◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1490162031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001SIM無しさん2017/03/22(水) 14:53:51.96ID:DBO12vFJ
Motorola製SIMフリースマートフォン、Moto Z & Z Playのスレッドです。
国内版はもちろん、UK版Zなど海外で発売されているZシリーズの話題もおk。
拡張パーツMoto Modsの話題もこのスレで扱います。
スペック等は>>2以降

《前スレ》
Motorola Moto Z / Z Play part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488043036/

《関連スレ》
Motorola/Lenovo Motoシリーズ Part27
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482663178/
Motorola Motoシリーズ総合 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476227782/

※root関連は情報が出揃うまでの当分の間ここを本スレとします。
0002SIM無しさん2017/03/22(水) 14:55:33.82ID:DBO12vFJ
■Moto Z
http://www.motorola.co.jp/products/moto-z
※国・地域によって型番・仕様に違いあり。国内版はXT1650-03。
以下は国内版の仕様

【OS】Android 6.0.1
【CPU】Qualcomm Snapdragon 820(MSM8996 Lite)1.8GHz Dual-Core + 1.36GHz Dual-Core
【GPU】Adreno 530 510MHz

【RAM/ROM】4GB/64GB
【外部メディア】microSD 128GB(最大2TBまで対応)※DSDSとの併用不可

【寸法/重量】H155×W75.3×D5.19mm/134g 撥水ナノコーティング
【ディスプレイ】5.5” 2560x1440(QHD)Super AMOLED Corning Gorilla Glass 3

【SIM】Nano-SIM×2(両スロットLTEサポート/DSDS)※microSDと共用
【帯域】
・GSM: 850/900/1800/1900 MHz
・UMTS/HSPA+: B1/2/4/5/8/19(B6を含む)
・FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/25/28
・TD-LTE: B38/40/41
【Wi-Fi】802.11 a/b/g/n/ac(2.4 & 5GHz)
【Bluetooth】4.1 LE
【GPS】A-GPS

【カメラ】アウト13MP/イン5MP(広角86°)
【バッテリー】2600mAh TurboPower
【インターフェイス】Moto Mods/USB-C
【センサー】指紋認証、加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、近接センサー、ホール効果センサー、環境照明センサー、センサーHub
0003SIM無しさん2017/03/22(水) 14:57:06.72ID:DBO12vFJ
■Moto Z Play
http://www.motorola.co.jp/products/moto-z-play
※国・地域によって型番・仕様の違いあり。国内版はXT1635-02。
以下は国内版の仕様

【OS】Android 6.0.1
【CPU】Qualcomm Snapdragon 625(MSM8953)2.0GHz Octa-Core
【GPU】Adreno 506 650MHz
【RAM/ROM】3GB/32GB
【外部メディア】microSD 128GB(最大2TB対応)※DSDSとの併用可

【寸法/重量】H156.4×W76.4×D6.99mm/165g 撥水ナノコーティング
【ディスプレイ】5.5” 1080x1920(FHD)Super AMOLED Corning Gorilla Glass

【SIM】Nano-SIM×2(両スロットLTEサポート/DSDS)
【帯域】
・GSM: 850/900/1800/1900 MHz
・UMTS/HSPA+: B1/2/4/5/8/19(B6を含む)
・FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20/28
・TD-LTE: B38/40/41
【Wi-Fi】802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
【Bluetooth】4.0 LE+EDR

【カメラ】アウト16M/イン5M(広角85.4°)
【バッテリー】3510mAh TurboPower
【インターフェイス】Moto Mods/USB-C/3.5mm
【センサー】 指紋認証、加速度計、ジャイロスコープ、コンパス、近接センサー、ホール効果センサー、環境照明センサー、センサーHub
0004SIM無しさん2017/03/22(水) 14:59:28.71ID:DBO12vFJ
■Moto Mods
http://www.motorola.co.jp/moto-mods

○主な入手元
・Amazon
 https://www.amazon.co.jp/
・Indiegogo
 https://www.indiegogo.com/
※Indiegogoとは
ショッピングサイトではなくクラウドファンディングサイト。
詳しい利用方法は→https://www65.atwiki.jp/motomods/

○主なMods
・工事中
0005SIM無しさん2017/03/22(水) 15:03:17.21ID:DBO12vFJ
前スレからの主な変更点としてModsを独立、>>1に関連スレを表記しました。
よろしくお願いします。
0006SIM無しさん2017/03/22(水) 15:10:22.29ID:/N1ZRs7J
おつー
0007SIM無しさん2017/03/22(水) 16:59:53.77ID:DZLq1+t5
これはmoto 乙と言わざるをえない
0008SIM無しさん2017/03/22(水) 18:34:41.29ID:RpjQVsoS
乙 play
0009SIM無しさん2017/03/22(水) 19:24:56.59ID:UrO79MNP
バッテリーModsに付いてるボタンってなに?
押すと赤点滅するけど
0010SIM無しさん2017/03/22(水) 19:44:34.68ID:/N1ZRs7J
>>9
残量確認
0011SIM無しさん2017/03/23(木) 08:34:04.96ID:N070JVLp
835搭載グロ版Z Force (2017)とか出して欲しいなー
0012SIM無しさん2017/03/23(木) 11:23:41.01ID:h2MR2C0b
Moto Z Play でY!mobile sim 挿してる方で
4Gの掴みが、普通にまったく問題ない方いらっしゃいますか?

android6 の時は、スレを色々読んで試して掴みは良くなったけど
ヌガーになってから、同じ方法で、いまだに掴みが悪い

掴みに問題ない人、どうやったか教えて頂けると助かります、お願いします。
0013SIM無しさん2017/03/23(木) 11:51:48.45ID:Uh1UCMhl
>>12
読点と全角空白がキモい
0014SIM無しさん2017/03/23(木) 12:03:08.46ID:7twuoKqy
>>12
べアラーをLTE,UMTS
MVNOの種類をSPN
0015SIM無しさん2017/03/23(木) 12:55:38.11ID:wj9NzkcK
>>14
この設定して、保存するとアクセスポイント名が消えちゃって通信出来なくなるんだけど…
何かやり方間違ってるのかな
0016SIM無しさん2017/03/23(木) 15:16:37.56ID:NLfi+2wT
保存って右上の︙でやってるよね?
0017SIM無しさん2017/03/23(木) 15:17:04.21ID:NLfi+2wT
文字化けw
...の縦
0018SIM無しさん2017/03/23(木) 15:43:43.96ID:h2MR2C0b
>>14

15の人と同じで、アクセスポイント名消えちゃうので
そういう設定が保存自体出来ないです。

なのでお手上げです。
0019SIM無しさん2017/03/23(木) 16:29:11.05ID:0I4DWqhv
いつの間にか、アマゾンでビークルドックmodsの予約を開始してる

エアコン吹き出し口専用だし、値段も高いけど
0020SIM無しさん2017/03/23(木) 16:56:35.01ID:ldARng7P
高杉
せめて半額くらいにしてくれや
0021SIM無しさん2017/03/23(木) 17:43:06.15ID:2hGdX4w0
motozplayなのですが、VoLTE対応ですか?
0022SIM無しさん2017/03/23(木) 17:46:40.90ID:LFsyBk7R
対応してたんじゃないかな
DSDSの3G側はしてないだろうけど
0023SIM無しさん2017/03/23(木) 18:25:03.02ID:2hGdX4w0
>>22
とりあえずsimはBIGLOBEの音声付き1枚だけなのですが、電話かけた時にだけ4gからHに切り替わるのでVoLTE非対応なのかなと思いまして…
BIGLOBE側が非対応なのかもしれませんが
0024SIM無しさん2017/03/23(木) 18:57:36.92ID:LFsyBk7R
この前のアプデでVOLTEって文字を見たような気がしたんだけど違ったかな
0025SIM無しさん2017/03/23(木) 20:22:44.76ID:4FDhOgVJ
Youtubeに怪しい外人とかが有効にする方法みたいなの上げてるし対応はしてるみたいだけど

0026SIM無しさん2017/03/23(木) 20:33:07.49ID:LFsyBk7R
au volteに対応してるけどドコモvolte未対応みたい
0027SIM無しさん2017/03/23(木) 21:51:31.70ID:FkEdOy5j
>>25も見てみたんですが、設定項目が見当たりません…
やはりmotozplayはVoLTE非対応なんですかね
0028SIM無しさん2017/03/23(木) 22:18:41.14ID:3IsoZ6Gt
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0029SIM無しさん2017/03/23(木) 23:39:21.32ID:U4gj5ZMH
あれ、moto z尼で8万くらいだったよな?
今見たら9万弱になってる
ビックカメラやヨドバシのも9万以上になってる
0030SIM無しさん2017/03/24(金) 07:29:18.58ID:Bjr4L2mp
>>29
zは日本で買わないほうが良いぞ
値段ボッタクリ過ぎだから
適正価格はストレージで違うけど大体5万〜7万ぐらいだぞ
0031SIM無しさん2017/03/24(金) 07:39:42.04ID:H7tulCBW
>>30
日本のサポート受けれるのは魅力やぞ
故障して送った翌々日には帰ってきたわ
0032SIM無しさん2017/03/24(金) 12:00:11.97ID:ttg4u6Zy
セキュリティアプデ!
0033SIM無しさん2017/03/24(金) 12:01:32.82ID:XtbUtbNJ
なんでまた値上がりしてんねん
普通下がるやろ
0034SIM無しさん2017/03/24(金) 13:06:17.36ID:Q3+ZOaQE
z play買いたいけど値上がりしてて買う気失せる…
すぐ下がるかなぁ
0035SIM無しさん2017/03/24(金) 13:09:37.64ID:Iu2m0fjg
>>33
moto modsのおかげじゃ…。
最低二世代以上は互換持たせるとか言ってたっけ?
半年もしくは数ヶ月で型落ちが多いスマホ業界だから製品寿命伸びるのはユーザーにとっては嬉しいことだな。
発売日に買った人も陳腐化せずに満足度も続くし良いことや。
…おれも値下げ待ちしてたけど諦めて買ったぜw
0036SIM無しさん2017/03/24(金) 15:05:18.64ID:XwoLiwzA
Kate Spade New YorkのワイヤレスバッテリーmodsをeBayで買ったわ
incipioのmodsとモノは一緒だろうけど送料込みで7500円くらいでちょっと安かったから着くのが楽しみ
0037SIM無しさん2017/03/24(金) 16:26:59.72ID:rDosDGF9
価格com見てるけど、値段上がってるね?
家電みたいに価格推移が出たらいいんだけど・・・最安はどのくらいだったの?
0038SIM無しさん2017/03/24(金) 17:02:37.78ID:cyhhdnqd
ポイント込み34000円くらいで買った
0039SIM無しさん2017/03/24(金) 18:17:06.67ID:GC5jhOfj
Zenfone3が5.5インチ版(RAM4G 64GB)出してきて45440円だって
Z Playは内容的にもう4万円も価値ないのにどうすんだろな?
0040SIM無しさん2017/03/24(金) 18:29:28.07ID:Fxw3QzGk
前スレで出てた3Dプリントのカード収納modをDMMで頼んだけど、届いた奴微妙だったわ、、。
0041SIM無しさん2017/03/24(金) 19:09:37.42ID:tXNeBs95
>>39
どうもしないよ
0042SIM無しさん2017/03/24(金) 20:09:22.88ID:SXUrCjwC
nano sim2枚とSDが同時に使えるようにならないと話にならんわ
0043SIM無しさん2017/03/24(金) 20:12:20.13ID:5a2QDzOa
zenfoneはプリインが多いから
0044SIM無しさん2017/03/24(金) 20:15:32.20ID:KhRH5Ukn
>>39
ZenFoneはいらないわ
0045SIM無しさん2017/03/24(金) 21:18:09.14ID:Q0VWk6dX
>>39
zenfone2でASUSプリインに懲りてMOTO Z来たんです、禅はもう勘弁してください

自社プリインの連携高めたからメールやアドレスも全部ASUSプリインにしてね
から数ヶ月で
一部プリイン廃止してGoogle標準にもどすから、連携とかなかったことにするよ
には目が点になったなー
0046SIM無しさん2017/03/24(金) 22:10:01.04ID:GC5jhOfj
>>42
Zenfone3の5.5インチ版64GBなんだから
SD32GB挿してるのと一緒じゃん

ここも社員書き込み多いみたいだから価格設定なんとかしてよ

世間一般で見たら、価格とのバランスがあまりに悪すぎて
全く魅力無いじゃん、てか買えない

ちょっと前までは4万円で変えたんだから
あれ復活してくれれば問題ないぞ社員
0047SIM無しさん2017/03/24(金) 22:14:46.23ID:GC5jhOfj
4万円で変えたんだから→4万円で買えたんだから
0048SIM無しさん2017/03/24(金) 22:43:13.31ID:6K9zFwLd
社員認定こわいなーとづまりすとこ

内蔵64GBで足りない+素に近いAndroidが欲しいからZ Play選んでるのに突然Zenfoneとか言われてもねえ
まあ確かにSD排他しないDSDSの選択肢が少ないせいか高止まりしてる感あるし値下げして欲しいのはわかるんだけど

それはそうとキーボードModのコメント欄にまた変なのが来てる こいつ前も$500出資しようかなーとか言って散々いろいろ言いつつ結局何もしなかったのにまだ懲りないのか
0049SIM無しさん2017/03/24(金) 23:27:15.59ID:+Ucv+oxt
>>46
なんで4万の時に買わなかったん?
0050SIM無しさん2017/03/24(金) 23:42:33.95ID:v4P0U0/q
>>40
詳しく頼む。
0051SIM無しさん2017/03/24(金) 23:45:15.19ID:Q0VWk6dX
まあZenのプリイン大丈夫な人なら代替わりで今価格こなれてるHuaweiにまず行くやろ
ここでそういう話しするのが間違い
0052SIM無しさん2017/03/24(金) 23:56:15.10ID:oZOYnQcy
君のZenZenZenFone
0053SIM無しさん2017/03/24(金) 23:58:23.42ID:yVIulWE4
よそのスマホの粗探しはどうでもええねん
0054SIM無しさん2017/03/25(土) 01:14:19.62ID:FYBobyiG
>>46
SD32GB挿してるのと一緒とかイミフ
少くとも64挿すでしょ
俺は128挿してるけど
0055SIM無しさん2017/03/25(土) 02:51:06.08ID:7AR/N8/Z
>>50
とりあえず写真あげたいけどやり方わからん。
0056SIM無しさん2017/03/25(土) 04:10:24.40ID:hd25vnCX
そもそもModsが面白そうで買ってんのにZenとか言われてもな。
0057SIM無しさん2017/03/25(土) 06:36:28.98ID:kU3QL+h7
国内版z play アップデート来てるな
0058SIM無しさん2017/03/25(土) 06:42:55.97ID:EiLlMMxj
上にも書いてたけどzenfone買うならHuaweiの端末買うわな
ASUSは不具合多いわ
0059SIM無しさん2017/03/25(土) 08:10:45.98ID:w0xPV/RI
>>46
価格に納得行かないなら、君のいうバランスとれたゼンフォン買っとけばいいやん
誰もモトを強制してないさ
選択肢があることがアンドロイドの利点なんだから
0060SIM無しさん2017/03/25(土) 08:31:03.28ID:dT00/D44
>>54
テキトーに音楽入れまくったら結構くった
スポティファイとかの方にいく気持ちがわかる
0061SIM無しさん2017/03/25(土) 09:08:46.47ID:DVd1HFFQ
huaweiなんてキリンに加えてemui。使ってみりゃ分かるけどAndroidじゃないってくらい違う。
asusはスナドラなだけマシ。
0062SIM無しさん2017/03/25(土) 09:24:02.67ID:efwJQuUe
これこそmodsで実現しやすそうだけどな

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0063SIM無しさん2017/03/25(土) 09:25:09.56ID:efwJQuUe
しくじった

http://www.gizmodo.jp/2017/03/iphone-merge-macbook.html
0064SIM無しさん2017/03/25(土) 09:56:38.18ID:RWpzK/ra
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0065SIM無しさん2017/03/25(土) 10:07:03.69ID:TUHI2H+T
俺もzen2からの乗換え組だがASUSは懲りた。
Atom機だった事も扱い辛さを倍増させたな。迷機だったw
0066SIM無しさん2017/03/25(土) 10:28:07.85ID:VKrLvuvP
DSDSでmicroSDが排他じゃないのってG4(今度の5も)plus,Z Playくらい?
と思ってたらオンキヨー「GRANBEAT」もかw
一応スマホだけどたっけぇな〜音質は良かったけど…。
0067SIM無しさん2017/03/25(土) 11:37:14.34ID:hIcMQXGD
>>66
honor5AのAL00
0068SIM無しさん2017/03/25(土) 11:41:42.58ID:VKrLvuvP
>>67
やっす!!こんなのもあるのね、サンクス
でもHDかぁ…フルHDは欲しい…でもゲームくらいだとこのサイズならHDでも十分なのね、switchで思ったわw
0069SIM無しさん2017/03/25(土) 12:43:56.88ID:rEPXXKRW
>>63
トラックパッドの部分を覗いたらKickstarterに出てたThe Superbookが似たようなディスプレイとバッテリーのガワだけのものになるよ
6月発送でアンドロイドのみ対応だからそういうの興味あるならチェックしてみて
0070SIM無しさん2017/03/25(土) 13:57:45.19ID:LlxYPPn0
キーボードModの限定色に値下げの提案出てるな
実現すれば$100か、それなら買いそう $200だと消費税かかるし何より高いんだよなあ
0071SIM無しさん2017/03/25(土) 14:32:35.37ID:XI1HBJbL
>>66
Galaxy C9 pro
0072SIM無しさん2017/03/25(土) 16:14:08.17ID:VKrLvuvP
>>70
うん、高過ぎw
しかしあの色は堪らないから100なら出すわ。

>>71
あーこいつもか!
これ日本でもだしゃいいのに。
0073SIM無しさん2017/03/25(土) 16:26:30.05ID:LlxYPPn0
>>72
一応製品版の予定定価が$120らしいし俺はそこまでなら出すつもり
あの色は正直欲しい
0074SIM無しさん2017/03/25(土) 16:51:00.78ID:LnDF4JBr
Nokiaの新しいやつもデュアルSIMとmicroSDの同時利用出来るらしい
0075SIM無しさん2017/03/25(土) 18:36:04.94ID:BugQ7ZQz
playを今晩ヌガーにしようと思うが
ヌガーにするならここ注意しろってとこある?
実は若干躊躇してたりする...
0076SIM無しさん2017/03/25(土) 18:58:24.89ID:U/Gqz43G
>>75

ヌガーにしたら4Gが掴めなくなったくらいだったなぁ。
APNを必要なもの以外削除するか、全削除して再設定して再起動で解決した。
0077SIM無しさん2017/03/25(土) 18:59:30.61ID:0zfS2AU0
>>75
電源入れたら
ハローモト
って言うようになる
0078SIM無しさん2017/03/25(土) 19:01:10.68ID:+zLetx/m
>>75
奇遇ですね
俺も今アップデート中
ファイルサイズ結構でかいね
時間かかるわ
0079SIM無しさん2017/03/25(土) 19:07:23.67ID:BugQ7ZQz
そろそろイジり飽きてきてねぇw
4Gは気になってきたたけど解決するならお気に入りだな。
ハロモトは好きなのに変更できたら最高なのに。
時間かかるの予想してたから寝る時やろうと思ってたわ。
0080SIM無しさん2017/03/25(土) 19:07:56.70ID:BugQ7ZQz
お気に入り→おk
0081SIM無しさん2017/03/25(土) 19:13:35.47ID:Uz+BBzZB
>>75
ねこねこかわいい
0082SIM無しさん2017/03/25(土) 19:18:33.53ID:BugQ7ZQz
>>81
ねこねこ???
0083SIM無しさん2017/03/25(土) 19:42:50.65ID:LlxYPPn0
イースターエッグのねこあつめの事かね
目指せフルコンプ
0084SIM無しさん2017/03/25(土) 20:02:10.42ID:LlxYPPn0
気になるModsに出資してたらどうもいい出資者扱いされたらしく、Bluetoothレシーバー兼トランスミッターの隠し出資コースへのお誘いが来ていた
ZってApt-X使えるんだっけ、使えるなら$27+送料$6だし出してみようかな
https://igg.me/at/podolabs/
0085SIM無しさん2017/03/25(土) 20:54:31.49ID:5PysRwQv
>>79
夜寝るときにアプデかけて寝ると、俺みたいに夜中のハロモト大音量で叩き起こされるから気を付けろ。
0086SIM無しさん2017/03/25(土) 20:57:29.67ID:+zLetx/m
>>76
4gつかめなくなったわ
0087SIM無しさん2017/03/25(土) 20:58:41.99ID:AKIBFCsk
最近、zplayの電源ボタンが妙に硬く成ってるんだけど俺だけかな。
あまり触ること無いんだけど、スクショ撮るときと本当に電源入り切りするときに、えっ!て思うくらい硬い。
0088SIM無しさん2017/03/25(土) 21:19:50.61ID:+Po+rxn+
LDACがAndroid Oのソースに取り込まれたらしいけど
Z playでもアップデートしたら使えるようになるんかな
来年の今頃だろうけど楽しみだわ
0089SIM無しさん2017/03/25(土) 21:20:41.62ID:eRlUPMAr
やっと戻った
76試したけどh表示から戻らなくて、モバイルデータをオン、オフ試してやっと4G表示に戻ったわ
焦った
0090SIM無しさん2017/03/25(土) 21:28:57.44ID:Uz+BBzZB
例年通りだとAndroid Oは来年の5月くらいじゃねーかな
Moto X StyleとかもまだAndroid Nきてないし
0091SIM無しさん2017/03/25(土) 21:43:23.06ID:BugQ7ZQz
>>85
あー
その危険性があるのかwww
0092SIM無しさん2017/03/25(土) 21:44:11.86ID:hqk17Rug
modsのスピーカーって背面にあるから音がマトモに正面に来ないんだよね?映画とか見れないじゃん。音楽専用?
0093SIM無しさん2017/03/25(土) 22:23:35.09ID:UgAQFukm
昨日modsのスピーカー届いたけど良いわー
bluetoothのスピーカーいくつか持ってるけど使い勝手が段違いやわー
0094SIM無しさん2017/03/25(土) 23:03:17.81ID:13JGHf57
いやー、z play買って四ヶ月目だけど、未だにバッテリー持ちには感動するわ。もう他の機種にはいけんなー。
0095SIM無しさん2017/03/25(土) 23:11:39.26ID:xKyNLrd5
一ヶ月前にMOTO z買ったばかりだけど、最近動画(ニコニコとか)みたりすると画面上の明るさがシマシマにチラチラするんだが、同じ症状の人いる?
もしかして不良かな?
気になって再起動したら治ったけど、一日一回くらいなる。
なんか目がチカチカするんやけど
0096SIM無しさん2017/03/25(土) 23:58:25.54ID:77wVNyId
シマシマはなった事ないな
0097SIM無しさん2017/03/25(土) 23:59:10.20ID:LlxYPPn0
LoRaネットワーク作成Modが残り16時間で目標達成してる
多分日本でも使えるっぽいけど複数人で使わないと面白くないよなあこういうの
https://www65.atwiki.jp/motomods/pages/25.html
0098SIM無しさん2017/03/26(日) 00:06:45.06ID:AODHGEwL
>>92
それなw
やっぱりスマホで動画観る人も多いし音は前に出て欲しいよな…つーか音楽もだけどw
でも前に来るようにするとバカでかくなるから仕方ないんやな…。
あれBluetoothでの接続も出来るようになれば多少便利性増すのにと思う
0099SIM無しさん2017/03/26(日) 01:18:22.33ID:XQsgBznJ
>>96
ありがとう
やっぱりないのか…
あんまりひどいようならカスタマーサポートにメールしてみます
0100SIM無しさん2017/03/26(日) 12:26:39.69ID:By7X1eC2
>>87
根本的な解決にはならないが
スクショは「無音スクリーンショット」
というアプリでホーム長押しで撮れるよ
0101SIM無しさん2017/03/26(日) 12:39:27.43ID:dJ4sB/SI
Zplayのハイスペ欲しいね(笑)
Zじゃないんだよ〜
0102SIM無しさん2017/03/26(日) 14:10:44.94ID:ahCBSOEE
1GBで880円、ソフトバンクのiPhoneで使える「開幕SIM」22日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1050481.html

1GB/880円
3GB/1580円
7GB/2980円
30GB/4980円

mineo ※余ったパケットは売り足りなかったら買えます
1GB 3GB900円+1GB0円-150円*3GB=450円
3GB 3GB900円+1GB0円-160円=750円
7GB 3GB900円+1GB0円+150円*3=1350円
30GB 3GB900円+150円*27=4950円

開幕SIMは毎月30GBの料金を払わなくてはなりませんが、mineoは使った分だけ払えばいいのです
15GBの月なら900+150*12=2700円
ソフトバンク開幕SIMは4980円
差は圧倒的です

mineoは↓
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります
0103SIM無しさん2017/03/26(日) 16:11:11.00ID:+uk9s/HO
高性能じゃなくてもコンパスはないとな
次はケチらないで欲しい
0104SIM無しさん2017/03/26(日) 16:16:25.62ID:GgqSpI+m
>>100
こんなアプリ探してた!
0105SIM無しさん2017/03/26(日) 16:32:37.29ID:bN2QatQp
コンパスなんて使ったことがない。
0106SIM無しさん2017/03/26(日) 16:36:13.86ID:W2Jeo/SW
コンパス付きのmodsがあれば
0107SIM無しさん2017/03/26(日) 16:37:09.94ID:GgqSpI+m
>>105
マップ使うことないの?
効果が分かってないだけじゃね?
0108SIM無しさん2017/03/26(日) 19:45:42.97ID:ffHhbTLD
>>103
ほんと電子コンパス有ると無いとで使い勝手が全然違うよね。
0109SIM無しさん2017/03/26(日) 19:53:05.36ID:BYE7Ush5
コンパスないと困ることは…
(´・ω・`)
0110SIM無しさん2017/03/26(日) 20:21:25.84ID:bN2QatQp
>>107
mapなら毎日のように使うが、コンパスなんて要らんよ。
0111SIM無しさん2017/03/26(日) 21:25:59.40ID:ffHhbTLD
>>110
初めての地下鉄出口降りて右か左か。
みたいなときコンパス有れば助かる。
0112SIM無しさん2017/03/26(日) 22:04:44.86ID:5Hixyczp0
コンパスの人どこにでも沸くね
G5のところにもいたよね
0113SIM無しさん2017/03/26(日) 22:33:25.55ID:k/V+W9VZ
>>112
現実そんだけ需要が多いんだろ

旅先だと>>111みたいなことがしょっちゅうで
ないとほんと不便
まわりは似たようなビルばかりで
しばらく行ったり来たりとか
0114SIM無しさん2017/03/26(日) 22:38:23.31ID:+uk9s/HO
まあ人によっては無用だよね
俺の場合は本当はplay欲しかったがzにしたってくらい必要
0115SIM無しさん2017/03/26(日) 22:48:22.27ID:vk+RH8Qs0
zplayにコンパス付いてるが
0116SIM無しさん2017/03/26(日) 22:54:03.71ID:3fgK8wjv
ヌガーにアプデしてline通知来なくなった人いない?
0117SIM無しさん2017/03/26(日) 22:58:39.30ID:+uk9s/HO
マジで?!
俺アホかよ、、、
どこかで無いと話題になってなかった?ちゃんと調べずごめん
0118SIM無しさん2017/03/27(月) 00:21:14.00ID:wCywfRay
ワロタ
G4 Plusあたりと勘違いしてると思う
俺もそうだったし
0119SIM無しさん2017/03/27(月) 01:08:07.36ID:w7bbYoRP
無事playをヌガしたが起動画面以外に新鮮味ないな。
edge早よこい。
0120SIM無しさん2017/03/27(月) 06:59:04.42ID:mPBr0n+m
>>114
おいおい、エア購入バレバレw
0121SIM無しさん2017/03/27(月) 08:49:31.73ID:AiUC5ZtC
キーボードMod、バッテリーとかを追加したせいで製品版の予定価格が$120→$140〜$150に値上げしそうだから限定色は価格据え置きだとさ
残念
0122SIM無しさん2017/03/27(月) 08:52:24.42ID:2qSajgxP
今更play買うのはありかな
g5がちょっと小さすぎる
0123SIM無しさん2017/03/27(月) 10:17:32.01ID:LVBxaomC
>>122
そうなのよね
0124SIM無しさん2017/03/27(月) 10:43:11.50ID:uhqEhjs9
g5plusは?
0125SIM無しさん2017/03/27(月) 11:29:29.04ID:yNq0V1p+
この機種ってbootloader unlockいけるよね?
0126SIM無しさん2017/03/27(月) 12:00:54.87ID:V7kGEtjF
>>125
公式にやり方が公開されていますよ〜
0127SIM無しさん2017/03/27(月) 12:06:50.55ID:V7kGEtjF
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1482663178/602
0128SIM無しさん2017/03/27(月) 12:15:49.24ID:itHXmM2v
>>125
アンロックして何をするつもり?

