◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

read.crx 2 の 2乗 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1567560483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 10:28:03.13ID:db4DnHfx0
read.crx 2は、いわゆる「2chブラウザ」なGoogle Chrome用アプリです。
http://idawef.com/read.crx-2/

前スレ
read.crx 2
http://2chb.net/r/software/1339477664/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 10:28:32.27ID:db4DnHfx0
たてとくよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 18:30:47.87ID:aOo+smr60
O2
4一方通行+ ◆BotW5v0x3A
2019/09/05(木) 07:48:17.32ID:q2sa8HIX0
衝撃力は速度の二乗に比例して大きくなる。

例えば、時速30キロでぶつかると、3.5mからの落下時の衝撃ですが、
時速60キロと約2倍になると、衝撃力は約4倍となり、14mの高さから落ちたのと同様の衝撃力を受けます。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 16:38:39.31ID:mhh1Dl580
lim[x->0] ((1 - cos6x) / (1 - cos3x))

2じゃなくて4
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 16:43:42.50ID:rck12jjO0
Firefoxで試しに入れてみたのですがタブ閉じるのについ癖でマウスジェスチャーでread.crx 2ごと閉じてしまいます
タブの×以外でできないのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 20:19:38.64ID:13ZAC0N20
またブクマ全部消えた…めんどくさいな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:20:50.54ID:Hr2rfIjD0
したらば掲示板は繋がらんけどどーなってんの?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 09:47:25.38ID:5gb8mwsM0
ここ数日Cookie確認の画面が連続して出て書き込み出来なくなっちゃった
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/06(月) 00:54:53.01ID:B5zKPfAR0
ブクマが消える問題はよく分からなかったから、ブックマークが入ってるフォルダを定期的に複製して消えたら複製フォルダをブックマークフォルダに選択して…って感じで応急処置してる

最近read.crx2で開いたリンク先のタブが軽度のフリーズする
10秒ほど右クリックやジェスチャを受け付けなくなる
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/07(火) 13:50:26.67ID:PEgCAqq+0
ウチも先月の中旬辺りからプチフリーズするようになった
chromiumそのものがフリーズする
vivaldiでも同じ
結局今は12月上旬の環境を復元して使ってる
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 14:59:16.83ID:0b3s78km0
書込履歴のタブを開くと音量は小さいけど嫌な高周波の音がするんだけど
なんでだろミュートしても聞こえるからスピーカーからじゃないんだろうけど
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/09(木) 18:54:35.88ID:KktVyorF0
耳鳴り芳一
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/10(金) 14:32:44.76ID:V2V1ktHD0
>>10だけどタブフリーズの現象がいつの間にか治ってた
1/7にブラウザのアップデートがあったからだろうか
現在バージョン: 79.0.3945.117(Official Build)

>>12
全くの適当だけど、ハード側に負荷が掛かってモーター音がなってるのでは
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/12(日) 17:32:08.91ID:dafAFPtf0
Firefoxで開くとブラウザ落としても真っ黒の背景だけ残って
Firefoxのプロセスが残ってる状態になってブラウザがきちんと落ちないや
前まで大丈夫だったんだが72からかな
read.crxをタブで読み込んでなければきちんと残らず落ちる
1615
2020/01/14(火) 22:19:24.23ID:aGz7trrM0
おま環?
それとも他の人も同じ?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 21:37:32.91ID:eGyiFLP30
これもうChromeにインストールできなくなったの?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/10(月) 01:36:23.36ID:9X+2eUxu0
リファラが変です言われて書き込めなくなったー
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/15(土) 22:02:25.07ID:eagG1ER70
なんか通知きた
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 23:25:16.03ID:sQSphVnF0
したらばの運営社長が脱税で逮捕されて閉鎖されそうだとさ
公式BBSしたらばなのが痛いな
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 12:39:05.05ID:VRJ3kIa60
今エーゲートだったのね
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 12:41:54.44ID:z675vAOh0
Issues · readcrx-2/read.crx-2 · GitHub
https://github.com/readcrx-2/read.crx-2/issues

ここでやればいんじゃね?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 21:44:43.32ID:sPW0DcBj0
ずっとChromeにインストールできなくて困ってたんだけど
この間のアップデートで解決してうれしー!
Reg叩くだけでいいなんて…
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 03:01:20.65ID:25tcARAr0
連投してるでしょ
って出て5chに書き込めないんだけどこれは仕様なのかな
書き込みが反映されていないのに2回目以降はCOPIPEになる
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 10:21:56.34ID:eIwchDx00
本文はすべて記録されてて
過去に(他人であっても)連投した人がいると
描き込めない
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/05(木) 16:22:56.94ID:JiVRfIzu0
Edgeでも使えるようにならないかな
移行したいけどコレが使えないのがネックになってる
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:51:01.70ID:TxkoUnz70
read.crx板の反応がなくなった
死んだかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 05:51:15.06ID:Ty2czKdH0
>>26
>read.crx 2はGoogle Chrome/Microsoft Edge/Mozilla Firefox extensionとして作られた2chブラウザです。 2ch.net、2ch.sc、open2ch.net及びその互換BBS、まちBBS、したらばの閲覧に対応しています。

こういう風に書いてあるけど、使えないのか。
Edgeは触ったことも無いから分からんが。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:46:08.18ID:U0Ea6B1u0
まだ旧Edgeを使ってるんだろ?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 10:26:19.62ID:+x1xIekj0
検索クリアするボタン欲しいな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 10:42:22.71ID:+U7p4rnu0
>>30いいね
あとReplaceStr.txtってスレタイに効かせられないのかな?
ニュー速+の記者名表示とかがうざいので消したい

ReplaceStr.txtの仕様 · readcrx-2/read.crx-2 Wiki · GitHub
https://github.com/readcrx-2/read.crx-2/wiki/ReplaceStr.txt%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98
>置換対象
>name,mail,date(IDなども含む),msg,allのいずれか
32名無し募集中。。。
2020/04/29(水) 15:07:09.00ID:ULqBz4DS0
しおりの付け方消し方の方法教えてください
33eru
2020/04/29(水) 20:20:07.52ID:ObX2LAsK0
>>30
いまどきのUI的には入力欄の右端に✕あって押したら消えるのが自然ですよねー、PRお待ちしてます。
ちなみに、検索入力欄にフォーカスしてる状態でEsc押すと消えます。

>>32
しおりはユーザが任意で挟むものではなく、
最後に読んだ位置(スレッドのタブを閉じた時のスクロールレスの位置)を自動で記録してるだけのものです。
34名無し募集中。。。
2020/04/30(木) 15:02:27.78ID:Eaj1Juwc0
>>33
なるほど仕組み理解しましたありがとう
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/02(土) 18:33:45.35ID:5mGXghCs0
最近導入したのですがJaneのように赤レス(レスがたくさん付いている書き込み)のみ1ポチで抽出する機能って無いのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 02:35:06.24ID:qeCzS6X10
wiki潰れたのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 12:32:18.50ID:4xlSu7tq0
更新無いから3月末かそれ以降に消すってTopに書いてたよ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 15:07:19.77ID:lPgXl55+0
板ごとにその板のお決まりの名前が入るようにするにはどうすればいいの?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 20:47:52.92ID:rNYoDXdV0
最近レス出来ない
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 22:44:45.18ID:yAB356EL0
>>39
httpsにしてみたら。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 02:50:30.72ID:Y9PUE+ZA0
>>15
alt+F4だと残るね
ctrl+shift+Qだときれいに消える

alt+F4はアプリ終了でもあるから
マウスジェスチャーで両方入れてる
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 08:47:44.04ID:Kk3FF6z10
>>38
これ誰か教えて
昔は出来てたんだけどなぜか出来ない
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 18:27:47.99
次スレテンプレート補完機能付き次スレ立て機能お願いします!!
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/24(月) 21:37:25.72ID:XqX7Dg0e0
NG正規表現で^$が機能しないんだけど、これは仕様?
RegExpBody:^.$

read.crx 2 v2.7.3 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 00:13:52.42ID:b6hGbOjz0
どう機能しないのかぐらいは書けよ池沼
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/25(火) 07:14:14.20ID:bUUCNlOx0
RegExpBody:^.$
RegExpBody:^あ.+
などを設定した際、該当の書き込みが非表示にならない
(「あ」「あれは…」 など)
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/26(水) 19:33:22.51ID:FPvXehiu0
>>41
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 03:10:14.86ID:RHtVL3z30
直接ブラウザで開いてページのソースを表示すればどうすれば良いか判るんじゃなかろうか
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 16:41:32.64ID:ORog1eSu0
書き込みのポップアップの書き込み欄が異様に狭く
いちいち広げて書き込まなきゃいけない
最初から大きく開いてほしいんですが
サイズ指定とかできないですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:23:19.46ID:P4ZFQhwC0
vivaldiにしたら閲覧は全く問題ないが書き込めなくなっちゃったぜ
やっぱfirefox版が一番安定してんのかねー
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 21:19:07.51ID:dX2VDg4a0
>>50
>vivaldiにしたら閲覧は全く問題ないが書き込めなくなっちゃったぜ

URLを"https" 付きでレスしてないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/24(木) 23:58:46.93ID:oat+q2fa0
>>50
単純に[*.]5ch.net許可してないんじゃ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 02:31:24.93ID:nhWvJIlY0
今5ちゃんで変な規制してるよね?
関係あるのかね?
V2Cスレだとか他でも規制が話題になってる
政府なのか韓国朝鮮なのか原因は知らないけど
V2Cスレではブラウザでも対処もしてるみたい
他の人達はどうなのか
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 09:58:06.93ID:nXg4xhKZ0
板によって数レスすると規制されとこあるから回数制限あるのかも
クッキー持たされるだけならクリアすればいいけどホストで規制されると固定回線はめんどくさいね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 11:35:51.06ID:akhYBYoN0
この説明、とてもわかりにくいよね...

