どの話だ?

464大人になった名無しさん2010/03/22(月) 00:33:14
「風の谷のナウシカ」にちらっとだけ出てくる「火の7日間」の映像。

465大人になった名無しさん2010/03/23(火) 12:57:23
「あしながおじさん」
水木しげるの妖怪図鑑とか読んでたせいで
高校生になるまで妖怪か何かの類だと思ってた

466大人になった名無しさん2010/03/23(火) 14:27:24
>>463
記憶違いだった。天女アプラサだったのかな

467大人になった名無しさん2010/03/24(水) 20:38:13
鳥類図鑑に載っていたモアという絶滅種

468大人になった名無しさん2010/03/25(木) 15:26:18
真っ暗がひたすら怖かった。当時始めてホラーを知って、それから自分の感覚で感じ取れない物や場所が怖くなった。
未だにホラー映画はパッケージでダメ。背もたれの無い椅子に座るのも後ろに背後を晒すから嫌だし、人に立たれるのも嫌。
そんなのだから、気配とかにすごく敏感になった。

469大人になった名無しさん2010/03/27(土) 00:56:27
薬のCMで流れる「使用上の注意をよく読んで・・・」のテロップと効果音

470大人になった名無しさん2010/05/10(月) 22:48:22
ミツバチ

ミツバチは人を刺さないよ、と婆ちゃんは言った
でも婆ちゃんは刺された

471大人になった名無しさん2010/05/22(土) 21:32:32
酒「黄桜」のCM

472大人になった名無しさん2010/05/26(水) 01:20:16
>>436
板違いだクズ!!政治版でやってくれ!!ウゼェ!!

473大人になった名無しさん2010/05/26(水) 13:54:04
電信柱に付けられたスピーカーから
定時に流れてくる
役場からのお知らせ

474大人になった名無しさん2010/06/03(木) 09:39:35
蝶の羽にある目玉のような模様

475大人になった名無しさん2010/06/03(木) 15:02:07
>>471
なんで怖いんだよ!

476大人になった名無しさん2010/08/03(火) 00:55:59
昭和48年頃に起きたガードマンによる女児連続殺人

477大人になった名無しさん2010/08/03(火) 18:35:11
ナンバー8888の黒いセダン

478大人になった名無しさん2010/08/12(木) 17:44:30
>>443 同感
一番優しくて一番怖い存在

479大人になった名無しさん2010/08/15(日) 16:42:33
金曜ロードショーのシンドラーのリスト。
片手のおじいさんを躊躇なく射殺するシーンに耐えられなくなってチャンネルをたけしの誰でもピカソにかえた。

480大人になった名無しさん2010/08/16(月) 00:41:26
親父のモンゴリアンチョップ

481大人になった名無しさん2010/08/17(火) 09:41:04
水戸黄門の最初の歌 あの三つ葉葵の紋章だけが写って淡々と歌が流れるのが大変怖かった

482大人になった名無しさん2010/08/19(木) 06:16:20
バカ殿

483大人になった名無しさん2010/09/14(火) 01:53:25
心霊写真の○で囲まれた所。
写っている人の目を黒い棒線で消してあるのも
余計に怖かったw

484大人になった名無しさん2010/10/02(土) 18:58:54
名探偵コナンの犯人のシルエット

なんだか、不気味で怖かった。

今でも、見てて突然出てきたら、ビックリする。

485大人になった名無しさん2010/10/03(日) 00:46:38
>>480
カーンの息子さんですか?

486大人になった名無しさん2010/10/03(日) 01:53:29
小4の頃、ひとりで学校から帰る途中、
お兄さんに近くの駅はどこか尋ねられ、
クルマに乗って教えてくれないかと言われた。
優しそうな人でビックリマンチョコを買ってくれるとの事で
クルマに乗ってしまった。
が、正確な駅の場所を知らなかったため、迷惑になると思い、
やっぱり僕は知らないので誰か他の人に聞いてください。と言って
クルマから降りようとしたら、腕をつかまれ、
「いいから黙って乗ってろ!」と怒鳴った。
ここで初めてヤバイと気付き、
ヤツの手を思いっきり噛んで脱出に成功した。
怖くて怖くて猛ダッシュで帰った。

487大人になった名無しさん2010/10/03(日) 22:19:08
生徒指導の先生。
外見から怖い。

488大人になった名無しさん2010/10/03(日) 22:54:34
通学路の途中にある、お餅屋の窓口で餅をねってるオバちゃんがいつも前を通る度に恐い目つきでみてきて恐かった。
っていうか餅をねることに集中しろよ!って今になって思った。

489大人になった名無しさん2010/10/04(月) 15:34:26
モノクロTV時代の水木しげる原作実写版ドラマ
「悪魔くん」「かっぱの三平」のオープニング

490大人になった名無しさん2010/10/04(月) 16:10:30
ない

491大人になった名無しさん2010/10/11(月) 00:28:55
親がどっかからもらってきたカレンダー。
明治製菓だか森永だか忘れたけど、昔のお菓子のポスターが描かれたカレンダーだった。
明治時代〜昭和初期ぐらいの。
それが何故か異様に怖かった。


492大人になった名無しさん2010/10/11(月) 00:33:24
カメラがとらえた決定的瞬間とか昭和事件史みたいな特番。
人が死ぬ瞬間の映像オンパレード。
90年代前半ぐらいまでは結構放送されてたと思う。
今はせいぜい九死に一生だとか、助かる映像中心だよね。
あの手の番組見た直後は1人で風呂入るのも怖くて
風邪っぽいのできょう風呂入らない、とか嘘言って入らなかったな。

493大人になった名無しさん2010/10/11(月) 00:53:07
>>492
何となく憶えてる。アメリカのニュースキャスター(司会者?)が
本番中にいきなり銃を取り出して、口に突っ込み自殺するのやら
スタントマンが失敗して事故死してしまうものやら
今じゃ、まず放送不可だろうね。

494大人になった名無しさん2010/10/11(月) 07:53:53
あったあった

飛び降り自殺の瞬間をカメラはとらえた――
って、地面でバウンドするとこを放送していた。

495大人になった名無しさん2010/10/12(火) 10:48:08
昔の農薬空中散布の大型ヘリコプター(70年代位までの)

空中散布で向きを変えるときに、気体の後部を見せ、また戻ってくるとき。
かろうじて見える位まで小さくなり、大きな音とともに接近してくるのが
怖かった。

496大人になった名無しさん2010/10/16(土) 05:30:35

何の番組か忘れたが、アポロ8号から
地球に向けての無線に「サンタクロース・・サンタクロース・・」
と抑揚の無い声で通信する場面があり、一人でテレビを
見ていた自分は、それが凄く怖かった。現在では、この
ミッション中、クリスマスだったので乗組員のジョークだったことに
なっているが、通信を受けた管制官は誰一人笑っていなかったし、
只ならぬ表情を浮かべていたのが、妙に記憶に残っている。
どなたか、見た事のある方いますか?

