◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1589321574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0c0-TXnT)
2020/05/13(水) 07:12:54.16ID:5Kz5gIsc0
ジャストシステムが開発・販売しているATOK総合スレです
ATOK.com
http://www.atok.com/
無料試用版
http://www.atok.com/try/
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part98
http://2chb.net/r/software/1538244273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-XmIU)
2020/05/13(水) 07:53:21.96ID:amPqAs8I0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bb1-bKt3)
2020/05/13(水) 07:56:12.51ID:Xcrz4nLQ0
>>1
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-t4vA)
2020/05/13(水) 09:01:39.48ID:ba1ULncV0
>>1
スレ立てお疲れ様です。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-saAC)
2020/05/13(水) 12:46:07.83ID:51qtymn/0
>>1おつ(なぜかへんかんできない)
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-RHMD)
2020/05/15(金) 04:10:48.51ID:da0HtQRN0
次亜塩素酸水(一太郎2017付属ATOK)※次亜塩素酸|水 と分かれて変換

>>http://2chb.net/r/software/1538244273/991
現にアップデートを完了できたのだけど…。
タスクトレイアイコンからではなく、Javaを使うWebページでバージョンが古いのでアップデートしろ云々
というところから開いたアップデートで完了
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-RHMD)
2020/05/15(金) 04:12:31.68ID:da0HtQRN0
>>6でレス先間違えた。正しくは
>>http://2chb.net/r/software/1538244273/995
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0783-HLPW)
2020/05/15(金) 06:11:17.65ID:TFAfb/S00
ATOKって文字入力するソフトによって変換範囲に色が付いたり付かなかったりするけど
その辺の設定がプロパティ見ても分からん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e9-32x/)
2020/05/15(金) 14:40:06.16ID:9qMTj7Zb0
イクミル(大辞泉)で「次亜」で意味出てくけど
ATOKではJIAになる
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-1J/i)
2020/05/16(土) 16:32:34.16ID:M19qaMvl0
ATOK頑張らんと、20H1のMSIMEが来るでぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-hqII)
2020/05/16(土) 22:11:06.08ID:eICiNW61a
むしろMSIMEが頑張ってATOK超えてくれれば気兼ねなくpassport解約できるんだけどな
辺境の小国のくせして世界トップレベルに難解な言語のIMEにそんな予算は出さないわなw
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-u9dh)
2020/05/18(月) 16:31:39.81ID:XhIjBP2Q0
今後もクソ変換候補のディープラーニングとかAI路線を続けていくのかな
もしかして変換効率とかに手を入れられるような人材ってもう残ってないのかな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMba-s6v+)
2020/05/22(金) 08:47:52.38ID:2fl/RuyKM
>>10
2019年4月の時点では、May 2020でのIMEの刷新に変換エンジンや辞書の改良は含まれていなかった
その後も使いやすさについての記事しか見ないし、変換効率は変わらなさそう

https://news.mynavi.jp/article/20190416-windows_insider_meetup/
「辞書や変換エンジンは既存のままだが、将来的には改良したい」(大附氏)と可能性を匂わせた。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-s4/3)
2020/05/22(金) 14:41:52.52ID:4VlUZvHA0
富士通、親指シフトキーボードや関連商品を販売終了へ--サポートの終了も
https://japan.cnet.com/article/35154009/
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7608-crVl)
2020/05/22(金) 16:08:55.88ID:obqxxlEn0
まあ親指シフトなんてこれから新しく使い始めるなんて人はほぼ居ないでしょうから
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-s4/3)
2020/05/22(金) 16:50:33.98ID:4VlUZvHA0
昔話を始めると切りが無いから自粛するけれども
ATOKと競合する有償IMEがもっと存在して欲しいと思う
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a4e-OZlI)
2020/05/22(金) 17:26:54.97ID:bn9RI++u0
WXGやFIXERの復活を!
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-tKWB)
2020/05/22(金) 17:44:17.74ID:CuQkG8Wp0
このスレの諸兄達はIMEよりFEPと読んでいた時期の方が長かったり…はないか。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 334e-OZlI)
2020/05/23(土) 08:25:33.99ID:ZbFxqUqu0
ASK68Kで育ちました!
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2758-n4rn)
2020/05/23(土) 23:22:09.96ID:BT1YmKqC0
懐かしい
30年ぶりぐらいに聞いたわw
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-dE7H)
2020/05/24(日) 12:25:00.98ID:fv+ogISR0
わきげはいってそう と入力して変換すると
「脇毛は言ってそう」となってしまって、期待するのは
「脇毛入ってそう」なんだけど、辞書登録どのようにすればよいのでしょうか
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a69-3yJ8)
2020/05/24(日) 14:15:22.15ID:A6GfDLQv0
脇毛入ってそうを1単語で登録
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a20-crVl)
2020/05/24(日) 14:34:02.39ID:IDsLtMcC0
何に脇毛が入るんだよ
精神病院逝ってから書き込めよ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab1-hf1i)
2020/05/24(日) 15:07:34.68ID:Qsg1/98i0
脇毛が入っていそう ではダメなのかしら
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6c-a7J2)
2020/05/24(日) 15:14:15.04ID:BWbFbSRv0
「脇毛」で確定後「入ってそう」を確定
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-3yJ8)
2020/05/24(日) 15:19:50.19ID:Ekini3Rar
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 334e-OZlI)
2020/05/24(日) 15:23:02.59ID:769J8vrp0
「脇毛」で確定後「黒木香」を確定して「黒木香」を削除して「入ってそう」を確定
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ab1-hf1i)
2020/05/24(日) 15:23:38.65ID:Qsg1/98i0
>>26
そうなの?!すごいなこれは。さすが元ももクロ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-dE7H)
2020/05/24(日) 15:39:15.40ID:fv+ogISR0
>>24
女子付ければもちろんうまく変姦されるんだけど
掲示板の書き込みって付けないことが多いからよくこの目に遭う

>>26
mjk!みんな同じこと思ってたんだな
いまiPadで試したら「脇毛入ってそう」になったよ

なにかATOK自体にモード切換えだか設定だかを選択するところがあるのかと思ってたけど
スグに書き込みが無いということはアキラメロンなのかな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7608-crVl)
2020/05/24(日) 17:00:30.08ID:mlUkA4Rl0
変姦ってどんなプレイよw
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae9-f9J/)
2020/05/24(日) 20:23:52.11ID:JoT4jY9m0
あるぜんちんこくさい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-jiYv)
2020/05/26(火) 21:54:18.69ID:OkHe8KfG0
腋毛はいってそう(一太郎2017付属ATOK)

腋毛は|いってそう で区切られた
そんなことより、ツイッターのトレンドの件は脇毛ではなく腋毛と表記してほしいと思ったり
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-uikQ)
2020/06/03(水) 20:35:21.55ID:XBSRQ2/+0
2009の頃は「いつもお世話になっております」と打つときに
「いつもお」あたりで上の単語が出てきてshift+enterしていたけど、
2017になってそれが出なくなったけど、どうすれば良い?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed2-uikQ)
2020/06/04(木) 02:14:05.26ID:OKT3jF950
何回か変換させて覚えさせれば?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-+Wcc)
2020/06/04(木) 05:48:12.10ID:avdTbD5q0
>>33
「いつもお」の時点でTabキーを何回か押してみて探してみるとか
《慣用表現データ》の省入力データがないとむりそうだけど
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-6zGN)
2020/06/10(水) 12:28:47.62ID:A86IhfoAa
亀レスですまんです
当初候補の表示が鬱陶しくてオフにしていました。
何文字目で候補をいくつ表示ときおくしていたのですが、
機能自体をオフにしていたとは思ってなくてすまんです
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-w2r2)
2020/06/11(木) 13:48:47.57ID:T4OrbEF40
うんこくさい
運国際
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-Ngob)
2020/07/11(土) 18:39:22.00ID:CVs6BdZb0
ATOKが必要なのですが、資金があまりありません。
Windows10が使えれば機能は不要です。
アカデミック版も含めて、安く入手する方法がないでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6c-hyN6)
2020/07/11(土) 18:50:08.00ID:EOVocKJ90
>>38
機能は不要って?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-Ngob)
2020/07/11(土) 19:53:52.97ID:CVs6BdZb0
>>39
最新機能は不要なのですが、ATOKの基本的な操作性は気に入っているんです。
引き落としは面倒なので、古いものを探してます。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab73-5AFb)
2020/07/11(土) 21:54:43.26ID:DJLbw3tY0
そんなに金欠なら、IMEのキーアサインをATOKにするとかは?
買い切りはないと思うけど
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-56/R)
2020/07/11(土) 22:27:27.19ID:K9hUCifr0
必要な道具には無理してでもちゃんと金払いなさい
払う価値まではないと思うなら貴方には必要の無いもの
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e369-jEmG)
2020/07/12(日) 00:33:40.21ID:/pmHsbEU0
月額300円こそ貧乏人にぴったりだろ
引き落としは面倒とかいう意味不明なこだわりは捨てろ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab81-56/R)
2020/07/12(日) 00:49:11.28ID:u6BH0Tzb0
引き落としが嫌なら一太郎買えばいいんじゃないか?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-Ngob)
2020/07/12(日) 10:47:19.84ID:GfweeOyR0
>>44
一太郎に付属しているのでしょうか?あまり詳しく書いてないので・・・
「一太郎2020 アカデミック版 DL版|ダウンロード版」
Amazonで調べてみると、クレジットカードの登録が必要とありますね。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-Ngob)
2020/07/12(日) 10:49:32.46ID:GfweeOyR0
>>44
もう一度読み返してみると「【日本語入力システムATOK for Window 一太郎2020 Limited】とありました。
もしかしたら、一太郎でしか使えないATOK??
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-Ngob)
2020/07/12(日) 10:52:34.22ID:GfweeOyR0
>>41
以前の辞書を使いたいのです・・・でもATOKスレでそんなこと薦められるとはw
>>42
申し訳ありません、他にも必要なものが沢山あるので・・・
>>43
生き血を吸われるようなシステムは好きではありません。借金もローンも無理です。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-2aMJ)
2020/07/12(日) 14:18:51.75ID:33PntUmp0
数年前からスタンドアロンは一太郎付属しかないよ
一太郎が不要だということを理解できるほどjsの中の奴は賢くなかった
一太郎なんか入れなくても普通に使えるから安心しろ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be9-IBNs)
2020/07/12(日) 15:08:39.06ID:NCSEscAa0
アカデミック版はDLじゃなくて若干高くなるがパッケージ版買うならアマゾンでもクレカ不要だろうし、ジャストシステムのオンラインショップでたまにセールやってたりもする
ATOK単体もクレカや引き落としの他に、家電量販店で1年や3年契約分のコードを購入することもできる なお、1%とかだったと思うが公式よりポイント分くらい安い
その辺ATOKのページ残さず読めばわかることだから、金を使わないなら時間使って自分にとって必要な情報くらい調べろ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d36-4zP6)
2020/07/12(日) 17:43:31.86ID:F/AClqZ40
学生なら大学生協で一太郎アカデミック版買ったら?
8,800円で、ATOKもワープロソフトもついてくるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adcf-2aMJ)
2020/07/12(日) 17:59:00.50ID:33PntUmp0
つーか以前の辞書があるなら元々ATOK使ってたんだろ?
バージョンアップ版ならアカデミック版と同じかもっと安いぞ
https://www.justmyshop.com/products/ichitaro/
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d36-4zP6)
2020/07/12(日) 18:23:40.28ID:F/AClqZ40
ジャストシステムのオンラインショップは教職員しかアカデミック版注文できないから注意な
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Oxkd)
2020/07/12(日) 21:55:30.81ID:lb+MZ3IOa
てかソフトウェアのビジネスモデルがサブスクリプションに移行してる現在において月額は生き血を吸われるとか言ってるのは写真に写ると魂を吸われレベルのオールドタイプだなw
まぁ信用情報真っ黒でクレカ持てない勢なんだろうけど
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-MjUo)
2020/07/13(月) 01:37:15.71ID:r5FJOyzd0
利用料や月額が高いと愚痴るのはわかるが、
登録が嫌だというのは「登録できるものがありません」だからな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6c-hyN6)
2020/07/13(月) 03:06:55.28ID:m3xDQSLt0
もう相手にするなよ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-z1MO)
2020/07/13(月) 08:27:37.86ID:QMZA2UK8r
ブラックだけどデビットカードでATOK使ってます
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d36-4zP6)
2020/07/13(月) 10:31:20.41ID:/ShjTAJX0
現金払いよりクレジットカード払いのほうが便利だよ
ポイントも付いてお得だし
なんで現金にこだわるんだろう?損してるのにね
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-56/R)
2020/07/13(月) 12:56:50.36ID:BzH8soWO0
宗教上の理由なんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-AXAe)
2020/07/14(火) 07:33:43.40ID:lzClUYLVa
この類は情報抜かれるからgoogleアカウント持ってないタイプ。
年齢的に50歳台だな、クレカ持たない、持てないってこの時代やばすぎるだろ。
スマホやガラケーもコンビニ支払いタイプか。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-56/R)
2020/07/14(火) 12:37:09.58ID:XgOvaXA60
そのくせLINEは使ってたりするからなw
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1dc-Oy6i)
2020/07/18(土) 23:39:55.01ID:LcYFo+050
年齢関係無い気がするけどね
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-0anQ)
2020/08/12(水) 06:48:29.75ID:kqGEhAsP0
辞書ユーティリティで一覧を出していらないのをミグクリックしても削除が選択できないんだけど、なんででしょうか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-44dp)
2020/08/12(水) 08:07:27.85ID:fScnqP8na
システムにロックされてるからじゃね
削除ができないシステム辞書とかオンメモリになってるユーザー辞書とか
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-wQOk)
2020/08/12(水) 23:23:04.47ID:PF132wMFa
英語からカタカナに変換されるのを無効にできる?
apple
あっpぇ(入力中)
アップル

こんな感じに変換されないようにしたいです
65名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srf1-/6vb)
2020/08/15(土) 02:17:04.97ID:Th1OYPljr
全然学習してくれないし

「してくれないし」って打つと「してくれない市」とか出てきて
イライラするよー
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41dc-yXoI)
2020/08/15(土) 11:07:36.98ID:gL4B/H9P0
してくれない市役所すぐやる課
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-260V)
2020/08/16(日) 01:18:44.63ID:wHECrlVs0
近所の若いヤル気無さそうな先生がやってた病院をヤル気内科と呼んでいた
親の代はマトモに人いたんだけど
ヤル気ない先生に引き継がれてからは人激減
案の定、数年後に潰れたw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11e-p0wA)
2020/08/16(日) 11:16:27.13ID:wrKc6Zql0
ヤらないか
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-RTUg)
2020/08/23(日) 05:45:14.36ID:d3npu3VS0
WinでATOKpassportユーザーです
フリーズ再起動で辞書が壊れたので修復しようと思ったらミスってユーザー辞書を消してしまいました
ATOK Syncがあるからいいかと思ってたんだけどオプションから修復・復元どっち試してもユーザー辞書は復帰せずです
修復・復元に何が含まれてるかもわからないんですけど月曜のサポート時間が開始する前に解決したくて困ってます
ちなみにiosも使っててそっちにはSyncに単語残ってるんです
このデータをWinに戻すことってできないんでしょうか?
同期もしたけど予測変換などは戻るのにユーザー辞書だけは戻りません
わかる方いたら教えてください
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-YpYZ)
2020/08/23(日) 08:59:22.81ID:pt7wp7v60
今って買い切りのATOK(Windows版)を使いたいと思ったら
一太郎とかに入ってるの使うしかない?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-VInS)
2020/08/23(日) 14:36:28.51ID:WZtqxUmY0
うん
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-n+O8)
2020/08/23(日) 20:40:43.30ID:STt1LZlY0
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbc-AxjU)
2020/08/25(火) 02:16:15.41ID:WbBAKFjW0
なかにはいれるひとは→中には入れる人は

何故なのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fdc-jA8Y)
2020/08/25(火) 12:41:47.78ID:LbMxUsjl0
穴があったら入れたい
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-YpYZ)
2020/08/25(火) 13:55:36.93ID:43EuDbTg0
穴はあるので入れて欲しい
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b3-t6se)
2020/08/26(水) 09:01:16.12ID:3LXYReog0
>>73
ATOK for Windows(31.1.10)
 中には入れる人は
ATOK for Mac(31.2.0)
 中に入れる人は
ATOK for iOS(1.6.3)
 中に入れる人は
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02b1-1chO)
2020/08/26(水) 19:21:52.43ID:1dtJq2d00
>>76
ATOK android(毎月払いではなく買い切りのほう)
中に入れる人は
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d1-V0j2)
2020/08/27(木) 15:02:58.29ID:pzYcnacB0
>>76
ATOK android Passport PRO
中に入れる人は
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2701-th+2)
2020/09/02(水) 16:45:59.82ID:Eb0QsyuK0
Windows10をクリーンインストールしました。
ATOKも再インストールしてクラウドから環境データをダウンロード。

すると、
管理者と標準ユーザー構成ですが、
管理者権限を求められたときのパスワード入力欄に合わせると、
「半角カナ入力」になって切り替えられなくなりました。

時々文字を入力して、一息ついて入力を再開すると、
ローマ字入力がひらがな配列入力に勝手に変わっていることもありました。

ATOK 31.1.9、
OSはWindows10 2004です。

これはどうしたら防げるのでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78d-n8ne)
2020/09/05(土) 15:01:19.19ID:YIAU+Hcc0
確定遍歴のファイル名って何?
バックアップとりたいんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-Ti7e)
2020/09/06(日) 02:26:03.80ID:tpKuRvi9r
まじほんと返還おかしくて発狂しそう
さいふなくて、と打つと
財布鳴くてとか出てくる
いったいどーすりゃ治るんだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Srbb-Ti7e)
2020/09/06(日) 02:26:22.99ID:tpKuRvi9r
返還じゃなかった
変換
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-trU6)
2020/09/06(日) 06:16:28.19ID:SKS/A9T/0
>>82
治るも直るだな
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b3-pz2O)
2020/09/06(日) 08:04:31.38ID:sY+jWqDX0
>>80
ATOKRH.BIN
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b3-qfPp)
2020/09/06(日) 08:23:01.95ID:sY+jWqDX0
バックアップ取るのなら
ATOKツール - 環境メンテナンス - バックアップツール
オプション - 学習情報のみ
でユーザー辞書、推測変換、訂正学習等のファイルをバックアップする
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-ahKv)
2020/09/06(日) 11:16:11.45ID:nSC6fgu2d
>>80
> 確定遍歴のファイル名って何?

確定履歴のファイル名って何?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78d-n8ne)
2020/09/06(日) 17:01:55.39ID:BVwG6GN40
>>84
ありがとう
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87dc-FbHl)
2020/09/07(月) 14:06:04.22ID:+DfKh0oR0
>>81
助詞を学び直せばいいんじゃ無いかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8d1e-7JDO)
2020/09/09(水) 18:49:25.19ID:+P6Rbn6k00909
蝉ハードケースってw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af0-hoRv)
2020/09/10(木) 15:22:57.03ID:sSmonNz/0
人非人が変換できない
こういう言葉狩りみたいなのやめてくれよなー、利便性落ちるだけやんけ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF0a-f91H)
2020/09/10(木) 15:44:30.84ID:Qjt+heJZF
ATOKがそういう用語に厳しいのは有名だと思っていたけど
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-f91H)
2020/09/10(木) 15:44:40.57ID:M2CkOnsHd
ATOKがそういう用語に厳しいのは有名だと思っていたけど
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5dc-U4Z6)
2020/09/10(木) 22:29:14.08ID:imM9yY1X0
ATOKがそういう用語に厳しいのは有名だと思っていたけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d36-luF9)
2020/09/11(金) 00:36:52.11ID:qFFUDzc30
商用だとクレームくるから仕方ないね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-tSpG)
2020/09/11(金) 05:51:42.02ID:vimAZr2n0
人ぴ人 と変換されてしまう。ぴえん

ちなみにオプション辞書(デフォルトではF5で変換)に変換できる辞書があるみたい
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af0-hoRv)
2020/09/11(金) 06:35:37.18ID:Jh6uoo7f0
クレームする意味がわからない
使いたくない言葉なら入力しなければ良いだけじゃ?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794e-pVuC)
2020/09/11(金) 09:00:32.12ID:mb+2qbPf0
キチガイ「にんぴにん・・・変換できる!差別だ!クレームだ!」
キチガイ「えたひにん・・・変換できる!差別だ!クレームだ!」
キチガイ「こくじん・・・クレームだ!」
キチガイ「かんこくじん・・・クレームだ!」
キチガイ「きょうもよいことをいっぱいして満足だ。明日もがんばろう」
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af0-hoRv)
2020/09/11(金) 09:48:03.03ID:Jh6uoo7f0
意図に反してサジェストされるとかならまだしも
自分で入力したものが表示されてクレームってキチガイ以外の何物でもなく、キチガイに譲歩することで人類は滅びる
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a958-GYVd)
2020/09/11(金) 13:21:04.44ID:+0pPgD7r0
例えば馬鹿とか死ねは差別語じゃないけど候補として出てくるのは当然と思う
これと同類

よーは候補を最終的に選択するのは人間なんだから人間がコントロールすれば済む問題

複数候補があれば後ろの方にするとかあってもいいかもしれないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38d-2+Dn)
2020/10/06(火) 18:05:30.73ID:SO9tkP500
前にも上がってたと思うけど、「走る」系がちょいちょい
「は知る」系に変換されるの、なんとかならないかねぇ。
特に「走らない」が「は知らない」になる率が高すぎると思う。
「あまり走らずに」が「あまりは知らずに」とかホント止めて。
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-PY0F)
2020/10/06(火) 21:53:46.17ID:LrFhokWp0
事やる、が子とやるにいつもなってヤバいなと思ってるが
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb3-eNX8)
2020/10/07(水) 07:59:40.18ID:6Ddt6ry00
>>100
ATOK for Windows(Ver.31,1,10)
はしる → 走る
はしらない → 走らない
あまりはしらずに → あまり走らずに
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-TOUd)
2020/10/07(水) 12:19:36.73ID:6yR7/1cMM
>>101
だいたい「事やる」って何さ?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-cDn0)
2020/10/09(金) 11:41:48.03ID:pghSjJ7PM
>>103
あいつらよくそんな事やるなあ
あんな事やるもんじゃねえわ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b30-KV+F)
2020/10/10(土) 08:22:10.04ID:DLCikidi0
そもそもこの場合、「事」を漢字で書くのがおかしい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-r5Z4)
2020/10/16(金) 13:13:39.91ID:RV3MSiom0
そもそも「事」を漢字に変換する前の段階が>>101だと思うが
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b27-lr1q)
2020/10/17(土) 17:24:45.38ID:k8hpst0I0
「化にクリームコロッケ」ってなんだよ。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-phAB)
2020/10/18(日) 19:48:54.90ID:2WFP/RMp0
かにクリームコロッケ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e73-+xMB)
2020/10/24(土) 01:01:15.26ID:cj4TFpKT0
かにクリームコロッケ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05bc-zxp6)
2020/10/26(月) 22:35:08.74ID:CgraPe5N0
shiftキー押しながら PCIe→PCIえ 何故なのか
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd02-h+y5)
2020/10/26(月) 23:09:27.45ID:k+id3B8w0
英文入力中にシフトを押すと日本語入力モードになるから
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-C8LW)
2020/10/27(火) 05:53:01.37ID:s9EJwTy3M
英語からカタカナに変換させない方法ある?
apple -> アップル
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d127-gGz3)
2020/10/27(火) 14:15:17.58ID:roZnChJr0
F10じゃいかんの?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-Z/GB)
2020/10/29(木) 01:06:54.31ID:S2Mo79H00
そんな変換辞書なんてあるのか。逆があるのは知ってるし使ってるけど
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-pmIl)
2020/11/03(火) 09:58:52.64ID:4ZVsHsfM0
PC起動後に文字入力しようとしてもATOKが起動してなくて日本語が打てないことがたまにある
PC再起動で直るんだけど、解決方法分かる人いたら教えて
116115 (ワッチョイ f158-pmIl)
2020/11/03(火) 10:00:38.42ID:4ZVsHsfM0
このスレは古くてPart100の方が新しいようなのでPart100で聞いてみます
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-RPT/)
2020/11/07(土) 20:13:12.02ID:/fD/cqh1d
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-oFK+)
2020/11/08(日) 05:25:27.73ID:9iHDIrps0
>>117
グロ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-kNbH)
2020/12/11(金) 19:36:55.18ID:1MDYE58J0
ATOKって文節区切りこんな馬鹿だったっけw
2013までめちゃ褒めてたんだが・・・
終わったね。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2776-tCXv)
2020/12/11(金) 23:59:02.02ID:o47u76gv0
バックに触れただけで渾身の文章が全文消えるの、止めてくれないかな
共通設定→バックキーの全削除のチェックを消したのに直らない
どうしたらいいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2776-tCXv)
2020/12/12(土) 00:08:03.75ID:WC+zPH//0
消しますか?という確認はあった方がいいと思う
誤タップした場合、戻すボタン押しても戻った結果も空白だから
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-zEec)
2020/12/16(水) 16:29:29.77ID:8WAdtbGS0
いまどき予約の文字も見えてない発売日すら知らない新参いるんだな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3784-Zzc8)
2020/12/22(火) 10:39:27.81ID:oCpUsQom0
chromeでテキストフィールド入力変換時に下線が出ない問題数年放置してるけどなんで直さないのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f76-22vh)
2020/12/22(火) 22:12:03.01ID:j9CpE9Tn0
chromeのせいだと思ってるから
125名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4984-vI79)
2020/12/24(木) 05:25:32.18ID:66BsxEVL0EVE
>>123
環境設定→キーローマ字色→表示色カスタマイズ
1.変換文字色→変更
下線=有る、色=黒

2.変換済み注目文節色→変更
下線=有る、色=青

3.未変換注目文節色→変更
下線=有る、色=青
126名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr65-Ussc)
2020/12/24(木) 19:05:07.75ID:thGqW2hTrEVE
みなさん ATOK目的で一太郎購入はアリだと思う?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6d76-p1zl)
2020/12/24(木) 21:26:36.98ID:7+0+x2oI0EVE
>>123
それはChromiumの問題かもな…
テキストボックス内下部のマージンが狭くて下線が表示エリア外に行っているように見える
128名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 4d00-vI79)
2020/12/24(木) 22:05:14.93ID:qF8a+o4a0EVE
>>127
>>125で文節下線表示出来るからそれは無い
129名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa71-l6Q/)
2020/12/25(金) 12:14:41.80ID:VkDumUzZaXMAS
>>126
一太郎の値段をATOKのサブスクで割ったら何年使えるか計算してみ?
その頃には一太郎もATOKもバージョンアップして相当古くなってる
それなら常に最新版を使えるサブスク版ATOKの方が賢いわな
クリスマスプレゼントにどうしても一太郎が欲しいとかATOKのバージョンを上げたくないとかあるなら別だけど
というわけで俺はナシ派
130名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6db1-Yke/)
2020/12/25(金) 13:45:40.98ID:1W4cZavD0XMAS
chromeとの相性ほんと悪いよね
コメとかいざというとき突如全くダメになるときがあるから・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6d76-p1zl)
2020/12/25(金) 14:28:47.28ID:u7qr71G40XMAS
>>130
表示させるサイトによっても、有名どころではツイッターと相性が悪い
背景をダークブルーやブラックにすると入力・変換中の下線が見えづらい・見えないし
入力した1キー目が認識されない(例:「ごご2じ」→「おご2じ」)ことがある
132名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 05cf-5eTd)
2020/12/25(金) 17:08:58.97ID:xYUaro900XMAS
firefoxでtweetdeckだけど何の問題も無い
133名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3bda-5sGV)
2020/12/25(金) 22:15:36.07ID:Y96CtPPW0XMAS
>>126
バージョンアップDL版+justmyshop30%off で4620円
2年ごと買い替えの自分にはアリ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b683-sODj)
2020/12/31(木) 13:39:00.77ID:Odf1VI0n0
枢木 が変換できないぞ
ちょっとアホすぎないこのIME
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9300-ys28)
2020/12/31(木) 17:04:26.42ID:079lyyZq0
枢木
?一発変換出来るけど
枢木
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2758-gxKI)
2020/12/31(木) 17:27:46.10ID:btjRQFrJ0
ち、ちくぎ…
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-c1OJ)
2020/12/31(木) 18:18:03.23ID:hb76RfPZ0
>>134
GoogleIMEのスレと間違ってないかお前
ここATOKスレだぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-sODj)
2020/12/31(木) 21:15:12.23ID:E7OIKLgD0
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
いや、ATOKだけどダメだぞ
バージョンの違いだろうか?そんなに古くないはずなんだけど
古いと辞書少ないとかあんの?新しい言葉でもないのに
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9300-ys28)
2020/12/31(木) 21:56:53.57ID:079lyyZq0
サブスクじゃねーのか
ATOKパスポートのクラウド辞書だからなこっち
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9300-ys28)
2020/12/31(木) 21:59:45.31ID:079lyyZq0
クラウドに登録されれば流行り物に関する名詞とかポッと出てきた当て字の難しい名前の有名人とか一発変換出来るようになるのはGoogleより早い
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-c1OJ)
2020/12/31(木) 22:04:30.33ID:hb76RfPZ0
まぁパスポート使う理由はそこなんだけどな
単語が常にアップデートされてる
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-1OHw)
2021/01/01(金) 03:08:10.88ID:aZW2wdds0
>>138
人名辞書での変換はどう?
または各種国語辞典変換辞書で「くるる|ぎ」で分けて変換する(確定すれば自動学習)とか
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed04-hZl1)
2021/01/01(金) 14:17:20.38ID:3p69B2E70
ふつーに出るぞ。
辞書入れとけ。
大辞林でも広辞苑でも出るんだし。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-bnZq)
2021/01/01(金) 14:21:52.47ID:NVYKgzlH0
>枢木 が変換できないぞ
>ちょっとアホすぎないこのIME