NGワードの仕様 · readcrx-2/read.crx-2 Wiki · GitHub
https://github.com/readcrx-2/read.crx-2/wiki/NG%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 08:12:59.41ID:+fTLKmEs0
特に分かりにくいことはないけれど
実際試せば確認できるし
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 05:41:42.53ID:ww8E+Yir0
例が無ければイメージできないけど、
例のとおりに指定すればいいから、それほど難しい感じはしないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 12:05:05.18ID:EuwGYAez0
NGワード仕様について話題が出てるので便乗させてもらうと、その他プリフィックスが複数使えないのはちょっと残念
attachNameを他のプリフィックスと共に常用できたら最高だった(CSSで活用したい)
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 20:47:46.40ID:ZuGjbX/n0
「タブを閉じる」っていう右クリックの項目が、固定しているタブにも表示されるようになると便利だと思います。
Centブラウザにある機能で使っていますが、便利でした。
贅沢なお願いかも知れませんが。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 06:55:47.15ID:QHVFe78f0
>>59
つ「shift+w」
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/09(金) 15:09:52.92ID:NKOqFs9k0
>>60
参考になりました。
マウスで使ってる身としては>>59の様にマウスだけでそういう操作が出来ると便利になると思っています。
いつも一旦固定を解除してから更にタブを閉じるという2段階操作してるので。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 07:24:22.54ID:H2xHWN290
何が問題か分からないが、
スレ一覧から実況スレが開かなくなった。
ブラウザ本体では開くけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 11:14:30.90ID:QnkzNBKv0
>>62
最後に正常動作(スレ一覧からスレが開けていた)が確認できたのはいつ頃なの
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 13:51:32.69ID:H2xHWN290
>>63
戻った。お騒がせしました。
このときは、専ブラでは読めるけど書けない状態で、こっちなら書けていたのに。
その後、ちゃんと見たらブラウザ本体でも、この時は開かなかったわ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 07:28:56.09ID:S9Wf4ycO0
V2Cに限界を感じて乗り換えた。
必要な機能は概ね揃ってるし、使い方もほとんど変わらないからありがたい。
いくつか機能追加を要望したいところはあるけど、もう更新は止まってるか…
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 08:21:18.03ID:vKPFG0rZ0
自分の書き込みとレスが付いているか、ひと目で分かるような機能があればいいな。
最初の設定(特定するIDの設定とか)は手動でもいいから。
あと町BのIPも表示できるとうれしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 16:54:12.89ID:DLzRewcu0
まちBBSは右上の板名もおかしい(「板」だけになってる)
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 03:50:04.09ID:lcMZz3s70
>chromeの深刻なエラーが発生したのでread.crxを終了します
>詳細:既読情報管理システムの起動に失敗しました

こんなエラー出てきて突然使えなくなった
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 08:11:24.96ID:/x+goO2D0
>>66
>自分の書き込みとレスが付いているか、ひと目で分かるような機能があればいいな。

CSSでできるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 10:25:20.89ID:KvRa+Dg90
>>66
書込履歴に自分の書き込みが入っていないのなら、追加してやれば名前が赤く表示されるのでは?
それとは違う?

>67
まちBBSは
https://machi.to
から読んでいると「板」としか出てこない
例えば東京だったら
https://tokyo.machi.to
から読むと「東京板」と出てくる

面倒なら板一覧のペインの「まちBBS」から該当の板やスレに行けばいい
7168
2020/10/17(土) 12:04:07.68ID:lcMZz3s70
再インストールしようにもバックアップが取れないのでどうしようもない
思い当たるのはchrome更新→再起動後、くらい
みなさんもお気をつけを
7268
2020/10/17(土) 12:15:39.00ID:lcMZz3s7
パソコン再起動したら治った
お騒がせしました
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 02:08:09.19ID:rc0i1qaO0
バックアップといえば、開いてるタブのエクスポートってできないのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 07:03:18.65ID:KppuCTmP0
>>70
名前が赤くなっているのは知っているけど、
最近、専ブラで書けないときはこっちで実況に居るから、
流れていくと探しづらいんで。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 08:45:19.16ID:SEasKdqC0
>>74
自分のIDをポップアップでは駄目なの
IDポップアップさせればそのIDのレスだけ表示されてそこからさらにアンカ先や返信をポップアップできるけど
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 10:43:30.13ID:FcU8UVin0
>>73
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 16:35:10.01ID:KppuCTmP0
>>75
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
このイメージ。
これはLive5chのスキンのSkin30-2L++。
Live5chは自分の書き込みに自動でマークが付かないから、最初は自分の書き込みを検索しないといけないので、目視で見つけて?回目をクリックする。
そうするとIDが検索されてスレ番号が表示され、レスすると自動でスレ番号が表示されていく。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/18(日) 17:47:08.99ID:ucBEQ7b80
>>77
書込履歴「...」
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 00:09:47.79ID:BGjS+zk90
書き込んだレスに付く.writtenクラスを使えば良いけど必要な時だけ適用するように工夫しないとね
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/19(月) 13:38:35.79ID:AqgtWxGG0
わっちょいスレで、名前欄のアンカーが動作してないっぽい
(ホバーさせてもポップアップしない)
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/23(金) 23:38:08.54ID:OH51IwGZ0
使いはじめて一週間で拡張機能一覧から消失…
何かchromeのセキュリティに引っかかったんだろうか
再インストールはできたけど、開いてたタブが全部消えててクソダルい
やっぱちゃんとした専ブラじゃないとダメかなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 11:45:22.68ID:gIjxrsJg0
iOSアプリの twinkle みたいにレスをツリー表示にしたいんだけど
read.crx 2 でやろうと思うとCSS書くしかないのかな……?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 17:35:50.09ID:vhupNF810
>>82
自分はorder(とネストレベルを示す属性)を適切に付与するjsを書いて読み込ませてる(それに合わせてCSSも書いた)
そのままだと処々のジャンプ位置がおかしくなるので既存のjsファイルも多少弄る必要があったけど
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 12:43:23.16
3カラムのブックマークメニューがやたら暴れるんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 18:47:06.17ID:M5GZjMv70
>>83
ありがとう。
自分には高度すぎたから諦めることにするよ……
jsの勉強でも始めようかな……。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 19:17:30.70
ブックマークが暴れてる間は更新が効かないのがめちゃくちゃ不便
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 20:09:47.07
おそらくブラウザのブックマークの同期機能的な部分のせいで暴れてるんだろうなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/27(火) 20:29:43.32ID:+cQqV4Q60
ブックマーク入れると更新通知がウザいから一つも登録してないわ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/31(土) 20:48:12.24ID:E6OJEKTp0
また消えて3度目のインストール…
が、作業中に7zipで.crxを展開できることに気付いた
今度はフォルダ化してからのインストールだから消失回避に期待がかかる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 10:32:08.16ID:fmF5t2v50
ウィルスチェッカーが勝手に消してる説
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 09:35:25.06ID:cxTWRLlS0
次スレ検索の精度が低いのなんとかならんかなあ
流れの早いスレから数日目を離すと追えなくなる
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 02:37:08.96ID:v4Ks2KEe0
使い始めたんだが、横の板一覧消せないよな?
使わないので邪魔なんだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 02:40:15.43ID:KMWJUsFo0
>>92
CSS
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 02:51:46.08ID:v4Ks2KEe0
https://x1japan.wordpress.com/2014/01/21/read-crx2-css/
ちょうどいい神CSSあったわ、thx
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/01(火) 00:19:46.18ID:yUoPObTm0
>>89から一ヶ月経つけど問題無し
.reg使う方が圧倒的に簡単だけど、一応後のためのメモ

①7zipを使って.crxを展開
②拡張機能画面で「デベロッパーモード」を有効にする
③「パッケージ化されていない~」から①のフォルダを指定してインストール
※1 サイトには拡張子をzipに書き換えろとあるが、変えるとむしろ開けなくなる
※2 .crxを展開せずに読み込ませる(拡張機能画面へD&D)と不定期に強制削除されるかもしれない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 23:25:59.72ID:qe6KSUTC0
自動リロード機能のスクリプト教えて
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 23:43:38.05ID:iyF1bfF70
>>96
禁止
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 23:47:41.07ID:qe6KSUTC0
>>97
ダメなんですか?
それなら諦めます
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 16:57:55.35ID:ogqbUjyt0
設定画面から自動更新に適当な値を入れておけばいいんじゃないの
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 18:52:32.32ID:RMXKENUO0
>>99
項目があることを知りませんでした
感謝です
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 18:59:04.93ID:RMXKENUO0
>>94
このパターンでスレ一覧も消すことが出来るCSSはありますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 12:23:15.00ID:9IWA/ntP0
自動更新って、スレごとに設定できればいいのにな。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 18:12:59.05ID:9IWA/ntP0
どのスレで訊くのがいちばん良いのか分からないので、ここで尋ねてみますが、
同一マシンでFirefoxでは書き込めず、Vivaldiでは書き込めます。
UAを書き込めるVivaldiのものにしてみても駄目だったのですが、
両者の違いは、Vivaldiの書き込みウインドウをタブにするために拡張を入れたことです。
Firefoxも試しにタブ化したいのですが、about:configから、browser.link.open_newwindowとbrowser.link.open_newwindow.restrictionを設定してもうまく行きません。
何か書き込める方策はあるでしょうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 03:23:33.55ID:TtY2VMOy0
まずそれぞれのブラウザで直接開いてみて書き込みできるかどうか
書き込めないならどんなエラーが出るのか
切り分けの基本はここから
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 20:29:22.63ID:vTM39+/f0
うちはチョロメで書き込めるけど新規で導入したVivaldiでは書き込めない
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 20:51:36.07ID:/MgT1R/j0
Vivaldiは5chに嫌われてるのかread.crx 2を使わず素のブラウザ版で書き込んでも弾かれるよ
マイナーブラウザだからしょうがないと諦めよう
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 23:41:20.28ID:vTM39+/f0
ご返答ありがとう
ちょろめで書き込むの変換文字挿入とかIME関連がおかしくて嫌なんですよ
いまWindowsのバージョンでも書き込みを弾いてるらしい
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 22:01:19.67ID:FBIJR+tq0
久々に設定開いたら色々機能が追加されててビックリ
開発してくれてる人達には感謝感謝・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 15:46:36.98ID:YyOAn6T/0
お絵描きLOADも書き込みの時使えれば完璧なんだけどこれはCSSいじっても無理?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 16:13:33.94ID:+M9IWUHu0
>>109
実装頑張って
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/01(金) 16:30:30.52ID:YyOAn6T/0
>>110
がんばる
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 10:09:21.12ID:+fbZnfOC0
タイトルの『𝄇』の部分ってリピート記号だけど
シリーズ共通の「:」を除くと楽譜の終止線になるんよな
どっちの意味なんやろか?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 10:10:00.28ID:+fbZnfOC0
見事に誤爆しました。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 10:28:19.78ID:aOmg6Ity0
いよいよエヴァ完結だもんな
誤爆するくらいワクワクしても仕方ない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 10:34:56.57ID:pyX0sYjo0
緊急事態宣言で終わりだろエヴァ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/06(水) 10:42:09.39ID:BJXaGPes0
都内も映画館は通常営業継続
エヴァはただの風邪ごときに負けないぜ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 08:28:45.07ID:h6Td+Z6c0
Firefox用アドオンもあるけど
入れても全然動かないw
Firefoxのバージョンて関係ありますん?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/16(土) 20:50:04.60ID:cWGXSUCk0
>>117
Ff v.84.0.2に入れている(2.7.3)。
ちゃんと使えているよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/18(月) 19:18:15.82ID:z09gCd8W0
Waterfox Classicだけど入れて使ってる
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 09:06:09.65ID:sRiXvpuP0
チラ見するだけのために2chブラウザ導入したくない人向け

1.拡張機能(Tempermonkey)をブラウザにインストール
Chrome : https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/

2.スクリプトをインストール
https://greasyfork.org/ja/scripts/11968-2ch-thread-viewer

3.スレにアクセスすると表示が変わる
ワッチョイ、またはIDの横のXを押すと、該当する全ての書き込みが見えなくなる
その他の設定はスレの上部  誤って非表示にしたレスもそこで取り消せる
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 08:12:42.00ID:cPY9Ft3S0
ひさびさ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/28(日) 11:41:41.52ID:K73mW4Mp0
しらたば板が逆引きできないとかで書き込めないのでこちらに書きます