497大人になった名無しさん2010/10/24(日) 15:40:36
柔道一直線のオープニング冒頭で、投げられた相手が宙を舞って
壁に突っ込むシーン

498大人になった名無しさん2010/11/06(土) 01:13:03
小学校の頃、一人で習い事から帰る途中、酔っ払いにからまれた。
それ以来、しばらくの間、酔っ払いが怖かった。

499大人になった名無しさん2010/11/06(土) 18:52:09
40年位前、たまに来ていた下水道の消毒車の音が怖かった
マンホールに太い蛇腹状の筒を入れて消毒開始
ギューーン、ホーーー!
だんだんと音は大きく高くなっていく

それが1分位。でもとても長く感じた
子供だった俺は車がいなくなるまで押し入れに隠れたよ

500大人になった名無しさん2010/11/06(土) 19:53:46
テレビ放送終了後のカラーバーとピーッという
信号音が異様に怖かった。理由は不明。

501大人になった名無しさん2010/11/06(土) 20:01:45
夜中に笛吹きながら廻ってる屋台のラーメン屋の笛の音

502大人になった名無しさん2010/11/10(水) 09:47:28
何でかなあ?小さい頃、化け猫が家の梁から縄かなんかでぶら下がって揺れてる夢を繰り返し見て、それから高校くらいまでずっと布団かぶって寝る癖ついたorz

503大人になった名無しさん2010/11/10(水) 09:53:03
小さい頃、近くの山の岩肌部分がゴメスに見えて、逃げるように家に帰ってた。ウルトラQだっけ?怖かったなあ

504大人になった名無しさん2010/11/10(水) 10:00:41
うちのボットン便所の構造が、板一枚で真下が便壺だったせいか、友達が怖がってた。あの頃は、便器さえ無く、板製だったんだから凄いなあ!

505大人になった名無しさん2010/11/10(水) 10:08:06
小学生の頃、プールの底にラインがかいてあって、それが怖かった。水の中から見ると龍みたいだったから

506大人になった名無しさん2010/11/10(水) 10:28:58
家の近くの畑ばっかの山道にほこらみたいな「水道関係の施設」があり、そこからはゴボゴボと水の音がしていた気がする。石だかコンクリだかでできてたそれが怖かったなあ

507大人になった名無しさん2010/11/11(木) 00:10:25
小学校の頃の七不思議。うちの学校では全部知ったら死んじゃうって噂だった。

508大人になった名無しさん2010/11/11(木) 11:54:23
モナリザの絵が描かれたカレンダー。

509大人になった名無しさん2010/11/12(金) 03:33:57
NHKの「パノラマ太陽系」の火星の回に映った火星人の絵

単純な線で書いた、四コマ漫画みたいな描き方。
しかしそれが強烈に怖かった。
そこでテレビ消して、翌日以降のパノラマ太陽系を見ないことにした。

後日、その火星人を保育園の黒板にて再現・・・
自身で描きながら、余りの恐怖に逃げ出した

510大人になった名無しさん2010/11/12(金) 03:39:52
で、その約一年後に怖かった体験が>>410の書き込み

やっぱりあの引き出しは開けられない・・・

511大人になった名無しさん2010/11/13(土) 13:11:59
空襲

512大人になった名無しさん2010/11/13(土) 22:02:56
いま、おいくつ?

513大人になった名無しさん2010/11/13(土) 22:19:10
>>509 NHKの「パノラマ太陽系」
 懐かしいね。再放映の時にビデオに録ったよ。
 あの半年後にやった『青い地球』も良かった。

514大人になった名無しさん2010/11/19(金) 04:46:33
風呂と便所が外の森の中にあって、墓場を通らないと行けなかったわ。だいたい墓場の手前で我慢できなくて漏らしちゃった。

515大人になった名無しさん2010/11/23(火) 07:10:54
で、パノラマ太陽系の映像は今でも見れますか。
(もし視聴可能なら)火星人の絵はどうでした?

単純な線で描いた――
といっても、そういう感じだっただけで実際はどーだったか。
背景は黒っぽく、輪郭は白い線。
目は黄色だかで塗り潰してあり、口は小さな丸・・・

ああ、こう書いてると思い出しまう、あの恐怖感を

516大人になった名無しさん2010/11/28(日) 02:35:04
仏像や仏壇。

この世にありながらこの世ではない、あの世への入り口のようで。
吸い込まれるようで、連れていかれるようで怖かった。

517大人になった名無しさん2010/11/28(日) 14:43:29
小学生のころ、おれが自転車に乗っていたら、
信号無視してきた車に轢かれそうになって、
慌てて避けたら転んだ。
そうしたら車の運転手が降りてきて、
「危ねえじゃねえか!」と凄い勢いで怒鳴ってきて、
怖くておどおどしていたら、
「何か言えよ!ぶっ殺されてえのか!」
と怒鳴って手に持っていたドライバーのようなものを
俺の目の前に向けてきたので、震えて声も出なかったところ、
殺されると思って、
「殺さないでください」って言ったら、
「今日のところは許してやる」と去っていった。
殺されたかもしれないと思うと
怖くて泣いて帰った。

518大人になった名無しさん2010/11/29(月) 20:13:43
駅とか野立ての看板にあった病院の広告の『入院応需』
にゅういんおうれいってずっと読んでた
入院中の夜中に病院内を徘徊してたら霊安室に来てしまったような
そんなイメージだった

519大人になった名無しさん2010/11/30(火) 00:58:25
クラスの女子

520大人になった名無しさん2010/11/30(火) 04:46:20
夜、庭の草むらに怪しく光る、卓球くらいの丸っこい物体が・・・
それを目にした途端、家の中に駆け込んだ。

翌朝、その正体が判明。
蛍光塗料を塗ったゴルフボールだった。
隣のおじさんのもの。

庭でゴルフの練習するので、時折うちにボールが飛び込んでいた。
あのおじさん(当時30前後)が今の自分より若かったと思うと、不思議な気分になる。

521大人になった名無しさん2010/12/15(水) 23:49:57
★さるぐつわ?された金賢姫の映像
★李恩恵の似顔絵
(その似顔絵が田口さんとわかってら怖くなくなった)
★大雪山のSOS
(今でも怖い)
あの時代は他にグリコ森永とか宮崎勤とか怖いことがいっぱいあった。