意地悪じゃなくてね
root化には情報不足な感じがまだある(特にZ Play)し、
Factoryイメージは非公式なものしか出ていないから、
Nexusの延長のつもりで手を出すのなら慎重にね。
0129SIM無しさん2017/03/27(月) 12:17:37.00ID:itHXmM2v
>root化やカスROM導入には
訂正
0130SIM無しさん2017/03/27(月) 12:30:50.83ID:DmUzXFnx
>>122
ありだと思うよ。
画面の大きさも綺麗さもplayの方が上。
moto modsの無限の可能性(笑)もあるしね。
0131SIM無しさん2017/03/27(月) 12:49:32.63ID:5cdusHAL
       ま   た   心   筋   梗   塞


第16回日本心不全学会学術集会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


『チェルノブイリの祈り』

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去。
代表作に「征途」「レッドサンブラッククロス」「皇国の守護者」など。
https://twitter.com/onodekita/status/845927992530370560


リカンベント運転の漫画家、死因は心筋梗塞

大阪府守口市の漫画家小路しょうじ啓之ひろゆきさん(46)について、
県警高田署は21日、死因は心筋梗塞だったと発表した。
https://twitter.com/onodekita/status/844299281532006400


名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止(3月12日)

おのできた「おかしいだろ、この人数は」
東海アマ 「聞いたことがない!たぶん被曝してたんだろう」


【2月8日アイドル急死】

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)

昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


1000年に1人の天使も出血

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… ‏1月14日
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0132SIM無しさん2017/03/27(月) 15:44:11.33ID:dKoQt3f4
XperiaZ3から乗り換え考えてるんですけど、今からmotoZ買うなら、次の機種を待つ方がいいのでしょうか?
0133SIM無しさん2017/03/27(月) 16:25:37.92ID:r93qNyog
あと半年待つ気があるなら待ったらいいんじゃね
つーか買うべきタイミングくらい自分で判断しろよ
0134SIM無しさん2017/03/27(月) 16:30:54.31ID:dKoQt3f4
>>133
レスありがとうございます
ぶっちゃけ背中を蹴って欲しいだけなのかもしれません…


よし!輸入するか国内版買うか、64GBか32GBか選んで決めます!
0135SIM無しさん2017/03/27(月) 16:33:11.75ID:jK4sY34b
ちょうど値上がりしちゃったから微妙やね
0136SIM無しさん2017/03/27(月) 17:47:52.23ID:mhC4Q6vE
>>132
z2からzPlayに変えたけどそんなに感動はないよ
バックグラウンドのアプリが落ちづらくなってosが新しくなって動きが良くなって、アホみたいにバッテリー持ち良くなるぐらい
0137SIM無しさん2017/03/27(月) 18:36:43.73ID:Ys57wx8b
Zにデータsim入れて使い始めたんだが6時間ぐらいでAndroid OSが2GBも通信してやがったんだが
何なんだこれ?
0138SIM無しさん2017/03/27(月) 18:40:11.53ID:GdNXrScn
OSアップデートかアプリのアップデートじゃねーの
0139SIM無しさん2017/03/27(月) 18:44:26.64ID:Ys57wx8b
>>138
やってません
0140SIM無しさん2017/03/27(月) 18:47:59.01ID:GdNXrScn
OSアップデートは初期状態だとインストールするかどうかとは別の話でダウンロードされたと思うが違うならグーグルアカウントの同期関係じゃねーの
0141SIM無しさん2017/03/27(月) 18:52:04.82ID:fGbA1OhJ
>>136
俺もz3から乗り換えを考えてるけどそんだけメリットあるなら十分だなぁ
問題は今値段あがってることくらいか
0142SIM無しさん2017/03/27(月) 18:53:21.12ID:ukqz8Ba8
手動実行してないだけで、設定切ってなければ自動で確認に行くよね。
それの設定切った上でだったら、通信してるアプリを確認する方法があったら、それで確認だね。
0143SIM無しさん2017/03/27(月) 19:01:44.90ID:Ys57wx8b
>>140,142
wifi切ってるのにOSのダウンロードは無いと思われる

取りあえずこの項目をオフにして様子を見るしかない
 バックグラウンドデータの通信
 データのバックアップ
 Motorolaプライバシー
0144SIM無しさん2017/03/27(月) 19:09:25.89ID:GdNXrScn
2GB位の通信ならOSアップデート落としてる位しか考えられんけどな
通信量モニター系のアプリ入れて確認してみたら?
0145SIM無しさん2017/03/27(月) 19:26:03.89ID:Ys57wx8b
>>144
モニター系アプリ使っても通信内容までは特定できないよね?
0146SIM無しさん2017/03/27(月) 19:28:07.43ID:uhqEhjs9
別の端末からの復元でアプリ自動インストールしまくってるとか
0147SIM無しさん2017/03/27(月) 19:55:13.37ID:4U80dn+w
Zなら買ってすぐのデカイアップデートは通知が出た段階で待ちになる
通知タップすると非Wifi時でもDLするかどうか選択肢が出て、その先進まないとアプデ始まらない

Googleアカウント同期は最初のサインインシーケンスで選択肢が出た時同意すると公衆、Wifi関係なくインストールするアプリ一括DLする
0148SIM無しさん2017/03/27(月) 19:58:14.79ID:azbthJPO
今気づいたけどヌガーにしたら通知音大きくなったな。
着信音と同じだわ。嬉しい。
0149SIM無しさん2017/03/27(月) 20:05:41.70ID:BpR8gDWZ
データ使用量のアプリリストでAndroid OSをタップすればさらにサービスリスト出る
個々のデータ使用量は出ないけど、そのリストをググってみたら?
似たような現象でググってる人もいるかもしれん

まぁ、アップデートか復元かバックアップかのどれかじゃないかと思うけど
0150SIM無しさん2017/03/27(月) 20:09:53.60ID:AVSDLfE0
米尼で200ドル値引きされて499.99になってるんだけど、なんか罠あったりするの?
0151SIM無しさん2017/03/27(月) 20:51:46.55ID:S9ubzSVy
zのreteuに更新きた

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0152SIM無しさん2017/03/27(月) 21:00:46.95ID:AiUC5ZtC
俺にも来てたわ
セキュリティアプデか
0153SIM無しさん2017/03/27(月) 21:10:42.36ID:r93qNyog
シンガポール版だが2017/2/1のセキュリティパッチなら一週間くらい前にきてたな
国内版とほぼ仕様変わらんはずだが、そのへん微妙な差があるんだな
0154SIM無しさん2017/03/27(月) 21:29:42.69ID:4U80dn+w
>>151
retusだがまだNPL25.86-17-3から動きなし
いいなー
0155SIM無しさん2017/03/28(火) 00:10:44.99ID:IrSNwyEX
リークに過ぎないけどMoto G5 Plusの3色目のブルーサファイアが出たら買っちゃうかも…
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0156SIM無しさん2017/03/28(火) 01:08:28.74ID:gGNwN158
>>150
https://www.amazon.com/gp/product/B01LEL8ABY/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
の話ならば
499.99USDになったのは昨日今日じゃない
ROOTED表記になってた時に買ったが普通に梱包未開封でroot取れてなくて、今日見たら表記がUnlockになったからSIMフリー言いたかった表記間違いだったと思われ
同梱のチャージャー日本でも使えてる
保証はアメリカと明記されてるのは内容物でも同様なので日本じゃ保証外
同封のガイドは英語ともう一つなので日本語ガイド欲しかったら国内版MOTOのサポートページからPDF落とす必要がある
おれが気付いたのはこんくらい

rootコード申請して保証外にする人間にはお得だけど、一般使用ならよく考えたほうが良いかも
0157SIM無しさん2017/03/28(火) 08:35:42.89ID:btj8wFEv
>>156
Nexus6からの乗り換え先探しで見つけて気になったので助かりました。
使ってるうちに焼いて遊び出すと思うので購入候補にしたいと思います。
0158SIM無しさん2017/03/28(火) 13:33:40.33ID:lPwEw7+X
日本だけぼったくり価格すぎ
だから他のSIMフリーに負けてしまうのだ
0159SIM無しさん2017/03/28(火) 14:54:22.13ID:qaBbeBEQ
お!?VoLTEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とおもたらインドネシア…
zplayです
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0160SIM無しさん2017/03/28(火) 17:25:41.87ID:kxucl4eR
キーボードModのプロトタイプ完成予定が四月頭から四月後半に延期になったらしい
4/14前後あたりに各パーツの現物写真を上げられるようになるらしいがそもそもの出資ペース的に大丈夫なんだろうか
0161SIM無しさん2017/03/28(火) 18:07:29.41ID:4M5rNAZf
プロトタイプが出ないと出資しないという人は多そう
0162SIM無しさん2017/03/28(火) 18:41:21.20ID:kxucl4eR
4/19にLenovo(Motorola)&Verizonに対してプレゼン(EDGEとDrop、目標到達しなかったけどLINCも同じ日?)&プロトタイプ完成後プレス向けの体験イベントも企画してるからそっからどこまで伸びるかが問題
まあプレゼンの結果次第でLenovo側から最大100万ドルの資金支援も入るらしいしそっちにも期待か

あとDropは追加でキャンペーン期間延長したようで
Drop: The Wireless Network Built By You
https://www65.atwiki.jp/motomods/pages/25.html
https://igg.me/at/getdrop/x/16022794
0163SIM無しさん2017/03/28(火) 19:30:18.04ID:qwkV34Y2
片手モード小さすぎて使いにくい
サイズ変えられたらいいのに
0164SIM無しさん2017/03/28(火) 20:58:37.19ID:cpBPNAyL
ZPLAY同梱ACアダプタって単品で買える?
0165SIM無しさん2017/03/29(水) 09:09:28.58ID:kUURc06X
zアップデート完了!
0166SIM無しさん2017/03/29(水) 18:28:04.33ID:5zXni9RG
付属品は通常販売をしてないんじゃない?
問い合わせれば売ってくれるかもしれんけど

尼でクアルコム認証の奴を買えばいいと思う
0167SIM無しさん2017/03/29(水) 20:10:41.12ID:HG6JXJ+P
みんなmods何使ってるの?
やっぱりカメラかな
0168SIM無しさん2017/03/29(水) 21:27:57.77ID:z/zUcJFv
おいてるときスマホが揺れると画面がつくけどこれって仕様?
0169SIM無しさん2017/03/29(水) 21:40:34.26ID:BJ33opXB
>>164
米尼で買ったMOTO ZだとUSB-C化したTurboPwer15(カタカナでもしっかり「ターボ電源」書いてあるやつ)が同梱されててこれは市販されてないみたい
https://www.motorola.com/us/products/turbo-power-15-wall-charger
別売品としては厚みが増すけどケーブル固定USB-C型のTurboPower30が推奨されてた
https://www.motorola.com/us/products/turbo-power-30-wall-charger
俺米尼でZ買う時一緒にに2000円くらいでTurboPower30買ったの使ってる

完全に同じもので無くても動作保証されてるのってことならTurboPower探してみては?
0170SIM無しさん2017/03/29(水) 22:32:51.59ID:LJklDKlR
>>168
仕様
motoアプリで切れる
散々既出
0171SIM無しさん2017/03/29(水) 23:52:55.74ID:gnSPdC/d
zplayのLINEの通知が来なくなった。
ドコモからmineoに変更したけど関係あるのかな?
0172SIM無しさん2017/03/30(木) 00:18:28.23ID:n7H2TI+R
誰かよくある質問作ってやってくれ。
0173SIM無しさん2017/03/30(木) 06:03:14.06ID:qfZH7ih2
>>172
お前が作れよw
0174SIM無しさん2017/03/30(木) 07:03:11.68ID:n7H2TI+R
>>173
いや...俺はどちらかというと聞きたい方なんだw
0175SIM無しさん2017/03/30(木) 08:17:15.48ID:2Z7aMJyD
過去スレ読んで勝手に作れ
0176SIM無しさん2017/03/30(木) 09:16:43.08ID:9qQtdv0I
モバイルSuicaのmodつくってくれー
0177SIM無しさん2017/03/30(木) 10:42:55.04ID:9UQBP9ob
お勧めのmotoZ用のケース無いでしょうか?
0178SIM無しさん2017/03/30(木) 11:30:00.88ID:jFQESF0S
AmazonでZPlayブラックのYモバセット注文したら最終確認で画面で急に40,351円になった笑
商品ページ見ても51,616円のままだしなんだこれ?
0179SIM無しさん2017/03/30(木) 12:28:17.73ID:WRbja6Z9
ならないよ><
0180SIM無しさん2017/03/30(木) 13:03:52.04ID:jFQESF0S
どんまい
なんかバグだったのかな?
0181SIM無しさん2017/03/30(木) 15:43:30.84ID:5KPAs2yq
おサイフケータイのmodsとか売れそうだね。日本限定で
0182SIM無しさん2017/03/30(木) 18:36:36.82ID:6tDpSZf2
FeliCaってTELEC必要じゃなかった?

サービスまわりもハードウェア的に実装するだけじゃなく、支払い関係の締結が必要だったはず
docomoとかauみたいな、既存のパイプがあるとこが間に入ってくれないとほぼほぼ無理じゃね?

さらに言うとSIMフリー端末のいちオプションパーツに、キャリアが動いてくれるとは到底思えんぞ
0183SIM無しさん2017/03/30(木) 18:47:01.29ID:5lIf+e2i
FeliCaを使うアプリって機能がついた機種しかインストールできませんとでるけど、modsの場合装着した状態ならインストできますとかになるんだろうか
0184SIM無しさん2017/03/30(木) 19:41:49.84ID:BWFc2JFn
アップデート当ててから無音スクリーンショットでホームボタン長押しのスクリーンショット撮れなくなってない?
0185SIM無しさん2017/03/30(木) 20:50:21.51ID:ISJGIwVv
まだ塗装してないけど、FeliCaサイズのカードを本体との間の空間に入れられる木製のStyle Shellもどきが出来た
とりあえず家のリーダーにタッチしたら読めたし、しばらく振っててもカードが隙間から抜け落ちなかったから使い物にはなりそう
ただ板の厚さが4mmあるからそこが難点

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0186SIM無しさん2017/03/30(木) 21:04:42.99ID:GwFnb+Ab
Zplayを購入したばっかりなんだけど、音ゲーでタップするたびに音楽が一瞬途切れてだんだんずれていくんだけど、これ設定でなんとかなるもんなのかな?軽いアプリでもなるからスペックの問題ではなさそうだし
0187SIM無しさん2017/03/30(木) 21:14:48.11ID:/QMHxHgC
>>184
自分もそうなったけど色々いじったらまたホーム長押しで撮れるようになった
やったことは無音スクリーンショットのアプリを開いて通知から
スクリーンショット撮影用の通知を表示を有効にして
実際にステータスバーを下ろし通知からスクショを撮る
その後Androidのシステム設定→アプリ→アプリの設定→アシストと音声入力
→アシストアプリで無音スクリーンショットを改めて指定及びスクリーンショットを使用許可を
offonしたらまたホーム長押しで撮れるようになった
通知からスクリーンショット撮影用の通知を表示はまた無効に戻している
ちなみにどの操作が良かったのかはわからないw
いろいろ試してくれ
0188SIM無しさん2017/03/30(木) 21:18:21.59ID:/RQsigVU
>>185
いいね!

それはそうと付属のStyle Shellって装着状態でずっと手に持ってると反ってこない?
結構手汗かくから湿気が原因かなと思ってるけど
ちなみにバリスティックナイロンでは起こらない
0189SIM無しさん2017/03/30(木) 21:29:17.50ID:ISJGIwVv
>>188
バリスティックナイロンしか持ってないからわからんけど木材なら反ってもおかしくはないと思う 薄いと特に

ちなみに使った木材パーツは↓のpdfの図面持ち込んでハンズで切ってもらった
2mmの板材が若干高かったけど磁石併せてギリギリ3000円切るぐらいのお値段だったのでやってみたい人はどうぞ ただカメラ穴が若干大きめなのでそこら辺は調整した方がいいかも
https://mega.nz/#!BpEAzJ4D!sAmW1HPMHjtdFAeSh6MEHnNuCiNk2SwAi2M0CIDCzmY
0190SIM無しさん2017/03/30(木) 21:50:59.13ID:n7H2TI+R
>>186
デレステか?
俺もなる
俺はヌガーにしてから変。
設定でタップ音切ったらズレはほぼ止まる。
音の瞬停は治らん。
0191SIM無しさん2017/03/30(木) 22:06:58.22ID:GwFnb+Ab
>>190
デレステも音の瞬停起きますね...
バンドリなど他の音ゲーでも瞬停しました。
やはりヌガーのせいでしたか..改善くるのを待つしかないですかね
0192SIM無しさん2017/03/30(木) 22:10:21.42ID:n7H2TI+R
>>191
この機種限定ではなさそう
まぁアプデ待つしかないね〜
0193SIM無しさん2017/03/31(金) 00:10:17.29ID:a1XT++EU
Z playなんですけど、電源ボタンを長押しするとシャットダウンはあるのですが
再起動がありません。

このスマホで再起動をしたい時は、電源OFF/ONしかないのでしょうか?
0194SIM無しさん2017/03/31(金) 00:30:47.84ID:j4K3Oy+w
>>193
これちゃうか?
http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail
0195SIM無しさん2017/03/31(金) 00:31:17.55ID:j4K3Oy+w
あれリンク切れw
0196SIM無しさん2017/03/31(金) 00:31:50.07ID:j4K3Oy+w
moto z play 再起動で検索
0197SIM無しさん2017/03/31(金) 07:37:01.81ID:0xUmoxf5
>>185
元々ついてたカバーをくり抜いてもいけそう
0198SIM無しさん2017/03/31(金) 07:37:07.45ID:l2V6Ix2Z
>>187
無事解決しました!
ありがとう!
0199SIM無しさん2017/03/31(金) 08:05:21.17ID:xAUsKliq
>>193
Androidの仕様
再起動は7.1.1から
0200SIM無しさん2017/03/31(金) 08:18:50.40ID:rOMlBSWS
本体についてくるカバーってランダムですか?
0201SIM無しさん2017/03/31(金) 08:26:13.11ID:Hb+j31WA
>>200
ランダム
0202SIM無しさん2017/03/31(金) 08:32:21.73ID:rOMlBSWS
>>201
ありがとう
そうなのねー面白い
0203SIM無しさん2017/03/31(金) 11:14:55.96ID:Gkf/l4Ti
7.1.1はよ
0204SIM無しさん2017/03/31(金) 12:20:01.58ID:Hb+j31WA
>>151だけど
またzにアプデきた

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0205SIM無しさん2017/03/31(金) 12:37:56.50ID:Hb+j31WA
セキュリティパッチが3/1になった
2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1650/7.0/LR
0206SIM無しさん2017/03/31(金) 13:35:47.55ID:/oeQ4G69
z play retapacにもセキュリティアップ来たで
結構マメにやってくれるね

2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1635-02/7.0/LR
0207SIM無しさん2017/03/31(金) 13:48:30.48ID:1cVyAe+h
レノボ「気づかれないからセキュリティパッチのふりしてどんどんバックドア増やしたろ」
0208SIM無しさん2017/03/31(金) 14:24:01.23ID:yEy6xNrb
>>197
ナイロンの方しか持ってないしくり抜けそうになかったから諦めたってのと、3mmの板材買って彫刻刀でくり抜こうとしたら結構めんどくさくて挫折した
木製の方なら出来るのかね?
0209SIM無しさん2017/03/31(金) 15:11:24.82ID:/Pm6nzNy
>>208
どれがナイロンなのかよくわからないけど元々ついてたヤツの本体側をカッターではがして金属っぽいのと粘着面をはがしたら、Suicaを挟むのにあと少しってところだった。
彫刻刀無いから削れないけど何とかしてみようとは思う。
0210SIM無しさん2017/03/31(金) 15:40:13.56ID:yEy6xNrb
>>209
ナイロンってのはこれね
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZ7R4JJ/
まじか、金属っぽいのは位置固定用の突起のことかな?



今日塗装しようと思ったけど寒いし天気悪いしで断念 明日ウレタンニスを塗って外観を整えれば完成予定
一通り終わったらTwitter辺りに手順含めてひっそり投げるわ
0211SIM無しさん2017/03/31(金) 16:06:36.19ID:/Pm6nzNy
>>210
自分のはシルバーオークだった。

金属は突起部分じゃなくて本体側の表面のこと。なんかアルミっぽかったよ。

アップ待ってるわ。
0212SIM無しさん2017/03/31(金) 17:45:34.98ID:H55u4cxu
root取る人は別としてこれだけマメにセキュリティパッチも当たるならmods抜きにしても今迄のNexusユーザーの受け皿には成れそうだね
SDを内蔵メモリモードで使ってるとOSアップデートした後に更に再起動が必要なのはご愛嬌かな
0213SIM無しさん2017/03/31(金) 19:02:21.30ID:yC+kjMQ3
zplay持ちですがimacとうまくつながりません。usb-cの問題なんですか?
0214SIM無しさん2017/03/31(金) 19:06:07.16ID:qBgwK2bl
>>213
何言ってるのかわからん
0215SIM無しさん2017/03/31(金) 19:10:35.70ID:yC+kjMQ3
ケーブルで繋げても反応がないんです
0216SIM無しさん2017/03/31(金) 19:19:23.20ID:UvhlFx6Z
mtpでググった?
0217SIM無しさん2017/03/31(金) 19:24:15.50ID:i/aA9zKh
>>215
usbドライバ入れて開発者オプションの
usb設定の選択弄ればいけるっしょ
0218SIM無しさん2017/03/31(金) 19:35:07.58ID:yC+kjMQ3
ググりましたがさっぱり分からないです
0219SIM無しさん2017/03/31(金) 19:41:59.90ID:4Q21ktS5
>>218
http://japan.tokyork.net/gadget/mac/mac-android-file/
macならこれか?
0220SIM無しさん2017/03/31(金) 19:45:36.75ID:yC+kjMQ3
>>219
ありがとうございます!
さっそくやってみます!
0221SIM無しさん2017/03/31(金) 21:13:38.28ID:PutM1iz0
forceって日本の電波は掴めない?
0222SIM無しさん2017/03/31(金) 22:27:35.55ID:Eq8GiymM
ギアベストで買って今日届いたんだけど電波強度が0でmvnoが使えない
電話番号はでてるんでSIMは認識してる
なんか設定あるんかな…

2chMate 0.8.9.27 dev/motorola/XT1635-02/6.0.1/LT
0223SIM無しさん2017/03/31(金) 22:28:35.82ID:qBgwK2bl
SIM1とSIM2入れ替えろ
0224SIM無しさん2017/03/31(金) 23:03:02.85ID:Eq8GiymM
>>223
1,2試してみたけどダメだった…
0225SIM無しさん2017/03/31(金) 23:35:33.57ID:l2V6Ix2Z
バカな質問が多いのは春休みの時期だからかね・・・
0226SIM無しさん2017/03/31(金) 23:51:45.74ID:yEy6xNrb
ある程度はテンプレ欲しいなやっぱ

>>221
バンド見ろ、お前の居住地で使い物になるのかは知らん
http://www.phonearena.com/news/Moto-Z-vs-Moto-Z-Force-vs-Moto-Z-Droid-three-way-specs-comparison_id82015

>>222
不要なAPN削除
0227SIM無しさん2017/04/01(土) 00:08:50.88ID:pHys1m05
そもそもAPN削除の対処はこの機種固有の問題ですらねーし
ぐぐりもせずに聞くやつが多すぎるんだよ
Evaluation: Good!
0228SIM無しさん2017/04/01(土) 00:29:21.99ID:OuoY+cuT
それでもダメだな
Evaluation: Average.
0229SIM無しさん2017/04/01(土) 00:57:16.95ID:FD5bHxCk
ギアベストの奴って
2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
3G: WCDMA 850/900/1900/2100MHz
4G: FDD-LTE 1800/2100/2600MHz
これだろ?
日本じゃほぼ使いもんにならんくないか
Evaluation: Good!
0230SIM無しさん2017/04/01(土) 00:59:50.94ID:VD6L5XF5
>>222
xt1635-02になってるよ。これってシングルsim?
Evaluation: Good!
0231SIM無しさん2017/04/01(土) 08:40:39.81ID:brRdT5St
>>212
NEXUS5とガラケーの2台持ちからの統合移行だけど、まさにそれ
なんの不満もない
強いて言うならqi充電だけど、電池持つから気にならんし、7月に出るMOD来たらさいつよ
0232SIM無しさん2017/04/01(土) 09:33:51.87ID:KGcNP5yF
馬鹿な質問だと思ったらスルーしたらいいだけ

答えてくれる人がいるんだからあとから文句言うレスこそ馬鹿野郎だ
0233SIM無しさん2017/04/01(土) 10:22:04.53ID:vtvJ1tOn
出先でアップデート確認して、帰ったら忘れてる
0234SIM無しさん2017/04/01(土) 11:29:27.06ID:v+ICnfDU
こんな不人気端末のスレで新規のザコ潰してたらmods出なくなるぞ。
なるべく裾野を増やしてmods出やすくするんだよ。
0235SIM無しさん2017/04/01(土) 12:02:23.53ID:Y3f15/h5
△不人気
○キワモノ
0236SIM無しさん2017/04/01(土) 12:43:58.06ID:OuoY+cuT
背中に貼っ付くモバイルルーターがあれば…
0237SIM無しさん2017/04/01(土) 13:18:03.95ID:W8PyIWLU
>>222
イギリス向けだから対応BANDが日本向けと違うぞ
技適も無いしイギリスに行ったときに使えば良いんじゃないか?
0238SIM無しさん2017/04/01(土) 13:27:49.77ID:bdc/8zyG
RAZRがmodsとして再登場らしいがエイプリルフールかね
0239SIM無しさん2017/04/01(土) 14:21:18.33ID:0WArBdYm
>>238
エイプリルフールだったな
0240SIM無しさん2017/04/01(土) 17:28:48.88ID:+rug/5mR
galaxyS7と迷ってる私の背中け飛ばして貰えませんか?
0241SIM無しさん2017/04/01(土) 18:12:37.03ID:axYxJ3Y4
You galaxyS7 買っちゃいなYO!
0242SIM無しさん2017/04/01(土) 18:18:18.91ID:m3Dly3CT
>>240
こうか?