更新ありがとうございます

前からも上がってる挙動ですが、最初の選んだブックマークが頻繁に空になります
非力なPCの性もあるのかもしれませんが、他の要因としては、
1,ブックマークの更新期間をいくら延長しても、crx2を開くたびに更新を必ず始めてしまう事
2,ブックマークの更新が上手くいかずに失敗することが多く、その場合は停止もせず、何度もいつまでも更新し続け、その内にブックマークが消滅したりしている事が多い。
3,グーグルの端末ごとで同期している時に回線が一時切断されたりした時に、同時にブックマークが吹っ飛んでる気もする

ド素人の自分なりには、こんな事の中に原因がないのかなと思っています
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 19:58:34.99ID:fFmufE3B0
バグ報告書く人、バージョン番号と、
F12押した時のコンソール表示の内容くらいは書いといたほうがいいで
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/04(木) 20:23:10.56ID:vJ+Bymmz0
開発者側で同様の症状が再現できない場合には重要なんだろうけど...
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 13:30:12.96ID:KiEAooRk0
いや、再現できない場合はとかじゃなくて、報告もらう側にとっては常に重要
バグ報告に対して再現手順聞き返す二度手間って相当めんどくさいよ

だから古今東西どのバグ報告の掲示板にも、
再現手順とログと自分環境まず載せろやって書いてある
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 13:58:36.67ID:LlnS7YMa0
>>125
4年以上前から散々報告されてる既出の症状だぞ...
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 17:08:46.39ID:KiEAooRk0
それが最新バージョンではなおってる可能性もある
報告にログとバージョン番号は必要
ログだって、ブックマークがおかしいときに、F12 押して Console に何書かれてるかちらっと見るだけじゃねーか
十数秒でできる
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 17:35:48.72ID:iiH0vRDA0
一般的にはそうなんだろうけど、この不具合に限って言えば、件の追加報告に環境情報が書かれていたとしても事態が動くとは(本人含めて)誰も思ってないと思うよ

繰り返すと「一般的にはそうんだろうけど」
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 18:17:05.60ID:KiEAooRk0
一般的にも今回もログやバージョン番号は必要
事実 >>121 のときにブックマーク関係のソースもいじられてる
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 18:25:11.29ID:KiEAooRk0
> 件の追加報告に環境情報が書かれていたとしても事態が動くとは(本人含めて)誰も思ってないと思うよ

どんな状況だろうと、ログいらないなんて開発者はまずいない
何も出力なかったとしても、それも一つの状況証拠になる
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/08(月) 11:30:29.13ID:3sU0W3qy0
read.crx 2 v2.7.4 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4428.0 Safari/537.36 Edg/90.0.817.0

Edge Canary で read.crx2 が拡張機能として完全には認識されていないようですが
皆さんはどうですか?
ウチでは下記の通り
・ 拡張機能の管理で?がついている
・ 拡張機能のメニューに表示されず普通に起動できない
  (拡張機能のオプションから開くことはできる)
・ read.crx_2.2.7.4.crxをDLして再インストールしようとしてもインストールせず
どのアプリで開くか問われる。しかもDLファイルはそのうち自動的に削除される。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 12:40:43.08ID:gMDlVSfR0
不具合で始めたわ、起動して固まるし
再DLしようとしたら解凍もできない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/10(水) 13:07:55.44ID:gMDlVSfR0
おひょーなおったあ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 21:49:21.61ID:D559IZQE0
これあれば専ブラいらんわ
素晴らしい拡張
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 22:45:41.33ID:we6f7jBj0
ブラウザのブックマーク同期によりマルチデバイスで使える点も素晴らしい
オープンソース化以降も多くの改良があり、開発者様達には感謝しかない
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/21(日) 11:52:37.14ID:bhnL0wq80
>>135
ときどき全デバイスのread.crxブックマークが一斉に消えるから
毎日一回はクラウドか何かにエキスポートお勧め
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 05:05:38.67ID:ji1wzPS+0
もう機能追加するような更新はないのかな?
次スレ検索の精度向上と、開いてるタブと違うスレに書き込む時の誤爆警告をしてほしい…
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 16:52:31.49ID:T+Veo2NC0
タブの先頭に移動するショートカット作ってほしい
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/27(土) 23:05:09.85ID:kNUYm0N90
chrome OSでchromeで使って来たんだけど、最近すごく重くなってきた。

read.crxの設定で履歴とかキャッシュとか削除したけど軽くならない。

なにかアドバイスないでしょうか?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 07:23:55.42ID:pdDrryec0
firefox
スレ建てようとすると
認証用クエリが一致しないとかいわれる
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 21:42:06.54ID:s33qd3o60
返信数の多いレス抽出機能は無いでしょうか
返信数3以上のみを表示…という風にしたいのですが
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/09(金) 21:55:23.93ID:rRQ7vfJo0
>>141
正規表現検索で
返信 \(([3-9]|[1-9][0-9])\)

切り替えボタンとかあるといいんだけどね
昔要望出てたけど…
私は一連の動作をまとめてジェスチャで済ませてます
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/12(月) 16:49:44.39ID:T/YdLmgy0
>>142
ありがとうございます 正規表現まで入れるジェスチャというのは別のソフトで組むということでしょうか?
良ければ教えていただきたいです。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 00:05:13.74ID:bKxwF0Tm0
書き込みウインドウのフォントを大きくしたいのですが。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 00:06:00.79ID:bKxwF0Tm0
それと専ブラと比較して動作が思いです
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 16:02:17.13ID:Ycwxjt7M0
板によっては他所でやってください、あなたはもう書き込めません発動されるな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/16(日) 13:23:44.03ID:rjHBI+Z70
read.crx使って浪人でログインするにはどうすればいいですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 14:15:15.50ID:FouBSF710
黒いスクロールバーを夢見て
専用ブラウザで旅をしているものです
わかりました
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 00:56:04.79ID:PvFGuGWB0
アイドル板の狼だけが読み込めない
スレッドの読み込みに失敗しました。の連続です
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 11:15:07.89ID:z5k4rJU40
>>149
ブラウザからスレ一覧は読み込めて、スレ開くとGoneのやつか?
だったらアクセス過多の規制だろ多分
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 01:55:32.93ID:L8G7vNJ/0
>>150
ブラウザで開くとGoneって出るね
なるほど規制中ってことかありがと
でもJane Styleやスマホのchmeteだと見れるよ

read.crx 2だけが読み込めないんだけど
そういうもの?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 01:53:14.75ID:JgRvBCCb0
rc2からブラウザで飛ぶとあかんやつかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 11:29:28.83ID:hlbbbDZd0
すべての板で他所でやってくれが出るようになった
グッバイ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 16:32:03.19ID:H1qt996E0
完全に無理だね
作者さんはもう直さないのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 12:03:25.32ID:2W72i/Mc0
ERROR: 余所でやってください。[net]
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 12:34:41.20ID:tT/sACFj0
書き込みテスト
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 22:00:12.89ID:9tLCKdS70
そんなー
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 11:15:58.82ID:zq3nNcVx0
読み込みが出来ない板が多すぎる
作者さんお願いします
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 13:31:58.56ID:NBzq7bkG
RegExp:^(?=.*age)(?=.*SLIP:スッップ).*$

NGできない なぜ・・
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 13:35:06.70
RegExp:\[age\]|SLIP:スッップ
もだめだった

ageとsageの区別がつけられない
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:38:10.30ID:S44daDxa0
>>158
どの板?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 00:10:15.21ID:kIcyrFIR0
>>161
モ娘(狼)です
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 15:37:16.22ID:EWQFR8a90
試してみたら狼に読み込みも書き込みも出来たよ
win10でブラウザはfirefox
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:33:18.13ID:e+8f+RfJ0
上部の鍵のマークってどういう意味?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 19:02:22.30ID:U1v1yC/f0
https か http かの違い
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 19:06:30.29ID:e+8f+RfJ0
なるほど
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 21:26:35.50ID:7o8+lSRv
RegExp:^(?!.* sage).*$

これで一応ageは消えたが、
今度はageと記入なしやsage以外の区別がつけられないw
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 22:00:08.65ID:kIcyrFIR0
>>163
ほんとうですか?
クロームが原因なのか・・ちょっと検証してみます
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:15:17.85ID:agXEnwDN0
フォントのサイズをデフォルトより大きくしたんだけど、Stylusがこのページに機能しないらしい

フォント大きくしようとしたらブラウザの機能で拡大するしかないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:27:50.32ID:7G1xUHNb0
>>169
設定>CSS
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:58:41.13ID:agXEnwDN0
>>170
ありがとう、出来ました


あとタブ閉じるのについ癖でマウスジェスチャーでread.crx 2ごと閉じてしまうわ
read.crx 2のタブを固定してマウスジェスチャーで閉じないようにしたけど
read.crx 2内のタブをマウスジェスチャかキー操作で消したい

タブの×押す以外でread.crx 2内のタブを消すのってできないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:15:03.55ID:7G1xUHNb0
>>171
少し焦りすぎだ落ち着けw

設定>情報 にあるリンク
クリック(or ?をタイプ)するとキーボードショートカット一覧が確認できる
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:20:35.59ID:Eb/4on1G
毎回(何時間か置き?)に浪人ログインするの微妙にめんどいすな
定期セッションリセット→ログイン
みたいなアドオンがあればいいのに
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 07:50:57.13ID:W+ISov060
firefox更新したら開いてたタブが全部消えた
まあいいや
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:51:00.05ID:EuaxzVUU0
>>174
readcrx2だけchromeでやってる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:12:29.89ID:PdVOMf2+0
read.crx配布サイトのcrx chrome版を落としてzipに変更しても解凍できなくなった
なんで?7zip使っても何してもダメ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 22:05:07.99ID:+wwVo9sA0
>>176
>左クリックでインストールもしくは、右クリックからダウンロードして下さい。

左クリックは駄目?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:35:29.65ID:VJ0VlAFh0
>>176
単純にファイルが破損している(DL失敗してる)可能性が高い
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 19:36:16.65ID:aqFMSskw0
>>176
>>95
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 19:34:59.82ID:02gzWSY70
いけた、サンクス
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 13:02:24.14ID:iApFzoLK0
いつからのバージョンから未読数でソートしてるのに
勝手に順番が変わってしまうことがけっこうある
未読でソートして一つづつ読んでるときにばらばらになってて
ソートし直すってパターンを続けることになる
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 07:33:53.33ID:x99bWdEs0
書き込みはできるけどスレ立てしようとするとエラー出て出来ん
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 21:38:50.56ID:uYxf68ik0
>>176
>read.crx配布サイトのcrx chrome版を落としてzipに変更しても解凍できなくなった
>なんで?7zip使っても何してもダメ

http://bbs2ch2.php.xdomain.jp/read.crx.zip ここから落とせば解凍できるぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 23:25:05.21ID:2GGZcIIf0
正規表現で赤レス抽出したいんだがどうやって書けばいいんだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 06:33:36.14ID:v1P1Atm/0
>>184
下記でイケるハズ

・5レス以上のIDを抽出
(?<=ID:.{8,}?\(\d{1,})/(?:\d{2,}|[56789])
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 11:49:36.98ID:XWis2hUy0
MacでReadcrxインストールの為にプロファイルインストールしようとすると、エラーが出て出来ないんだけどなんでだろう…
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 12:29:27.75ID:hkOt9Tqp0
>>186
プロファイルの中身直しておいたので、ダウンロードしなおして以下の手順でお願いします。