522大人になった名無しさん2010/12/17(金) 00:15:49
昔やってた探検隊のTV。
未知の生物を発見するとかってやつ。
その生物の痕跡とテレビの効果音がこわかった。

523大人になった名無しさん2010/12/18(土) 13:09:40
嫌いなゴキブリと蜘蛛が一緒に出てきたとき

524大人になった名無しさん2010/12/20(月) 21:17:31
親の帰りが遅くて、一人で暗い二階の部屋で寝る時
幽霊でもでるんじゃないかと怖かった

525大人になった名無しさん2010/12/21(火) 00:06:09
コップの水や洗面器の水で息が出来なくなった

526大人になった名無しさん2010/12/24(金) 01:33:39
>>521
ウネもそうだが、今でも事件関連の
似顔絵が異様に怖い。心霊系の番組より
真に迫る怖さを感じる。

527大人になった名無しさん2010/12/24(金) 12:45:16
ロナルドマクドナルドと馬鹿殿。
テレビに映ったらすぐにチャンネルを変えた。

528大人になった名無しさん2010/12/28(火) 02:27:51
匿名リサーチ200Xが怖かった
ナレーターの声とか
特に口裂け女の放送とか超怖かった

529大人になった名無しさん2011/01/04(火) 00:19:31
天才クイズの博士

530大人になった名無しさん2011/01/19(水) 11:52:31
ジェイソンが近づいてくるときの
「シャー…シャー…シャー…シャー…」
とかいう効果音。
ジェイソンが人を惨殺する場面は別に怖くなかった。

531大人になった名無しさん2011/01/19(水) 18:07:07
梅図かずおの恐怖漫画
中沢啓治の原爆漫画
キチガイが出てくるジョージ秋山の漫画

532大人になった名無しさん2011/01/20(木) 06:12:24
デロリンマンか

533大人になった名無しさん2011/01/21(金) 00:30:16
>>530
>ジェイソンが人を惨殺する場面は別に怖くなかった。
お前が怖いwww

534大人になった名無しさん2011/02/11(金) 04:35:32
ドナルド最恐

535大人になった名無しさん2011/02/11(金) 04:38:34
>>190
幼稚園のころ、こいつのせいで毎夜泣いて
なかなか寝れへんだ

536大人になった名無しさん2011/02/11(金) 06:45:25
ぼっとん便所が怖かった。現在の住居は水洗洋式で、内装もモダンな感じだし、きれいにしてる。なのに子が「おトイレこわい」と言い出したときは吹いた。どこが怖いのか(笑)

537大人になった名無しさん2011/02/12(土) 04:19:17
>>517
イカれた運転手(ドライバー)が、ドライバー(ねじ廻し)で脅したのか

538井上博士2011/02/12(土) 10:40:40
近所の教会の牧師

539大人になった名無しさん2011/02/12(土) 23:57:47
特捜最前線のエンディング曲と映像

540大人になった名無しさん2011/02/15(火) 05:18:55
着ぐるみが異常に怖かった
遊園地とかは好きだったけど着ぐるみが怖かった
見てる分にはいいんだけど寄って来られるのがやだったんで、近づいてきたら母親の後ろに隠れてた
でもそれを恥ずかしがってると思った母親が着ぐるみのとこに自分を連れてって…
マジ余計なことすんなと思ったわ
観念して泣き叫ぶとか逃げたりはしなかったけど

541大人になった名無しさん2011/02/17(木) 23:44:54
火曜サスペンスの始め

542大人になった名無しさん2011/02/19(土) 19:54:03.03
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''_  ''''';;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ ヽ  ;;;;;;;;;;
  ;;;;;;'  ___  ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ノ ,ノ  ;;;;;;;;;;;
  ;;  /     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,, ̄ ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
   /        ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   ___  |;; ヒタヒタ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;; ヽ  \凵凵/ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (・ω・` ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;; \_  ̄  _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; U |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;; し(_);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∪∪ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

543大人になった名無しさん2011/06/10(金) 21:34:57.72
神社の灯籠が怖かった、理由が思い出せない
夏に行われる花火大会、いつも打ち上げ側だったので音と煙がハンパない
始まると押入に入って震えてた(笑)

544大人になった名無しさん2011/06/15(水) 02:58:30.87
テトラポッドの隙間には
ぜってー挟まって溺れ死んだ死体があると思ってた
行方不明の人の半数はそうだと思ってた。

545大人になった名無しさん2011/06/16(木) 21:24:54.33
子どもの頃夏休みに泊まりがけで母親の実家に帰って
夜になると座敷に寝るんだけど、額に先祖の写真が飾ってあって
それがなんだか怖かった記憶がある

546大人になった名無しさん2011/06/16(木) 22:26:56.72
仏壇の有る家とかも
線香くさくて怖い

547大人になった名無しさん2011/06/18(土) 01:20:41.68
バイオハザード2の追跡者

548大人になった名無しさん2011/06/18(土) 01:40:36.58
山口百恵主演ドラマ「赤い疑惑」で、主人公がショックを受けた時に
流れるBGMが凄い怖かった。

549大人になった名無しさん2011/06/21(火) 00:44:43.15
小6くらい、一人で下校中、
見知らぬ車が横につけて来て、男の人が、
「お母さんに連れてくるように頼まれたから、車に乗って」
と話しかけてきた。
俺が乗ろうとしたけど、丁度、先生が知らない人にはついていくなと
言われたのを思い出して、咄嗟に
「僕のお母さんの名前って知ってる?」
と聞いた。
その人は、「ただ頼まれただけだから」
と言うと、怪しいのに気付いて、怖くなって、全速力で逃げた。
もちろん母親に確認しても、そんなことは無いと。
連れていかれたらどうなったかと思うと、怖くて泣いてしまった。

550大人になった名無しさん2011/06/21(火) 03:02:37.64
549
殺されてたな

551大人になった名無しさん2011/06/21(火) 23:59:11.18

552大人になった名無しさん2011/06/22(水) 08:58:21.98
便所のカマドウマ(笑)

553大人になった名無しさん2011/06/22(水) 13:20:09.76
ウィークエンダーの、タバコを持った手に足がついてるロゴ。
なんか卑猥で悪意の塊みたいなキャラクターに見えた。

554大人になった名無しさん2011/06/25(土) 01:28:38.97
>>524
俺も同じ境遇で怖かった
怖い夢を見た時には、母親が帰ると同時に、
母親の胸で泣いていた
小5まで続いたな