=∧_∧
( ・∀・) ガッ  ∧∧
_○ ⊂)_  从(  )
= > __)三☆)# つ
≡(_/―= W⊂ ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙__゙゙/| ||
\_ノ / |/ |_/ノ
\/ _|\_L_/ /
_/\L _/_YL/
0243SIM無しさん2017/04/01(土) 18:57:35.46ID:buZLq5DH
どうせならS8まで待てばいいのに
0244SIM無しさん2017/04/01(土) 20:01:02.70ID:L7sSSgAV
恒めっちゃキレてるやんw
0245SIM無しさん2017/04/01(土) 20:01:29.48ID:L7sSSgAV
あ、誤爆っすー
0246SIM無しさん2017/04/02(日) 00:07:35.68ID:DIH2q+Ru
Eインクmods発売しないかなー
0247SIM無しさん2017/04/02(日) 00:19:39.26ID:t5C1pWZM
Eインクでツラツラと背面に通知の内容を表示できたら便利そうだね
0248SIM無しさん2017/04/02(日) 04:53:06.16ID:QjFT0s9b
通知LEDが無いってやっぱり不便ですか?
0249SIM無しさん2017/04/02(日) 07:14:48.72ID:CtVVOBTR
Z Play届いたー!ケース木のやつだった!やったぜ!
0250SIM無しさん2017/04/02(日) 07:24:09.70ID:t5C1pWZM
>>248
常に携帯を携帯し頻繁にチェックする人なら不便じゃない
0251SIM無しさん2017/04/02(日) 08:07:46.38ID:ck4jjxdk
>>234
>新規のザコ

新規とザコをつなげて考えるって発想が貧しいねえ
0252SIM無しさん2017/04/02(日) 08:57:07.22ID:JIL6C5gv
zplay、いい手帳型ケースない?ストラップ穴、通話口穴開いてるものがなかなかなくて...どんなのつかってますか?
0253SIM無しさん2017/04/02(日) 09:07:13.82ID:17yzxNlF
>>250
なるほど…
考えたらiPhoneの時も通知LED無くても気にならなかったし、
大丈夫そうです!

それともう一つ質問させてください
MotoModsの増設バッテリーについて調べたのですが、

・取り付けてあれば本体充電後にバッテリーが充電される
・本体のバッテリー残量を常に100%に保つように稼働する
・qi搭載型だと本体に無接点充電機能が追加される事になる
・というか元々本体だけでもバッテリーの餅は悪くない
・増設バッテリー装着はすると本体が重くなってしまうので人によっては使わなくなる
・そもそも使ってる人自体が少ない…

こんな認識であってますでしょうか?
0254SIM無しさん2017/04/02(日) 09:26:58.77ID:0fJpMMue
設定で100パーか80パーを選べる
Qiありは単体充電も可能
無しは本体経由でしか充電できない
0255SIM無しさん2017/04/02(日) 09:33:36.05ID:dGBEkDiM
>>253
俺はZ playと同時購入したよ
旅行が多いから、より多い電池容量が欲しかった

バッテリーの設定で、本体を100%か80%のどちらかで保つように変えられる

んで、付属の充電器使えば本体とバッテリーを同時に充電できるから便利かな

無線充電については分からないや

男性で多少手が大きいからバンパーとバッテリー付けても普通に使えてる

ただ、indiegogoで他のmods買ったけど、大抵のにもバッテリー付いてるから他のが届いたら使わなくなりそうかな?
0256SIM無しさん2017/04/02(日) 09:59:39.07ID:YxHAPuh6
>>252
自分はF.G.S.のVSTN手帳型チョコレート色(斜め格子縞)を使っている
買ったところは尼
1,500円程度だが見栄えも良く使い勝手良いよ
(ヴィトンのモノグラムを連想する感じ)
質問の件については以下です
・ストラップ→穴ではないけれどストラップ用金具が上部に取り付け済み
 また(ほぼ)同色ストラップも同梱
・通話口→マイク位置の表側(画面側)には穴はないけれど裏側には穴が開いている
なおこの手帳は御丁寧にMods取り付け位置がくり抜いてあるので
普段Mods使わない人は塞いでおかないと端子丸見えでちょっと異質な感じ
自分は本体とケースの間に黒色の紙(折り紙)挟んで端子が見えないようにしてる
最後に 本体を手帳に収める際は本体同梱の背面カバー(木目調等)を外す必要ありです
02571062017/04/02(日) 10:08:42.34ID:Ea95gaxw
無線の方はもう売ってなくない?
0258SIM無しさん2017/04/02(日) 10:43:42.47ID:11l4pP3/
>>252
アマゾンにたくさんあるけど、、、
俺も使ってるけどさらにでかくなって使いにくい
02592482017/04/02(日) 12:10:50.92ID:EyuGjg1K
疑問が全部解決しました
みなさんありがとうございます
今さっき注文したので後は届くのを待つだけです!
0260SIM無しさん2017/04/02(日) 12:17:52.52ID:CtVVOBTR
フィルムどれがオススメですか?
0261SIM無しさん2017/04/02(日) 12:25:01.25ID:5G9ojkpF
>>249
どこで、買ったの?
0262SIM無しさん2017/04/02(日) 13:57:22.84ID:Bo7s3gE6
>>260
playで使用中
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L73FTPO/ref=cm_sw_r_cp_apa_yri4yb2Q9JJ3V
0263SIM無しさん2017/04/02(日) 14:07:22.98ID:bMZzF3MC
>>257
ヨドバシに白の無線残ってない?
自分はこれ買ったけど
http://m.ebay.com/itm/272550403699?_mwBanner=1
0264SIM無しさん2017/04/02(日) 14:12:26.14ID:y47yZlO/
>>263
なんだテンガか
0265SIM無しさん2017/04/02(日) 16:11:59.01ID:G/C56bT2
tengaphonewwww
0266SIM無しさん2017/04/02(日) 18:19:45.63ID:hpR1aIob
テンガに寄せすぎだろ。。。
ほしいよ
0267SIM無しさん2017/04/02(日) 18:44:42.37ID:CtVVOBTR
>>262
ありがとうございます
曲面だから全部はカバーできないって書いてあるけどZPlay曲面じゃないですよね笑
0268SIM無しさん2017/04/02(日) 18:52:24.49ID:U2PtL52O
>>267
あれじゃね?
端っこがピンピンじゃないからって意味?
そくわかんねwww
0269SIM無しさん2017/04/02(日) 19:06:19.26ID:3hUwXDYv
>>263
ありがと!買うわ。
0270SIM無しさん2017/04/02(日) 19:19:28.21ID:bMZzF3MC
テンガっぽいのは否定できんわ
自分も初めて見たときそう思ったし
モノはincipioのやつと同じ、2200mAhやしincipioのアドレスも書いてある
USEDやけど送料込みでも安かったし後ツルツルしてるのがいいんよ
0271SIM無しさん2017/04/02(日) 19:39:24.96ID:dPkhn0U9
付属の充電器でっかいし、外出先に持ち出す用にいいものないかな?
USB-CでQC3.0って確か規格外の独自仕様だよね
0272SIM無しさん2017/04/02(日) 20:34:50.81ID:p147bUwT
黒だとゴキの幼虫みたいと思った
0273SIM無しさん2017/04/03(月) 00:28:12.91ID:/XWqSfQr
docomoAC06を会社用に購入。ターボ充電問題なし
0274SIM無しさん2017/04/03(月) 03:59:05.12ID:ZqXLUqhv
この機種のturbo充電の仕組みは知らんけど、急速系の充電ってバッテリーに負荷かかることが多いけど
これは平気なのかな
0275SIM無しさん2017/04/03(月) 06:12:05.79ID:Has1gKmO
>>274
急速充電の仕組みなんてどれも同じ
電圧上げてワット数増やすだけ
0276SIM無しさん2017/04/03(月) 06:24:23.03ID:BvKSH0AZ
>>256
252です。ありがとうございます。その品は楽天などにもあるので検討したんですが、受話口に穴が無いので閉じたままは通話できないかなと思ってやめてました。閉じたまま通話できますか?
0277SIM無しさん2017/04/03(月) 06:26:38.99ID:BvKSH0AZ
>>258
252です。ありがとうございます。
Amazonには通話、受話口あり、ストラップ穴ありのものがなかなかなくて。やっと見つかったものを注文したら在庫切れでキャンセルされちゃいました。マイナー機種はこういう点は不利だなと実感してます。
0278SIM無しさん2017/04/03(月) 08:49:56.43ID:tvMr5oIY
アクセ作る方もアイフォン用作っておいた方が数が多いから安心だしね
Zのバンパーとバッテリーが欲しかったんで初めて海外通販の転送サービスに手を出しちゃった
0279SIM無しさん2017/04/03(月) 12:40:11.01ID:XuefphrS
   副 園 長 『 安 倍 首 相 も ブ タ バ コ に 入 れ !  』


   籠 池 理 事 長

「安倍先生の方から、100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」


   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」


   籠 池 諄 子 副 園 長

「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
 内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」

「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html


   統 一 教 会 関 係 者 宅 に 潜 ん で い る

現在、安部昭恵は千葉市内の統一教会関係者宅に潜んでいるという
https://twitter.com/tok aiama/status/848057273767284740


   岸 信 介 が 自 宅 隣 に 誘 致 し た

統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/tok aiama/status/848056750057996289
0280SIM無しさん2017/04/03(月) 13:06:34.70ID:S51rDAqK
純正充電器以外使うなって説明書に書いてあるけど、純正で高速充電するよりサードパーティのでゆっくり充電するほうが負担少ないよね?純正使えってよくある建前のやつだよね?
0281SIM無しさん2017/04/03(月) 14:02:06.65ID:LmHzmhcM
本音だよ。純正品売りたいから。
0282SIM無しさん2017/04/03(月) 14:46:08.42ID:DifwOgUd
しらん

電流が低くても寿命縮むし、ケースバイケース(というかQC3.0で寿命が縮むかどうかもソースがない)
そんなに心配なら間に自前の制御基盤はさめ
0283SIM無しさん2017/04/03(月) 14:55:27.36ID:hS0PtuhI
Z playってMHL対応してますか?
0284SIM無しさん2017/04/03(月) 15:44:55.70ID:1o0cZS93
>>281
>>282
ありがとうございます
純正だとすこし熱くなってきたので怖いなーと思いました
0285SIM無しさん2017/04/03(月) 16:23:51.63ID:8CqZXUQ0
modsにばかり力入れないでstyleshellの種類増やしてほしいな
あと端子が特殊なんだから公式でケース作って欲しい
0286SIM無しさん2017/04/03(月) 18:30:29.11ID:p7iNwNjJ
>>273
名称は違えど互換性があるのかな?
ターボ充電⇔QC3.0
0287SIM無しさん2017/04/03(月) 22:08:44.98ID:oYBWrcio
>>282
電流低くてもバッテリーには良くないの?
ホントに?
0288SIM無しさん2017/04/03(月) 22:28:37.27ID:T72ALdT1
定格より低ければ無駄に負荷与え続けることになるから良くないだろう

てか○○はバッテリーに悪いとか都市伝説クラスだぞ
クソみたいなアダプタやケーブル使ってなければ、普通は供給安定してるし
劣化の原因となる熱だって、手で持てるようなレベルなら1〜2年で差が出るようなレベルにならんだろ
0289SIM無しさん2017/04/03(月) 23:24:51.22ID:8wbI+lqn
てか、急速充電が電池寿命縮めるって言われた最大の根拠が
むかーしの動的制御ほぼなし満充電まで大電流タイプでは過充電による電極析出等が頻発したことによるものだから
昭和のおじいちゃんが心配するほどにはスマホでは影響はない
0290SIM無しさん2017/04/03(月) 23:26:30.94ID:Q4WaKVPP
だろ
希望的観測ですね 無意味
0291SIM無しさん2017/04/04(火) 00:34:06.42ID:b5qIVXWD
リチウムイオン電池の充電時の熱が問題になるようなレベルって
炎天下の屋外で電気自動車の充電するとかそういった世界の話だからな

つーかここはバッテリースレじゃねーし、そんなに気になるなら別スレでやれよ
0292SIM無しさん2017/04/04(火) 00:57:28.49ID:65xDG8F0
ところがGoogle様は急速充電を避けるように勧めている
0293SIM無しさん2017/04/04(火) 09:44:13.33ID:AqpKbOK6
アプデ来てるね
セキュリティアップデート
0294SIM無しさん2017/04/04(火) 09:54:23.34ID:EKzl/7x4
>>293
>>204
0295SIM無しさん2017/04/04(火) 11:38:37.87ID:ioLnfOo5
そうなのか
元サンヨーのバッテリー部門の中の人、知り合いにいるが
危ないかどうかはしらないけど、リチウムは急速しないほうが痛めにくいのは間違いないと言ってたよ

スレチ御免。
0296SIM無しさん2017/04/04(火) 12:22:23.35ID:s3HVKF9W
急速充電がヤバくないならソニー様がいたわり充電モードなんて搭載しないだろ…
0297SIM無しさん2017/04/04(火) 12:47:43.25ID:3CZpbaMj
2年使うかどうかのスマホなんだしあまり気にしてもしゃあないよ
気にするだけ本当に無駄だと思う
0298SIM無しさん2017/04/04(火) 12:59:07.63ID:jg5GNDkt
三年毎日二回以上充電して、充電しながら酷使したZ2が全くヘタらなかったから気にするだけ無駄かなーと思ってる
0299SIM無しさん2017/04/04(火) 13:06:28.30ID:jOZbhOBQ
いたわり充電と急速充電は何も関係ないだろ
0300SIM無しさん2017/04/04(火) 13:24:19.68ID:bMv3KKzH
いたわりって満充電にしない機能じゃなかった?
0301SIM無しさん2017/04/04(火) 13:25:26.75ID:jhnNq3jO
まあ効果あるか知らんけど20〜80を極力維持し充電は5V500maで毎日充電してたけど今まで使ってきた機種は2年で1割も劣化が感じられなかった
0302SIM無しさん2017/04/04(火) 13:46:38.96ID:s3HVKF9W
えっマジかすんませんでした
0303SIM無しさん2017/04/04(火) 14:15:24.46ID:tRpQ6Zpo
ソフトバンクのsimだと頻繁に電波掴まなくなるなぁ…
さっさと乗り換えるか
0304SIM無しさん2017/04/04(火) 14:16:15.70ID:b5qIVXWD
>>292
それ独自仕様の急速充電やめてくれって話で
Google自体はUSB PD推してるから、急速充電自体は否定してない
0305SIM無しさん2017/04/04(火) 15:24:36.90ID:ioLnfOo5
Moto Z Playで

ソフトバンク、Y!mobile のsimで4G掴みにくい人って多いのかな?、少ないのかな?

自分はY!mobileだけど 本当に掴みにくい、このスレを隅々まで読んで
色々と試したが改善無し。

この機種の特性なのか、なにか一般的には知られてない設定とかがあるのか
悩み続けてる・・・
0306fusianasan2017/04/04(火) 16:46:17.38ID:EKzl/7x4
>>305
全く問題ない
2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1650/7.0/LR
0307SIM無しさん2017/04/04(火) 16:47:00.90ID:EKzl/7x4
失敗したOrz
0308SIM無しさん2017/04/04(火) 17:20:55.99ID:jg5GNDkt
>>305
楽天モバイルだけど1時〜20時は問題無いけどそれ以外の時間帯はZ Play三端末あって全部掴まないわ
0309SIM無しさん2017/04/04(火) 21:18:41.92ID:NGrIfkm5
7.1.2はよぉ
0310SIM無しさん2017/04/04(火) 23:02:17.73ID:QOfX2zGe
>>305
問題ないけど通信会社がsprintになってるくらいかな
0311SIM無しさん2017/04/05(水) 06:32:51.00ID:9e7hYF4M
>>305
ワイモバイルで最初なかなか掴まなかったけどこのスレに書いてある事したらずっと掴むようになった
0312SIM無しさん2017/04/05(水) 09:56:13.30ID:EEWrgn9E
ソフトバンクのiPhone5以降のsimはもともと入ってるAPN全て削除してから以下の設定

・Softbank iPhone5 4G LTE SIM(nano SIM)
APN: jpspir
Username: sirobit
Pass: amstkoi
AuthType: PAP

MMSC : http://mms-s
MMSプロキシ : andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート : 8080
0313SIM無しさん2017/04/05(水) 19:38:12.88ID:+snlIoD8
アプリで音声録音できる?純正にちかいから、できないかな…
0314SIM無しさん2017/04/05(水) 19:55:36.25ID:AK2LLelP
EDGEのメール来てるけど英語が読めない
0315SIM無しさん2017/04/05(水) 21:08:36.35ID:7dg+VWSQ
>>185だけど、塗装までして数日使ってみてるが普通に改札でも使えるし便利だわ ただ重いアプリ動かしてると若干熱がこもり気味になるのが難点かも

>>314
ざっくり要約すると、
・2週間後ぐらいにMotorolaとVerizonのえらい人の前でプレゼンやるよ!(Keyboard Modとかと同じ 結果次第で最大100万ドルぐらいの出資あり)
・近々ちょっとしたデザイン変更をするかどうかの投票やるよ!
・4月出荷予定(単品の場合?セット注文だとMod本体と一緒だったかも)だったバンパーだけど、Motorolaとの法的取り決め(多分アクセサリ周りのライセンスとか)を結ぶ必要があるから若干遅れるよ!こっちとしても予想外だったけどちゃんと進捗は報告するよ!
0316SIM無しさん2017/04/06(木) 05:33:06.00ID:ClqR4o9V
アプデ来てた
0317SIM無しさん2017/04/06(木) 07:45:05.90ID:W/DCyw3s
Z Playに惹かれてるがLED通知がないのが最大のネック
root化やカーネル焼きで対応できたとしても保証の問題あるしできれば避けたい、素で対応してほしい
いちいち端末をかまってあげないと着信に気付けないのは不便すぎ
0318SIM無しさん2017/04/06(木) 07:46:51.36ID:8klq8VPI
>>317
なのでedgeMOD
0319SIM無しさん2017/04/06(木) 07:47:59.89ID:W/DCyw3s
>>318
keybord mod使いたいんですが
0320SIM無しさん2017/04/06(木) 08:06:37.14ID:6RkShPBU
通知LED状態のタイミングだけで画面点灯して欲しい

常に傾けたりしたり手をかざしたりした時に光らなくていい、画面が拭けない
しかしその機能を殺すと通知がわからない
0321SIM無しさん2017/04/06(木) 12:17:42.06ID:/DIFBM9W
>>320
画面拭く時間なんてせいぜい数秒だし細かいこと気にしすぎな気もする
人それぞれといわれればなにもいえない
0322SIM無しさん2017/04/06(木) 12:19:33.56ID:REhk+qmx
>>320
notificationがある時だけ画面が光ればいい程度ならアプリありそうだけどな。
0323SIM無しさん2017/04/06(木) 12:34:38.53ID:NCK9gsXK
EXPANSYSの32G Z、黒より白が1500安くなった
しかしここ、シングルSIMなのにいつまでデュアルSIM表示のままにするんだろ
サポートフォーラムでも他の質問には回答してるのにその件の質問はいつまでたっても無回答
0324SIM無しさん2017/04/06(木) 13:33:17.69ID:/Kr21JjR
>>317
それがネックなら他を買いなさい
0325SIM無しさん2017/04/06(木) 19:07:21.38ID:aaPIqvvu
LineageOS(旧Cyanogenmod)がMoto Zに対応するらしいけど、Modsはちゃんと使えるんだろうか
http://wiki.lineageos.org/devices/griffin/#get-lineageos-for-the-motorola-moto-z
0326SIM無しさん2017/04/07(金) 00:55:12.67ID:1/tN9t+s
スタイルシェルに定期券仕込もうと彫刻刀で削り始めたけど堅くて辛い

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0327SIM無しさん2017/04/07(金) 00:59:03.08ID:1/tN9t+s
カードに合わせてカッターで切り込み入れると、表皮と両面テープが剥がせる。そこでなんか小さい丸い跡が出てきて磁石かと思ったけど、削ったら何でもなかった。
0328SIM無しさん2017/04/07(金) 02:55:00.55ID:mE//L8SR
ぶっちゃけお財布対応modsなんか無くてもカード類が仕込めるスペースを確保したスタイルシェルで充分なのかなって…
0329SIM無しさん2017/04/07(金) 03:16:58.01ID:qxU0ErIf
7.1.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらセキュリティアップデートだたよ
0330SIM無しさん2017/04/07(金) 11:07:09.78ID:i4XaioL9
>>329
それさえ降って来る事がデカい
0331SIM無しさん2017/04/07(金) 11:53:28.46ID:mBruPyKf
   心 不 全 患 者 は が ん 発 症 リ ス ク 4 倍(中日新聞4月7日)

放射能の影響については箝口令が出てるらしくて絶対に触れない
https://twitter.com/東海アマ/status/850082716347387905


   心 不 全 パ ン デ ミ ッ ク

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


   多 く の 人 が 脳 卒 中 や 心 筋 梗 塞

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン


小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団


   松 野 莉 奈 ( 1 8 ) 私 立 恵 比 寿 中 学

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


   心 臓 血 管 外 科 医 長 ( f a c e b o o k )

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


   『 進 撃 の 巨 人 』 作 画 監 督 ・ 杉 崎 由 佳 ( 2 6 )

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


   橋 本 環 奈 ツ イ ッ タ ー

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…&#128557;ツライです…笑
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0332SIM無しさん2017/04/07(金) 12:23:09.08ID:02w5Z1WR
>>326
自分もまさにそれやりかけてる
彫刻刀なくてペンディングしてるけど。
0333SIM無しさん2017/04/07(金) 12:37:56.08ID:y3/8SU4H
ルーターとか使えよw
0334SIM無しさん2017/04/07(金) 12:43:00.15ID:02w5Z1WR
>>333
一般家庭にはないでしょ
0335SIM無しさん2017/04/07(金) 13:10:56.84ID:BE4w3uKC
安いのなら2千円くらいで買えるよ
0336SIM無しさん2017/04/07(金) 13:13:56.10ID:UY+KZQa3
リューターでWIFIかよwww
0337SIM無しさん2017/04/07(金) 13:29:43.09ID:02w5Z1WR
>>335
へー、今日買うわ。
広い面も削れるアタッチメントもあるの?
0338SIM無しさん2017/04/07(金) 13:46:14.81ID:BE4w3uKC
>>337
どんなレベルをイメージしてるのか分からんけどビット買って付けることはできるはず
0339SIM無しさん2017/04/07(金) 13:51:13.72ID:xEckU9qv
サンダー買って削るわ
0340SIM無しさん2017/04/07(金) 14:45:29.55ID:02w5Z1WR
>>338
どんなレベルって、、、。
>>326の流れで出た話なのにぃ!
0341SIM無しさん2017/04/07(金) 15:01:11.06ID:k/GpQYil
zplayにアプデきたね
0342SIM無しさん2017/04/07(金) 16:06:17.18ID:y3/8SU4H
>>337
家庭用の安いのは、連続使用すると熱持ちがちだから休ませながら使ってね

あと、この手の道具が初めてなら
広い面を大きいビットで一気に…と欲張らずに自分の使いやすいサイズのビットで根気よくチビチビ削った方が、結果的にきれいに仕上がったりするよ
0343SIM無しさん2017/04/07(金) 16:24:15.98ID:jvkOfOKw
なんのアプデ?
0344SIM無しさん2017/04/07(金) 21:21:41.19ID:OPjiiRIZ
親父が歯科医だから、歯削るヤツ借りて削った
0345SIM無しさん2017/04/08(土) 00:24:28.27ID:Sr0D4iqt
>>344
ワロタ
上手く行った?
0346SIM無しさん2017/04/08(土) 01:16:33.34ID:RZMwrRdA
アップデート来てんの?
何も降ってこないんだけど
0347SIM無しさん2017/04/08(土) 09:34:26.58ID:XkVvjoLB
>>345
歯って凄い硬いんだなって思った
0348SIM無しさん2017/04/08(土) 11:00:46.24ID:MCeT5G4h
環境が良い場所でも通話が聞こえなくなったり切れたりするのは最近のモトの仕様なんかね…
0349SIM無しさん2017/04/08(土) 12:13:22.85ID:rX1Ps1Mb
環境が良いの基準がわからんが
電波のいいところで通話が安定しないなんて事象は起こったことがないな
0350SIM無しさん2017/04/08(土) 12:45:15.47ID:fNg5NO/h
嫁がzplay使用でline通話が聞き取れないと言ってたがヌガーにアプデしてからは問題なくなった
ちなドコモバリュープランsim+フリーテルデータsim
0351SIM無しさん2017/04/08(土) 14:41:34.45ID:4IP9ZPpB
>>350
音声通話ならまだしもLINE通話ならLINEに言え
03522482017/04/08(土) 22:01:19.02ID:VD+EN+Ux
セキュリティーアップデートされるだけ恵まれてるよね…
0353SIM無しさん2017/04/08(土) 22:01:31.07ID:ptzBUH4v
データなんだからSIM関係ねえだろ
0354SIM無しさん2017/04/08(土) 22:06:25.44ID:tGDBhprr
データならsimは関係あるだろ
フリーテルのsimなんて使ったらそらvoipの品質が悪くてもおかしくない
0355SIM無しさん2017/04/09(日) 00:24:03.34ID:v30PBk4P
歯医者や技工士の使うエンジンは市販品の奴よりトルクが段違いにあるから中途半端なやつかうよりヤフオクで歯科用中古を買うのがいいと聞いた事がある
0356SIM無しさん2017/04/09(日) 01:42:55.77ID:7J21y6zI
次はステレオスピーカーつけてほしい
Nexus6みたいにさー
0357SIM無しさん2017/04/09(日) 03:05:41.83ID:5b8Y7bto
これって試した?

https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/prod_answer_detail/a_id/117924/p/30%2C6720%2C9837/session/L3RpbWUvMTQ5MTY3NDI4Ny9zaWQvM0ZPSUJCZm4=
0358SIM無しさん2017/04/09(日) 05:18:04.14ID:Mc9Psysu
DSDSでもできるの?
0359SIM無しさん2017/04/09(日) 09:19:37.42ID:UDNfpUvX
ほほー
モトローラは色々やってくれるな
Z、Z playはメリケンLTEバンドも掴めるし汎用性が素晴らしい
0360SIM無しさん2017/04/09(日) 15:07:27.11ID:cAKPU77U
>>357
β機能でVoLTE対応っと
0361SIM無しさん2017/04/09(日) 18:12:24.64ID:E7dXrgId
>>358
設定したけどダメっぽい。
ドコモカケホSIM & mineodデータSMS付き
で、何にも変わらんね。
予想はしてたけど、通話SIMでデータ使えないとダメかな。
dsdsでも2枚とも通話データOKの設定なら大丈夫だろね。多分だけど
0362SIM無しさん2017/04/09(日) 18:27:13.63ID:Yu3K3hae
4G側に設定してるSIMが通話可能じゃなきゃ意味ないに決まってるやんけ
0363SIM無しさん2017/04/09(日) 20:33:49.43ID:E7dXrgId
やんけ。
0364SIM無しさん2017/04/09(日) 21:10:46.45ID:HTyIpH6v
Playは通話録音はできますか?
留守番伝言アプリは入っていますか?
0365SIM無しさん2017/04/09(日) 21:34:30.03ID:cAKPU77U
>>361
VoLTE用のAPNも入れないとじゃね?
0366SIM無しさん2017/04/09(日) 21:35:07.71ID:cAKPU77U
>>364
素のAndroid
0367SIM無しさん2017/04/09(日) 21:42:06.66ID:wLS/8TYA
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

紹介URL http://t.co/xT8BcfD7i3
ここから契約すると2000円キャッシュバック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c92e242c679f316e653ea9e02c8cae80)
0368SIM無しさん2017/04/09(日) 21:46:10.65ID:E7dXrgId
>>365
はぅ。
そのAPNは何処に?
そのままだわ。
0369SIM無しさん2017/04/09(日) 21:58:22.68ID:dyQY1w6w
>>368
ググれば出てくるけどimsってやつが必要
0370SIM無しさん2017/04/09(日) 22:01:36.51ID:E7dXrgId
>>369
サンクス!
0371SIM無しさん2017/04/09(日) 23:51:07.93ID:bIvJ0vM2
z裸運用だが、こいつのガラス弱くないか?堅いモノに擦ったつもりはないのに細かいキズがいくつかついてる。ホントにgorillaガラス?
0372SIM無しさん2017/04/10(月) 00:18:11.78ID:VVMBpLaG
裸運用する人間が気にすることでは無いと思うけど…。
裸が一番良いのは分かるが。