偉そうだけど単に使いこなせてないだけのクソ無能の相手をして年越した糞スレ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-1OHw)
2021/01/01(金) 15:42:37.72ID:aZW2wdds0
>>143
大辞泉、新明解、三省堂、岩波、日本国語では出なかった(「くるる|ぎ」に分ければ出る)
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-wX28)
2021/01/01(金) 17:03:07.15ID:ZW5P0BSy0
>>142
人名辞書でもだめでした
(F2で人名辞書にできるって初めて知りました…

使いこなせてないのは認めるが他にもこういう変換できないのがいろいろあってブチ切れてしまった
俺の辞書だけおかしいのか?
それとも別に辞書データを皆さん買っているの?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eddc-jTk2)
2021/01/01(金) 17:48:18.52ID:iquRJl4l0
>>146
Passport版だけど一発で変換できたし
クラウド辞書で困らないから買ってない

買い切りとPassport版のシェアって今はどんな感じなんだろうね
PC+Androidの人はPassport版が多そうだけれどもどうだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c283-wX28)
2021/01/01(金) 18:01:23.62ID:ZW5P0BSy0
やはりサブスクか買い切りかの違いなのかな、この程度は両方に入ってても良さそうには感じるけど
そして今はみんなサブスクなんだね、サブスクは一生使うと㌧でもない額になるから避けたいんだけども
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eddc-jTk2)
2021/01/01(金) 18:34:35.65ID:iquRJl4l0
>>148
サブスクも買い切りも本人が選択することなのでどちらでもよろしいかと
不満に感じながら使っていると一生で蓄積された不満も㌧でもない量になるかもしれません
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-RJPf)
2021/01/01(金) 19:05:17.01ID:EAhnq0900
一太郎のバージョンアップ版を数年おきに買ってるから、
ATOKもそれに入っているものを使うことになってしまう。
一太郎を買い続けている人にはPassport版も安くしてくれよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4941-m821)
2021/01/01(金) 19:57:19.20ID:++CdVfRe0
>>146
ATOK for 一太郎2019だけど一発変換出来たよ
「くるるg」の時点で推測変換の先頭に出てきて、「くるるぎ」でスペースキーを押すと一発で「枢木」だった
152 【中間層】 【1円】 (ワッチョイ 45ba-YPA5)
2021/01/01(金) 20:26:30.75ID:gKNGZ17g0
サブスクにはしてないけど
2012年5月に本人の撮影会枠を抑えられた時に登録したから問題ないな。
デビューまもない整形前で可愛かった。
153 【最底辺】 【320円】 (ワッチョイ 8176-1OHw)
2021/01/02(土) 06:03:53.33ID:/NWDNCiY0
何の話だよw
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-zZUP)
2021/01/02(土) 09:23:53.81ID:rszh/AI/0
枢木 が変換出来た
ATOK for Win(Ver.31.1.10)
ATOK for Mac(Ver.31.2.1)
ATOK for iOS(Ver.1.7.0)
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-zZUP)
2021/01/02(土) 10:46:23.71ID:rszh/AI/0
ATOK 2014 for Win(Ver.27.0.5)
くるるぎ
 標準、人名で変換不可
 広辞苑7で変換可
くるる
 岩波国語辞典7で変換可
156名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! d100-QZ3p)
2021/01/03(日) 11:00:10.72ID:6WxdQgFu0NEWYEAR
じゃ君たち”コロナ禍”は一発で出るかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-Zovn)
2021/01/03(日) 11:17:48.72ID:oia6oKSb0
コロナか
パスポート版出ないな
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-Zovn)
2021/01/03(日) 11:28:40.89ID:CRKndVHK0
ニコニコ大百科で出るなw
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-zZUP)
2021/01/03(日) 11:45:22.53ID:7q2EqPsa0
候補の先頭には表示されないが3/6番目に表示
ATOK for Win(Ver.31.1.10)
ATOK for Mac(Ver.31.2.1)
ATOK for iOS(Ver.1.7.0)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d100-QZ3p)
2021/01/03(日) 12:33:38.32ID:6WxdQgFu0
>>157
ATOKキーワードExpress有効にしてないんじゃ無いの?
それともパスポートでもプレミアムじゃ無いと出ないのかな?
細かな差別化してるなw
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-1OHw)
2021/01/03(日) 14:34:44.19ID:vydfiafj0
>>156
既に「自動登録単語」になってた(品詞は名詞)
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-m2HG)
2021/01/03(日) 18:44:38.56ID:UdfoL22qa
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
パスポートプレミアム
流行り言葉だからキーワードエクスプレスが効いてないと出ないんじゃね?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d100-QZ3p)
2021/01/03(日) 19:44:38.75ID:6WxdQgFu0
コロナ鍋
164名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-nqdQ)
2021/01/04(月) 00:13:59.79ID:hFsTHRDAM
コロナ禍
ATOKパスポートデビューしたが神だなこれ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d100-QZ3p)
2021/01/04(月) 00:17:04.81ID:1pmVf4Uh0
渋野日向子
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d100-QZ3p)
2021/01/04(月) 00:19:09.34ID:1pmVf4Uh0
忽那汐里
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d100-QZ3p)
2021/01/04(月) 00:20:10.87ID:1pmVf4Uh0
当て字の人名一発は助かる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-bnZq)
2021/01/04(月) 00:25:08.20ID:38QdbJI/0
くろきはる
黒木華
かみしらいしもか
上白石萌歌
ひらのしょう
平野紫耀
あらたまっけんゆう
新田真剣佑
いずれも一発変換
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ba-YPA5)
2021/01/04(月) 02:43:43.27ID:J43Vzsim0
黒木華
上白石もか
平の小
新たまっ県有

以上、ATOK 2015。
MS-IME (Win10 最新版にUP済み) に切り替えてみると

黒木華
上白石も可
平野翔
新玉っ圏友
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-1OHw)
2021/01/04(月) 05:42:46.13ID:muRV7KY20
ATOK2017では上白石萌音なら出てくるのにな…

黒木華は推測候補で出る、
上白石もか は駄目だった
平野紫耀はトレンド辞書の《芸能》で出る、
新た真剣佑は通常変換で惜しい結果
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e6c-2dLU)
2021/01/04(月) 06:23:53.54ID:hKbVzic90
Passportにしておけと何度言ったら
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed04-hZl1)
2021/01/04(月) 08:49:09.31ID:t2XomWXu0
コロナ禍は学習で覚えさせたので実用に支障はないが、
この手の時事ワードはATOKが苦手とするところだね。
グーグルだと過剰なほど有名人は出る。
ので、学生やネット中心で使う人だとグーグルに流れていくんだろうなあ。悲しー
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d283-wX28)
2021/01/04(月) 09:52:28.42ID:Mnq++YCF0
サブスクは絶対嫌だ
かかるコストを考えたら罠以外の何物でもない
日本語変換をちょっと便利にするだけのために何十万も払えない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4673-RJPf)
2021/01/04(月) 10:00:39.49ID:J5kVGqSm0
Googleに個人情報を切り売りすることに抵抗がないというのは、ある意味羨ましい
175名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6d-OWYl)
2021/01/04(月) 10:10:50.89ID:P4FOKHpKH
Passportって年間6600円だろ
何十万ってことは30年か40年使うこと考えてるのか
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4982-VPsd)
2021/01/04(月) 10:36:48.46ID:gHWl2gwQ0
>>174
漢字変換に個人情報があるのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Iu5v)
2021/01/04(月) 10:40:41.34ID:DB06OKgg0
かつてATOK目当てで一太郎新しいバージョン出る度に毎度買ってた(ATOK単体より安かった覚えが)
たしか7~8000円してたような
それをやってた人なら、別に毎年買い替えるのよりサブスクの方が安上がりだと思ってるかと

それに月500円ぽっちなんてペットボトルの飲み物数本増えるのと変わらん

オレは必要なくなったからパスポート解約したけどw
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-Zovn)
2021/01/04(月) 11:01:51.30ID:kiFaKsZD0
>>175
正確にはATOK Passportプレミアムが年間6600円(月額550円)だね
確かにもっと安いとありがたいけどもうこれが無いとダメだから仕方が無いw

ちなみにATOK Passportベーシック(月額330円)にもATOKキーワードExpressはあるんだね
いるかどうかはわからないけどクラウド辞典は不要だが時事ネタは必要って人はそれでもいいのかもね
https://www.justsystems.com/jp/products/atok-passport/price.html
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-pAWf)
2021/01/04(月) 11:18:18.29ID:BS/928q50
はぎわらながれ
萩原流
になってしまうんだが

バージョン: 31.1.10
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-Zovn)
2021/01/04(月) 11:38:44.71ID:kiFaKsZD0
>>179
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
萩原流行がヒットすべきかどうかは置いておくとして
バージョンよりも買い切り版かPassport版かなどの情報の方が重要な気がする
流れ的にw
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-Zovn)
2021/01/04(月) 11:46:53.03ID:kiFaKsZD0
>>180
書き忘れたけどこれはクラウド推測変換サービスだね
https://www.atok.com/useful/clouddic/cloud-conversion.html

何か自分JUSTSYSTEMSの回し者みたいになってきたw
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-zZUP)
2021/01/04(月) 11:58:50.05ID:lckpYk7W0
はぎわらな: 3番目 流行 📺
はぎわらなg:流行
はぎわらなが:流行 📺
はぎわらながr:流行
はぎわらながれ:流 、2番目 流行 📺
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-pAWf)
2021/01/04(月) 12:23:22.34ID:BS/928q50
>>180
Passport版です
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-OWYl)
2021/01/04(月) 12:24:05.96ID:TY7sLj5+M
>>178
ベーシックだともうちょい安かったね

Passportは量販店でコード買うとポイント10%つくみたいだから、プレミアム3年版考えてるんだが、次のキャンペーンいつだ
前回の春にあったキャンペーンだと最大3ヶ月無料期間だったし、同じくらいのこないかな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-r+GE)
2021/01/04(月) 14:31:00.60ID:OBAz+zJLd
>>180
ATOK 2017 for Win
 萩原流、萩原流行
ATOK for iOS
 萩原流行
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddc-Zovn)
2021/01/04(月) 17:39:46.45ID:XOcU8mK+0
>>183
クラウド推測変換の機能を有効化していないのかな?
それとも>>178のリンク先によると
>クラウド推測変換
>*3 プレミアムは約210万語、ベーシックは約166万語を利用できます。
とのことなので>>183はPassportベーシック版で萩原流行はその違いなのかな?w
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be73-4yEb)
2021/01/04(月) 18:44:17.84ID:AOdP49Xq0
「くるるぎ」は、くるるの時点で下記の候補が表示された。
空手の型の「クルルンファ」が出てびっくり。
2chMate 0.8.10.77/Sony/XQ-AT42/10/DR

JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-bnZq)
2021/01/04(月) 18:58:02.50ID:38QdbJI/0
ソフトウエア板までスマホキッズに浸食されてるのか
まぁ今の時代これが現実だな
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-GclF)
2021/01/04(月) 19:05:17.16ID:DVwMbv9Np
板違い気付いてないバカが前から紛れ込んでる
190名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-nqdQ)
2021/01/04(月) 19:37:54.82ID:k01UouENM
ここ数年Googleが鬼滅や令和が中々変換できなくてイライラしてたからATOKパスポートにして助かった
誤用も指摘してくれるし
サブスク嫌いだがこれならいいかな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d100-QZ3p)
2021/01/05(火) 00:27:07.20ID:CeuQJe/10
キラキラネームの子が世に出てきたから色々大変だ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-IMsv)
2021/01/05(火) 07:11:14.44ID:5JfGj2eo0
>>186
 >>179 の意味は
(1)変換候補に全く表示なし
(2)変換候補の先頭に表示されない

(1)ベーシックとプレミアムの差?
(2)iOS版以外(Pass/2017)の先頭は "流"
193名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-r+GE)
2021/01/05(火) 07:35:39.75ID:ws43+NRYd
>>192
(2)だろ
ATOK for iOS、ATOK 2014では "萩原流行" と変換される
→"萩原流" の候補が非表示
194179 (ワッチョイ aec0-pAWf)
2021/01/05(火) 16:29:27.18ID:3QLS3gut0
>>186
確認しましたがプレミアムでした
クラウド推測変換は有効です
結局候補になかったということで
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2edc-jTk2)
2021/01/05(火) 16:49:15.10ID:tUoNmRjt0
>>194
それは不思議ですねえ
>>180の画像のようにならないということかな?

>>181のリンク先ページの中央あたりの「単語数とジャンル」に変換例が沢山書いてあるけれどもこれらに全然変換されない感じなのかな?

より具体的な話はOSで異なってくるだろうけれども
そもそもWindows版の話で良かったんだっけ?w
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-LpeM)
2021/01/05(火) 17:01:23.01ID:RUNxZY9G0
プレミアムで>>180の画像と同じ

>>194は辞書に変な学習をさせちゃってるんじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-IMsv)
2021/01/06(水) 06:43:51.69ID:jTIDxm5w0
>>195
 >>194 は ATOK Passport(Win プレミアム) Ver.31.1.10
Win 8.1 + ATOK Passport(Win プレミアム) で Wi-Fi切断(クラウド無効)
>>180 の画像から 📺 がない状態 => >>185 ATOK 2017 for Win と同じ
>>194 で"萩原流行" が候補にないというのはオフライン辞書に問題あり?
198194 (ワッチョイ aec0-QpY9)
2021/01/06(水) 08:43:27.59ID:O6GgcBp30
>>197
吾峠呼世晴
菅義偉
米津玄師
剛力彩芽
白濱亜嵐
高杉真宙
忽那汐里
大森南朋

全部正解なんですけどね
とはいえなにかのきっかけで誤学習してるかも知れません
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625e-QZ3p)
2021/01/06(水) 09:53:52.89ID:96BhEbdn0
死んだからじゃないのw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2edc-jTk2)
2021/01/06(水) 11:57:33.53ID:4Tk9zASF0
>>197
オフライン辞書に無いのは普通の話なんじゃないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2edc-jTk2)
2021/01/06(水) 12:00:53.46ID:4Tk9zASF0
>>198
Windows版だとしてそれぞれクラウド推測変換のジャンルマークは付いてますか?
てかWindows版ですか?w
クラウド推測変換と学習辞書とは独立した機能だと思うけどなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd58-Iu5v)
2021/01/07(木) 05:36:57.37ID:vCpBJpdo0
>>191
そのうちキラキラ人名辞書できたりしてw
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed04-hZl1)
2021/01/07(木) 08:28:20.72ID:xfKBTkex0
基本的に辞書は一般名詞を網羅してくれれば良いからな。
固有名詞、特に人名や商品名は二の次で良いと思うで。
それこそ学習機能があるのだから困るのは最初の複数回だけなんだし。
まあ、その「複数回」で正しく表示されないことが面倒というならグーグルに頼ろう。
固有名詞でも国名や地名は国内なら全て、世界でもある程度は収録されてもらいたいが、
それ以上は「一般的に有名とされるもの」だけで良いと思うわ。

逆に、ふつーの固有名詞まで完璧に収録されると、
ふつーの変換時の「これかも?」という候補が過剰にうるさいことになりそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b3-IMsv)
2021/01/07(木) 10:10:02.53ID:rtpNucq+0
>>200
 >>185 ATOK 2017、>>193 ATOK 2014、>>197 ATOK Pass(Wi-Fiオフ)
で "萩原流行" が候補に表示
→オフライン辞書に登録済み
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24e-E95m)
2021/01/07(木) 11:09:47.11ID:CfUrbPgB0
このスレは萩原流行が流行してるな
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-r+GE)
2021/01/07(木) 11:19:21.14ID:KkI9Tyjmd
>>204
ATOK 2014で "萩原流行" が表示される件
辞書クリア後に はぎわらながれ と入力すると 候補一覧に
萩原流行 推測候補 と表示
推測変換なので tab で選択し ctrl + delete で削除すると
以降は表示されなかった
→以前に学習した疑い?
ATOK 2014 アンインストール、再インストールしたら
萩原流行 は表示されなかった
→オフライン辞書には未登録
 クラウド又は推測変換学習済みで表示
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31dc-jTk2)
2021/01/07(木) 13:40:05.42ID:NJF2ODHm0
>>206
そう
その辺りをちゃんと切り分けてほしいな
208名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Zovn)
2021/01/07(木) 22:04:32.82ID:IqdrEp0/M
Windows版のATOK PAD使ってる人いますか?
アプリが急にフリーズして使えなくなってしまって
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-sFW1)
2021/01/08(金) 08:14:18.18ID:zs4n+aRP0
>>208
環境、操作詳細を明記した方がレスしやすくなる
例:
Windows 10 20H2、ATOK Ver.31.1.10、ATOK Pad β7
作成したメモを削除しようとするとATOK Padがフリーズ

ATOK Padはバーリューアップサービスのアプリなので最新版のATOK(Ver.31)のみサポート
210名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Cwx9)
2021/01/08(金) 08:32:21.80ID:lGqpFPjDM
>>209
失礼しました
Windows 10 20H2、ATOK2017、ATOK Pad [ベータ5](Ver.1.0.5.0)
これまで長い間問題なく使えていたのですが、
CTRLキー2回でタスクバーにアイコンは出現しますが、ATOK Padはフリーズした状態でメモの表示不能
社外品のセキュリティソフトは導入していません
ATOK Padのアンインストールおよび再インストール、ATOK2017のアンインストールおよび再インストールも試してみましたがダメでした

もう1台ラップトップPCのほうも同じ環境ですが、そちらは問題なく使えているので、何か他ソフトとの相性問題なのかも知れません
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb3-sFW1)
2021/01/08(金) 08:48:50.16ID:zs4n+aRP0
>>210
ATOK Pad β5以降は不良の修正は行われていないようですが
ATOK 2017対応の最新版はATOK Pad β7です
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056473
これをインストールして試してはどうでしょうか
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df81-Vum7)
2021/01/11(月) 21:14:12.99ID:CGMvkPAh0
もういい加減愛想が尽きた
金払ってまでグーグルより変換精度の悪いime使うのやめる
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d82-4cY0)
2021/01/29(金) 08:17:25.90ID:Vk7yfc380
>>133
justmyshop30%offってセールの日でもあるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 6a54-ogu3)
2021/02/02(火) 08:48:57.26ID:IH+2nW9Q00202
>>123
今日来たATOK2021のアプデで直りました
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-vr2z)
2021/02/07(日) 11:04:35.42ID:0pg8HzHi0
>>213
「justmyshop 30%off」でググってみた
# ATOK、一太郎ユーザーはJust MyShop【30%OFF】メールが届いているかも?
justmyshopに会員登録(無料) → 一太郎/ATOKを購入 → 製品登録 → 割引クーポン(25~30%)
一太郎/ATOKユーザー価格(特価) + 割引クーポン
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-JWMU)
2021/02/11(木) 17:06:21.34ID:xqGabjyT0
そうか、一太郎を買ってしまえば月額じゃないATOKを使えるんだな

ジャストシステム製品またはMS Office/Wordをお持ちの方特別優待版●[DVD-ROM]
9,207円[税込] 今だけポイント2倍1,196pt

これに今メルマガで来てる7%引きクーポンで実質まあ7500円くらい……
それなら1年ちょっとでPASSPORTより安くなるのでは
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf73-tcnh)
2021/02/11(木) 17:57:46.92ID:X2dSWxBI0
>>216
プラチナじゃない一太郎に付いてくるATOKは、
Passportではベーシックプランと同程度なのでは
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-Oeaq)
2021/02/11(木) 18:04:32.14ID:nG8Ng6lm0
>>216
そうそう。俺はそうしてる。
最近は、
・一太郎2015プレミアムを優待購入
・ATOK2017を優待購入
・一太郎2021をバージョンアップ
という流れで、一太郎2015は1.5万位だったと思うけど、それ以外は5000円位。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6304-gtE8)
2021/02/12(金) 02:24:35.47ID:VV2/0CPP0
ATOKは良いソフト
ただ過去形だ
残念だが月日と共に朽ちる
使えなくなるときまでは使うが惰性だ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-GUQA)
2021/02/12(金) 09:07:27.92ID:nhgjunMo0
月額ATOK Pro
「かんそう」を「換装」と変換したい
「かんそう」→「感想」で間違えて確定
次の第1候補はさっき確定した「感想」と出ると思うので変換キー2連打して確定
「かんそう」→「換装」→「感想」と確定してしまう
もう一度「かんそう」で次はまた第1候補に「感想」と出るんだろうと思ってキーを叩く
「かんそう」→「換装」

こういうパターン多くてほんとイラつく
再現しようとすると再現しないし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-yV+p)
2021/02/12(金) 12:23:28.51ID:gbXeUZH3M
>>220
>>220
それ職場で使ってるMS-IMEでよくなる
うちで使ってるATOK(去年の一太郎についてた奴)ではなったことない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b5-DrOF)
2021/02/12(金) 13:05:47.68ID:aDlHWHJ20
>>220
これほんっっっっとよく分かる。言語化してくれてありがとう。
必死で考えて打ってるときに出ると心底イライラする。
学習切った方がいいのかな…
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d202-qCwZ)
2021/02/12(金) 14:26:40.58ID:gbE+t1vm0
変換した直前に消したらIMEが変換ミスと思って変換順位変えるんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-DrOF)
2021/02/12(金) 23:47:42.34ID:YVXdledd0
>>216-217
ここもうちょっと追うと
・ダウンロード版ならATOKは7,326円
・買わずにATOKパスポートに加入したとするとベーシックプラン換算なので330円/月

ポイントだの割引だのを入れて一太郎買い切りがATOK PASSPORTを下回るのが1年半後ってところ
パスポートなら常に最新が使えるのに、とは思うが買い切りじゃないとイヤでいまだにATOK2017入れてる自分には別にいいか
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-7Vmg)
2021/02/14(日) 05:35:31.59ID:8CmNxVD70
>>220
操作手順を敢えて省略してる?
「間違えて確定」と「次の第1候補は」の間に誤入力の文字を削除したなら>>223のとおり
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-r8V2)
2021/02/16(火) 04:58:28.29ID:4SuKBj43M
>>220
よくわかる
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-GUQA)
2021/02/16(火) 08:53:29.01ID:1p814pvO0
>>225
ちょっと操作手順が省略されたり間違ったりしてるけど
フィーリングと違う候補が第1に出てくるという
言いたいこと分かるならいいかなーと
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-IdAT)
2021/02/24(水) 10:51:32.60ID:s32eh0XE0
エクスプローラーの検索ボックスで日本語入力できないPCが1台あって困っていた
ATOKを2016から2021にアップしたら直ったっぽい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 816e-m8aP)
2021/03/21(日) 16:33:13.01ID:zV7Cire+0
shuriken2016から2018にアップグレードしたついでに
そろそろatok2017を新しくしようと思ったら
サブスクリプションしかなくて笑った
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-4Ddi)
2021/03/21(日) 17:04:30.70ID:vvaYz1ksa
一太郎特別優待版 8,140円[税込]に買い切りがついてる
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-QbOI)
2021/03/21(日) 17:27:44.50ID:DnmTO6jA0
VUPDLなら\5940で900p戻ってくる@ぷら会員
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-m8aP)
2021/03/22(月) 13:51:52.25ID:irB/xPzHd
>>230
なるほど
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-UUyU)
2021/03/26(金) 19:17:27.78ID:JhrfoxT90
ATOKのカード販売って無くなったの?
https://www.justsystems.com/jp/news/j06201.html
このページにある奴
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dec0-VLdO)
2021/03/31(水) 12:22:05.80ID:2ns+FYfW0
法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知
https://www.fnn.jp/articles/CX/162457
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 12f4-ov6V)
2021/04/01(木) 02:03:53.35ID:js9DOqQx0USO
これを契機に一気に官公庁ヘ一太郎禁止令が出るのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 9e1f-UUyU)
2021/04/01(木) 04:35:04.21ID:yPn3rpEO0USO
これはJUST倒産マジであるな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 a976-aPsT)
2021/04/01(木) 06:23:01.86ID:DrZBGcxZ0USO
農水省は脳衰省であるということがこれでより一層はっきりした
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-QlCN)
2021/04/06(火) 08:33:15.21ID:8ubt12fW0
>>233
地元の家電量販店に1年版が2枚あった
販売中なのか販売中止後の在庫かはわからないが
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-ii5V)
2021/04/08(木) 09:35:19.41ID:FI7kJcv40
>>233
近所のケーズデンキには1年版/3年版が各々5枚以上あった
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-slfm)
2021/04/09(金) 15:34:28.73ID:Vg85nvNc0
Win7対応版はもう手に入れられないのか(´・ω・`)
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-slfm)
2021/04/09(金) 15:41:19.43ID:Vg85nvNc0
カナダ軍隊

英国軍隊
に変換するIMEはないだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-L+DJ)
2021/04/09(金) 19:55:05.07ID:Nlg6O+cf0
ぼろもうけ
が、第一候補で
ボロ設け
になる

バージョン: 32.0.1
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b3-eWep)
2021/04/10(土) 08:32:13.44ID:XwtkGIG/0
ATOK for Win(32.0.1)
 ぼろもうけ ぼろもうけ号 ぼろ設け
ATOK for Mac(32.0.0)
 ぼろもうけ ぼろもうけ号 ぼろ設け
ATOK for iOS(1.7.0)
 ぼろもうけ ぼろ儲け ボロ儲け
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-1ube)
2021/04/10(土) 08:44:37.57ID:Meen9oss0
ATOKって2017以降ぜんぜん新作出ないなって思ってたら年払いシステムになってたのか
年に6600円も払う価値があるかなぁ
2017がどんどん馬鹿になってきてるのはパスポートに移行させるための罠か
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2b1-glR8)
2021/04/10(土) 09:37:45.17ID:4Nzf1//J0
>>242-243
Android(買い切り) バージョン 1.8.21
ボロ儲け ぼろ儲け ぼろもうけ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0644-3Cbc)
2021/04/10(土) 11:54:25.15ID:0PIa8OVW0
ずっとベーシックで契約してて気づかなかったけど、Ctrl×2でpdfも自分で入力した文字も辞書引きできるATOKイミクルってかなり便利なのでは。
Windowsで辞書横断的にこれができるのって他に有力なのあるのかな
プレミアムで思いついたように単発で辞書出してフェードアウト、みたいな雑なことしないで
もっと機能整備して辞書も充実させて日本語入力&辞書サブスクソリューションとして前面に押し出して売っていけばいいのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0630-CoCA)
2021/04/11(日) 10:07:38.86ID:CxUA+0qn0
ソフト屋がハード屋に牛耳られると必ず衰退するんよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-6q31)
2021/04/11(日) 12:03:32.74ID:qo6mzaNLa
>>246
Logo Vistaがあるね
あとWebサービスだけどジャパンナレッジ

イミクルは文章を書くときには便利なんだけど
例文の全文検索ができないし、付録もついてないから
調べものをするなら専門の辞典ソフトの方が便利なんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-slfm)
2021/04/14(水) 00:54:18.92ID:GwaihCYI0
その例で言えば、衰退はしなかったが滅亡してしまったな

富士通純正IME Japanist 10
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-pTUL)
2021/04/16(金) 10:57:28.52ID:Tod+mvdSd
流れぶった切って悪いが、毎日10:35頃におそらくATOK起因でATOK使うアプリが固まるんだが、俺だけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-ycCE)
2021/04/16(金) 14:10:56.72ID:KPWJjjoB0
それだけ言われても何も分からん
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-hpBt)
2021/04/18(日) 09:08:03.97ID:5lcBTw3RM
>>250
うん、おま環だから誰もエスパーできないと思われ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-IHcq)
2021/04/19(月) 16:58:28.04ID:JLGLtsG30
本スレはどっちだ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-RgS7)
2021/04/19(月) 17:37:12.80ID:W3TYHS3I0
本スレ争いで揉めるのはごめんだわ
好きな方使え
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-INBt)
2021/06/07(月) 21:42:07.95ID:XNrgQZJT0
ATOKイミクルはめちゃくちゃ気に言ってて
今までだったら、メモ帳開く → 文字入力 or コピペ → 文字全選択 → 再変換
ってやってたのがCtrlキーの2度押しで辞書が開くのが楽でいいんだけど
これ、閉じるときも同じように設定キーの2度押しで閉じるようにしてくれたら最高なんだけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-ywzN)
2021/06/07(月) 23:03:25.16ID:/Q1oC43T0
その開いた辞書から発動できるんだが
それだとできなくなるよな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e02-pYX6)
2021/06/07(月) 23:13:31.62ID:nuEZch150
Escで許してやってくれ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-INBt)
2021/06/07(月) 23:21:35.18ID:XNrgQZJT0
>>257
おぉーー!ありがとう!!
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-ELYa)
2021/06/08(火) 01:10:05.73ID:JjGcWYlzM
意味来るってCtrl3回で呼び出せたっけ?
2回はどうも不用意にショートカットキーのついでに誤爆するんだよなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db3-3bJJ)
2021/06/08(火) 16:40:58.53ID:kIBU3KiI0
仕様は2回だがそれ以上でも動作するみたい
設定で、Ctrl x2、Alt x2、Shift x2 を選択可能
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4e-a12q)
2021/06/09(水) 17:22:37.76ID:PytqbE0J0
ATOKやめたいけど辞書やイミクルのせいでやめられない
262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-ELYa)
2021/06/10(木) 10:08:06.08ID:E6SjtSKbM
>>260
誤爆防止ならalt2回かなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-gVNt)
2021/06/13(日) 20:40:14.19ID:qLuCcSCA0
listing auto flight
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f07-plff)
2021/07/07(水) 23:08:50.84ID:Wr2OpMUV0
無料お試しでATOKを使いはじめた
変換は噂通りいいなーと思ったけど
zhなどで矢印変換がない(設定も無理)と知って萎えている