1. プロファイル(システム環境設定->プロファイル)を開く
2. 一覧に表示されているインストールできない io.github.readcrx-2 のプロファイルを選択して、左下のマイナスボタンで削除
3. サイトの手順通りにインストール
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 18:19:53.83ID:uv3vwkvK0
板や鯖毎のNGってできる?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 21:21:10.68ID:D1vHF+9M0
板一覧の取得に失敗しましたってなるんだけど、どうしたらいいんでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 07:29:33.76ID:QZn/lmzQ0
使うのをやめる
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 22:10:14.35ID:47lWhXTK0
末尾dでかつ画像だったらNGってできない?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/04(金) 23:36:45.22ID:dFoCPQvz0
>>188
自己解決

>>191
$[RegExpID:d$]$:Body:imgur.com
とか
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 08:02:51.78ID:nSL8GX4A0
サムネイルをクリックして表示したものを個別に削除することは出来ますか?
画像を右クリックしても保存やコピーはあるが削除がない
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 12:50:54.35ID:bXTAhYSs0
おーぷん2chの板が読み込まれなくなったがそもそも見てないので問題なし
しかしブクマ更新のたびに赤表示で失敗メッセージくるから板一覧から消した
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 14:54:52.16ID:QsIccDmk
浪人ログインはCORSがあってかつTampermonkeyもスキームがaddonは無理だからread.crx2でどうにか実行できないものか
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 09:39:50.29ID:IjSyQS1t0
nextに対応することは出来ない?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 09:50:48.86ID:gvQ8Ja810
このアプリ使いやすいけど唯一浪人に自動ログインしてくれないのが不便
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 09:01:14.54ID:JobJHuio0
てす
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 09:01:41.89ID:JobJHuio0
今回の専ブラ騒動も無事乗り越えたか
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 09:06:28.62ID:Gel7gJli0
先日の久し振りのアプデ後はブックマークが空になるというバグが直ったような気がする
アプデ前は突然消えることが時々あったのだがアプデ後は1度も発生してない
とはいえ、消える場合に備えてバックアップは定期的に取ってるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 14:28:19.95ID:elwIeYcC0
このアプリ、板移転とか無理なんか
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 00:10:28.22ID:DI4v1tlR0
まだまだアプリが使えるのはありがたいが
最近はどの板も規制されてて書き込みできんのな
janeではできるからブラウザの問題だろうな。なんとかならんかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 00:11:59.17ID:gXXlYGwS0
どの板ってほどでもないな
ニュー速とかには書けないが
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 00:21:26.57ID:DI4v1tlR0
>>203
おまかんてやつか?
ためしにクロームとか火狐でもブラウザで直で書き込みしようとしても
よそでやってくださいって出て書けないよ。ニュース板とか全部だめ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 09:30:33.04ID:65QO61lj0
5chの今回の変更で規制範囲を狭めることができるらしいがそれは5chapiを使った場合の恩恵でブラウザでアクセスする場合は関係ないのだろうな
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 18:43:44.99ID:on/R9wgT0
読めるけど書けなくなった
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 23:31:35.12ID:Yis912op0
新しめの板は書けてる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 02:55:40.11ID:kvoUsSqh0
>>204
UAを変更してみればいいんじゃね
設定 その他 の一番下でできるぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 08:23:59.15ID:AN2w+rGr0
嫌儲駄目やな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 20:54:01.04ID:wXRUDyMj0
そこは書けてる
古い専門板が書けてないな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 00:55:21.65ID:JXq6F7P60
余所やれ多いな
一方で書ける板の法則も謎
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 05:01:27.13ID:0uoveTvd0
>>208
UAには何を設定するの?
お勧め設定があれば、入力する文字列が知りたい
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/15(金) 03:32:53.61ID:UF71dkxC0
>>212
使ってる人が少なそうなMacとかlinuxのUAを
適当なサイトからコピペすればいいのでは
https://techblog.willshouse.com/2012/01/03/most-common-user-agents/
こことか
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:43:10.31ID:ab69fx610
UA変えても余所でやってになっちゃってたけど
クッキー消したらいけるようになった?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 18:45:47.66ID:ab69fx610
なんGとかはクッキー消してもUA変えてもだめだわ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 15:10:10.03ID:H53lSXHx0
cssの質問をさせてもらいます。
lubuntu18.04, firefox99で使っているのですが、
スレッドの末尾で「未読ブックマークなんたらかんたら未読一件」
みたいなフローティングみたいなものが出ますよね。
あれが記事の最後2行と重なってしまいます。
そこで、記事のすべて、あるいは最後の記事にだけ空白2個分
くらいを追加すれば重ならないと思います。
どう書けばいいでしょうか。テーマはダークを使っています。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 23:23:04.76ID:k6IEUVRM0
重なるときと重ならないときがあるんだよね。どうしてかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 23:58:54.24ID:SfDtwhl40
>>216
サポ切れのOS使うの止めようよ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 01:22:51.58ID:dIGExLmj0
書けない板のほうが多くなってしまった
なんとかならんもんか
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 01:43:05.51ID:vYdPgs1A0
書くのは問題ないが、読み込みが時間がかかる。
一度キャッシュを捨てると直るようだが。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 20:48:38.34ID:xpOE0UdD0
Chrome更新したら無効になってしまった
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 22:18:17.01ID:a1OJqUnA0
マジ?警戒しとくか
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 22:24:07.84ID:gihTDJ040
したらばの方見るといいよ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 14:07:53.42ID:SgLpFK5q0
てst
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 18:22:52.44ID:2t68WTIk0
ついにデベロッパーモードでもchromeから無効化された
もうオンに戻せないんか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 20:42:30.87ID:8y8Mvt1Z0
使えなくなったよ。対策はあんの?
誰か無学なオイラに教えて下さいませ。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 20:48:46.09ID:Xj4JxKo80
>>226
ふぁいふぉ版使ったらいいんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:05:09.23ID:DZ2X6XLY0
>>226
>>223
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 21:57:49.13ID:Xj4JxKo80
そういうこともあろうかと、fire foxでも使えるんや。火狐に鞍替えしたらええんやで
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 22:38:01.76ID:8y8Mvt1Z0
chromeの他はEdgeしかないけど、chromiumエンジンだから使えないのかな。
Firefoxが解決策なのね、分かったっす。
じぇーんとか使いたくないし
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 23:01:41.05ID:nCgY5iKM0
したらば見てこいって言われてるのにスルーなのはなぜ?
もしかして存在知らないの?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1547983469/
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 23:12:00.82ID:XVUtdonY0
公式に修正版のregファイル公開されてるからそれ当てれば良いだけのこと
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/05(木) 23:17:55.75ID:CnckHf3f0
>>231
ありがとう
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 11:58:53.00ID:ZPd38pCj0
したらばが盛んなのか
サンキュー
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 17:56:27.63ID:TOmMeqSs0
ノーマルのクロームでもつかえているよ
OSはwindows11
使えていない人はwindows 10を使っているのでは?
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 17:57:41.43ID:TOmMeqSs0
5チャンネルは古いOSとか古いブラウザとかでは書けないことがある
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 18:36:48.02ID:TOmMeqSs0
NGワードは書いてないかな?
荒らしはしてない?
それで書き込みできなくなることもあるらしい
そのほかには専用ブラウザ使わないと書き込みできなくなるという話題も以前あった
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 04:07:20.81ID:1CtYbu8g0
>>235-237

神レス
みんなはどうだろう?
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 22:55:06.97ID:E4RXaP9B0
もしかして何が原因で起こってる問題の話題かわかってなくて見当違いのレスした挙げ句自賛してるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:31:52.74ID:ETKscqyX0
初心者だ、ゆるしてやれ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:32:59.26ID:ETKscqyX0
養護学校を卒業したばかりなんだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:39:51.18ID:ZAWLe6g20
そもそも古いOSやブラウザなんて使う機会ないだろうに
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 15:54:03.37ID:WjSVg7OW0
ここはアホしかいないから無駄だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 15:33:29.65ID:Jg0JGLTP0
そもそも素のChrome使ってる時点で…
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 18:51:57.65ID:THWKnAWG0
5chももう終わりだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 08:10:08.37ID:okGUAWnF0
全体のフォントを見やすいように太くするCSSなんてないでしょうか
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 11:42:10.47ID:mG59Z5xi0
>>246
こんなの?
https://www.palm84.com/entry/20191227/1577376368
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 11:59:30.84ID:o2RiJPqM0
2.2.8.1の拡張子をzipに変更し7-Zipで展開しようとしても「アーカイブではありません」エラーが出てしまう
どうすれば良いのでしょう
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 15:41:29.39ID:gH6p0xGa0
>>248
拡張子7zにしてみるとか
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 17:23:49.52ID:UkEfMMMw0
>>249
うおおおおすごい!
7zアーカイブとして開くことができません
とは出たのですが、何故かzipアーカイブとして開くことが出来ました!
機序は分からんが素晴らしいです、ありがとう!
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 17:04:08.35ID:biPfKJO00
>>249
天才!
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 18:23:57.08ID:/HULu3tf
read.crx2の書き込みウィンドウから浪人使って書き込むと
不正なPROXYを検出しました
が出て書き込み出来なくなった
レスする度に毎回クッキー消してログインし直すとこの書き込みウィンドウからでも書き込みできる