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚

まだ所持していないのだけど、撥水ってどんなもん?
あとホワイトカラーの指紋ボタンの左右のグレーのドットって飾りなの?
新宿で実機触ってきたけど動きそうにないね。
0373SIM無しさん2017/04/10(月) 01:05:17.65ID:djFBouSr
ゴリラだったか忘れたけど、
砂の中に含まれる珪砂に弱いとか聞いたことあるな
0374SIM無しさん2017/04/10(月) 01:07:50.53ID:itWbGy9C
>>372
センサーとマイク
0375SIM無しさん2017/04/10(月) 10:15:11.59ID:cgVeBE5j
>>371
もし裏面のことなら、飛散防止フィルムが傷ついてるだけ。
0376SIM無しさん2017/04/10(月) 16:29:12.05ID:5TQcww5s
キーボードMod、そろそろ写真が上がってくる頃だろうか
0377SIM無しさん2017/04/10(月) 17:55:54.33ID:uUuNdTtE
>>375
表側
裏はスタイルシェル付けてる
0378SIM無しさん2017/04/11(火) 12:51:18.09ID:i+ihFX+x
良さそうな手帳型ケース見つからない
0379SIM無しさん2017/04/12(水) 04:10:02.59ID:v1zOWIEj
壊れた。突然画面が映らなくなった。
気に入ってただけに残念
0380SIM無しさん2017/04/12(水) 13:38:18.20ID:8Pa5jVyn
Moto Modsのキーボードが夏出るみたいなのでMotorola購入予定
でもMotorola使った事ないのでMotorolaのいいとこ教えてください
0381SIM無しさん2017/04/12(水) 14:00:17.57ID:GHAIpODy
>>380
ほとんど素のアンドロイド、とか?
0382SIM無しさん2017/04/12(水) 14:22:33.60ID:YIJ37vEh
3月は今より1万くらい安かったとか
0383SIM無しさん2017/04/12(水) 15:16:08.83ID:n+YCdBEB
Z2の噂があるので待ったほうがええかも
出る頃には現行モデルが安くなってるかもしれんし
0384SIM無しさん2017/04/12(水) 18:38:52.65ID:CNkTecEc
>>380
サポートが悪すぎる、とか
0385SIM無しさん2017/04/12(水) 18:48:51.52ID:Qt+7xLxx
>>380
本体の作りがいいから質感高くて所有感を満たせる?
0386SIM無しさん2017/04/12(水) 19:38:21.39ID:uhBT1mpC
>>380
所詮レノボだとか?
0387SIM無しさん2017/04/12(水) 19:38:55.63ID:8Pa5jVyn
作りはしっかりしてて中身は質素なAndroidなんだね
やっぱ個性出すにはMoto Modsありきかな?
BlackBerryはキーボードあるから使ってたけどMotorolaで使えるし乗り換えるか!
ただ毎月のセキュリティのアップデートないのは不安
0388SIM無しさん2017/04/12(水) 20:03:00.35ID:WBsw0Toi
そこ求めるならPixelとかAndroid One選ぶしかなくね
0389SIM無しさん2017/04/12(水) 20:06:46.76ID:/p5pr0RA
パッチきてるでしょ
0390SIM無しさん2017/04/12(水) 21:05:27.50ID:y0v8g6jD
>>384
ここで悪いって言うんならASUSとか地獄だぞw

Motorolaの修理拠点は大阪にあるしフリーダイヤルの先も日本で日本人が対応する
0391SIM無しさん2017/04/12(水) 23:01:51.38ID:CNkTecEc
>>390
そうなんですか?
G4Plus買おうと思ってレビュー見たら凄い数書かれてましたよ!
それともAsusが悪すぎるのか。
0392SIM無しさん2017/04/13(木) 00:50:30.38ID:fEEEvD5d
Z2はフロントステレオスピーカーつけて
くれないかなぁ
0393SIM無しさん2017/04/13(木) 03:32:58.23ID:UdAWxbOb
サポートはいいよ。修理も速い。修理は見積もりだけでも有償だから出すかどうかは悩むけど。サポートの電話の人は、いろいろ聞いても知識は少ないかも。
0394SIM無しさん2017/04/13(木) 09:25:10.87ID:v6o+O7T+
システムアップデートまた来てたz
0395SIM無しさん2017/04/13(木) 09:47:04.53ID:KY9eZl0X
>>390
あれ日本人だったのか。
どうにも要領を得ない女が出て日本語もちょっと怪しかったんで、
てっきり日本語の出来る中国人だと思ってた。
0396SIM無しさん2017/04/13(木) 21:53:19.17ID:uRTnWj2F
z2 forceってカメラがよくなってそうだな
0397SIM無しさん2017/04/13(木) 22:19:46.50ID:brQPuf5Y
スレチで申し訳ありません、
fomaと格安Sim入れてるのですが、設定でモバイルデータは格安Sim、通話はFoma,当然ですけど、SMSは普通どっちにするのがいいんでしょうか?
0398SIM無しさん2017/04/13(木) 22:21:45.38ID:OtdjEU2H
データSIMがSMS対応としてどっちの番号でSMS使いたいかによる
0399SIM無しさん2017/04/13(木) 22:31:22.57ID:brQPuf5Y
>>398
SMS対応です。
SMS設定にしなくても普通にLineとか使えるのでしょうか?
0400SIM無しさん2017/04/13(木) 23:33:19.43ID:gZMsG/HV
SMSをfomaで、ドコモの留守電契約してれば、圏外から復帰時にSMSで教えてくれるよ。
0401SIM無しさん2017/04/13(木) 23:58:10.51ID:B/AOhh9/

0402SIM無しさん2017/04/14(金) 07:27:58.89ID:nbk46l2y
着信時のバイブレーションは設定で強くできますか?
弱くてポケット入れてると気づかないことが多いです
0403SIM無しさん2017/04/14(金) 07:47:32.95ID:OQuFjZ0+
>>397
圏外着信もSMSで知らせてくれるんで、foma一択
0404SIM無しさん2017/04/14(金) 07:55:14.22ID:gl7/yQX7
>>403
受信はどちらも可能だぞ
0405SIM無しさん2017/04/14(金) 08:26:38.19ID:nf1juFpy
>>402
機種によってはroot取ってKAでイジれると思うけど公式ロムだと出来ないかも
0406SIM無しさん2017/04/14(金) 08:28:28.97ID:Z6qcPbBj
Modsの関係もあるだろうがほとんど現行のMotoZとデザイン変わらないな

http://ggsoku.com/2017/04/moto-z2-and-z2-force-press-render-leaked-online/


Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0407SIM無しさん2017/04/14(金) 09:27:26.62ID:8jO8V1al
>>402
バイブレーターなんて不要
0408SIM無しさん2017/04/14(金) 12:23:05.11ID:n2ZD4bgK
>>406
デュアルカメラにするならModsカメラもそれなりの期待したい
0409SIM無しさん2017/04/14(金) 12:39:41.29ID:KmSCjKex
デュアルカメラっぽいな

そういえばEXPANSYSの32G版Z、値下がりしたな
0410SIM無しさん2017/04/14(金) 13:00:12.53ID:ibjZ86SF
>>404
携帯スマホが圏外とか電源オフってたとかで着信が届かなかった場合、圏内になったとき、docomoからsmsで着信があったことを知らせて来るじゃん。
データsimでsms受けてたらお知らせ来ないんじゃないの?
0411SIM無しさん2017/04/14(金) 13:25:01.22ID:Cv5zuLlA
どちらを優先設定にしてもSMSは届く
0412SIM無しさん2017/04/14(金) 13:53:45.93ID:ibjZ86SF
>>411
なる
じゃあどっちでもいいな。好きな方使えばいいな。
0413SIM無しさん2017/04/14(金) 20:59:33.54ID:ePNQLKmr
z playが壊れたので、x pure引っ張り出して使ってるが、
ボタンの押し心地とかしっかり感はXの方が上だな。

z playは半年も経たずに電源ボタンが怪しくなった。
指紋センサーのおかげで押す機会が激減してるのに。
0414SIM無しさん2017/04/14(金) 21:00:47.10ID:ePNQLKmr
チャイナクオリティが浸透したせいなのか、個体差なのか。
0415SIM無しさん2017/04/14(金) 22:52:58.89ID:nbk46l2y
>>405
まじかーサンキュー

>>407
いるおー。電車や仕事中だけマナーモードに切り替えるのとかめんどい
0416SIM無しさん2017/04/15(土) 01:20:25.84ID:up9JNJ71
z playのSIM1にymobile、SIM2にbiglobe刺してます。
ymobileは通話用にセット、biglobeを通信用にセットしています。

android7にしてからというもの、データ通信が遅くなったと思ったらbiglobe側が
4GからH表記に変わったりします。
手動でデータ通信をbiglobeからymobileに変更して、またbiglobeに戻したら4Gに
戻るんですけど、こんな具合でandroid7にしてから4Gが気が付いたらHになって
しまう方はいませんか?

android6の頃は全くこんな事はなかったんですけど。
ちなみに定番の「べアラーをLTE,UMTS」は両SIMに対して適用していて
「MVNOの種類をSPN」はなぜかSIM1のymobileにしか適用できなかったので
SIM1にだけ適用しています。
あと余計なAPNは全て消しています。
0417SIM無しさん2017/04/15(土) 01:59:56.86ID:0oghWzbR
>>416
別の端末だけどNougatにしてから同じような感じになった‥。
仕方なく3Gで運用してるけどAndroidバージョンが原因なのかな。
0418SIM無しさん2017/04/15(土) 10:30:45.82ID:/5nokePe
ヌガーにしたけどandroid6の時に余計なAPN消しただけで全く問題なく使用できてる
0419SIM無しさん2017/04/15(土) 13:01:27.77ID:up9JNJ71
>>417-418
情報サンクスです。
入れてるアプリにも影響受けるかもしれないから何とも言えないですよね。
6の時は全く起きてなくて、7にしてから2に1回程度の頻度で発生してまして。

何となく不具合の気がするけど、今のままでモトローラに質問しても、そんな
事例はありませんって言われるだけな気がしてて聞けてない。
0420SIM無しさん2017/04/15(土) 15:20:48.25ID:DmAMMmGJ
Moto Z Play だけど ヌガーの時はAPN削除等やって4Gを普通に掴んでたが
7にしてから同様の事やったが、やっぱりHが多い、4Gは一応つかむがほとんどHばかり
Y!mobileSIM と freetelSIM です。

同じ傾向だね・・・
0421SIM無しさん2017/04/15(土) 15:26:32.07ID:v9iVpxFs
>>416
Zで同じくsim1がymobileでsim2がbiglobeだけど、問題無く4Gで通信出来てるわ。機種の問題なんかね。
0422SIM無しさん2017/04/15(土) 15:35:10.26ID:A57CcaP0
>>420
z Playで楽天モバイルだけど深夜にたまにHに切り替わるけどだいたい4G掴んでるよ
相性かな?
0423SIM無しさん2017/04/15(土) 15:54:33.62ID:ARKdwPYb
特定のbandが掴みにくいのかね
0424SIM無しさん2017/04/15(土) 16:42:59.95ID:up9JNJ71
いろいろサンクスです。
やっぱり私だけではなさそうですね。
今度モトローラに質問してみましょうかね。
なんか初期化しろとか言われそうで嫌な予感がしますけど。
0425SIM無しさん2017/04/15(土) 18:08:08.05ID:Yv8XR4+J
モトローラで個別のシムのサポートしてくれるとは思えないけど
0426SIM無しさん2017/04/15(土) 19:18:08.33ID:Nl1y0Kd2
今マシュマロ使ってて審判にシステムアップデートがくるんだけど、
バージョンNPN25.137-15-2これってヌガーにアップデートされてしまう?
0427SIM無しさん2017/04/15(土) 20:20:03.87ID:hLDGY8D+
審判に逆らったら退場だぞ
0428SIM無しさん2017/04/15(土) 20:55:59.28ID:up9JNJ71
>>426
私のはNPN25.137-24-3で、andoroid7.0ってなってますよ。
4GがHってなりがちな奴ですけど。
0429SIM無しさん2017/04/15(土) 21:14:32.20ID:CPs7XJk5
キーボードModは駄目そうね
0430SIM無しさん2017/04/15(土) 21:42:40.45ID:f2+u/TJs
mods増えて欲しい
今あるやつは全部中途半端
0431SIM無しさん2017/04/15(土) 23:09:30.16ID:PxujCdKX
expansys送料や関税税込みでも5万以内でいけそうな勢いだな
z2も気になるところだが、発売は年末位だから買って使い倒すのもありかな
0432SIM無しさん2017/04/16(日) 00:15:06.04ID:tN1Ed7Bj
7にしてからアプリの履歴が何個か消えてるんだが、頻繁に使ってないのは消える仕様なの?
7個とかあったのが、ちょっと放置して履歴から呼び出そうとすると無いっていう
0433SIM無しさん2017/04/16(日) 00:33:53.10ID:Ze3R5d4X
>>432
dozeか消してる
けどそのアプリ開くとそのままだったりする
0434SIM無しさん2017/04/16(日) 01:21:48.43ID:tN1Ed7Bj
やっぱり強化されたdozeのせいか
省エネはいいけど、いちいち探しに行くのが面倒なんだよな 打開策はないのかね
0435SIM無しさん2017/04/16(日) 06:34:18.52ID:KnJ/7VgI
>>434
確認してないけど、電池の最適化外してみるとか?
0436SIM無しさん2017/04/16(日) 09:41:05.70ID:Z9SVI5Js
キーボードModの更新来てた、微妙に遅いと思ったら追加で1mm薄くしようとしてたのね
モックアップって言ってるけど文章と写真的には実働品っぽいし来週のプレゼンでどうなるかって感じか
https://www.indiegogo.com/projects/keyboard-mod-a-physical-keyboard-for-the-moto-z/x/16022794#/updates
https://twitter.com/LivermoriumLtd/status/853350443841449992
0437SIM無しさん2017/04/16(日) 10:04:19.64ID:o1/3O1gg
1mmってそんなに違うかね
0438SIM無しさん2017/04/16(日) 10:27:15.70ID:Z9SVI5Js
>>437
it makes a noticeable differenceって言ってるし違うんじゃね?
Moto Z/Z play本体と接続する側の方を薄くしたみたいだからキーボード展開したときの取り回しは良くなりそう

一応キャンペーンが目標額届かなくても他から資金調達して7月発送を目指してるらしいけどどうだろうな いっそ限定色に変えるか
0439SIM無しさん2017/04/16(日) 12:41:34.56ID:Kcplrp5P
z2マダー
0440SIM無しさん2017/04/16(日) 12:43:45.13ID:m1r14nCI
>>438
壊した時のための予備って名目で心に棚を作って2つ目ぽちるのがせいぜいでした
0441SIM無しさん2017/04/16(日) 13:28:54.37ID:vDKLj8XG
どなたか国内版ZPLAYのRFNVファイルください
住んでるとこプラスエリアのど真ん中なのです
無駄にルート取って色々やってみたけど手詰まり気味
もうファイル直移植に頼るしか…
何もできませんがくれたら泣いて喜びます
0442SIM無しさん2017/04/16(日) 14:22:48.26ID:UhERpXpC
64bitのスマホてプラスエリア化なんてできたっけ?
0443SIM無しさん2017/04/16(日) 14:26:50.37ID:ZYVTKfe+
プラスエリアど真ん中なのに非対応端末買う
謎のアグレッシブさ
0444SIM無しさん2017/04/16(日) 14:29:56.71ID:Wkkmbazh
>>441
UMTSのB6なら対応してるが
0445SIM無しさん2017/04/16(日) 20:10:15.57ID:3lVm9rBW
   格 闘 家 が 骨 折

2016/12/ RIZIN、神取忍は16日(土)の練習中に肋骨を骨折。

   川 崎 フ ロ ン タ ー レ 骨 折

家長昭博 ・井川祐輔・ ジェームズ・田中碧 ・エウシーニョ・エドゥアルド・武岡優斗・ 小林悠

   フ ィ ギ ュ ア 女 子 骨 折

2月7日、宮原知子(18)、左股関節を疲労骨折

   骨 が 脆 す ぎ る 。 こ ん な こ と で は 普 通 骨 折 し な い

国内初の飛び込み練習設備、使用中止…中1骨折 : 読売新聞

   骨 折 が 1 度 に 二 つ も 掲 載

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

   放 射 能 の 影 響 に つ い て は 箝 口 令 が 出 て る ら し く て 絶 対 に 触 れ な い

心不全患者はがん発症リスク4倍(中日新聞4月7日)

   心 不 全 パ ン デ ミ ッ ク

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

   多 く の 人 が 脳 卒 中 や 心 筋 梗 塞

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

   松 野 莉 奈 ( 1 8 ) 私 立 恵 比 寿 中 学

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

   心 臓 血 管 外 科 医 長 ( f a c e b o o k )

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513
0446SIM無しさん2017/04/16(日) 20:27:46.01ID:wWT953BM
誰か教えて。何かの機能が働いてて
スリープになってるのに触ってもないのに何かのはずみで画面がつくんだよ。
放置しててもそう。スリープ→起動→スリープ→起動の繰り返し
これがmoto z play 特有の機能なのかアンドロイドの機能なのかすら解らなくて
何をいじっていいか全然わからない。どうぞ宜しくお願いします。
0447SIM無しさん2017/04/16(日) 20:29:52.22ID:Wkkmbazh
>>446
moto
0448SIM無しさん2017/04/16(日) 20:33:42.85ID:Wkkmbazh
>>446
もっとわかりやすく書くか
Motoってアプリのディスプレイとアクションを設定する
0449SIM無しさん2017/04/16(日) 20:37:06.95ID:wWT953BM
>>448
ありがとう、でもそれは全部OFFにしてあるんだよねえ。。。
他の原因があるんかな
0450SIM無しさん2017/04/16(日) 20:38:39.11ID:wWT953BM
連投ごめん
ディスプレイってのがオンになってたので
それオフにして様子見てみます。ありがとうございます。
0451SIM無しさん2017/04/16(日) 20:41:58.88ID:BdN22+L9
スリープ&#10141;起動ってのはMOTOアクションで近づいたときのとは別なの?
ホーム画面まで行く起動なの?
0452SIM無しさん2017/04/16(日) 20:45:32.04ID:wWT953BM
>>451
指紋認証する一段回前の画面
時計やら各種通知が出る画面が3分に1回くらい出るんだよね
わかりにくくてすいません
0453SIM無しさん2017/04/16(日) 20:50:36.87ID:ikeTg6Jm
Motorolaジャパンのサポートに聞けばすぐ解決する
0454SIM無しさん2017/04/16(日) 20:53:54.80ID:BdN22+L9
センサーの故障かもね
0455SIM無しさん2017/04/16(日) 22:33:37.18ID:spbop383
>>413
電源ボタンなんか週イチの再起動の時くらいにしか押さないが怪しくなるほど押すのか?
0456SIM無しさん2017/04/16(日) 22:45:31.84ID:9tIa/IlO
ん?Z Playって500mb以上のサイズの動画をUSBで送れない?
なんでか失敗する
0457SIM無しさん2017/04/16(日) 23:12:26.83ID:3QnGNqFn
>>446
振動か傾きでつくんじゃないのか?
俺のもなる。
そう思ってた。
どこ弄れば無効になるかは知らない。
0458SIM無しさん2017/04/17(月) 00:19:55.75ID:tSjgKVjx
>>457
気にしなきゃ知る必要もないよなww
0459SIM無しさん2017/04/17(月) 01:03:41.47ID:nr/iuZur
>>446
そりゃ通知が来てるだけだなw
0460SIM無しさん2017/04/17(月) 02:39:23.64ID:a1/hcGLb
欧州版32GBなだけで半額かよ…
0461SIM無しさん2017/04/17(月) 07:36:44.26ID:S3xqp1al
>>446
ambient displayとちゃうの?
0462SIM無しさん2017/04/17(月) 07:53:26.01ID:ivE4HSEE
>>455
スクショ取りまくる人は押すんじゃね?
0463SIM無しさん2017/04/17(月) 08:53:39.28ID:lGVs6Rpm
Motorola、Moto Z / Z PlayをAndroid 7.1.1にアップデートすると明言
http://juggly.cn/archives/224970.html
0464SIM無しさん2017/04/17(月) 11:18:37.22ID:pN2KsCiK
教えてください。

z playなんですが、auやUQ 、マイネオa
での通信可能でしょうか?
DSDSの必要はありません。
お願いいたします。
0465SIM無しさん2017/04/17(月) 11:25:51.01ID:cQjNtlwX
>>462
中には電源ボタンが逝かれるほどスクショ撮る人も居るかもしれんな…
0466関係ない2017/04/17(月) 11:26:16.44ID:vUbur6lS
安いから バザール婚 で けっこんしちゃおっかな けっこんしきに しんぞくどっちもとおえんも全員読んで
0467SIM無しさん2017/04/17(月) 11:27:57.82ID:vUbur6lS
やばい いいかもけっこん! そこにさ ね おしえてあげるよ 2chににちじとばしょ
0468SIM無しさん2017/04/17(月) 12:13:59.09ID:uPWYkq9G
>>464
LTE band18非対応なのでかなり不便だと思いますよ。
au電波要るならasus買う方が良いと思うよ。
(au電波諦めて zplay買ってて言うのもなんだけど・・・)
0469SIM無しさん2017/04/17(月) 15:03:41.97ID:ByfzOCoM
>>463
z セキュリティパッチも3月4月ときてるしよいね。
0470SIM無しさん2017/04/17(月) 16:00:59.21ID:ExBXw2I1
欧州版も7にすると技適付くらしいね
0471SIM無しさん2017/04/17(月) 16:36:48.90ID:x/B+t4Zj
>>470
そりゃスゲーや!
04724462017/04/17(月) 17:32:27.88ID:cQplbJhQ
>>446です
たくさんのアドバイスありがとう。
なんか色々オフにしたらならなくなりました
0473SIM無しさん2017/04/17(月) 17:34:09.46ID:rJ5lktde
>>471
自分で確かめてないから本当かは知らん。
まぁ設定画面の認証のとこにアプデで追加されることは、よくあるけどね。

ちなエクスパンシスで今32GBモデルが46240円やで。
0474SIM無しさん2017/04/17(月) 19:35:37.14ID:VnpIFjNG
去年パンツで買ったうちのZ 32GBには少なくとも技適表記は無いな
2chMate 0.8.9.27 dev/motorola/XT1650/7.0/LR
0475SIM無しさん2017/04/17(月) 20:18:30.57ID:BsrC/tQW
今年の1月にパンツで買ったZだけど技適あるぞ
0476SIM無しさん2017/04/17(月) 20:36:48.35ID:NpzpkHXX
うちのはcloveで買ったreteuのzだけど技適は出ない
2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1650/7.0/LR
0477SIM無しさん2017/04/17(月) 20:38:14.61ID:NpzpkHXX
とりあえず技適出てるひとはソフトウェアチャネル晒して
retapacなら国内版と同じだから
0478SIM無しさん2017/04/17(月) 21:00:43.36ID:5eL6EnxU
規制情報の
電波法により〜ってやつ?

なら俺の1月パンツにもある
0479SIM無しさん2017/04/17(月) 21:13:15.95ID:4oQtHHco
https://twitter.com/LivermoriumLtd/status/853944062013046784
実働品きたっぽい
0480SIM無しさん2017/04/17(月) 21:26:00.09ID:NpzpkHXX
>>479
おお
0481SIM無しさん2017/04/17(月) 21:39:38.44ID:pN2KsCiK
>>468
ありがとうございます!
この端末は使えると載っていたので。
きついですよねー。
0482SIM無しさん2017/04/17(月) 21:41:50.24ID:VE11WGym
ソフトウェアチャネルはreteuってなってるがこれはどうなん?
0483SIM無しさん2017/04/17(月) 21:42:36.19ID:VE11WGym
ID変わってた。475でした
0484SIM無しさん2017/04/17(月) 21:50:12.19ID:nIT8h3hi
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚

2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1650/7.0/LR
0485SIM無しさん2017/04/17(月) 22:54:31.31ID:NpzpkHXX
>>482
eu版ね
0486SIM無しさん2017/04/18(火) 00:43:36.92ID:w5uKQ8jF
んでどこで買えばいいの?
0487SIM無しさん2017/04/18(火) 02:27:10.30ID:Im4Mjyi2
474だけどreteu
eu版でも技適表記有りと無しがあるのか、よーわからんな
0488SIM無しさん2017/04/18(火) 07:40:35.31ID:/3SM4jQD
zplayにキーボードMOD付けると
厚さはどのくらいになります?
0489SIM無しさん2017/04/18(火) 08:35:19.82ID:j2n6zjI7
>>488
どこにも書いてないと思われる(書いてたらスマン)。
薄くする努力するって言って、その後1mm薄くしてやったぜ!とは言ってるみたいだけど、写真みる限りplayなら全体で1cm越えもありえるんじゃない?
0490SIM無しさん2017/04/18(火) 08:45:06.69ID:xoxeI48X
>>489
コメント欄とUpdateのどこかにあったはず
薄くする前+Z playで19-20mmだったような
まあバッテリーMods付けても15mmとかするしゆるして、みたいな感じだった
0491SIM無しさん2017/04/18(火) 09:28:55.36ID:/3SM4jQD
droid4使ってるんで、1.5cmくらいなら
良いけど、2cmか〜
0492SIM無しさん2017/04/18(火) 10:48:43.37ID:3r3yDz60
まあ1.5cmだと本体とくっつく部分の厚さとかもあるし上部分と下部分のバランスが崩れそうだしなあ
スライド機構付きのものをModsでやるとなると2cmが限度かもとは思う 1mm薄くしたのも上部分を極力薄くしてバランス取ろうって話だったし
0493SIM無しさん2017/04/18(火) 12:08:33.96ID:j2n6zjI7
>>490
デカすぎ(笑)
0494SIM無しさん2017/04/18(火) 12:31:13.16ID:nmZPEY2A
キーボード部分の剛性考えると仕方ない気もするが
0495SIM無しさん2017/04/18(火) 12:42:31.46ID:Vpn1CAQy
調べててもはっきりしてないみたいだけど
Z playって、みちびき対応してるんだっけ?
0496SIM無しさん2017/04/18(火) 12:55:25.76ID:ffQ3sRJV
液晶フィルムって、Amazonで探してみるとどれもplay用って書かれているんだけど無印Zでも大丈夫だよな?
0497SIM無しさん2017/04/18(火) 13:10:12.73ID:nTIwxbe9
>>496
右下のセンサー用凹みがあれば大丈夫
0498SIM無しさん2017/04/18(火) 15:43:52.81ID:nmZPEY2A
>>495
国内専売モデルじゃない(国内版もシンガポールとかと共用)なのに公式に対応してるわけねーだろ
掴むかどうか知りたいだけなら、自分で接続衛星見ればいいだろ
0499SIM無しさん2017/04/18(火) 15:57:59.21ID:SdUphloI
>>496
自撮りカメラと近接センサーが逆で微妙に位置違う
その辺切り抜いてる奴なら問題無し
穴になってるなら微妙にフィルムがかぶる
0500SIM無しさん2017/04/18(火) 18:19:17.70ID:LMfVBnW8
>>455
電源を切らなきゃいけない事情が有って、
ざっと計算してみたら1日2回ペースで電源ボタン押してる。スクショも含めて。

半年経たずにこの程度でおかしく成るのは、耐久性がかなり低いと思う。
個体差なのかも知れないが。

ディスプレイがぶっ壊れて修理に出したら、ボタンも直ってた。
次は1年はノートラブルで頑張って欲しい。
0501SIM無しさん2017/04/18(火) 18:26:21.46ID:MEkV029n
キーボードmodの画像いいな
0502SIM無しさん2017/04/18(火) 20:00:52.69ID:GOFhYp8K
キーボード発送いつだっけ
早よほしい
0503SIM無しさん2017/04/18(火) 20:25:40.12ID:nd3BwxQt
>>495
みちびき探知機だと見つかる
0504SIM無しさん2017/04/18(火) 20:44:39.51ID:shHj3bSa
今日motoZ届いた。
なにこの機種めちゃめちゃええやんけ!
0505SIM無しさん2017/04/18(火) 21:01:11.62ID:xoxeI48X
>>502
予定通りなら7月発送
ただまあ出資ペース的にヤバそうだし明日のプレゼン次第
0506SIM無しさん2017/04/18(火) 23:55:20.82ID:h7yf8NWe
これってaptx 対応してるの?
あと音楽聴いたら音質どうなの?
0507SIM無しさん2017/04/19(水) 10:13:57.87ID:x4VWtRF/
z playのアクセスポイントを使って、アイフォン5sをWi-Fi接続したいんですが、アイフォン側でパスワード要求してきますが、何を入力すればいいんでしょうか?
0508SIM無しさん2017/04/19(水) 10:32:11.36ID:5cYwdv9w
z playのテザリング設定で打ち込んだパスワード。
0509SIM無しさん2017/04/19(水) 12:19:19.62ID:zL008wNV
ジワジワくる
0510SIM無しさん2017/04/19(水) 12:36:40.37ID:BVwt8TJW
パスワードだな
0511SIM無しさん2017/04/19(水) 13:30:54.76ID:dtvdlTB8
こんな猿がsimフリー端末使う時代か
0512SIM無しさん2017/04/19(水) 13:36:52.35ID:DsQxnJMR
>>508
誰が打ち込んだんですか?
そのパスワードはどこに書いてありますか?