辞書登録じゃワンステップ遅れて、これまで出来てたことがモタつくのはストレスある

それ以上に、他所で取り上げられてるものを取り入れない姿勢が、ガラパゴスになる気配が漂ってて入信しずらい

ローマ字設定てのみつけて「これだ!」と思ったけど、かな以外は表示できないと言われ更に萎えた
これを可にするだけなんじゃないの、ジャストシステムさん
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-U8JP)
2021/07/08(木) 10:51:18.10ID:yTFVS2cM0
ATOKではない方法だけど、自分は無変換+HJKLで←↓↑→出るようにしてる
IMEでできると便利だよね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Ayck)
2021/07/08(木) 12:57:34.05ID:9b72kP5ra
日本語でしか使えない日本語IMEにガラパゴスも糞もない気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb44-fyDd)
2021/07/09(金) 08:02:29.16ID:U79XN3lj0
ATOKばっかり使ってたので知らなかったけどローマ字テーブル機能っていうのかな?
単語登録に比べて変換と確定の2ストローク削減できるならATOKにもほしいな
入力の効率化と言えば省入力で、設定した単語を常に最初(または指定した順番)に変換候補にするピン留め機能みたいのがほしい
例えばU+tabで常に「↑」が第一候補になるような設定ができたら上の機能並に早く入力できると思うのだけど
普段の入力と衝突しない省入力をもっと活用してほしい
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-pm96)
2021/07/09(金) 10:39:59.35ID:Fovec0Wid
そういうのはAHKとかのキーバインダを使った方が早いよ
俺はnodokaを使ってるけどATOKじゃ絶対に無理なバインドを自由に設定できる
秀丸の時だけShift+Enterで<br>を入力とか
無変換をCtrlに割り当てつつも無変換単独で押して離した時は無変換として動作するとか
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-xrBJ)
2021/07/12(月) 21:26:51.75ID:vS0TJzUN0
スマホでGboard使ってるけど変換はあっちのがいいな
ATOKは漢字を確定したあとにひらがなで続きを書こうとするとおかしな候補が出てくる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-X3pl)
2021/07/13(火) 04:53:52.16ID:PREHShq00
>>269
「未完成なままでいる」を打ち込むときに、未完成で確定した後に
「なままでいる」→「生迄いる」となるのが嫌ってことかしら?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb6c-xRKU)
2021/07/13(火) 05:42:45.54ID:2VPeBovD0
【Google】Android IME総合 Part35【ATOK】
http://2chb.net/r/android/1614292284/
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-xrBJ)
2021/07/13(火) 10:15:06.18ID:EliCKyCM0
>>270
そんな感じ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-6Mb1)
2021/07/13(火) 16:33:44.22ID:Gni7SUqm0
ジャストシステムのオンラインショップで、一太郎2021DL版が30%引きで出てたから買って、
ATOK2021だけインストールした。4290円。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-BGlQ)
2021/07/13(火) 20:23:52.24ID:BeWXTQUs0
>>269
「助詞からの細切れ入力を優先的に変換する」を有効でも難しいんかな
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-xrBJ)
2021/07/13(火) 21:58:33.23ID:EliCKyCM0
>>274
いけるかも
thx
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0573-n9Kp)
2021/07/19(月) 06:46:16.35ID:G5+97k4T0
新加勢大周が一発で変換できない
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76dc-Zgn5)
2021/07/19(月) 12:58:32.23ID:x5yjpnoz0
>>276
出るね
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚

しかし
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚

ATOK Passport Pro
ATOKバージョン 32.0.1
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d58-lLcp)
2021/07/19(月) 13:08:59.47ID:CklD2dH80
>>276
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
庵野秀明風になった
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-kJOl)
2021/07/19(月) 14:23:44.30ID:SPHi6aUwM
キーボードの見た目古臭すぎる
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b107-WD8p)
2021/07/19(月) 17:00:14.55ID:ztKM3gQG0
ATOKには競合が必要な気がする

文句を言うほどでは全くないんだけど、なんというか絶賛するに至らない微妙さも随所に感じてしまう

狭そうだが、日本語の学習モデルを抱えたい系の会社がIMEに殴り込んでくれないかな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b197-W/bt)
2021/07/19(月) 17:07:01.07ID:smYpmrYH0
稼げないからなあ
必要でも稼げない以上「どこかの暇人頑張れ」って感じだ。
稼げるなら自分で起業してるさ。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f6-0PSu)
2021/07/19(月) 21:13:15.27ID:SxSL0wxX0
MS-DOSの頃はたくさんのIME(当時はFEPと呼ばれたが)が存在してたけど
Windowsの時代になってワード(とMS-IME)が独占する頃にはほとんどのメーカーが撤退してた

商用ソフトで言えば富士通のJapanistが去年で販売終了したことで単品販売のソフトは消滅した

今からIME市場に殴り込むのはよっぽど勝機が無ければやってられないんじゃないかなあ
もしくはよっぽど金のある会社の道楽とかでもなければ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e76-5isO)
2021/07/20(火) 00:54:05.47ID:w6LZYlEr0
Justsystem自体は業績悪くないらしいからATOKがもはや道楽なのかも
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da73-CMEb)
2021/07/20(火) 01:13:13.13ID:sgjnoHXv0
OSに標準で入ってて通常使う分には問題ないのに、わざわざ金出してまで違うIMEを入れる酔狂相手に商売になる時代はとっくに終わってるのよ
PCを消費の道具としてしか使えない大多数の民衆は最初から入ってるものを脳死で使うのみ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-HQKl)
2021/07/20(火) 03:06:27.91ID:usCGBWmpM
>>284
えー、とっくに?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a9-UKwf)
2021/07/20(火) 07:09:30.29ID:AK56la080
JustSystemってもうただの通販会社だよね
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a4e-txA6)
2021/07/20(火) 07:31:15.97ID:3eO/0TtZ0
もうCTRL+ENDの辞書さえあればGoogleIMEでもいいんだがなあって感じ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f6-0PSu)
2021/07/20(火) 08:01:29.36ID:9Jwj+eJ40
何年(十何年?)も前からスマイルゼミが大黒柱になってるし
通販も道楽数歩手前に見えるけどなあ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-R8z5)
2021/07/22(木) 04:57:38.44ID:s3mB64uG0
新加勢大周
進化世帯週
「n」
と入力し、確定した時、

「n」のままにするか
「ん」に変換するか
を選べる機能がないんだよな
ATOKならば、、、できるのか
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-NW/4)
2021/08/12(木) 20:27:27.42ID:C1Gkczlh0
listing auto flight
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-NTPF)
2021/08/13(金) 17:13:13.92ID:gh4/rTFw0
一太郎についてくる「ATOK for Windows 一太郎2021 Limited」って、
普通のATOKと同じように別売りの辞書とか追加して使える?
最初から持ってる辞書や機能のみ?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49be-7sHy)
2021/08/14(土) 03:26:04.76ID:tAP/scYR0
>>291
使えるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec0-NTPF)
2021/08/14(土) 19:44:04.07ID:GdCbaw720
>>292
ありがとう
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-U7Lh)
2021/09/02(木) 01:44:35.75ID:iDN05wvF0
アプリケーション ポップアップ: ATOK30TIP UI Window Name: XXXXX.exe - アプリケーション エラー : 0x00000000565E44E3 の命令が 0x00000000000019C4 のメモリを参照しました。メモリが read になることはできませんでした。

2017を騙し騙し使ってきたが19043.1165で特定アプリの終了時に毎回このエラーを出すようになってしまった
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-kgt6)
2021/09/02(木) 02:41:52.78ID:k5ymRAtk0
ATOKで文字入力中に、入力先のソフトをクラッシュさせることが最近しばしば起きるのだけど
何が原因なのだろう。入力中の動作も重いし。

MSIMEにしたら入力中の動作は普通にスムーズ、ソフトのクラッシュさせやすさは発生していないので分からない
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-kgt6)
2021/09/02(木) 02:44:06.83ID:k5ymRAtk0
>>295の環境はWindows7 Pro 64bit、ATOK2017
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-Z1Wc)
2021/09/08(水) 10:30:08.54ID:20RWgVnf0
ころなか を変換すると
コロナ禍
コロナ渦
が候補に出て来るんだけど後者要る?間違いやすいから出さないで欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-oNpW)
2021/09/08(水) 11:19:40.53ID:uX43m2FX0
>>297
でないなあ
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚

何かの拍子に学習登録されちゃってないか辞書ユーティリティで確認しました?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27dc-oNpW)
2021/09/08(水) 11:22:11.55ID:uX43m2FX0
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8702-ZIZd)
2021/09/08(水) 12:14:15.02ID:3a5tOc1I0
間違いを選択してCtrl+Deleteで消す
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-x9zk)
2021/09/08(水) 18:20:59.67ID:vwhow2p60
>>299
なべww
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b1-cl87)
2021/09/09(木) 05:29:17.63ID:h4H7T9dy0
ATOKどんどんアホになってる気がする。いらん学習もしまくるし、予測変換に一度使った文章出してくるし、一部のアプリでいつの間にか挙動おかしくなってるし。
もうMS-IMEでいいかと思ってPassport解約したんだが、PCは別によくてもスマホはATOKに慣れきってしまっていて、ATOKなしでは生きられない体になっていることに気づいたわ。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-VIgK)
2021/09/09(木) 07:23:07.04ID:4gq9RDXJd
ある時期からどんどんだめになっていってるね
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4e-oIGq)
2021/09/09(木) 08:58:23.14ID:CmCHokRu0
WindowsだとIMEがATOKになってるとエラー出て起動しないアプリとかあるしな
俺はCTRL+ENDの辞書さえあればATOKじゃなくてもいい
スマホでも候補長押しの辞書使ってるから同じ使い勝手の辞書があればなあ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 5f4e-oIGq)
2021/09/09(木) 09:00:40.94ID:CmCHokRu00909
あーあとATOKで一番イライラするのはWindowsでのATOKアップデートだ
どんだけ確認クリックさせるんだってイライラ
入ってるもん自動でアップデートしろよ!と
急いでるときに限って郵便番号辞書のアップデートとか出てきやがる
306名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7f6e-KrGZ)
2021/09/09(木) 09:33:58.12ID:+khbgODj00909
今時いちいちOSごと再起動させたりな
システムも各種UIもネーミングも、すべてが古くさい
307名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 7f73-nTGN)
2021/09/09(木) 12:17:32.89ID:mKDIgvXm00909
>>306
これイラつくな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 8758-Qib1)
2021/09/09(木) 12:17:40.47ID:uJ/eB+L+00909
>>299
激しくワロタ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW bf73-llEN)
2021/09/09(木) 12:41:11.40ID:VXdpxMAR00909
半角カナがあちこちに残ってて放置感満載
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ysL4)
2021/09/25(土) 02:01:58.19ID:+4ECwDLZ0
テキストエディタなどで漢字入力をオンにすると、ローマ字入力を設定しているにもかかわらず、カナ入力モードで起動されます。

半角全角キーでオフオンを行うと、ローマ字入力になるのですが、毎度この操作を行ってやる必要があります。

環境設定→入力・変換→基本→入力方法はローマ字入力となっていますが、
タスクトレイの[あ」のアイコンを右クリックし、漢字入力モードを選択すると、「カナ漢字入力」となっています。

どこかほかに設定が必要でしょうか。


ATOK 32.0.1
Windows 10 21H1
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-2Lmd)
2021/09/25(土) 16:28:24.35ID:3FjGEUPm0
ATOK プロパティの入力 - 文字種はどうなってる?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16bc-teUf)
2021/09/25(土) 19:26:24.59ID:TjDhcCH10
単体販売されてる辞書・辞典って医療辞書以外ほとんどアップデートされないね
医療業界以外では儲からないのかな?

新しい英和・和英・英英辞典がほしいです
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166c-9c6D)
2021/09/25(土) 21:13:39.83ID:Zz6pkqkk0
他社の買え
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ysL4)
2021/09/25(土) 22:42:43.86ID:+4ECwDLZ0
>>311
ありがとうございます
「ひらがな」になっています
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-2Lmd)
2021/09/26(日) 01:28:44.89ID:ptv+fzJM0
>>310
別のプロパティを選んでも起動時はカナ入力なんだろうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ysL4)
2021/09/26(日) 01:55:14.50ID:WeEnlvc+0
>>315
別のプロパティというのは、入力-文字種のことでしょうか
試しに、半角英数にしてみましたが、変わらずでした

タスクトレイの「あ」を右クリック→入力文字種は「ひらがな」のままですが…
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-2Lmd)
2021/09/26(日) 02:37:26.90ID:ptv+fzJM0
入力-文字種のタブの上に「現在のプロパティ」のつもりだった
「環境移行設定:ほげほげ」になっていたら、
標準設定とかMS-IME設定に変えてみたらどうかな、と
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d1-RhcG)
2021/09/26(日) 02:40:18.60ID:Jr5u0seQ0
>>316
>>316
自分も全く同じ状態になったことあるよ
たぶん共存してるMicrosoft IMEが原因だった
いつからかその現象が出るようになってあれこれしたけど直らず
Microsoft IMEを消したら出なくなったよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ysL4)
2021/09/26(日) 02:52:57.00ID:WeEnlvc+0
>>317
環境移行設定:**** になっていたので、標準設定にしてみたところ、
ローマ字入力のはずなのに、やはりカナ入力に…なんでやねん


なお、アンインストール→インストールや、設定の初期化でも変わりません。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ysL4)
2021/09/26(日) 02:54:53.50ID:WeEnlvc+0
その状態で、変更したモードを元に戻す
を行うと、ローマ字入力になります。

つまり、起動時はローマ字だけど、直後にカナに変わっている?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9MAR)
2021/09/26(日) 06:18:17.67ID:qD2/eI9G0
MS-IMEになっちまう症状が出ることがあるけどその場合の対処

IME自体、起動したプログラムから引き継がれるから
例えばタスクバーから起動してるのならタスクバー自体の操作で直して
それ以前に起動していたものは起動し直す
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-ysL4)
2021/09/26(日) 10:45:09.24ID:WeEnlvc+0
各プログラムを起動し直すと、またカナ入力に戻ります…
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7202-krzL)
2021/09/27(月) 11:05:58.71ID:6Ju+RtIu0
あるアプリとATOKが相性悪くて、MS-IME使ってたときがあって、
MS-IMEからATOKに戻すたびにローマ字入力からかな入力に切り替わってしまう現象に遭遇したことあるな 今もそうかもしれない
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4e-cscz)
2021/09/27(月) 12:21:05.59ID:/V+jF/gv0
3DMarkなんかもATOKが有効な状態だと起動できないよなあ
相性問題もアップデートの仕様の化石具合も技術が低すぎじゃないのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-9PjE)
2021/10/01(金) 13:43:10.58ID:SLahKIGF0
Wordで打っていると変換前に勝手に確定する現象が出るんだけど
ATOKのテキストサービスをオフにすると回避できるが
テキストサービスをオフにするとChrome他が使いにくくなる
MS-IMEやテキストエディタでは出ないんだが、ずっと解決してないATOKのバグなのかね
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-M2B7)
2021/10/04(月) 03:33:22.71ID:d8rkXCNK0
最近ATOKの変換が出鱈目な事がおおいが  ほら多いとががひらがなになってるし、、これ終了か?即解約した方がいい?!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-M2B7)
2021/10/04(月) 03:35:50.62ID:d8rkXCNK0
マジでイライラするクソ変換
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/04(月) 14:18:45.38ID:Ni29OrGH0
ATOKは2014あたりのほうが変換はマシだった
それ以降はどんどん変換が怪しくなってきている
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-9PjE)
2021/10/04(月) 21:21:28.14ID:eIqaN1xa0
2021の設定を切り替えるのが面倒で、別の設定を共存させるために2017を入れてみたんだけど
びっくりするくらい変わってないよw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-S+5c)
2021/10/05(火) 02:52:13.84ID:cAFtSoml0
>>325
どこが原因なのか判らないけど、Chromiumベースブラウザでも文字入力中に
変換されることなく勝手に確定することがある
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-2jfQ)
2021/10/05(火) 12:04:46.08ID:mZr+L0e70
>>326
でたらめ変換が多すぎる。
安くもないNET販売に力を入れるなら、開発陣強化してくれ。
3~4代前くらいからドンドン悪くなってきた。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-9PjE)
2021/10/06(水) 17:05:42.39ID:hrjYiBqm0
>>330
Chromeでも出るのかぁ
打ってる途中で勝手に変換確定されるとすごく困るんだよねぇ
なんとかならんのだろうか
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bc-/jyC)
2021/10/06(水) 22:30:30.48ID:CCuBqdaZ0
iOS版のATOK終了だってさ
約1,000円ポッキリ!の買い切りでずっと使えていたので残念
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e381-pmbU)
2021/10/07(木) 10:11:51.42ID:Q6bgA1uo0
サブスク版に移行しそうだな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-2eEf)
2021/10/07(木) 12:18:10.83ID:rGXtQJK2r
Androidもだね。先日買っておいた。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c398-BQBA)
2021/10/07(木) 18:31:45.73ID:H5yVAuw10
売ってお終いではなく、ずっとサポートし続けていかなければ成り立たないものだし
サブスク移行は世の流れではあるけど、何か釈然としないものがあるなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674e-+KVd)
2021/10/08(金) 08:28:02.90ID:CwsL18Wu0
PCでしばらくWindows起動せず放っておくと認証しろと出るのイライラする
Windows起動してネット繋がったときに勝手に認証しろよな
認証ダイアログのIDやパスワード欄消されてることもあるから
嫁が使おうとして認証出たとき俺がいないと詰む
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-b36D)
2021/10/08(金) 13:34:34.14ID:KYcf73Mt0
>>337
ほんとそれな
Winタブはたまにしかつ買わないから久しぶりにつ買おうとするとまずATOKの認証ダイアログと対面することになる
ほんとクソ
変換も意味不明すぎてクソ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-vcRu)
2021/10/13(水) 07:08:37.27ID:EHcGUHFp0
>>333
今は1720円もするんだよな…

>>334
自分もそうではないかと思った。いよいよPassport対応なるのかどうか
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-Eass)
2021/10/13(水) 14:09:38.02ID:LkehwtaF0
Android(スマホ)版のATOKってどうなの?
金出して買うのに使いづらいとか性能がみたいなのどっかで見たけど
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-N1AC)
2021/10/13(水) 16:19:25.95ID:pIQjCnYL0
買い切り版はもうサポートが終わるので、いまさら買う意味は全く無い

変換は辞書がプアなのと、連文節の認識がウンコと言われている。
おれは8bit機の頃から手動で文節単位に分解して変換してしまう癖がついているので、特に気にならないが

QWERTY入力時に上フリックで大文字、下フリックで数字/記号入力ができるので
物理キーボード上がりだと理解が楽で入力もラク。
フリックの人はフラワー入力がオンリーワンとか言ってるが、俺には価値がわからない

QWERTY時の上下フリックでの打ち分けはpassport版でも使えるので、俺は移行した(だいぶ前に)
買い切り版も発売から10年は経っていないが10年近い製品でもあるので、
初期に買って使い倒して来た俺は、もう十分以上にモトは取れたと思っている…

passport版が対応しない古いAndroidOS環境では買い切り版を使うしかなかったが、
そんな古い端末はAndroid自体のセキュリティパッチも提供されなくなって久しい代物だろうし
今更そんなもん使うなという話にもなる
342名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-NidG)
2021/10/13(水) 19:01:58.34ID:9bWfp6RLr
PCと辞書の同期できることと、よく使う記号はだいたい素早く入力できることと、操作がわかりやすいことでATOKが一番いいと思ってる。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-5ery)
2021/10/13(水) 21:11:54.48ID:f7t2cGzS0
>>340
Android版もiOS版と同時にサポート終了だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6c-lGmI)
2021/10/13(水) 21:50:30.49ID:RMHXXQOq0
Passport版 ProはまともPassport版は残るだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67dc-NwuB)
2021/10/14(木) 10:12:40.46ID:QmqS9+OJ0
>>344
「Passport版 Proはまとも」
が学習されちゃっているのかな?w
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-NidG)
2021/10/14(木) 11:21:55.65ID:T6UKA+T3r
すぐいらない学習するからなw
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a4e-+KVd)
2021/10/14(木) 11:34:48.27ID:/xRUU2ZE0
そして学習してほしい語句は学習してくれない
なんなん?実は高度なAIで嫌がらせしてるんか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-Eass)
2021/10/14(木) 14:11:55.04ID:gwrs4G960
スマホはATOKいらなさそうだな
アルテで戦うわ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-2o3V)
2021/10/14(木) 14:47:44.64ID:8Hwe/TOLM
何と?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdbf-ZO17)
2021/10/17(日) 19:14:45.67ID:Ndt5sGM8d
エクセルの入力規則で、日本語を、
「ひらがな」に固定するとATOKが「ひらがな固定」に
なってしまうのですが、ちなみにエクセル2019です。
以前のバージョンでは、そんな事はなかったのですが、
どなたか理由わかりますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05dc-hTkW)
2021/10/25(月) 01:33:46.01ID:whMjMDUf0
ATOK2017
Windows11で使用問題なし
352名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-V4wa)
2021/10/25(月) 05:09:56.12ID:lTMBpzzbH
まじ?
ストアアプリ上でも問題なく使える?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0502-iXiw)
2021/10/26(火) 20:40:28.06ID:y0lDek1L0
全然問題ないぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d63-NbYS)
2021/10/28(木) 00:06:15.83ID:qjrp2N5R0
>>310
自己レスです


Google 日本語入力と共存させており、標準のIMEをGにしていると
問題の減少が起き、Aにすると改善されました…。

ただ、Aを使いたいのはテキストエディタとWORDなど、物書きのときだけで
それ以外はGを使いたいんですよね…まいった
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-L/cH)
2021/10/28(木) 00:50:02.88ID:MKHYUpzZ0
ATOK Passport、ローマ字入力で使っているんだが
操作ミスで Ctrl+Shift で
MS-IMEになってしまったあと、またATOKに戻すと
入力モードが勝手に、かな入力になってしまうのだけど
IME切り替え後、ローマ字入力になるようにする方法ある?

自分なりに改善を試みたんだけど
プロパティは全部、基本の入力はローマ字入力になってる

入力補助で
「キー操作でのカナロックON/OFFを無効とする」
にチェックを入れても改善しなかった

「かな入力時に自動的にロックを行う」のチェックを外すと
ATOKに復帰したときに全角アルファベットで入力されてしまう
(例えばAキーが「あ」ではなく「A」になる)
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134e-K04U)
2021/11/01(月) 17:26:01.85ID:tVcppymV0
使い勝手の向上や性能の向上は一切なく価格だけが勢いよく上がっていく
プレミアム創設時からずっと契約してきたけどいよいよ止め時が来た
俺はGoogleIMEに移行だな

2022年2月1日より、「ATOK Passport [プレミアム]」の料金を
下記のとおり改定いたします。

【現在の料金(2022年1月分まで)】
・ATOK Passport [プレミアム]      550円/月[税込]
・ATOK Passport [プレミアム] 1年   6,600円/年[税込]

【料金改定後(2022年2月分から)】
・ATOK Passport [プレミアム]      660円/月[税込]
・ATOK Passport [プレミアム] 1年   7,920円/年[税込]
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f922-Esm1)
2021/11/01(月) 17:46:06.66ID:ICKGwuxo0
ATOK Passport の値上げ通知が来た。
iOS に対応したからと言ってるけど、正直理由としては微妙だし、値上げした料金もこれまた微妙だし、その iOS 版の機能も売り切り版とどこが変わったか微妙だし、でも日本でIMEを作ってる唯一の企業だしな…と悶々としてる。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-eQPC)
2021/11/01(月) 17:53:53.99ID:ZPqHZYGrr
20%アップってなかなかだな。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134e-K04U)
2021/11/01(月) 17:57:31.88ID:tVcppymV0
このスレでもいくつか書いたり書かれてたりした不満点だけでもストレスフルだし
ATOKを更新するためだけに普段使わないノートPCやタブレットを定期的に起動したりも疲れたし
もう愛想尽きてた
前回月額330円から550円という大幅値上げでも止めようかと思ったけど
どうしても辞書の手軽さが手放せなくてなあなあで止め時を先送りしてたら
今度はIOS対応だから値上げとかIOS使ってない勢には何も関係ない理由で値上げしてもうバカかとアホかと
どうせ変換が狂ってきてるんだから移行先はMS-IMEだろうがGoogleIMEだろうがどっちでもいいし
日本語辞書や広辞苑はあきらめて電子辞書やWeb検索使う
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9981-c+iq)
2021/11/01(月) 18:32:48.78ID:PS+F3Lpu0
やっとiOS対応キタ
これで全端末ATOKにできる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537d-rbIv)
2021/11/01(月) 20:10:27.86ID:TgsQjTR50
>>357
なくなってからでは遅いからな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-SOku)
2021/11/01(月) 23:26:54.56ID:EaRVgWZs0
日本企業だし頑張って欲しいかなと思うのは同意なんやが一旦解約するわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-WmR+)
2021/11/02(火) 07:43:20.34ID:ILpwGOSXa
せめて大きな機能改善や追加とセットであってほしかった。一度解約した人は戻ってこないだろうからね
年間契約なら1年は元の価格みたいだから、その間だけ様子みてみようかな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ATud)
2021/11/02(火) 08:05:31.84ID:Md9qD8d9r
Androidのアプリ内月額課金に対応したから支払いを切り替えようと思ったら
プレミアムで月950円、通常で月480円だったのであきらめた
プレミアムだとMicrosoft365の月909円より高い
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134e-K04U)
2021/11/02(火) 09:17:54.03ID:CN39/jdE0
>システムの設定変更を有効にするには、システムを再起動する必要があります。

スーパーうぜえ
どんだけ技術力ないんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-AcPK)
2021/11/02(火) 13:30:21.18ID:h698YfhM0
頭が悪いといろいろ大変そうだねえ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-j2iw)
2021/11/02(火) 20:58:00.21ID:SFl58TvC0
iOS版って糞なまま?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-h3eI)
2021/11/02(火) 22:23:31.27ID:l0W/GPO60
プレミアム年払いおすすめしてくるけど特典は15日無料が付くだけか
ふつう2ヶ月分くらい安くすると思うのだが
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-inRc)
2021/11/03(水) 09:27:19.90ID:pjbE3ajZ0
ATOK公式ツイッターも久々の更新
https://twitter.com/atok_js
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-r+/O)
2021/11/03(水) 11:14:07.03ID:HPvBGIG90
以前から Tweet ATOK を利用していて、 ATOK for iOS が登場しても有料だからパスしていたが、
Tweet ATOK も終了して久しくなって、iOSでATOKを使いたいという気がすっかりなくなってしまった
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-HMXL)
2021/11/03(水) 12:19:14.88ID:09iqU78/0
>>367
iOS版じゃなくても糞なまま
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 124e-7W/n)
2021/11/10(水) 15:23:27.73ID:02DljwG20
>なお、2022年1月31日までに、
>年間プラン「ATOK Passport [プレミアム] 1年」に
>ご契約いただいた場合、その契約時点からの1年間、
>現価格の6,600円[税込]のままご利用いただけ、大変お得です。

値上げしといて先に払えばお得って言い方イラッとするな
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-jdXV)
2021/11/10(水) 18:12:57.32ID:CB6ZoU810
この出来で金を取ろうとか良い根性してるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7dc-GC8a)
2021/11/27(土) 16:32:31.79ID:TKP37noQ0
ATOKの新しいバージョン入れる時って現在使ってるATOKをアンインストールしてから入れた方がええんかね
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-2SKQ)
2021/12/01(水) 13:43:16.29ID:cGMciSwr0
同音異義語に強くなった新ATOK。「ディープコアエンジン」が“2”へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1370477.html
ジャストシステム株式会社は、日本語変換システムのサブスクリプションモデル「ATOK Passport」を2月10日にバージョンアップする。

 なお、同日発売の「一太郎2022」に付属するATOKは永久ライセンス版ではなく、「ATOK Passport[プレミアム] 1年分」を
付属させた形となり、同サービスがフルに利用可能。Windowsだけでなく、MacやAndroid、iOSでも最大10台まで利用できる。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-MeBs)
2021/12/01(水) 13:51:11.13ID:BeRlucKf0
VLCの終了時にもたつくようになって何かと思ってイベントログ見てみると
ATOKのATOK30TIP.DLLに問題があるようなんだが

検索してみると他のソフトでもこの部分でエラーが出ることがあるみたいだけど
これってATOKの方のアプデとかじゃないと対応できんのかな

ATOK2017ってもうアプデしないよね?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-v3ES)
2021/12/01(水) 17:50:43.85ID:cpfTVsdw0
>>376
うちの場合ATOK2017で文字入力中に入力中のソフトが(応答なし)になって戻ってこない
ことがたまにあるのだけど、やはりATOKが原因なのか

>>375
とうとう一太郎同梱版さえ買いきりではなくなったか…
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4e-L+JK)
2021/12/01(水) 18:12:53.05ID:EXQKxdwz0
PCでGoogle日本語入力にしたりATOKに切り替えたりして徐々にGoogle日本語入力に慣れてきた
スマホやタブレットもGBoardにしたりATOKにしたりして徐々にGBoardに慣れてきた
やっぱりCTRL+ENDの辞書がないのは大変痛い
それさえふんぎりがつけばATOKとおさらばできそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-GC8a)
2021/12/01(水) 18:53:39.98ID:M0+RSBc10
>>375
ATOKさようなら。これで心置きなくGoogleIMEにいける。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-nsQY)
2021/12/01(水) 20:20:57.25ID:T8LnNi/40
近々一太郎が逆にATOKサブスクの一機能になっていくのが良いと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-ZQOw)
2021/12/01(水) 23:55:22.13ID:0FEa7vU70
買い切り版のATOKを入手するなら一太郎2021買っとけってこと?
単体版出してくれないからATOK2017から更新してないんだが、一太郎2021買っとくか悩むわぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7724-o0pe)
2021/12/01(水) 23:59:47.82ID:Nk5VAiYq0
これで一気にATOK離れが進むな