555大人になった名無しさん2011/06/25(土) 07:13:53.22
親友の母親。
これが所謂継母でフィリピン人で、親友への態度と実子への態度があからさまに違って怖かった。

556大人になった名無しさん2011/06/27(月) 15:08:26.37
家の近くで、よく遊びに行っていた友達の家はお寺。
本堂でよく遊んだけど、仏像の後ろだけは薄暗く怖くて行けなかった。

557大人になった名無しさん2011/07/06(水) 22:52:10.15
天気予報の台風の目

558井上博士 ◆gTtbJfsa6F24 2011/07/07(木) 12:22:07.16
ハングル文字を見たときは、怖いと言うか、不気味で不快で気持ち悪かったな

559大人になった名無しさん2011/07/07(木) 15:59:45.50
>>558
それすごい分かる!!
俺もあれは何だかすごく気持ち悪くて怖かった。後、イスラム的な音楽も。

560大人になった名無しさん2011/07/08(金) 11:56:14.37
夏の恒例、怪談スペシャルみたいな番組
放送中のリアルタイムでは別に怖くないんだけど
夜布団に入ってから恐怖シーンの一つ一つが思い出され・・・

561大人になった名無しさん2011/07/10(日) 00:26:13.03
中岡俊也の心霊写真

562坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2011/07/10(日) 02:15:44.99
やっぱり18時50分くらいから放送のNHKの天気予報
夏場限定の山の天気ってのがあって霧のマークが怖かった。

563井上博士2011/07/10(日) 02:33:41.75
坂井がウンコ食べてる姿は恐かったなwwwwwwwwwwwwwwww

564井上博士 ◆gTtbJfsa6F24 2011/07/10(日) 11:00:05.03
いい加減にしろよ朝鮮人め!

565坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2011/07/10(日) 20:43:59.71
>>563
日本人はウンコ食わないよ。朝鮮人のおまえ食べるだろうけどな。

566大人になった名無しさん2011/07/11(月) 11:14:56.16
日本人のふりをするな在日坂井と井上

567大人になった名無しさん2011/07/11(月) 23:11:58.72
日本語でぉk

568大人になった名無しさん2011/07/12(火) 04:57:17.55
しらすの目

569大人になった名無しさん2011/07/12(火) 17:11:26.25
同じクラスに二人在日がいたけど、そいつらだけ変わった名前だったから、幼心に変な感覚が生じていた。それから毎日虐めていたら、学校に来なくなり、中学に上がる頃に、グレてヤンキーになって犯罪やりまくった。
一人は放火で捕まって、もう一人は確か窃盗だか何かやったらしい。

570大人になった名無しさん2011/07/12(火) 18:27:48.75
心霊番組やらんかな

571大人になった名無しさん2011/09/18(日) 01:24:41.08
シオノギ製薬のCM

572大人になった名無しさん2011/10/06(木) 05:04:10.94


冗談じゃねえ子供には怖過ぎだろあれ

573大人になった名無しさん2011/10/07(金) 06:45:52.08
笑い袋も怖かったなあ
なにもないとこから笑い声がして、
あと怖いだけじゃなくて馬鹿にされてるような笑い声だったから、悔し怖かった

574大人になった名無しさん2011/10/29(土) 23:26:54.17
舞妓さんが怖かった。
真っ白な顔。〜どすえ〜とか妙なしゃべり方、しかもノロノロしゃべる。
ドラマとかで大体おっさんと遊んでる謎の仕事内容。
京都が身近じゃないから何者?って感じで怖かった。
ぶっちゃけ今もちょっと苦手。

575大人になった名無しさん2012/01/15(日) 11:44:01.82
冒険王(漫画)で、複葉機が列車を襲撃しているシーン。
乗っていた乗客の死体が少年誌とは思えない描かれ方だった。
その後、主人公が複葉機を撃ち落とした場面も怖く記憶に焼き付いている。

576大人になった名無しさん2012/02/04(土) 06:30:14.53
・みんなの歌のメトロポリタンミュージアム 幼稚園

・獣医だった母方の祖父母が研究用&副業で飼ってた種牛。
 間近な分ゾウよりよほど大きく感じた。体感的にバスくらい 小学校低学年

・東武遊園地のETとナスカの地上絵が合わさったようなアトラクション
 入口近くの3Dっぽい宇宙人が怖くて先に進めず泣いて逃げ帰った 小学校低学年

・今思えば脳性まひによる発達障害かなんかだったとおぼしきおばあさん
 いつも黒っぽい服を着ていたので本気で魔女だと信じてた。大変失礼しました 幼稚園

577大人になった名無しさん2012/02/13(月) 00:36:13.01
ソ連にはガガーリンより前に宇宙に行った飛行士が何人も居て
その人達は事故で地球に帰れず、今もミイラになって地球の周りを回り続けている
と怖い本で読んでから、思い出すたびに怖い、今も

578大人になった名無しさん2012/02/14(火) 09:13:16.29
昭和40年代少年マガジンの巻頭特集でたまにやってた
怪奇ミステリー。挿絵がとにかく怖かった

579大人になった名無しさん2012/02/15(水) 03:17:44.36
ゲゲゲの鬼太郎(第三期)の雪ん子の話とのっぺらぼうの話

580大人になった名無しさん2012/02/15(水) 11:11:19.00
中岡俊哉・著 恐怖の心霊写真集

581大人になった名無しさん2012/02/17(金) 02:06:45.04
30年以上前のクリネックス(ティッシュ)のCM。
最後にクリネックスのロゴが出る時の、女の叫び声みたいなのが怖かった。

582大人になった名無しさん2012/02/17(金) 17:44:04.07
ジャンボマックスが怖かった。

583大人になった名無しさん2012/02/17(金) 22:28:57.20
幼い頃、庭の木にアゲハ蝶の幼虫がいた。
初めの黒い毛虫状態の頃はともかく、緑色に大きな目(模様?)の状態になると、これが一目見ただけで泣き出すほど恐かった。
ある時、母がボソッと「アゲハの幼虫…」とつぶやいただけで、頭を抱えて号泣したことがあった。

584大人になった名無しさん2012/02/18(土) 01:49:11.40
赤いセロファン

585大人になった名無しさん2012/02/19(日) 06:15:52.78
連続幼女誘拐事件のニュース
当時同じくらいの年の子がさらわれて殺されるとか、自分もさらわれるんじゃないかと思って怖かった
ミヤザキツトムめ