スレのhtmlの正規書き込みフォームからだとクッキー消したりしなくても連続で書き込みができる
5chのレス投稿時のPOSTパラメータが変わった?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 01:29:29.25ID:PwL71GLx0
>>248
サイトには拡張子をzipに変更しろと書いてあるけど実際にはむしろ変更しちゃダメ
.crxのまま7zipで解凍すると解凍できる
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 17:17:58.23ID:KpCqLwMu0
ERROR: referer情報が変です。(ref1)
って出て書き込めないんだけど分かる方いますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/19(水) 22:56:57.34ID:ENvQQoSV0
テスト
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 11:32:56.89ID:bGhoXw3k0
ブラウザ拡張としては概ね及第点なんだけどカラム表示できないのだけが致命的だな
今時上下3ペインしかレイアウトが存在しないはないな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 15:43:55.99ID:afy49ruv0
>>256
設定 -> 一般 -> レイアウトの3ペイン(横一列)じゃダメなん?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 20:19:40.32ID:OgTx3Dgj0
>>256
ユーザーcssで好きなようにデザインできる
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 12:41:53.30ID:GI/3oH7+0
>>257-258
すまん設定画面あるの気付かなかった
これCSSでいじれるのいいな早速スレ一覧をstripedにしたり検索ボックスを角丸にしたりカスタマイズしてる
スレの単語を選択してNG登録できないのだけが難点だがそれ以外ではめちゃくちゃいいなこれ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 14:33:04.51ID:p2kRp6br0
>>259
わざと書いてるのかw
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 10:13:50.85ID:3zZEyhM+0
>>260
ん?スレの単語をマウスで選択して右クリックのコンテキストメニューからNGワード登録ってできるのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 11:17:10.11ID:d+U+SeG/0
これずっと書き込みできなかったけどいいブラウザ見つけたわ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 12:12:49.33ID:3zZEyhM+0
板によって書き込みできたりできなかったりが謎なんだよな
併用してる専ブラからなら問題なく書き込めるからこの拡張のバグなんだろうな
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 12:20:49.17ID:8/1lgm0/0
>>263
規制だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/22(火) 00:40:02.26ID:fbBpUG+b
replacesStr.txtでhttps://i.imgur.comをhttps://i.imgur.comに置換したいのですが
https://i.imgur.com/[tab]https://i.imgur.com/[tab]msg
では出来ませんでした
tps:だけではなくついでに汎用性のある記述をおしえてください
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/23(水) 00:58:35.00ID:lKlgy2TL0
こういうやつ?
<rx>(h?t?t?p?s?:?/?/?i?.?|)imgur.com/ https://i.imgur.com/ msg
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 18:37:10.07ID:tKTVI63o
>>266
出来ませんでした
というか[tab]ってタブキーのtabのことだったんですね
文字通り[tab]というコマンド的なものかと思ってました
https://i.imgur.com/[�^ブ]https://i.imgur.com/[タブ]msg
でも無理でしたね
成功した人いるのだろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 19:09:57.14ID:XTLLwgsZ0
Vimでよく使われるキーバインドが設定されてるけど
コマンド入力使ってる人いるのかな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 02:26:04.58ID:1Bq1PheN0
>>267
これが
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
こうしたら
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
こうなったけどちがうの?
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 02:29:04.66ID:1Bq1PheN0
ためしに>>269の画像urlをh抜きht抜きしてみたがこのように置換されたよ
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
271267
2022/11/27(日) 10:09:33.48ID:xzZvnB4W0
解決しました!
・タブキーを押すとタブではなく半角スペース4つ分になるエディタの設定で、タブに変換したつもりになっていただけだった
>>266さんのReplaceStr.txtをコピーするとなぜか先頭に半角スペースキーが入ってしまい、タブ置換後もそのスペースに気付かないままReplaceStr.txtにコピペしていた(先頭のスペースを消した)
この部分をクリアしたら無事置換されました!
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚

念の為
「<rx>(h?t?t?p?s?:?/?/?i?.?|)imgur.com/【ここをタブにする】https://i.imgur.com/【ここをタブにする】msg」

ありがとうございました!
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 10:22:05.43ID:xzZvnB4W
先頭スペース関係なかったかも
というかReplaceStr.txtを全部消してread.crc2やfirefoxを再起動したけど
imgur置換はなぜかそのままですね・・
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 10:24:29.82ID:y7nPjj6w0
設定>データ>キャッシュ削除
で変化すると思う
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 10:45:00.17ID:xzZvnB4W
>>273
キャッシュ消したらたしかに変化しました!

先頭スペースも関係あるか試したら関係あったようです>271 連投すみませんでした
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/30(金) 08:24:40.85ID:cWNu/Vmx0
板(鯖?)によってはIDの右に通報用ボタンが付くようになりましたがこれを表示させることはできますか
必要な時はブラウザで開いてやってますがやはり不便で
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 07:26:34.02ID:iHOhBMdQ0
Braveで動かなくなってる
コンソール見るとnon-js module files deprecatedになる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 18:45:27.91ID:AB+GLRcr0
書けるかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 18:48:39.21ID:41QDeSLk0
はてさてふふー
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 22:51:58.15ID:rtTkT9Vh0
てすと
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 20:22:51.89ID:lmt5n8+/0
また制限された
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 23:15:21.25ID:0Zfg8q0m0
>>276
自己レス
Brave用のプロファイル追加してインストールし直したらいけた
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 23:15:30.57ID:0Zfg8q0m0
>>276
自己レス
Brave用のプロファイル追加してインストールし直したらいけた
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 23:59:58.12ID:l73VE0qS0
余所でやってください。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 01:43:18.53ID:RXdazwqx0
てすと
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 22:48:15.60ID:dNAgA1cZ0
テスト
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 01:08:45.79ID:EIpvCSdy0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 13:36:22.28ID:qIyqqQrn0
テスト
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 21:39:14.06ID:/1B9FHwu0
ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/09(木) 21:39:18.61ID:/1B9FHwu0
ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/11(土) 04:37:58.31ID:mvFJnezQ0
(▼ω▼o)y-~~~
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 08:33:58.45ID:NX9DK0zL0
( ´⊿`)y-~~
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 08:34:04.12ID:NX9DK0zL0
( ´⊿`)y-~~
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 08:44:47.42ID:3xZ0+aVg0
かけるかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/12(日) 08:46:06.95ID:Q5VlNXtO0
荒すなクソゴミ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 16:38:44.61ID:nieX9VnF0
板一覧が取得できないな
UA絡みかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 23:55:26.62ID:z0FtzSyh0
295を見て自分も 設定>その他>板一覧更新 してみたら
板一覧の取得に失敗しました になった 今のところ不都合もなさそうだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 00:01:55.69ID:ixAfWdNk0
あダメだわ 取得失敗で元々あった板一覧が消えてしまった
だれか解決法教えて
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 00:11:44.61ID:qQ4nC2Tj0
>>297
対象の板をお気に入りに登録すれば「ブックマーク」に板が表示される
(設定→その他→その他→ブックマークのフォルダを変更する)のフォルダ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 00:13:21.70ID:qQ4nC2Tj0
他には「URLを指定して開く」で板のを開きブックマークに登録
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 00:24:16.30ID:ixAfWdNk0
>>298 
取り合えすそのやり方でしのいでる
readcrx立ち上げるたびに取得できませんでした連発される
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 17:03:38.91ID:uy/7np4x0
カスタムBBSメニューだと板一覧の取得が出来る
https://bbsmenu.afi.click/

設定でこれを入れておけばいい
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/17(月) 17:11:30.13ID:BaoHxURv0
>>301 なんかいけたわ 超ありがとう
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/18(火) 01:38:05.94ID:gYyldSs60
>>301
助かった、ありがとう
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/20(木) 12:16:09.19ID:Hmudko7d0
板一覧ってjavascriptでスクレイピングして平文で表示してるの?
だったらインジェクション攻撃的なのは気にしなくていいよね
ただの文字列だし。
なにかしらの設定ファイルに板一覧記録して
とかだったら気にしないといけないかもだが
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/26(水) 23:51:11.29ID:dfLojcYR0
>>253
のお陰で無事インストール出来た。
ありがとう。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/27(木) 06:20:24.14ID:iqjoGY6n0
タブに表示されるタイトルを自分で変更することはできますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 22:03:23.88ID:VjdwSGGg0
また「板一覧の取得に失敗しました」になる。

301の方法でもうまく行かない。

みんなどうしてますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 17:01:32.73ID:wdo7yg720
301の方法でうまく行ってるけど
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 15:33:42.34ID:DSWr8zin0
バージョン上がったからバージョンアップすれば解決するかも
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 19:11:26.40ID:O4aajCuH0
>>309
バージョン上げて解決しました。サンクス。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 22:51:32.16ID:cFLB+lkQ0
なんかスレのDOM変わったか
読み込めなくなった
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 04:27:07.02ID:YgGg9Jo50
バージョン上がったからバージョンアップすれば解決するかも
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 05:40:29.03ID:PeKzf/UK0
[総合] read.crx Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1657949447/326
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 09:29:45.81ID:PKTf4aN90
最新版インストールした。
板一覧は読み込めるのだけど、スレッドを見ようとすると、「スレッドの読み込みに失敗しました。」になる。
ただし、まちBBSだけは見られる。
なんでだろう?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 21:08:42.58ID:tFl4DvjR0
>>314
一緒だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 22:19:10.98ID:Nsib7Wc50
pinkは運営が違うからか知らないが読み込める
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 22:34:47.15ID:GxAKJIIP0
pinkはread.cgi変更してないからね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 14:12:10.41ID:F6bPuhUc0
read.cgi ver 08.0fやらhやら
どんどん更新されていってるな
read.crx2のソースの
} else if (
text.includes('<div class="footer push">read.cgi ver 07') ||
text.includes('<div class="footer push">read.cgi ver 06')
) {
text = text.replace("</h1>", "</h1></div></div><br>");
reg =
/<div class="post"[^<>]*><div class="meta"><span class="number">\d+<\/span><span class="name"><b>(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^<>]*>)?(.*?)(?:<\/(?:a|font)>)?<\/b><\/span><span class="date">(.*)<\/span><\/div><div class="message">(?:<span class="escaped">)? ?(.*)(?:<\/span>)/;
separator = "</div></div><br>";
} else if (text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0c")) {
titleReg = /<div id="threadtitle">(.*)\n?<\/div>/;
reg =
/<article[^<>]*><details[^<>]*><summary><span class="postid">\d+<\/span><span class="postusername"><b>(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^<>]*>)?(.*?)(?:<\/(?:a|font)>)?<\/b><\/span><\/summary><span class="date">(.*)<\/span><\/details><section class="post-content"> ?(.*)<\/section>/;
separator = "</article>";

この部分の条件分岐で08.0cじゃないから
} else {
reg =
/^(?:<\/?div.*?(?:<br><br>)?)?<dt>\d+.*:(?:<a href="mailto:([^<>]*)">|<font [^>]*>)?<b>(.*)<\/b>.*:(.*)<dd> ?(.*)<br><br>$/;
separator = "\n";
}
のパターンが適用されちゃってるって感じかな?
0.8.0cのcを削って"<footer><br>read.cgi ver 08.0"にして無理やり分岐させたらイケるかもだが
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 16:16:47.59ID:FE1t8JU70
>>314
俺も一緒。しょうがないからwebの5chの掲示板でやってる
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 21:11:23.49ID:F6bPuhUc0
したらばの方VPN弾かれて書き込めないけど
更新で表示されるようになった!㌧!
text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0c")

text.includes("<footer><br>read.cgi ver 08.0")
になった

ver 09系になっても大幅変更されなきゃしばらくは
>>319のregの部分変更するだけで大丈夫だといいなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 21:12:50.54ID:F6bPuhUc0
訂正 >>318
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 21:17:36.01ID:alJcqExn0
バージョンアップで解決
感謝感謝
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/15(木) 21:30:38.24ID:zOzzFhyc0
バージョンアップした。ありがとう!
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 05:10:25.30ID:j2skav8K0
Vivaldiにバージョンアップ版が入らない
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 06:13:03.95ID:j2skav8K0
思い出した、前回どうやったのか。
.crxのままPeaZipなら解凍できたんだった。お騒がせしました。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 06:44:51.13ID:uVBBtoQz0
stableだがvivaldi://extensions/で更新押してアプデされたからわざわざ入れ直してるのか?と疑問
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 14:34:41.06ID:I27ly6FZ
read.cgiの更新08kでパタリと止まったけど
あの更新頻度ってhtml専ブラ対策?、ではさすがにないよな
言うほどユーザー数多くないだろうし

extension周りの脆弱性ってあるのだろうか
スレ読み書きのパターンマッチ周りはJavaScript側のリスクとほぼ同等で大丈夫だと思うけど
ブックマークのAPI周りから攻められたらどうなんだろう