という次の展開
0513SIM無しさん2017/04/19(水) 13:43:36.80ID:Ub2eNApC
>>512
そこまでひどくないだろ
0514SIM無しさん2017/04/19(水) 13:56:52.33ID:5cYwdv9w
そもそもテザリングの設定してなくて、AP一覧に出てきたのを適当にこれだと思ってタッチした展開を予想したけども。
0515SIM無しさん2017/04/19(水) 14:11:15.17ID:t7W2XhBG
>>504
どのへんをいいと感じた?
0516SIM無しさん2017/04/19(水) 15:09:57.13ID:KfUUPhwv
>>504
どの辺をいいと感じた?
回答次第では説教だ。
0517SIM無しさん2017/04/19(水) 15:49:01.36ID:DsQxnJMR
レノボなところが最高です
0518SIM無しさん2017/04/19(水) 16:03:08.52ID:e82N0qHh
>>514
z側でテザリングをオンにしないと一覧に出てこないだろ
0519SIM無しさん2017/04/19(水) 17:06:31.35ID:5cYwdv9w
>>518
テザリングをオンにしてなくて、一覧に出てきてないけど「たぶんこれっぽい」で選択しそうだな、と。
まず設定しないといけないってことを理解してない人だと、そういうことをしそうな予感。
まぁ、テザリングの使い方なんて調べりゃすぐわかると思うけど。
0520SIM無しさん2017/04/19(水) 17:37:55.81ID:mRqKzJ68
俺のと接続したけりゃXT897ってのを
探しな。繋がせてやるぜ
0521SIM無しさん2017/04/19(水) 17:44:17.96ID:xXLusZjs
俺キャリアショップ勤務だけどwifeのパスワード聞きに来るとか全く驚かないレベルでザラだよ
0522SIM無しさん2017/04/19(水) 17:55:45.90ID:KxwnUa9K
ホントに素人にスマホを教えようとすると分からないのが分からないレベルだもんな
0523SIM無しさん2017/04/19(水) 17:56:30.82ID:nL2O6InX
>>521
君のWifeと繋がりたいのでパスワード教えてくれ!
0524SIM無しさん2017/04/19(水) 18:15:59.73ID:zL008wNV
>>521
まずはwifeの顔をアップしろ
話はそれからだ!
0525SIM無しさん2017/04/19(水) 18:17:33.70ID:e82N0qHh
>>519
あぁ、野良電波を拾ってるってことね。
それならこの頓珍漢な質問もわかるかも。
0526SIM無しさん2017/04/19(水) 18:18:10.69ID:5dp7KwgO
>>521
パスワードいらんから物理で接続させてくれ
0527SIM無しさん2017/04/19(水) 18:19:13.90ID:nJ1BJwqv
>>521バカの人気に嫉妬
0528SIM無しさん2017/04/19(水) 18:23:07.13ID:e82N0qHh
>>526
俺の太目だけど大丈夫か?
0529SIM無しさん2017/04/19(水) 19:22:26.66ID:TQ6239YR
Zのスタイルシェルにカード入れた。カード、防磁シート込みで重さは変わらず。
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0530SIM無しさん2017/04/19(水) 20:00:06.19ID:RdtM3bm2
ヨドバシで触ってみたけれどこれ尿液晶じゃない?
0531SIM無しさん2017/04/19(水) 20:06:13.71ID:XTSp6uy+
>>530
他のを買った方が良いよ
0532SIM無しさん2017/04/19(水) 20:22:12.93ID:vR8NCTbf
>>530
日本人のブルーライト好きは世界的に見て異常だから、
海外モデルはだいたい黄色く見えるよ。

ブルーライトカットとかいって、更に黄色くできるのが一般的
0533SIM無しさん2017/04/19(水) 20:37:28.05ID:RdtM3bm2
ほかの買うわ
0534SIM無しさん2017/04/19(水) 20:54:53.04ID:Cfyv5q1L
そもそも液晶ではない
0535SIM無しさん2017/04/19(水) 21:04:11.77ID:JhmNWS4I
でも流石に黄色過ぎないか?
色温度を200ぐらい下げたいけど調節できないんだよねこれ
0536SIM無しさん2017/04/19(水) 21:10:35.79ID:ONY3ATt1
カラーモードを鮮明にしてるか?
Nexus9と比べるとクソきれいなんだが
0537SIM無しさん2017/04/19(水) 21:33:16.46ID:RVExilUi
>>535
色温度下げたら余計に黄色くなるだろに…
0538SIM無しさん2017/04/19(水) 22:28:37.76ID:lgGgIGhD
こいつ7000Kとかじゃなかったっけ?
どちらかと言うとまだ青いほうだろこれ
0539SIM無しさん2017/04/19(水) 22:41:27.32ID:QUFYxjvF
phone arenaの benchmarkを見るが良い。機種ごとの画面の性能がわかる。

ところでplay売ってる店が減ったな。遠からずz2 playが出るか?
nfc type fに対応してほしいものじゃ
0540SIM無しさん2017/04/19(水) 23:08:05.31ID:DsQxnJMR
>>529
何時間かかった?
0541SIM無しさん2017/04/20(木) 00:40:30.74ID:iz9TxdMs
>>529
素人工作にしてはいいじゃない どうせ誰も仕上がり具合なんて見ないしな
ただ、スマホ紛失した時に更に面倒が増えるからおれはやらんけど
0542SIM無しさん2017/04/20(木) 07:06:49.51ID:YHP4VMbs
>>541
女々しいって言われない?
0543SIM無しさん2017/04/20(木) 07:59:24.86ID:xwztClab
帰宅後に毎日少しずつ進めて延べ3時間ほど
彫刻刀で荒削り後1000円リューターで仕上げ
防磁シートはラスタバナナので保護シート剥がしてスイカに貼り付け
そのまま券売機に入れても問題なかった
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0544SIM無しさん2017/04/20(木) 10:50:29.99ID:+0s3bDL6
アプデきた
0545SIM無しさん2017/04/20(木) 12:07:44.84ID:tiUzPUX3
zのreteu版シングルSIMに4月のセキュリティアプデきた

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0546SIM無しさん2017/04/20(木) 12:23:46.23ID:tiUzPUX3
アプデ完了

2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1650/7.0/LR
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0547SIM無しさん2017/04/20(木) 12:35:11.44ID:dOkSyRTj
>>543
シール貼ったまま券売機いれるのやめといた方がいいよ
中で剥がれて機械トラブると修理費請求される
0548SIM無しさん2017/04/20(木) 14:33:09.61ID:2oogmyI1
俺のretusにもアプデ来たけど
NPLS25.86-17-3-4
でセキュリティーアプデ3月のなんで>>545に比べると大分遅いな
0549SIM無しさん2017/04/20(木) 15:31:07.94ID:tiUzPUX3
>>548
us版ってまたレアな
0550SIM無しさん2017/04/20(木) 16:43:30.46ID:LHW2udhr
>>547
非接触型ICカードなのに
券売機にぶち込むような状況があるの??
0551SIM無しさん2017/04/20(木) 16:46:05.62ID:tiUzPUX3
>>550
券売機チャージ
0552SIM無しさん2017/04/20(木) 16:47:21.85ID:jDbsP0Sh
>>551
コンビニでいいじゃん
0553SIM無しさん2017/04/20(木) 17:24:51.06ID:gDQ9+cne
削るの頑張ってるけどandroidpayが遠くないうちに対応しそう
0554SIM無しさん2017/04/20(木) 21:46:05.52ID:+0s3bDL6
定期は?
0555SIM無しさん2017/04/20(木) 23:00:23.74ID:0zp/6E5m
>>529
カード入る部分は削ったの?
0556SIM無しさん2017/04/20(木) 23:02:11.63ID:0zp/6E5m
リロってなかったわ
リューターか〜
0557SIM無しさん2017/04/21(金) 01:09:30.00ID:aefTl/ZX
http://blog.motorola.com/2017/04/20/moto-mods-pitch-day-accelerates-innovation/
Motorola側の出資対象は電子ペーパーModとオーディオ端子追加Modか
後者の方はIGGにキャンペーン出してないっぽいからわからんけど電子ペーパーの方は面白そうな割にあんまり伸びてなかったからよかったかも
https://www.indiegogo.com/projects/digiframemod-e-paper-2nd-screen-for-moto-z-phone/x/16022794#/
https://twitter.com/macaylabs

上二つに追加してQi追加ModとキーボードMod、Edgeと太陽光パネル付きバッテリーModが「New Moto Mods Accelerator Program」の最上級クラスに位置づけられて技術的支援を優先的に受けられるようになったっぽい
まあ正直キーボードModが資金供給受けられなかったのは残念だけど、相当優遇された扱いにはなるみたいだし頓挫はしないと信じたい

https://www65.atwiki.jp/motomods/pages/17.html
https://www65.atwiki.jp/motomods/pages/15.html
https://www65.atwiki.jp/motomods/pages/16.html
https://www.indiegogo.com/projects/solar-z-charger-with-battery-moto-mod/coming_soon
0558SIM無しさん2017/04/21(金) 07:46:04.69ID:74AfrecP
オーディオ端子modて本末転倒なものを・・・
0559SIM無しさん2017/04/21(金) 08:59:54.15ID:aefTl/ZX
Modの仕組みがわかる写真すらないからあくまでブログの文章からの推測だけど、出力端子と入力端子の両方が付いてるっぽい
音質云々みたいなことも書いてるしポタアンModって言ったら多少本末転倒感も薄れ……ないか

QiModとEdgeはもうクラウドファンディングが成功してるしいいとして、キーボードModとSolar Zがどうなることやら 前者もそうだけど後者は似たようなMod(Mico)が資金調達失敗してるし
0560SIM無しさん2017/04/21(金) 10:08:17.52ID:NKMDAuJe
DACとアンプを積んだヘッドホンアンプmodか?
音質次第では欲しいが些か大きすぎるな
05612482017/04/21(金) 10:44:13.33ID:w+3kuwIC
この機種は細かくアップデートとかされてて良いよね
自分はmotoZと迷って某社のハイスペック機を選んだんだけど
売ったらそのまま投げっぱなしな仕打ちだよ…
0562SIM無しさん2017/04/21(金) 11:05:41.83ID:uTad2zWm
>>561
某社ってどこ?
0563SIM無しさん2017/04/21(金) 12:13:11.14ID:pcqw94V8
zenとか?
0564SIM無しさん2017/04/21(金) 12:31:10.00ID:iXEoCSiz
aで始まるところだろ。
俺も前機種はそこの買ったけど放置されてイライラしたから離脱した。
0565SIM無しさん2017/04/21(金) 12:32:27.42ID:4ziLfD5D
Amazonかな(すっとぼけ)
0566SIM無しさん2017/04/21(金) 12:35:44.81ID:pcqw94V8
ap
0567SIM無しさん2017/04/21(金) 17:36:42.20ID:1Ul2tYyt
Android
0568SIM無しさん2017/04/21(金) 20:15:33.27ID:bmaG6tmN
Android7にして再起動した時に、ハローモトって、あれはもうデフォなのか?
0569SIM無しさん2017/04/21(金) 20:35:59.50ID:x7yexQmK
一番初めは仕方ない。7にした後なら音の設定でオフに出来るけど
0570SIM無しさん2017/04/21(金) 21:13:18.75ID:bmaG6tmN
>>569
音の起動音ってところか。ありがとう。知らなかったよ
0571SIM無しさん2017/04/21(金) 22:08:57.31ID:o7FnuBDj
true zoomって2〜3万くらいのコンデジと比べて画質どう?
0572SIM無しさん2017/04/21(金) 22:30:16.26ID:nBw4J2tr
今エクスパンシスでセール中のグロバール版32GB買って届いたわ。
動作問題なし、アプデで技適マーク確認〜
デイドリームやってみるぞーーー
0573SIM無しさん2017/04/21(金) 23:20:52.43ID:Y3P/Qm3c
>>571
作例みると買う気が失せるよ
0574SIM無しさん2017/04/21(金) 23:21:50.01ID:UwSw6nJT
>>568
起動音は止めれる
0575SIM無しさん2017/04/21(金) 23:32:57.69ID:Ork4huAv
尿液晶乙
0576SIM無しさん2017/04/22(土) 00:10:23.60ID:WAXZ2F2W
最近、SDカードが読めないことが多発してるんだが、同じ症状の人いない?
0577SIM無しさん2017/04/22(土) 00:28:09.46ID:qPugex9I
当然いくつかのカードを試したんだろな?
当然切り分けした結果、端末側の問題の可能性が高いから聞いているんだよな?
0578SIM無しさん2017/04/22(土) 00:36:15.34ID:WAXZ2F2W
もちろん。他のスマホやPCだと読み込むんだが、この端末だけダメ。
SD差してると何故か端末に保存してる写真も読み込めなくなる。
ちなみにXT1635-02
0579SIM無しさん2017/04/22(土) 00:51:54.42ID:4ShQ6W2t
複数枚のカードで試したのかという問いに何故複数の端末で試した話をするのか
0580SIM無しさん2017/04/22(土) 00:53:35.84ID:WAXZ2F2W
すまん。もちろん複数カードも試した上でってことです
0581SIM無しさん2017/04/22(土) 03:03:23.34ID:DHVg0dWe
>>571
ちょっと使ってみたけど、ぶっちゃけ価格だけでみれば画質は微妙だしAFはやや遅い。

・スマホ写真と一緒に管理したい(別カメラで撮影していちいち移動したくない)
・スマホ1つと財布だけ持ち歩きたいけど、光学ズームしたい
という人以外は不要かと思う。

俺はコレ1コだけで完結したいのでサイコー!
0582SIM無しさん2017/04/22(土) 04:42:23.03ID:L+9rSAjA
>>581
true zoomのレビュー記事はヌガー配信時のアップデートより前のものしかないみたいだけど、改善された点とかわかる?
0583SIM無しさん2017/04/22(土) 10:58:08.92ID:neftWpoI
>>580
それがホントなら端末側以外に疑う所あるのか?なんでここに聞きに来る必要あるんだ?
0584SIM無しさん2017/04/22(土) 11:08:32.86ID:vbYTNRJq
だな、切り分けとして聞きに来たにしても
使用ROMやバージョン、その症状が出る前後に入れたアプリとか
そういったのないと普通切り分けできんわな
0585SIM無しさん2017/04/22(土) 11:32:15.51ID:AP8pC55s
アップデート後からWifi不具合
機内モード
AP削除効果なし
ネットワーク設定リセットしかないけどメンドイなぁ
同じ症状の人居る?居るんなら次のアプデまで待とうかとも思うんだが
0586SIM無しさん2017/04/22(土) 13:21:05.95ID:Zs4cU0zu
>>585
不具合ならモデル番号とビルド番号さらせ
0587SIM無しさん2017/04/22(土) 13:40:04.34ID:yW3cDY7M
>>574,>>581
ありがとう。画像管理適当でまだ確立できてないからあれやけど、画質はちょっとこだわりたいからやめとくかなぁ
1型mods来ないかなー
0588SIM無しさん2017/04/22(土) 15:04:45.52ID:Nfjni0f7
>>572
それってDual Simだった?
0589SIM無しさん2017/04/22(土) 20:17:22.78ID:TxNf+6W6
>>588
デュアルシムだよ。
俺はLINEモバイルのSIMとMicroSDで使ってるけど。
0590SIM無しさん2017/04/22(土) 20:42:45.99ID:Nfjni0f7
>>589
そっかー ありがと
パンツのフォーラムにSingle Simって書いてあるのを見て不安だったんだよね
0591SIM無しさん2017/04/22(土) 20:49:47.73ID:TxNf+6W6
>>590
レビューが統合されてるだけっぽい。
Motorola Moto Z Dual-SIM XT1650-03
(32GB, Black/Lunar Gray)
ってやつ買えばOKというか俺はこれ買った。
マッシュルームからSDも内臓メモリ扱いに出来るから、32GBでもまったく問題ないぞ。
0592SIM無しさん2017/04/22(土) 20:51:51.78ID:TxNf+6W6
マッシュルーム書いてもうたw
マシュマロw
0593SIM無しさん2017/04/22(土) 20:52:06.64ID:syZelw+x
マッシュルーム?
0594SIM無しさん2017/04/22(土) 23:49:29.38ID:KiQQ19n0
>>585
俺はヌガー後、BTがうんともすんともいわなくなった
ずっと無効で、有効化しても固まって反応なし、機内モードも端末リセットもダメ
wifiだったらさすがに買い換えるレベル
0595SIM無しさん2017/04/23(日) 00:33:20.04ID:N+0U2FDK
起動アニメーションみてたらナビバーに残像が…(´・ω・`)
まだ半年も使ってないのに(ノД`)
0596SIM無しさん2017/04/23(日) 05:49:00.08ID:EYoCwl7I
>>586
ほい
2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1635-02/7.0/LT
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
あんま居ないみたいなんで固有かもなぁ
面倒くさいがネットワークリセットするかぁ
0597SIM無しさん2017/04/23(日) 10:40:35.48ID:Bj2fUWJ7
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
0598SIM無しさん2017/04/23(日) 11:14:01.37ID:2LiTCILE
z2 playが来るな
juggly.cnに記事
0599SIM無しさん2017/04/23(日) 18:21:15.68ID:9+CLULks
キーボードMod、プレゼン後から更新が止まってて不安
どっかから資金は得られるんだろうか
0600SIM無しさん2017/04/23(日) 18:34:28.83ID:fENfGa96
z play のUSB-typeCがdisplayportに対応してるかご存じの方いませんか?
ググったけどイマイチわからん

Mirabookに興味ありです
0601SIM無しさん2017/04/23(日) 20:48:02.99ID:tAx/5SQz
ゲーム画面が時々全く無反応になり再起動するしかなくなる。
?◯□ ホーム画面 ブラウザ等は普通に動くので
ゲームに限った話なんだと思う。原因なんだろう?
0602SIM無しさん2017/04/23(日) 20:49:12.72ID:tAx/5SQz
文字化けごめん。下のアイコン3つね
0603SIM無しさん2017/04/23(日) 21:38:27.70ID:RDSxl3+L
z?play?なんのゲーム?
0604SIM無しさん2017/04/23(日) 23:23:49.75ID:lXqdHEH1
>>603
ツムツムとポケゴー
完全に画面が無反応になるの
でもキャンディクラッシュは動いた
0605SIM無しさん2017/04/23(日) 23:24:36.62ID:lXqdHEH1
何度もごめん、motoZplayです
0606SIM無しさん2017/04/23(日) 23:35:16.28ID:RDSxl3+L
あーどっちも試せないな
LINEやってないしルート取ってあるしで
0607SIM無しさん2017/04/23(日) 23:40:36.57ID:70YlbLcG
>>604
ポケゴは普通に動くなぁ
0608SIM無しさん2017/04/23(日) 23:49:54.60ID:2k+B2x+h
>>604
SDに入れてないよな?
ポケゴーはやってないが、ツムツムは何故かSDにインストールされて、落ちまくった。
SDにインストール指定した記憶がなかったんだが。
0609SIM無しさん2017/04/23(日) 23:51:00.87ID:2k+B2x+h
あ。LINEのゲームは他のもSDに入ると動かん。
0610SIM無しさん2017/04/24(月) 01:31:21.74ID:5pJyc5Ep
俺もハロプロタップライブってゲームがアプデ後フリーズだったり無反応増えたよ
元々ゲーム得意なスマホじゃないと思ってメモリ掃除してしのいでる
0611SIM無しさん2017/04/24(月) 09:32:16.53ID:LfPXb3p8
           心  不  全

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


         同  時  突  然  死

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

福島市郷野目で老夫婦がほぼ同時に「心筋梗塞」で突然死(テレ朝)
見つかったのは、80歳の夫と74歳の妻で、
自宅の庭先で重なるように亡くなっていた&#173;。死因は、いずれも心筋梗塞だった。

小岩近辺で2011年の春過ぎ食品販売業従事者が3人ほぼ同時に突然死
「江戸川区の小岩あたりで、僕は同日におきたと聞いています。
持ち帰りの飲食店の店長と副店長、隣接する魚屋のおやじさんが、突然死したそうです。」
https://twitter.com/neko_aii/status/856128817131274241


          突  然  出  血

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈

おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0612SIM無しさん2017/04/24(月) 10:45:07.84ID:km1UtnkW
キーボードModのアップデート来てた
https://www.indiegogo.com/projects/keyboard-mod-a-physical-keyboard-for-the-moto-z/x/16022794#/updates
改良版PCB基板を使って本体との接続側をもっと薄くする予定(目標はMod本体全体で12mm以下、現状は13mm)、あとなんか資金調達先を見つけたようで(来週をお楽しみに的な文言あり)
限定色買おうかなあ
0613SIM無しさん2017/04/24(月) 19:28:04.42ID:WOfPLWtj
シンガポール版ZデュアルSIMだが、コマンドセンターっていう時計ウィジェットが入ってない。
0614SIM無しさん2017/04/24(月) 19:29:45.79ID:LDEkLNXk
>>613
ウィジェットの時刻と天気
0615SIM無しさん2017/04/24(月) 19:35:44.24ID:WOfPLWtj
>>614
それならあるけど、バッテリー残量とか分かる4×2のヤツはないの?
0616SIM無しさん2017/04/24(月) 20:14:05.92ID:LDEkLNXk
>>615
ググれ
0617SIM無しさん2017/04/24(月) 22:58:36.17ID:7rOrD4QC
iRingみたいなやつ欲しい。
磁石使っているやつ
0618SIM無しさん2017/04/25(火) 01:29:43.63ID:X6XuZReb
>>613
xdaであったから入れてみたがデフォのでいい気がした
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0619SIM無しさん2017/04/25(火) 03:22:06.28ID:YS2QqiYs
さすがに5.5"でDPI480だとアイコンデカすぎて高齢者用スマホに見えてしまう
0620SIM無しさん2017/04/25(火) 07:52:25.61ID:zg5tTGeO
>>618
別途インストールか。知らなかった。
0621SIM無しさん2017/04/25(火) 12:44:11.77ID:WZqx4rfh
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
0622SIM無しさん2017/04/25(火) 16:44:01.91ID:aVbm6foE
>>594
ウチも同じ症状。BT、外部端末は見えるんだけどペアリング出来ず、
外部からは見つからない?状態。
調べるとXperiaのヌガー機でも同じような症状が出てるらしい。

試しに7.1とかのカスタムromを3種類くらい入れてみたがどれも直らず、
その上カスromだとmodsが全滅なので元に戻してBTは駄目なまま
我慢して使ってる。

BLアンロックしてTWRP入れちゃってからマシュマロな標準romに戻すことって出来るんだっけか
0623SIM無しさん2017/04/25(火) 18:04:55.00ID:4PB5x0EA
バックアップ残してあればすぐ戻せるが
なかったら落ちてるやつをめんどくさい手順で焼かないとだめ
0624SIM無しさん2017/04/25(火) 19:54:39.17ID:FCnjDOAX
というかStockに戻す手段も知らんでよう焼くな
0625SIM無しさん2017/04/25(火) 20:15:16.70ID:JX8oPV3e
オススメの手帳ケースある?
0626SIM無しさん2017/04/26(水) 00:18:25.03ID:ojM8c9fh
http://getnews.jp/archives/1712081