586大人になった名無しさん2012/02/25(土) 12:55:08.75
公園でお母さんが子供に向かって笑いながら「○○ちゃん、どうしたの」って
優しく話しかけてんだけど、子供が恐怖に引きつった顔で
「誰!?ギャー怖い!w来ないで〜!!助けて〜お母さ〜ん〜〜!!ギャ〜!」って
見てる俺らが鳥肌立ってた。

587大人になった名無しさん2012/02/26(日) 03:50:07.34
口裂け女怖かったなぁ
人面犬も怖かった

588大人になった名無しさん2012/02/26(日) 19:11:59.78
寺小屋の帰り提灯の灯りに照らされた、打ち首にされ台にのせられた近所の娘さんの生首を見た時。

589井上博士2012/02/27(月) 00:32:31.94
>>588
生首旨そう!ハァハァ(;´Д`)

590大人になった名無しさん2012/03/06(火) 08:36:01.06
家の周りで遊んでいたら裏庭に大きなアオダイショウが二匹いて
攻撃体制に入ってこちらを睨んでいた事。
自分の目線と蛇の頭が同じだったので、まるでコブラのような迫力を感じた。
慌てて家の中に駆け込みしばらく外に出ることが出来なかった。

591大人になった名無しさん2012/03/06(火) 13:54:22.41
子供の頃、両親とじいちゃんばぁちゃんにコーヒー飲んだら頭に穴が空くって言われてコーヒーが飲めない、コーヒーゼリーが食えなかった

592井上博士2012/03/06(火) 19:25:34.81
やべ〜!さっきコーヒー飲んじゃったガクガクブルブル

593大人になった名無しさん2012/03/07(水) 05:27:10.62
>>583で思い出したけど、つのだじろう著「亡霊学級」収録の青虫の話。
とにかくトラウマ必至。

594大人になった名無しさん2012/03/12(月) 22:14:40.54
井上博士に襲われた

595大人になった名無しさん2012/03/13(火) 02:57:36.87
http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/10/2_1.html
関連サイト

「合わせ鏡」って、みんなやってるんだ

596大人になった名無しさん2012/03/13(火) 02:59:37.72

597大人になった名無しさん2012/03/14(水) 00:37:33.02
うちの親父は神経質だったから、家にある掛け時計なんかが数分遅れているのを見つけると
有料電話サービスの時報で時計を正確に合わせる癖が多かった。
夜遅く寝る前なんかに親父が、それをやってると
黒電話の受話器から聞こえてくる「ピッ!ピッ!ピッ!ピーッ!」って音が不気味に聞こえて凄く恐かった。

598大人になった名無しさん2012/03/14(水) 01:56:00.21
井上博士の方が怖いだろ?

599大人になった名無しさん2012/03/14(水) 13:30:41.09
幼女を襲う坂井のほうが怖かったです

600大人になった名無しさん2012/03/14(水) 16:28:47.50
マジで井上博士は怖い

601大人になった名無しさん2012/03/14(水) 23:26:13.52
                                                                                                              
                                                                                                              

602大人になった名無しさん2012/03/14(水) 23:27:52.63
                                                                                                              
                                                                                                              

603大人になった名無しさん2012/03/16(金) 02:12:00.87
>>572
No!

604大人になった名無しさん2012/03/17(土) 15:24:44.12
火曜サスペンス劇場のオープニング

605大人になった名無しさん2012/03/20(火) 13:24:56.19
カルピスの昔のマークの虚ろな目

606大人になった名無しさん2012/08/19(日) 07:22:19.37
前にボンネットがあるダンプカーが威圧的な感じで怖かった。
5歳位のとき道路に飛び出し撥ねられそうになったらしい。

607大人になった名無しさん2012/09/10(月) 11:59:03.50
粉末の苦い(甘苦いというか)風邪薬が飲めなくてトラウマだった。

608大人になった名無しさん2012/09/10(月) 12:58:40.95
幼少期に住んでいた借家はかなり怖かった。

トトロに出てくるサツキの家みたいな感じで、裏口から外に出て5mくらい離れた所に便所がある。
家の裏側手はすぐ山で、その山の中にある神社の参道入口がウチの敷地のすぐ横にあった。

609大人になった名無しさん2013/09/15(日) 02:54:22.42
>>569
お前白人アメ公にも同じことやってみ!!
お前のような陰湿なキチガイ田舎部落の人間は死ねや!!
どうせ西日本出身だろ?

610大人になった名無しさん2013/09/17(火) 18:57:39.72
関東人のあんたの書き込みもかなり陰湿だと思うがな

611大人になった名無しさん2013/09/19(木) 22:10:52.45
教会が怖かった

612大人になった名無しさん2013/09/20(金) 09:51:20.94
>>333
インドのバラナシ マニカルニカガート と
ネパールのカトマンズ パシュパティナートへ行って来い

613大人になった名無しさん2013/09/20(金) 23:05:36.08
昔、地震速報のテロップの時出てくる『津波の心配はありません』の文が何故か怖くて、
地震速報が出る度にテレビのある部屋から逃げてた。

614大人になった名無しさん2013/09/28(土) 21:56:45.09
プリンプリン物語などの人形劇は怖いよね

615大人になった名無しさん2013/10/09(水) 15:17:40.68
人形は人間の形や動物の形をしているのに命がないのが哀しくなる
ゴミ捨て場に人形が捨ててあるのを見かけたら一日気が滅入る

616大人になった名無しさん2013/10/13(日) 01:04:59.36
女が恐かった
女の先生、自分の母親etc
今で言う月経前症候群という奴だろうけど
そんなもん子供にわかる訳ない
突如豹変して恐ろしい怒鳴り声をあげたり、些細なことに逆上したり
マジでキ○ガイになったんじゃないかと思った

617大人になった名無しさん2013/10/27(日) 11:54:40.23
水が濁った湖
波のない湖が怖かった。

618大人になった名無しさん2013/10/29(火) 21:00:44.58
古い時の実家が凄い怖かった。トイレが昔ながらの廊下突き当たりで居間から遠い。廊下に電気は無いから、夜は途中の部屋中の電気つけてトイレに行ってた。

でトイレにカマドウマがいたらもう最悪でおしっこも引っ込んだ。

619大人になった名無しさん2014/08/14(木) 08:21:45.79
生徒数が多い学校に入学したばかりの頃、グラウンドで朝礼が終わり
低学年から先に玄関に入ると後から上級生が一斉になだれ込んできて壁に追い込まれ
中の一人が持っていたバスケットボールが鳩尾を圧迫し呼吸困難になった。
意識が薄くなり死を覚悟していると周りがばらけ体勢が変わり難を逃れたが
まだ幼い自分に死の恐怖を刷り込まれ、人混みがトラウマになった。