さすがに運営側からのインジェクション攻撃は考慮しなくていい気はするが
最近立て続けに、浪人のウェブマネー購入廃止とread.cgiの大幅な変更
前者は単に荒らし対策でもないとかどうとか錯綜してるし
Webフィンガープリントなど含め、ユニークユーザーと書き込みログの紐付け
ってスタンスに流れてるような気がしないでもない
単なるリニューアルであればいいが
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 18:33:24.38ID:Wlz+vSnl0
2.2.8.5で行けた。
ありがとうございます。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/07(金) 03:13:43.54ID:KgwVPEsI0
自殺しようと樹海に向かったら 道中で車に引かれそうになった 死ぬかとオモタ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 01:14:41.54ID:ps9FhFYX0
この専ブラが今一番役立つ時が来たかもしれん
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 02:50:02.97ID:ao+EQEBL0
反乱に失敗した腹いせにココを荒らしに来るかもな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:36:10.92ID:Qbbn8rEO0
はじめていれたけどスレッドないよ
このスレはブラウザから探してURLコピペして開いてる
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 07:38:04.71ID:FPNlCz7e0
設定>その他>板一覧 に
http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:01:21.89ID:Qbbn8rEO0
ありがとうございます
ニュースや実況は新しいけど
PC板やゲーム板はダメです
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:22:43.06ID:Qbbn8rEO0
つかスレURLじゃなくて
板URLで開いたら最新になった
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 08:25:17.18ID:Qbbn8rEO0
デフォルトはOPなのか
よく知らんけど
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 09:59:14.32ID:y6tGvbsY0
想像でしか無いけど
ツイッター危機に乗じて
ここで5ch終わらせばツイッター民と5ch民両方ゲットできて界隈覇権取れんじゃね?ゴクリ・・
みたいな欲がjane開発者やそれに賛同した他の専ブラ開発者たちを動かしたのかもしれんな
というかタイミング的にそうとしか思えない
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 12:06:05.93ID:hsD6vJeK0
テスト
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 12:22:58.15ID:OtuV7km20
テスト
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:05:20.88ID:hsD6vJeK0
( ´⊿`)y
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 13:33:49.70ID:xgnmF/6T0
JaneStyleがあんなことなったんで readcrxに移行しようと思うのですが、
ユーザCSSで、レスのフォントサイズは変えれたのですが、
スレッド一覧のフォントサイズ変えるCSSサンプルとかあります??
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 15:13:16.14ID:/azjdhPk0
てす
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 15:22:43.24ID:7w9mMxl40
便利すぎて笑った、あくまで拡張機能だから過去ログ保存したりできないのが難点だな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 15:40:11.55ID:t6kagfMS0
dat利用にしてもいけた。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 19:58:23.73
>3 5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
>DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

きたな
設定 > 一般 > 2ch.netのスレッド読み込み形式
でdat形式へ切り替え
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 19:59:19.80
datに切り替えたら更新ボタン後の新着表示めっちゃサクサクで草
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 20:12:32.33ID:P4YLqfvZ0
ほんとだ読み込み爆速すぎて草
今までなんだったんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/11(火) 20:30:37.01ID:mG9Z/GXT0
bbspinkのほうでテストしてみたら
何故か初回だけ不正なproxyエラーで弾かれた
その後は何事もなく普通に使えている
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 07:51:40.65ID:6ULibat+0
Janeがとんでもないことになったので初めて入れてみたけど自然に使えて凄くいい感じ
開発者さんありがとう
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 00:40:05.64ID:oGKfAAiO0
おーぷん2chが急に開かなくなったぞ?!
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 06:03:02.02ID:qdj2M/SQ0
>>349
今は知らんけど多分誤爆警告無いから気をつけろ
最高の専ブラだけどこれがネックで使うのやめた
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 06:13:51.74ID:rC5+ARYK0
見てるスレに書き込むだけなのになんで誤爆するのかわからない
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 07:38:21.31ID:pLF+TVpK0
何か会話がかみ合ってない気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 10:38:56.06ID:gXXWqJcw0
Live5chがだめになって、そこのスレで紹介する人がいたので移行しました
いいですね、Live5chと似ていてすんなり移行できました
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:21:07.20ID:bYR1UluL0
Live5chは今の時点では暫定で旧バージョン使えるから以前と同じでほぼ何の問題も無いが、
もし今後の5ch側の対応とかで使えなくなる事があれば
ブラウザで使える使用感の近い専ブラとしてread.crxは有力だろうな
chromeでも火狐でも行けるのも良いし、したらば等外部版も見れる点ではLiveより利便性で上回る
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 11:40:58.61ID:wZGlU6dA0
dat読み込み快適だけど過去ログ行きになったらdatから読み込めない
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 12:04:43.28ID:bGfPTy7A0
MITライセンスの下にGithub上で公開されているOSS、ってところもポイントが高い(貢献やフォークが自由)

MV3対応が今後の大きな課題
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 19:50:55.99ID:J0HeQdg60
Win11のChrome114で使ってるけど
板一覧から任意の板を開いて板欄で
下にスクロールしようとすると一番上にスクロールが戻される
これおま環なのかな?
read.crx 2 v2.8.5 + Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Safari/537.36
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 19:54:00.97ID:J0HeQdg60
任意の板を開いて
板のタブをワンクリックしておくと
スレ一覧でスクロールが正常に動作する
GitHubでIssueとか出したいけどアカウントないんだよなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 20:38:34.13ID:bGfPTy7A0
>>358
Win10でも再現したよ。犯人は tr 要素の scroll-snap-align プロパティっぽい(Chromeの不具合?)

下記のCSSでどうなるかためしてみて
tr { scroll-snap-align: none !important; }
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 20:46:09.18ID:J0HeQdg60
>>360
ありがとう何だか知らんけどそれで直った
ひとまずこれで余計なワンアクション挟まなくてよくなった
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 06:04:59.50ID:gXsVeZzB0
書込履歴からスレ開くと最後に書き込んだ位置が表示されて
そのあとにスレ更新すると毎回その位置が表示されてから
スレ最後尾に一気にスクロールされるんだけど仕様かな?
新たにレス書き込んでも上記の位置が固定されてる模様
ちなみに環境はWin11 64bit+Chrome114
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 06:17:18.93ID:gXsVeZzB0
スレ最後尾に一気にスクロールじゃなくて
しおりが入ってる位置に一気にスクロールだった
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 07:04:23.35ID:s55vRTyJ0
オプションでどこまでスクロールするか選べるやろ
Edgeだとオプション自体開かないことあるけど
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 07:20:02.44ID:gXsVeZzB0
>>364
スクロール設定が見つからない
自動更新後の移動は違うようだ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 22:11:11.61ID:gXP67EXt0
2日も立たないで動かなくなった
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/14(金) 22:18:06.03ID:gXP67EXt0
CSSわからないから削除してやったわ
janeの一瞬暗転すんのが煩わしいんだよな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 10:57:16.51ID:hX0FStNl0
PCから書き込もうとするとreferer情報が変ですエラー出ちゃうんだが、リファラーって何に偽装すればいいの?
googleもyahooも同じエラーが出てダメで、5chにしてみたらエラーが「あなた騙されてますよ?」に変わった
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:01:39.53ID:kksSXSpJ0
時計合わせてみ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 11:07:04.55ID:hX0FStNl0
>>369
うーん確認しましたが時計は合ってますね、、
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 12:46:57.42ID:0+yverP30
>>368
そのスレのURL教えて
試してみるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 12:54:42.29ID:1RcJgq5V0
>>371
少なくとも自分が行くところはどこも同じなのです
何ならこのスレもなので(これはスマホからの書き込み)、このスレのURL張っておきます

read.crx 2 の 2乗
http://2chb.net/r/software/1567560483/
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 13:00:57.27ID:0+yverP30
シークレットモードでread.crx2だけ用いて書いてみる
通常モードで動揺に
ここまでで問題が出たらWebブラウザを最新にして設定を詰め直す
ここまで問題無ければ他の拡張アドオンからの影響と判る
って感じで問題を切り分けて行こう
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 13:29:28.56ID:hX0FStNl0
>>373
ありがとうございます
なるほど、拡張機能が悪さしている場合もあるのですね
ちなみにシークレットモードでも全く同じ挙動だったので、他の拡張機能が原因ではなさそうです
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:14:47.89ID:0+yverP30
ローカルプロクシ使ってるとか、外部プロクシ使ってるとか
特殊なDNS使ってるとか…

どこかに真っ新な火狐入れてそれで試すとか
ファミレス・コンビニなどの他所のWiFiで試すとか

まあ、まだ切り分けあるかな?
WinUpdateがどこまでやってあるかとかかな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 15:45:25.50ID:3Hoa/XDV0
単に規制でしょ
書ける板と書けない板がある
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:13:04.93ID:rWUEZXB+0
>referer情報が変ですエラー

スレのurlがhttpだとそうなる 
httpsに切り替えれば書き込める
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:17:14.58ID:0+yverP30
なるほどーブラウザの設定で
常時https が利いてるか如何かの差でしたか
ありがたいことです
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 19:35:23.35ID:hX0FStNl0
>>377
すみません、どうしたら切り替えられますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/15(土) 20:32:52.46ID:0+yverP30
設定>プライバシーとセキュリティ>HTTPS-Only モードを有効にしない
または、プライベートウィンドウのみ HTTPS-Only モードを有効にする
後者ならほぼ確実にhtppになるよね
自分の設定は前者だけど
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 12:42:59.16ID:9m6/JrJC0
少し前から
書き込みのための鉛筆ボタンを押しても何も反応がなくなった...
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 13:34:42.32ID:U8BHOeSR0
普通にかけとるがな
https問題ちゃうの?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 06:52:59.92ID:WWt4IySd0
いいんだけどさ。>>1のソースなおしておいてね

read.crx 2
https://github.com/readcrx-2

それとプラウザはChromeだけじゃない。Vivaldi browserなどでも使える
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 12:13:05.27ID:armoLdu10
5年後くらいにまた来て
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 13:02:19.59ID:qv0Xr2V50
クロニウム系ブラウザだと一通り使える用だね
エッヂだとオプションが出ないバグがある(気がする)
火狐だと導入も楽で軽くていいんで
普段使ってない人は5ch専用にしてもいいかもね
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 19:52:35.95ID:WWt4IySd0
>>384
5年後・・・たぶ・・・(ブフォ←吐血)
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/20(木) 23:07:47.54ID:QBOVspMf0
別ブラウザで専用にするよりChromeでアプリ化したほうがスマートだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 10:16:48.93ID:yMKG3W+Q0
常用ブラウザだと他に沢山拡張・アドオンの類が入ってるはずだから
火狐にread.crx2だけって点が軽くていいかな~と
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 11:08:24.25ID:60LmPFSt0
dat読み込みの場合、dat落ちもdatで読み込むかhtmlで読み込むかに切り替えできないかな
たぶんだけど今は
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので表示できない
って感じだと思う
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 11:12:30.49ID:60LmPFSt0
補足
html形式 → 非dat落ち・dat落ち両方、html形式で表示できるので、”dat落ち後”も表示できる
dat形式 → 非dat落ち・dat落ちのURLが異なるので、”dat落ち後”も表示できない
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 11:37:42.89ID:60LmPFSt0
おそらくこの部分だろうか
core/Thread.js 427行目から

case "5ch.net":
if (app.config.get("format_2chnet") === "dat") {
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};
} else {
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
}
case "bbspink.com":
return {
path: url.href,
charset: "Shift_JIS",
};
default:
return {
path: `${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`,
charset: "Shift_JIS",
};