いやな予感しかしねえ。。
0627SIM無しさん2017/04/26(水) 01:19:05.68ID:vu7gWtcI
同じく。嫌な予感だ・・・ しかも最低な結果な予感だ・・・
最近のハリウッド娯楽映画のようになりそうな予感だ・・・
0628SIM無しさん2017/04/26(水) 01:40:54.67ID:J3rzzbvm
実姉されるのか
0629SIM無しさん2017/04/26(水) 01:54:48.15ID:yHd2Q72o
まぁUI迄変わったら他所に逃げるだけよ
Pixelでも個人輸入するかね…
0630SIM無しさん2017/04/26(水) 05:43:48.18ID:6pVe9AhR
まあ欲しい時期にまともな機種がたまたまこれだっただけだし
MOTOに愛着はないからどうって事無いな
0631SIM無しさん2017/04/26(水) 07:37:31.50ID:71D7kk0O
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース
0632SIM無しさん2017/04/26(水) 08:32:29.93ID:HXnBNfCo
キーボードModに$10,000出資した人がいてビビってる
0633SIM無しさん2017/04/26(水) 08:33:19.16ID:fgXDXMt7
>>626
終わったねえ。
魅力あるハードウェアと素に近いアンドロイドがいいのに。
ふぁーうぇいみたいになりたいのかな。
0634SIM無しさん2017/04/26(水) 09:04:03.74ID:rKpobNMT
これってrootとらないとmiracast使えないの?
残念仕様だ
0635SIM無しさん2017/04/26(水) 09:51:37.65ID:Kc2lhQiP
motoZでSIM端子をmicroSDカードに貼り付けてDSDSとmicroSDを両方使えるようにした事例はあるのかな?
0636SIM無しさん2017/04/26(水) 09:58:34.83ID:Gey5Q6JX
>>634
ミラキャストはAndroidの標準仕様ではない
0637SIM無しさん2017/04/26(水) 09:59:07.11ID:Gey5Q6JX
>>633
中国向けをブランド変えるって話
0638SIM無しさん2017/04/27(木) 07:04:25.08ID:ub5m3wRO
https://www.indiegogo.com/projects/keyboard-mod-a-physical-keyboard-for-the-moto-z/x/16022794#/backers
キーボードMod、大口の出資が連続で入ったお陰か一気に80%超えてきてる
これ目標達成しそうだな
0639SIM無しさん2017/04/27(木) 17:30:46.51ID:xcKH6wHJ
カメラアプリを起動した時のデフォルトをムービーにすることってできる?
0640SIM無しさん2017/04/27(木) 22:03:45.08ID:Z3Cw0Xuq
バングッドでPlay64GBが28500円だね
DSDSのやつかは知らんけど
0641SIM無しさん2017/04/27(木) 22:24:52.49ID:cLnhLZRA
>>635
Play?
0642SIM無しさん2017/04/27(木) 22:37:56.39ID:cLnhLZRA
>>635
64が有るのを知らなかった
対応バンドが厳しくない?
0643SIM無しさん2017/04/27(木) 22:40:17.80ID:v2poUEyW
みてきたけどなんか怪しげ
playで32G、4Gバンドが1,3,7,26とか
Zはイヤホンポートあることになってるし
一応DSDSと書いてあったけど
0644SIM無しさん2017/04/27(木) 23:11:04.41ID:oyXstAru
>>641
いいやZの方
2枚のSIMを認識させた上にSDカード使うという荒技
SIMカードの端子部分をはがしてSDカードにくっつける
0645SIM無しさん2017/04/27(木) 23:49:25.97ID:NL4hPTaE
MotoZアップデート来たと思ったらセキュリティパッチか
0646SIM無しさん2017/04/28(金) 00:09:54.70ID:SJerO5U7
https://www.incipio.com/cases/smartphone-cases/motorola-smartphone-cases/moto-z-droid-cases/moto-z-droid-co-molded-bumper.html
これ買ったんだけど誤算が…
付属のバンパーより当然確りしてるし滑りにくいんだけど
確りしすぎて一旦バンパーを外さないとスタイルシェルやmodsの付け外しが出来ない…
0647SIM無しさん2017/04/28(金) 01:10:06.77ID:0ez32mKb
>>643
多分俺がギアベストで買った奴と同じだわ
ちゃんと64GBでDSDSだよ
ただLTEはB3しか掴まん
ツールでなんぼいじっても19も6もダメだった
だからだれか国内版のRFNV下さい
ちなみにRETCNだからチャイナにいないとヌガー降りてこない
0648SIM無しさん2017/04/28(金) 01:18:24.83ID:5/sS0sgc
>>647
こういうのよく知らんのだけど、適当な中国のフリーVPNに繋いで、中国にいると偽装するんじゃだめなの?
0649SIM無しさん2017/04/28(金) 04:45:07.58ID:cCaSdAlu
>>646
いいなあ。
しっかりしてるからいいんじゃないの?
バッテリーmodsにそれつけてバンカーリング付けてつかいたい。
いつかバッテリーだめになったら
0650SIM無しさん2017/04/28(金) 11:59:01.18ID:KmTqgmXO
付属バンパーはポケットから出すときに引っかかって折れた。
んで金属製の奴買ったけどちょっとデカい。modsは普通に付け外し出来るけど。
バンカーリングは付けたいけどワイヤレス給電だと無理なんだよなぁ。
0651SIM無しさん2017/04/28(金) 12:29:44.60ID:UJx85ZJW
>>638
また今日も入っててワロタ 今の時点で90%超えたし大口出資以外も結構来てるからほぼ確実に到達するなこれ
期間終了後もinDemand状態にはするみたいだが値段はどうなるんだろうか 定価の$120〜$180にするのかね
0652SIM無しさん2017/04/28(金) 12:34:26.02ID:nw/4OPnQ
キーボードMods使いたいためだけに
Z本体をMods入手してから買うってのは
やっぱり有り得ないのかな
夏以降ならZの新型出そうな雰囲気醸し出してるけど
んなの好きにすれやって言われりゃそれまでなんだが
0653SIM無しさん2017/04/28(金) 12:34:48.07ID:UJx85ZJW
あとここ見てるのか知らんけど、EDGEの時と同じようにbackers一覧に名前出てる日本人っぽい人が結構居るようで
名前を出したくないときはMy contributionsからVisibilityをanonymousにしような
0654SIM無しさん2017/04/28(金) 12:37:21.54ID:UJx85ZJW
>>652
moto Z2(仮称)を待機するならそれはそれで有りじゃないの
一応キーボードModもMotorola側の技術支援受けられる事になってるから資金さえあればそうそうコケないだろうし、Modだけ今のうちに安く手に入れておきたいってのはそんなにおかしい話ではないような
0655SIM無しさん2017/04/28(金) 12:42:46.29ID:I3rHa9Vd
>>652
いまだPhotonQ使ってて、Z持ってないけど、
QWERTYハードキーが絶滅しないように昨日お賽銭$72突っ込んだ。
0656SIM無しさん2017/04/28(金) 13:01:10.70ID:LekTMXUn
昔からキーボード付きは出ては消えしてるけどどの層に需要があるの?
小さくて押しづらいしフリック入力の方が早いと思うんだけど
0657SIM無しさん2017/04/28(金) 13:07:13.31ID:nw/4OPnQ
>>654-655
thx
>>656
好みの問題だが自分は業務用のメール書くときに重宝してる
あとは最近はやらないけどbusybox入れてターミナル叩く時とか
便利なのはそれくらいかな
それ以外はフリックの方が便利
0658SIM無しさん2017/04/28(金) 13:11:06.22ID:UJx85ZJW
>>656
俺は単純に文字入力時にソフトウェアキーボードで画面の大半が占有されるのが嫌い
あとこのキーボードModの場合、矢印キーとPgUp/PgDnキーが付いてくるのがうれしい
0659SIM無しさん2017/04/28(金) 13:50:33.54ID:h46RzzWA
>>652
様子見てたけど、キーボードModに出資する予定だよ。本体はまだ買ってないL-04C使い。
デスクトップのキーボードに比べれば押しにくいけど、慣れると親指押しでもタッチタイプできるからね。長文メモとかには便利。
0660SIM無しさん2017/04/28(金) 13:56:06.72ID:eesgnX8k
>>657
すまん、貶すつもりは無くて単なる興味だった
メールを書くときはキーボードの方が楽なのか?
俺にはちょっとわからん
>>658
確かに画面を占拠されるのはウザいね
矢印キー付きは便利か、なるほど
0661SIM無しさん2017/04/28(金) 17:49:15.47ID:NWOTd4qW
これ欲しかったけど全然集まんないな
やっぱ高すぎたか
https://www.indiegogo.com/projects/digiframemod-e-paper-2nd-screen-for-moto-z-phone#/
0662SIM無しさん2017/04/28(金) 17:59:23.55ID:oOr9+r8S
>>659
ドコモのC年代のやつ?
FOMAじゃない?
すごい古いの使ってるね
0663SIM無しさん2017/04/28(金) 18:14:14.59ID:q9wAzGuM
>>661
公式の資金提供先に選ばれてるし大丈夫じゃね
ただここがどれぐらい開発力あるのかがわからんけど
http://blog.motorola.com/2017/04/20/moto-mods-pitch-day-accelerates-innovation/
0664SIM無しさん2017/04/28(金) 18:38:40.38ID:h46RzzWA
>>662
古いよー。あの後結局キーボード付きスマホはキャリアから出なかったし、国内でまともに使える海外白ロムのもなかったしね。
いま三代目なんだけど、さすがにいろんな意味で限界。
PCはUMPC持ち歩いてるけど、思いついたことのメモはスマホの方が楽だしね。メモってもけっこう長文打つんで、キーボード付きが楽なんだよ。
0665SIM無しさん2017/04/28(金) 19:40:22.92ID:knJDbRnp
>>664
なんかわかる
おもいついたことメモするのにスマホはいいんだけどちょっと長めだとフリックは厳しいわ
キーボードなんていらねーって思ってたけど、たしかにそう考えるとあると便利かも
0666SIM無しさん2017/04/28(金) 21:10:40.54ID:Hp4KFyOZ
バッテリーmodsのワイヤレス版持ってる方に質問なんですが、端末にmods付けたままQiの充電台に置くと端末も充電されるんでしょうか?
0667SIM無しさん2017/04/28(金) 22:10:07.53ID:QmPzSfzA
>>655
>>659
私はL-04CとPHOTON Qを両方持ち歩いてる。
正確にいえばガラケーも通話用に持ち歩いているがさすがにいろんな意味で辛くなってる。
キーボードModsは興味があるけど、今厚み計ってみたら両方とも約15mmだった。
ZもZPlayも持ってないけどZでもキーボード付けると15mmは越えるよね?
0668SIM無しさん2017/04/28(金) 22:42:52.01ID:I0uJdqBe
>>661
面白いな、コレ
0669SIM無しさん2017/04/28(金) 23:29:53.57ID:GlDAFxmD
>>667
Mod本体の厚さ(予定)が12mm前後だから17mmぐらいのはず
まあMotoZ本体との接続部分があるからそこら辺は仕方ない なんなら必要じゃ無いときは外しておくことも出来るし
0670SIM無しさん2017/04/28(金) 23:54:15.08ID:QmPzSfzA
>>669
 さそっく教えてくれてありがとう。
最低でも17mmということかな。
最初PHOTON Qにプラスチックカバー付けていたんだけど
液晶面と背面合わせて4mm位あったが厚ぼったくて
外してしまっているんだが、それとほぼ同じくらいということか。
うーん、なかなか微妙な厚さですなあ。
でも、もう絶対にキーボード付きスマートフォンは発売されないだろうからなあ〜。
0671SIM無しさん2017/04/29(土) 00:02:14.99ID:2fZdwHqU
おれもフリックに慣れてかなり早く打てるけど正確な文章が必要だったりする時はキーボードじゃないと思考がまとまらないというか…例えばメモ開いてペンを握るような、一連の流れとして必要な動作になってる…説明が難しいけどw

メインのPrivは揺るがないからWi-Fiでしか使わないので、BanggoodのMoto Z PLAY64GB 28,484円とキーボードmodsの8,335円浪費しましたー
微々たるものだがこのジャンルに存続して欲しいしね(^_^;)
0672SIM無しさん2017/04/29(土) 00:04:30.16ID:dcJ3O1Lz
>>671
テザリング母艦に使う感じ?
0673SIM無しさん2017/04/29(土) 00:09:15.38ID:dcJ3O1Lz
普段はフリックでもその辺の人に「早い!」と言われるくらいで打てるんだけど、たまになぜか、妙に駄目なときがある。
そういうときはハードキーがあると、安定的に打てて、精神的に心地よい。
0674SIM無しさん2017/04/29(土) 00:14:55.80ID:2fZdwHqU
>>672
ぶっちゃけZ2が出るまで様子見しようと思ってたからとりあえずのmodsの母体としてだねw
キーボードだけあっても意味無いし28,484円ならハードル低いし。

使ってないスマホ売っぱらって断捨離したのにもう反動がきてるw
0675SIM無しさん2017/04/29(土) 04:15:44.42ID:JfFbY7Nb
>>666
そういえばそれ気になる
たぶん充電台→バッテリー→本体みたいな感じなんだろうけど
0676SIM無しさん2017/04/29(土) 11:41:41.69ID:GMW/b2on
無線でも本体の充電が優先される。本体が100%になったらmodが充電される。mod単体での無線充電も可。
0677SIM無しさん2017/04/29(土) 13:02:25.80ID:MCmzLred
>>674
今見たけどplay3万超えてるね
0678SIM無しさん2017/04/29(土) 16:16:46.08ID:E5g+s4Qv
motoZにG5plusみたいやワンボタンナビって来ないのかな
0679SIM無しさん2017/04/29(土) 16:29:00.31ID:8fYXSy6f
>>678
指紋センサーに横幅がないからねー
0680SIM無しさん2017/04/29(土) 16:33:15.82ID:5qfdXWI+
やっぱそれ尿液晶だわwww
0681SIM無しさん2017/04/29(土) 16:48:43.06ID:2fZdwHqU
>>677
motozpってクーポンコードで5000円ぐらい値下げされるんよ
つってももう売り切れてるな
チャイナサイトはクーポンありきだと思うわ
やっぱり基本的にはイートレンかエクスパンシス使ってる
0682SIM無しさん2017/04/29(土) 18:17:26.38ID:Tzv0BoBK
https://www.indiegogo.com/projects/edge-mod-supercharge-your-moto-z/x/16022794#/updates
Edge Shield(バンパー)の注文締め切っただとさ
あともうすぐアプリUIのサンプルが出るっぽい
0683SIM無しさん2017/04/29(土) 19:06:27.55ID:88/UOEHg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0684SIM無しさん2017/04/30(日) 10:42:54.26ID:53DVjsQZ
ダウンロードにファイルが入る設定を外部ストレージに変えたいんだけど、ストレージに設定が無いんだけどアプリないと変えれない?
0685SIM無しさん2017/04/30(日) 12:18:05.26ID:OREPS9vr
>>682
まだ買えたぞ
incipio製バンパー買ったのにまた買っちゃったぞ
0686SIM無しさん2017/04/30(日) 12:44:03.48ID:NYQh1ni0
キーボードmodが出資率99%じゃん
ほぼ製品化確定だな
0687SIM無しさん2017/04/30(日) 13:10:51.29ID:Noy3rtEr
>>685
PERKSに無くね?どこかで買えるのかね

キーボードModが目標達成まであと$1000ちょいになってる
0688SIM無しさん2017/04/30(日) 13:23:05.26ID:OREPS9vr
>>687
あー今買えるのとは別のEdgeシリーズバンパーがあったんか
もしかして光るやつはバンパーの役には立たない?Incipooと使い分けるか…と言いつつどうせ光るヤツつけっぱになりそう
0689SIM無しさん2017/04/30(日) 13:51:18.74ID:otxrHhW6
謎の大口出資は何だったんやろw
キーボード好きの富豪?w
0690SIM無しさん2017/04/30(日) 14:09:15.34ID:Noy3rtEr
>>688
光る部分はバンパーじゃなくてMods本体
以前のPERKSはこんな感じだった まあEdge Forceならバッテリー内蔵してるしいいんでない
https://www65.atwiki.jp/motomods/pages/16.html
0691SIM無しさん2017/04/30(日) 18:46:09.77ID:+sBGf/oT
キーボードMod目標達成
これでやっと少し安心できる
0692SIM無しさん2017/04/30(日) 20:39:02.21ID:otxrHhW6
>>691
まじか!!
間に合って良かった!!
6月から発送開始だっけ?
0693SIM無しさん2017/04/30(日) 22:48:19.35ID:+sBGf/oT
>>692
予定通りで最速7月(super early bird)じゃなかったっけ
0694SIM無しさん2017/05/01(月) 00:21:59.19ID:fUREj2/p
>>693
7月か〜まぁ幻となったDROID5を想えばこんなのあっという間だけど早く欲しいぜ…&#8252;
0695SIM無しさん2017/05/01(月) 00:27:04.49ID:MyXNc9rI
>>694
正直EDGEとこれは他のIGG上のModsより予定が結構早めに設定されてるし延期しても焦らず気長に待とう
一応両方ともMotorolaから技術支援を結構受けてるみたいだし残念なものは来ないはず
0696SIM無しさん2017/05/01(月) 01:11:28.26ID:L6hekQLt
Z2、Z2Playが出る頃に、安くなってるだろう処分のZ Play買おう。
L-04Cに比べれば最新でなくても快適であることには変わりないしね。ただ、いまのL-04CがキーボードMod到着まで保つかな。
そろそろ押しすぎで割れて欠けてるキーが出始めた。
0697SIM無しさん2017/05/01(月) 01:22:12.43ID:MyXNc9rI
https://www.indiegogo.com/projects/keyboard-mod-a-physical-keyboard-for-the-moto-z/x/16022794#/comments
キャンペーンページのコメント欄にも結構これから本体買う人とかこのModのために本体買った人が居て草

あと今更閉じた状態でもカメラ使えるように穴追加しろって言ってるのが居るけどそんな必要かね?
せっかくModsなんだからすぐ取り外せるのにわざわざキーボード側に穴空けて使いづらくする理由がわからん
0698SIM無しさん2017/05/01(月) 07:02:47.69ID:rgnV2OxU
常時キーボード付けたままで運用するつもりなんかな?
後からデカすぎとか文句言いそうなやつらだな
0699SIM無しさん2017/05/01(月) 07:24:15.96ID:ymMtqV/A
>>698
当たり前だろう
Droid3ユーザー嘗めんな
0700SIM無しさん2017/05/01(月) 11:04:48.21ID:fUREj2/p
マジか、全然調べてなかったけどPlayには付属のバンパー無いのね。
キーボード届くまでは裏側はスタイルシェルで良いとしてフレーム部分気になるなぁ…
modsとも共存出来る良さげなバンパーありますかね?
0701SIM無しさん2017/05/01(月) 11:21:30.05ID:PnE/8ho8
>>698
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
このイメージだと15mmなさそうなんで、
doroid3,4,PhotonQとか常用してるなら違和感なくつけっぱなしだな。

>>697
>あと今更閉じた状態でもカメラ使えるように穴追加しろって
カメラ凸部を避けて作ると、不格好だが薄くなるかも。
0702SIM無しさん2017/05/01(月) 11:40:34.43ID:Jo3zo9Tq
俺もほぼ付けっぱになる予定だけど、だからこそ今になってカメラ穴に意地でもこだわる人が理解出来ない
12mmの厚さがカメラの視界に影響しないようにカメラ穴開けようとすると相当な大きさになるから、キーボード全体が片方に寄るわキーは打ちづらくなるわで何も良いことがない
しかも開発側でもredditでも以前に議論済みだったみたいだし最初のプロトタイプはもう出来てるしでいろんな意味で今更過ぎる
https://www.reddit.com/r/Moto_Z/comments/5vlp1c/moto_z_slider_keyboard_mod_is_here/


>>700
Mods外す予定がないなら>>646のでいいんじゃない?
0703SIM無しさん2017/05/01(月) 11:50:00.73ID:Jo3zo9Tq
>>701
カメラ凸部分がModsの位置の固定に必要だし、そもそもキーボードとしてもアンバランスになるし厳しいと思う
ちなみにカメラ穴を避けて薄くしてるものの、縦型だったりで誰も出資せずに死んだキャンペーンでこんなのがあった
https://www.indiegogo.com/projects/moto-z-type-physical-keyboard-mod/
0704SIM無しさん2017/05/01(月) 12:04:38.28ID:Ncr4Jt0Z
Motorolaは比較的安いしMods付けても安いからキーボード出たら買うわ
ほんとAndroidのBluetoothキーボードはこれじゃないってのが多すぎでModsを待ってた
BlackBerryもPRIV使ってるけど横で使えるのがなかったから渋々買って使ってるだけだし
これが出るのをどれだけ待ち望んだ事か
0705SIM無しさん2017/05/01(月) 13:19:12.73ID:aO1ayNbk
3月15日にzPlayの黒二台と白一台購入
その黒が二台ともカメラのAFモジュール壊れたっぽい
二台とも異音がなってAFが動かないわ
 
この近辺に黒買った人は確認した方がいいと思われ
0706SIM無しさん2017/05/01(月) 13:45:23.45ID:CdVvuBSQ
>>705
その近辺で黒尼購入だけど、現在特に問題ない
motoの対応ほか随時報告お願いします
0707SIM無しさん2017/05/01(月) 13:50:08.69ID:/uJO6ai1
>>706
同じく尼で購入で販売発送共に尼の奴です
明日辺りにサポートに連絡しますので報告します
07087062017/05/01(月) 14:37:09.50ID:CdVvuBSQ
ちなみに使用頻度はいかほどですか 頻繁に使用してますか?
当方はほとんど使っていないです
0709SIM無しさん2017/05/01(月) 17:04:13.92ID:AayTQsSd
>>708
カメラ自体は壊れた二台ともほとんど使って無くてショット数は100以下だと思う
本体はネットブラウジングメインに結構使ってるかな 
落としたりとかはしてない
0710SIM無しさん2017/05/01(月) 17:05:43.55ID:AayTQsSd
挙動だけど、二台ともカメラを起動すると画面が波打っていて、AFさせるとバイブレーション並の異音と振動がある
ピントが動いたあと最短撮影距離に戻るからAFのモーターが壊れたっぽいなぁ
0711SIM無しさん2017/05/01(月) 17:08:32.10ID:Jo3zo9Tq
そういえばキーボードModの更新来てたな
・現在プロトタイプ二号機を制作開始、今月中旬〜末に終わりそう
・プロトタイプ二号機が完成&IGGから集めた資金を受け取り次第、二号機をリファレンスデザインとして成形作業(製造工程?)を開始 なんか良いメーカーが見つかったらしい
・キャンペーンはInDemandへ移行、PERKSが全部売り切れるまでは販売継続?
ぐらいの内容か
0712SIM無しさん2017/05/01(月) 18:17:20.39ID:VEdt0ujd
縦スライドなら買った
横はいらんな
0713SIM無しさん2017/05/01(月) 18:28:44.44ID:E2kCe2xo
俺も縦スラなら欲しい
ブラックベリーのような

スマホは回転も禁止してるくらいだし
0714SIM無しさん2017/05/01(月) 18:58:14.24ID:tcfA/czp
パイスラが欲しいです
0715SIM無しさん2017/05/01(月) 19:07:09.46ID:YgDpbb/8
くだらないことを書きますが、ぼくは終電を逃してはいけない、と走ったら、
警官に取り囲まれて、今わたしたちを見て走りましたね、と職質されたこと近年2度ほどあります。
あんたらなんか見てねーよ、終電遅れそうだから走ったんだよ。
もちろん終電には遅れ、警察はタクシー代は当然払いません。

前も書いたが、朝、西武新宿駅前で人を待ってたら私服刑事3人に囲まれ
「皆が駅に急いでいるのにあなただけが立ち止まっている。なぜだ」と職質されました。
答える必要がない、と拒否したら「我々は治安を守ってる」ときたもんだ。
走っても立ち止まっても治安の脅威と思えるのがあいつらだ。
https://twitter.com/ShiraishiM1970/status/858121651388465152
0716SIM無しさん2017/05/01(月) 22:11:24.09ID:R197sc7B
TIME WAVEのパンパーはZファミリー向けとあるがZもzplayもいけるのかな?playだと一部しか覆えないのか?
0717SIM無しさん2017/05/01(月) 23:40:50.22ID:tYyDIp1H
z playでかんたんにマナーモードに変える方法ある?
ショートカット?だと通知を無音化はできるんだけど、これだとバイブもならないよね?
いちいち設定画面開いて変えるのはめんどい
0718SIM無しさん2017/05/02(火) 00:47:49.20ID:Mnpn++lX
moto z2 forceではイヤホンジャック復活するんだな
さて、日本で発売するかどうか
0719SIM無しさん2017/05/02(火) 05:08:14.00ID:fSQNrMCN
マナーモードはアプリ入れてた。今は入れてないけど、便利なのがあったよ。
0720SIM無しさん2017/05/02(火) 05:14:12.73ID:fSQNrMCN
ボリュームパネル+便利だった。リンクのコピーの仕方分からないから検索してみて。
0721SIM無しさん2017/05/02(火) 08:20:45.89ID:YmFLG6bN
>>717
Silentmode OnOff ってやつ使ってる
ウィジェットで便利
0722SIM無しさん2017/05/02(火) 08:25:02.70ID:52r8+44y
キーボードmod迷うなーもうすぐリミットだ
0723SIM無しさん2017/05/02(火) 08:25:56.42ID:ZLSDLNQe
>>719
ありがとう
アプリ探してみる
0724SIM無しさん2017/05/02(火) 08:32:00.73ID:fiY2QAUi
>>722
>>692
super early birdなら8335円だったぞ。
迷うくらいなら買っておいた方が良いと思うけど。
微妙なら売ったとしても損はしないっしょ
0725SIM無しさん2017/05/02(火) 10:37:10.54ID:9Vdo6gmK
z playとG5+は同じSOCだけど、
アプデは新しいG5+の方が長く続くのかな?
0726SIM無しさん2017/05/02(火) 10:51:09.61ID:NrAiC2fi
キーボードModはキャンペーン終了後もInDemand状態になるから注文は可能だぞ
値段は変わるかもしれんが
0727SIM無しさん2017/05/02(火) 11:38:17.47ID:NrAiC2fi
>>716
なんかMods分の返金するとか言ってるしバンパーも来るか怪しいぞこれ
https://www.indiegogo.com/projects/timewave-the-next-generation-of-touch-sound-technology/x/16022794#/updates
0728SIM無しさん2017/05/02(火) 16:19:33.72ID:y2Y9JWVt
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0729SIM無しさん2017/05/02(火) 20:04:46.65ID:Aw55dz+b
>>727
あらー
0730SIM無しさん2017/05/02(火) 23:02:43.64ID:wB03rVO0
>>729
まあコンセプトだけでプロトタイプ作ってる気配すら無かったからな
IGGでキャンペーン成功してるModsのほぼ全部が何かしらのプロトタイプ作ってるし
0731SIM無しさん2017/05/02(火) 23:44:42.83ID:wB03rVO0
>>730
すまん、一応光る部分のプロトタイプは動画と写真に出てたわ
ただ一番の推しの機能なはずのタッチ周りが全然だったし出来も結構怪しかったけど


あとEDGEのアプリUIの新しいバージョンが来てた コメントにフィードバック欲しいってさ
あとバンパーは製造工場側からの最終見積もり待ちらしいのでバンパーのみ注文の人はあと1月もすれば届くんじゃね
https://www.indiegogo.com/projects/edge-mod-supercharge-your-moto-z/x/16022794#/updates
0732SIM無しさん2017/05/03(水) 01:01:22.18ID:J9I0+UUI
バンパー注文しときゃよかった
0733SIM無しさん2017/05/03(水) 01:05:51.54ID:U3OlnBGC
日本人出資者多いし、UIも日本語対応してくれないかな、ないな
0734SIM無しさん2017/05/03(水) 05:31:45.19ID:q5nOQJhp
>>731
おー丁寧にサンキュー
まぁ実現したらラッキー程度で出資するのがいいのかね〜こういうの全般は
0735SIM無しさん2017/05/03(水) 13:39:09.13ID:we55TidU
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千
0736SIM無しさん2017/05/03(水) 18:10:20.22ID:40gi8HmM
あれ、Keyboard ModがInDemandじゃなくてClosedしてる

>>733
コメント欄に書いてくれば?
0737SIM無しさん2017/05/03(水) 19:40:21.10ID:40gi8HmM
あ、InDemandになった
結局お値段据え置きか
0738SIM無しさん2017/05/03(水) 22:55:33.67ID:sQnZMyPX
banggoodのmoto z play在庫復活したね
0739SIM無しさん2017/05/04(木) 08:59:08.34ID:Q/4KbzBq
海外版だと対応バンド違うんだっけ?
0740SIM無しさん2017/05/04(木) 09:42:15.92ID:VPw6egiY
Droid版だけ対応バンドが非常に少ない
後は大体同じのはず
0741SIM無しさん2017/05/04(木) 09:56:42.61ID:+/gs8cC2
>>739
中国版と北米版は日本で掴めないのある
欧州版は大丈夫
PLAYならXT1635-02
無印ZならXT1650-03
0742SIM無しさん2017/05/04(木) 16:28:42.68ID:Q/4KbzBq
banggoodのはダメっぽいな…残念
0743SIM無しさん2017/05/04(木) 17:35:42.19ID:chynl0YZ
やっぱ、5.5インチはデカイわ
落としまくって傷だらけ
さっきまた落としてもーてガラスにヒビ、バッテリーModsにも傷いったわ
0744SIM無しさん2017/05/04(木) 18:17:59.94ID:qCDfa1X7
10回くらい0.5〜1.0mから落としてるがまだ無傷だわ
0745SIM無しさん2017/05/04(木) 19:05:05.89ID:1bL6HkXN
バンカーリング付けたらいいのに
0746SIM無しさん2017/05/04(木) 19:10:35.54ID:5ErbGOyq
ただのマヌケじゃん
0747SIM無しさん2017/05/04(木) 20:36:35.21ID:e0qqpKrA
落とすやつはサイズに関係無く落とす
適当なケースに穴開けて首からストップ繋いどけ
0748SIM無しさん2017/05/04(木) 20:40:16.40ID:6wc7CkfE
ぶっちゃけ端末の大きさって落とす云々にそこまで関係なくね?
おれ最後に落としたのiPhone4だったし大きい方ががっしり掴むからなぁ
意識の問題だよね本人の
怖いのと小指の負担軽減の為にポケットリングつけてるけど…最初はダサく感じるけど慣れる
0749SIM無しさん2017/05/04(木) 21:15:22.03ID:3Gufnt/S
そこは片手で操作しようとするかどうかだな
0750SIM無しさん2017/05/04(木) 22:18:18.20ID:NTgKEv3s
WiFi・ネットワークに接続できないって方いらっしゃいます?
SIMも認識されず、WiFiはSSIDすら表示されないので初期不良を疑っていますが