620大人になった名無しさん2014/08/14(木) 17:33:14.00
>>617にちなんで水が怖かった
ダムとか湖の水が水道水になると思ったら気味が悪かった
死んだ人の体の水分が蒸発した水が還元されて水道水に微量でも混じっていると思ったら気味が悪かった
その水の気味悪さが近年のジャパニーズホラー映画によく表現されるようになった
雨とか雨漏りとか井戸とか水たまりとか
映画 仄暗い水の底から なんかもろにそれ

621大人になった名無しさん2014/08/14(木) 20:55:05.33

622大人になった名無しさん2014/08/15(金) 03:43:11.02
かゆみ止めのCMで、女の子のキャラクターが突然大声で「ダメー!!」って叫ぶCMが何故か怖かった。

623大人になった名無しさん2014/08/15(金) 08:25:02.94
掻いちゃダメ 掻いちゃダメったら掻いちゃダメ♪ダメーッ!(歌の声に女の子ビクッ!)
80年代後半〜90年位のビデオたまに見るけどそのCMがよく入っているから覚えてしまった。

624大人になった名無しさん2014/08/16(土) 16:02:07.62
銭湯の煙突

625大人になった名無しさん2014/08/16(土) 21:09:35.95
カダンのCM
>

何か画面が薄暗くて歌がなんか気持ち悪い。
夜中の番組(詳細は忘れた)の途中で必ず流れるのが
たまらなく嫌だった。

626大人になった名無しさん2015/01/17(土) 20:48:13.58
>>623 覚えてるわwww
怖くは無かったがインパクトあったな

ボタンタイプの水洗トイレ。
プラネタリウムの機械。
団地の給水棟(上が丸いタンクになってる)
なんかの工場のドラ焼き型の巨大タンク(ガス?)
近所の浄水場(窓が無いレンガの建物)
その浄水場にある丸いタンク(水?)
市役所の側面にある半球状の窓。
近所の病院の表に生えてたパイナップルがでかくなったみたいな植物

何故か全部「爆発する」と本気で怖かった。
そして当時「爆発≒原爆」だったので
爆発した時影に隠れるシミュレーションに余念がなかった。

浄水場とそこのタンクは未だに近くを通るとソワソワするけど
多分単に巨大な物が怖い系。いや変な建造物好きだからテンション上がってる?

627大人になった名無しさん2015/02/01(日) 13:20:38.32
知らないおじさんが「おいぇにそたっさ」と満面の笑みで語りかけてくるのが怖かった
幼少期に何度も夢に出てきてその度ガタガタ震えてた

多分産まれた瞬間の記憶だと思うが自分にとって一番怖い記憶だ

628大人になった名無しさん2015/02/01(日) 22:20:38.83
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/oscar/o16.swf

629大人になった名無しさん2015/02/03(火) 19:35:22.25
夜中のトイレ
ボットンだし豆球だしで怖かった

630大人になった名無しさん2015/02/10(火) 23:44:00.06
生き埋めになるのが怖かった。
アスファルトの道を歩いていても突然穴に落ち、みんなが上から土を被せてくるのではという恐怖に怯えていた。

631大人になった名無しさん2015/02/11(水) 00:13:41.93
ゴジラだな、映画観た翌日寝込んだ。
ゴジラよりビオランテのせいだが…。

632大人になった名無しさん2015/03/11(水) 17:02:08.04
カトちゃんケンちゃんの番組で、凄い恐いコーナーがあった。
あのコーナーだけはマジで親に目をふさいでもらってた

633大人になった名無しさん2015/04/23(木) 23:50:36.36
散歩中のデカい犬は怖かったな
それを親に行っても通じないことw

634大人になった名無しさん2015/05/12(火) 19:46:33.04
数十年ぶりに思い出したが図鑑に載っていたニシキヘビの写真
日本にもいる蛇だと思い込み、怖がって写真すら触れなかった。

635大人になった名無しさん2015/05/13(水) 05:46:29.33
ゴキ 現在進行形

636大人になった名無しさん2015/05/28(木) 06:36:52.11
青く澄んだ深い溜池の岸付近の水中に打たれた赤と白の測量ポールと
その周辺に沢山いたアメリカザリガニが不気味に見えた。
当時は鬱蒼とした雰囲気だったが、今では公園化され当時の面影はなく味気ない。

637大人になった名無しさん2015/06/26(金) 02:52:29.35
カトちゃんケンちゃんで思い出してしまったスイカ人間
その後数年間スイカの種が恐ろしくて仕方なかった
今は種があろうとモリモリ食べられます

638大人になった名無しさん2015/10/17(土) 22:42:12.45
ビンクフロイド「狂気」の笑い声と心臓の音

639大人になった名無しさん2016/06/27(月) 19:54:47.87
二十年ほど前に放送されていた
『真由美』という題名の韓国映画の
飛行機の爆発のシーン

640大人になった名無しさん2017/01/08(日) 21:06:09.34
このスレまだあったのか!
何年前だか、最初の方に
いすゞの ゞ が怖いと書いた記憶が…

641大人になった名無しさん2017/01/25(水) 09:01:37.96
君はチョコべーを見たか?
幼少時怖かったことあげようぜ。YouTube動画>4本 ->画像>2枚
郷愁と怪奇が
( ・`д・´)ノ ええのぅ。

642大人になった名無しさん2017/01/30(月) 21:10:39.21
部長刑事の時のCMが大阪ガスの提供だったと思うが、
その音楽がメッチャ怖かった。

643大人になった名無しさん2017/01/30(月) 21:13:59.35
>>642です。
ごめん、CMではなく、部長刑事のオープニングテーマだった。

644大人になった名無しさん2017/05/06(土) 16:29:18.94
おまえら、
ビデオテープとか写真って、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川(立川駅北口)

古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
撮り溜め写真だって、音楽つきの映像DVDにしてくれる!

デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)持込の写真だって決まるぜ

PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!