たぶんdat落ち後の分岐が無い(他の場所にある?)ので実装はめんどくさそうかな

一応
dat落ち前
`${url.origin}/${tmp[1]}/dat/${tmp[2]}.dat`
dat落ち後
https://【鯖】.5ch.net/【カテゴリ】/oyster/【スレ番号の先頭4文字】/【スレ番号】.dat
oysterは固定?
なので
`${url.origin}/${tmp[1]}/oyster/${tmp[2].slice(0, 4)}/${tmp[2]}.dat`
だろうかまちがってたらすまん試してない
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 17:20:08.25ID:UK+F3BL50
テスト
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 17:24:37.75ID:UK+F3BL50
Janeの巻き添えでTwinkleが実質使い物にならなくなって
暫くは外部追加で耐えたがいい加減限界
reed.crx 2懐かしいな何年ぶりに戻ってきたか全くわからんw
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 17:25:32.11ID:UK+F3BL50
暫くはこれで様子見かな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 17:56:40.83ID:iowN6c/z0
>>393
iOS/iPadOS で read.crx 2 を使えるブラウザがあるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 18:10:14.45ID:UK+F3BL50
>>395
iOS諦めてPCのブラウザにしたよ
紛らわしかったかな?ごめんね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 18:17:04.60ID:kZiE4PE40
iOSはmae2chが使えるんじゃなかったか
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/21(金) 19:26:54.23ID:d6cuAGf10
ツリー表示が出来れば最強なんだけどカスタムCSSじゃどうにもならんなあ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/22(土) 13:16:11.66ID:JK5lgiwK0
>>397
あんな気持ち悪い専ブラなんて使いたくない
もうread.crx 2でChromeに出来た同期されたブックマーク開くわiPhoneで
出先で全スレ巡回までしなくても良いし暫く様子見
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 00:21:16.68ID:GJE3Mx5g0
「版一覧の取得に失敗しました」っていうのが、また出てるんだけどどうしたらいいんでしたっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 00:22:44.93ID:GJE3Mx5g0
「版一覧の取得に失敗しました」っていうのが、また出るようになったんだけどどうしたらいいんでしたっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 01:22:11.12ID:FCWP2iGa0
>>301
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 08:36:08.71ID:ypwVEVcM0
>>402
ありがとう。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 11:07:27.85ID:ZQhV6ovr0
Janeの乱で久々に使い始めたって人
ググってみたら自分以外にも結構居てなんか嬉しいw
read.crx 2の良さも再認識出来たし良い機会になったわ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/25(火) 20:20:22.96ID:UV1OcpT70
>>400
今日初めて出たわ
ブラウザ開き直したら正常に戻ってた
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/26(水) 08:17:07.04ID:M27usU1h0
うちも出た。再起動したりしばらくすると出なくなった。


同じOS、同じバージョンで2台に入れてるけど、2台各々で出たり出なかったりするんだよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 13:43:31.37ID:z5Pjizxi0
書き込んだあとの書き込みレス番号ってどうやって判別してるんだろう

api使ってないとレスポンスで自分の書き込み情報は返ってこない?から、
レス成功後に最新レス(/l1)に接続して、スクレイピングしたレス番号を紐づけ
もしくは、レスする前の最終レス番号+1
ってやってんのかな

勢い速かったらズレそうな気がするんだが
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:57:56.03ID:EXxUMJei0
これってpinkに書き込めない?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:32:02.96ID:EmdvZNkf0
書き込めるやろ?
自分はプリゴジンの変から数日PINK用に使ってたよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 19:42:30.11ID:OnLGKzC40
スレ一覧スクロールした後に、自動スクロールしてずれるのウザすぎる
無効に出来ないのかこれ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 20:10:57.63ID:XguyG1K20
防弾に書き込めない
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 13:22:40.58ID:REZdBd9I0
メル欄空欄をNGにしたいんだけどどう指定すれば良いんでしょう
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 13:24:37.38ID:REZdBd9I0
あとまちBBSでホストが表示されないので表示とホストでのNG方法も知りたい
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 13:26:43.50ID:REZdBd9I0
メル欄空欄は
RegExpMail:^$
でできた
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:07:16.32ID:wPmWpJKK0
>>413
「dat生成」「dom生成」「NG構文パース」「NG判定」「コンテキストメニュー」「NG追加処理」それぞれのコードに手を入れる必要がある
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:24:51.00ID:REZdBd9I0
大変そーね……ありがと……
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 14:57:53.75ID:RFFWajCw0
最新バージョンに更新する方法を教えて下さい
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:41:31.51ID:ZLKNTHgp0
まず服を脱ぎます
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 18:23:09.63ID:eeo4tXsl0
次に目を閉じて正座をします
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 11:48:15.05ID:BISmwzyN0
質問よいですか
https://pbs.twimg.com/media/F2l1uc0bIAAebNh?format=jpg
デフォルトだとこういったURLの画像がサムネイル表示されないようなので
http://2chb.net/r/software/1339477664/485
この記述をいただいて追加したら一応見れるようになったのですが
マウスを重ねて拡大すると画像がボヤけてしまいます
なにか他の設定等あるんでしょうか
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 12:24:07.86ID:wWALCvbL0
自分でいじったのを作者に投げるな !
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:39:39.62ID:GG2/AwXD0
特定のスレだけ.jpgをNGにすること出来ます?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 19:04:59.82ID:7ftF3H4U0
https://github.com/readcrx-2/read.crx-2/wiki/NG%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 21:29:06.21ID:GG2/AwXD0
>>423
AND条件で出来ました ありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:33:11.65ID:IJ1i8TfU0
>>420
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
この形式で貼られてるなら問題なく見れるはずだから
そういうものだと思っておくが吉
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:37:31.58ID:3rL92b5v0
>>420
> マウスを重ねて拡大
ビューア画面ではなく?
ぼやけるとは?モザイクったとかでもなく?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:45:13.45ID:Qs8ynKr10
>>420
うちのには
https?://\w+\.twimg\.com/(?:[\-\w]+/)*[\-\w]+\?format=(?:\w+)(?:&name=(?:\w+))? $&
ってのが入ってた
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 00:08:02.23ID:AFlhqoKI0
>>420
よくみるとサムネに置換してんのかしら 前スレ安価先
そりゃボケるわちっさいもの
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 11:40:08.14ID:Qhvrnnf+0
板検索と、スレッドから板のスレ一覧に戻れれば完璧なんだけどな
自分でgitから持ってくるか
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 12:02:56.96ID:U+6rjCQF0
火狐で最近使用し始めました
デフォで>>425のようなサムネイル画像が出るんですが、
グロ防止のため設定でサムネイル画像が出ないようにしたいのですが・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 12:10:09.24ID:m7LvmmR70
Janeの乱から暫く経って
やっとこさiOSでも新興専ブラが本腰入れ出して来た
けどまだまだTwinkleやJaneまでは行ってない感じで
家ではもっぱらread.crx 2を使ってる
自分的にはこのUI機能が一番しっくり来るんだよな

スマホアプリ版があれば良いのにね…
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 12:30:48.84ID:mWe+tgtC0
>>430
imageViewURLReplace.dat のテキストボックスを空にすればOK
433430
2023/08/23(水) 21:21:57.41ID:U+6rjCQF0
>>432
サムネイル画像が綺麗に消えました
ありがとう
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 20:41:46.90ID:1H6U7Nk80
すまん防弾に書き込めないんやが
うまい方法あったら教えてもらえんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 10:15:01.54ID:4YAV4/9L0
板一覧からスレを見たら全部鍵が閉じた緑のスレが表示された
ここに表示されるスレを緑にするか、グレーの鍵が開いたのにするかは設定でどうやるの?
今まではグレーのスレが表示されていたので、お気に入りは全てグレーのレス
しかし、今は緑のスレなので整合が取れない
知らずに設定を変えてしまったのだろうか
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 10:29:42.53ID:qnHa5krm0
ブックマーク側をhttpsにすればOK
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 17:08:09.55ID:eXZ6IxyA0
急にスレ読み込みが出来なくなった
スレ一覧の更新は出来てるみたいだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 17:22:47.32ID:CK0xO2le0
[総合] read.crx Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44468/1657949447/
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 18:48:56.35ID:4KtBj00g0
>>438
とりあえずそこにある通り設定の一般からdat形式に変えて読み込めるようになった
もう一つのやり方はよくわからん
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 01:58:40.50ID:5UXuaMgV0
アプデきたね
読み込み直ったわ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 12:42:47.94ID:hHosnrd20
>>414
火狐使用者です
この正規表現ってNG文字列の所に書き込めばいいんですよね?
何度やってもメル欄空欄がNGにならなくて困ってます
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:44:45.72ID:Um1/L1PG0
Chromeで使ってる人に訊きたいけど、問題なく使えてる?
数年前、Chromeに入れようと何度かやってみたけどダメで
それ以来 ずっとFirefoxで使ってる
Chromeで支障が無いなら Chromeで使いたいなと思ってるんだけど
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:27:09.50ID:pEnUlehh0
>>442
全く問題無く使えてる
Janeの乱の巻き添えでTwinkle死んでから再び使い始めたから最近の話
前はリリース直後から暫く使ってて出戻りだが

Twinkleが復活したので戻ります
ありがとうread.crx 2最高だったよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:34:31.68ID:Um1/L1PG0
>>443
レスありがとうございます
早速 Chromeに入れてみようと思います
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:02:44.47ID:PmHFowxT0
linux mintのfirefoxで動作しないんだが、どうすればいい?

read.crxのアイコンを押すと、read.crxのタブが一瞬立ち上がるが、すぐにタブが勝手に閉じてしまう
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:10:40.73ID:i0PSC99V0
chromeで初参戦
本サイトのとおり、zipにリネームして展開できない
小一時間あれこれやってたが
リネームせんでそのままで、すんなりできるんかい

巡回スレが減ってきたオイラには、これが最適だわ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:22:56.51ID:YHA9GXNU0
>>446
7zipという解凍圧縮ソフト入れれば、リネームしなくても右クリックメニューで解凍できるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 14:35:49.60ID:WjZ/VmY20
なんでも実況Edgeに対応してくれないかなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:03:22.07ID:wUU08iBh0
また、スレッドの読み込みに失敗しました。になってしまった。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:08:29.02ID:9/1hDIxe0
>>449
俺もなったけど「設定」→「一般」の所の「スレッド読み込み形式」を
html形式からdat形式に変えたら全部読み込めるようになった
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:57:47.71ID:wUU08iBh0
>>450
有難う、以前そうなった時にそうしたのをすっかり忘れてた。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 22:05:32.69ID:yn46Nkpz0
>>450
ありがとう!
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 23:41:02.06ID:mEZhKW8D0
それにしてもスクリプト荒らしに対応できない今の5chの技術力ってどうなのよって話だよな
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 18:00:22.02ID:gNgyYMHS0
絵文字対応あく
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 22:21:29.70ID:xh/mQ8/10
開いているスレタブの幅を調整することはできますか?
.tab_tabbarのフォントサイズを小さくして連動して小さくしてますが
すべて固定幅にしたいです
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 22:51:09.23ID:I485OPnp0
>>455