ファクトリーリセットや公式のツールでアップデートをしようとしても最新だと言われるので正直手詰まりです

何かご存知でしたら情報お願いします
0751SIM無しさん2017/05/04(木) 22:42:36.18ID:5NZZMeZx
>>750
リセットは最新かなんて関係なくできるはず
本当にそこまでだめならここじゃなく購入先に連絡すべき
0752SIM無しさん2017/05/04(木) 23:03:27.08ID:NTgKEv3s
>>751
やはりそうですか。
購入元に不具合(ハードウェア初期不良)として返信します。ありがとうございます。
0753SIM無しさん2017/05/05(金) 10:46:10.95ID:SUJEpAmb
イヤホンからジーってごく小さい音するけど不良?
曲流すとほとんど聴こえないんだけど
0754SIM無しさん2017/05/05(金) 10:57:59.51ID:plNQKFtk
>>753
ただのホワイトノイズじゃないか?
手元には能率の悪い(簡単に言うと高いやつ)しかないから聞き取れないが多分そう
0755SIM無しさん2017/05/05(金) 12:25:54.68ID:SUJEpAmb
ホワイトノイズか。正常なんだな。ありがとう。
0756SIM無しさん2017/05/05(金) 12:41:50.20ID:gVT9ditN
>>753
俺のもなるよ
あんまり気にしてないけど、スピーカの問題かね
0757SIM無しさん2017/05/05(金) 14:52:01.36ID:FBdJNgVX
LineageOSサポート対象
焼いてみたいけど、実際どうだろう

http://gadget.hrksv.com/2017/05/04/post-4210
0758SIM無しさん2017/05/05(金) 14:59:02.23ID:fSLe1Q2P
>>757
mods対応まちかな。
0759SIM無しさん2017/05/05(金) 15:36:52.28ID:bssxxsaR
modsのブラックレザーを検討してるけど、
持ってる人、
質感とか滑りにくさとかどう?
0760SIM無しさん2017/05/05(金) 15:41:10.77ID:GwWVc5hw
スタイルキャップ最初に買ったけど、バッテリーとかほかのMods買うとつかわなくなるよな
0761SIM無しさん2017/05/05(金) 17:45:40.89ID:FawpaC1m
>>760
そりゃそうだ
買わない(買うまでの)人のためのものだもの
0762SIM無しさん2017/05/05(金) 19:51:12.13ID:t+aV9G66
バッテリーModあるけど普段はスタイルキャップつけてるな
バッテリーつけると普段使いには重たいし、なんもつけてないと薄すぎて持ちづらいから
0763SIM無しさん2017/05/05(金) 20:10:09.22ID:WqPumKJp
>>756
なりますか。そんなもんなんですね。
付属のイヤホンと、SE215どちらも出てるのでたぶん本体側かなと。SE215の方が大きくノイズ出ます
0764SIM無しさん2017/05/05(金) 21:13:44.45ID:yRGPuFNj
シルバーだめだ 微妙に浮く 
これドライヤーとかで加熱してもだめそう 削るしかないかね クオリティ低いなぁ 
0765SIM無しさん2017/05/06(土) 10:49:49.69ID:87VsWNJ1
スタイルキャップの精度はある程度割り切って使わないと
今使ってるホワイトオークも角が少し浮いてるよ
0766SIM無しさん2017/05/06(土) 12:14:23.58ID:UGTLYFkv
moto z
moto z force

この2つのカメラは同じなの?
dxomarkだとforceしか評価が無いもので。
0767SIM無しさん2017/05/06(土) 12:59:25.91ID:/bcFyc9p
電子インクmod別のが来てるな
0768SIM無しさん2017/05/06(土) 13:03:19.72ID:s0spGPil
電子ペーパーはバッテリーMod使った時と同程度に持つなら買うかも
文字の見やすさなら圧倒的だと思うし
0769SIM無しさん2017/05/06(土) 13:05:34.86ID:2PaPiqev
>>766
フォースのほうが上

バンドの関係から輸入はおすすめしない
0770SIM無しさん2017/05/06(土) 13:09:34.65ID:bEPo+z+G
>>769
そうですか、残念だな。
0771SIM無しさん2017/05/06(土) 15:06:12.89ID:qUJgCiyE
>>770
メインがiPhoneとか他の個性あるAndroidとかでサブでmodsとかで遊びたいってならeBayで狙ってみても面白いと思うけどね、如何せんバンド的にWi-Fi運用以外に無いわ
0772SIM無しさん2017/05/06(土) 15:35:44.83ID:AZ6yODBh
こやつでモバイルSuicaが使えるようになってほしいなぁ、不満はそれだけだ…
0773SIM無しさん2017/05/06(土) 21:33:00.85ID:eznGpavo
https://www.xda-developers.com/moto-z2-play-specifications-leaked-slimmer-body-and-reduced-battery-capacity/
Z2Pは電池とカメラのピクセルが小さくなってその代わりオートフォーカスと64GB搭載だって
0774SIM無しさん2017/05/06(土) 23:02:56.82ID:AW3JbCGo
>>767
iggで探しても見つからないんだけどどこだろうか
0775SIM無しさん2017/05/07(日) 18:15:39.86ID:KudAz4C0
E-inkのはたぶんこれかな?
一瞬で終わったけど

https://www.indiegogo.com/projects/elysium-for-moto-z-e-ink-security-providing-mod/x/16592269#/
0776SIM無しさん2017/05/08(月) 02:18:10.95ID:YlZYj1ql
>>775
これですねー。
0777SIM無しさん2017/05/08(月) 08:07:12.09ID:UxkUDqDF
Zで画面のサイドを擦るとスリープから復帰してしまうの何とかならん?
0778SIM無しさん2017/05/08(月) 11:04:52.08ID:36KS1wo6
電子ペーパーModは実はIGGにもう一個あったんだが、発送がアメリカのみとか色々問題があってbeing Updatedになったまま放置されている
https://www.indiegogo.com/projects/motoink-eink-display-for-moto-droid-android/x/16022794
0779SIM無しさん2017/05/08(月) 11:14:21.41ID:36KS1wo6
あと暫くInDemand状態だったEDGEがClosedしてるので、他の目標達成済みModが欲しい人はお早めに
0780SIM無しさん2017/05/09(火) 12:33:40.73ID:yNskh8hu
昨日Z Play+Speaker mods買いました。皆様よろしく。
modsの重さと音のでかさにニヤニヤ止まらんですな。もっと早く買えばよかった。
0781SIM無しさん2017/05/09(火) 18:27:15.63ID:oBpQtCa8
>>780
おめ!動画再生の時なんかは前に音が出て欲しかったりしない?
音楽再生くらいなら気にならん?
07827802017/05/09(火) 19:07:17.06ID:Z6btUE1j
>>781
動画で試したんだけど部屋なら音量でかいから十分or裏に衝立置いて音反射させればいい。
0783SIM無しさん2017/05/09(火) 23:09:42.35ID:W21bBFXy
はよmoto z2をだな
0784SIM無しさん2017/05/09(火) 23:26:06.44ID:tsCZ1cyO
研二のナナハンみたいだな
0785SIM無しさん2017/05/09(火) 23:26:37.93ID:jguccQ17
android Oはよ
0786SIM無しさん2017/05/09(火) 23:30:02.84ID:7MOThmX/
取り外し可能なBluetoothスピーカーmodsがなんで出ないのかね。
0787SIM無しさん2017/05/09(火) 23:31:24.76ID:veDEY2se
取り付けたらブルートゥース要らないだろ(笑)
0788SIM無しさん2017/05/10(水) 00:22:46.27ID:Zz4/2B3n
普段はModsとしても使えるし取り外してもBluetooth接続出来るって便利だと思うけどなぁ
0789SIM無しさん2017/05/10(水) 01:49:55.96ID:lai/b/jt
セキュリティパッチ来た
0790SIM無しさん2017/05/10(水) 05:45:40.61ID:td2mah5W
>>789
4月1日になったな…
0791SIM無しさん2017/05/10(水) 06:11:47.89ID:RRR+XboR
>>784
ララバイな
0792SIM無しさん2017/05/10(水) 08:14:54.79ID:WdlXlGte
こんなの見つけた

Moto Z/Moto Z Play/Moto G5でdocomo・auのVoLTEを使う方法(ベータ版)
https://hello-moto.info/2017/05/09/moto-z-zplay-g5-volte-beta/
0793SIM無しさん2017/05/10(水) 10:42:37.55ID:GPdQBzhq
ExパンツでうってるXT1650-03はプラスエリアつかめるのかな?
zPlay使ってるけど、Z2が出たらXT1650-03と同じエリアでうってる機種買おうかと思ってる


やすくなったら、、、
0794SIM無しさん2017/05/10(水) 11:48:15.17ID:N2YI6c39
>>792
motoZ Play中国版でも出来るのかな?

LTE B26あるから買ってもおもしろいけど
使えなかったらLTE B8もないから
潰しが効かない

au3G+UQで不具合ないならいいけど
それも可能性有りそうだし
0795SIM無しさん2017/05/10(水) 13:46:59.61ID:hlnwrvyf
>>792
とりあえず活かしてみた。
ただしデータ用の4G通信mineoSIMのところにオンオフスイッチが出ただけで、通話用のdocomoSIMは3G通信のまま。
そりゃそうか。
0796SIM無しさん2017/05/10(水) 14:27:29.45ID:yfGdaBTe
>>792
>>357にてガイシュツ
0797SIM無しさん2017/05/10(水) 18:33:51.68ID:L+ygeJKG
Z playのカメラはG4Plusの物と同じなのかな?
G4Plusのカメラなかなか良かったので、同じなら電池持ちの良いZ play買おうかな
0798SIM無しさん2017/05/10(水) 19:50:32.08ID:gmAC9Trk
Qi対応機がほしくて検討してるんだが、カメラの評判がイマイチっぽいので買うのに躊躇してる。
カメラ、使ってみてどう?
Zのデモ機使ってみた限りでは気にならなかったんだが。
0799SIM無しさん2017/05/10(水) 20:50:14.23ID:6yVXcZP/
そもそもQi自体おすすめしないけどね
N5で使ってたけど、特別楽でもないし熱持ってバッテリーに負荷かかってるだろなって感じた
スマホカメラに期待してる人ってのもよくわからん 
ミジンコセンサーに画素数だけ盛ってるものに何を求めてるの?
少しでも画に拘るならハイエンドのコンデジ買った方が満足できるよ
0800SIM無しさん2017/05/10(水) 20:52:21.57ID:mJEjteYt
>>797
>>798
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚

撮影者の腕前のクレームは受け付けません。
0801SIM無しさん2017/05/10(水) 21:23:46.27ID:S6MzO55G
>>797
意外とよく映る. . . . .けどこだわるなら一眼行こうぜ素人でもこれぐらい撮れる
なお、壊れたらこんな感じに
(二枚目は一眼)
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0802SIM無しさん2017/05/10(水) 21:36:43.37ID:zrdRSIFJ
>>801
あんまり写真がうまいと参考にならんね。
見てて楽しいけど。
0803SIM無しさん2017/05/10(水) 21:45:40.94ID:hU3Fnh2B
カメラは良いとは言えないね。
xperiaとかと比べてボケが汚いし
周辺が流れるし、色も良くはないよ。

カメラmodも中途半端。
ズーム要らないのでマルチカメラmodが
欲しい。一番持ち歩くカメラなんだから。
もうちょっとがんばれ。
0804SIM無しさん2017/05/10(水) 22:25:13.93ID:uWWFUmHQ
798だが、いまQi対応機なんだわ
この便利さが手放せなくてね
0805SIM無しさん2017/05/10(水) 22:28:35.39ID:DOuqcAh3
>>801
スレチだがカンパか、渋いな!
0806SIM無しさん2017/05/10(水) 22:51:55.70ID:6yVXcZP/
弄ってる画出してもしょうがないでしょ 
光量が不足してない昼間だけならスマホでもコンデジでも一眼でも大差ないものは出せる
何を撮るかによってスマホで十分なのか否かが変ってくるよ
0807SIM無しさん2017/05/10(水) 23:19:40.16ID:S6MzO55G
>>805
カンパとフルクラムだ!
右見ても左見てもシマノばっかりだから思いきっきり少数派になってみた
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
>>806
あー、すまん二枚目はがっつり弄ってるな
どうせ拘るなら一眼でもやろうぜと思ったんだけど上から目線で偉そうだったねすまない
0808SIM無しさん2017/05/11(木) 00:46:21.84ID:BoFdJBen
>>807
このスレ的には参考にはならんけど2枚目の写真めっちゃ好きだわ
0809SIM無しさん2017/05/11(木) 01:08:53.01ID:kRqbHxcA
まぁ、真面目な話をするとzPlayはコントラスト低め彩度高め、トーンカーブで上と下を下げたような写りをするよ
わりかしNikonとかオリンパスに近い写りだね
そしてAFはかなり遅いし正確でもない
それに以外だけどAFのオートが無くて中央か指定した所にしか合わせられない
センサー的には案外ダイナミックレンジが広くて明暗差があっても白飛びしづらくちゃんと写る
多分風景とか物を撮るのには向くけど人を撮るのには向かない感じがすね
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0810SIM無しさん2017/05/11(木) 01:35:17.24ID:nUCLrUVk
>>807
いえいえ、謝罪には及びません
お手軽なスマホで万能を求めるのは虫が良すぎるよね 拘りそうな人ならとっとと一眼+単焦点を使うべきだね
スマホの中でもなるべくマシなカメラを選びたい気持ちはわかるけど、自己満レベルは人それぞれ違うから難しいね
0811SIM無しさん2017/05/11(木) 07:52:12.69ID:ZAt3TztM
zPkayのカメラのピントがいまいちうまく行かない。
0812SIM無しさん2017/05/11(木) 07:57:48.50ID:CkFKMeuW
>>801
スレチだけど二枚目の写真、箱根で泊まった宿に似てるな。(違うと思うが)
0813SIM無しさん2017/05/11(木) 09:08:20.78ID:yRR/v9jT
zとzplayで全然違うんかな?
0814SIM無しさん2017/05/11(木) 12:44:29.19ID:hpk0KMmX
>>812
スレチだけど言えば許されると思ってんのか?こら
0815SIM無しさん2017/05/11(木) 13:02:40.97ID:yRR/v9jT
ZとPlayでカメラ比較した人いる?
さすがにいないかな
0816SIM無しさん2017/05/11(木) 13:45:39.25ID:7BirEsMk
>>815
両方買う変態は少ないかと、、、
でもPlayもってる俺はZほしい
SDカードとSIM2が排他使用なのがなぁ(´・_・`)
0817SIM無しさん2017/05/11(木) 13:49:25.62ID:BoFdJBen
microSDにSIMカードのチップ貼り付けて同時に使う荒業見たことあるけどmoto zで成功した人いないのかな
0818SIM無しさん2017/05/11(木) 15:49:36.31ID:WoNOT7mT
>>817
自分でチャレンジしてみたらいいじゃない
0819SIM無しさん2017/05/11(木) 16:42:12.28ID:/5dMX2Ol
>>816
なんでZほしいの?
0820SIM無しさん2017/05/11(木) 16:43:07.65ID:BoFdJBen
排他利用で悩んでる人がいるからさ
おれはキャリアSIMだけで大丈夫だからシングルで平気
0821SIM無しさん2017/05/11(木) 16:43:32.92ID:/5dMX2Ol
変態なんだからZ買っちゃおうよ
それで比較レビューしておくれ
0822SIM無しさん2017/05/11(木) 17:33:46.99ID:Tffpi38k
zplay買ったけど、すげー満足してるから逆にzにしたらもっと良かったと思い始めてる。
0823SIM無しさん2017/05/11(木) 17:50:14.29ID:ZAt3TztM
>>819
少しでも軽い方が良かった。
あとPlayだと処理の引っかかりで『Zにしとけば、、、』と思うときがある。
0824SIM無しさん2017/05/11(木) 17:51:29.56ID:/ujgbTqC
その満足に電池持ちの占める割合が高いならplayで良かったよ
0825SIM無しさん2017/05/11(木) 18:06:00.76ID:AIuhmyTQ
>>822
Zはイヤホンジャック無いし、SDとSIMが排他だし、バッテリー持ちは比較したら悪いし。
そこは気にしないの?
0826SIM無しさん2017/05/11(木) 18:15:03.50ID:ZAt3TztM
>>825
822じゃないけど、Zは電池持ち悪い(らしいけど)外出してる最中がもつなら十分じゃない?
本体価格とSD/SIM排他利用はかなり痛い。
海外版がプラスエリア使えるのかどうかもはっきりしてない
0827SIM無しさん2017/05/11(木) 20:39:59.72ID:Tffpi38k
>>825
イヤホンあんまり刺さないし、simも一枚運用なんだよね。
バッテリは駄目かさすがに。
あの解像度だからなあ。
まあzplay最高だからいいけど。
0828SIM無しさん2017/05/11(木) 20:40:12.14ID:aNmOqEUo
ZplayのメモリーとCPUとイヤホン良くしたZplay2でらんかな
0829SIM無しさん2017/05/11(木) 21:15:22.23ID:DXXqCTco
Zplay2まだ(・ε・)?
0830SIM無しさん2017/05/11(木) 21:22:25.50ID:AIuhmyTQ
Z2期待で、今持ってないのにキーボードmods注文したったwww
0831SIM無しさん2017/05/11(木) 21:41:34.73ID:BoFdJBen
・1mm薄く、20g軽くなる
・バッテリー容量は3510mAh→3000mAh
・ディスプレイそのまま
・Snapdragon 625→Snapdragon 626
・RAM4GB/ROM64GB
・背面カメラ:16MP→12MP
f/2.0 →f/1.7
デュアルピクセルAFで画質向上
バッテリー容量はそのままとかいう記事もあるけどこの薄さなら確実に減ってるだろうね。
Z2との価格差にもよるけど笑っちゃうくらいバッテリーが持つってのがPlayの魅力で住み分け出来てたのに。
省電力化も進んでるから一概には言えないだろうけど、厚さそのままで更なるバッテリー時間を実現して欲しかったなぁと。
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>34枚
0832SIM無しさん2017/05/11(木) 21:52:31.58ID:LATlIAhd
>>831
バッテリが正直一番の魅力だったのに
そこをスポイルしてしまうとは…
0833SIM無しさん2017/05/11(木) 21:53:18.93ID:mXkyWT7p
playからバッテリー持ちなくなったら存在価値がなくなりすぎ
1mmとか20gなんかの為にバカだねぇ
今のplay大事にしよっと
0834SIM無しさん2017/05/11(木) 22:01:10.93ID:BoFdJBen
だよなーーアイデンティティーが…
こんなん金欠でZ2買えない人用の廉価版でしかないわな
Motoのデザイン可愛いから厚くても良いのに。
0835SIM無しさん2017/05/11(木) 22:14:10.30ID:/ujgbTqC
来年にはZ3が出て更にコンパクト機種も出てZ3Cに
0836SIM無しさん2017/05/11(木) 23:03:02.36ID:AIuhmyTQ
>>831
デュアルピクセルって、Galaxy s7のやつかね?
0837SIM無しさん2017/05/11(木) 23:30:24.34ID:kRqbHxcA
へぇスマホにもデュアルピクセルのセンサーがあるのね
まぁ、パナソニックがコントラストAFであの速度が出せるのだから完全に宣伝の為のスペックか
0838SIM無しさん2017/05/11(木) 23:42:58.75ID:AIuhmyTQ
>>837
去年のGalaxy s7 edgeは、スマホで初めてデュアルピクセル搭載、高速フォーカスが売り文句だった。
0839SIM無しさん2017/05/11(木) 23:53:20.55ID:kRqbHxcA
>>838
どうだろう、高速化された所でパナソニックのミラーレスには届かないだろう
もっと進んでるはずのcanonのデュアルピクセルでも遅いしな
タダでさえスマホの小さなセンサーがデュアルピクセルの為に更にピッチが小さくなる
まぁスマホの中では最速ってなら需要はあるだろうね
ベストはパナソニックからDFDを売ってもらう事だろうけど売らないだろうなーw
0840SIM無しさん2017/05/11(木) 23:57:37.95ID:33irlFM/
Zなんだけど充電中に画面が若干チラつくようになってきた
特にグレー背景の時に顕著
他の人どう?
2chmateのテーマ灰だとかなり目立つんだが
0841SIM無しさん2017/05/12(金) 01:45:48.80ID:zIYXHD59
そもそもスマホのカメラの進化なんて誰が望んでんだよって話
一般人なんてカラマネ知らないキャリブレしたモニタすら使ってないレベルなのに
AFを多少速くしてどの層が得するんだっていう
軽くて薄い板で何でも満たしたいのはわかるけど、バッテリー周りを煮詰める方が先だろ
企業のインチキ宣伝に釣られる消費者が減らない限り、くだらん付加価値付けたのが出続けるんだろうね
0842SIM無しさん2017/05/12(金) 01:47:50.79ID:4kCbPxam
Z2 Playスナドラ660じゃないのか…
いまZだけど本当にバッテリー持たないよスナドラ820のクロックダウン版で
これだからなぁ…
薄いし軽いしスリープしてるのにバッテリーが減るなんて事も無いけど使い出すとあっという間
0843SIM無しさん2017/05/12(金) 02:14:34.21ID:m8vXwOuS
Z検討中、Qiつけたいからバッテリーmod必須なんでZでも大丈夫かなと考えてる
0844SIM無しさん2017/05/12(金) 14:11:37.95ID:AcyTvtXB
>>842
スナドラ660採用してほしいよね〜
0845SIM無しさん2017/05/12(金) 14:24:49.62ID:jl8BJjdQ
まぁあくまでもリークで確定じゃないからね、信じよう
0846SIM無しさん2017/05/12(金) 16:59:20.90ID:u9MRLecb
FREETEL「MUSASHI」が香港のキャリア・CSLから発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059270.html
0847SIM無しさん2017/05/12(金) 17:03:04.01ID:lYk228yR
・Snapdragon 625→Snapdragon 626
って 消費電力はどうなるんだろうね

Moto Z Playはバッテリーは持ちすぎなくらいだから、個人的には容量ダウンは深刻ではないけど
最終的に持ちがどうなるか。
0848SIM無しさん2017/05/12(金) 21:38:25.16ID:SICeuN9j
Zなら今買うよりZ2発売まで待った方がいんでない
0849SIM無しさん2017/05/12(金) 21:51:07.70ID:u/iFwH8w
Z2 forceはデュアルレンズらしいし、楽しみ。
0850SIM無しさん2017/05/12(金) 22:51:13.30ID:RcRNM0n8
>>849
forceはグローバル版出るの?
0851SIM無しさん2017/05/12(金) 22:53:54.55ID:u/iFwH8w
>>850
まったくわかんない。出ることを期待するしかない。
0852SIM無しさん2017/05/12(金) 23:02:28.86ID:K9LvLmEu
なんか再起動すると画面下にうっすらボタンのマーク出るようになった
これ元からそうじゃなく焼付きだよね?
どうせこの領域使う事ってそんなないけどやっぱ気になるなー
買って半年しないうちに焼き付いてるなら今後フル画面で動画見る時とか影響出そう

2chMate 0.8.9.27/motorola/XT1635-02/7.0/DT
0853SIM無しさん2017/05/13(土) 08:10:47.42ID:kHibAOql
>>816
ここにいるぞー
0854SIM無しさん2017/05/13(土) 11:02:48.05ID:F89h6udO
ミニmodsとかでないかな
背面全体でなく端子周りだけの大きさで
0855SIM無しさん2017/05/13(土) 11:46:32.45ID:NEGqLalK
z2playはよりバッテリーに特化して欲しかった。出来ればこんなラインナップを希望

z force
→ハイスペック、バッテリー特盛り

z
→ハイスペック、薄型軽量

z play
→ミドルスペック、バッテリー特盛り

z style
→ミドルスペック、薄型軽量
0856SIM無しさん2017/05/13(土) 12:49:40.36ID:mwerW3k2
>>855
開発費かかるから価格は1割増しで
0857SIM無しさん2017/05/13(土) 12:57:52.51ID:NU+ORxQf
>>856
氏ねックス「その2割増で」
0858SIM無しさん2017/05/13(土) 21:00:15.71ID:o5e0YuhG
Z2て128GBで10万ぐらいだろうか・・・
早くNexus 6から買い替えたい
0859SIM無しさん2017/05/13(土) 21:51:47.67ID:4QKBABo9
>>858
Nexus6はほんと美しいデザインだったよなぁ
まさに曲線美
0860SIM無しさん2017/05/14(日) 22:27:29.24ID:s77m8AE0
Z playアプデしてから再起動多くなったんだけど同じ症状出てる人いる?
0861SIM無しさん2017/05/14(日) 22:37:33.62ID:/x56COP8
>>860
全く無い
0862SIM無しさん2017/05/14(日) 22:44:44.91ID:XHBim2a3
>>860
全くない
0863SIM無しさん2017/05/14(日) 23:00:07.21ID:W+5m4Bc4
今Aliexpressでmoto z play bumperで検索するとストラップホール付きのアルミバンパーが出てるけど誰か買った人いませんか?
背面覆うタイプじゃないと思うんだけど商品画像が合成っぽくてmodsとの干渉を知りたいんだけどいたら教えてもらえませんか
0864SIM無しさん2017/05/14(日) 23:02:08.78ID:4rX7qJjf
>>860
全くないな
0865SIM無しさん2017/05/14(日) 23:20:42.75ID:j+FgZt8t
>>863
ここで聞いてまともな答えが返ってくるといつから錯覚していた?
0866SIM無しさん2017/05/14(日) 23:25:14.38ID:suGnqleC
>>861.862.864
返信ありがとう
おま環みたいだしこのまま続くようなら一回初期化してみるよ
0867SIM無しさん2017/05/14(日) 23:49:20.01ID:BOHZwHy/
>>865
今の2ちゃんねるはゆとりがほとんどだからな。
0868SIM無しさん2017/05/15(月) 00:53:31.93ID:N4ijVeFz
>>860
全くない
0869SIM無しさん2017/05/15(月) 07:50:41.85ID:aTyrgONW
>>863
買ってレポよろ
0870SIM無しさん2017/05/16(火) 06:59:28.94ID:dx/EA2MR
薄さにとデザイン惹かれてplayの方をmods無しで使おうと思うんだけど、不自由無いですか?
ネットとLINEとショッピング関係のアプリくらいしか使わない予定です
0871SIM無しさん2017/05/16(火) 07:18:21.51ID:XNjazOc7
>>870
それだけの用途ならなに買っても不自由ないと思うけど
0872SIM無しさん2017/05/16(火) 07:24:53.19ID:AFeubLso
>>870
Playは薄さで勝負できる機種じゃないよ。
xperia Z2→Z playと移行した俺だが、失敗したと思う要素が全くない。
電池の持ちには本当にビックリするよ。
よくカメラが悪いというレヴュー見るけど、画素とかに興味ないしなあ。
0873SIM無しさん2017/05/16(火) 08:12:13.30ID:1UKgKxF5
z2はforceとplayの2機種だけか…
0874SIM無しさん2017/05/16(火) 08:44:56.13ID:9KDjUenh
z2 forceを日本で使えるbandで出してくれれば文句ない。
0875SIM無しさん2017/05/16(火) 09:49:54.25ID:eRMWAbs5
>>873
バッテリー削って薄くしても結局スタイルキャップだのケースだので厚み持たせるから需要は少ないと思う
0876SIM無しさん2017/05/16(火) 10:40:52.62ID:Ud2Negxz
逆でしょ
厚みを持たせるから本体は薄い方がいいっていう
0877SIM無しさん2017/05/16(火) 11:47:51.55ID:tTQgHqtF
>>831
バッテリー3510やんか…
何この嘘つき?
0878SIM無しさん2017/05/16(火) 12:35:07.63ID:B0AY4vHJ
>>877
リーク情報として書かれてるから嘘ではない(真実でもないけど)
そろそろ発表されるだろうし、それまではね
0879SIM無しさん2017/05/16(火) 12:35:09.02ID:/y9t2HHI
>>877
バッテリーはそのままという記事もあるって書いてあるやん
まだリークに過ぎないんだからソースによって数字違うのはご愛敬だよ
0880SIM無しさん2017/05/16(火) 12:44:39.20ID:E9RpeVKT
moto z 検討中です 使ってる方に伺いたいのですが、角の部分の塗装は剥げてきますか?
0881SIM無しさん2017/05/16(火) 12:51:04.07ID:YoAw0k9m
1月から使ってケースつけてるけど
ハゲてはいない。