645大人になった名無しさん2018/01/30(火) 00:44:37.81
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4H5OB

646大人になった名無しさん2018/04/13(金) 01:22:21.03
「しばらくお待ち下さい」のテロップ

647大人になった名無しさん2018/04/15(日) 21:10:33.62
幼稚園か小学校低学年の頃に見た夢で
番組終了時のテレビ画面の右下の「終」の文字が前方後円墳の形になってて(画面では丸い部分が上)
その文字がぴょんぴょん跳ねるように飛び出して迫ってきたのが怖く、暫くの間実際の番組の「終」の文字がトラウマになってた

648大人になった名無しさん2018/11/23(金) 19:24:12.20
大昔、家族で川原で遊んでいたとき、オフロードバイクの集団が入って来た。
今考えるとレースの練習だったと思うが、暴走族に絡まれたような感覚だった。
縦横無尽に走り回るバイクの動きや音とともに、側まで接近してくるときに見えた
丸いゼッケンナンバーが怖かった。

649大人になった名無しさん2018/12/20(木) 03:03:34.42
サンタクロースって怖くなかった? クリスマス深夜に自分んチに忍び込んでプレゼント置いてくんだぜ。真夜中の訪問者やん。

650大人になった名無しさん2019/01/01(火) 06:13:55.52
お正月の初詣とかお盆お彼岸、幽霊なんかいないという大人たちがこぞって霊的存在への一大イベント起こす。
(´・ω・`)やっぱりなんか霊みたいなものがいて儀式しないとバチが当たったり呪いがかかるんや。

651大人になった名無しさん2019/01/16(水) 07:24:54.83
図鑑か何かに載っていた世界初(多分)のコンコルドの写真
不自然に曲がった機首に威圧感を感じた。

652大人になった名無しさん2019/02/02(土) 23:39:55.12
楳図かずおのひびわれ人間が怖かった
がひいぃぃぃぃ

653大人になった名無しさん2019/02/05(火) 16:13:01.22
ノッポさんが怖かった
今でもちょっと怖い

654大人になった名無しさん2019/08/18(日) 19:38:54.50
UT0T6

655大人になった名無しさん2019/08/28(水) 23:00:57.55
笹川良一が怖かった

656大人になった名無しさん2019/08/28(水) 23:24:32.69
ベティブープ

657大人になった名無しさん2019/11/08(金) 09:38:16.78
飼ってた猫が何も無い部屋の隅の空間に向かってシャーっと威嚇してたこと

658大人になった名無しさん2019/11/16(土) 10:15:17.18
183cmの先生による黒板用定規の本気尻叩き

659大人になった名無しさん2020/05/04(月) 20:44:18.98
EKF

660大人になった名無しさん2020/08/09(日) 08:39:12.70
小学生のとき読んだ古いレースの本(ホンダF1が活躍した頃)に、ル・マンの大事故の詳細が
書かれていて、コントロールを失ったマシンが警官の足を引きちぎってやっと
停止したという描写などが生々しく怖かった。

661大人になった名無しさん2020/08/09(日) 11:30:19.77
さんまの名探偵の「重要な手掛かりを発見した時の音楽」と「(怒ったときの)眉間の怖さ」よw

662大人になった名無しさん2020/09/06(日) 12:16:30.22
狭い道をすっとばす車が怖かった ばか車は今でもいるけどモラルは昔はひどかった
交通戦争とそのころいわれていた
見通しの悪い警報機のない近所の踏切も怖かった

663大人になった名無しさん2020/09/06(日) 14:03:30.34
お灸を仏間でやってたから初めて見た時に宗教的自殺かと思って
「ヤバい、これはとんでもない野蛮国にうまれてしまった」と思ってしまった。

664大人になった名無しさん2020/09/06(日) 14:41:25.59
>>658
どんな姿で叩かれたんだ?下半身の衣装だよ!?
まさかとは思うがピチピチのデニム半ズボン姿でやられたのか?どうなんだ?素早く返答を願う!

665大人になった名無しさん2020/09/06(日) 21:48:13.11
307大人になった名無しさん2020/08/30(日) 15:15:59.72
>305
なんだ〜!?おい?
嫌になった!?ダメだな〜キミは!?
ならば最初から書かなきゃいいじゃないか?えぇ?
材質は覚えてない!?
なんだキミは痴呆症か?まだそんな歳じゃないだろう?丈は超短かったということなら素材くらいは思い出せるだろう?
キミの小学生時代の写真を引っ張り出して探してみてくれよ!それで思い出すはずだ!
それでその中にピチピチのデニム半ズボン姿の写真があったならそれを大至急ここに載せてくれ!
漏らした半ズボンの素材がピチピチのデニム半ズボンじゃなくてもいいんだ!
キミの小学生時代の写真にピチピチのデニム半ズボン姿の写真があればそれでいいんだからな!
早急に頼むよ!

308大人になった名無しさん2020/08/30(日) 23:08:02.32
てめえ実情を真摯に返答すれば 始めから書くなとか 痴呆とかふざけんじゃねえぞ
こっちは具合悪いのに

666大人になった名無しさん2020/09/06(日) 23:31:47.77
>>658
           
                                        
     早急に返答を頼む!
                                                
                              明日の朝までに頼む!
                                                     
                                                 すばやく!
                                                      

667大人になった名無しさん2021/11/16(火) 21:40:29.39
これ

668井上博士 ◆gTtbJfsa6F24 2022/02/15(火) 01:47:02.29
ブルマ盗んだ濡れ衣を着せられ、生活指導のクズに死ぬかと思うほどぶん殴られた

669大人になった名無しさん2022/02/27(日) 00:21:02.11
昭和40年代初め、下町の路地に入ってくる3輪トラック=ミゼットの汲み取り車が、訳もなく怖くて、見るたびに大泣きした記憶がある。
カラス天狗みたいな顔つきで、鶯色。未舗装の路地にガタガタ音たてて蠢いてた。