.tab_tabbar li {
width: 50px;
}
457455
2023/09/30(土) 00:11:58.58ID:AVAY6T+E0
>>456
うおおおおおありがとうございます!
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 02:58:16.72ID:qKZs09Gl0
>>456
横からだけどありがとう
これがしたかった
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 06:54:05.72ID:XRmYUIM20
板名が文字化けするようになった
bbsmenuの文字コードが変わったのかなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 09:25:56.93ID:50nCv98K0
read.crx 2 の 2乗 	->画像>10枚
(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 18:18:17.67ID:8E/ppyXh0
RegExpBody:<br><br>.+<br><br>

空白行が少なくとも2行あるレスこれでイケるかと思ったけどダメだった・・
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 20:11:58.08ID:bbRF5a3Y0
vivaldiから使ってるのがNGなのかと思ったけど違うのか
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 09:34:44.70ID:c0ONUjMs0
>>459
直ったな
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 10:01:44.89ID:HiJQGeFd0
>>450
横からだがサンクス助かったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 13:46:51.95ID:N6sUOvvO0
なんか最近新着レスが少ないと思ったら
未読レスがあっても未読数カラムがブランクのままになってる
全部の板ではないぽいけどとりあえずソフトウエア板は発症確認済
俺環だったらスマソ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 15:11:16.53ID:/G4FkTbH0
5chは新着チェックはできないものと諦めている
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 18:18:05.39ID:VoL/IY5e0
なんか一気に未読レスがいっぱい付いた。
直ったのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 18:29:39.89ID:u8xF58Q/0
同じく
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 21:31:56.78ID:N6sUOvvO0
>>465
なんか治ったかも
一週間位おかしくなってたと思うけどタイミング悪いな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 01:47:58.64ID:rTfOie5W0
ERROR: referer情報が変です。(ref1)

read.crx 2だと書き込めない
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 01:57:13.21ID:LJkcK5oP0
鍵ボタン押してSSLにしてみ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 06:37:38.48ID:MpcgBZ7u0
エッヂ板は書き込みできない?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 15:01:38.37ID:1Yg4ear70
Macのchromeで利用してるんだけどFontが汚い。。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 18:01:11.91ID:uAh9w8+X0
スタイルシートで変えれるでしょ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250708195441
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1567560483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「read.crx 2 の 2乗 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【国際】「船に羊26匹、ヤギ10匹が乗っています。さて、船長は何歳でしょう?」中国算数テストの無理すぎる「珍問題」にネットで名答続出
『ラブライブ!』声優・新田恵海、AV出演疑惑乗り越え地上波登場! 共演のKis-My-Ft2・宮田俊哉には称賛も [鳥獣戯画★]
都市間バスとブタを積んだ大型トラック正面衝突 乗客と運転手の計5人死亡 12人けが 北海道八雲町 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
都民ナマポ限定、都バス・都営地下鉄乗り継ぎの旅 Part.21乙
【テレビ】マツコ「エスカレーターの片側空けは危険」に賛同 「効率を考えても、みんな2列で乗った方がいい」
JRの羽田空港アクセス線、3ルートのうち東京駅方面を先行着手 常磐線への乗り入れをメインに高崎・宇都宮線とも直通へ 2029年度以降
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★20
【アメリカ】カリフォルニア沖で39人が乗った民間スキューバダイビング船が炎上・沈没:25名以上が死亡か 行方不明多数【動画】[09/03]
サイコパスな車カスが乗る車ランキング!1位誰もが納得する車カスのBMW!2位アウディ。英国調査
【現代ビジネス】中国国家出席「日本のリニアに乗りたい」JR東海・葛西敬之「技術が盗まれるからダメです」[12/20] [仮面ウニダー★]
【国内】 コロナで亡くなった人は国内で感染が確認された人が9977人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて9990人(25日21:30) [影のたけし軍団★]
【お笑い】「乗っ取りは現実的ではない」アインシュタイン稲田 DMで“わいせつ画像要求疑惑”の弁明にホワイトハッカーが異論 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【速報】コロナウイルス感染者が乗っていたクルーズ船の乗客3500人、特に症状がなければ帰宅!
【東京】刑事名乗り宝石商を誘拐、現金4500万円と、時価約3400万円相当の貴金属を奪い山中で解放 無職の男2人逮捕
【埼玉】18歳女性運転の軽がガードレールに衝突、同乗の曽祖母(84)ら2人死傷 家族でバーベキューの帰宅途中に/秩父
【岡山】山陽道で観光バス事故 男性1人死亡 バスには修学旅行中の中学生約50人が乗車 [Ailuropoda melanoleuca★]
【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ★2
スーパーハッカーの無職(24)、母校のメールのIDとパスワードの規則性に気付き乗っ取り逮捕 「学生気分を味わいたかった」と悲しい供述
【海外でも話題🎆テラバトル2🤗】シノアリスpart311【事前登録ガチャ13日12時まで👊😎乗り遅れるな】
【新型肺炎】コロナ船「ダイヤモンド・プリンセス」でオーストラリア人の乗客が船外にワインを注文。ドローンで客室に配達させる。英紙
【航空】機内の客室乗務員に「Xperia Ear Duo」--JAL
【速報】AAA 浦田直也容疑者を逮捕 コンビニで誘いに乗らずAAAを知らないと言った女性に平手打ちの暴行か★9
都会人の朝飯て、会社の最寄り駅まで行って立ち食いそばだよね? 電車乗る前に食っちゃうとウンコしたくなったらヤバイし
【声優】新田恵海 “引っ張っていくからついて来て!”未来へ進む力を乗せた新曲「ROCKET HEART」リリース[03/08]
《本スレ》よっさんこと森義之容疑者アンチスレ懲役308年《騎乗位の森「イキたい奴は俺に乗れ」6》 [ひまわり学級]
【アリスJAPAN】高身長モデル玲花さんのAVデビューセックス!すらりと伸びた長い脚が美しい立ちバック。男優がソファに乗って更に深く突いてイかせる。...【熟女/長身】 ©bbspink.com
★100624 charaneta2 「埋め|埋め立て便乗一行レス」埋め立て報告
2nd写真集発売の与田祐希さん、早速騎乗位のカットを公開😻😻
【菅官房長官】クルーズ船、乗客乗員全員のウイルス検査「現状では厳しいものがある」 ★2
【芸能】女優・楊原京子が第1子妊娠 金児憲史と結婚6年目 胞状奇胎、2度の流産乗り越え…
【社会】葉山御用邸に 塀を乗り越え侵入容疑 慶応大4年の男子学生逮捕 近くの海水浴場で飲酒し泥酔[7/27]
【悲報】西武ライオンズ・長谷川信哉さん インスタが乗っ取られて女性にオフパコDMを送られてしまう😲
【競馬】西谷凜騎手が負担重量超過で騎乗停止に、保護ベストのクッション抜く 2月にも騎乗停止処分 [朝一から閉店までφ★]
クレカをかざすだけで乗車、南海電鉄の「Visaのタッチ決済対応改札」👈クレカの情報JRに盗まれるんじゃね?ヤバくね
【レコチャ】昨年のシェアは1%…中国市場で苦戦する韓国ヒョンデにさらなる試練=韓国ネット「乗り遅れた」5/2 [ばーど★]
【新コロ肺炎】乗務員に「外出しないで」新型肺炎で航空各社 WHOの緊急会合後、その内容を受けて日本政府も新たな対応を検討[1/22]
ファーウェイ🇨🇳、制裁を乗り越え完全復活へ。新型スマホMate60ProやHuawei 自動車が超絶大ヒット
【便を手配した韓国】イタリアから韓国に帰国 新型コロナ、機内のトイレで無症状の乗客から感染か[8/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【野球】ソフトバンク デスパイネ 30号リーグ一番乗り 球団初の外国人本塁打王へ .262 30本 82打点 3盗塁 
【グラビア】片山萌美 身長170cmB92cm・Gカップの完全無欠ボディ 谷間を見せてセグウェイに乗る大胆ショット[03/04] ©bbspink.com
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★28 [記憶たどり。★]
トヨタが「AE86 2人乗り&MT仕様」を世界初公開、なぜ? 発売から40年目…水素&EVで華麗にドリフトするハチロクを展示した理由 [Grrachus★]
【競馬】JRA新人ジョッキー今村聖奈(18)、ミカッテヨンデイイ(牝2)でフェニックス賞を制して通算30勝 G1騎乗可能まであと1勝 [ニーニーφ★]
【unfinished】ネットで話題の可愛い巨乳エステティシャン講習のモデルになった僕 ~だまって生中出しセックス2回も抜かれちゃった~【巨乳/騎乗位】 ©bbspink.com
【Perfume】のっち応援スレ289【乗】
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart57
「船に羊26匹、ヤギ10匹が乗っています。さて、船長は何歳でしょう?」
【野球】広島 菊池涼介、佐々岡体制のリーダーに名乗り 優勝&東京五輪「金」だ
【テレビ】中居正広、『めちゃイケ』SPに出演 ゆずの新テーマ曲に乗せて笑顔でダンス
エスカレーターの右側にしか乗れない15歳少女 「どいて」と怒られ… ★5 [haru★]
海外メディア「地下鉄乗ったらXperiaや任天堂switchを持ってる人を見かけるのは日本だけ」
【福島】軽乗用車と乗用車が衝突、6人重軽傷 いわき・山田の市道 [Lv][HP][MP][★]
反中反韓のヘイトスピーチを行い、右翼的、排外主義的なネトウヨが愛国者を名乗る不思議
【テレビ】佐々木希、“TDLから帰る前”最後にもう一度乗りたいアトラクションは… [湛然★]
【井上あさひ専用スレ】歴史秘話ヒストリア#012-ザ・ヤング始皇帝 少年が乗り越えた3つの試練
【心霊】ネトウヨ陰陽師さんTwitter乗っ取られたと発狂「武道経験者の仲間と自警団を作りました」
【軍事】米太平洋艦隊司令「艦艇200隻、航空機1180機、民・軍の乗組員14万人が待機状態」[9/6]
台北松山空港のラウンジ職員が山下智久さんの搭乗便や座席などをインスタにアップし騒動に、運営会社陳謝
【競馬】三津谷隼人騎手、現役最後の騎乗で重賞初制覇!・・・京都ハイジャンプ [あずささん★]
【緊急速報】クルーズ船に乗船していたコロナウイルス感染者19人が集中治療室に入るくらいの重症になる
バス運転手の男、休憩所でJCに馬乗りになってもらい、唾液を自分の口に垂らしてもらったお礼に2千円払って逮捕
今度は東海大。ヤクザが日本中の学生にコロナ騒動に乗じて相当ばら撒いたか?。親が率先して尿検査を!
【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★13
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★2
【新型肺炎/埼玉】注意!感染拡大に乗じた不審電話あり 行田市役所を装い「ウイルス除去の水道工事する」

人気検索: 胸チラ 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮
06:54:44 up 82 days, 7:53, 0 users, load average: 15.48, 17.05, 18.08

in 4.6442980766296 sec @3.7854020595551@0b7 on 070819