国産IME終了のお知らせ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffdc-aInZ)
2021/12/02(木) 09:58:26.15ID:TwjmFtmg0
一太郎同梱版使いさんさようなら

>>375
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
yyyy_mm_ddをいつも定義追加していたのが不要になるのはありがたい
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf76-vZ5L)
2021/12/02(木) 11:55:59.09ID:lUhzHcOR0
パッケージ版買った人に質問です
パッケージ版はオフラインでもインストールできますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-GC8a)
2021/12/02(木) 13:17:08.48ID:4MXK2Gc/0
オンライン登録キー入力って項目合ったはずだから照合してんじゃね?
一瞬でもネット接続は必要かと
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-093O)
2021/12/02(木) 13:38:20.66ID:MJ4nAN76a
一太郎のみの買い切り版に付いていたATOKは、
プレミアムではなくベーシック相当という解釈でいいんですよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-BhQk)
2021/12/02(木) 14:58:16.94ID:Zx9WQcK90
>>384-385
2021がどーかは知らんがATOK直なら無かったぞ
>>386
ATOK自体にプレミアムもベーシックもねえよ
プレミアム/スーパープレミアム/プラチナには辞書が付いてるだけの話だ
辞書類のインスコも別途だし
過去にプレミアム買ってたりしたら引き続きその辞書は使えるからな
不要なもんにコスト支払う必要は無い
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-GC8a)
2021/12/02(木) 15:03:38.22ID:Uj41rEW50
4万払って一太郎プレミアム2021だか買わないと買いきりのATOKは手に入らん
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-Z91i)
2021/12/02(木) 18:00:24.45ID:dg/ZBmuud
>>384
ATOK 2013以降は認証処理が入るようになり、シリアル番号・登録キー・MACアドレスを送信
個人を識別する情報は取得しないらしい
ネットに接続しないと認証できないが、その場合でも特に制限なく使える
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-eAZS)
2021/12/02(木) 18:29:53.87ID:ENS/HHynd
>>388
買い切りATOKだけだったら一太郎2021 通常版(\20,000)で良い
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7da-BhQk)
2021/12/02(木) 18:56:37.84ID:ybLgeiaR0
ついに完全サブスク移行か
さすがキーエンス傘下になってあくどいな

>>390
普通のユーザは1万の特別優待版で問題ない
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=049354
てか一太郎はエディション管理ザルだからアカデミック版でも
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdbf-Z91i)
2021/12/02(木) 19:40:45.33ID:dg/ZBmuud
OfficeもIMEなくなったね(Office 2013以降)
→Windows付属のMS-IMEを使用
逆にWin 8.1/10にOffice 2010インストールしてもOffice-IME 2010は使用不可
→MS-IME 2012を使用
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-BhQk)
2021/12/02(木) 19:45:59.75ID:IgoPo/va0
前年度版の在庫処分セールって毎回やってたっけ?
最後だから6000円ぐらい払ってもいいけど強盗じみててやだなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7724-o0pe)
2021/12/02(木) 20:49:21.15ID:CoHSPHCZ0
もういつ買ったか分からない一太郎があるから
最後に6千円払っておくか・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-9DEO)
2021/12/02(木) 22:27:35.50ID:aZLF1lUO0
atokは、chromeで文字入力するのが面倒くさいから、
サブスクを機会に終了しよう。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-d1Oo)
2021/12/02(木) 23:27:18.95ID:AqD9mstm0
一太郎2021のDL版
2022年2月9日午前10時に販売終了だと
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-3IVw)
2021/12/03(金) 01:37:26.99ID:zkgXT48l0
仕方が無いので一太郎2021プラチナをポチった
これでATOKに金払うのは最後になるかもな……
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 264e-4luW)
2021/12/03(金) 14:26:56.13ID:1d2TJK1k0
一太郎のATOKってATOKのみインストールってできるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdcf-v359)
2021/12/03(金) 15:37:12.50ID:dJxDAiDn0
当たり前だろ
一太郎なんか入れたことないわ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/03(金) 16:58:49.54ID:wL5QOILGd
一太郎2021プラチナ(プレミアム)のインストール
    一太郎  ATOK  辞書
 -   ○     ○   ×
ATOK  ○     ー   ○
辞書  △(*1)    ○   ー
(*1)一太郎は可、辞書は不可
401名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/03(金) 17:00:42.33ID:wL5QOILGd
×:一太郎2021プラチナ(プレミアム)のインストール
○:一太郎プラチナ(プレミアム)のインストール
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-5x/J)
2021/12/03(金) 18:04:08.38ID:rYgFYGhL0
富士通のPCにはATOKが入っているな。
11月発売のにも ATOK for windows とかいうバージョン不明なのが。
来年2月以降の次回作はどうなるだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-PP5C)
2021/12/03(金) 21:43:15.54ID:zkgXT48l0
>>400-401
プラチナについてる辞書は単体インストール不可って事?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-ey6k)
2021/12/04(土) 03:04:42.56ID:obQ26N4m0
試したがプレミアムのアプリは全部単体インストール可能
わしもATOK2021しか入れてない
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc50-85RQ)
2021/12/04(土) 07:02:09.15ID:M5ZMFjPw0
ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
ってWin7に対応してないのね...買ってから気づいた
なんとかインストールできないものか
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26dc-ey6k)
2021/12/04(土) 07:06:52.27ID:eARt0vhA0
2017から2021に乗り換え完了age
407名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-i3jl)
2021/12/04(土) 07:34:52.33ID:/AymU0ELd
>>403
「新明解国語辞典 for ATOK」なのでATOKが必要では?
動作環境に一太郎 xxxx以降、ATOK xxxx以降の記述があるが
一太郎はATOKがインストール済み既定とか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/04(土) 10:21:53.43ID:vweVOktFd
既知だと思うけど
一太郎2022のATOK Passportをおまけ(40周年記念)のコメがどこかにあった
→従来通りATOK for 一太郎が付属でPassportも付属?
商品のATOK比較表の下に
※ ATOK for 一太郎は一太郎2020には搭載されていません
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-lpxR)
2021/12/04(土) 10:26:23.75ID:vweVOktFd
> ※ ATOK for 一太郎は一太郎2020には搭載されていません
※ ATOK for 一太郎は一太郎2022には搭載されていません
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdcf-v359)
2021/12/04(土) 20:49:59.85ID:2wbYmqM90
ATOK用辞書は基本的にATOKから使うためのもんだぞ
LogoVistaとかとは違う

一太郎はATOK用辞書をATOK介さず一太郎内で表示させる機能があるらしいからその実装verということになるんだろう
www.justsystems.com/jp/products/ichitaro/features/feature07.html#header03
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f4-wVd4)
2021/12/05(日) 03:00:33.29ID:KgBPUCRo0
>>375
ついにatokも終了か
感慨深いな。ありがとう。そしてさようなら
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 264e-4luW)
2021/12/05(日) 10:06:57.46ID:1mXII/x50
ついにメインPCからATOKを削除したぜ
サブPC3台も順次削除していく
あとはスマホやタブレットだけど移行先にまだ慣れないからなあ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-hjD0)
2021/12/05(日) 10:23:34.73ID:Ff66rSBL0
Google 日本語入力に慣れていくか…
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-Jhcr)
2021/12/05(日) 16:01:38.71ID:uB74Kejs0
>>375
同じ値段で、せめて3年分なら、買い続ける選択もあるのに
各種OSやら必要台数分ライセンスで20回以上はATOK買い続けたオレはもはや客ではないと
まあ、大きい法人ならオレの出した分は一回で払うよ?ってのも分からないではないが、初期に支えてきたのは誰なんだよと…
何だかなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-Jhcr)
2021/12/05(日) 16:04:04.83ID:uB74Kejs0
移行先考えなきゃ
30年くらい前だったか、かつてどの日本語入力選ぶか色々試してた時期思い出すわ
ATOKにしてから、もう何も考えずATOK続けてきたけどいつまでも続かないと

>>411
そうだな、オレも感謝してるわ
ありがとうございました
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-v359)
2021/12/05(日) 18:17:42.36ID:9fq5YxWG0
キーエンス様は利益を最大化するために古参ユーザのことなんて微塵も考えないからな
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-Oe9c)
2021/12/05(日) 23:20:24.56ID:/1w84GAB0
>>416
キーエンスの会長は粗利8割を下回る製品は売らないと言ってると日経新聞に書いてあったな
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-ey6k)
2021/12/06(月) 03:45:38.91ID:PIDp+Sov0
ATOK2021にしたら思いのほか軽くなった
2017は古いのもあって2021より重かったんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa08-ey6k)
2021/12/06(月) 10:21:33.56ID:02XkKoeoa
>>376
ATOK31TIP.DLLも問題起きるらしいから対応しないんだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 264e-4luW)
2021/12/06(月) 10:28:08.19ID:474Dl4t10
ATOKにしてると3Dmarkやいくつかのゲームが起動できないとか
意味分からん不具合もいつまでも直らないな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 11:24:34.61
ATOK2021を使ってるんだけど、
最新のWindows10 21H2にしたらLive5chで書き込みするとき固まることが多くなった。
Windows10 21H2にする前までは全く問題なかったからバグなのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee24-OFA5)
2021/12/06(月) 17:18:17.01ID:fBghv1zj0
あーなんかすっげー面倒くさいのがあったっけなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/06(月) 20:23:29.09ID:v61S0Rtkd
>>410
Justsystemに問い合わせた
ATOK連携電子辞典はATOKが必要
一太郎のみをインストール(ATOK未インストール)した環境では動作しない
一太郎インストール(ATOKインストール)した環境において辞書引きが可能
一太郎:Ctrlキー、ATOK:Endキー
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee24-OFA5)
2021/12/06(月) 20:49:18.23ID:ECjgaY2f0
パスポートの値段調べたらじゃ毎年一回ATOK買い換えるくらい高いんだな
そりゃ多少ユーザー減ったところでサブスクにするわ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-PP5C)
2021/12/07(火) 02:35:01.98ID:EDDLOUiG0
まあATOK用辞書なんだから動作にATOKが必要なのは当たり前でしょ
でもインストールはATOK入ってなくても出来るんじゃないの?

ATOK単体販売されてた事に買ったATOK本体+辞書セットの奴は辞書単体でインストール出来た気がするが
ATOK入ってない状態でインストーラーを動かしたわけでは無いから
本当に単体でインストール出来るかはわからんが
426名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-lpxR)
2021/12/07(火) 06:55:05.27ID:4Uu1FeL2d
ATOKプレミアムでインストールメディア起動するとメニューが表示
・ATOKインストール
・プレミアム辞書インストール
・説明
ATOK未インストールでプレミアム辞書インストールすると
ATOKが必要ですの警告が表示されインストールできない
427名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-i3jl)
2021/12/07(火) 12:28:16.06ID:s5BWS8hJd
Windows XP(ATOK 2014、2017P辞書、広辞苑7)
( )内をアンインストールして試行
 項目   ATOK未インストール  ATOKインストール済み
ATOK 2014    ○          -
2014P辞書    ×(*1)        ○
ATOK 2017   ×(*2)         ×(*2)
2017P辞書   ×(*3)         ×(*3)
広辞苑6    ×(*4)         ○
広辞苑7    ×(*4)         ×(*5)
(*1)お使いのATOKにはインストールできません
→初期状態(クリーン)でないのでこのメッセージかも
(*2)ATOK 2017はお使いのOSには対応していません
(*3)〜がKERNEL32.dllから見つかりませんでした
(*4)セットアップ可能なATOKが存在しません
(*5)応答なし
428名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-i3jl)
2021/12/07(火) 12:41:50.39ID:s5BWS8hJd
ATOK 2014に2017P辞書、広辞苑7がインストールされているのは
ATOK 2014、広辞苑6インストールメディア内容に
ATOK 2017、広辞苑7の情報を組み込んだ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/07(火) 17:27:01.05ID:4Uu1FeL2d
>>402
家電量販店で調べてきた
特売、展示品(Windows 10搭載、Windows 11無料アップグレード対象):31.3.9
2021秋冬モデル(Windows 11搭載):31.3.9
→当初ATOKが入っていなくて「@メニュー」からインストール
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/07(火) 17:43:53.50ID:4Uu1FeL2d
>>427
> (*1)お使いのATOKにはインストールできません
「プログラムの追加と削除」からATOK 2014をアンインストールしたでしょう
[すべてのプログラム - ATOK - アンインストール - ATOK 2014のアンインストール]から
アンインストールしないと完全に削除されないことがある
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-pK4n)
2021/12/07(火) 20:28:42.17ID:cZhi3yHU0
Win XPにインストールしたATOK2013でも、
広辞苑7(2018)や大辞林4.0(2020)などの変換辞書や辞典は問題なく使えるけどね

辞書だけならめんどうなインストールなどせずに、
直接 *.DIC、*.DRT、*.DRW、*.DAR ファイルを好きな場所にコピーして、
プロパティから登録すればいいだけやん

だが、一つ一つ確認した427の努力を認めるに、やぶさかではない。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-1kDn)
2021/12/08(水) 00:40:24.10ID:M9XgWc1p0
確かに俺も古い辞書はファイルそのままコピーして持ってきてるな

あと全く関係無いけど俳句の夏井先生がATOK使ってるところがプロフェッショナルで流れてた
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ey6k)
2021/12/08(水) 01:28:35.86ID:dSTarx5W0
普通にmsiクリックでインストールすればええやん
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/08(水) 10:44:48.17ID:f4+sGRR6d
元々ATOKが未インストールで辞書がインストールできるかの話題が
バージョン違いでのインストール話題になってる w
辞書ファイルのコピーはJustSytemサイトにも記載されている公然方法
ATOK本体はインストーラー(setup.exe)以外にxxxx.msiがあるので可能
→xxxx.msi実行でバージョンチェック無視できるか否かは不明
 仮に無視できてインストールしてもxxxx.dll等のファイルがあり動作不可
辞書はインストーラ(setup.exe)のみでxxxx.msiはない
バージョンチェックはsetup.infに記録されているのでエディタで修正すれば
簡単にインストールできる
435名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-i3jl)
2021/12/08(水) 10:56:26.97ID:uKv/d27ed
>>427 (*2)のエラーならsetup.inf修正で良かったが
(*3)(*5)のエラーはインストーラーがWindows XPに非対応のため他の方法が必要だった
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-NdrH)
2021/12/08(水) 17:45:33.89ID:jwyMYx2B0
にんしょう を変換しようとすると10秒ぐらい固まる。
一日の初回だけっぽいけど。もう一度やると問題ない。
それまで他の単語は普通に変換できてる。
俺の環境だけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd70-4eOs)
2021/12/08(水) 18:09:37.96ID:f4+sGRR6d
郵便番号辞書のアップデートが来たので入れた
駅名変換辞書はアップデート公開でサイトに新駅名が記載されるので辞書のアップデート確認ができる
郵便番号辞書はサイトに新/変更郵便番号や住所が記載されないので日本郵便の変更履歴で確認している
しかし変更履歴のデータを入力しても郵便番号辞書での変換ができなかった
→サイトに記載されているファイル更新日時は合っていた
原因は郵便番号辞書と日本郵便の変更履歴が異なっているためだった
→以前は辞書アップデート提供(例:21/06)と変更履歴(例:21/06)が合っていたが
 今回は辞書アップデート提供(21/10)と変更履歴(21/11)が異なっていた
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ey6k)
2021/12/09(木) 12:07:17.24ID:uiBlhgFY0
https://www.atok.com/info/features/engine.html

「ATOK 2017」以前の変換エンジンは、「ATOK の開発者が認識でき、ルール化できた情報」に基づいて開発されていました。
しかし、それでは多様化する現代の日本語には対応できない部分が出てきます。
そこで、これまで見逃されていた「開発者が認識できず、ルール化できない日本語の特徴」を分析に取り入れたいと考えました。
この「ルール化できない日本語の特徴」を抽出するのが、近年注目されている「ディープラーニング」技術です。

2017つこてる人は急いで2021にしよう(提案)
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-OFA5)
2021/12/09(木) 12:14:42.87ID:LcIA9W9e0
2021購入者レビューが「世の中」を「夜の生」とかいきなり変換して呆れてたが
大丈夫なんかな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-OFA5)
2021/12/09(木) 12:15:02.54ID:LcIA9W9e0
夜の中、ね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-Oe9c)
2021/12/09(木) 13:11:29.41ID:KOL9dR8z0
>>438
ATOK2017もディープラーニング技術を取り入れと書いてあるぞ
https://www.justsystems.com/jp/products/atokmac_2017/
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bc-i3jl)
2021/12/09(木) 13:46:54.93ID:8UeBtull0
2016以前の間違いじゃないの?
国語苦手なのか?
日本語扱う商品なのに不安になるな
理系が作ってるんだろうけど、これだから理系は…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa08-ey6k)
2021/12/09(木) 14:14:20.46ID:7hpSvRvQa
2017
誤変換約30%削減*1
*1当社調べ。ATOK 2016との比較

2021
誤変換約30%削減
※当社調べ。ディープラーニング技術適用前のATOKと比較。

えっと2021は2017から進歩してないってこと?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-Oe9c)
2021/12/09(木) 15:57:27.72ID:KOL9dR8z0
>>442
やはり以前とより前の間違いなのか
日本語を扱う商品作る企業としては恥ずかしすぎる間違いだな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-rZA/)
2021/12/09(木) 17:00:16.55ID:yRIMQu4/a
別に擁護するわけじゃないけど〇〇以前と書いて〇〇登場前を示す表現って定着してるよね
「iPhone以前」とか有史以前とか
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee24-OFA5)
2021/12/09(木) 17:21:03.47ID:dj7UzQfq0
メーカーの言う何%増量ほど当てにならないものはない
あいつらは減らしたときは公表しないし
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-Zf8v)
2021/12/09(木) 19:16:05.71ID:xMUjHwz50
>>445
いぜん 以前(三省堂国語辞典より)
①〘法〙〔その時を入れて〕…より前(の期間)。
「三月三十一日━」「もう一か月━の話だ」
②〔その時を入れないで〕…になる前(までの期間)。
「明治━〔=江戸(エド)時代の終わりまで〕」

①の用例は知らなかった。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-4eOs)
2021/12/09(木) 19:45:53.40ID:e+sk9jXcd
>>439
学習内容が優先されたのでは?
ATOK Passport(Ver.32)では"よの" で「世の中」が推測候補で表示
"よのなか" では「世の中」「よのなか」のみ変換候補が表示
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd02-4eOs)
2021/12/09(木) 20:18:36.05ID:e+sk9jXcd
>>447
「以」で調べたら?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa08-ey6k)
2021/12/09(木) 20:23:29.19ID:PKt9sidQa
>>447
①の〘法〙は何を表してるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa08-ey6k)
2021/12/09(木) 20:29:57.97ID:PKt9sidQa
時間や日付といった〇〇(数値)以前は〇〇を入れる
それ以外は含まないと理解した

やっぱり2016以前の間違いだな
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6c-ey6k)
2021/12/09(木) 20:40:01.50ID:VU93t7b/0
>>451
以上・以下はどーなんでー?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa08-ey6k)
2021/12/09(木) 20:44:19.35ID:PKt9sidQa
どーなんでーって?ちょっと分からない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-Oe9c)
2021/12/09(木) 21:01:05.38ID:KOL9dR8z0
>>447
①の用例は知らなかった
①か②の判断基準は>>451が言うように数値かどうかなのだろうか
日本語て難しい
455名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-Ksq/)
2021/12/09(木) 22:03:49.01ID:nmlX+auGd
日国様がどっちでもいいって言ってるんだからどっちでもいいんだよ

い‐ぜん【以前・已前】
〘名〙
① (時、年齢、事件などを表わす語について) その時点を含み、それより前。また、その時点を含まないでいう場合もある。⇔以後。
▷ 令義解(718)考課
「八月卅日以前挍定」
▷ 平家(13C前)一〇
「いくさ以前より大事の御いたはりとて」 〔史記‐趙世家〕

[補注]
①は基準点を含んで(あるいは、含まないで)前であることを表わし、ほぼ「以後」の反対の意味になる。また、基準点より離れた点に新しい基準点を設ける数値をつける場合もある(「試験のある三日以前に問題を発表する」)。

精選版日本国語大辞典 (C) SHOGAKUKAN Inc.2006
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bc-i3jl)
2021/12/09(木) 22:16:29.04ID:8UeBtull0
どちらの意味があったとしても、商品の広告では一般的な使い方をするべきでしょ

辞書に載ってるから問題ない!っていかにも理系っぽい考え方だよな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-Zf8v)
2021/12/09(木) 23:07:38.77ID:xMUjHwz50
どうやら「以前」「以後」は「以上」「以下」とは一味違うみたい

学研国語辞典なんかだと、

いぜん【以前】
①ある基準になる時を含んで、それより前。「六時以前」「明治以前」《対語》以後。
②現在より前。過去。昔。用例(芥川竜之介・太宰治)〔「①」「②」は、副詞的にも使う〕《シソーラス》・

というくらいに、〇〇を含むのが一般的な用法としている。
辞書読むのって楽しい

「足早」なんかの例もあるし、あんま字義を厳密にとりすぎないほうがいいかも
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-p36F)
2021/12/10(金) 00:03:14.38ID:wBVvblj00
好きなようにすりゃいいよ

い‐ぜん【以前】
〘名〙
①基準となる時点や期間を含んで、それより前。また、ある出来事などを境界として、それより前。
「五日━に仕上げる予定だ」「明治━からある風習」「役者になる━は教師だった」
⇔以後
[語法]基準の数値を伴う場合は、それを含むと規定される。数値を伴わないでいうときはあいまい化しやすいが、「ルネサンス期以前の作曲家」というと、それより前の〈古代・中世の作曲家〉を指すことが多く、「ルネサンス期以後の作曲家」というと、それを含んで後の作曲家を指すのが一般的。
②現在より(かなり)前。昔。
「━から会いたいと思っていた」「━ここに何度か来たことがある」
◇副詞的にも使う。
③それより前の段階。また、通常の段階に達していないことを非難していう語。
「入社試験は面接━の段階でふるい落とされた」「文学━の稚拙な作品」

[気になることば]
以前いぜん
「ルネサンス期以前の作曲家」にルネサンス期の作曲家は含まれるか
→以前①[語法]

明鏡国語辞典 第二版 (C) Taishukan, 2011

いぜん【以前】
①その時から前。 ↔以後。
 ▷法律用語では、その時を含み、単に「前(ぜん)」と言えば含まない。
②ずっと前(の時)。「彼は―横浜に住んでいた」
⇒何時か
⇒前
⇒昔

岩波 国語辞典 第七版 新版 (C)2011 株式会社岩波書店
459名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-uIMf)
2021/12/10(金) 06:48:00.24ID:6iW1iEijd
>>450
法律用語
460名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdff-11Ka)
2021/12/11(土) 09:46:26.65ID:uBycxsuBd
一太郎総合スレッド その24
http://2chb.net/r/bsoft/1618807601/670

ATOK Passportが使用できないとは?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-uAgk)
2021/12/13(月) 19:32:55.49ID:XMGMIGiN0
XP + 一太郎2014での実験だけど、
レジストリを追加すれば、ATOKをインストールしない(あるいはATOKだけを削除した)状態でも
辞書を適当にコピーして、一太郎のナレッジウィンドウやソプラでの辞書引きが可能だった。

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Justsystem\ATOK\DRT]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Justsystem\ATOK\DRT\1.0]
"Count"=dword:00000002
"File0"="ZISYO1.DRT" ← 普通にインストールした場合はパスなし
"Title0"="辞書1 第百版"
"Type0"=dword:ffffffff
"File1"="C:\\DIC\\ ZISYO2.DRT" ← 手動インストールは要パス
"Title1"="辞書2"
"Type1"=dword:ffffffff
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-KzWo)
2021/12/15(水) 11:47:58.60ID:CniAv7D90
>>458
> 「ルネサンス期以前の作曲家」にルネサンス期の作曲家は含まれるか

は含まれないという認識。
同様に>>438の引用もATOK2017は含まず、「ATOK 2017よりも以前」と同じ意味の認識
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-2z5X)
2021/12/16(木) 10:25:52.43ID:YAyl23LS0
いま話題の臨時特別給付金10万円。
18歳以下と18歳未満とでは対象が違ってくるな。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aa4-g56a)
2021/12/17(金) 20:15:59.72ID:Jm42avHe0
むかしむかし、雪の降りしきる大みそかの晩。
 みすぼらしい服を着たマッチ売りの少女が、寒さにふるえながら一生懸命通る人によびかけていました。
「マッチは、いかが。マッチは、いかがですか。誰か、マッチを買ってください」
 でも、誰も立ち止まってくれません。
「お願い、一本でもいいんです。誰か、マッチを買ってください」
 今日はまだ、一本も売れていません。
 場所を変えようと、少女が歩きはじめた時です。
 目の前を一台の馬車(ばしゃ)が、走りぬけました。
 危ない!
 少女はあわててよけようとして雪の上に転んでしまい、そのはずみにくつを飛ばしてしまいました。
 お母さんのお古のくつで少女の足には大きすぎましたが、少女の持っているたった1つのくつなのです。
 少女はあちらこちら探しましたが、どうしても見つかりません。
 しかたなく、はだしのままで歩き出しました。

 冷たい雪の上を行くうちに、少女の足はぶどう色に変わっていきました。
 しばらく行くと、どこからか肉を焼くにおいがしてきました。
「ああ、いいにおい。・・・お腹がすいたなあー」
 でも少女は、帰ろうとしません。
 マッチが一本も売れないまま家に帰っても、お父さんはけっして家に入れてくれません。
 それどころか、
「この、役立たずめ!」
と、ひどくぶたれるのです。
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea4e-r+l1)
2021/12/18(土) 01:11:29.32ID:hgJXiYrN0
「マッチを……マッチを買ってください」
「そんな不倫老害いらん」

マッチは売れませんでした。
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa1-g56a)
2021/12/18(土) 09:31:57.45ID:W4s7sTiw0
初老世代もここで書き込んでいるんだな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 974e-r+l1)
2021/12/18(土) 09:44:51.37ID:fc2Nt4Lk0
5chの平均年齢は42歳だぞ
普通に50代60代もいる
若いやつよりジジババが多いってのに何言ってんだ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-HT09)
2021/12/18(土) 10:06:07.81ID:a5E1mzv5M
元をたどればみんなで2chの通所量増大機器を救った仲間たちだろ?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Di+Y)
2021/12/18(土) 12:08:50.85ID:G/UaTVRYd
美談のように語られてるけど頭悪すぎる素人コードをまっとうな能力を持ったPGがボランティアで最適化したってだけの話
KENTWEBが幅をきかせてた時代とはいえあんな糞コードはなかなかお目にかかれるもんじゃない
470名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-xnkW)
2021/12/18(土) 14:01:25.21ID:lD7Q7XbcM
atok2016で「第三講」が変換できなかったので
助数詞として講を登録しましたが、やはり変換できません
最近のatokならできるのでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa4-g56a)
2021/12/18(土) 14:57:56.89ID:UzZr4p/i0
少女は寒さをさけるために、家と家との間に入ってしゃがみこみました。
 それでも、じんじんとこごえそうです。
「そうだわ、マッチをすって暖まろう」
 そう言って、一本のマッチを壁にすりつけました。
 シュッ。
 マッチの火は、とても暖かでした。
 少女はいつの間にか、勢いよく燃えるストーブの前にすわっているような気がしました。
「なんて、暖かいんだろう。・・・ああ、いい気持ち」
 少女がストーブに手をのばそうとしたとたん、マッチの火は消えて、ストーブもかき消すようになくなってしまいました。
 少女はまた、マッチをすってみました。
 あたりは、ぱあーっと明るくなり、光が壁をてらすと、まるで部屋の中にいるような気持ちになりました。
 部屋の中のテーブルには、ごちそうが並んでいます。
 不思議な事に湯気をたてたガチョウの丸焼きが、少女の方へ近づいて来るのです。
「うわっ、おいしそう」
 その時、すうっとマッチの火が消え、ごちそうも部屋も、あっという間になくなってしまいました。
 少女はがっかりして、もう一度マッチをすりました。
 すると、どうでしょう。
 光の中に、大きなクリスマスツリーが浮かびあがっていました。
 枝には数え切れないくらい、たくさんのロウソクが輝いています。
 思わず少女が近づくと、ツリーはふわっとなくなってしまいました。
 また、マッチの火が消えたのです。
 けれどもロウソクの光は消えずに、ゆっくりと空高くのぼっていきました。
 そしてそれが次々に、星になったのです。
 やがてその星の一つが、長い光の尾を引いて落ちてきました。
「あっ、今、誰かが死んだんだわ」
 少女は、死んだおばあさんの言葉を覚えていました。
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa4-g56a)
2021/12/18(土) 14:58:07.07ID:UzZr4p/i0
『星が一つ落ちる時、一つのたましいが神さまのところへのぼっていくんだよ』
 少女は、やさしかったおばあさんの事を思い出しました。
「ああ、おばあさんに会いたいなー」
 少女はまた、マッチをすりました。
 ぱあーっとあたりが明るくなり、その光の中で大好きなおばあさんがほほえんでいました。
「おばあさん、わたしも連れてって。火が消えるといなくなるなんて、いやよ。・・・わたし、どこにも行くところがないの」
 少女はそう言いながら、残っているマッチを一本、また一本と、どんどん燃やし続けました。
 おばあさんは、そっとやさしく少女を抱きあげてくれました。
「わあーっ、おばあさんの体は、とっても暖かい」
 やがて二人は光に包まれて、空高くのぼっていきました。