670大人になった名無しさん2022/08/01(月) 23:30:56.84
お詫びCMの無音が怖かった

671大人になった名無しさん2022/08/08(月) 15:33:14.72
カンコー学生服の無音でブルーバックの店名案内CMはトラウマレベル


lud20220916003822
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sepia/1119879627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「幼少時怖かったことあげようぜ。YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
俺「フローラと結婚しよ」お前ら「幼少時にビアンカと冒険行ったこと忘れたのかよ薄情者!」←これ
【テレビ】<滝沢秀明>極貧幼少時代明かす「お金もないので鉛筆や消しゴムも買えなかったので学校で拾って自分のものとして使っていた」
ロイエンタール「幼少時のトラウマでまんさんは嫌いだけど、エッチなことは好きですw」 これ実はケンモメンだろ・・・
ぼく「七人の侍観ようぜ」自称映画通「俺それ見たことないんだよね パクりの荒野の7人はつまらなかったし」
幼少時、生き物に対して残酷な事をした苦い思い出
aqoursキャラの幼少時代で飛び抜けてぶっさい千歌ちゃん
【画像】これを何て呼ぶかで生まれ、幼少時代の育ち、家柄がバレるぞwww
【悲劇】幼少時から兄に対し「自分の方が力関係は上だ」と誇示していた弟、兄にボーガンで頭を2回撃ち抜かれて死亡
社会人になってわかったことあげてけ
【芸能】和田アキ子、新型コロナで自粛の嵐の中「普通取れなかったお寿司屋さんの予約が取れました。こういう時こそ食べてあげよう」
犬肉、猫肉食ったことあるモメンいるか?今度ベトナム行くから食べてみようと思う。
おまいら、松村邦洋のユーチューブ見る?俺は今まで日本人のユーチューブ見たことなかったけど松村のは見てみようと思う。
有田芳生「百田尚樹さんは講演会中止がよほど悔しかったようだ」「私が賛同したことを「言論弾圧」だとする。笑止千万」
文学の新人賞に応募しようと思う。ケンモメンなら最終選考くらいまでみんな行ったことあるだろうけど、何かコツがあれば教えてくれ [無断転載禁止]
【野球】多田野数人らしい引退セレモニー。「思うようにならなかった球歴」こそ大きな財産 ゲイビデオ出演していたことで差別★2
本田圭佑「コロナ危機で思ったこと。選挙に参加して投票しよう」 ネット「毎回選挙に行っててよかった。民主党政権だったら大変なことに
陰キャ「幼少期にイジメられたことは絶対に忘れない、大人になったら水に流すなんてあるわけないだろ」→陰キャ集団大集合に
もう一度立憲民主党にチャンス与えようぜ。庶民が得する政治にしよう。民主党は悪くなかった
尾形は娘。に加入できなかった研修生の気持ちとか考えたことあるのかな?
【悲報】まんさん「幼少期に兄が通り魔に殺されました。犯人は精神疾患で誰でもよかったそうです。私はこれからどうすれば…」
【正論】ひろゆき「蛍原が面白かったことある?蛍原はアメトーークに必要ないでしょ。実力無いし」
コンビニバイトでまじで怖かったこと [無断転載禁止]
実写化しないでほしかった漫画をあげよう
乃木坂46が無かったことにしようとしてる事
回転寿司行ったら隣の人の皿が少なかったから皿分けてあげようとしたら断られたんだが
不良JK「えっ!委員長ちゃん援交したことないの?!良い人紹介してあげようか?」 [無断転載禁止]
今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう
●バツイチになったことだしナンパしようぜ●
文大統領、「慰安婦合意のような誤った合意は困る」 全部無かったことに
公務員のシュレッダーで書類を廃棄が相次ぐ 「なかったことにしようと思った」
明日の昼飯をどうしよう…セブンでうまいのある?以下に挙げたものは食ったことある
幼少期ハロプロとジャニーズで育った者達の異常行動について考えよう
おっぱい大きな子ってやっぱり1度は自分で舐めてみようと思ったことあるのかな?
【天使】小芝風花 今年一番うれしかったことは? 甲斐よしひろからギターもらい「夢のよう」 [ひよこ★]
東京電力「送電ケーブルを35年間交換しなかったことが火災を招いたようだ」 [無断転載禁止]
なんで日清食品はカップヌードルの中で味噌だけ無かったことにしようとしてるの
乃木坂にとって不幸だったのは欅坂の平手のような圧倒的センターが現れなかったこと
安倍政権、エンゲル係数の激増を無かったことにしようと画策 もうこれ中華政府と変わらんだろ
【話題】李信恵「過去の悲劇をなかったことにしようとする日本社会は平和への道から逆行している」
【東京マラソン】日本人トップの8位井上大仁(24)、テレビ中継でほとんど映らなかったことに苦笑い 「もう少し目立てるように」
「宿題」って実際必要か? 授業でわからなかったことが宿題で理解できるようになるわけないし理解してる奴にはただの作業だし
【悲報】わいの馴染みの風俗店が潰れる 風俗難民になった この際男の娘女装子風俗に行ってみようか… いったことあるモメンおる?
【クイズ王】民進・小西議員「(下村氏に対して)あったことをなかったことにしようとしているのでは」 「亡命は?」と突っ込まれる
自衛隊から性犯罪での逮捕者が相次ぐ:事情通「かつてであれば公にならなかったことが表に出てくるような環境変化があった」
【ゴマエーPR】アイドルマスタースターリットシーズンも無事延期になったことだしウマ娘でもやろうぜ。ゴマエーラウンジもあるよ
【昔は】ヌイたことある漫画【若かった】
ラブライブ関係で悲しかったことある?
各地で空席祭りガラガラコンサートを連発してるモーニング娘。´16がどうしたら復活できるか俺たちが考えてあげようぜ!!
武豊それ乗ったことあるんかってなる意外な馬
欅坂46卒業の今泉佑唯「最近AKB48さんのアルバム毎日聴いてる。遠距離ポスターとか歌ってみたい」←もうAKBに入れてあげようぜ
チケット買ってたのにライブ行かなかったことある?
未来人2062氏の最終暗号でなにか分かったことある? [無断転載禁止]
一番可愛かったときの小宮有紗さん(幼少期)wwww
レジでいらっしゃいませもありがとうございましたも言われなかったことある?
じゃあ聞くけど「君の名は」より面白かったアニメ映画見たことあるか?
【芸能】長嶋一茂「親父のご機嫌とる人が多かった」 幼少期のお年玉の額に共演者驚がく
【社会】幼少期の食べ物への満たされなかった欲求は“大人になって爆発する”説は本当?
【研究】幼少期に犬を飼っていた人は統合失調症のリスクが最大55%も少なかったという調査結果
椎木里佳「ぺろっとしかしなかったのにガクンと脳に来た」→神崎かおり「私も薬何度も盛られたことある
【野球】阪神2年連続12球団ワースト失策「1歩前に出ようぜ!エラーになったら下を向いてしまう。でも顔を上げようぜ!」矢野監督 [首都圏の虎★]
ガチのマジでJKとセックスしたことあるけど、40代熟女のマンコの方が気持ちよかったぞ
お前ら今まで「俺を怒らせたらどうなるか分かってんだろうな」!?ってセリフこれまで言ったことある?
【技能実習生】「逃げよう」来日わずか5か月の決断…ベトナム人男性「日本に失望した。来たことに後悔している」 ★5
【芸能】尾野真千子 山育ちの幼少期を振り返る「生えてるものしか食べてなかった」 [フォーエバー★]

人気検索: 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls
12:34:31 up 44 days, 8:34, 0 users, load average: 3.83, 3.59, 3.52

in 0.089047908782959 sec @0.089047908782959@1c3 on 060901