裸で落としたらとかは知らん
標準でバンパーもついてるよ
0882SIM無しさん2017/05/16(火) 12:54:57.46ID:9dEEdWph
>>880
10月からz使ってるけどハゲてないよ、バンパー使用ね
同じく10月から使ってるz playは裸だけどハゲてないよ
0883SIM無しさん2017/05/16(火) 17:13:48.40ID:N153xoBv
z2の発売時期だけでも早く知りたいな
z play買いたいけど、まだ高いし
z2が発売されれば値下げされるだろうから
0884SIM無しさん2017/05/16(火) 19:10:56.32ID:fyRMZXWh
>>882
ありがとうございます
あと、ハゲハゲ言わないで下さい
0885SIM無しさん2017/05/16(火) 19:34:31.05ID:j8VTiTE2
また髪の話してる…
0886SIM無しさん2017/05/16(火) 19:40:53.07ID:9KDjUenh
デュアルカメラのz2 forceが気になるなあ
0887SIM無しさん2017/05/16(火) 20:13:54.91ID:xlKSyRzL
>>884
ハゲてないけど落としたとところはハゲててるハゲ
0888SIM無しさん2017/05/16(火) 21:31:37.87ID:oAjdnqxa0
まだハゲてねーし・・・
0889SIM無しさん2017/05/16(火) 21:35:16.56ID:++IqnbrQ
ハゲ連発の精神的ダメージが酷いことになってきたから勘弁してくれ...
0890SIM無しさん2017/05/16(火) 22:00:02.17ID:595IVr1G
これならしれーっとZ2playに買い換えても嫁に気づかれないな。
0891SIM無しさん2017/05/16(火) 22:13:32.34ID:9wtSJjnj
>>890 の余命危うし
0892SIM無しさん2017/05/16(火) 23:04:44.95ID:0Ht8xU2H
zアスファルトに落としたが塗装禿げてないな
0893SIM無しさん2017/05/16(火) 23:38:43.91ID:RoibMof8
>>892
アスファルトタイヤを切りつけた?
0894SIM無しさん2017/05/16(火) 23:49:10.32ID:K56zJ05/
>>893
暗闇走り抜けた?
0895SIM無しさん2017/05/16(火) 23:55:53.42ID:qR9cvotm
チープなスリルに身をまかせるのはやめろ!
0896SIM無しさん2017/05/16(火) 23:57:05.04ID:rf/WrBk6
明日に怯えていたね
0897SIM無しさん2017/05/17(水) 00:04:17.56ID:p8lySvGU
誰かのために生きられる?
0898SIM無しさん2017/05/17(水) 00:04:40.86ID:p8Da99uP
It is your pain ,my pain or someone's pain?
0899SIM無しさん2017/05/17(水) 00:07:48.31ID:4l/y5NYe
怖くない?
0900SIM無しさん2017/05/17(水) 00:57:56.08ID:36/PVy5m
get?
0901SIM無しさん2017/05/17(水) 03:53:17.61ID:vQ4t6J0F
ワイルドだろう〜?
0902SIM無しさん2017/05/17(水) 06:29:24.99ID:54sRMDCj
>>901
0903SIM無しさん2017/05/17(水) 07:15:44.35ID:fy/BXjIW
オッサン率たけぇなw
日村がこれだけピアノ弾けるの好き

あーはやくキーボードmods届かねぇかなー
0904SIM無しさん2017/05/17(水) 10:26:17.73ID:IfbdysgW
前に誰か書いてたけど
今全画面で白い画像みたら画面下の丸三角四角が焼き付いてるな
半年経たないでこれかい
俺は次の機種に有機ELはないわ
0905SIM無しさん2017/05/17(水) 11:36:04.07ID:2lgnLFKY
どうせスペースあるんだしハードキーにしてほしいわ
0906SIM無しさん2017/05/17(水) 14:19:40.25ID:yf7kWkgS
物理的なキー(押しボタン式)は故障率高いから、ソフトウェアキーにしてるんだぞ
静電式ボタンを配置することもできるだろうが、無駄にコストかかるからメーカー的にもやりたがらないだろ
0907SIM無しさん2017/05/17(水) 15:08:44.88ID:2lgnLFKY
無駄ねえ
画面を占有されるほうが無駄だと思うがな
コスト的には画面に出せた方が安上がりだろうけども
0908SIM無しさん2017/05/17(水) 16:25:54.62ID:CWmVc5/+
検索バーの検索結果タップするとブラウザが立ち上がると思うんだけど
ちょっと前からブラウザが立ち上がらなくなった
どうすればいいかわかる人いますか
zですが
0909SIM無しさん2017/05/17(水) 19:56:16.52ID:PP0WtCkK
キーボードModに音沙汰があんまりないと思ったらIGGからの資金振り込みを待ってるのか
キャンペーン終了から最大二週間以上かかるとか大変そう
https://twitter.com/LivermoriumLtd/status/864083466689949696
0910SIM無しさん2017/05/17(水) 20:16:57.51ID:+SbATQho
だからナビバーの焼付きとか画面占有率とか気になる奴はAll in one gesture+adbコマンドでナビバー消してLMTとかのサブランチャー使えって
0911SIM無しさん2017/05/17(水) 21:36:25.83ID:dLm7XVqe
>>910
違う違うそうじゃそうじゃない
0912SIM無しさん2017/05/17(水) 21:52:48.70ID:XLHaXCAN
z2Playはもうちょいマトモな液晶積んでくれんかな 
ハイエンドモニター程ののは要求せんけど余りに黄土色すぎる
写真やるから余計気になるわ、ここまで酷いのは見たことがない
0913SIM無しさん2017/05/17(水) 21:55:35.78ID:p3HYOqfe
俺はCustom NavigationBar+adbでやってる
0914SIM無しさん2017/05/18(木) 00:12:59.58ID:azRLyQTV
>>911
君を逃がせない
0915SIM無しさん2017/05/18(木) 07:46:16.50ID:HghnWZqh
>>912
そもそも液晶ではない
0916SIM無しさん2017/05/18(木) 09:01:19.27ID:asj9chl9
simピンなくしたんだけど、Amazonで適当に買ったやつでいけるんかな
0917SIM無しさん2017/05/18(木) 09:10:49.53ID:ZGkzABTc
>>916
そのへんのクリップでOK
0918SIM無しさん2017/05/18(木) 10:08:54.18ID:bZ1lkJYV
>>915
有機ELだっけ?別に液晶でもいいんだけどなぁ
とにかく白色がすぐに飛ぶしグレーぽくなるしであまりに酷いから俺の個体の不具合な気がしてきた
0919SIM無しさん2017/05/18(木) 11:23:59.52ID:2ELNAiso
z playに月例アプデ来てた
0920SIM無しさん2017/05/18(木) 11:46:09.85ID:BBdiieY2
自分は逆だな、AMOLEDだから コスパ悪いけどMoto Z Playを購入した
Z2PlayもAMOLEDだから買う予定
長時間使用だと液晶より目の疲れが違う、色の再現性は派手だから忠実性重視なら無理だけどね。
0921SIM無しさん2017/05/18(木) 14:39:50.66ID:QZFG93bp
>>917
さんくす
0922SIM無しさん2017/05/18(木) 17:22:43.28ID:bZ1lkJYV
>>920
なんというか色の再現性が悪いって言うか色調と光度?がバグってるように見える
感覚の問題だから言い表しづらいけど、質の悪いTNモニターをもっと薄くしたように見える
というか同じ機種持ってるから見比べたらいいだけか
0923SIM無しさん2017/05/18(木) 18:45:57.21ID:u/uEXVTr
これはモニターのクオリティの差が激しいと言った方がいいかも知れんよ
おれのキャリブレしてるNanaοのCGとの違いみてもそれほど大きく狂ってるようには見えないんだ
0924SIM無しさん2017/05/18(木) 19:51:00.41ID:MDpOiZyx
zPlay3台あるんで見比べてみたら全部白の発色がすごく悪いし最大光量に差があるし色温度違うしでバラバラだったわ
3台とも白の発色が悪いし光量が弱い?
人の肌とかが抜け落ちるんですごい違和感になる
でも三台ともって事は仕様かー
0925SIM無しさん2017/05/18(木) 20:34:11.92ID:6osGkoC/
スマホメーカーはやれ画質だのカメラ性能だのバッテリーライフとなんでもやらないと許されないんだから大変だわ
たかだか数万の機種になに求めてんだよって言いたいだろうな
0926SIM無しさん2017/05/18(木) 21:41:20.24ID:X6WpJntj
だね。
5万にしては十分すぎる。
バッテリー持ち以外は普通。
シンプルで癖がなく使いやすい。
拡張性も高いと思えば高いし。
良いところ探したほうが早いよ。
0927SIM無しさん2017/05/18(木) 22:00:35.39ID:MDpOiZyx
や、俺が言ってるのは限度があるって話ね
普通のスマホ並みのモニター積んでくれたらそれでいいよ
カメラも二台同時に潰れるし品質はそんなに良くないのかハズレロット掴んだか
0928SIM無しさん2017/05/18(木) 22:41:02.89ID:O0MzH7eI
そう思うならメーカーに問い合わせたらいいだろ
ここでぐちゃぐちゃ言ってたら何か変わるのか?
0929SIM無しさん2017/05/19(金) 00:14:13.36ID:XSgwSgzu
>>915
大好きな機種にいちゃもんつけられたと被害妄想でずいぶん攻撃的な事
おっさんなのに頭は子供だな
0930SIM無しさん2017/05/19(金) 00:15:08.10ID:XSgwSgzu
915はアンカミス
0931SIM無しさん2017/05/19(金) 00:19:54.60ID:vsWABiZK
俺は同じ症状の人がいるのかと俺がおかしいのかの確認がしたくてだな
まぁカメラ壊れたのも問い合わせないと行けないし早めに聞いてみるかー
0932SIM無しさん2017/05/19(金) 00:34:22.79ID:VIoAB009
Nexusなんかと違って利用者が少ないからなんとも言えないけど
ググっても似たような話が出ないならロットやら固有かも知れないね
サポに聞いてみるのが早道だけど、海外のサイトも調べてみればいいよ
0933SIM無しさん2017/05/19(金) 01:19:35.96ID:GiDYd5dx
不良ならメーカーに問い合わせるのが一番早いし確実だからなあ
0934SIM無しさん2017/05/19(金) 10:58:26.79ID:wvlhMNs1
ピントのタイミングは難しい気はする
前のガラゲーのはサクサク取れてたからね
0935SIM無しさん2017/05/19(金) 11:13:51.67ID:WPGb8QnM
これ中国製品?
0936SIM無しさん2017/05/19(金) 11:20:55.58ID:Ead0ZXDe
Yes.
0937SIM無しさん2017/05/19(金) 22:39:49.92ID:jNJhjcff
カメラではないけど自分も初期不良で返品してるな

対応遅くてイライラしてるわ
0938SIM無しさん2017/05/20(土) 13:29:02.96ID:k0VRpmO9
バイクのナビとしてスマホを使ってるんだが、Zplayはナビとて使うには最高のスマホかもしれない
バッテリーMODを使うと、今の時期に朝方から日が落ちるまで走り続けるようなツーリングをしても、ケーブルでの給電をする必要がない
0939SIM無しさん2017/05/20(土) 14:41:53.62ID:c5jMhxb5
最高ではないな
防水、防塵性ゼロ
振動での故障もある
裸接続なら吹っ飛んで一発アウトの脆弱さ
sktとかCATくらいのタフさが足りない
0940SIM無しさん2017/05/20(土) 17:39:05.94ID:FLJnlLWE
陽射しによって見辛いのが弱点かな。おれはボロボロのXperia z ultraをテザリングさせて使ってる。
0941SIM無しさん2017/05/20(土) 19:14:05.99ID:oMYTPXJY
一応、Zplayは防塵、防滴ついてるけどね
0942SIM無しさん2017/05/20(土) 19:26:25.27ID:c9qHU23Q
どうでもいいがUSB-イヤホン端子のケーブルと一緒にはいってた
◎=◎みたいなやつの使い道がわからんw
0943SIM無しさん2017/05/20(土) 19:52:41.87ID:9L/nxCao
Z2 Playガッツリバッテリー容量減ったな
0944SIM無しさん2017/05/20(土) 20:29:39.14ID:tydxlkxl
>>942
イヤホンと変換ケーブルの紛失防止用
0945SIM無しさん2017/05/20(土) 22:59:32.81ID:uzwzRfRQ
>>941
まじで?
0946SIM無しさん2017/05/20(土) 23:13:14.23ID:Xs9/CSHW
防塵、防滴っても穴ガバガバなもんだから知れてるよ
Torqueとかsktレベルにはほど遠い
0947SIM無しさん2017/05/20(土) 23:38:44.56ID:jnPQeCrR
2810mAhは減りすぎだろ…
5.5インチなんだぞこれじゃ逆に足りないまであるわ
0948SIM無しさん2017/05/21(日) 04:27:15.76ID:+G1Bf+9O
狙いはそこだろ。
思ったよりバッテリーmodsが売れないから。
0949SIM無しさん2017/05/21(日) 05:27:21.49ID:XJqYzuaA
そろそろ新スレだな。

rootスレはどうする?
lineageが公開された今がスレ別けの絶好のタイミングだと思うんだけど。
0950SIM無しさん2017/05/21(日) 09:10:12.23ID:niv9C6en
Z2 playはカメラが良くなったぐらいか
0951SIM無しさん2017/05/21(日) 09:21:20.60ID:WUZQ5z8T
パンツでZ買おうと思うけどパンツのXT1650-03でちゃんとデュアルシム?
後、今¥48,000弱なんだけど送料と税金で+¥5,000見とけばいい?
0952SIM無しさん2017/05/21(日) 09:25:15.32ID:pW9EcsrD
3500mAって絶妙なんだよな
スナドラ625と合わさって最強に見える
0953SIM無しさん2017/05/21(日) 09:44:08.99ID:XL9PT2qC
次のzはSDカードの排他利用だけは避けてほしい
まじで
0954SIM無しさん2017/05/21(日) 11:54:17.62ID:vRCgnm2U
z2 forceに期待してる。bandを充実させてくれ。頼む。
0955SIM無しさん2017/05/21(日) 13:02:56.84ID:Oi7OS3Jf
>>954
z ForceはVerizonがね
0956SIM無しさん2017/05/21(日) 16:59:39.71ID:lrdUurjS
>>935
wifiルーター買うかmotoG4+買うか悩んだがG4+便利だわ
ナノ・マイクロなんでもどんと来いだし

asusのプリインアプリてんこ盛りで色々とメンドイし
0957SIM無しさん2017/05/21(日) 17:36:10.97ID:l9lpMNmK
>>948
バッテリーmodsは汎用性ゼロ容量当りのコストパフォーマンスも割高の二重苦だから…
せめて本体バッテリーを充電するのでは無く直接バッテリーmodsから供給出来れば損失も少ないし独自性もあったんだけど
0958SIM無しさん2017/05/21(日) 18:48:59.68ID:fYjjLQKj
keyboardmod出資したわ、本体持ってないけど
0959SIM無しさん2017/05/21(日) 20:46:03.01ID:nm0qPC0S
>>949
Moto Z PlayのRecoveryってあるんかな

前どっかで不完全のしか無いって見たけど
0960SIM無しさん2017/05/21(日) 21:05:46.26ID:vRCgnm2U
>>958
俺も。そういう人は多いと思う。
0961SIM無しさん2017/05/21(日) 21:08:21.66ID:fYjjLQKj
>>960
そうなんか

自分は今privだからmotozに乗り換えてしまうのも早いなぁと思いmodだけ確保、次期mods対応品に備える感じ
0962SIM無しさん2017/05/21(日) 21:13:41.01ID:vRCgnm2U
>>961
俺もpriv持ちよw

keyboardmodsと、z2 forceの組み合わせによる期待してる。
0963SIM無しさん2017/05/21(日) 21:23:46.05ID:XY1LSiH2
みんなPRIV持ちか
KEYoneよりMoto Modsに期待してるんだな
0964SIM無しさん2017/05/21(日) 21:24:32.62ID:Vi/4bzRG
キーボードModに出資して本体未購入。
いま使ってるのが古いスマホだから、それに比べれば格段に性能上がるし、Z2は気にしてない。
むしろZ2が発表されて処分に入ってくれるとうれしいくらいだな。
0965SIM無しさん2017/05/21(日) 21:38:41.22ID:vRCgnm2U
>>963
やっぱりアンドロイドはカーソルキー無いとしんどいわ
0966SIM無しさん2017/05/21(日) 22:07:25.80ID:6x79v6zL
Edgeとキーボードに出資したついでに、指紋認証の財布にも出資してしまった。
0967SIM無しさん2017/05/21(日) 22:53:00.02ID:qTf4upfQ
縦持ちキーボードほしい
0968SIM無しさん2017/05/22(月) 12:54:39.90ID:otzdaRIC
>>959
準Nexusを謳ったはずのZPのカスタム不遇っぷりには涙を禁じ得ない。

ZはぼちぼちカスタムROMが出てるし、
rootスレ立ててあっちでやってもらったほうが良いかもね。
0969SIM無しさん2017/05/22(月) 13:55:45.32ID:tQhfkDw3
そもそもbootloader unlockできる端末にrootスレいらんやろ
0970SIM無しさん2017/05/22(月) 16:06:25.95ID:2rrqJW5N
Priv持ちの奴多過ぎだろ
本体無いのにキーボードmods出資したとかアホかよ
おれと全く同じやんけ
明日Z Play届くわ。Banggoodの激安セールのやつでバンドとアプデ面でうんこらしいけどキーボードの具合を確かめる為だけにZ2までの繋ぎで買ったわw
0971SIM無しさん2017/05/22(月) 16:11:33.03ID:hT9DNLeY
物理キーボードしか取り柄ないのにないがしろにするBlackBerryさんだからな
投資してなんとかなるならそっちに行くわ
0972SIM無しさん2017/05/22(月) 18:27:23.80ID:qDY03bN0
>>970
あんたが一番バカだろうw
もちろん褒めてるぞ。
0973SIM無しさん2017/05/22(月) 21:22:46.64ID:AMEfz5+4
ブラックベリーはPassport2やPriv2出すつもりないしモトローラ社に期待してる
0974SIM無しさん2017/05/22(月) 22:15:27.36ID:NmksuXrd
>>969
これまでのNexus機種rootスレを全否定してどうすんの。

かく言う自分もG4 / G5のrootスレの過疎っぷりを見るとZはスレを別ける必要あるのかと思わなくもないけど。
0975SIM無しさん2017/05/23(火) 00:14:26.63ID:xMlQGqbd
立てといた

Motorola Moto Z / Z Play part5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495466034/
0976SIM無しさん2017/05/23(火) 10:09:43.94ID:zrPWQbRr
>>972
Privのテザリング使うしWi-Fiでしか運用しないからバンドはどうでも良いのさ
28600円くらいという爆安に釣られたw
キーボード合わせても36000-37000円で疑似DROID 5()が手に入るなら安いものだ
Banggood、チャイナの癖に割りと梱包まともだった
0977SIM無しさん2017/05/23(火) 11:09:15.05ID:68yi+7xp
https://www.indiegogo.com/projects/keyboard-mod-a-physical-keyboard-for-the-moto-z/x/16022794#/comments
>I'm working on it in China now. Will update in the next few days. We are finalising it with Motorola. :)
最終プロトタイプ版がそろそろ出そう?
0978SIM無しさん2017/05/23(火) 11:50:51.34ID:a75/g2jR
キーボードmodsつけた状態で使えるケースとかカバー、出ないかなあ…さすがに無理か。
0979SIM無しさん2017/05/23(火) 12:35:46.61ID:00GALR56
バンパーならいけるんじゃね
0980SIM無しさん2017/05/23(火) 12:36:35.48ID:+BSBN6rT
ぐあー、しまったぁー。
ブートアニメ変わるの知らずアプデしてしまった。。
前のブートアニメのバックアップとってねぇー。
0981SIM無しさん2017/05/23(火) 13:06:11.26ID:a75/g2jR
>>979
弁当箱についてるフタみたいな外見になりそうだw
0982SIM無しさん2017/05/23(火) 14:05:36.15ID:hzPZ3efu
>976
Banggoodうちも届いた。スイス経由なのな。あとはキーボード届くまで寝かせとく予定。Privも使ってたが、電池持ちがクソなのと、日本語入力アプリを選ぶのでヤメた。
0983SIM無しさん2017/05/23(火) 18:02:53.26ID:0fUYzR4o
auでvolte運用試した人いる?
試したらレポ上げたほう良い?
0984SIM無しさん2017/05/23(火) 18:54:22.05ID:IlWG//4q
分かった情報はどんなものでもあげていただければありがたいです
0985SIM無しさん2017/05/23(火) 20:49:57.25ID:zIGwpHFq
尼の専用カバーは中国製で届くのに2週間かかった
強度はないと思う
0986SIM無しさん2017/05/24(水) 03:53:43.33ID:ZyDoUUd0
>>980
ブートアニメいいよね
アップデートしたけど変わったんかこれ?
0987SIM無しさん2017/05/24(水) 05:39:30.86ID:bPDx90Lb
>>976
$299.9にあがっちゃたよう
0988SIM無しさん2017/05/24(水) 07:30:58.72ID:PsBuvenq
>>987
黒ギリギリ残ってる、白はちょっとだけ余裕がある
昨日はもうちょっと在庫あったんだが
http://www.gearbest.com/cell-phones/pp_446768.html?wid=4
0989SIM無しさん2017/05/24(水) 10:04:21.17ID:PQAYc4Oj
>>987
まじか!クーポン込みでも?
安過ぎて心配だったけど未開封シール付きの完全新品だったよ!

>>982
ね、スイスは驚いたw
まぁ確かに電池持ちと発熱は…おれはタブレットとかDAP併用してるから気にならんけど一台持ちは難しいレベルだよな
全画面でフリック入力、スライドしてハードQWERTYを使い分けれる事に魅力を感じるかどうかだろうね
おれはボロボロになるまでPriv2を待ち続ける
0990SIM無しさん2017/05/24(水) 12:20:40.19ID:clpn44ZR
>>988
サンクス。でもカート二入れた途端に299.9 ...。
0991SIM無しさん2017/05/24(水) 12:32:30.06ID:wo2fQZJm
パンツでzの32gbが47000円か、悩むな
0992SIM無しさん2017/05/24(水) 21:41:58.17ID:TPjZho2a
>>991
4月に46000円台まで下がったんだけど5月に上がって48000円台、最近少しだけ下がって47000円台に
0993SIM無しさん2017/05/25(木) 00:57:24.05ID:RJJZxp69
次スレ落ちちゃってるね
0994SIM無しさん2017/05/25(木) 01:37:08.32ID:Vo9L1mqW
あちゃ、保守必要だったか…
0995SIM無しさん2017/05/25(木) 03:14:56.56ID:iVMQ023f
次スレはよ
0996SIM無しさん2017/05/25(木) 07:20:53.62ID:cOxFwz8k
次スレ
Motorola Moto Z / Z Play part5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495664350/
0997SIM無しさん2017/05/25(木) 07:33:15.18ID:0IEwD2X4
>>996

埋めよう
0998SIM無しさん2017/05/25(木) 07:43:25.51ID:IZWzWU5i
0999SIM無しさん2017/05/25(木) 07:50:21.45ID:NrN34HdB
うめ
1000SIM無しさん2017/05/25(木) 07:52:19.28ID:GXhK+3oz
10011001Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 63日 16時間 58分 28秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

lud20240609100155nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1490162031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Motorola Moto Z / Z Play part4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
コイカツ! MODスレ Part 2 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
AI*少女 MODスレ Part 1【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 256日目【DMM/Steam[JP]】
【転載禁止】WACK総合スレッド Part1132【BiSH/BiS/EMPiRE/PEDRO/CARRY LOOSE/豆柴の大群/GO TO THE BEDS/PARADISES/WAgg/PIGGS】
【LIBMO】格安SIM リブモ Part.11【TOKAI】
【LX】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part982 【POSTSCRIPT】
【モネロゴールド】 MoneroGold part1【XMRG】
【残念】Rock in Japan Festival 8月13日(土) DAY5中止のお知らせ【ロッキン】
【Reflections Atomosphere】寺尾聰【Standard Re】
【Switch】Xenoblade2 質問スレpart1【モノリス】
【Believe Moon】 相田翔子 Part.11
【雀魂】じゃんたま Part1134【majsoul】
【PC】MONSTER HUNTER WILDS Part.1【MHWs】
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その8 【SempGeode】
ベイツ・モーテル★3【Bates Motel】
【KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online 320
【PS/XB】Fortnite Battle Royale 433【フォートナイト】
【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1265【転載禁止】
Mozilla Firefox Part321
【皆様お元気ですか?】 モーニング娘。12期メンバー牧野真莉愛様が美しすぎる Part280 【まりあです。】
【Sound】サウンドクラッシュPart61【Clash】
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part29
【AXN】グレイズ・アナトミー Part6【禁ネタバレ】
TAKAHIRO MIYASHITA The Soloist Part8
GRANBLUE MO FANTASY(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁) [無断転載禁止]
【コテOK】今一人で飲んでる人一緒に飲も♪Part277
【NEAR】ニアプロトコル【NEAR Protocol】
Wiko Mobile - TOMMY Part2
【用日】韓国人You Tuberを語る【親日】Part.10
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
【野球】パ・リーグ M4-7L[9/21] 西武7連勝M8!山川おかわり適時打に源田決勝打!浅村も適時打秋山1発! 福浦1999安打目もロッテ7連敗
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.68
TAKAHIRO MIYASHITA The Soloist Part10
【金髪】CandyDoll Part3【美少女】
【相撲】告発状提出の貴乃花親方、部屋では“付け人”問題発生
【悲報】モー娘新曲『BRANDNEW MORNING』がアンジュルム風の超絶糞曲だった件 Part.2
【24K】Bruno Mars ブルーノ・マーズ【Part19】
【PSN】Sine Mora シネモラ【XBLA】
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD制作スレ9 [無断転載禁止]©bbspink.com
【グラビア】「まりちゅう」の愛称で人気のグラドル長澤茉里奈 インスタ必殺テクは『ギャップ萌え』[04/05] ©bbspink.com
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD質問スレ5 [無断転載禁止]©bbspink.com
【バ一チャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4378【有り】
●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP4
■ Monazilla(モナジラ)の逆襲
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15625【アナルは無慈悲な夜の女王】
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ24 ©bbspink.com
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD質問スレ1 ©bbspink.com
【ミッド】 オプティマ OPTIMA Part8 【再販決定?】
【PC】デッドオアアライブ5LR MOD晒しスレ15 ©bbspink.com
●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 4
Sleipnir Mobile for Android part.10
【野球】パ・リーグ M4-7F[6/30] 中田翔同点打・レアード決勝打・中島走者一掃7回6点!有原粘投日本ハム連敗脱出 ロッテ涌井7回突如崩れる
【話題】小学生憧れの人トップ10 2位:お母さん 1位:竈門炭治郎 ★2 [potato★]
●(12L06)2016 MotoGP R12 イギリスGP LAP7●
●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 2
LIV MOON Part6 [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ M3-4F[9/23] 松本・中田翔反撃打などで同点!8回大谷決勝弾!日本ハム逆転勝ち 3点差守れずロッテ連勝止まる [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ M2-2H[8/19] 延長10回引分け…ソフトB今宮先制弾に栗原適時打、ロッテ中村奬藤岡適時打で同点 10裏ロッテ好機逸す [丁稚ですがφ★]
F1 MobileRacing part1
●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP3 [無断転載禁止]
【野球】パ・リーグ M6-5B[6/26] 4回レアード反撃弾!8回マーティン・中村奨・藤岡適時打逆転!接戦制しロッテ6連勝 3点差守れずオリ4連敗 [丁稚ですがφ★]
JCB Mobile Wallet Part1
2018 MotoGP R05 フランス LAP6
2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap5
【野球】パ・リーグ M2-1L[7/5] 2回加藤先制打!涌井9回1失点好投…延長10裏ナバーロ・サヨナラ打!ロッテ勝利 西武岸好投も打線不発 [無断転載禁止]
●2017 MotoGP 第4戦 スペインGP ヘレス Lap6● [無断転載禁止]

人気検索: ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学 つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ
21:01:55 up 44 days, 17:01, 0 users, load average: 1.81, 2.07, 2.35

in 1.1389770507812 sec @0.05443811416626@1c3 on 060910