 新年の朝、少女はほほえみながら死んでいました。
 集まった町の人々は、
「かわいそうに、マッチを燃やして暖まろうとしていたんだね」
と、言いました。
 少女がマッチの火でおばあさんに会い、天国へのぼった事など、誰も知りませんでした。

おしまい
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-xasP)
2021/12/19(日) 17:39:52.16ID:HXTzP+yZ0
KENTWEBが幅をきかせてた時代てw
2chできるより以前だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9ddc-S7U0)
2021/12/25(土) 18:09:18.73ID:v6Ri1i9I0XMAS
>>438
でも、言葉狩りはするんでしょう?w
大真面目にこんなこと言ってる癖に、
裏では開発者が認識できルール化できた情報のままじゃん
笑わせてくれる

ま、完全にディープラーニングに任せると
どこぞのAIのようにハイルヒトラーをやらかすけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-+PNt)
2021/12/26(日) 12:57:31.22ID:9dDX1wdxM
年末年始ダウンロードセールで5%OFF
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e15e-2Pcs)
2021/12/26(日) 14:42:36.17ID:UQW73fZJ0
お買い物クーポンあったから一太郎2021が4,620円
もう最後の取引になるかもしれんし行っとこう
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515e-CGHZ)
2021/12/27(月) 18:58:41.43ID:I2qc0YoT0
2017→2021

マジで何が変わったかわかんないね・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b73-E/Oo)
2021/12/27(月) 19:54:53.06ID:LjjHf2fq0
また今年も、一太郎は一度も起動せず、
付いてきた楽々はがきで年賀状の宛名印刷だけ使った
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-La6j)
2021/12/27(月) 20:11:18.98ID:fusFixsKd
>>477
旧バージョンとの機能比較
https://atok.com/info/comparing/windows.html
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c158-ch9D)
2021/12/27(月) 20:54:57.87ID:B5UESfaK0
社長メッセージのメールきてたけどまあ内容ひどいな
古くさいというかいかにも日本起業的というかユーザー完全無視というか
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 515e-CGHZ)
2021/12/27(月) 23:02:49.37ID:I2qc0YoT0
>>479
2022じゃなく2021もパスポートと同等なのか
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-AnvK)
2021/12/27(月) 23:32:24.04ID:pGtUs6gZ0
Passportも
2022年度新機能の追加は2月じゃなかったっけ
それまでは2021相当じゃないかな?
たぶん

辞書の更新は随時であるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1dc-S7U0)
2021/12/28(火) 01:59:23.35ID:gwnLtTpI0
>>480
その社長は創業者じゃないだろ?
ユーザー重視にして会社を傾かせた御仁よりも
会社を存続させるために手を尽くす現経営陣の方がマシともいえる

ま、買い切りなくしたのはふざけんなと思うけど
484名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Ndip)
2021/12/28(火) 06:32:29.04ID:kD6TPvopd
>>481
2022年2月提供の新機能 「ATOK for Windowd」「ATOK for Mac」
https://atok.com/announce/2021/20211201-01.html
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-h8vM)
2021/12/28(火) 08:11:07.23ID:z+Cvoou30
>>483
会社ごとなくなったほうが気分的にすっきりするだろうに
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fdc-S7U0)
2021/12/28(火) 13:15:39.13ID:GfEx4Kyw0
>>485
縦書きは一太郎に一日の長があるからそれは困る
ワードも何十年も日本市場向けにだしてんだから、
一日っていうのも変な話しではあるけど
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-Sn3z)
2021/12/28(火) 16:09:44.85ID:ZbZ+hWlR0
ATOK Passportのクラウド推測変換候補をCtrl+Deleteで削除してしまうと
再度変換してその単語が推測変換候補に表示されるようになってもジャンルのアイコンが表示されない
復活させることできないのだろうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbc-AUQk)
2021/12/28(火) 20:08:12.01ID:T0umo5Ec0
487のコメントは誰かに答えを求める質問なのですか?
それともただの自問自答なのだろうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-zE/T)
2021/12/28(火) 20:36:32.03ID:dnnzYOz2a
きっとそこには答えがない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75bb-CQ6F)
2021/12/28(火) 22:17:33.35ID:cijwWDFD0
日記はここで終わっている。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-La6j)
2021/12/28(火) 22:27:02.56ID:C+YxhHu6d
>>487
質問として応対
削除した実際の内容をあげるとレスつきやすい
例:"GACT" 芸能アイコン を削除した
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-h8vM)
2021/12/28(火) 22:29:58.90ID:z+Cvoou30
>>487
一度削除したものと再度変換して出てきたものは、見た目は同じでも別物では
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZF3m)
2021/12/30(木) 07:55:37.51ID:iyAGco7Oa
買い切り最終版にもATOKディープコアエンジン2乗らないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff4-M/SA)
2021/12/30(木) 08:57:54.10ID:tRWqsr4y0
>>493
「2」と「1」にどの程度の差があるのかね。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd03-DPDC)
2021/12/30(木) 09:07:17.66ID:hdXSgGsjd
>>494
 >>484 参照
同音異義語をより適切に変換し分ける、変換エンジン「ATOKディープコアエンジン2」WindowsMac
人工知能(AI)の一つである「ディープラーニング」技術を採用した変換エンジン「ATOKディープコアエンジン」。文脈解析をさらに強化し、間違えやすい同音異義語も、文脈に応じてより適切に変換し分けるよう進化しました。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbc-AUQk)
2021/12/30(木) 15:46:33.64ID:hxYskUiu0
ディープラーニング界隈では2018年以降に自然言語処理の性能が飛躍的に上がっているから JustSystems が最新の動向を取り入れてればそれなりに違ってくるかもね
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-Sn3z)
2021/12/30(木) 17:13:42.50ID:ijyOZ1o30
>>495
同音異義語は今でも正しく変換されてるからこれが完璧になったとして大きな違いは体感しない気がする

雨が降る
飴を食べる
箸を持つ
橋を通る
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36c-wcR0)
2021/12/30(木) 17:54:06.92ID:52uc8NJ00
>>497
飴は舐めるもの、橋は渡るものだろハゲ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-Sn3z)
2021/12/30(木) 18:06:38.79ID:ijyOZ1o30
>>498
日本語難しいアルヨ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a73-BiVX)
2021/12/31(金) 02:34:27.61ID:o0AY5i7s0
もう10年以上使っててアップデートされるたびに変換精度の向上を謳っているがそれを体感したことはただの一度もないな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-dhdt)
2021/12/31(金) 10:32:45.46ID:bsmOlQ7+0
むしろ20年ぐらい前から低下している
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-WGD8)
2021/12/31(金) 11:14:41.54ID:Jj/suCKT0
12/31で変換したら12月31日(金)と曜日が付くのが便利だけど
年末のこの時期1/1で1月1日(金)と問答無用で今年の曜日になるの毎年そのまま修正せず間違えそうになる
近いほうの曜日を自動的に判断して表示してほしい
503名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-AncM)
2021/12/31(金) 12:08:10.03ID:zvf1kL+UH
「198000えん」で「\198,00-」としてほしいと要望出してもう何年になるだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-AncM)
2021/12/31(金) 12:08:34.29ID:zvf1kL+UH
あかん
\198,000-やな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-h6Ia)
2021/12/31(金) 16:32:03.90ID:PZQV3QmM0
>>502
その入力した日付が今年の日付か来年の日付かなんて人によるだろ
勝手に判断される方が迷惑
来年の日付がよければ220101と入力しとけ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-WGD8)
2021/12/31(金) 16:36:59.87ID:Jj/suCKT0
>>505
この日付の入力方法知らんかった
今年なら1231で12月31日(金)に変換できるんだな
ありがとう解決した
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-WGD8)
2021/12/31(金) 16:39:29.20ID:Jj/suCKT0
>>505
22/1/1でも1月1日(土)に変換されるな
単純に年を付けるだけでいいのか
知らんかった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-cM5i)
2021/12/31(金) 17:11:43.54ID:1Skx3wbRd
>>502
ATOK Passport 2022/02版
アンダーバー区切りで年月日をあらわすyyyy_mm_dd形式を追加
年末時期になると、翌年の日付も変換候補に加わる
509名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-cM5i)
2021/12/31(金) 17:29:47.50ID:1Skx3wbRd
推測
「きょう」入力の変換候補
2021/12/31      [半角] 《今日の日付》
2021_12_31      [半角] 《今日の日付》 
令和3年12月31日(金) [半角] 《今日の日付》
2022/01/01      [半角] 《明日の日付》
2022_01_01      [半角] 《明日の日付》
令和4年1月1日(土)  [半角] 《明日の日付》
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-WGD8)
2021/12/31(金) 17:32:32.22ID:Jj/suCKT0
>>508
ありがとう
検索したらこの記事のスクショで今年と来年とコメント表示されて変換候補に出るようになってるな
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1370792.html
511名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdba-cM5i)
2021/12/31(金) 17:33:28.29ID:1Skx3wbRd
> 2022/01/01      [半角] 《明日の日付》
2022/12/31      [半角] 《翌年の今日の日付》
かも
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-AGon)
2022/01/06(木) 17:44:47.81ID:lalkcFbT0
ATOKがサブスクになった。
今後どうするか迷ってる。今までのATOKに不満もない。
ところで一太郎2022にアップデートすると、サブスクのATOKしか使えないのか?
サブスクでないATOKだけ単独で売らないと、ジャストシステムのユーザーが減ると思う。
GoogleのFEPを試しに使い始めている。
Googleが本気に日本語変換を作るとどんどん進化しそうだ。

一太郎は官公庁や学校などで使われてるようだけど、
若い世代はもはやWord・Excelの世代かもしれない。
一太郎はかゆいところに手が届く改善をしてきた。
日本語に関しては最強かもしれない、けどそこまで使いこなせる人はいるのだろうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-AGon)
2022/01/06(木) 18:01:30.15ID:lalkcFbT0
一太郎2021でATOKも同じだけど、広辞苑・英和・和英など使ってる。
まあ、このままズーッと使い続けることにした。
一太郎もATOKが欲しくて入れてるけど、ワープロとしては稼働してない。
官公庁や学校とも関係ない。
エディターでほとんど間に合う。特殊な割付をしたいときは一太郎に入れる。
広辞苑は便利で正確な意味を確認するのに重宝してる。
和英は日本語を英語に変換してくれるからこれも重宝。
IMEなどで辞書を入れることは可能ですかね。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd62-dPEu)
2022/01/06(木) 19:14:03.44ID:UPZYQs27d
MS-IMEの辞書はM$からは追加なし
ユーザーが公開している(Vector等)辞書を追加可能
515名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF62-Wa0o)
2022/01/06(木) 19:30:19.40ID:1PwqpCvDF
>>512
FEPって何年ぶりに見ただろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd24-YOTs)
2022/01/06(木) 20:06:45.69ID:z23yNWiK0
X68000ではFEPって呼んでたなぁ

今は意味が包括的過ぎて別もの
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd62-dPEu)
2022/01/06(木) 20:53:23.04ID:UPZYQs27d
MS-DOS時代に日本語変換プログラムのことをFEPと呼んでた
まあメインフレームやオンラインシステムでのFEPが主意味だけど
メインフレームでは通信系がFEP(Front End Processor)でデータベース系がBEP(Back End Processor)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-AGon)
2022/01/07(金) 08:03:12.01ID:lncz/UfD0
古い人間ですw
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-dXQO)
2022/01/08(土) 18:44:57.48ID:FuxqeU4e0
>>512
問い合わせたら一太郞についてはすべてpassportだそうだ
今年は買わんことにした。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5e-NJql)
2022/01/08(土) 21:28:32.22ID:h0MgG4zo0
そろそろ終活始める年齢だから
一太郎2021を最後にしてもいいか
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f88-XdcL)
2022/01/09(日) 00:12:24.71ID:uAmYfu3W0
>>520
おれも同じこと考えていた
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-TUHf)
2022/01/09(日) 00:53:18.57ID:OhLDwZVq0
そうだね
一太郎2021 プラチナがゴールになるね
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-dXQO)
2022/01/09(日) 02:02:03.63ID:3BexdVx30
もうゴールしたけどいいよね…?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-IBDc)
2022/01/09(日) 08:13:39.89ID:gZ9MizWH0
2021は一太郎・ATOKとも2024年2月初旬にサポート切れると思うけどそれ以降はどうすんの?
セキュリティホールが見つかったけど修正パッチはなしってなるまで使い続ける?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/09(日) 11:25:20.19ID:FEqT/XErd
例えばATOK 2017は2020/06/28サポート終了しているが使い続けているだろうし
脆弱性、対策パッチ、使用続行可否なんてOSレベルでのみ話題になる
一太郎等のアプリはサポート関係なく使っているのでは
526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-cHj3)
2022/01/09(日) 11:40:17.88ID:Vypd1EzPr
ATOKの脆弱性をつく攻撃が増えるとも思えないしな。
そこはそんなに気にしなくていいと思うよ。
単に最新OSでちゃんと動くかどうか。
あと、ATOKSyncなしのATOKを使う価値を見いだせるかどうかかな。
変換精度や学習でのメリットもうあまりない気がしてる。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NyFv)
2022/01/09(日) 11:49:32.90ID:e+MUWNBg0
一太郎を必要とするのは、古い官僚と教師ぐらいかな?
数学や物理の試験問題を作るには便利かもしれません。
英語や国語や歴史はWordで問題ない。
ただ、縦書きでふりがなを付けるとなると疑問もあるが。
ビジネスではWord・Excelが便利。市場も大きい。
一太郎はガラパゴス化していくでしょうね。
ATOKだけサブスクをやめて単品で売って欲しい。
MicrosoftのOFFICEもサブスクでないもの売り始めた。
キングでいいやと言うユーザーが増えてしまった。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-zPHc)
2022/01/09(日) 13:05:18.02ID:33k0BL550
ATOK 2017が俺にとっての最終バージョン
一太郎買えばアプデ出来るのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-cHj3)
2022/01/09(日) 13:15:03.05ID:VlJntv9H0
一太郎は電子書籍で小説とか書くのに便利なように機能充実させてるらしいぞ。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NyFv)
2022/01/09(日) 13:40:41.69ID:e+MUWNBg0
>>529
小さい市場ですね。ますます高額になる。
一太郎はどうでも良くて、ATOKを人質にして、サブスクを始めてる気がする。
その方が稼げるからね。ネットで物売りも進んでる。
どんどん本質からそれてるようだ。
サブスクでどれだけのユーザーが離れるか実験してるんじゃないかな。
創業者はもはやJustSystemsを離れてmazecと言うiPhone用の手書き入力を販売してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-dXQO)
2022/01/09(日) 14:46:49.26ID:gHcbEkix0
>>528
販売しているうちに2021買わないと市場から消えるぞw
532一太郎 (ワッチョイ 7f77-EgL+)
2022/01/09(日) 14:55:59.45ID:WAbbbHZA0
ATOK2017を使い続けている。
Win11でも特に問題なく使えている。
一太郎も毎年買うのをやめて、2017を最後に買っていない。
ただ、手裏剣の2018は買ったが、新版はもう出ないみたい。
カルクとフォーカスは、法人版はサービスパックで常に最新版にできるが、個人向けは
不具合修正程度で、バージョンを上げるには新版の一太郎を買わねばならない。
ただ、よく考えるとフォントを単品で購入というか契約することを考えると3万円はお得
ともとれなくもないと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-23mT)
2022/01/09(日) 15:15:36.55ID:P5hyhlqxM
調べてみたら一太郎買ったの11年ぶりだわ
出会いはPC-98に一太郎バンドルが始まったころから

ATOKも今や無料のライバルと戦えるほどの
ご新規様に訴求できる魅力はあるのだろうか?

そういや花子はどういう世界で生き延びるんやろ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/09(日) 15:44:40.11ID:FEqT/XErd
>>528
一太郎2021付属 ATOK for Windows 一太郎2021 Limited
ATOk Passport for Windows (Tech Ver.32)と同レベル
2022/02にアップデートされるATOk Passport for Windows (Tech Ver.33?) = ATOK Passport [プレミアム] 1年 一太郎2022
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NyFv)
2022/01/09(日) 16:38:35.77ID:e+MUWNBg0
>>533
PC-98は懐かしいね。私はPC-8001からスタートでした。
一太郎はNECのPCと共に発展してきました。DOSV機はまだ登場してなかった。
2バイトの日本語処理はNECが独自のチップを開発。その成果がPC-98でした。
瞬く間に日本中を席巻した。特に官公庁や教育現場では必須。
企業でも使われ、一太郎とATOKは共に発展。
JustSystemsは株式の上場まで果たしましたね。
その後IBMからDOSV機が登場、2バイト圏の世界はどこでもPCを使えるようになった。
Word・ExcelはDOSV機と共に勢力を伸ばしてきた。若い世代はWord・Excelからでしょうね。
一太郎はPC-98世代には今でも信頼されてると思う。
特にATOKはかゆいところに手が届く、最強の日本語変換です。
広辞苑や辞書が入ってると、意味が正しいか即チェック可能でGoogleでは無理です。
とにかくサブスクは残念でならない。是非買い切りバージョンを出して欲しい。
536しょう (ワッチョイ 7f77-EgL+)
2022/01/09(日) 17:28:38.76ID:WAbbbHZA0
単品一太郎の2021DL版が5940\だったんで仕方なく買った。
これで
537しょう (ワッチョイ 7f77-EgL+)
2022/01/09(日) 17:31:05.52ID:WAbbbHZA0
これでバージョン32のATOKは手に入った。まぁしばらく次のは買わないと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NyFv)
2022/01/09(日) 17:48:48.40ID:e+MUWNBg0
>>536
まだ買えるの?
539しょう (ワッチョイ 7f77-EgL+)
2022/01/09(日) 17:57:40.16ID:WAbbbHZA0
マイショップではDL版のみ購入可能。10%OFF
パッケージ版は店頭で在庫限り。8,800\
ATOK目的ならDL版でも問題ない。
もし、プレミアムを考えているなら、太郎単体を買って於いて、2022のプレミアを買うと言うのもありかと
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-23mT)
2022/01/09(日) 18:23:56.73ID:P5hyhlqxM
お値段は過去太郎を持ってるか否か等でも変わるのでよーく見やんとかんよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/09(日) 19:28:00.44ID:FEqT/XErd
>>539
Just MyShopでパッケージ版、DL版共に販売中
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-oL7J)
2022/01/09(日) 19:42:31.99ID:0ksJf9eB0
>>530
mazecはAndroid用もあるよ。AndroidにATOKを入れて使ってたけど、mazecが発売されてからはずっとmazec。この手書き入力の快適さに慣れたらフリック入力なんて使う気にならないよ。やっぱり浮川氏は日本語入力になみなみならない情熱を持ってるとわかる。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rrbm)
2022/01/09(日) 20:00:41.51ID:37MsvR4aa
【PR】NHK【ノーナレ】で、MetaMoJiならびに浮川社長・専務が紹介されます!
https://metamoji.com/jp/news/20220106/

2022年1月15日(土)放送 【ノーナレ】「変かんふうふ」
~ ビル・ゲイツが認めたコンピュータ史 伝説の夫婦 ~

NHKのドキュメンタリー番組【ノーナレ】で、MetaMoJiと創業者である浮川社長・専務が紹介されます。日本人の知的生産性向上に取り組んできた浮川両名のPC黎明期からの歩みから、MetaMoJiの「手書き」技術を活かしたタブレット端末用ソフトウェア開発の取り組みが特集されます。ぜひご覧ください。
544しょう (ワッチョイ 7f77-EgL+)
2022/01/09(日) 20:09:11.34ID:WAbbbHZA0
atokキーワードexpressについてだが、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Justsystem\ATOK\DAR
にあるファイルをバックアップしておけばいいのだろうか?
例えば、キーワードexpressの期限が切れて、PCのリカバリをした場合など
バックアップしたファイルを戻せば使えるのか?
それとも基本クラウドで使う都度蓄積されていくとか?
どういう仕組みになっているのだろうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/09(日) 20:42:21.09ID:FEqT/XErd
xxxx.DARファイルは省入力データで推測候補表示で使用される(確定履歴も推測候補表示)
ATOKキーワードExpressはクラウドサービスでデータが配信されるのみで
ローカルにダウンロードされない
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-IBDc)
2022/01/09(日) 21:05:33.37ID:gZ9MizWH0
Just MyShopでの2021の販売は2022発売と同時に終了だからな
買うつもりのやつは忘れるなよ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-0Pnc)
2022/01/10(月) 01:51:51.33ID:RtZoQMn10
街の電機屋さんも同時に販売終了なのかな?
旧バージョンが売られてるとこ見たことないや、返品してるのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NyFv)
2022/01/10(月) 05:52:45.55ID:hZnJO3rM0
>>543
浮川社長・専務はカリスマでしたね。
ATOKは奥様の専務が開発したと伺ってます。
(あれ?ふかわと入力しても浮川が出てきません、ATOKですけどw)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-NyFv)
2022/01/10(月) 08:49:14.70ID:hZnJO3rM0
テレビの話です。
林修が米倉涼子が「一太郎」と発言したら、すかさず反応。
一気に20年前に戻ったと突っ込み。思わず笑ってしまいました。
世間ではそんな印象なのかと思った次第です。
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff6-IBDc)
2022/01/10(月) 09:59:50.32ID:32buSrPu0
>>547
パッケは基本買い取りのはずだから返品する意味がないし売り切れるまで残ると思うよ
なのに店頭から消えてるなら従業員に格安で売るなり中古屋に売るなりで処分してるんじゃね
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-23mT)
2022/01/10(月) 10:44:00.90ID:O7/KzHIZM
>>550
新製品発売時のみ返品というか交換可能だったりする
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-lUoQ)
2022/01/10(月) 10:46:39.11ID:a5HO05MY0
でも今回に限っては2022に交換せず2021のまま保持するって店もありそうだよね
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-2G4o)
2022/01/10(月) 13:49:06.41ID:MniFYnYQ0
>>548
浮川さんの読みは「うきがわ」じゃなかったけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-U5Rw)
2022/01/10(月) 14:55:57.13ID:wzSDJcXn0
>>553
Wikipediaによると「うきがわ」だな
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=616724
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-NyFv)
2022/01/10(月) 19:17:26.63ID:Eu16u/G90
>>553
同名の友人がいたのでフカワと思い込んでいた。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-NyFv)
2022/01/10(月) 19:37:35.54ID:Eu16u/G90
ところでこのスレにいらっしゃる方々はけっこう年配ですか?
一太郎と米倉涼子が発言したら、林修が20年前に戻ったと揶揄してたので。
林修の世代から見ると前世紀の遺物のようだw
彼は東大卒で既にPCは使いこなしてるはず。
私はATOKが登場した時から愛用で、ワープロソフトそのものはあまり使わずどうでもよい。
ほとんどエディターで済ましてる。古いと言われるけど、秀丸エディターを愛用。
印刷は秀丸パブリッシャーで十分です。写真や図を入れる場合はWordに落としてレイアウト。
複雑なレイアウトや両面印刷用ではようやく一太郎を持ち出す。

ついでにメイラーも秀丸メールです。管理がわかりやすく、PCメールを始めた時からすべてのログが残ってる。
Outlookは使ったことがない、わけがわからない、メールの中身がどこにあるのだろうか。
JustSystemsの手裏剣は一度使ってすぐやめた。ファイルが暗号化され圧縮される。手裏剣以外開けなくなる。

ATOKは新バージョンにする際、辞書類を手動でインストールする。フォルダーの構造をかなり理解したので。
広辞苑は今でも以前のバージョンです。角川類語辞典も持ってるのでこれも手動で入れた。
類語辞典はボキャブラリー不足の時便利です。
いずれにせよ、サブスクになるとPC引っ越しの時は古い一太郎をいれてATOKも入れなくてはならない。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd1f-2G4o)
2022/01/10(月) 19:41:14.20ID:9LO/Dvpgd
>>556
エディタとメーラの話は甚だしくスレチ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YxFE)
2022/01/10(月) 19:42:36.28ID:o+gAgc/ia
>>556
日本語入力ソフト以前に日本語そのものを勉強し直したら?
何を言ってるのかさっぱり理解できない
559しょう (ワッチョイ 7f77-EgL+)
2022/01/11(火) 00:09:11.06ID:+gSs6Fff0
富士通のパソコンにはATOKがバンドルされているが、
2016,2017とあとは何のバージョンだろうか?
単にATOKと標記されているもの。
ちなみに、謀電気やでwindows11の入ったPCのフォルダをみてみたら、
ATOK2016インストなるフォルダがあった。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff3-9Z5Z)
2022/01/11(火) 02:34:01.11ID:uGydaMso0
>>516
DOS、Windows、OS/2とWXシリーズを愛用していたのですが、、、
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/11(火) 06:32:28.84ID:iJMAY+aXd
>>559
 >>429 参照 Ver.31.3.9
ATOK for Windows 一太郎2020 (Ver.31.3.10) と同等
Windows 10は一太郎2013、ATOK 2011以降サポート
Windows 11は一太郎2020、ATOK Passport以降サポート
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-NyFv)
2022/01/11(火) 06:54:48.00ID:Tobaqoo70
>>561
自作機をWindows11にしてる。
一太郎2020やATOKは確かにそのまま使えてる。
今後、数年はこの体制で行けそうなので安心しました。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-bpII)
2022/01/11(火) 09:52:28.63ID:s+3++9vl0
ここみてると色んな機能をためしたくなるね
イミクル、試してみるか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-NyFv)
2022/01/11(火) 11:45:13.37ID:Tobaqoo70
>>563
ATOKは奥が深いから、使いこなすとますます手放せない。
日本人が日本語のために作った。ATOKがあって一太郎ができた。
最強でしょう。WordでもIMEを使わずATOK。
なので、JustSystemsは自信に満ちてサブスクに切り替えたのでしょう。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-dXQO)
2022/01/11(火) 12:31:28.01ID:QU8Sh2+/0
馬鹿な決断だな
566しょう (オッペケ Srb3-NLqg)
2022/01/11(火) 13:23:35.00ID:2HlxI/9Jr
毎年、バージョンアップするのが馬鹿らしくなった。前のように、プレミアムとスーパープレミアムにして、ATOKも無期限にしてほしい。太郎と花子、ATOKがあれば十分という人もいるはず。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-NyFv)
2022/01/11(火) 13:31:06.61ID:7KikxAw+0
いや、ほんと花子はたまに使うんだよな
ATOKと花子に辞書がいくつか入ったプレミアム版が残ってたら2~3年毎に買ったのに
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-94m7)
2022/01/12(水) 01:56:45.44ID:Tidu/7Sz0
>>550
これ本当?
店頭販売分の一太郎はシリアルナンバーの代わりにPINコードが付属してて
購入後180日以内にPINコード認証サイトでシリアルナンバー発行する事、ってパッケに書いてるから
POSAカードみたいにPOS通して初めてPINコードが有効になると思ったんだがそうでもないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-NyFv)
2022/01/12(水) 07:28:18.83ID:Ddp6NqXx0
どっちが本スレなのでしょうか?
ATOKの最新についての話題が多いようです。

JustSystems ATOK総合スレ Part101
http://2chb.net/r/software/1626005266/
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/12(水) 09:57:58.43ID:SXudIbHmd
>>568
それってATOK Passport 店頭販売(現在終了)のことでは
ATOK Passport プレミアム 日本語入力 利用開始のお手続き
https://mypassport.atok.com/authcode/pin/
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd9f-LTYq)
2022/01/12(水) 10:29:28.79ID:SXudIbHmd
>>568
ググったら
ショップ情報
https://www.justsystems.com/jp/services/shop/
ジャストシステム製品は、全国の家電量販店の店頭やWebショップでご購入いただけます。
以下の製品につきまして、全国の家電量販店の店頭においては、レジで有効化が必要な「PIN版」を販売いたします。
一太郎2021シリーズ
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=056932
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-SgIY)
2022/01/12(水) 19:10:44.89ID:23QW0lYC0
>>569
好きな方を使えば良いよ
両方使ってもいいし

今はもう本スレ争いするような時代じゃない
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffd-6fRz)
2022/01/13(木) 00:56:59.86ID:s9tbEJFr0
10年以上前に買ったきりでCD–ROMは紛失、ここ5年ぐらいはgoogle日本語入力
一太郎2021購入して本当に久しぶりにATOK使ってるけどやっぱり快適さが雲泥の差だからパッケージ版買ってよかった
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-94m7)
2022/01/13(木) 03:36:53.26ID:qIN7/pkq0
>>571
そこに書いてあるように家電量販店のパッケ版はPINコード認証サイトでシリアルナンバー発行しないと使えないんだよね
有効なシリアルナンバーがパッケについてない状態で店舗が買い取ってるってのはちょっと信用出来ない
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9145-9BXF)
2022/01/15(土) 22:59:21.02ID:20Tx6Paf0
2015辞書ありでずーーーと使ってきつついつか不満がでたら買い換えるかと思ってたが買い切りなくなったのか
Androidのほうも買ってたのに

サブスク300円のに入って2015の辞書を使い回すって事できる?無理なら年間6600円も払いたくないから2015のままだな(目的は辞書メインだし
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb0-0pGs)
2022/01/16(日) 01:26:01.66ID:R1GHWzJJ0
>>575
ATOK PASSPORTはPC1台だと割高に感じるよな
ATOK PASSPORTで広辞苑とか既存のオフライン辞典使えるぞ
俺はATOK PASSPORTプレミアムだけど広辞苑第七版だけは持ってたので
クラウド辞典のほうはオフにしてオフラインの辞書を使ってる
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a4-soNI)
2022/01/16(日) 01:47:06.81ID:U+7g2OrO0
アンチウイルスみたいに毎日更新があるようなものならサブスクでもいいけど、IMEでサブスクはやっぱり受け入れがたいなぁ
特に今使ってるアンチウイルスソフトが3年5台で6000円ほどなのにATOKを契約したら1年でそれ以上かかるわけでしょ
さすがにねぇ

月100~200円程度なら状況次第で考えるかなってレベル
とりあえず使えないような状況になるまでは一太郎2021付属のやつで引っ張るかな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae59-e0vW)
2022/01/16(日) 02:33:34.55ID:SFxhk9Ag0
っ携帯電話を持っているならそこにインストール
579名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-FqDW)
2022/01/16(日) 12:25:20.27ID:LGTm4Ay7M
アンチ居留守ソフトなら大抵規約上家族に分け与えられるし
それはそれで感謝されたりするけどよ
ATOKは他人あかんし、不正するにもグーグルより優れているとか布教せんと見向きもされなさそ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22d3-TL9n)
2022/01/16(日) 15:16:52.50ID:KSgytUZB0
クラウド上の辞書の更新なんかはされてんじゃねーの?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-FqDW)
2022/01/16(日) 18:35:47.70ID:Bw5zPpVKM
本当に更新されてるのなら
twitterとかで今週の新語とか紹介し続ければいいのに
とか思う
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee5e-1Ut1)
2022/01/16(日) 21:57:51.73ID:uh3fyLVY0
一太郎のパッケージ買わせてATOKでサブスク課金ってひどくねえか?
ジャストっていまこんなあくどいことしてるんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c3-JZ3p)
2022/01/16(日) 22:49:48.93ID:/GlXGucT0
キーエンスの流儀
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895e-1Ut1)
2022/01/17(月) 00:37:59.71ID:Q/U0YPFy0
基本無料のジャスト365仮みたいなサービスだったらわかるけどさぁ
バカ高いパッケージ+月額って鬼畜だよな
しかもATOKにって所が、なんなら金を出すかわかりきっててやってるわ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a4-soNI)
2022/01/17(月) 20:16:17.56ID:g3pz0Lka0
一太郎2021買った時クーポンでも来るかなと思ってメール受信可にしたんだけど、スパムかってくらい大量に来るなw
正直クーポン来たとしてもATOKの買い切りが無い限り買うことはないだろうし、無駄でしかないから受信オフったけど
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9145-9BXF)
2022/01/17(月) 20:33:13.16ID:pEM3MAFz0
Justsystemってフォルダ作ってわけてるけどめっちゃ来るよな
んで掘り出し物販売するわけでもないしがっかり価格な品ばかりの通販サイトになってる

PC版は辞書が便利すぎなのとAndroidはスマホデビューからずっとこれで打ってたのでもう別なの使う気になれない・・がさすがにIMEに月600払う気にはなれん
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a4-soNI)
2022/01/17(月) 21:18:32.37ID:g3pz0Lka0
うん
クーポンもないし全然意味のないメールばっか
12日に購入&登録したのにすでに20通もメール来てるしw

Android版のATOKはスマホ買った時に即導入しようかと思ったけど評判ガタガタだったから結局買わずじまいだったな
パスポート版はあり得ないし
PCと違ってIMEの違いがそこまで致命的じゃないから別にかまわないけど
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-FqDW)
2022/01/17(月) 21:33:58.47ID:dhzKK5pMM
fromを使い分けてくれてそれで
概ね振り分けできるから親切な方だと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-h7c0)
2022/01/17(月) 21:43:57.18ID:JIhOEEWR0
Windows7でATOK2017を使ってるけど、結構前から(詳細な時期までは覚えていない)
たまに文字入力中にそのアプリケーションを巻き込んで固まるようになってしまった
発生しやすいアプリケーションとほぼ発生しないものと傾向がある感じだけど、何が原因なんだろう…

前者はMSEdgeやIron(ともにChromiumベースブラウザ)、unDonut(IEコンポーネントブラウザ)など、
後者はShurikenなど多くのソフトで問題はない(文字入力する頻度が相対的に低いので問題が発生しにくいのかも)
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a4-soNI)
2022/01/17(月) 21:51:42.82ID:g3pz0Lka0
>>588
振り分けできるかもしれないけど、振り分けしてまで受信する意味があるかというと・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-1Ut1)
2022/01/18(火) 07:05:36.96ID:QUHGe7NlH
通知鳴りすぎて鬱陶しいほぼすべて興味ないメールばっかだからさすがにOFFった・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ecf-H/g5)
2022/01/19(水) 07:13:32.73ID:JI0QQ1E+0
月600円取るなら1TBのウェブストレージを付けて欲しい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-s6vb)
2022/01/19(水) 08:27:36.27ID:Wy9tkuZZd
1TBとは言わんが標準でついてくるのが50MBとか昔のホ~ムペ~ジかよって思う
まぁ設定の同期で使う想定なんだろうけども
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-h7c0)
2022/01/19(水) 15:04:12.67ID:4CDcFvpG0
まあ、1TBくらい提供されても不思議じゃない金額よね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da4-soNI)
2022/01/19(水) 23:08:34.68ID:m42eF95X0
メールの停止処理してから3日ほどでやっと止まった
それだけで一体何通のメールが来たことやらw
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-XKhB)
2022/01/22(土) 19:04:42.75ID:Ag9vKNB30
Justのメール量はちょっと異常よな
広告とか割引きクーポンとか多くて四半期で1通で良いだろ
広告メール受け取りで無料になるなら分かるけど製品買ってるのにな
サーバーの停止連絡は仕方ないにしても
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Ohqm)
2022/01/23(日) 06:08:13.75ID:u48THR5w0
>>596
いや、割引クーポンだけはそんな間隔では困る
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0745-4V6Q)
2022/01/23(日) 06:20:11.01ID:2h0qM2f30
年1くらいで買いたくなる価格のクーポン出してこいよって感じ
他(もしくはaliとかでしか見られない)では売ってない物系のガジェットアイテムとかはちょっと欲しくなる時があるけどさ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-PnjA)
2022/01/23(日) 09:05:08.04ID:HMLFhPfLM
クーポン付きはfrom表記で判別できるからそれ以外は読まないフォルだ

でもイヒ版安いクーポンはお久しぶりクーポンだったりするからなあ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-5ssC)
2022/01/23(日) 13:12:44.21ID:/nM8Kl2N0
俺はクーポンのメールしか送られてこないわ
受信するメールの設定があるんじゃね?
それを俺はクーポン以外オフにしてるんだと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-5ssC)
2022/01/26(水) 02:16:57.46ID:+nUroM7d0
2月1日より、「ATOK for iOS [Professional]」が
「ATOKクラウド辞典」に対応
https://twitter.com/atok_js/status/1485917388025794564?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-Ohqm)
2022/01/27(木) 08:12:43.73ID:0o87LcR10
そういや、クラウド対応だと変換する度にネットにアクセスして通信量を消費してしまう
ことになるのだろうけど、実際には月間どれくらいATOK(for iOS/Android)が消費するのだろう
クラウド辞典対応になると更に通信量を消費しそう
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-lWUc)
2022/01/27(木) 09:32:20.24ID:A/KMbqrn0
機能を増やしすぎですよ。
シンプルで良いから、永久ライセンス版を出すべきです。
誰もが高機能を欲してるわけではありませんから。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fGDA)
2022/01/27(木) 10:15:18.14ID:2qabQcqId
シンプルでいいなら最初から入ってるIMEでいいやん
高機能なのが欲しいから金払ってまで使ってるんだろ
って話
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-PY3U)
2022/01/27(木) 10:26:35.70ID:60dPBRQ10
結構同意だな
俺も同じ理由でATOKのやめ時かと思ってる
ついてくのがダルいものに課金してるのは、単に俺が悪いよな
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-edPk)
2022/01/27(木) 10:34:23.70ID:7VeORBtIM
そうだよねー
これまでずーっとatokもしくは一太郎にお布施してきたけど今回以降はパス
しばらく2021を使って不自由になったらGoogleIMEに乗り換えだわ。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-lWUc)
2022/01/27(木) 11:53:59.67ID:A/KMbqrn0
>>604
辞書類だけは使いたいのです。IMEやGoogleは辞書類が弱い。
広辞苑・和英・英和など最小限欲しい。角川類語もあれば欲しい。
IMEでも買えばつかえるかな? 調べてないけど。
いずれ、IMEやGoogleでもネットに繋がってれば様々な辞書が使えるようになるかもしれない。
ATOKでなくてもMicrosoftやGoogleやiCloudで自分の辞書が保存できるかもしれません。
そんなアプリを開発するメーカーがでるかもしれない。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-iFfr)
2022/01/27(木) 13:41:29.64ID:Cps+Xcuj0
それらの辞書ってIMEに付いてるべき物か?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-lWUc)
2022/01/27(木) 14:57:58.13ID:A/KMbqrn0
>>608
IMEやGoogle本体には不要だけど、サードパーティが作ってくれるならありがたいよ。
現状はATOKの2021を使い倒す。
iPadでもATOKを使ってるが、現状ままで十分。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fGDA)
2022/01/27(木) 15:09:50.13ID:2qabQcqId
まー俺も辞書に金払ってるようなもんだからなー
変換しながら辞書引けるのはやっぱ強い
他IMEが月額200円くらいでATOKと同等の辞書を導入したら余裕で乗り換えるわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd7f-HHvd)
2022/01/27(木) 15:19:16.58ID:ocO9q9Sgd
>>609
辞典を引く
(1)検索サイトを利用 => Sora
(2)辞典 デジタル版を利用 => LogoVista
(3)辞典 for ATOKを利用 => JustSystem
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0745-4V6Q)
2022/01/27(木) 22:50:34.94ID:eL/gTGVW0
ほんと辞書が便利すぎて一度使ったら普通のIMEとかには戻れないよね
ストレージの容量は問題ないからオフライン辞書にして買い切りで出してくれや・・・

結局使うんだから月額のほうがトータルコストは安いのは理解できるんだけどサブスクは好きじゃないわ
あとデバイス10台とかじゃなくてよいから1台限定で安く出して欲しいな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-snOw)
2022/01/28(金) 03:08:12.11ID:Is76UPIS0
>>610,612
そんなに辞書使うか?文章書くような仕事してるとか?
俺は変換効率が良いから使ってるだけで
辞書はあれば便利だからたまに使うけど無くても困らない気がする
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-g+qu)
2022/01/28(金) 05:47:07.42ID:j8WD78ja0
結局、毎年ATOKを目新しくするのに限界が来てるんでしょうね。
ユーザーは何か目玉の改善があると買い換えていたが、今後それを見込めない。
なので、サブスクで強制的に買い換えを促す仕組みにして、収益を見込んでる。
見え見えなんですよ。そのビジネスモデルは数年で破綻します。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a4e-0hmF)
2022/01/28(金) 08:15:35.23ID:o53gSrrz0
むっちゃ辞書使う
変換効率はGoogleでもまあいいかって妥協できるけど辞書がないのが痛い
完全にATOK切って乗り換えようと思ってるけどGoogle変換使ってると
辞書なくて本当に不便
Googleで辞書対応してくれれば・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-wvMg)
2022/01/28(金) 08:34:00.98ID:HluB0jgP0
>>615
無理だろ
Android版はともかくWindows版はもう全然やる気なさそうだし
ATOKの方がまだ更新する気があるまである
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 666e-V4F+)
2022/01/28(金) 09:23:05.07ID:OhfCkGyp0
いやいや、提供する側のことも考慮してやってよ
ニッチな日本語だけのIME、ユーザー数なんて大したことなく、OS の更新には追随しないといけないのに
持続的なサービス運営に必要な売上があって、それを少ない見込みユーザー数で割り返して値付けする、それだけだよ、内訳に儲けが載ってるのも当然
辞書でもなんでも、価値を感じる人間が買い支えてあげな
その気になれないなら解約するといい
買い切りで私にだけ都合良くして、という主張はガキっぽ過ぎる
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a4-Xc5L)
2022/01/28(金) 10:12:43.91ID:dhMQKZL50
辞書って全く意識してなかったな
一太郎2021の優待版買ったんだけど、別途広辞苑とか買わないと駄目ってこと?
無料や1000円程度ならともかく、さすがに1万円近い金を辞書にだす気にはならないんだけど
619名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-8DHu)
2022/01/28(金) 12:34:12.03ID:6OvmV19KM
紙の辞書と同じで必要なヒトだけ買えば良いだけ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc3-g+qu)
2022/01/28(金) 12:37:42.42ID:hXgg5g7R0
だからプレミアム版が神ってたんだよなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-g+qu)
2022/01/28(金) 13:27:01.49ID:j8WD78ja0
>>619
辞書が人質なんだろうか?
辞書不要ならIMEでもGoogleでもかまわないことになる。
サブスクしないと今まで買いそろえた辞書類が使えなくなるのは不憫です。
損失が大きすぎる。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-7nMi)
2022/01/28(金) 14:11:30.42ID:/DZJDY+Rd
>>621
買いそろえた辞書がATOK用なら
買い切り版ATOKで使えるのでは
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-g+qu)
2022/01/28(金) 14:22:09.76ID:j8WD78ja0
>>622
20年度版一太郎とATOKで使ってるよ。
調べたフォルダーにコピーしてセッティングは手動で実施。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b681-o6YQ)
2022/01/28(金) 20:26:46.68ID:2qVfF96T0
既にサブスク版から抜けられなくなってる自分としてはもっとユーザー増やす一方で付加価値高めてってほしい
最低限の機能限定版(同期なし、ユーザー登録単語数制限、外部辞書不可とか)を無料開放で裾野拡大
時々上位版の1~2ヶ月無料体験キャンペーンで上位版に取り込み
プレミアムはもっと辞書の量、機能とも充実させるみたいな感じで
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9d5e-3OOV)
2022/01/29(土) 21:04:51.95ID:Q/aoP0y/0NIKU
ま、今回の切り捨てでユーザー減ることはあっても増えることはないだろうな
自業自得
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sd0a-Y4FF)
2022/01/29(土) 21:37:41.69ID:VYPmBDFUdNIKU
自業自得も何も、減ったところで大して影響ないから切り捨てられるんだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6d45-dw97)
2022/01/29(土) 21:43:41.49ID:rMpQXs1+0NIKU
通販会社ってイメージになってきてるw
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 89f6-wvMg)
2022/01/29(土) 21:59:46.60ID:DxrT9R4w0NIKU
今は通信教育会社だろ
ソフト開発も通販もだんだん下火になってきてる気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055e-3OOV)
2022/01/30(日) 00:34:16.60ID:jb5qJsgJ0
辞書型のシークレット金庫?とかアホなグッズ作ってるよな
お前はいつからサンコーレアモノショップになったのかと
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-dqtB)
2022/01/30(日) 13:51:47.65ID:TtVVdJAg0
>>612
そして、複数の辞書が入っていればEndキーを押す度に辞書が切り替わって
解説の比較が簡単にできるのが便利すぎる
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-aqI6)
2022/01/30(日) 20:50:22.26ID:bZzw50lIM
皆さん辞書どれくらい入れてます?
一般人がほぼ使う事が無い分野以外の一般的な辞書
2017に2021を上書きインストールしたら何故か広辞苑だけになってしまった…
それまでいくつもあったんだけどなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-g+qu)
2022/01/31(月) 07:16:04.20ID:di7fp+6Q0
>>631
上書きならなくなるわけがありません。
設定で探せば良い。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-dqtB)
2022/01/31(月) 07:44:17.04ID:PET1DddI0
以前の辞書を新しいATOKで使えなくなる仕掛けが過去のバージョンになかったっけ
バイナリいじって使えるようにする技も過去スレで見かけたことがある気が
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-g+qu)
2022/01/31(月) 08:42:18.85ID:di7fp+6Q0
辞書ファイルを正しいフォルダーにコピー。
あとは設定で認識できるはずだけど?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd0a-Zt4C)
2022/01/31(月) 11:15:53.19ID:KJ+kXFWTd
あまりに古い辞書だと最新のATOKでは認識できないため
辞書ユーティリティで変換する必要がある
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-Y4FF)
2022/01/31(月) 11:18:28.68ID:Gm5rBD7k0
養分のみんな急げー
「ATOK Passport [プレミアム] 1年」に、お得に契約できるのは、本日【1月31日(月)23:49】までです。
  本日中に年間プランに申し込むと   6,600円[税込]
  2月以降に申し込むと         7,920円[税込]
                 ★↑年間1,320円もお得↑★
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5dc-g+qu)
2022/01/31(月) 15:11:17.77ID:di7fp+6Q0
>>636
おいおい営業社員も書き込むのかw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 666e-aqI6)
2022/01/31(月) 23:16:45.01ID:CgZUN+7A0
>>632-635
レスありがとうございます
「辞書・学習」の所で広辞苑しか見当たらなかったのですが、「電子辞典検索」の所にロングマン現代英英辞典とロングマン英和辞典がありました
んー、ずっとアプデアプデで来ていたので明鏡とか三省堂とかあったと思うんですが見当たらず
「辞書・学習」の「辞書の追加・削除」で2017のディスクのPREMIUMフォルダからジーニアス、岩波国語、大修館四字熟語
「電子辞典検索」の「辞典の追加・削除」で同じ様にジーニアス、岩波国語、大修館四字熟語、明鏡ことわざ
を追加
他もあったと思いますが取りあえずこれだけあれば良い事にします
皆様ありがとうございました

で、最初書いた事なんですが専門分野以外の一般的なのって何入れてますか?
今でもこれが良い、とかあれば昔のも探してみようと思うので
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-8W3/)
2022/02/26(土) 20:41:11.57ID:ZIWfTZLK0
ATOK2021、句読点変換を無効にしているのに
!?、。で勝手に変換されてしまう…なぜだ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-8W3/)
2022/02/27(日) 01:01:10.72ID:X4wTH/F/0
↑いつの間にか連文節変換が自動変換になっていただけだった…
スレ汚し申し訳ない
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-6Pw1)
2022/03/11(金) 07:48:02.11ID:YN+I5cFm0
日経新聞に浮川氏の私の履歴書が掲載されているがなかなか興味深い。
この後一太郎の成功話が出てくるんだろうけど、会社を手放した話しとかも出てくるのかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-dhUW)
2022/03/19(土) 21:55:38.98ID:LNhMWgFI0
Android版Google 日本語入力がGboardに移行してしまうせいで
まともな学習情報やユーザー辞書の同期が楽にできるのがATOK Passportぐらいしかなくなっている
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-O0kb)
2022/03/26(土) 19:42:49.71ID:IErj7gCt0
>>641
俺も読んでるが次、会社を手放す話になりそうだぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5d3-QEpm)
2022/03/28(月) 21:19:24.05ID:xSX3likb0
今日の私の履歴書
基礎研究は不要とのことでチームの解散を要求されたって……
今のATOKはどうなん?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-O0kb)
2022/03/28(月) 21:55:23.66ID:ryhfhsS90
>>644
滓が残ってるってことじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d968-dpz8)
2022/03/28(月) 22:23:26.42ID:VrEVk+wo0
変な日本語委員会?みたいなの作った辺りからおかしくなっちゃったんだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-2WH9)
2022/03/31(木) 01:21:00.60ID:euKA+uI80
ばいた が変換できないんだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a976-hPka)
2022/03/31(木) 06:16:46.21ID:mxClhzfw0
>>647
Endキーで表示する辞典に収録されていたら、それに対応する変換辞書で変換できない?
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 07:06:09.93
おま環だけど2021年ATOKの調子が悪い。打ちミスの変換も変でメモ帳使ってるといきなり日本語入力出来なくなる。
ATOK以降ソフト入れてないから競合で不具合起こしてる原因が掴めない、Windows Defenderだけど相性悪いのかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdb2-Y7qZ)
2022/03/31(木) 17:35:49.37ID:7fIeJCVCd
>>467
ATOK Passport Ver.32.2.4
"ばいた" -> 「媒体」「バイタルエリア」「バイタル」が推測候補
"ばいた" -> 「梅田」spaceキーで仮確定、さらにspaceキーで「梅田」「ばいた」「楳田」「売女」「倍多」が変換候補
"ばいた" -> altキーで「売女」が39/47で推測候補
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sdb2-Y7qZ)
2022/03/31(木) 17:36:49.05ID:7fIeJCVCd
×:>>467
○:>>647
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495e-6+77)
2022/03/31(木) 23:29:46.75ID:5UcFkSze0
ぶっちゃけサブスク誘導のトラップ仕込んであるんじゃないかとさえ思える
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b0-iG91)
2022/04/03(日) 16:01:04.20ID:/LJeD5fD0
日経新聞の浮川氏の私の履歴書読み終わった
JustSystems時代が徳島で創業の11話からとして卒業の26話まで16話あるのに
MetaMoJi時代は再出発の27話から最終話の生涯現役の30話までのたった4回で終わりなのは
MetaMoJiで納得のゆく仕事ができてないのだろうか
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 19:13:58.38
>>653
そりゃ夢に溢れて必死に取り組んだ若い頃のエピソードと、
成功してから始めた新しい仕事話じゃ情熱も全く違うと思うけどな

コネも何もない田舎者が上京し成功者として上り詰めるまでのサクセスストーリーが語られている本の方が面白いのと同じではないかと
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 9bbb-F3Ub)
2022/04/04(月) 21:47:55.96ID:Q2jFsMHd00404
>>653
これから残り12話を紡いでいくって話
656名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-9vyt)
2022/04/05(火) 00:23:37.94ID:T1Bn2ZbYH
え、一太郎ってフルプライスで買わせてさらにATOKでサブスクすんの?
ゲームで同じ事したら炎上して袋叩きじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8545-2JBZ)
2022/04/05(火) 01:12:31.04ID:LNkUWtTJ0
クラウド変換の性能ってどんなもんなん?
完全オフライン端末(PCとAndroid)に入れるとして使い物になるんやろか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8545-2JBZ)
2022/04/05(火) 01:15:07.51ID:LNkUWtTJ0
ごめん、クラウド変換じゃなくてクラウド辞典でした
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e576-T0cG)
2022/04/05(火) 06:18:30.87ID:eGvxsc1U0
>>656
一太郎同梱版はいちおう1年間追加料金なしで使える
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-/mNj)
2022/04/05(火) 06:38:21.37ID:lbVmg08Ld
>>658
クラウドなのでオフラインでは利用不可
ATOK Passport(月刊プラン)は14日以上オフラインだとATOKも利用不可
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-7Hxa)
2022/04/05(火) 06:43:16.77ID:g++uoQihd
>>659
2023/08/31までに使用開始しないと使えなくなる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-/mNj)
2022/04/05(火) 08:35:06.24ID:lbVmg08Ld
>>660
×:ATOK Passport(月刊プラン)は14日以上オフラインだとATOKも利用不可
○:ATOK Passport(月間プラン)は14日以上オフラインだとATOKも利用不可
オンラインにすると再度利用可能
ATOK Passport(年間プラン)はオフラインでもATOKは利用可能(契約切れると利用不可)
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-2lN2)
2022/04/07(木) 19:47:03.00ID:R3EN8MbE0
支那が変換できない偏向IME
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd43-/mNj)
2022/04/08(金) 06:21:26.99ID:7Bceu36rd
何年前のATOK?
・「ATOK Passport[プレミアム]」限定。「ATOKクラウド辞典」の検索が便利に
 「ATOKクラウド辞典」で提供している『広辞苑』といった辞典の見出し語が推測候補として表示されるので、
 それを見出し語にして「ATOKクラウド辞典」検索がスムーズに行えます。
広辞苑には "支那" が記載されているので推測候補として表示
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b83-GU1Y)
2022/04/15(金) 22:20:26.07ID:7MWpD7440
数年前に購入してアプデしてないので古いVerなんだが、
のうえん(農園)が「のuen」になったり
ぶっとんだ(ぶっ飛んだ)が「buttonだ」に変換されるようなことが多くて何かおかしいと感じる
そのような学習させたこともないはずなんだが設定が変なんだろうか?
ちなみに再現させようとしてもできないので何かの拍子に変換の区切りが変わっちゃってる?キーの押し間違いだろうか?でも矢印キーには触れてないはずなんだけど、他のキーでも起き得る?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-+1fN)
2022/04/22(金) 11:14:39.56ID:onzZ18410
Windowsのデスクトップが起動したときにMS-IMEになってしまう
「テキストサービスを使用しない」にしたときだけ起こる
「ようこそ画面と新しいユーザーアカウント」の所をATOKに上書きしてもダメ
異常時はサインイン画面の右下にMS-IMEのアイコンが表示される
正常時はサインイン画面の右下には何も表示されない (と思う)
サインイン画面の裏で何かが動いていてATOKをMS-IMEに勝手に切り替えているような
誰かタスケテ下さい・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b1-5kmE)
2022/04/22(金) 17:56:16.94ID:fy9uHJ460
MSIME消してしまえば?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-+1fN)
2022/04/22(金) 18:11:57.12ID:onzZ18410
確かにそれも手だとは思います
ただサインイン画面でMS-IMEに切りかわってしまうときと
切りかわらないときがある理由も知りたいと思っていまして
何か理由をご存じの方がおられたらお願いします
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a611-fLUy)
2022/04/25(月) 19:10:05.47ID:HQjID5bj0
サインインオプションの「更新または再起動の後にサインイン情報を使ってデバイスのセットアップを自動的に完了します」
をオフにしたらATOKで起動するようになった
同じように困っている人の参考になれば
670名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-rYrL)
2022/04/26(火) 14:42:01.77ID:Nh2HLDMAd
ATOK Passport(Ver.32.2.4)の設定ミス?
プロパティ(環境設定) - 入力・変換 - 定項目 - 推測変換 - 省入力データ
未登録のデータあり
ホットキーワード:ATWS0001.DAR
ビジネストレンド:ATWS0002.DAR
スポーツ:ATWS0003.DAR
エンタメ・カルチャー:ATWS0004.DAR
シーズンプラス:ATWS0005.DAR
テレビ番組・アニメ:ATWS0006.DAR
追加・削除(A)をクリックすると追加可能一覧にある
因みにATOK for Macでは設定済みになっている
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Ih4N)
2022/05/06(金) 18:09:02.00ID:aotZ3SUi0
「毎回変える」って書きたくて入力して変換したら「枚買い換える」
あほすぎない?
枚の前に数字でも入れてたのならともかく…
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-L9aB)
2022/05/07(土) 00:00:38.37ID:Rx0Fr57PM
アホ変換は設定や学習が原因なの多いからなあ
バージョンも書かずにアホとか言ってるヤツだからそうだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb76-Krmr)
2022/05/07(土) 05:42:02.41ID:GND10hM/0
前からずっと思っていたけど、ChromiumベースブラウザとATOKの相性って悪い?
IEを使っていた頃よりも文字入力中にブラウザがクラッシュすることが多くなった気がする

特にツイッターはサービス実現に特殊なことをしているのか、
ATOKで入力した文字が正しく入力反映しないことがしばしば起こる

なお、使っているのはWindows7とATOK2017
674名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-b/TS)
2022/05/07(土) 07:21:08.14ID:qJpCUTPOd
>>671
ATOK Passport(Ver.32.2,4)
"まいかいかえる" -> 「毎回帰る」
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-lIli)
2022/05/19(木) 07:36:58.21ID:yuP7Mioa0
>>672
以前のATOKは(2010年代前半~2015年頃ぐらいまでかな)
ユーザーの辞書や学習でどんなにおバカになっても
その逆に全く学習させていなかったり辞書をろくに鍛えていない状態でも
直前の文脈を解析して常識的な範囲で変換してくれてたよ

だから、画面を見なくてもある程度ATOKの日本語力を信頼して一気に文章を打ちまくれてた
いちいち言わなくてもこちらの状況を察して手伝ってくれる小学生ぐらいな感じ
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-lIli)
2022/05/19(木) 07:39:06.70ID:yuP7Mioa0
それが今は逐一確認しないと「そんな日本語存在しないでしょ?」っていう言葉に変換してくる
よそ見してたらなにをしでかすか分からない、常に目が離せない乳幼児みたいな感じ

実際これを書いている途中でも「にほんごりょくを(日本語力を)」と打ったら「日本碁力を」と変換された
とくに変な学習なんてさせていない状態でもこのての日本語IMEとしては致命的な変換を頻繁にしてくる

でもまあ、この微妙な変化は連文節で打つ人や最近入った新しい人には分かってもらえないかもしれない
昔から単文節で打ってる人ほど「日本語を扱うツールとしての品質低下」を痛いほど実感してると思う
677名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd2f-G1lw)
2022/05/19(木) 15:46:48.41ID:MA4AQoard
>>676
ATOK Passport(Ver.32.2,4)
"にほんごりょくを" -> 「日本語力を」
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-I6VG)
2022/05/19(木) 15:54:35.43ID:aOv1LYNEd
#671、#676は日本語誤変換会やってるの? w
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-ohTG)
2022/05/19(木) 18:26:48.37ID:yaocAf190
馬鹿の一つ覚えみたいに学習が悪いとか言うやついるけど
間違えて変換してものを勝手に自動登録してしまうのは本体が悪いとしか言いようがない
しかも、間違いって言ってもそれは日本語としてあるものなのに、その結果日本語じゃない変換になるのはおかしいわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-lIli)
2022/05/20(金) 17:48:42.98ID:rX2uaXcq0
>>676ちょっと訂正

【誤】
「にほんごりょくを(日本語力を)」と打ったら「日本碁力を」と変換された

【正】
「にほんごりょく(日本語力)」と打ったら「日本碁力」と変換された

昔のATOKは助詞抜きで単語単位で小間切れ変換しても
ほぼこちらが想定した通りの変換をしてくれてたのよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb0-sc1u)
2022/05/20(金) 17:52:50.08ID:aSf7ZTlu0
>>680
ATOK Passportで今、試したら日本語力と変換され日本碁力なんて候補は出ない
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-lIli)
2022/05/20(金) 18:12:39.91ID:rX2uaXcq0
>>681
直近で自分が経験した例のひとつとしてあげたまでだから
そこはいちいち個別に突っ込まなくてもいいよw

ユーザー側の利用スタイルや変換学習結果とは関係ない部分で、
いまのATOKが昔にくらべて前後の文脈を無視してアホな変換をしてくる事はあるよ、
って話をしてる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-yvGd)
2022/05/20(金) 18:52:06.21ID:bbXBpgke0
>>682
ATOK2021俺環境でも日本碁力だったw
684683 (ワッチョイ 9776-yvGd)
2022/05/20(金) 18:54:42.33ID:bbXBpgke0
追記
「を」を付けると「日本語力を」と変換されたわ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-lIli)
2022/05/20(金) 18:58:41.73ID:rX2uaXcq0
>>683-684
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad81-CzKy)
2022/05/20(金) 19:27:42.20ID:h8FKQFKx0
変な変換は昔から変わらないだろう。
ATOKで不満なのは、その誤変換を確定してしまうと学習して、いつまでも出てくるところ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3345-eugl)
2022/05/21(土) 13:03:49.39ID:aqTCFYzo0
うちのatok(15 辞書あり) XXったをXXっ他  って誤変換になるの以外は不満なし
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-5xbs)
2022/05/23(月) 14:31:52.22ID:79mPBB290
>>676
>今は逐一確認しないと
これがよくわからん
入力している最中ってずっと画面というかその文字列を見てるよな
それとも画面から目を離しちゃうの?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-+zwk)
2022/05/30(月) 22:25:45.30ID:F0EQ7WzT0
>>688
きっと実況板の住人。テレビ画面を見たままPCのディスプレイは見ずにキーを叩く
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-5Ix7)
2022/08/15(月) 06:32:43.48ID:8YT1Vdee0
PC壊れて(壊して)しまったのでしばらくセーフモードで使ってたけど
クソ変換扱いしてたATOKくんだったけど、MS-IMEに比べれば十二分に賢いし設定も痒い所に手が届くんだなって

shimejiとかGoogleとかことえりとかと比べるのが間違ってたんやな
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-83Bc)
2022/08/28(日) 00:50:27.78ID:MCKci5+90
ATOK2021

釣り吉三瓶
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6e6e-yNcK)
2022/08/29(月) 15:14:59.24ID:gjmTUErL0NIKU
ATOKのシステム辞書ユーティリティ
2022年にもなって、いまだに「読み方」でしか検索できないってどうなんだ・・・並び替えもできないし
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 22:32:59.23ID:xqxc7vBf0
釣り吉三平
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae73-7B39)
2022/08/30(火) 10:52:50.76ID:Lyu2r+0f0
>>692
このさいGoogle IMEにしよう!
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Jew3)
2022/08/31(水) 10:52:06.23ID:UKL5xUwod
>>692
ジャストシステムに対するご意見・ご要望
https://www.justsystems.com/isd-svp/gencgi/mod/Input?prgid=cs008
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-Mjbb)
2022/09/13(火) 06:56:16.74ID:9tv3qaAL0
更新日(公開日) 対象製品 ファイル名 サイズ
2022.06.21
(新規公開) ATOK for Windows 一太郎2021 Limited at321up1x64.exe 28,656,640 バイト

■本モジュールを導入いただくことで、以下の現象を回避します。

▼2022.06.21 公開版の回避項目

プリンタープロパティを開くとフリーズすることがある現象

今頃出てたの気づいた
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4e-S7Kx)
2022/09/13(火) 10:15:56.95ID:PrQik8ht0
なんで数字の7だけ変換すると⑦が第1候補になるのだ
⑦万になるから7万で確定してもいつまでも第1候補は⑦万
他の数字は普通に8万とかなのに
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d04-sx1F)
2022/09/13(火) 11:33:43.34ID:mc+Kj4r50
>>697
⑦に限らないけど自分も時々そうなるわ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a72-Mjbb)
2022/09/13(火) 11:36:05.81ID:xsD/sIbp0
もし知ってる方がいたら教えてください

ついさっきATOK Passport(月額クレカ支払い)を解約
→解約のお知らせメール到着
→同時にクレカの引き落としメール(金額はATOK Passportの税抜き価格\300)

いまのところクレカ決済の相手が誰なのか不明なのでJustsystemからの引き落としなのかは確定してないのですが
過去にコース変更での請求金額ミスで返金した事例があったようなので不安になりました
解約での請求ミスとか事例ありました?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-3yKd)
2022/09/13(火) 13:03:28.20ID:I9PfZrS90
>>697,698
学習辞書はどうなっているの?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d83-ZPoQ)
2022/09/14(水) 12:26:18.12ID:PLKvSQxJ0
辞書がぶっ壊れたので作り直したら令和が変換できなくなってそう言えば2014年バージョンだったと思い出した
そろそろ買い換えるべきか?最近の賢くなってる?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-Mjbb)
2022/09/14(水) 12:32:26.52ID:55iXPtQM0
買い換えってサブスクしかないぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d83-ZPoQ)
2022/09/14(水) 12:43:56.12ID:PLKvSQxJ0
マジかじゃあやめとくわ
世知辛い世の中やな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd0a-mm+N)
2022/09/14(水) 16:49:34.32ID:MF7vQt3Od
ATOK単体版は2018からサブスク
ATOK一太郎同梱版は2021まで買い切りで2022はサブスク
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-QDPJ)
2022/09/14(水) 17:03:38.68ID:90bkVmXad
>>701
れいわ -> 令和 ならユーザー辞書に登録すれば良いが
令和対応(変換、日時等)はATOK 2017以降でサポート
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbc-70IZ)
2022/09/14(水) 20:23:45.75ID:JVpKmAT10
英語入力に切り替えて入力終わって暫くするとローマ字入力に戻るようにできないかな?

入力して途中で英語入力だったと気付いてやり直すのがたまにあるのどうにかしたい
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd0a-mm+N)
2022/09/15(木) 08:28:53.07ID:OUkjiNPvd
通常
(1)日本語入力オフで入力
(2)文字を削除
(3)日本語入力オンで入力
以下の方法で(2)をスキップ
(a)日本語入力オフで入力
(b)[Shift] + [変換]キー押下 → 日本語入力オンになり(a)が日本語で表示
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbc-70IZ)
2022/09/15(木) 19:53:49.08ID:a5jItt/80
>>707
有難うございます

常にローマ字入力がデフォルトになっててくれると嬉しいです
英語入力が終わって数秒経つとローマ字入力に切り替わっててくれると理想です
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-OJR+)
2022/09/22(木) 09:41:16.00ID:wqV4UCPl0
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚

ATOK2021をWindows11で利用していたが22H2に更新したら「使用出来ない入力方式」扱いになってしまった\(^o^)/オワタ
一応普通にATOK2021で入力出来てるけども
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e3-E+l9)
2022/09/22(木) 12:53:35.21ID:CfUYSBZJ0
俺んちのは普通にATOK for 一太郎2021って表示されてる
削除してたMS-IMEが復活してたから再度消したけど
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-BGyh)
2022/09/24(土) 05:59:49.43ID:4dyr3yfMd
>>709
ATOKインストール済みOSのアップグレードで発生するケースあり
ATOKアンインストールして再インストールしてみたら
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-80Lh)
2022/10/28(金) 15:52:12.86ID:+bEb7Jbs0
前々から衰退してたのが分かってなかったわけじゃないけどやっぱr落ち目やな
でも何だかんだ使い続けてしまうんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-ee5o)
2022/10/29(土) 11:14:22.19ID:cOtCjlix0
今朝からPC起動時にATOK SyncとATOKのバージョンが違います合わせて下さい的なエラーがちょくちょく出るなぁ…
Win11
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa9d-ee5o)
2022/11/02(水) 20:18:22.58ID:LJVIHP7fa
>>696
これオンラインアップデートで降ってきませんよね?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b317-kwia)
2022/11/04(金) 11:08:00.29ID:65KwSmVp0
ATOK PassportなんだけどたぶんATOK2017の時もだったと思うけど
日付を例えば今日の11/4と入力してスペースキーを押したら
変換候補に11月4日(金)とか2022年11月4日とか日付の変換候補が表示されるのが時々⑪/④になる時がある
その場合⑪だけ選択されてるのを⑪/④全部選択して再度スペースキーを押すと
11月4日(金)とか2022年11月4日とか日付の変換候補が表示されるけど確定しても学習されず
再度11/4と入力してスペースキーを押したらまた⑪/④が出る
いつのまにか直って日付の変換候補が表示されるようになるんだけど今まで何度も再発してる
何が原因だろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a217-nbZe)
2022/11/05(土) 12:13:30.80ID:wGl4IMi60
>>715だけど自決した
11とだけ入力してスペースキー押して変換、そして半角11で確定したら
その後11/5入力してスペースキー押しても
丸数字の変換候補が表示されなくなって日付の変換候補が表示されるようになった
数字を変換して丸数字で確定したのが学習されたっぽいけど
丸数字で確定したのを学習させない方法あるだろうか
プロパティ→入力・変換→半角全角変換→数字を学習しない
に設定しても数字を変換して丸数字で確定すると学習されて
その後11/5と入力したら⑪/⑤と変換されてしまう
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-4V4R)
2022/11/07(月) 06:11:32.18ID:wnrGM3NFd
>>714
JUSTオンラインアップデート対象になってるけど
落ちてこないのなら以下からダウンロードすれば
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=058514
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-I5Cu)
2022/11/08(火) 02:20:30.55ID:NE6KOU7O0
ネーム
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z2Iz)
2022/11/26(土) 14:59:33.31ID:NAfnoDEW0
ATOKの品詞分類、モバイル版とデスクトップ版で品詞分類が違うのがややこしすぎる
なんでこんな仕組みにしてるんだ・・・

ところで顔文字とか絵文字の品詞って、モバイル版だと〝独立語〟と〝感動詞〟のどちらだと思いますか?
モバイル版では品詞〝顔文字〟がないんですよね
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d1-3ksn)
2022/11/26(土) 20:16:48.10ID:6CssD/P00
>>719
Android版Passport Proだと顔文字あるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Z2Iz)
2022/11/28(月) 20:22:31.36ID:bC24S75h0
iOS版は忌み子だったって……コト?!
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-7kHv)
2022/12/07(水) 20:11:40.74ID:hJEeMjhw0
応研の 大臣 v3 シリーズ で まともに使えなくなった
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-5MfX)
2022/12/07(水) 23:02:47.91ID:JQULk9pu0
変換辞書や辞典いっぱいありすぎてATOKのPC移行面倒くさい
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 05:04:57.79ID:hAXPOsFJ0
フォルダ2つ移動するだけじゃん…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-R4o2)
2022/12/08(木) 12:49:58.29ID:NM2IcTIV0
ATOKパスポートってのは嫌だなぁ…課金制みたいで
媒体配ってインストールさせた方がいいと思う
それも2~4ライセンスくらいまとめてで5千円くらい
Windows11も似たような状態でProで2万円くらい

そうじゃないとこれから先はダメだろう
ボリュームライセンス(5台)との区別が付かないわ
1台1媒体1ライセンスのみでの販売ってのが割に合わんわでしょうも無い
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f817-G7dE)
2022/12/08(木) 14:40:05.81ID:DPEXrjha0
>>725
乞食か?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-R4o2)
2022/12/08(木) 16:10:34.79ID:NM2IcTIV0
>>726
なぜにそうなる?
単にATOKだけパッケージ販売すればいいってことだが
スマホじゃあるまいしIMEというシステムの根幹弄るんだから下手なオンライン販売じゃ怪しまれるだろうに
ちなみにATOK2017でポイント込みで6千円も出せば買えたぞ
それで大体2台までインストールOKみたいな状態だ

MS IMEでついこの間不具合があったのだから競合相手は必要だってこと
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f817-G7dE)
2022/12/08(木) 16:31:56.02ID:DPEXrjha0
>>727
やっぱり乞食か
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 21:11:44.12ID:JPn6hHj10
俺は最後の一太郎同梱版買ったっきり
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b1-l7Ol)
2022/12/09(金) 04:02:15.80ID:ZFaM9O2/0
年間6000円取るならストレージ1TBを付けなきゃな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-dVb7)
2022/12/09(金) 12:57:48.06ID:NTncWwDA0
ソフト自体の肥大化もあるんだろうけどOS自体の仕様変更も頻繁なもんだから、
継続的に金がかかるってことなんだろうな

一応は開発者の端くれだから理解できるので最近2017からPassportに切り替えた
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f817-G7dE)
2022/12/09(金) 14:33:06.51ID:nXjKQCqx0
>>731
その理屈だとATOK2017までのように
OSアプデせず買い切り版を使い続ける選択肢はあるよな
そうさせないのはただの銭ゲバ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-L0gF)
2022/12/10(土) 04:04:54.02ID:0wT8G/rGH
買い切り版は2021が最後
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Eh5y)
2022/12/10(土) 06:31:00.53ID:u9Godcewd
>>725
> ATOKパスポートってのは嫌だなぁ…課金制みたいで
月間プラン:課金制(自動更新)
年間プラン:課金制(手動更新、オプションで自動更新可)

>>733
ATOK単体版はATOK 2027が最後
ATOK for Windows 一太郎 2019 〜 2021 Limitedは一太郎付属
735名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Eh5y)
2022/12/10(土) 06:37:54.44ID:u9Godcewd
×:ATOK単体版はATOK 2027が最後
○:ATOK単体版はATOK 2017が最後
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Eh5y)
2022/12/10(土) 06:43:28.18ID:u9Godcewd
×:ATOK for Windows 一太郎 2019 〜 2021 Limitedは一太郎付属
○:ATOK for Windows 一太郎 2018〜 2021 Limitedは一太郎付属
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/10(土) 22:32:07.62
あってんじゃん
何をゴチャゴチャと
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ee-/X3W)
2022/12/11(日) 04:49:59.82ID:42ttjrto0
サブスクってそんなにイヤなもんかね
俺は気にならんが
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675b-FUlb)
2022/12/11(日) 08:16:34.28ID:PFTrpD4p0
サブスクって慣れだと思う。
それがいいことかどうかは分からないけど、
でも辞書などのアップデートがしょっちゅうあるのは助かる
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-waDH)
2022/12/11(日) 20:35:23.06ID:XHzX64O/d
ネット通販も出始めの頃はクレカは怖いが多かったけど今は当たり前になった
サブスクも同じだよ
情報のアップデートが遅い奴ほどいつまでも新しい文化に順応できない
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-yssl)
2022/12/12(月) 01:00:23.00ID:/nt+Pz8A0
だって別にATOKって毎年買い換えなきゃなんないようなもんじゃないし
サブスクとの相性は悪い
742名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-sSeT)
2022/12/12(月) 10:45:01.80ID:mI1jPX7XM
ATOKとかAdobeとかは、ユーザー的には日常的に使うが頻繁にメジャーアップしなくてもいいけど、メーカー的には同じソフトを開発し続けていくこと考えるとサブスクと相性いいと考えてるだろうな
サブスク自体は気にしてないが、怖いとこあるとしたら、1年前までいろいろ併せて月1万だったサブスクの支払いが、翌年には気がつくと2万とか3万になってたりすることか
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f17-S1TG)
2022/12/12(月) 10:46:04.73ID:N/C+ZuxU0
>>741
毎年買い換えなければならないと言うより
買い切りでも毎年新しいバージョンの買いたいと思うような進化があるならサブスクと相性良いけど
ATOKはもうずいぶん前からそうではない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f17-S1TG)
2022/12/12(月) 10:52:54.13ID:N/C+ZuxU0
>>742
ユーザー的にサブスクに課金するかどうかは使わざるを得ないかどうか
ATOKは買い切りで買って何年か使えるならOSの日本語IMEより使い勝手良いし買って使おうと思うけど
ATOK PASSPORT毎年金払って使いたいとまでは思わないし
使わざるを得ない必要性も無いし課金しない
こう考えると思う
745名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM8f-i62e)
2022/12/12(月) 12:50:24.91ID:vnCG9FTcM1212
買い切り版買っといてよかった~
746名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ MM7b-sSeT)
2022/12/12(月) 14:37:47.09ID:cI7XKJzOM1212
>>744
ATOKは一太郎に付属だから使ってる、単品でも買うけど新しいの買うのはOSのサポート切れてから、って人が一定割合いたけど、ユーザー数減少で一般向けは限界見えたんだろうな
5~10年に一度のOSサポート切れ特需じゃ厳しくなって、中期的な売上目処が立てやすいサブスクにすれば開発や営業の規模決めやすいしね
この手のソフトは海外に販路広げられないなら販売やめるかサブスクに移行するか、って選択迫られてるのが多いだろうな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ Sd7f-waDH)
2022/12/12(月) 15:12:20.69ID:MHGnN7c+d1212
他勢力が優秀になってきたしATOK自体の高性能化も頭打ちだし買い切りだと採算取れなくなるのが見えたからこそのサブスク化でしょ
ただでさえOS標準でそこそこ使えるIMEがついてるのにわざわざ金払う奴なんか少数派だし
748名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッ 675b-FUlb)
2022/12/12(月) 15:46:10.45ID:b/S/TKY301212
なんでサブスクをそんなに毛嫌いするのか
さっぱり分からない
749名無しさん@お腹いっぱい。 (カーンジッ 5f17-S1TG)
2022/12/12(月) 16:04:17.35ID:N/C+ZuxU01212
>>748
Adobeのような毎年大きな進化のあるサブスクは歓迎
しかしアプデしてるふりして何の進化も無い糞みたいなサブスクは叩かれる
750名無しさん@お腹いっぱい。 (デーンチッW bf1b-sSeT)
2022/12/12(月) 16:25:36.02ID:pIhCdrg001212
日本語変換は他のもそうだけど、目立った変更点が今更なさそうな分野だからねぇ
かといってATOKになくなってもらっても困るんで、いまはPassportにしちゃったな
スマホの買い切り版は変換のクセ強すぎたが、PassportのProは長文の入力でもそんなに不都合なく変換できるようになったし、PCに入れてるATOKは買い切りでもよかったがせっかくなので一緒にしたね

次は近日中に一太郎2022買うつもりだけど、その次は2023パスして単体1年契約かなー
751名無しさん@お腹いっぱい。 (カーンジッ 5f17-S1TG)
2022/12/12(月) 16:38:31.59ID:N/C+ZuxU01212
>>750
残念ながらATOKの日本語変換はもう進化の余地無いほどの完成度の高さだとは思えない
752名無しさん@お腹いっぱい。 (カーンジッ c7ee-/X3W)
2022/12/12(月) 20:16:16.57ID:GpDawSxI01212
Passportプレミアムは広辞苑とか複数の辞書を使える
753名無しさん@お腹いっぱい。 (カーンジッ c7ee-/X3W)
2022/12/12(月) 20:25:45.69ID:GpDawSxI01212
Syncで学習を共有できるのもいい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87d1-V/kh)
2022/12/13(火) 04:43:20.13ID:jl6acU8K0
そうそう辞書と同期と台数
10台は余裕があってありがたい
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874e-1Y+s)
2022/12/13(火) 10:19:41.22ID:S29HYrHH0
個人的には辞書に金払ってる感覚だ
PCでもスマホでも書きながら即辞書出せるのマジ最強
この機能がなければとっくにおさらばしてる
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 876e-FF4a)
2022/12/13(火) 21:20:57.79ID:jcLM6fBx0
だいぶ前に買ったlinux/bsd用atokを
今どきの環境で使ってるやついるんだろうか?
間にいるサービスがだいぶ入れ替わってるから無理だろうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-JDfe)
2022/12/20(火) 00:23:50.77ID:Bv5o3C9s0
個人的にはフラワータッチに金払ってる気分かな、
電子辞書は普段からモチアルテルシ

でも変換とかがどんどん劣化しているのがおかしい・・・おかしくない?
モバイル版もといiOS版だと辞書パックも売ってないし、ふつーに変換されるはずの単語がiOSだと変換候補にすら載ってないし
758名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 07d3-dxp0)
2022/12/24(土) 13:09:37.28ID:hEbphXsx0EVE
パスポートはクラウドで新しい単語が日々アップデートされてんじゃないの?
俺は2021だから分からんけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 715b-4Ar3)
2022/12/24(土) 17:02:31.49ID:S0l08TH10EVE
アップデートしているよ

俺は映画関係で仕事をしてるけど
新作映画のタイトルが先読み変換できるので
ずいぶん助かっている。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

とかね。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8dcf-6WQE)
2022/12/24(土) 17:35:35.00ID:GAlUq7xy0EVE
ATOKパスポートの変換って レスポンスとかどうなの? 買い切り版ATOK2021と変わらないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd57-RLsH)
2022/12/24(土) 19:16:50.67ID:Exe8xhuEdEVE
変換レスポンスは買い切り版と同等
→月間プランは14日間、年間プランは1年間オフライン使用可
クラウド辞典使用時はネットタイムロスあり
762名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 17e3-dxp0)
2022/12/25(日) 13:54:03.52ID:J8NHB8gD0XMAS
スマホ版の変換が物足りないって人はこれらのたくさんあるモジュールを落としてないんじゃないか
JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚
763名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 17e3-dxp0)
2022/12/25(日) 14:13:25.23ID:J8NHB8gD0XMAS
>>762
これオールインワンにしてくんないかな……
764名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7311-QX6b)
2022/12/25(日) 14:15:09.78ID:L9E7wd++0XMAS
そもそも組み込めよ
組み込んだ上でオプションから選択するようにすれば良いのに
765名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W eb76-UxDI)
2022/12/25(日) 14:46:52.60ID:zmDhsWNU0XMAS
そういうのいらんから
スマホ版には抑制単語がほしい

いらない流行り言葉が変換候補にあるの鬱陶しい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 17e3-dxp0)
2022/12/25(日) 14:55:55.42ID:J8NHB8gD0XMAS
>>764
ほんそれ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ade3-dxp0)
2022/12/25(日) 17:12:10.09ID:KiZYNCHZ0XMAS
流行語みたいなやつはともかく、ことわざ辞書はデフォ辞書の中にあってもいい気がするな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-+Jha)
2022/12/27(火) 11:51:58.04ID:KZByjQJ2M
以前に比べたら高性能なCPUと大容量のメモリを搭載しているのに、
いつの間にか変換時に以前はなかったはずのカクつきが出るようになった
辞書をオンメモリにしたらいいのでは?と思ってアクセルモードにしようとしたが、
設定のチェックボックスが表示されない
結論としては、ATOKスタートアップツールの起動を無効にしていたのが原因だった
どうもATOKスタートアップツールは常駐関係の前処理を担当しているっぽいね
「ATOKスタートアップツール」でググって最初に出てくるJUST SYSTEMのFAQページは、
ATOK2008時代の古いもので、設定の引き継ぎなどに使われる、といかにも不要なプログラムっぽく書いてあるが、
今では重要なプログラムなんだから、このあたりの情報整備した方がいいと思う
まあ自分が使っているのもATOK2016なので、現行バージョンではまた違っているのかもしれないが
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 85a2-aH43)
2022/12/29(木) 15:32:14.20ID:X9Ms9Gnz0NIKU
>>762
iOS版とAndroid版は別物だから・・
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4efa-fxd7)
2023/01/01(日) 00:03:22.58ID:Tmc7tSpP0
てすてす
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7673-VzNb)
2023/01/04(水) 12:21:35.39ID:qdwVrPVc0
今度の更新でATOKパレットが復活するそうなので、
そのときに一太郎を完全に捨ててサブスクに移行するかな。
プレミアムではなくベーシックしか契約する気はないけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a17-iQwX)
2023/01/04(水) 13:24:24.56ID:P+/oCfsI0
>>771
ATOKパレットてサブスク課金を決意するほどあったら便利か?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7673-VzNb)
2023/01/04(水) 14:39:48.91ID:qdwVrPVc0
>>772
タスクバーを隠しているので、入力開始時にオンオフを見分ける表示がなくて、
いまだに慣れることができず、1日に何度も誤入力してしまう。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-/EFQ)
2023/01/04(水) 16:07:00.27ID:rPcd/UYd0
>>773
だから自分はIMECursorを入れた
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a17-iQwX)
2023/01/04(水) 16:18:31.91ID:P+/oCfsI0
>>773
ならタスクバーを表示すればいいじゃないか
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a73-dLiF)
2023/01/04(水) 18:12:34.51ID:xoG5niGI0
無変換でオフ、変換でオンみたいなキーアサインにすればいいんでないの?
キーボードに触れてるならいちいちタスクバー見て状態判断するより、とりあえず押した方がコスト低くてすむと思うんだけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-PM45)
2023/01/04(水) 18:22:12.24ID:aqIo3YHW0
[変換]キーは 文字未入力時に「確定アンドゥ」 とかにしとけばいいんじゃね?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7673-VzNb)
2023/01/04(水) 19:26:58.54ID:qdwVrPVc0
いろいろ意見はありがたいけど、タスクバーを表示させるのは自分には無理だし、
マウスカーソルやキー割り当てなどの常駐ソフトも何個も試したけどしっくりこなかった。

だからこそATOKパレットの復活には期待している。
少なくとも昔ATOKパレットを使っていた頃は誤入力なんてほぼなかったのだし。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd52-vCUP)
2023/01/17(火) 18:44:43.15ID:nAv6njmH0
規制された?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-A89Y)
2023/01/18(水) 17:00:26.16ID:PE1MGLQy0
about:support > Clear startup cache...(起動時キャッシュを消去) > Restart(再起動) やってみたら?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-A89Y)
2023/01/18(水) 17:00:58.03ID:PE1MGLQy0
誤爆
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5b1-f7jS)
2023/01/19(木) 16:34:05.17ID:y5O26Ngx0
規制解除されてる
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb1-sRsu)
2023/01/19(木) 17:39:13.96ID:rWX5TIok0
書けた?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd1-eZrD)
2023/01/25(水) 03:05:22.18ID:W9wn6zxF0
ただ今制限を設けております
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e73-ZLf2)
2023/01/28(土) 22:37:20.45ID:v9JA4X320
テステス
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b611-ahsk)
2023/01/30(月) 03:10:49.50ID:c6NNNiI20
ただ今制限を設けております。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yMUY)
2023/02/01(水) 13:01:18.85ID:4mjcZKPI0
エロ方面いった方が良いと思うよね
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sYqL)
2023/02/01(水) 13:01:18.97ID:25cZ56HU0
加藤純一韓国人はその使いっ走りをやってる者同士スポンサーに迷惑かける行為は普通しないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FXuC)
2023/02/01(水) 13:01:23.66ID:MnJJ+Gey0
>>4
GDPの話がどうでもいいんじゃね
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PGdS)
2023/02/01(水) 13:01:23.98ID:D4CKFOxU0
>>302
だから人間は面白いんだが無理だろ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yorH)
2023/02/01(水) 13:01:31.38ID:hUT5C8ZV0
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらAV出てやっても良いと思ってる?男の成りすまし!か?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PELZ)
2023/02/01(水) 13:01:33.07ID:sS86a72T0
>>170
まあSNSでフェミ活動するのをやめれば無くなるんじゃないの??
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-IFu1)
2023/02/01(水) 13:01:40.82ID:jvZDCEV20
>>116
強毒化したからではなくて
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-GRnW)
2023/02/01(水) 13:01:43.33ID:wo3xW/8L0
>>113
安倍自民に限定されてるのかと
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-8JtB)
2023/02/01(水) 13:01:44.18ID:H/G3N+m70
支持されてないなら別にいいけど
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sysO)
2023/02/01(水) 13:01:47.02ID:5nTNzLp/0
>>105
ソシャゲやってるからなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yJ4B)
2023/02/01(水) 13:01:50.60ID:/kawJhaA0
>>110
安倍自民に限定されてるのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MYwR)
2023/02/01(水) 13:01:51.90ID:/kawJhaA0
>>230
女を優遇しろ!男の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんけどざまあ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-trZK)
2023/02/01(水) 13:01:53.65ID:zrPIlq8k0
>>306
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしむしろ前の算出方法の時の方がやはり進んでんやな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-U5wd)
2023/02/01(水) 13:01:53.64ID:At1HkQbG0
ジャンル自体貶めるような超えちゃいけないタイプの人間はSNSやらすなよ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0s1U)
2023/02/01(水) 13:02:02.19ID:k9CTnEBR0
>>76
30代後半~50代男性がくそ←正解
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MYwR)
2023/02/01(水) 13:02:04.19ID:yuinK7W+0
>>18
俺も両親平均以下のド馬鹿女奇形
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-I4PQ)
2023/02/01(水) 13:02:07.99ID:eXXUScew0
差別主義者が己れの利益を男から享受出来ている女をそうでないと言うんかな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BJVf)
2023/02/01(水) 13:02:08.73ID:mzg+9JXO0
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなww
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-VDP0)
2023/02/01(水) 13:02:10.09ID:+YNte8wY0
中学生じゃなくてただのここ民と変わらない
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bD9M)
2023/02/01(水) 13:02:11.55ID:3gVV8Zxw0
>>57
更に院まで進んだ頃に低身長の男に人権あるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yorH)
2023/02/01(水) 13:02:15.34ID:eEt561Vx0
ADHDタグ付けてないから歴史にも残ってないんだよな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vXuH)
2023/02/01(水) 13:02:18.75ID:FutQOWJi0
>>280
ほんそれ韓国と比べるようになっても何の影響もないが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-TgHU)
2023/02/01(水) 13:02:25.46ID:105ZubyR0
>>169
もうスポンサー収入で食っていくんだろうけど
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-HwgF)
2023/02/01(水) 13:02:33.03ID:htAZTss80
努力したのか
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-iPyq)
2023/02/01(水) 13:02:33.13ID:n+BrZRZ20
>>283
いや一発ではないで済んでよかった
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-krFt)
2023/02/01(水) 13:02:36.43ID:CldSY+Hw0
>>157
これ思い付いた昔の人の知恵だったんだろ?お前らは勝手に生えてきたうえ少子化の一因と目されてれば
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-mxv+)
2023/02/01(水) 13:02:37.08ID:OQSMA1su0
ゲームは上手いんだろうと感じるね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0DKA)
2023/02/01(水) 13:02:38.83ID:oU09D+yQ0
仮にそうでも実在するかしないか?選挙もあるし同じ動画内で言ってるかわからない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-6l7g)
2023/02/01(水) 13:02:39.48ID:s75FJC5+0
>>448
うちの店でも148センチ39キロの子は礼儀正しく気持ちにも余裕がある
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9JE7)
2023/02/01(水) 13:02:40.93ID:8sdZeUtM0
中堅がどの程度で言ってるのかよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+B8Y)
2023/02/01(水) 13:02:44.26ID:zE9pnhAC0
>>148
なんJはアニメ板であるなんJの敵になった奴が半年前は立憲支持の反日パヨクをやっても良いと思ってるあたり独身ガイジジイなんよな芸能人は徹底してるが
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gb20)
2023/02/01(水) 13:02:45.32ID:Ib9D+sCE0
youtubeに入り浸って虚カスをいじめるのはやめたれw
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1DxA)
2023/02/01(水) 13:02:45.88ID:Oa/ohZeK0
引くほど口悪かったからな昔は日陰者で目立たなかったのはマジで日本くらい
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Zp0T)
2023/02/01(水) 13:02:46.96ID:s0u2BTEk0
>>318
アンチがいたんだろうなこうゆうやつ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-atFh)
2023/02/01(水) 13:02:47.10ID:Oa/ohZeK0
>>62
イジりの言い換えでしかなく
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9KoP)
2023/02/01(水) 13:02:49.60ID:LXCBMi+N0
ネトウヨタダッピ認定のなんJ公認だと思ってたわ普通のネトウヨじゃん
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-CVLx)
2023/02/01(水) 13:02:51.92ID:yL/78jcm0
>>427
どんなジャンルでもそうだろ中年の男ばかり
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1xzX)
2023/02/01(水) 13:02:52.08ID:2Iy8Uqth0
>>1
安倍がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-XkL7)
2023/02/01(水) 13:02:53.75ID:n0TO0pr00
>>425
日本語の表現とか一般化するような発言してるけど弱者男は肥大した自尊心があるからおっさんが勘違いするんだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BGCP)
2023/02/01(水) 13:02:54.56ID:n0TO0pr00
人権ないと思いながら生きていけばいいんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-A3cV)
2023/02/01(水) 13:02:55.81ID:sywWjZYe0
>>59
というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやってください出るようになってない
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1xzX)
2023/02/01(水) 13:03:02.83ID:IwVzYsKe0
>>214
人権ってのはそういうことだから効率の話だから中年クズ無職子供部屋オジサンw
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ST02)
2023/02/01(水) 13:03:03.36ID:AiYR3bCv0
>>5
高齢化してるのがキツい
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yorH)
2023/02/01(水) 13:03:04.11ID:IwVzYsKe0
>>419
憲法25条を知らなくても重症化しない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bFBM)
2023/02/01(水) 13:03:04.88ID:qIh6wxFk0
>>204
トランスっていう現状最も迫害されている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-haH8)
2023/02/01(水) 13:03:06.04ID:vARN9WsQ0
>>416
何もしてないよな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-2N7j)
2023/02/01(水) 13:03:09.99ID:pLz1hgu10
誰だか知らんが普通にいる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-u5tt)
2023/02/01(水) 13:03:10.37ID:Ks7xthSG0
>>252
こういう距離感間違えてるの絶っっっっっ対おじさんなんよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Mpyy)
2023/02/01(水) 13:03:12.23ID:9maYAfQU0
>>275
だからAカップは生きる価値ないなんて言葉出てきたらどうすんねん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FlZK)
2023/02/01(水) 13:03:12.86ID:pcrtocRL0
>>437
悪魔化してるのでは
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-q/VZ)
2023/02/01(水) 13:03:13.30ID:/hYrFukB0
>>150
社会問題化してしまった人間に昔は
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1xzX)
2023/02/01(水) 13:03:14.08ID:/hYrFukB0
>>440
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけて下さい言われてるんだからもうどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0DRS)
2023/02/01(水) 13:03:16.43ID:GB48kVNP0
これしないといけないのかw
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3x8i)
2023/02/01(水) 13:03:19.10ID:DQPanZ9E0
>>324
ゲームは上手いんだろうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wVEq)
2023/02/01(水) 13:03:23.40ID:DCZBoxxj0
>>335
どう統失なんだからな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Njoq)
2023/02/01(水) 13:03:24.69ID:hfn27wqx0
>>132
まともに相手をしていないか?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wbCB)
2023/02/01(水) 13:03:30.25ID:WDsA5KE40
>>168
そもそも差別が悪いことって意識がないからヤフコメが庶民優位になったのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ke0k)
2023/02/01(水) 13:03:32.72ID:pZ9rc4D70
>>406
不正をしていたからなこの状況はおかしい
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Zm4x)
2023/02/01(水) 13:03:33.61ID:tPynNPMH0
>>278
自然壊れなきゃ意図的にマナー守らない奴は馬鹿で完結するから支持されて困る系のうそかと思ってんの笑うわ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1DxA)
2023/02/01(水) 13:03:36.46ID:6K+wGi3c0
>>404
でもそれじゃ近代制度は機能しないようにフィルターかけるとか物理的に排除できなかったのは
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WoL+)
2023/02/01(水) 13:03:37.13ID:Imm7BZQ30
>>396
そんなことないだろうと思ったのかね
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-5cXl)
2023/02/01(水) 13:03:37.41ID:mf38tyfM0
その画像は2015年の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからな…w
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-oydI)
2023/02/01(水) 13:03:40.19ID:ms7auCFJ0
>>224
何が書き換わってんのお前らじゃんw
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-5w3B)
2023/02/01(水) 13:03:42.72ID:ItEG33eO0
>>133
自分の好みではないからな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-CVLx)
2023/02/01(水) 13:03:49.13ID:alygJXum0
>>297
共産党支持者は老人が多かったんだ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wwpI)
2023/02/01(水) 13:03:53.77ID:Bp+Znfb60
動画内で言ってるんだろうね
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rxyA)
2023/02/01(水) 13:03:53.80ID:PpmE5BjF0
雇われだったんだな
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ttiq)
2023/02/01(水) 13:03:57.53ID:NWasLkXV0
ぶっちゃけゴブリンジャップ女って本当アホだな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sOh6)
2023/02/01(水) 13:04:00.70ID:T+JuHfxP0
>>92
その女性から反発買ってるからなここコンボと一緒だよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+GAA)
2023/02/01(水) 13:04:01.57ID:i3nPhBQT0
こんなツイート無かったことになってしまったまであるな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-AhOJ)
2023/02/01(水) 13:04:04.06ID:gfyagnUf0
>>252
どっちもはっきりはしないはずだけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-DkOQ)
2023/02/01(水) 13:04:08.33ID:CQNvlRCk0
>>73
黙認してたけど最近見なくなったし明らかに外部の工作
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-4dKt)
2023/02/01(水) 13:04:09.05ID:4dkStcYb0
>>277
正直どうでもいいんだろうけど言っておくが
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Zm4x)
2023/02/01(水) 13:04:11.18ID:iL7eao7i0
外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも口にしてたな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vh4J)
2023/02/01(水) 13:04:13.21ID:JqzZx2Cg0
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別している人間もそれが受け入れられると思ったまま30歳になってるな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sGWL)
2023/02/01(水) 13:04:16.61ID:uEARvtbV0
どうしたんだよ?ってw
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-4dKt)
2023/02/01(水) 13:04:18.22ID:bZwHQJhh0
>>151
オマエも豚なんだけど整形?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-zAuN)
2023/02/01(水) 13:04:20.64ID:m7+fn3Iv0
>>384
報道や現実も確認しないで信者相手にしてればな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-l4yj)
2023/02/01(水) 13:04:22.55ID:3UobzvbU0
死ぬまで踊らされるようになったじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RYsI)
2023/02/01(水) 13:04:30.01ID:hEdgCB5z0
>>152
難癖つけてネガキャンしかしてないよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RNLE)
2023/02/01(水) 13:04:33.20ID:dwOWxQ0P0
>>276
あろうことが自分のことを指して言う
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rfUh)
2023/02/01(水) 13:04:33.47ID:P1yrziVO0
>>325
意外だ女の割合が高いと思ってたらちんさんなのか
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vL08)
2023/02/01(水) 13:04:36.05ID:xg0DZUlf0
>>446
ゲームで強いキャラを持っているという点が
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+ynG)
2023/02/01(水) 13:04:36.50ID:JMkyucgZ0
居心地を悪くしてるんだろうね
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-cuHA)
2023/02/01(水) 13:04:41.39ID:1ryN6JIO0
こういう業界なんだろうけど異常じゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-E2l2)
2023/02/01(水) 13:04:41.46ID:hplm5pXd0
>>101
さすが差別主義者ですと認めて交尾容認してほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-lu50)
2023/02/01(水) 13:04:42.26ID:1ryN6JIO0
>>313
ジャップでしか通用しないんだぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-eAa/)
2023/02/01(水) 13:04:45.02ID:A1OvfN0l0
>>35
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してたのはまずかたぁたな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-N/fx)
2023/02/01(水) 13:04:45.13ID:k4vKg89N0
>>182
ヤフコメまだ閉鎖されていません
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1qjh)
2023/02/01(水) 13:04:47.49ID:cdB/dbYO0
>>40
やっぱり交差接種の方が求められるんかね
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-6KBC)
2023/02/01(水) 13:04:47.70ID:VqExJDeV0
>>13
陽キャってもっと綺麗なイメージあるから単純にめんどくさいだけ寿司女はお前が気に入らないからレッテル貼りしかないよな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yjkS)
2023/02/01(水) 13:04:49.91ID:mkKO5xBc0
>>20
何事もなければわざわざ接種しないと話が進まないから
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-V9rJ)
2023/02/01(水) 13:04:52.21ID:+2WSYDqw0
>>361
どんなジャンルでもプロなら相応の品格というか声がでかい年齢主張が激しい
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PZ3Y)
2023/02/01(水) 13:04:54.84ID:CdoBMJc30
最終的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Z5+s)
2023/02/01(水) 13:04:55.78ID:Z1oROYVs0
>>87
GDP改竄はどうでもいいんじゃね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nZ4z)
2023/02/01(水) 13:04:55.94ID:CdoBMJc30
>>116
人権を持ち出してきてるだけだろーが
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-GxVb)
2023/02/01(水) 13:04:56.85ID:Z1oROYVs0
反共の勝共連合かな立憲と共産叩いたらネトウヨかよw
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WoL+)
2023/02/01(水) 13:04:56.88ID:aP5yvDSp0
>>317
クソガイジネトウヨの目には何が言いたいのかわかりやすい!それパヨクだろw
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-l4yj)
2023/02/01(水) 13:05:00.59ID:St3lJftN0
>>142
何回打っても無駄だぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3ynu)
2023/02/01(水) 13:05:03.12ID:vQmx5oDR0
>>251
その評価自体妥当かどうかを支持されるの見るの好き
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-SQDn)
2023/02/01(水) 13:05:04.05ID:9BwuMDuF0
>>35
昔の人の知恵だったんだと思ってるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-C4+z)
2023/02/01(水) 13:05:05.22ID:38GYP0tU0
>>350
それでワクチンに効果があるとは思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Yq0p)
2023/02/01(水) 13:05:08.29ID:vrYdlibY0
>>267
よくわからんが本人がなんJに書き込みしてる自分を客観的に見てやれよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-HRXT)
2023/02/01(水) 13:05:08.80ID:SUhuB1WE0
>>145
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってんじゃねえのこいつら
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0dFP)
2023/02/01(水) 13:05:09.44ID:gQVqOeAl0
>>135
まとめ動画でも作ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多い
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-A/3L)
2023/02/01(水) 13:05:10.44ID:fsKl3RCI0
>>339
というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやって生きていってください
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-y8Pk)
2023/02/01(水) 13:05:11.56ID:jBbVPQ220
>>16
ゆうゆうは数少ない格ゲーのまんこプロだからってイライラするなよ表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきたんだろうから
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-91IE)
2023/02/01(水) 13:05:14.08ID:TQHqHU1U0
>>447
まあDAPPI的なのは親ガチャ外れたせい日本人のせい失業保険が安いのは日本国内にしとけって
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-L7tX)
2023/02/01(水) 13:05:14.96ID:IHk3DhdE0
>>416
好きなことはしなかったんだから表現規制ではないと返す行動には繋がらないのではなく
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3jTQ)
2023/02/01(水) 13:05:16.98ID:4/rfFI7p0
ネトウヨを長年笑ってただけで
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yZPR)
2023/02/01(水) 13:05:18.34ID:BT4nhp6N0
こんな地雷を広告塔にしてるからな...
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ewgs)
2023/02/01(水) 13:05:18.73ID:STuEmpLR0
>>57
意味がわからないから優位に立ててたのが原因では?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Uale)
2023/02/01(水) 13:05:21.24ID:Rjxacipn0
ただの汚言症は良くないと思うけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-U87V)
2023/02/01(水) 13:05:23.78ID:GzEKQn2O0
支持者の一部が勝手に存在しないなら
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-IcYD)
2023/02/01(水) 13:05:28.79ID:WaiLlUR10
安全確保したんだよ俺は
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yTDi)
2023/02/01(水) 13:05:32.59ID:MXRagOie0
>>79
赤牛は本社オーストリアになって韓国が有利になるのに
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-SyN+)
2023/02/01(水) 13:05:35.05ID:kOUVacdj0
>>182
全体に多いんだろうなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ggap)
2023/02/01(水) 13:05:35.40ID:VphKs80a0
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-VgbW)
2023/02/01(水) 13:05:36.57ID:VphKs80a0
>>378
なんで骨延長の手術を検討した方がいいわ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-cWdx)
2023/02/01(水) 13:05:41.55ID:Z96F2SoF0
捏造文書を公開しなかったんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-4GBz)
2023/02/01(水) 13:05:51.57ID:kmzKyyAk0
>>26
そんなに炎上する発言でもないんだぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-aGdp)
2023/02/01(水) 13:05:52.79ID:rSAhI1aj0
議論の入口にすらたどり着いてないんじゃないか探っといた方がええんじゃないのわかるぅ??
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-zt1F)
2023/02/01(水) 13:05:53.33ID:eKdOU5y70
それも報道でやってる時にぶつぶつ解説くんやってやったんだ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-CQkW)
2023/02/01(水) 13:05:58.53ID:pwYyaZ530
思ってることも口にしているぐらいだ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1bUa)
2023/02/01(水) 13:05:59.25ID:XwVB1a5x0
人権意識が中世レベルになったんだよw
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-OysS)
2023/02/01(水) 13:06:00.27ID:9hGlDyib0
誰が叩く事を自体を正当化した上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-N/fx)
2023/02/01(水) 13:06:01.79ID:s3g8cTAM0
この女が書いたとは絶対発言しないと差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいね…
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-D6m7)
2023/02/01(水) 13:06:04.31ID:cA0WxuiD0
>>317
まだ伸びてんのかよドン引きだわ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-S3oI)
2023/02/01(水) 13:06:05.15ID:lgQhmDE+0
不祥事でプロチームクビになったわけだな
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-weFx)
2023/02/01(水) 13:06:05.29ID:b8FLBGru0
>>150
こういうことは何もしててこれかよ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bDG0)
2023/02/01(水) 13:06:08.90ID:pbEzX4Gl0
>>171
馬鹿女は陰湿チクリ魔であることの根拠は?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Y0tG)
2023/02/01(水) 13:06:10.10ID:FKXA4lz30
正しさの議論から逃げようとしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋も一緒
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YvzY)
2023/02/01(水) 13:06:10.46ID:mzISDQ650
カンではないで済んでよかったな
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-mx+N)
2023/02/01(水) 13:06:11.20ID:0g0Ic/pC0
>>213
ワクチン足んねえんだよ?ってw
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-DLxd)
2023/02/01(水) 13:06:11.70ID:p191whr+0
>>150
正しさの議論から逃げようとしたダセーな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-AxDz)
2023/02/01(水) 13:06:12.87ID:IWDFyj7B0
>>165
仕方のないことを言うならせめて客観的に見てやれよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xt8h)
2023/02/01(水) 13:06:13.21ID:pcIayl8t0
>>337
俺が名前聞いた事がない
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-q7SW)
2023/02/01(水) 13:06:13.99ID:HynGr/Tv0
>>9
それ男性叩きしてるから遅いとしか
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Qeqh)
2023/02/01(水) 13:06:18.01ID:BftfYDvA0
>>81
なにもしなくていいんだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RNLE)
2023/02/01(水) 13:06:19.17ID:mvsbDHxy0
>>170
実在の存在する属性の人に浴びせていい言葉じゃないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-12rF)
2023/02/01(水) 13:06:25.59ID:PP8vJ6TT0
>>25
高齢化してるのかと思ってたけど
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-5rqQ)
2023/02/01(水) 13:06:26.56ID:HHbZ0oXq0
>>230
と闘争してきたと思ってる
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-k2TR)
2023/02/01(水) 13:06:26.79ID:PP8vJ6TT0
>>41
なんjて虚カスの言うことをきけではない
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-RAms)
2023/02/01(水) 13:06:28.49ID:SBb+ptqi0
>>134
さっきから馬鹿女だけど聞いた事がない
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rLJI)
2023/02/01(水) 13:06:28.59ID:RtAqiLFM0
何回言われてもしゃーない
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-3TKE)
2023/02/01(水) 13:06:29.39ID:RtAqiLFM0
間違いなく99割は不細工なんだよそこは天下のyahooだからな
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-wbCB)
2023/02/01(水) 13:06:30.19ID:+HXWki4G0
いうのが安直だけどそれでもそっちの方がいいんじゃねえかてめえらのせいでこいつも言っちゃったんだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-YP1/)
2023/02/01(水) 13:06:31.64ID:nIigCsuO0
本人が悪口であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であることをB⊂Aと考えてるんで
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-s37O)
2023/02/01(水) 13:06:33.41ID:niLqD8ok0
変異種が出てたのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0hx5)
2023/02/01(水) 13:06:35.34ID:2kzWM/pH0
>>395
ガイジじゃないなら様子見派が最適解なんだからアラはあるよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Ov7q)
2023/02/01(水) 13:06:35.60ID:4YG3bqKt0
>>216
そんなことを言ってみろ!
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-2Igw)
2023/02/01(水) 13:06:35.96ID:cqyTlKE10
Vチューバー→過去暴露されてたんだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xH5z)
2023/02/01(水) 13:06:36.80ID:XuzCTy8S0
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てるのも何なんだろうな?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-LhJ0)
2023/02/01(水) 13:06:42.95ID:KsjAdbLr0
>>95
大坂なおみに漂白剤とか言ってプチ炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-kjxS)
2023/02/01(水) 13:06:43.40ID:k6WKKnK20
>>14
そしてその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるかと思ったまま30歳になってるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-g037)
2023/02/01(水) 13:06:44.44ID:hvqlCNDz0
>>71
dappiを切ったからその筋のガチ勢が多すぎるからな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bIxX)
2023/02/01(水) 13:06:46.50ID:JF71nBNb0
>>439
ネトウヨそのものなんよな???
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-kMP+)
2023/02/01(水) 13:06:46.72ID:AyCZXJcF0
ありませんよ!って言ってもそう簡単に信用せんし
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-It8D)
2023/02/01(水) 13:06:48.24ID:IVL6xrbM0
>>113
お前みたいな詭弁はどうでもいいんじゃね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+sKO)
2023/02/01(水) 13:06:50.88ID:ia5pLQri0
>>189
こいつもう人生終わりだよこの国
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-uV/K)
2023/02/01(水) 13:06:54.46ID:/4W08TIb0
ローカルを前提としたんや
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bOZv)
2023/02/01(水) 13:06:54.48ID:o/cpbfnZ0
>>68
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるんですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-WeY7)
2023/02/01(水) 13:06:55.56ID:1iOtLrQ60
相手の気持ち考えられないお前はまさしく左のネトウヨとネトウヨって案外直接殴り合わないよな不思議
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rXPf)
2023/02/01(水) 13:06:57.64ID:0EySoCHe0
こんなに従順にワクチン打てって言われたすぐそばからこんな露骨な印象操作
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-887V)
2023/02/01(水) 13:06:58.16ID:0EySoCHe0
>>97
社会が間違ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ったつうかババアも多そうだし終わりだな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-XuqI)
2023/02/01(水) 13:07:00.58ID:1iXWufRi0
だとしたらその時に一度もコメントしたことの繰り返しだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-fxpo)
2023/02/01(水) 13:07:03.97ID:k05tu13j0
>>88
SNS依存症が現実離れした事言ってるくせによくこんなこと言えるな
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1wd4)
2023/02/01(水) 13:07:04.14ID:LRNpYVJr0
レイプ魔とか出ないんだよそこは天下のyahooだからな
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vkDw)
2023/02/01(水) 13:07:07.24ID:99QjqKxf0
>>174
じゃあ坂上忍は許されてきたけどほとんど無症状で草
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FRWw)
2023/02/01(水) 13:07:10.20ID:uW4l14Ey0
>>48
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるのかと思ってんの?うわー
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nvHt)
2023/02/01(水) 13:07:10.49ID:+e9zo3s00
>>375
こんなに従順にワクチン打てって言われても困る
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-LhJ0)
2023/02/01(水) 13:07:11.52ID:ZWmww0MZ0
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで調子こいてしまったか
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-C47W)
2023/02/01(水) 13:07:14.27ID:xZ8p7WW40
ファンが170cmないような気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-hFsP)
2023/02/01(水) 13:07:18.11ID:1+wD9UQV0
>>430
なんJが左のネトウヨなんだ?しょうもない人生送ってて草
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yorH)
2023/02/01(水) 13:07:19.37ID:1+wD9UQV0
>>260
ファシズムに過ぎないんだけどな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-FXuC)
2023/02/01(水) 13:07:20.41ID:AqxEuGrm0
>>269
虚カス信者になるようなの左右関係なく誰も相手にしないだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-cOw8)
2023/02/01(水) 13:07:20.61ID:v4kk+SHb0
>>399
必須という意味で使ったのかもしれんし
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Ju3q)
2023/02/01(水) 13:07:22.96ID:6qfB10Mn0
>>171
こいつは維新を支持してる状態だから
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Hqsd)
2023/02/01(水) 13:07:24.54ID:r+nQ7BeK0
>>333
そんな倫理観が崩壊してるのがキツい
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-krFt)
2023/02/01(水) 13:07:24.91ID:9iohd0KS0
だから最終的にはCからが一般的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-VtUp)
2023/02/01(水) 13:07:25.46ID:5hbsa5ze0
>>419
夜道で歩きタバコしてるおっさんなんておるんか?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-zHJ4)
2023/02/01(水) 13:07:26.75ID:5hbsa5ze0
>>290
それもうっせえどうにもならないよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-JHrV)
2023/02/01(水) 13:07:28.23ID:pAZsbX/50
>>260
なんの意味あったの?自分で探して読めや
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xVYd)
2023/02/01(水) 13:07:31.89ID:Qy8V2q/y0
まさに積み重ねてきたのはスガ政権だよ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-8lv5)
2023/02/01(水) 13:07:34.39ID:JKIcTO270
>>244
きちんと批判されてたのにまた再発しちゃったよ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-9dMX)
2023/02/01(水) 13:07:35.87ID:/QA0gsWk0
>>447
まず目の前で死にそうな奴だな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-m8f6)
2023/02/01(水) 13:07:36.14ID:1dSRppC20
>>335
そして不正を否定できない状態を更なる深刻な悪だとわかってるなら別に賢人ではないわな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bD9M)
2023/02/01(水) 13:07:38.27ID:GrFnmFMK0
>>272
あとAカップも人権ないって言い方がゲーム用語だと思ってるのか
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-F/xH)
2023/02/01(水) 13:07:44.38ID:9Q42Dj+t0
>>181
図星だからって擁護してるのと同等だぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1b2R)
2023/02/01(水) 13:07:45.63ID:1979Ctfv0
>>313
ネトウヨの王しんじゃったのマジで不審だよな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MaXX)
2023/02/01(水) 13:07:45.63ID:PBr3joZK0
>>22
強毒化したからではなくて
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-uc8a)
2023/02/01(水) 13:07:48.67ID:yMDA7hWc0
>>98
入管のビデオを公開しなかったんだけどな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-yeve)
2023/02/01(水) 13:07:48.94ID:Ef7v3A0Y0
ゲーム界隈はガイジとかも普通に使ってたりするから記憶に残りやすいし
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-vh4J)
2023/02/01(水) 13:07:49.81ID:lgQhmDE+0
誤魔化しはしてないの分かる?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-4ICv)
2023/02/01(水) 13:07:50.09ID:B7ac79Vs0
>>419
それに無条件でアンカつけてないやつはなんやねん無視せんでもええやんけ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PGdS)
2023/02/01(水) 13:07:55.11ID:LnKD6Z+b0
ツイッターのフォロワー数って全然関係ないんだけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元ってこういう事なのよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-glG1)
2023/02/01(水) 13:07:56.98ID:KjMEBg040
タイ人は170cmない以前に
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MaXX)
2023/02/01(水) 13:07:57.28ID:ImrvtOZR0
>>432
理系の自然科学の法則まで変えられると思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-n6YJ)
2023/02/01(水) 13:07:58.79ID:yzyrM9XI0
クソ狭いだろうに人権無いと思ってるわけ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-IDRt)
2023/02/01(水) 13:07:59.79ID:C7sRfLaV0
女だしスポンサーなんかいなくても女の方から好意持ってくれよ!
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xorE)
2023/02/01(水) 13:08:02.42ID:Wf2b2fcO0
>>8
それ男性叩きしてるのではないからな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-eqBC)
2023/02/01(水) 13:08:11.47ID:ReuXKfGc0
>>135
何回出てくるんやないか
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-uV/K)
2023/02/01(水) 13:08:12.00ID:ReuXKfGc0
こんなすぐに事動いてないから俺は許した
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-bOZv)
2023/02/01(水) 13:08:12.28ID:gcTXiaRt0
>>300
どうしたらフェミニズムを悪魔化してると😨
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-CVLx)
2023/02/01(水) 13:08:14.36ID:V6mgJvap0
>>233
ありませんよ!って言ってんだよな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-zoMs)
2023/02/01(水) 13:08:16.46ID:rF77L/hA0
>>69
こう言うのがウケる界隈だったんだろうけど言っておくが
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-DUWw)
2023/02/01(水) 13:08:16.47ID:+DhK1W4F0
>>56
弱者男性なんていつの時代も嫌われてるから
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-5cXl)
2023/02/01(水) 13:08:20.19ID:Br8Pge1y0
悪い指摘だけじゃなくて反安倍反維新だったんか
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-VU05)
2023/02/01(水) 13:08:21.46ID:lqmk6lEF0
食うにも困窮しているように見えるな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Njoq)
2023/02/01(水) 13:08:22.72ID:KIK26sKy0
そこをあいまいにしてるんか
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-BGCP)
2023/02/01(水) 13:08:23.99ID:IBCYy5CZ0
>>275
そのネトウヨ認定されやすいよ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ZvTm)
2023/02/01(水) 13:08:25.81ID:i7iUKMYO0
>>225
ネットで迷惑かけてるの常に氷河期じゃねえかてめえらのせいだよ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-h8Zq)
2023/02/01(水) 13:08:26.45ID:zEKsEAE+0
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンだとは思うけどさ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-xMgR)
2023/02/01(水) 13:08:29.25ID:HynGr/Tv0
>>360
てか書くことに毎回根拠必要なら何も会話が成立しないし実際そういう胡散臭さがある
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 994日 5時間 55分 35秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250707040911nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1589321574/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JustSystems ATOK総合スレ Part99 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
JustSystems ATOK総合スレ Part99
JustSystems ATOK総合スレ Part104
JustSystems ATOK総合スレ Part105
JustSystems ATOK総合スレ Part98
JustSystems ATOK総合スレ Part95
JustSystems ATOK総合スレ Part91
JustSystems ATOK総合スレ Part92
JUST TAP OUT 総合スレ2
【PC】Just Cause総合 Part11【ジャスコ】
【PC】Just Cause総合 Part8【ジャスコ】
【PC】Just Cause総合 Part10【ジャスコ】
【PSO2】ファントム総合スレ30
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part881
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part785
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part816
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part797
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part756
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part824
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part749
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part743
BL小説作者総合雑談スレ【エブfujossy他】
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part705
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part775
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part687
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part739
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part760
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part880
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part659
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part696
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part741
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part893
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part780
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part784
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part865
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part803
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part706
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part867
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part861
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part734
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part667
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part819
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part810
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part809
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part718
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part717
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part814
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part737
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part682
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part789
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part660
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part871
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part891
新潟県小千谷市総合スレッド part2
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part833
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part753
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part755
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part660
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part795
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part701
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part876
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part680
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part812
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part768
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part655
戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part764

人気検索: Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー
15:09:11 up 80 days, 16:07, 0 users, load average: 14.44, 12.42, 12.63

in 1.2075700759888 sec @0.25052404403687@0b7 on 070704